かつて、いや、今も女性や子供は弱者として扱われることが多い。
筆者は日本の女性が受けてきた差別をさまざま角度から見てきた人間だが、男女差別が最も如実に現れるのは、賃金と待遇の格差である。
政府は2003年に「指導的地位の女性割合30%」を目標に掲げ、2016年には女性活躍推進法を施行。
しかし、2020年時点で女性管理職はわずか7.8%。目標からは遠い数字になっている。男女間の賃金格差は男性が100とすれば、女性は74.3%。
主な原因は女性がライフイベントに合わせて退職・異動を希望することにあると見られており、女性がキャリアダウンせずとも働き続けられる社会を作る方法については、まだ模索段階だ。
さて、こうして男性と女性を切り分け、女性を支援する施策が増える中で、スポットライトが当たり始めた存在がある。それは「弱者男性」だ。
■「弱者男性」とは誰のことか?
弱者男性とは、インターネット上で生まれた用語で、日本社会のなかで独身・貧困・障害など弱者になる要素を備えた男性たちである。
かつては「キモくて、金のない・おじさん」の略称として「KKO」と自称する男性たちがいた。
が、現在はこの言葉そのものが差別的として、「弱者男性」という単語が使われやすくなっている。
弱者男性が抱えるつらさは、データにもあらわれている。未婚男性は、有配偶者の男性と比べて15年早く死ぬ。
男性の方が女性よりセルフネグレクト傾向にある、あるいはもともと貧困ゆえに未婚化しやすく、
健康を早く損ねやすいといった背景は複数あれど、ここまで顕著にデータが出ていて「強者男性と弱者男性は平等に遇されている」というなら、少し疑いの目を向けたほうがいい。
幸福度でも、未婚男性と既婚男性では、大きな差が出る。日本の未婚男性は、既婚男性よりも30%幸福度が下がる。これは国際比較でも1〜2位を争う数字だ。
しかも、興味深いことに年収が高くても、未婚男性は既婚男性より不幸である。
既婚者は64%が「自己肯定感が高い」と答えているのに対し、未婚男性は年収1,000万円以上でもおおよそ30%台で、これは年収300万円台の男性と変わらない。
荒川和久『ソロエコノミーの襲来』では、この原因が「男らしさの規範」にあると考察されている。
というのも、男性は女性と比べ、未婚・既婚を問わず「男は男らしく、女は女らしくすべきである」と考える割合が高いからだ。
(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/027712ce6e7ac048456cbd9cc05e900638a2f051?page=1
★1が立った時間:2021/05/21(金) 18:12:57.46
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1621609824/ 意味なく寿命を延ばしている人類への警告。
大自然の摂理。
続編来たか
(-_-;)y-~
コーヒーを飲むよ〜
離婚男性と未婚男性の幸福度が気になる。
一度くらい結婚しろって言われたことあるから。
何とも悲しいのは、男性は有配偶者でないほうが寿命が短いという点である。男性の40歳時点の平均寿命は、有配偶者で39.06年だが、未婚者では30.42年、死別者では34.95年、離別者では28.72年である(1995年のデータ)。有配偶者と未婚者、離別者では10年近い開きがあるのだ。(中略)男性のほうが離婚によって短命化するのである。
また、死亡率(人口1000人当たりの年間死亡数)を見ても、30〜44歳の男性未婚者の死亡率は、同年齢の有配偶者の2.73倍高い。死別者は有配偶者の6.95倍、離別者は有配偶者の7.03倍も高いのである。(中略)男性は妻と死別または離別すると、妻のいる男性よりも約7倍死にやすくなるのである!
妻と別れたい男たち P21〜24 男はひとりに弱い
「労働力調査」(2017年)の共働き世帯における妻の年収と夫の年収のクロス。
・妻の年収は「100万円未満」と「100〜199万円」に集中。(専業主婦的)
・妻が「100万円未満」で夫が「500〜699万円」の組み合わせが最も多い(102万世帯)。
・妻が高年収で、夫が低年収という組み合わせがほとんどない。
独身が長生きする意味ってある?
現役引退したら独身が生きてる意味も全くないし
さっさと死ぬべきでは?
奢り奢られ論争がよく話題になるけど、ひとつ言えそうなことは、デート代の支払いを男性に期待する意識が強い女性は、将来的な離反可能性が高いですので、男性が女性を見定めるときに参考になりそうだということです。
ちなみに交際相手を選ぶときに「経済力」を重視する女性も同様の傾向がみられます。
おそらく共通点しているのは、男性を手段的(カネ、ATM)に見ているため代替にためらいがないのだと推察できます。
結婚して子供出来てネトゲも釣りもスノボも出来ない人生なんて死んだ方がましだわ
独身女性はそんなに寿命減らないんだよな
男は不摂生だからか
斎藤学 女は自分のことを知ってもらいたくていろんなことをするけど、尊大さはないんだよね。男の人の尊大さというのは、すごいと思う。
岸田秀 男のほうが尊大っていうのは当然理由があって、いわば自分が世界に存在している根拠っていうのを、男のほうが見つけにくいからなんですよね。
内田春菊 どうして見つけにくいんですか?
岸田 もともと生物学的に、メスがまずあって、オスなんてあとから出来たわけで。
内田 そんな極端な。
斎藤 ハッキリ言うと、オスはいらない。
岸田 そう、オスはいらないわけだから、男ってのはね、自分が存在してる理由を見つけなきゃいけない。メスは、自分がいないと種族が続かないという確固たる自信があるけど、男はないからね。
無駄に長生きもきついわ
寝たきりとかになる前に死にたいし
斎藤 今の岸田さんの話はすごく大事。(中略)つまり男っていうのは、利他主義者なんですよ。誰かのために死ぬことを考えてる人なんです。女にそれをわかれ、っていってもわからない。
岸田 男は、自分の存在の意義を確認するために、例えば国のために死ねるわけです。それは、死にたいわけじゃないですよ、別に。でも、死ぬことが自分の存在の存在の確認になれば、死ぬんです。
斎藤 そう、国のためとか妻子のため、会社のためでも、なんでもいい。何かのために死にたいと思っているわけです。存在の抽象性が、男の特徴なんです。だから、男を作るY染色体は危ない遺伝子でXXが基準ですよ。
内田 話が一気に細胞レベルに。
斎藤 XYっていうのは変態。男ってのは変態なんです。
岸田 変態です。理念という架空のもののために死ねるわけですから。精子を出す機関としてしか必要とされないというのは男の劣等感なんですよ。だから、一生懸命ネチネチ、クドクド考えて、思想家になったり哲学者になったりするのは、大体男でしょう。
斎藤 そうそう、何か一芸に秀でないとね、男はやってられないの。
内田 でもそうやって稼いで、女のこと食べさせてくれてたわけじゃないですか。
年齢の高い未婚女性ほど、結婚相手に「経済力」「職業」を重視する傾向があるようです。
一方、20代未婚女性は「仕事への理解」「家事・育児の能力」という共働きを意識した項目や「共通の趣味」を重視する傾向があるようです。
多分、食生活だろ
独身は好きな物を好きなだけ食ってそうだもんな
結婚して子供が出来るとバランスの取れた食事になる
岸田 いや、あれは女をわざわざ経済的に無力な状態に追い込んでおいて、そして助けるという………。
内田 ちょっと蟻地獄作って蟻を入れるみたいな。
斎藤 そう、そこまで男がする理由は、他者のために生きないと自分が生きる価値がなくなるからなんです。女性という他者がいないと、男は無気力になる。殺伐としてくる。
岸田 そうです。
内田 女は他者のためじゃなくても生きられるんでしょうか。
岸田 ほんとはね、女っていうのは男いなくても生きられるんですよ
既婚男性というより、ダブルインカムや家族を食わせられる収入があるから長生きの傾向があるが正解だよな。貧困男性は健康に気を使えず検査もおろそか、不摂生が祟って死ぬだけ
>>1
昔は男女共にヤモメが早死にの原因トップだったけどね 内田 そんなことないですよー。
岸田 しかし、生きられるんだけれども、男なしでは生きられないような存在に女を仕立て上げるのが男の目的なんです。
(中略)
斎藤 だから男たちにせいぜいできることは、女のために死ぬとか言って、特攻隊の飛行機にのって体当たり。
内田 ふわー。
岸田 まあね、それくらいしか、男の証はないね。
ものぐさ性愛論―岸田秀対談集 P65
(-_-;)y-~
経済力重視、K室くんアウトやんw
>>15
40超えてみろ
スノボも昔みたいに身体動かないし、
ネトゲも若い頃のように熱中できない
子供にスキー教えて、下手くそなボーゲンで滑ってくいく様をビデオ撮りながら追いかけるの幸せだぞ
小学校入ったらあっという間に上手くなって上級コース一緒に行けるしな まあこれは分かるよ
1人だと結局生きようという生命力が衰えやすいだろう
愛するパートナーや子供がいるかどうかは
生きる意味を大きく左右するだろう
>>1
幸せな境遇の男が結婚もできると言うことでは? 短命なのはいい事だろ
ぼっちで80とかまで生きてたらめちゃしんどいだろ
男社会で生きてきたなら、男だろうと女だろうと「自分の価値の無さ」を思い知らされているはず。「お前のかわりなんて、いくらでもいる」という無言の圧力を感じたことのない人のほうが、珍しいでしょう。
男は本当に必要とされない。それは本質ですらある。
男社会で生きる人間も、男だろうと女だろうと本当に必要とされない。使い捨て。男というメカニズムはそう作られているのだから。
そういうギスギスした世界から、求められなくて必要とされない自分から抜け出したいなら、やはり女であることが大切です。肉体的にどんな性器を持っているかではなく、女として生きる自分を構築するのです。
外に女を求めるのではなく、自らの内に女を作る。
独身おじさんって承認欲求が満たされてないのか
「俺の若い頃は〜」とかの何の役にも立たない
クソどーでもいい自慢話をするヤツが多い
>>28
既婚者でも90まで生きない
2019年日本人の平均寿命は女性87.45歳、男性81.41歳
健康寿命はさらに10年引くこと でもぼっちじゃなくても60後半で死ぬのは理想的
歳食ったら楽しい事なんてないだろ
早めに死ぬのが勝ち組だな
悲惨かは知らないが、なんかみっともないと思ってそばにいた適当な女と30前に結婚したよ
子供ももう大学卒業だ
こんなもんだ
そりゃ子供が出来たら長生きしたくなるわな
嫁がいたらメシも健康的なものになるしな
>>44
80引く10が70 男の平均健康寿命
そこから15引いて独身男の寿命 因果関係と相関関係を混同してる
結婚したから寿命が延びて幸福度が上がったわけではなく
元々幸福度が高くて長生きできるスキルのある奴の方が結婚しやすいというだけのこと
>>46
その理屈なら独身でも料理得意で田舎の大家族だから妹夫婦と同居している俺は長生き出来るなw (-_-;)y-~
家族おったら、食いたくない物でも我慢して食うからなぁ。
一人になってから、キュウリ全然食わなくなったw
俺はキュウリなんか栄養無いやろって本気で思ってるからな、
その分他の物を買って食ってる。
>>46
嫁がメシも世話もやってくれるとか思ってるから結婚できないんだわ昭和爺 例の 「非処女問題」 にちゃんと触れないのはアンフェア
■いま、一流企業は 「非処女婚」禁止=業務上横領頻発したから ■
に触れないのはアンフェア
これで独身増えてる。コロナの影響もあるが(が、コロナは「挙式」を遅らせただけ)
男は結婚したら女に寿命を吸われて早死するから独身のがいいよ
長生きしたからと言って、延命装置使ってりゃ別にな。
「なんとしても男に縋って生きたいんだという女性」の心の叫びが、思い通りに行かない方向へ行きかねない世の中に向かって絶叫している
思い通りにいかないことがあると、拳の暴力を振るうタイプの男性がいるけど、言葉の暴力を振るうタイプの女性がいるのだな、と感じました。ちょうど対称的な/または同質的な存在ですね。
人と居るのが煩わしい。まぁ、焼肉屋に入るのに肩身が狭いくらいだな。
あとコースが二人以上からってので弾かれたり、旅行の宿とかお一人様には厳しい。
(-_-;)y-~
ブログに書いてないな…
今週の競馬兵糧は、茄子味噌汁と海苔弁丼コラボの連闘。
米無くなりそうやから、昨日買ったw まさに兵糧w
平均寿命世界一は日本
日本人は世界一長生きなんだわ
2位はスイス
アメリカは34位
俺、中国で仙人に仙道習ったから
生きようと思えば200歳まで生きられる
>>37
日本だけだよ。
社会がおかしくなっている。
特に平成以降。
昭和世代が主導権を握ってから。 >>1
基礎疾患持ちや障害もちで結婚困難なのを
独身に入れてるだろ >>62
長生きしたいというよりかは年を取りたくない
寿命より健康寿命を伸ばしたいわ 男は配偶者が居れば長生き
女は配偶者居れば短命
先に旦那が死ねば長生き
>>1
4割の未婚者が早く死ねば高齢化
日本を救う。未婚者に勲章をw >>58
延命装置とか使えるのは金持ちだけだろ
氷河期の底辺はそんな高等医療受けられないよ 他人から見て幸せに見えるのと、自分が本当に幸せなのは違う
家に帰ると誰からも何も言われず好きなことを好きなだけできる幸せは既婚者には絶対に真似できないだろうし、その幸せさを知る由もない
独身既婚とかは置いて、
幸福度とかいうのが胡散臭い
独身で60代、70代って何すんの?
割りとマジで疑問
死ねるならとっとと死んでしまいたいよ
安楽死とか解禁されねえかな
>>64
> 平均寿命世界一は日本
それは、■ 国民皆保険制度 ■のおかげ
結婚関係ない
> アメリカは34位
医療費を 「市場」 で決めるとこうなる、っていう貴重なデータ
市場は効率的だが、命は失われる 死にたくなったらすぐ死ねたらいいのにな
ボケるならともかく病気で苦しんだり体が不自由になって日がな死を待つとか嫌すぎるわ
>>75
てことにしたいのだろうが
日本だけじゃなく世界的に未婚女性は幸福度高い >>37
何言ってんだよ、自分のちっちゃい頃を思い出せよ
子供はとーちゃんもかーちゃんも大好きなんだぞ
親に愛されているかはともかく
子供はとーちゃんにもかーちゃんにもに愛されたいんだ
子供からは母親も父親もかけがえのない存在として
必要とされている アルコールやタバコより孤独が一番身体に良くないからねw
そういう世論に誘導して出生率上げないとと日本まじで終わるからね
奴隷階級たくさん作らないとね
そりゃ今死んでる老人層なんて9割近く結婚してる世代だからな
生涯独身者なんてよっぽどあれな奴しかいないわけで
今みたいに男の3割以上が生涯独身なんて時代とは違う罠
>>83
志村けんとか幸せそうだったじゃん
加藤茶とか惨めだよな 結婚した奴の方が悲惨なんだが
小遣い3万円とか無理w
幽体離脱した俺が真実を教えてやる
お前ら死んでもまた受肉して生まれ変わることになるぞ
解脱しないかぎり永遠と生老病死を繰り返すことになる
これの元記事、最近立ったスレと同じではないか
男同士セックスすればいいって奴と
>>91
ストレス感じるくらいなら1人のほうがええわ >>84
搾取階級が居ないと
暗黙的奴隷制度が成り立たないから
自殺は悪とされてる 不毛な延命治療を希望する親族がいないのも一因では?
(-_-;)y-~
筆おろし詐欺できない交尾とか結婚とか恋愛とか興味無いけど、
日本国の生まれながらの救世主がお年頃なんで参加してるだけや。
50過ぎるとこれ実感するな
特にコロナの時代だから尚更感じる
不健康で早死にするような人間が結婚できないだけじゃないのかな
貧困の弱者男性が結婚するだけで幸せにご長寿になるもんかね
>>15
俺の場合、趣味の仲間が同年代ばかりだったから、仲間が結婚し、子どももできたら、いつの間にか一緒にやってくれる奴がいなくなってしまった。 平均寿命が世界一の日本人
世界一長生きなんだから既婚未婚なんてかんけーねーんだよおおお!
と言ってのけるおおらかな気持ちを持ちましょう
未婚者は高齢化日本を救う切り札です。
彼ら英雄にナイツの称号をw
>>86
女は出産で寿命削るから未婚の方が健康寿命長いだろ
子供産むたびリスク増す
骨粗鬆症やら糖尿やら
力むからそのたび血管もやられる うーん
早く死ねるならそれはそれで…
今の世の中そんな長生きしたいとも思えんし
誰かに迷惑かけてまで介護されたいとも思わんし
そういうのを幸福度低いっていうならまぁその通りかなとしか思わんな…
つまり老害と呼ばれてる社会のお荷物は老害夫婦で老害夫婦が若者に年金や医療負担を押し付けてる社会のゴミと社会のゴミ予備軍ということね
醜い汚い臭い容姿で存在自体が不快感を与えてるのも老害夫婦
更に老害夫婦がこどおじを延命させてるのが現代
結婚とは老害を長きに渡り生み出す制度
心理学の実験で快楽順応。
簡単に説明すると、宝くじに当選した人と、体が不随になった人に人生の満足度についてのアンケートを取った。
明らかに明暗分かれる差があった。しかしながら1年後に同じアンケートをとるとスコアは同じくらいになる。
ポイントは人生に何が起ころうと(良きも悪きも)、必ず順応して人生が中立に感じるようになっていく。
>>101
芸能人以外誰を例にするの?俺の親戚の話をしてもお前にはわからないじゃんw 点滴スパゲッティーになって90まで生きるとかオレはゴメンだわ
今生なんてこれから永遠に長く続く生まれ変わりの
ほんの一瞬のきらめきでしかない
配偶者を探すよりも生きてる間にこの世界から解脱をしないと幸せになれない
独身なら60代の元気なときに倒れてポックリ逝ったほうがいい。
独身だろうと結婚してようと実はそれがベスト。
結婚してる人だって下手に長生きされたら家族にとっては“お荷物”になる。
別にもう短命でいいわ
つか焦って婚活なんかしたところで惨めな思いとストレスで15年で済むところが30年くらい短くなりそうだわ
健康で長生きと不健康で長生きも違うしな
後者はただの拷問
>>96
小遣い3万になるような低収入の己を呪えよ >>98
ミスリード、乙
どこの工作員だ???
> 「結婚という点で考えるなら、■もっとも長命だったのは、一人の奥さんと生涯連れ添った男性■で、
> その多くが70歳以上まで生き、奥さんに看取られて亡くなっています」(フリードマン教授)
>
> この調査で次に長生きするのが意外にも生涯独身の男性。最も短命なのは離婚後、再婚を
> しなかった男性で、その65%以上が70歳に達する前に亡くなってしまっている
> そして妻と死別した男性は、そのほとんどが数年後に息絶えた >>82
あんだって?
年金くらい受け取らせろよ
こちとら一人でヨボヨボになったら
電球ひとつ変えるのも金だして人に頼むことになる
かといって貯金すれば詐欺に狙われる
コンスタントにちびちび入るのが一番平和なんだよ悪かったな
むしろ子持ち孫持ちはそいつらに養ってもらえよ 四十以上の夫婦って何時も嫁が機嫌悪くて幸せそうに見えないのが圧倒的に多いね
自転車で買い物してるおばさんとか何時も眉間に皺を寄せ顔に不幸と書いてますよ
あんな嫁達と同居とか罰ゲーム
>>130
家事一通りできるし結婚した時も嫁の甘えがきつかったわ >>1
自称弱者男性のおまえらと結婚する女も惨めだし
ストレスで早死にすると思う
適齢期も過ぎた昭和生まれのみなさんは諦めて 短命なのはいいことなんじゃない?
年取って一人はきついだろ
子ども3人いて離婚確定で養育費貧乏確定の俺は早死にがちょうどいい
独身貴族って言葉があったり、ディンクスな関係性もあったそうだが、これ単に自分勝手なだけ。
若い頃ならいいかも知れないが、40、50と歳をくうと、よほどお金を持ってるか、教養を持ってるかでないと、結婚は出来ない。
高卒で、禿げで、成人病持ちなどは欄外。
AIの嫁とかできそうだからリアルの女いらない世界になりそうだなw
離婚は死亡率を30%高くする!?
男女の問題は、恋愛と結婚という現実的なことだけでなく、健康、さらには寿命にまで影響することが最近わかってきた。
ストレス強度から言うと、配偶者の死が一番大きいとされる。
>>127
そのソースを素直に読めば、
無理して結婚しても幸せにも長寿にもなれないってことだと思うけど 小さい積み重ねで
健康寿命が過ぎても健康かどうかなんやろけど
両足棺桶年齢だしなあ
>>133
嘘でも長生きしたくないなんて思うのは
本当に早死するからやめたほうがいい
暗示の効果ってやばいから >>38
それ逆
家庭に居場所ない既婚おじさんの方がやたら会社でのさばってるやんwww 新婚いらっしゃいとか年下の不細工の癖に結婚してる夫婦カップル見ると腹立って池袋飯塚みたい老人に引かれて死ね不幸になれと思う
>>120
点滴スパゲッティーにはなるぞ?
それが来るのが独身男性は早いということ >>140
10年前から家電あるから女いらねえとか言ってたゴミ男だろおまえ
AIだろうがハイテク家電だろうが変わらんて >>129
そりゃ悩みの種も増えるし所帯染みるからしゃあないわな 最近癌で早逝するご婦人方も多い
嫁さんが40・50代で逝っちゃったら寂しいね
独身だが結婚して子供生むのが一番いい
あくまで俺の意見だが、子供がしっかり育つかはわからんし
離婚するくらいならしないほうがいい
俺は老後の蓄えないから定年した瞬間にポックリ、いや今すぐポックリでもいいぞ
女にモテない奴は男にも嫌われている
対女も対男もコミュニケーションは基本同じだよ
女を敵視して誤魔化す手口は通じない
まぁ一つだけはっきり言えることは、男も女も、結婚して子供作って家族を築かなければ孤独死になるということ
さざ波の真逆のパターンの印象操作ね
さざ波を津波のように言うか
>>137
年取ると二人のほうがきついぞ
特に女は旦那の世話までしなきゃならん
うちのオカンもうオトンの面倒見たくない疲れたって嘆いてるわ >>159
光通信の馬鹿息子のせいで規制されたよ
インドも人身売買なので規制 こんな独身、山ほど雇ってたけど人間のクズを絵に描いたようなのばっかりだったよ、疲れたよ
(-_-;)y-~
独身でも長生きするんちゃうか、人口▽ゆとり以下は。
氷河は、団塊による虐殺も含めて、生き残りもあちこち身体に来てるやろうしなぁ。
氷河独身の生活力を参考にできる、
人口▽ゆとり以下は、男でも自分で料理家事はするやろ。
祖父が死んでからの祖母の姿は
「女って、男がいないとこんなにも幸せなんだなぁ……」
と納得させるに余りあるものでした。
特に、父方の祖母などは、祖父が死んでからオーラがぱあっと輝き少女のようにウキウキして
「生きてるって、こんなに素晴らしかったんだ!」
といわんばかりに表情も性格も明るくなったのが印象的でした。口数も増えました。
見た目はたおやかで弱そうなのに、100歳近くまで生きました。夫が死んでから30年くらい独り身をエンジョイした計算です。
どちらの祖母も、夫に先立たれたことによる「寂しさ」のようなものは、微塵も見当たらなかったのです。
>>75
未婚者の不幸感、男性が圧倒的1位
女性は未婚既婚で変化なし
>>163
これ
だから既婚者女性は
独身女性以上に早死する >>155
子供がいる充実感は人生で別格だぞ
お前ら子だけはマジで持てるよう努力しろ >>146
それあるよね
鬱になったら身体も病気するしな 結婚するのはいいけどガキをつくるのはやめとけ
この国はこれから間違いなく地獄だ
お前の業をガキに押し付けるな
現代なら独身の方が圧倒的に自由で楽しい事は皆わかってる
特に若者の方が分かってるので結婚離れが進んでる
未だに結婚が幸せと強がってる間抜けな連中は昭和の残骸だけ
若者にも結婚という罰ゲームを押し付けないと自分が報われないので既婚のゴミクズは必死になる
女も独身男性が増えると死活問題になりブライダル産業のステマも必死だが賢い男ほど結婚は馬鹿がすることだと気がついてしまった
>>130
いやいや、そういう問題じゃないね。
それだけだったら家政婦を雇えば済む話。
というか、女さんは妻は家政婦でもいいと思ってるわけ? 老後の蓄えないからできるだけ早く死にたい
60前でも構わん
ぽっくり逝きたい
結婚は金がないとできない
結婚したから幸せになったのではなく、
単に金のある男が幸せで長生きだと言っているにすぎない、
因果関係を誤認させる主張である
貧乏人が無理して結婚して子供を作ったところで
地獄を見るだけだ
金持ちでも結婚して相手が非処女なオバサンで
離婚して財産ふんだくられて後悔している男は星の数ほどいる
この国の男性差別はほんと異常だと思うよ
DVとかセクハラとかやってんのって、だいたいが強者男性なのに、
フェミは強者男性にはすり寄って、弱者男性を叩くからね
>>171
なら男女お互いwin-winなだけじゃねーかw >>172
ガキ嫌いだし
大卒まで2000万以上とか現実無理
一度もガキ欲しいと思ったことない >>37
言いたいことはわかる
「俺は男だ!」っていうやつよりも「あたしは男よ♪」っていうオカマのほうが生きやすそう
特に戦争の時代が終わって、平和な時代になると、前者の男はまったくもって不要になった >>143
それは筆者の独断で、まぁ、「言論の自由」だからどんな屁理屈でも発表してかまわんが
長生きするのは:
@奥さんと添い遂げる
A意外にも独身 ← 意外じゃないと思うがwww
B離婚して再婚せず
C奥さんと死別
なんだから、「健康管理を奥さんにしてもらう(なので、離婚したり、死別したらすぐ死ぬ)」派
と「それは自己責任で自分でやる(つうかやらざるを得ない)」派ってだけじゃないの? >>160
なら既婚者で長生きしてもスパゲティーなはならない 生涯独身を貫く男性って長生きしたいとは思ってないのでは?
むしろ老害になる前にいいところでコロっと逝きたいと思ってそうだからちょうどいいんでないか?
>>172
俺はもう手遅れ
今つくっても子供の反抗期に対抗する体力もない下手したら
思春期に俺の介護
ネガティブな遺伝子だから子供も苦労する
子供がいたほうがいいに決まってるのはもちろんだけどね
俺は一人で細々生きていくよ 日本人の弱者男性を日本人が誰も救おうとしないもんなぁ
かわいそうランキングでもシングルマザーとか若者とか不法滞在外国人よりもランキング低いんじゃね?
どうするつもりなんだろうね
>>33
ジジイになったら奥さんから「はよ死ね」って思われるようになる 趣味と仕事の折り合いつけないと独身は厳しい
社会との接点をどう確保するかも大事
既婚者は人格普通知能普通で家庭円満に持ち込まないとただ呼吸して代謝してATM続ける人生
>>183
「自分のDNAを残したい」 という本能がないなら生きてる意味ないんじゃ?
今晩にでも自殺したら??? 赤の他人の女と一心同体でずーっといっしょにいるってキツくないか?
すごいなと思うわ
>>128
どこの世界に親や爺さんの経済的支援までしたい子供がいるんだよ、自分がその立場だったらたまらんだろ
そんな事を言ってるから結婚もできない惨めな人生になったんだぞ >>180
言い訳してないで家庭持てる努力しな
家族養う金稼ぐなんて当然の事なんだからそれができないのグダグタ書いてる事自体無駄 長寿がいいことかのような風潮は悪だ
老いたらさっさと死ぬのが下の世代のため
ポリコレ万歳の多様化社会ですからね
独身も分け隔てなくお願いしますわ
それは結婚しないからではなく
裕福で幸福度の高い人が結婚してるだけでは?
>>190
まぁ、近いうちに大問題になるよ
氷河期世代に大勢いるから これまでは家のこと何もできない世代だったから
でもこれからは全く違うよ断言できる
>>198
おまえはアンカーのつけかたもしらんのか >>186
医療っていうのは金次第
既婚で子供養えるくらい稼ぐならスパゲティも自由自在 >>188
独身貴族とかいう人は長生きしたいでしょ
数千万円持ってるのに死にたいって人はいないはず 別に結婚という形をとらなくても、誰かと一緒にいたい人は同性で一緒に住めば?
男同士住めばいいじゃん
>>163
まぁ子供もそうだが介護って大変だよな
親も子供には迷惑かけたくない言うし
子供も早く死ね思うらしいし
一人なら老人ホーム入りやすい
子育てに金かからないから高めに介護付きマンションとか入ってもいいしな もう孤独死でいいと思ってる
死体が腐るの越えて液状化して
周りにすげー迷惑かけるのだけは
申し訳ないと思ってたが
どうせ死ぬ間際には
そんな申し訳なさを認識することさえ
できなくなってるんだろうし
なんかもうどうでもよくなってきた
死ぬ時期が分かるなら、
そのとき身体が動くなら、
山にでも入って野垂れ死にしたいが…
食生活の差とか病院になかなか行かないとか、そもそも収入が少ないとかが影響だな
結婚したことを後悔している人間がいかに多いことか。
だからこの手のスレが盛り上がる。
既婚か未婚かの比較じゃなく年収も加味したらまた違う結果になるだろうね。
>>183
持った人しか解らん事だし
嫌いだとか言い訳して逃げてればいいよ 昔は娯楽も少なかったからな、これからは独身のほうがむしろ好きなことに時間使えて幸福度上がるよ
>>194
それが無理で毎年何十万人も離婚しとるやんかw じゃあ今独身の男が無理矢理結婚したとして長生きできるかというと、そうはならないと思うんだよなあ
元々結婚に対する適性がないから独身の人もかなりいるわけで、そういう人はストレスでさらに早く死んでしまう気がする
>>176
というか、今の時代、子供を作るべきかどうか、
迷うだろう。
20年くらい前までは、「また良くなる」と考えられた。
今は違う。 >>190
男という日本で優位な立場で生まれて
弱者ぶるとか人間的に最底辺だからな
淘汰当然 >>176
まさにこれ
政府がブライダル産業支援するとか言ってたからこういうスレもその一環なんだろうな
でももう誰の目にも明らかなように既婚より未婚のほうが人生は自由で充実する
奴隷か自由人かどっちを選ぶかって話だよ
もうみんな真実に気づいたから何をしても無理だよ まあただ、気軽に誘える友達だけは維持しておくべきだろうな。それさえあれば
独身でも割と楽しくやっていけるし
妻に先立たれ、残された夫が家事出来ないパターンが一番悲惨。
年取ってから生活力鍛えるのも限界があるし
田舎だと外部サービスもまともに機能してない
>>213
日本の官僚の性格が歪んでる原因って言われてるな
これ、マジだぞ ネタとして書いてるんだからニタニタして読めばいいのかな?この手の記事は
>>189
ペットでも飼えば?
変わりには勿論ならんが一緒に住む家族できればちと変わる事もあるだろ >>193
まぁ生まれてきたんだから生を全うしてもいいだろ
生きる意味は確かにないかもしれんがw
俺はまだ親の面倒見てるからあるが両親死んだらいつ死んでもいいな 良きご縁が有りますように。
相手の両親と顔合わせした後に結婚を決めないと失敗します、慎重に行動して下さい。
何が原因?
偏った食生活?
料理できる独身男は長生きできるんじゃね
>>217
やめなよ
そういうの虐待につながる
嫌いなものを押し付けたり
ためしに産んでみろとか最低だわ >>8
経験した上で必要ないと思ったのとは全然違うよ
お釈迦様でさえ王族として生まれて酒池肉林味わってから全てを捨てて悟りを選んだ
経験しないとどうしても自他ともに負け惜しみと見てしまう キイロショウジョウバエでは交尾できないオスは寿命が半分
>>221
適性がないんじゃ無くて家庭持つ為の努力してないのの言い訳してるだけだろ 地方だとゆとりDQNドカマイルドヤンキーの天下だから結婚するひと増やすとか無理じゃないかな
>>219
いや、昔から独身の方が気楽だった。
だが、周りが許さなかった。
また、周りから取り残されるような状態になった。
だが、これからの時代、子育て自体が難しくなる。
昭和批判をすべき点は、ここだったりする。
平成が良かったということはない。
悪くなる一方だった。
そして、昭和時代に通じていたことが、
全く通じなくなった。
希望を持っては行けない時代になった。 こんなの昔の価値観で生きてるお爺さんでしょ?
自己管理も出来ない奴は仕方がないね
>>236
独身でも短命阻止するにはやっぱり料理が大切
ボケ予防にもなるしね >>193
女だけど子供欲しいと思ったことない
あの泣き声で頭痛くなる
大げさじゃなくね >>231
ペットは飼ってた
人生最高の15年だった
だがその時はこどおじで仕事のときは親にみてもらえたが
今は一人暮らしだから逆に飼えないな お留守番かわいそう
アミメニシキヘビ飼うか 今、犬猫の価格高騰してるよ
保護猫とかは単身者に譲らないし
>>217
それは苦しい言い訳だよ
キミはガキという煩わしいお荷物のいない自由な生き方を知らない
昔から洗脳されて生きてきたから自由人の考え方を理解できないんだ
俺からするとキミはかわいそうだと思うよ 心の奥底で寂しいと思うのに独りの人は死にやすいってだけで根本的に一人が好きな人は長生きだろうね
独身女はコミュ障じゃなければ幸せそうだし長生きしてる
>>213
男子校だからこそ幸せになれたやつもいるかもしれないじゃないか 何度言えばジャップは学習するんだ?
こういう独身煽りをするから少子化がますます進むということを
斎藤学 女は自分のことを知ってもらいたくていろんなことをするけど、尊大さはないんだよね。男の人の尊大さというのは、すごいと思う。
岸田秀 男のほうが尊大っていうのは当然理由があって、いわば自分が世界に存在している根拠っていうのを、男のほうが見つけにくいからなんですよね。
内田春菊 どうして見つけにくいんですか?
岸田 もともと生物学的に、メスがまずあって、オスなんてあとから出来たわけで。
内田 そんな極端な。
斎藤 ハッキリ言うと、オスはいらない。
岸田 そう、オスはいらないわけだから、男ってのはね、自分が存在してる理由を見つけなきゃいけない。メスは、自分がいないと種族が続かないという確固たる自信があるけど、男はないからね。
斎藤 今の岸田さんの話はすごく大事。(中略)つまり男っていうのは、利他主義者なんですよ。誰かのために死ぬことを考えてる人なんです。女にそれをわかれ、っていってもわからない。
岸田 男は、自分の存在の意義を確認するために、例えば国のために死ねるわけです。それは、死にたいわけじゃないですよ、別に。でも、死ぬことが自分の存在の存在の確認になれば、死ぬんです。
斎藤 そう、国のためとか妻子のため、会社のためでも、なんでもいい。何かのために死にたいと思っているわけです。存在の抽象性が、男の特徴なんです。だから、男を作るY染色体は危ない遺伝子でXXが基準ですよ。
内田 話が一気に細胞レベルに。
斎藤 XYっていうのは変態。男ってのは変態なんです。
岸田 変態です。理念という架空のもののために死ねるわけですから。精子を出す機関としてしか必要とされないというのは男の劣等感なんですよ。だから、一生懸命ネチネチ、クドクド考えて、思想家になったり哲学者になったりするのは、大体男でしょう。
斎藤 そうそう、何か一芸に秀でないとね、男はやってられないの。
内田 でもそうやって稼いで、女のこと食べさせてくれてたわけじゃないですか。
岸田 いや、あれは女をわざわざ経済的に無力な状態に追い込んでおいて、そして助けるという………。
内田 ちょっと蟻地獄作って蟻を入れるみたいな。
斎藤 そう、そこまで男がする理由は、他者のために生きないと自分が生きる価値がなくなるからなんです。女性という他者がいないと、男は無気力になる。殺伐としてくる。
岸田 そうです。
内田 女は他者のためじゃなくても生きられるんでしょうか。
岸田 ほんとはね、女っていうのは男いなくても生きられるんですよ
内田 そんなことないですよー。
岸田 しかし、生きられるんだけれども、男なしでは生きられないような存在に女を仕立て上げるのが男の目的なんです。
(中略)
斎藤 だから男たちにせいぜいできることは、女のために死ぬとか言って、特攻隊の飛行機にのって体当たり。
内田 ふわー。
岸田 まあね、それくらいしか、男の証はないね。
ものぐさ性愛論―岸田秀対談集 P65
>>191
> ジジイになったら奥さんから「はよ死ね」って思われるようになる
と、ずっと思ってた(妻とはいちゃラブ、って感じでは決してなかった)
「熟年離婚」は覚悟してた
定年退職で退職金を家計の口座に入れっぱ、にしといた。これ下ろしてどっか行くとか、
年下のイケメン(妻はそこそこの美人。ま、歳とってるので「元」美人かwww)と再婚でも
するかと思ってた
意外にも、まだ手つかずで、妻とは仲良く暮らしている
不思議www >>226
こども部屋おじさんのママが先に亡くなったパターンは? >>236
偏った食生活だろうね、寿命計算に入っているの主に今の老人世代だろうし
その世代の人達、男なら多分家事能力低いと思う >>1
未婚の独身者よりも離婚して独身になった奴の方がバカな事を仕出かして早死にしている様に思えるんだが? >>237
虐待に繋がるかも充実した生活になるかも
結局子を持ってみないと解らんだろ
家庭持ってる人は勿論独身時代を知ってる訳だし比較できるが
持ってない人は何も知らず言い訳してるだけなんだから こないだ亡くなったベルセルクの作者とか典型的だよなあ
まあ長生きしない方がいいんじゃないのか稼いだ金をパッと使って刹那的に生きて散るのもいい
と言うか平均寿命が高いのは団塊世代までだよ
過去国力の残滓と借金の先送り保険制度でギリ生かされてる
氷河期以降は過去の日本国力の余光も失われるし、
先送りされた借金で保険制度も崩壊する
先送りしたくても人口減るから先送りしようがない
既婚独身とか関係なく、
中堅層の壊滅した国家は大多数の貧困層と全体の数%の富裕層で分断されるから平均寿命は大幅に低下する
男が家族養う責任とかなんの話だそりゃ?
全部男に丸投げじゃんこれ
>>245
話し相手の有無も影響するかな
コロナで外出できない今は尚更 短命な男ほど独身率が高いのはいい事じゃん
早死にしても悲しむ人が少ないわけだし
>>1
既婚は、身体に気をつかうけど
未婚は、そこまで気を遣わないからさ。
食事も、簡単にすませがち。 ゆとり世代と言われて来た子供が成人し高齢老人のコロナ氏を望んでる、悍ましい。
子供を作ればよいというものではないし。
女の器量次第で男の寿命が決まるのだからよい出会いを引き寄せて下さい。
>>224
なんで既婚男性よりも独身男性のほうが早く死ぬの? >>261
嫌いなものを押付けて
虐待するか確認するのか
呆れ >>248
ペットショップ行ったら3倍くらいになっててびびった >>236
一人分の料理って効率悪いからな
二人というだけで金銭的にも労働力的にも効率が上がる 独身、既婚を問わず愛情のはけ口がある人は幸せだ。対象は嫁でもペットでも植物でも。
>>257
ジジモメン何歳よ
だいたい死ねってなるのは要介護になった頃からやぞ
認知症になったらアウト >>247
猫は自動餌やりもあるし買えるだろ
犬は散歩必須やし厳しいな
>>249
いや上にも書いてるが既婚者は当然独身時代を知ってんだし
子を有無の生活比較できるのは既に子がいる人だけだよ
いない人は言い訳してるだけ >>266
共働きしなくて済む収入があってから気にしろ >>280
比較した結果子供の世話を放棄できるか? >>1
これって40〜50歳の頃には分からないよな〜
「稼いだお金も時間も、全部自分の自由になる!これほどコスパに優れた幸せなことがあるか!」
とその頃はみんな思うんだ
でも平均寿命が85歳として、残りの35年間考えは変わっていく・・・
体は徐々に高齢化と共に持病が発生して五体満足に動かなくなる
日課はイオンのベンチへの散歩と病院のロビー
あの頃「誰にも邪魔されず好き放題できる自由こそ至高!」が今となっては空しい
60を超える頃、数々の趣味や大した貯蓄もない通帳を眺めてこう思うんだよ
「なぜ俺はこんなことにこだわって今まで生きてきたんだ?」と >>239
それは苦しい言い訳だよ
結婚とか出産とかの義務から解放された自由を選択した解放感をキミは知らない
こういう経験もなしに自由人の生き方を語るのは矛盾してるよキミ
俺は家族や社会の奴隷になって一生を終えるなんて絶対にごめんなんだけどこの自由な生き方は既婚には一生経験できないだろうなぁ 今のままだと国民が貧困化して政情不安定になるので、
行き着くところは革命か内戦なので、
大勢が死にまくって平均寿命下がるよ
独身既婚関係なしに
結婚のメリットがまじで分からん
女なんて年々劣化してくし使える金激減するし。
ていうか、結婚してめちゃくちゃ理想的な家庭が「必ず」作れるなら
それを拒否する人間は一人もいないだろ
でも、それが出来ないとわかってるから未婚なんだろ
それは、金が原因で、容姿が原因で、遺伝子が原因で
>>275
税抜き78万円の猫がいた
生体価格のみでね 俺たちは長生きできないからクソみたいな仕事しても平気だぞ
心不全でどうせ死ぬだろ
>>278
子供が高校生くらいになったら毎日思われてるよ >>273
子持った経験ない人が持ったらどんな生活になるかなんて何も解らんやろ
哀れなのは居た経験も何もないのに居ない方がいいと言い訳してる君の事だよ >>258
> こども部屋おじさんのママが先に亡くなったパターンは?
この板で何度も何度も何度も何度も何度も何度も議論されてるじゃん
結論→死亡届出さず、ママの年金を受取続けるが正解
自分が60過ぎになると、ママは100歳の長寿で区から表彰されるがwwww
ま、その頃は自分の年金がもらえる
「そのタイミングを見計らって7年前に失踪届出す」がFAだったけ???
結構議論したよなぁ (; ゚Д゚)よくわからんけど、5ちゃんやりつつ趣味やって、ご飯食べてればいいんじゃないの?
>>272
デキ婚して別れたら養育費だけ支払わせ子供に合わせないバカ女も居るようだ。
そのおかげで何歳までに死ね的な宣言を受け家なんか要らないよな?とも…女に狂った男はゴミ。 >>258
子供部屋でもいい
稼ぐ力が無くても、生活力を鍛えてれば
大抵の事はどうにかなる
問題なのは何もしないこと >>248
野良猫なんてそこら中にいるから散策して仔猫拾えばよくね?w >>223
それをいうなら日本の女も途上国から見たら
日本という優位な国に生まれて弱者ぶるとか人間的に最底辺だからな
淘汰当然
という理屈がなりたつわけでブーメランじゃないですかね? そうかもしれんが仕方がない
分かっててみんな諦めてんだから
>>286
離婚って選択は残念ながらあるだろ
その位置にすら立ってない人が放棄とか言い訳してるのが馬鹿なんよ 自分の意思で生まれたわけじゃない。
生まれてみたらこんな星に生まれたことを後悔している。早くこの世を去れるなら、結婚はしない。
永遠に続く思いなどあるわけない。
コロナで離婚するような夫婦はコロナが無くてもいずれ離婚してたと思うわ
>>296
ペット大嫌い板の連中に
ペットの世話させてみたら
どういう結果になるかもわからんのかあたおか
おまえみたいな基地外が心愛ちゃん事件みたいな悲劇を生むんだな >>296
俺は未婚で子供いないけど子供3人預かって育ててた時期あったから絶対自分の子はいらんと誓ったわ >>280
それはまったく違うよ
結婚した人は自分の人生がつまらないから結婚に逃げたんだよ
俺のような自由人は人生を謳歌してるから仕事に束縛されることも家族に煩わされることもない
この自由を知らない不自由な人らが結婚に逃げるんだよ
満たされていたらこのままで良いと満足する
満たされていなければ何かにすがる
おわかり? >>257
退職金を家計に入れて無駄遣いしない夫なら、妻も大事にするよ
よほどの年齢差夫婦でも無い限り妻もそれなりの年だろうし、今更
離婚してイケメンに行くとかナイナイw >>248
コロナ禍でペットを購入する家庭が
増えただけで独身だとか結婚してるだとかとは関係ない話じゃね? >>16
違う、女はお金持ちが好きだから金持ちと結婚する。貧乏人と金持ちでは金持ちの方が長生きするだけ。 「幸福度」とかいう計測不能な尺度を
主観的に自分に都合よく解釈して利用しないと
独身者への優越感を獲得できない既婚者の皆さん乙
男の平均下げてるのは
若い子が車やバイクで事故死したり
重労働な労災死が多いからでは?
>>15
子育てもなかなか楽しいよ
大きくなったら教えて一緒にやるのもまた一興 結婚して良かったと言ってる奴を一人も見た事がないけどな
>>302
懐けば良いけどシャーって拒否するかもよ
病気も怖いし まあお互いポジショントークにしかならんだろう
向き不向きはある
結婚なんて馬鹿馬鹿しい
と、言ってた連中が統計的に死にやすい事が判明していくなんて
真綿で首締め茹で蛙でワロタ
(; ゚Д゚)そういやブライダル業界に税金投入するんだっけ
それでこのヤホーニュース?
電通さ〜
もうちょい上手く立ち回れないの?
>>303
この人なんで日本の話しをしてるのに
ひとりだけ途上国のことを持ち出してるんだろう
本当に弱者なんだね(頭が) >>312
自分にもそんな時があったなぁ…(回想) 高齢のおれがひとつだけアドバイスしてやる
「コスパ」「効率」「束縛のない自由」「自分だけのお金」「自分だけの時間・自分だけの人生」
これらはある一定の年齢になったら一気にごみに変わる時が来る
人生って損をしない、コスパのいい人生こそが最高という価値観が一気に反転する
俺も晩婚だったけども娘ができて幸せだなあと思う
これから学費とか大変だとも思うけれども
>>280
猫は飼いやすそうだな
ただ犬派だし俺にもしものことがあったらと思うとね
アイボはほしい ほんと日本人って他人の生き方まで干渉したがるよねw
独身男性って仕事上既婚男性の踏み台になることが多くない?
>>315
コロナが影響なんて書かなくて分かると思って省いたんだよ 第一次世界大戦前も実は今みたいに平和が続いてて、
平和である事を前提に識者もメディアも民衆も未来語ってたんだよね
歴史を紐解けば人類は平和より戦時のほうが長い訳で、
そろそろ戦争の時代に突入するよ
既婚独身平均寿命論争とか、
懐かしいなぁ思う時代がすぐそこに来てるよ
>>310
そのどうなるかは飼ってみないと経験すらできないだろ
家庭も持ってみないとどうなるか勿論解らん
生涯独身だろうがそりゃ個人の選択だからいいがそれに対していない方がいいなんて比較できる立場にすらないんだよ >>334
アイボってずいぶん前に生産終わってなかったっけ >>296
年収いくらですか?不安はないんですか?
俺は年収一千万超で家賃17万の100平米のマンションに一人で住んでるんだけど、寂しいは寂しいです
でも赤の他人の女とずーっといっしょにいるとか無理そうです >>272
早死にする奴は結婚できなくて長生きする奴が結婚してるだけ。女は病弱な男と結婚しないだろ。 料理できるおとことできない奴で10ねんくらい寿命ちがいそう
>>339
うわあ
きちがいだね
ひかくしないとわからないんだけ
愚者は体験しないと理解できないからね 自分と他人とを比較して
「自分はアイツより幸せだ」と考えないと
自分を「幸せだ」と思えない人は
不幸な人だよ
>>308
いや実際そう思わないとやっとれんこともあるだろさ
悩みの元は結局人間だものw 左翼が都市型リベラルになってバラモン化しちゃったからな。
地方で低賃金で苦しむ弱者男性を左翼が救わなくなった。
バラモン左翼とはピケティの造語で環境問題、LGBT問題にかまけて貧困、格差、労働者のことを考えなくなった上級国民的なお左翼さまのこと。
低賃金で働く店のアルバイトに「環境に配慮した商品ですか?」なんて聞くなんて虫唾が走る。
結婚しないから不幸なのか、不幸(例えば貧乏とか不細工)だから結婚できないのか。
>>309
そういう事ですな。
女の器量次第で結婚を継続か離婚にはなるからよくよく見極めて結論を出して下さい。
アホ身内は離婚しても弱小法人に元妻名を記載。
男は下半身魅力されると身内を見限って別れてもおかねをのこしたいのか…。親の老後資金散々吸い取られたが。 惜しまれつつ50ぐらいで死ぬのがいいよ
誰からも惜しまれないけど
>>338
100年前はもう第一次大戦始まってたっけ
スペイン風邪だったっけ
うっ頭が >>293
??!!
芸能人が飼うような値段やな
まぁ安易に飼えなくするにはいいのかもな
そこまで高ければ本当に欲しい人だけ飼うし大切に育てるし
売れ残って殺処分の心配もあるが変な飼い主にかわれるよりはいいっていうようね 自分もこのカテに入るけど、結婚はした方が人間としては幸せだと思う。愛し愛されて無かったとしても選び選ばれたのは間違い無い。他人に認められるって良い事だよ。
単純に肩身が狭いのでリゾートとか遊園地とかで浮くしな。
お金あっても行って快適に過ごせる場所が圧倒的に少ない。
>>332
(; ゚Д゚)今日は、ご飯、お味噌汁、キュウリの輪切りトマト
大根と鶏肉とチンゲンサイとマイタケ煮物の残り
水菜と豚肉の煮物の残り
卵焼き
レンチンハッシュドポテト
キウイ
牛乳と緑茶 >>326
というかそもそもゲンダイ記事だし
あまり真剣に受け取るまでもない話題だよ このご時世でも金を持て余すというのはあるな
使い道がワカラン
この記事書いてるトイアンナってそんな凄いの?
そんな信用できる人物なの?
また電通案件とかじゃないの?
WERITE 運営代表
トイアンナ
慶應義塾大学卒。卒業後に外資系企業でマーケティングを担当。
同時期、ブログが最大月50万PVを記録し、恋愛・キャリア系ライターとして2015年に独立。
連載してきた媒体は50以上。また、多数Web媒体の編集を歴任。
書籍『確実内定(KADOKAWA)』『モテたいわけではないのだが(イースト・プレス)』はいずれも発行部数2万部突破。
https://www.werite.info/ 結婚してても独身でもこんな時間に必死にこんなところでレスバトル
どっちを選んでもやること同じだし好きにすれば良いww
子供だった時の喧嘩ばかりしてる親の様子を見て、赤の他人と一緒にいるのは無理だなぁと思った。
>>348
ほんまそれあるとおもう
なんかビンボくさい家庭とかみんなヒステリックだし
他人をなんとか見下して心の平穏を得たいのかもしれんが
見苦しいわ >>331
奴隷には理解できんよ
俺は自由だ
俺の自由は絶対に侵害させない
奴隷は勝手に奴隷として生きろ
というか俺の経験上そういうふうに「将来はー」とか言って不安や恐怖で他人を支配しようとするやつで幸せな奴を見たことない
幸せなやつはどんな状況でも自分に素直で自由だよ >>343
持病がある人は避けられるかな
まあ男女ともだが >>289
革命と内戦は絶対に起きない
その中心になるべき日本の若者の無気力さ見ればわかるだろ
大国同士の戦争に巻き込まれる可能性はある
あと、とんでもない大災害 >>311
いや預かると自分が親になって育てるとじゃ責任も何も違うだろ
一体何と比較してるんだよ
>>312
その家庭を持った方が謳歌したかなんて当たり前だが家庭持ってる人しか解らない
独身だけしか経験してない人の言い訳でしかないよ
違くなくてそれが事実 >>357
あらもう駄目猫野芸無のようでしっかり覚えてるなんてエロイ! >>366
女はガイジでも俺君できるんやない?
夏子とか >>358
(; ゚Д゚)まぁそうだねw
この手のスレ、定期的に毎年1回は必ず立つしw お前ら気を付けろよ、完全に流布の状態
現実は真逆だからwww
アホ
独身イジメるなよ、既婚だが酷いもんだ
>>356
精神的経済的に自立してる女性を選べばって言う事なんじゃね?
好き勝手に生きたい兄貴の後始末をしててマジに痛感させられる…無縁仏に葬りますww >>366
その傾向が男の方が顕著に表れやすいだろうなあ。女は金持ちが好きだし病弱な男と結婚なんか絶対にしない。 同年代で80くらいの母親と買い物してる男を見ると草生えるわ
374
人間扱いしないみたいなもんか?
ありそおだなw
>>368
お前必死すぎだろw
経験してないことは周りの経験者を見たりして判断するんだよ
だいたい兄弟やいとこに子供いりゃどんなもんかくらいはわかるだろうが 長年付き合ってる女と結婚してやらずにな女が出ていってな2年後くらいかな女が他の男と結婚した後に45歳で死んだやつがいてな
早死する人間が無意識化に早死する事に気付いてたのか結婚を避けてるってのもあると思うんだよ
自由を謳歌したい奴の中にはそうゆうやつもいると思うわ
でもその男は幸せそうだったぞ
>>332
外食でも緑黄色野菜と食物繊維たくさんとって飽和脂肪酸減らしつつタンパク質もたくさんとって運動して風呂入ってストレッチしてよく寝れば大丈夫なわけ。
個人経営の定食とか小料理出してるところだと1か月分食費渡すとちゃんとしたもん毎日用意してくれるところがある
そういうことできない上に独身だと早死する >>354
それだけ高く売っておいて
繁殖を引退した親猫や親犬は捨てられるんだぜ
保護犬猫サイトを見ると繁殖引退した犬猫が多い >>342
年収今年が1.2千万だね
源泉徴収額だから手取り当然もっと少ないが
子供の進路によっては勿論足りないから勿論金だけじゃなく不安な部分もあるが
それ以上の充実は確実に家族から貰えるよ 誰にも束縛されない人生こそ最高なんだが。
おひとりさまは極楽
カネ持ってそおか持ってなさそおかで態度丸代わりだからなw
コスパ人生で最後に得られらのは孤独だからなあ
死と直面した時に最初に何を感じるか知ってる?
恐怖じゃなくて、どうしようもない孤独と置いてきぼり感よ
死を意識した時、コストなんてどうでもよくなるからマジで
ゆっくり時間をかけて味わうか、突然味わうか
どちらにしても地獄っすよ
>>379
ニートとかじゃなければ親孝行でいいじゃないか つまりは、栄養学を学べと。
そして、年金はあきらめろと。
(-_-;)y-~
マクレーン!またお前か!
日曜日やなぁ。来るんちゃうか。
>>379
それ高齢者の世話は女のすることという
女性差別だからやめれ
おっさんもババアの世話しろ >>367
幕末見てるとわかるだろうけど、
人は外的要因で一気に変わる
維新志士も江戸時代が安定して続いてれば好青年、好々爺で人生終えたであろう人いっぱいいたっしょ
人間って火がつくと一気に燃え上がるんだよ
無気力な若者と思いきや、何らかの要因で後の英雄たる可能性は常に秘めてる 家賃17万で100平米って安すぎるだろ、郊外のURかなんかか?
それともおんぼろマンションか?
都心だと家賃17万だと結構お得なぶっけんさがしても30平米台だぞ
>>369
(; ゚Д゚)ちょっと筋トレするようになったら記憶力回復したっぽいですw
ここ1、2年、ホントにヤバかったんでw >>356
自分を愛してくれる家族に囲まれて余生を暮らす、細かいことはいっぱいあるけど
一言で言ったらこれだと思う
もちろんその通りにならない可能性もあるよ?それは本人次第
でもそれも含め家族っていいなあ、と終盤は思うようになる 以前、ある集会で、農村出身の青年が農村が嫁不足に苦しむ窮状を説明していたところ、
これが、フェミニズムにとって都合の悪い発言と感じ取った左翼の女性活動家が、腐った魚のような目でせせら笑い、傲慢にも、こう言い放った。
「なぜ、結婚にこだわるのですか?結婚だけが人生じゃないはずです、結婚できなければできないでいいじゃないですか、何か他にすることはないのですか」
そして、どんなに努力をしても、どうにも解決しない嫁不足に悩んだ農家が、たまりかねて、後進国から、嫁を迎えたら、
「これは人身売買だ、他国の貧困につけ込んで、女を買ってくるとはけしからん、お前らは人買い農村か」
と、マスコミやフェミニズム活動家や左翼アホダラ文化人が、大罵倒の大合唱で袋叩きにした。
「女性を労働力として、子供を産む道具として、品物のように輸入してくるとは何事だ!」と、わめきちらしていた。
もう日本の農業に未来はない。あまりにもつらいことばかり多すぎる。
農業をここまで軽視というより蔑視したツケは、やがて日本国民全体の上に残酷に重苦しくのしかかってくるだろう。
>>383
> 個人経営の定食とか小料理出してるところだと1か月分食費渡すとちゃんとしたもん毎日用意
それいいね
うまそう まあ当たり前だわな
結婚して子供作らないなんて人間として欠陥品だよ
>>346
普通に考えろって
家庭持ちは独身時代も当然あるんだからどっちがって言えるが
生涯独身はその経験すらないんだから知らないだけなんだよ 離婚者の幸福度はどうなんだろ?既婚者の3人に1人は離婚者にクラスアップするんだろうに。
>>382
どういうこと?
「結婚したのか、俺以外のやつと・・・!」
でショック死か? 少子化対策に必死なステマ記事だが
こーいう捏造された不安を煽るようなやり方は嫌悪感しかなく、更に少子化が進むだけ
よほど焦ってるのがバレバレなことだけはわかったが手遅れだわボケ
低能丸出しのアホ記事
>>396
子供を理由に離婚できないパターンがあるからじゃね? >>368
キミは俺の言ってることが理解できないの?
だったらあんたは俺の自由な人生を経験できるのか?
あんたはきっと生まれた時から親や社会に洗脳されて不自由な人生しか知らないんだろう
俺もそうだったよ
だけど俺は勉強して考えた末に自由な生き方を手にした
仏陀と似たようなものだ
俺の崇高な人生をキミは経験できないでしょうね
いいからキミは勝手に奴隷をやっていなさい
だけど自由人の邪魔をするのだけはやめなさい 独身
「不幸なまま長生きしたくないから早死するわ」
妻帯
「妻おって幸せだから長生きするわ」
このスレのやつらが言うとおりだな
人間ってのは、よーできとるわww
399
あ〜それだよな
なにを基準にそいつら言い出してるんだった話
(-_-;)y-~
サトテツが新幹線でこのTシャツ着てるとか言うてたんで、
浜中のええ馬を探してた。
>>396
ジジイになった夫の世話
反抗期のガキの世話
高齢の親の世話
既婚女性ファイトですー >>375
色々あるぞ
断トツで子供の先の事なんて不安も山程
それ以上に期待もあるし何よりこっちが貰ってる物も多い 独身男性は自由気ままな生活が送れる
既婚男性の家庭や家族に費やす時間の分
15年くらい早死にしても問題無い
むしろ
一人でダラダラ80過ぎまで生きていてもしょうがないだろ?
>あるいはもともと貧困ゆえに未婚化しやすく、健康を早く損ねやすいといった
これが全て、はい解散
>>365
結局は最後は自分の感じ方だからねー
たとえ辛い事でも「自分にとっては最高!幸せなはずだ”」と心底思えてそのまま死ねたら
その人にとっては幸せなんだろうね
今の価値観が変わらずそのままあなたが幸せなまま一生を終えられることを願っています これ日本特有のもんらしいぞ
海外は不幸だと思ってない調査がある
日本に生まれたことを後悔したほうがいいね
政府としては独身が自由気ままでラクな人生だと気づかれては困るから、提灯記事で煽っちゃいます、まで読んだ
昭和みたく一億総洗脳社会にしたいんでちゅかねえ〜ww
独身だが働けなくなった独身なんてとっとと死んでいいと思うぞ
年金なんぞ安楽死の金に当てて楽に死なせてくれ
税金や手当などで既婚者が得してたり独身者が損してることは許せないけど
結婚したがってる低スペック男(しかも女の悪口言ってる)信じられないんだが
なんで女の悪口言うのに結婚したいわけ?それに結婚生活したいなら弱者ほど
我慢と忍耐と媚び売りの生活が続くんだが・・実際貧乏女とか仕事したくない女
や見栄っ張り女は若いうちから男に媚びたり家事や育児負担かけられてまで
結婚してるじゃんお前らもそういうふうにやれば?一人で生きてく力があればそんな媚びる必要もないし
結婚しなくても別に困らないはずだけど。
>>411
日本の妻は育児をワンオペでやってるからきつい
だから不幸
子連れで逃げると、夫が追いかけてくるのは事実
逆はない 既婚者でも
暴飲暴食なら早死にするから
はい、解散
統計的に独身は既婚に比べて収入も社会的地位も低いから、寿命も短いというのはさもありなん
>>413
そもそも長生きが幸せだという前提が間違ってる 俺の時間はすべて俺がコントロールする
会社には時間をくれてやる代わりに報酬を貰ってる
家族には?何か対価があるのかな?
気が向いた時、彼女なり遊んでる女に時間を割くくらいが丁度いい
>>384
動物本当に好きな人は売る側にはなれないって言うよね 独身女性は?
独身女性は平均15年長生きで幸福度も高かったら笑うわ
既婚者より離婚者のほうが幸せ。気楽でストレスフリー
>>407
違うぞ
無意識だろうけど早死するから優しさから結婚しなかったんじゃないかって話あくまで無意識だろうけどな
女が結婚した事は喜んでいた 金があれば無職でも結婚できる
実際、大学卒業してから中年までずーっと無職なのに結婚してる人を何人か知ってる
人生、金だよ、金
421
なに勝手に寿命の計算やってるんだ?
おめえ人殺しそおだよな
>>421
80過ぎても現役バリバリの科学者とかもいるけどな普通に >>395
いや、メチャクチャいいマンションだよ
海外在住の知人から借りてるから安い
夜景が綺麗です 少子高齢化だから
政府からお願いされて
記事書いてるんだろ?
なにが幸福かは人それぞれだしな
本人が満足してるなら独身でもいいと思うわ
>>438
独身が増えたらお互いwin-winになるんだから良い事じゃねえかなあw 443
例えが科学者
一般的な話じゃねえじゃんそれ
>>412
その崇高だか自由人だかが良かったか比較できるのは家庭持った事のある人ってだけだよ
君の親は君が居て良かったと思ってると思うぞ
それを今度君が経験するかどうかなだけ >>438
幸福度なんて所詮アンケート調査だから 独身女の場合強がって幸せですって答えそうだなあw 江頭とか傍から見てて惨めだもんな
独身男って見た目も中身もあんな感じだろう
韓国はベトナムと簡単に結婚するらしいね
日本人も不幸がー言ってるなら
そうしたらいいじゃん
スレタイに独身とか結婚とかあると
すごい伸びるね
で、ピリピリしながら独身の良さを
しつこくアピールする人がいつもいる
結婚なんて女子供を男に縛り付ける介護制度だからな
結婚が幸せなんて情報化社会ではウソだとバレちゃってるんだよバーカ
ババアになることが確定してる嫁と忍耐、重責、逃亡不可なんてまっぴらごめん
結婚しないから不幸なのではなく、結婚できないから不幸なんだと思う
生きてるだけで多額の年金が入る世代のジジババならともかく、病床のうえで不自由で認知章のまま生き長らえてもなぁ・・・
444
勝手に死んでくれい( ゚д゚)
他人巻き添えにして死にそおだからなおめえ
>>426
オタクも後悔のないようにな
人生は一度きり
楽しんだもん勝ちだ 嫁さんとモンハンライズやってしっぽ切ってくれとか言うの楽しいぞ
>>442
アンカーも打てねーのか糞低脳
書き込むんじゃねーよ猿 >>405
こんなグラフがちょうどあったw
男女別、離婚率と自殺率の相関図
>>414
日本は、いま、すべての農村が急速に消滅の奈落へ、まっしぐらに突き進んでいる。誰も止めることができない。
これが、農村の嫁不足の結果であることは言うまでもない。
無理にがんばったところで明日は無い。若者は外に逃げ出すしかない。子供が生まれないわけだから、村はさびれる一方ということになる。
農業の問題は、農村に嫁が来るか来ないか、の一点にかかっている。
農民に続いて、中小企業労働者が、家系断絶、子孫断絶に追い込まれている。
バラモン左翼のフェミニズムによる死体無き大量虐殺なのである。 >>441
結婚って異性の相手見つけるのは金より積極性だよ
特に日本人は奥手ってか草食男女が多すぎる 自分でえらんでそうしてるんだろ
他人がとやかく言うことじゃない
家族ガチャでハズレ引いたら既婚自体が地獄
ID:AYeQpBDB0
この人何処から来た初心者おじいちゃん?
ちなみに平和で繁栄した時代は西洋東洋問わず、
少子化に進む傾向あるらしいよね
危機に対しての備えが子孫を残すとかの本能に影響するのかもね
平和で繁栄した時代は子孫より今が重要だから結婚が減るんやろな
ローマや唐の時代も黄金期は少子化傾向だったらしいし
>>457
この手の統計はめちゃくちゃ適当だからなあ 平均寿命だって国ごとに算出方法がバラバラで全くあてにならんらしい マジレスするけど、兄弟3人以上しかも姉妹がいる場合はまだましだが
それ以外の人はみんな40歳以上になると子供の学費に奔走する反面親の介護や
自分の病気や配偶者の病気や配偶者の親の問題などで思い通りの生活がある日
できなくなったり、不公平感からのもめごとが起きたり、最後には子供も配偶者
もいたのになぜか一人になったり、するからね。男3人兄弟なんて嫁同士で
酷い争いになったり。安泰なのはきょうだいに女が二人いればまだまし。
>>405
お見合い後に結婚した親父の話。
誰と一緒になっても相手変わっても現実は変わらないので離婚はしない、と。
子供三人作り妻は専業、親父はバイク利用、妻は車利用。年収700マン前後、お小遣いは毎月4マン弱。
自宅のローンあり、同情するわ。 >>435
その意見は若いから
年取って死にそうになると間違いなく、例外なく「もっと長生きしたい」と思うようになるから >>456
結婚した方が幸せだという風に騙そうとするやつらがいるからな
同棲がいい >>1
無理に結婚すればもっと悲惨だよ。
結婚させたいなら自然にそうなるような社会作るしか無い。
若者に休みとお金を与えてもっと出会うような場所に出歩くようにしたり ジジイになってまで長生きしても意味ないどころか、社会保障費増大で社会のお荷物な風潮じゃねえか
早死にできるなら本望でしょ
>>443
そういないわ
50過ぎるとだいたい持病抱えるし
60後半になれば物忘れ自覚するし
70にもなれば周りが結構しに始める
統計にも出てるがそんなレアケースや
ジジイになっても結婚できる芸能人とか
一般人が参考にしないほうがいいぞマジで 465
やかあしいこら( ゚д゚)
なにまとわりついてんだてめえは
気にいらんならスルーすればよいだけの話だろ
とりあえずこんな時間に5ちゃんに張り付いてたら早死にするぞw
この独身って未成年の死も入ってると思うわ
そら既婚と比べりゃ平均はクソ下がるわ
そういう騙しだと思うよ
>>476
良かったよ
君もちょっと積極性さえあればすぐだと思うぞ
ここにいる全員な 若い彼女と数年続いてるけど、それだけでお腹一杯w
結婚の話はいつもスルーだわw
40過ぎて独りだと何の為に生きてるかわからなくなるから仕方ない
女の上司は感情的で
よろしくない…
月一であるんだよね
>>489
60すぎると適度にストレス与えてないと老化が加速してボケるよ >>482
逆に、ヨボヨボでなかった時の幸せなんかカスw >>287
独身は66歳くらいが平均寿命だしなんで趣味が無いとか金がないと決めつけてるのか意味不明
それお前だけの話だろ?
家が貧乏なのにロクに努力もせずダラダラ生きただけでさ
俺も周りもバブル世代は親からの遺産なんかで30代から遊んで暮らせてるのが多いんだもの
バカは歳食ってもバカだって見本だな 死に損ない老害共が調子コキすぎ
今年中に2000万人くらい死んでくれマジで
>>456
コドオジ 氷河期 ヒキコモリ 結婚 のワードが入ると伸びるよこの板は 独身男性が増えてるってことは同数の独身女性も増えてるんだが。
>>435
元気に長生きさせてくれる奥さんを貰って下さい。 >>478
コロナで出歩いてる老人たちはそう思ってないんじゃないかなぁ
80超えての20年とか若い頃の1年より価値がないよ >>463
それを成しえるためには相当なお金と健康、理解してくれる友人が必要だ まとめるぞ
■前提
生物(ヒト含む)は、DNAのビークル(乗り物)に過ぎない
DNAを増やすことのできないビークルには存在価値なし=自殺すべき
■女の場合
閉経したら「自分の」DNAを残すことはできない
独身女はその時点で自殺すべきでFA
結婚している場合は、「夫を支える」という意義はある
ただ、冷たい言い方すれば、夫のDNAを残す=夫の浮気のために
生き続ける、ということになる
■男の場合
死ぬまで現役でDNA残せるので命を断つ必然性はない
ただし、全く子供を残す可能性がない(喪男)なら、自殺すべき
とにかく「自分が生きてるだけで現役世代に負担かけてる」と
いう認識をもっと政府はアピールすべき
その意味で
・少子化対策 と
・自殺防止
は両立できない
じゃあ同棲なら?
同性同士なら?
と、問われたら
ぐぬぬ。。。だろ?
結婚→子供産ませる為の
政府キャンペーン記事だわ
はい、解散
マジレスしてやるよ。馬鹿どもよく読め?
日本社会に入り込んだ在日朝鮮人や半島系帰化人が、ダメリカの悪意ある圧力で優遇保護されて不況になっても会社でリストラされずに残るだろ?
どんどん古株のチョン系だけが優遇されて居残って、そいつらを切りたくてもダメリカに保護されてる朝鮮系団体の圧力がキツくて切れないだろ?
そうなったらその会社は最後には朝鮮系しか残らないだろ?そいつらは実力で残ったわけでもないのに多数派で古株なわけ。
で、生き残った無能朝鮮系が生き延びる為に何をすると思う?簡単だよな?その会社の技術や特許を切り売りしたりリストラしたりするってわけ。
日本中がそんな会社ばかりになってる。
そりゃ、さすがの日本経済も停滞するわw
ダメリカにしてみれば、対日赤字が増えなくなって万々歳だろうけどな、
ダメリカは日本に対しいつまで戦争の復讐を続けるつもりなんだって話!シロンボの怨念マジでキッショ!
猿って?
死んだ方がよいんじゃないのおまえ(╹◡╹)
おめえに命じる、大地に頭をこすりつけてこの俺様をおがめ( ゚д゚)
そしたら許してやる
>>73
未婚女「結婚?あぁ40才越えた辺りから1人が気楽になっちゃってw」
離婚女「やっと旦那と離れてこれからは好きなことやるわよ」
死別女「悲しいけど前を向かなきゃね。来月はハワイに友親友と……オホホ」 >>481
ここに孫って言うとんでもパワーの元があると全く変わると思うぞ
>>507
なら比べられる立場に無いってだけよ >>500
男は早死にするからええやん
問題は独身女やで
結婚もせず子供も産まず社会に何の貢献もしなかったくせに長生きだけはして日本のリソースを食いつぶすババアどもをどうにかしろよ >>485
早朝から遊びに行くんでウンコしに起きた >>373
このスレ立て主が立てた別スレだ
【社会】「旧帝大卒の私が扶養内パートなんて…。 『学歴なりの仕事』がしたい!」 高学歴自慢主婦の投稿が大炎上 [ボラえもん★]
一方じゃ独身者が〜〜〜とか言いながら
結婚しても高学歴を生かせない主婦のスレも立ててる
一貫性のないスレ立て人だな 結婚なんかしなくてもセフレや彼女を数人まわす生活で十分間に合ってる
結婚するってことは、婆さんになる嫁の介護費用まで責任持たなきゃいかんってことだ
>>452
いやいやそうじゃなくってw
うーんどう説明すればいいのかな?
例えばある女性が貴族の家に生まれて親の決めた相手と結婚させられたとする
でもその女性は本当は自由に生きて自分だけの人生を楽しみたかった
この場合だとこの女性は自由な独身の人生を選べなかったってことなんだけどわかるかな?
キミはすでに結婚したのならもう結婚しなかった人生は選べないんだよ
だから結婚しない選択をした男の自由と楽しさを理解できない
これでわかったかな? >>396
そもそも、女は独身よりも既婚者の方が寿命が短い
日本の女にとって、男と結婚するのはストレス 独身は自己中
自分のことしか考えてない
幸福かどうかより人間としてまずダメ
>>516
だよな
独身男女はお互いwin-winなんだから何も問題無いよなw 隣でアイスクリームベトベト溶かして手に垂らしながらLINEしてるのを
オカズにアイスクリームを食べられるって幸せ。
>>445
知人から安くとか俺は嫌だな
相場からかけ離れた賃料なんて誰かが一方的に損してるだけ そんなの個人によるだろ
子供が何人もいたら小遣いどころか貯金すらできねーぞ
40代でもまともな仕事してて年収がちゃんとあれば婚活市場に行くとビックリするくらいモテるよ。
女の子達が可哀想なくらいだった。10個下なら余裕。ソースは俺。
まあ、結婚して三年たって後悔してるけどな。子供できると違ってくるかもしれないけど。
>>471
人口学的には次のように説明されるね
少子化は3段階で進む
1.医療・公衆衛生の発達により多産多死の社会から少産少死の社会へ
2.子供が死ぬことを前提にたくさん産む社会からほど確実に成人させることを前提に生む社会に変わることで子供一人にかけるコストが跳ね上がり経済的に子供を作れない人が増える
3.子供作れない人の割合が増えることにより、そもそも子供は作って当然という価値観に変化が生まれ、子供を作れる経済力がある人まで作らなくなる 様々なご意見があるのは存じてます。
皆さんに素敵なご縁が有ります事を願います。
お休みなさい。
結婚したやつらの方が喧嘩吹っかけにくくなるってだけのことよな( ゚д゚)
40過ぎて独身だとイベントが何一つないだろ そりゃ早死にするよ
>>288
君がエアプだということは分かった
眼鏡クイッってやってそう
誰かいぬのか
声あげるものは
決める心と権利を棄てますか
自由の歌が
きこえていますか
正義の心を起こす歌が
助けの来るのをただ待つよりも
白黒 是と非 真偽によって
子らのためにすぐ目見開け
誰かいるのか
声上げぬものは
決める心と権利を棄てますか
自由の歌が
きこえていますか
正義の心を起こす歌が
消 える 明かりを見過ごす権利などない
心と行為で運命開け
未来築くこれは使命だ
怒れる民の歌う歌声は
二度と奴隷にならぬ決意の歌
心とこだま する太鼓の音
新たな暮らし開始告げる
怒れる民の歌う歌声は
二度と奴隷にならぬ決意の歌
心とこだま する太鼓の音
新たな暮らし開始告げる
新たな >>462
誰かを巻き添えにするつもりは全くなかったんだが、
>>462 だけは巻き添えにしても良いかな、と思えたw 国家ひいては世界が人口あぼんを望んで色々やってたからしゃーない
アスペに自閉にトランスジェンダーに個性()が増えたのも偶然偶然
>>515
モラハラしてもそれを後から悪いと思って相手に伝えられるなら平気
結婚したらちゃんと振り返って反省するっての意識すれば平気だと思うぞ
>>524
君は貴族か?
それが良いかは人しか解らんだろ
で君が家庭持った方がいいか悪いかなんて持ってみないと解らんだけ
こんなの当然なだけよ 俺はさっき起きたんだけど
>>517
なんかやたら比較にこだわってるけど、別に比較しなくてもいいんじゃないですか?
自分よりレベル高い人を見てつらくなるよ? こんな統計デタラメだよ 平均寿命ですら 国ごとに算出方法がバラバラで詐欺だと言われてるし
女は劣化がするが、家族に求められる生活費は膨れ上がっていく
男がバカを見るだけ
昭和はそれでも政府が洗脳できてたのかもしれんが
戦時、人は未来に死を見るから子孫を望む
平時、人は未来が今のように続くと思うから、
今こそ大事な発想になるんやろね
ローマ帝国も少子化に悩んだのは黄金期で、
衰退始まったら多産になったよ
単純に子が労働力として必要になったから
>>510
もういいからお前はガキでもあやしてろよw
結局最後は自分次第って言ったのはお前だろw
女々しいぞw 死亡年齢の中央値
未婚男性 66.3
既婚男性 81.3
未婚女性 81.9
既婚女性 78.3
結婚しないから幸福度が低いんじゃなくて
結婚できないほどの収入だから幸福度が低いのでは?
>>443
職場で68歳のじいさんが働いてるけど
社員にも社外の人にも電話の相手にもすぐにキレるし一方的に話して相手の話は聞かない
マスクしないで至近距離で大声で唾飛ばしてくるし 分かった!
>>1の記事の違和感の理由は「自己肯定感」と「幸福度」をイコールにしてることだわ
40過ぎ独り者のおっさんとか汚物扱いエタヒニン扱いだから生きてても意味なくね
早く死んだほういいじゃんな〜
>>547
性欲は男女で非対称でな
女はそんな性欲無いんだわ
男でもしないやついるし人にもよるけど
ちゃんと保健体育の授業受けような >>517
この時間に18もレスしてる必死なお前がとても幸せそうには思えんけどな
今日は土曜日コロナがあったって趣味や友人がいる人は充実した日を過ごすのに
今日も1日ここに張り付く人生かい >>551
単に独身の方がいいってそもそも家庭持った事の無い人の言い訳なだけだから
そりゃ比較できる立場にすらないのに言い訳してたら比較って何度も書くさ >>520
(; ゚Д゚)まぁコロナ関連のスレが多いから、みんなでわいわいできるスレが立ってちょうどいいやw
俺は独身だけど、のんびり5ちゃんやってゲームやってRCカーいじってれば幸せw >>501
このデーターってまだ昭和のオッサンがメインボリューム層として基準になってると思う
自分の世話すら自分でできない無能世代
今の若い男性は掃除も洗濯も料理もひとりでこなすと思う >>1
毎日結婚関連のニュース記事が出てる時点でお察し
乞食企業どもは恥ずかしくないのか?w 金がある奴は結婚しなくていいし、金がない奴は結婚するべき
>>556
子供生むという自分の命削るとんでもイベントあるから既婚女性のほうが寿命短くて当然でしょ >>516
これから女一人でそんな気楽な生活が出来るような余裕も日本は無くなってくるけどな
ものすごい勢いで、地方は衰退しており、無人地帯も増え、農業は消滅し、中小企業や個人商店は壊滅していってる
女性の幸せの陰に、犠牲者が出ている以上、そんな社会には大きな無理がある。長くは続かない
女性が排除した男性も、社会の一員だったのであり、自分たちの立っている大地・地面そのものだったことを忘れてはならなかったのだ
いずれ、そのツケは女性全体の上に重く残酷に、のしかかってくるのである
まぁがんばれよ コーヒーを飲むよ〜
(-_-;)y-~
ああ、疲れるなぁ…競馬…
金あるやつは結婚してかね使うべきだぞ
そしてできるだけ子供増やして養育費を払うのじゃ
こんな事言ってももはや結婚はオワコンだよ
若者は理解してるから結婚しない残念だったね
これだけ結婚はオワコン化してきたのに、それでも結婚するメリットとしては育児だけ
その子供を産みたいような国じゃないオワコン国家だから少子化が進むだけっていうw
女は年取ってもなんだかんだコミュニティ作って楽しくやるし生命力強いわ
独身男はよほど多趣味でバイタリティあるタイプじゃないとどんどん引きこもりがちになって孤独になってゆく
今の高齢男は生活力も低いしな
>>521
そういう事ではないよ。
男の寿命を伸ばすも縮めるも女の器量次第。
家の親父は某病院もねをあげたけど母が懸命に世話をし寿命延ばせたので書いてるよ。
漢方やら健康ジュースやらまいにち大変だったと思う。そういう存在とのご縁をねがいます。 >>563
君はこの時間にレスしてるのに言える立場なの?
自分を棚に上げてる時点でおかしいと思うが
>>574
人次第
で家庭持った方が独身より幸福か解るのが家庭持った人だけ
そんだけよ >>3
TVに出てた屋久島の仙人は
40年間 竹やぶで一人暮らし
意味なく楽しんでたわ そりゃあ子供がいない、若しくは
身近で成長が見られない時点で負け組
動物なんて自分の遺伝子残すことが使命
なんだから
さて風呂入って出掛けるわw
休日に5ちゃんほど無駄な時間は無いもの
>>573
子どもも産まず社会に貢献もしなかったのに長生きするとか老害だろ
どんだけ若者に迷惑かけるねんこいつら いい歳して独身て大抵カスみたいな奴が多いかな
最低限子供ぐらい育ててから意見言えよと思う
結婚した知り合いが子供がいるんだが、子供が毎日暴れまくって物を壊しまくって大変らしい
寝る時間も妨害されるらしいし、マジで憔悴してた
>>511
女性が長生きな理由は「お婆ちゃん仮説論」で有名なように、老後に第二の重要な役割を持つからなんだと
対して男は生きている意味がないからさっさと死んでしまう
武田先生も、「男は50歳過ぎたら価値がないから死ぬべき」と説いていたな 反出生主義者が年々増えていくだけ
もういろいろバレちゃったんだよ
国の無駄遣いのために納税する養分を産むわけねーだろカス政府が
>>175
動物としての本能が壊れてるな
皆が作らなかったら100年以内に滅んでしまう 566
ほれほれ
勝手に他人を推し量ることやっとるやろ
商売柄なんかてめえみたいなのは
>>570
いや女は出産しないと乳がんのリスクが高くて早く死ぬ。 年収グラフ見たことあるけど
男の既婚と独身じゃ倍くらいの差があった
男の独身は女の独身と同じくらいだった
そもそも種と畑がちゃんと機能するかすら興味無い奴おるやろ。自分の身体やぞ。ちゃんと調べて健康かどうかだけでも知っとけ。
不妊すら個性言われたらお手上げだがな
>>578
ネットだの寂しさ紛らわす物が増えて
行動しなくなったのが多くなっただけだと
実際結婚したいかって確認だとしたい回答が多いんだから その相関関係も怪しいものだが、相関があるにしても、
原因と結果を取り違えてはいけない。
>>581
ごめんそういう長生きの仕方は全然幸せだと思わない 結婚を促したいなら人口の一番多い氷河期〜ロスジェネ辺りのために金出して
ついでに少子化対策で普通に不妊治療と人工授精無料にした方が効果あると思いますよ?
>>546
いやだからさぁw
例え話ってわかる?
さっきから言ってるように俺が家庭持ってみないとそれがどれだけ地獄か実感できないようにキミも自由な生き方を選択しないとそれがどれほど楽しいか理解できないんだって
言ってる意味わかるかな?
こんなの当然なだけだよ 金あると結婚するのはガチな気がする
会社の同僚みんな結婚してるからな
マジで若い奴除いてしてないの俺ぐらいだわ
紹介しようかとか結婚せんの?とかすげー上司から言われるし
年収700ぐらい
逆に言ったら15年も早くこんなクソみたいな世の中からおさらばできるってことでしょ。
独身ならそこそこ自由に使えるお金あるし好きなもの食って好きな買い物して、しんどい時は家政婦さん雇えば問題なし。
食事時の話し合い手にはなってくれるし、他人が思うほど寂しいとかの感覚がない。
派遣男はほぼ結婚無理な時点で婚姻数は減る一方だろ、派遣は増えまくるんだから
>>582
レスする前に相手のレスくらい抽出して読んでおけよ5ちゃん初心者かw データ見れば分かるけど未婚者と既婚者の死亡率はほとんど変わらんよ。
死亡率を大きく押し上げてるのは「離別」と「死別」
つまり元既婚者が離婚した独身者と伴侶と死別した独身者
この疑似独身者層が独り身になってどんどん死んでいってる。
何度も言うが既婚者と未婚者にほとんど差はない
あったとしても未婚者は結婚とはそもそも関係ない障碍者なども含まれるので
その分が増えてるだけ
ナマポいちばん貰ってる中年男らしい
中高年男のナマポ廃止すればいいのにな
ちょっと前まで国のトップやってた奴が子なしじゃ、なんの発言力もないっすよ
ステマ低能記事じゃコケにされて反発されるだけ
>>571
男が狩りをし、女は生み育てる仕組みが長い事続いてた以上は仕方ないわよ 無能だの有能だの誰にとってだ?(╹◡╹)
そんなん気になるならてめえがそれを目指せばよいだけよな( ゚д゚)
社会経験マジでないのかここのバカ
>>576
気持ち悪い顔文字使ってんじゃねぇよジジイ死ねカス なんの信ぴょう性もないデータだな
少子化だから脅してるだけだろ
結婚して寿命縮めた人もたくさんいるよ
俺とか
>>596
ピル飲んでれば常時妊娠状態じゃん
更年期のホル治療と同じで現代医療で大きく変わりそう SNSとコンビニ無くせば結婚は増えるかもね
有り余る便利さと自分以上の生活レベルが見えすぎてるし気にしすぎている
>>176
そう思い込みたいのだろうが残念だな。
そう宣教したいのだろうが残念だな。
そう、不思議だよ。
独身男はもっと独身を享受しているのかと思いきや、
実はそうではないということだ。
集団で狩りをするような暮らしが必要なんだろ。
現代なら、子供を引き連れサッカーするとかキャンプファイヤーとか。
厄介なのは、
・そういう暮らしじゃないと幸福になれない男
・そういう暮らしが出来るのにやらない男(子供に無関心ってこtね)
昔から好きじゃない男はいたんだろうが、行きていくためにはしかたなくやってた?
あるいは、親や兄弟がサポートしていた。
とっくの昔に命を落として子孫は残していない?
一番ありそうなのは、そういう男だけが子孫を残したからだろうな。
狩りがうまくて、子供に教えることが好きで上手で、女にも慕われる男が子孫を残した。
子供嫌いだったら、そいつの集団の子供はうまく獲物を仕留められない。
結果として、そいつが年取った時にくいもんがなくて全滅する。 >>604
君の立場で例え話ができないってだけよ
だって結婚って自分がしたらどうなるかしか解らんでしょ
こんな当たり前な事言い訳してるだけなんだから 結婚すれば幸福度があがるとかじゃなくて
もとから幸福度が低い体質だから
結婚に大した希望も持てないとかでは?>>1 >>3
幸せに楽しく生きれるなら長生きしたいだろ
悔しかったら結婚しろよキモヲタ >>603
もう無理
氷河期世代っていまいくつだと思ってんだよw
ババアももう上がってるし男だってババアに欲情なんてしねーよw 早くこんな衰退国家からオサラバできるってことは、ヨボヨボで病気まみれの認知症になる確率を激減させれる素敵な事じゃないかw
やかあしいコラ( ゚д゚)
家庭を護持するって考えないなら女らなんか不用やん
そるが役割りだろ(╹◡╹)
>>325
日本の男性は自分で食生活とかが管理できないからじゃない?
結婚しても妻に食事や家事を押し付けてるし
糖尿病も男性の方が多いのも我慢ができないからだと思う
酒や煙草辞めて適度な運動に健康的な食生活すれば既婚より長生きすると思う 30歳以上の独身男は9割が貯金1000万以下の貧困層ってデータ出てたよね
(半数が貯金0らしい)
(-_-;)y-~
なんとも思わんw
もうすぐ失われた30年、203高地ハンバーガーヒルやったしなw
>>625
お前鏡にむかって吠えて
むなしくないのか。 >>602
健康のまま長生きなら良いけど
闘病で迷惑かけながらの長生きは違うよね >>571
ほんとこれ
女はアホだなぁ
子ども産めるのに産まなかった石女どもは将来の若者からそうとう恨まれることだけは覚悟しておけ 長生き=幸せでないのは確か
あと善人ほど短命
芸能界とか見てるといい人ほど早く亡くなると思わない?w
無闇やたらに産んだ結果が氷河期だろ
結婚しても世代まるごと不幸な時代を作り上げてしまってるじゃん
はい論破
自分が苦労したら子供にさせないようにするんじゃなくて、そもそも子供作らなければいい
>>571
女を虐げてたつけが回ってきただけですよ
犠牲者ってあなたw、DV野郎が犠牲者とか、どんなお花畑・ >>635
不老不死ならいいけど老いつつ死なないとか地獄ですよ (-_-;)y-~
毎日、通勤電車止まって誰か死ぬし、
競馬の帰りも誰か死ぬもんなぁ。
ストライクゾーンが広い狭い、は、
人それぞれ。
だからなあ。嫌なら、直線思考で正直にならず、
球種を増やすしかないね。
理に叶ってる。と、理不尽。は紙一重だからね。いや、二重、位か。
>>605
まともな企業ならそんな感じだよ
40過ぎでちらほら独身いるけど誰もそれには触らない 言われるのは30半ばまで 貧乏人程結婚しろとは思うけど多分理解出来ないだろうな >>631
既婚で1000万以上は何割いるの?
むしろローンとかでマイナスじゃないのか 短命なのかw犬飼おうかと思ってたけど犬に悪いからやめとくわw
悲惨かどうかは知らんが寂しがり屋とかは歳食うとキツイんだろうね
それでも今はネットの時代だからコミュニティに属しさえすれば気は紛れるんだろうね
>>640
自称弱者男性様だぞw
この男性優位の社会で
被差別の女性にさらに差別されていると主張している
いわば人間界の最底辺様やぞw
触るな 男は年齢と共に
孤立化していくから
独身だと早死するな
既婚者でも奥さん死ぬと
男はだいたい2年以内に死ぬ
逆に女性は旦那が死んでも
長生きする
>>636
内田 でもそうやって稼いで、女のこと食べさせてくれてたわけじゃないですか。
岸田 いや、あれは女をわざわざ経済的に無力な状態に追い込んでおいて、そして助けるという………。
内田 ちょっと蟻地獄作って蟻を入れるみたいな。
斎藤 そう、そこまで男がする理由は、他者のために生きないと自分が生きる価値がなくなるからなんです。女性という他者がいないと、男は無気力になる。殺伐としてくる。
岸田 そうです。
内田 女は他者のためじゃなくても生きられるんでしょうか。
岸田 ほんとはね、女っていうのは男いなくても生きられるんですよ
内田 そんなことないですよー。
岸田 しかし、生きられるんだけれども、男なしでは生きられないような存在に女を仕立て上げるのが男の目的なんです。
(中略)
斎藤 だから男たちにせいぜいできることは、女のために死ぬとか言って、特攻隊の飛行機にのって体当たり。
内田 ふわー。
岸田 まあね、それくらいしか、男の証はないね。 (-_-;)y-~
電車テロで、俺の時給1時間ただ働きさせられて、
電車テロで死んだ奴死ね!とまぢで思いながら仕事して、
帰りにまた電車テロで誰か死ぬもんな。
それが、失われた30年やぞw
カネがあればどっちでもいいと思うなあ
カツカツの中家庭持ってる人はすごいと思う
俺なら不安で仕方ない
カネでギスギスするのはマジできついからね
逆に結婚出来ない奴ってどう生きてたらそうなるのか不思議で仕方ない
普通に生きてれば結婚ぐらい出来るだろ
>>651
わろたw
もう色恋いうには期限切れてますわw
昭和生まれのこどおじはw 親「人生は大変だぞ」
子供「じゃあなんで産んだの?」
これに対抗するためには産まなきゃいいのよ
つまり結婚も必要性がない
異性とは友達や恋愛止まりで十分
>>624
それもあると思う
親に優しくされて育った人の方が周りも男女関係なく結婚してる
婚活失敗続きの女性で相手の悪口言ってる女性とか結婚しても相手や他のことに悪口言いそうだし
結局、どっちになってもポジティブにならないと上手く行かないと思う >>571
3行でまとめてみた
↓
僕が不幸になったのは女のせい。
今にバチが当たる。
という妄想を抱かないとやってられない >>1
夢に見ます♪親子4人が 仲よく暮らす家庭を♪
たとえ貧しくても いたわり合いながら♪
そんな夢が 実現するのは♪
遠い遠いことでしょうか♪
今日も 重い足で 帰り道をいそぐ♪
神様 あんまりです♪
ほんとは愛しているのに♪
神様 あんまりです♪
明日は来るのでしょうか♪
神様 あんまりです♪
ほんとは愛しているのに♪
神様 あんまりです♪
明日は来るのでしょうか♪ >>651
そのコドオジよりも先にしんじまったよ。ホントに三次けえな。 子孫を残さないなら
生きてる意味がないから短命が自然
>>526
じゃあ貴方は「世のため他人のため」に結婚したの?
自分のためじゃなくて?
エライネー >>556
ま、その調査もちょっとあれだけどな。
未婚がほとんどいなかった時代のものだ。
特に男は、戦死したひとのおかげで結婚できない男はいないといってもいいほど男足らずだったから。 同級生で陰キャなコミュ障だった奴らって大体独身でいると風の便りで聞く。
そいつらは運動嫌いで体型もデブか真逆のガリなのが多かった。
不健康そうな暗い男が女にモテる訳ないからな。
そりゃ統計を取れば平均寿命はw
>>623
あのさぁ
さっきから話にならないんだけどそんなことでガキをまともに育てられるの?
キミは結婚しない生き方を知らないでしょ?
それとも知ってるの?
あと結婚しても地獄を見て自殺する人も多いんだけどそういう生き方を経験したことがあるの?
キミはキミの人生以外は経験できないんだってことくらいわからないかな?
そんなんじゃ自分のガキにもキミの歪んだ考えを押し付けるだけの独親になっちゃうよ
まあキミのガキがどうなろうが俺は知ったこっちゃないけど >>659
したくない人もいるんじゃないですかね? >>658
あるなあ
金もないのに子沢山とか
世間体のため30も過ぎて無理やり近活でとか
周りから見てもギスギスしかない家庭
ああいうの見てると下の世代も結婚したくないと思うわ >>659
結婚して早死にするぐらいなら 独身で長生きしたいわ >>640
今のおじさんは若い頃から氷河期でさんざんな目にあわされてきた世代だから、
おまえがイメージしてるような高度経済成長期やバブル期のオッサンのような、
女性に威張り腐ってパワハラやセクハラしてるようなおっさんではない。
「おじさん叩き」は、むしろ日本のアップデートを阻む呪いである
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57412
>たとえば、2015年で、男性の生涯未婚率(50歳の時点で一度も結婚していない人の割合)は、23.4%とおおよそ4人に1人であり2030年には30%近くになると予想されている。
>40代、50代の男性がスーパーでレジ打ちをする姿は、数年前にはもの悲しさを感じさせたが、いまではその光景を「見慣れ」つつある。
>現代の日本においては、おじさんを実体的な集団として理解しようとする場合には、同質性よりも異質性の方が顕著なのである。 ブライダル業界大ピンチだからな
どうせその手の記事だろ
裏を読まないとな
はい、解散
未婚は人それぞれだから自由に生きましょうと言う
既婚はなぜか未婚を説得して結婚させようとする
どっちが詐欺師なのかは明白じゃないか?
>>654
女性は子供が精神的支えになるからなだと思う
子無しだと女性でも孤立するな 長生きしたいジジイは5ちゃん見て時間浪費してないで有意義な時間過ごせよwww無駄に長生きするつもりかwww
40過ぎて独身は性格ひねくれてる人が多いな
なんかクセが強くて見た目は普通でも話したら、あー、やっぱりみたいな
女と数人付き合い、セックスや同棲などしてみた後で『結婚は向いていない』という結論に至り
自分で独身という道を選んだ者と
女が選んでくれない!理想が高すぎる!女はクソ!と人を憎みながら独身やってる者では
メンタルの消耗度も全然違うだろう
35超えて独身の奴は何らかの欠陥がある
これは間違いない
要は失敗作
実は結婚したいと思っているのに結婚できないと思い込んでいる連中を何とかできないものか
非常に勿体ない話だ
スレ伸びで
作戦大成功で良かったな筆者は
まあ、騙されないけどな
食生活と運動不足が原因だと
わかってるからな。
>>655
おっさんのイメージが、高度経済成長期やバブル期で止まってないか?
今のオッサンは若い頃から就職氷河期で散々な目に遭ってきた世代だぞ 結婚てまともな理性が働いてたら出来ないと思う
離婚はそれそのものがリスクだからしたくても出来ないと思う
人生の重要な時期に氷河期、コロナ不況、そして少子高齢化
天災大国、ブラック長時間企業まみれ、多様性なし、年金崩壊、子供産んでも70歳まで労働の可能性アリ、企業、教育、行政はもうボロボロ
うーん、どこが結婚すれば幸せなんだ?
同棲してよくわかった。
メスなんて感情的で自分の文句ばかり。今どき家事なんか家電がやるし、メスは子供生む以外の役割がない。
>>690
今の若い世代はアメリカの統計に近づく予想する >>630
自分が死んでも後腐れなくて、
当面が楽しけりゃいいってダラダラ生きていくのと、
例え結婚してダラダラ生きてても、
自分が死んで残される人の事を考える機会がある人とでは、
健康に対する意識は全然違うと思うけどね >>15の安価見てると、+も意外と良いパッパ多そうだな >>697
結婚は頭で考えてするもんじゃない チンポでするもんだ >>702
おまえの同棲相手
モニターから出てこないじゃん子供生まんぞ 何だ?少子化対策は
煽っていくスタイルに変えたのか?
恋愛や結婚ぐらいしか主な娯楽がなかった昔とは違うのだよ
かと言ってマソコのATMになるのは間違えてる
マソコはだいたい男をそうみてる
(-_-;)y-~
馬券買う気ないんで、いつ寝てもええねんw
馬券売る側はなぁ…ちゃんと俺が寝て、1Rからかじりついて欲しいんやろうけどw
独身ブサメンは既婚イケメンより幸福度が低い上に15年も早く孤独死するって
もはや生まれてきたこと自体が間違いってレベルだな
結婚した場合に女性には得が多いが男性には何もない
こういう不平等があるからフランスでは女性もそう思って婚姻届けを出さない方が多い
日本の女性はどうだろうね
書類上の結婚制度とか出来たら良いのに。
入院時なんかの保証人確保とかのために
>>711
煽ったところで団塊Jrがもうアラフィフで
精子も卵子も腐ってるから無駄 >>705
どこが正論だよ
頭の中が昭和で止まってる頭のおかしなフェミババアだろ >>718
(; ゚Д゚)牛肉とにんにく食いまくれ! >>663
それおかしいんよね子どもにかける言葉なら人生なんてイージーイージーw
でないとw >>691
そういう違いは微々たるもんじゃないか?
結婚生活もストレスたまるが
喜怒哀楽を共有する人がそばにいるといないとでは日頃のストレスが全く違う
一人で考え込んでいい結論出せる人はものすごく少ない >>692
それは否定できませんw
失敗作なので、いろいろやって辻褄合わせてますw 貧乏人の子沢山家庭、馬鹿にしてる奴多いけど本人達はなんか幸せそうに見えるわ 年齢重ねるとわかるが金なんてまぁなんとかなるもんだよ
>>723
そもそも生まれた時点で巷じゃオイルショックだったしな 30年経済成長ゼロの国で生活
既婚も未婚もみんな不幸だろ?w
ホモじゃないけど
女よりも一生飲み合える男友達の方が欲しい
既婚者はアンケートに現状が不幸だと言ったら家庭崩壊に繋がるからな
将軍様のおかげで幸せです!と言わないと殺される某国民に似ている
>>686
人それぞれ、独身女性は独身の友達と隣同士で家買って仲良く暮らしてる人も知ってるし
男も男同士(同性愛とかじゃなく)仲良くすればいいのにそれが出来ない人が多いから厳しいのかも
日本は男女共に年齢重ねるとなかなか新しい人と関わらないからね
女性は仕事変えて新しい同年代と関わることもあるけど
ZOZOみたいに新しい事挑戦して新しい仲間作るタイプは独身男性でもいきいきしてそう >>683
>既婚はなぜか未婚を説得して結婚させようとする
それもあるし
「自分達既婚者はお前ら独身者よりも幸福で優れているんだー!!」
って力説するよねw 他人の結婚式なんかで感動した事ない。
こんなブス引き取って毎晩相手すんのかよ(笑)みたいのばっか。あと嫁がブスの場合来賓の友人も美人が居ない、嫁が自分が引き立つようにわざと呼ばないらしい。
>>728
相手逆恨みしてる分ストレス値が高いんじゃね? >>702
女は利己的だぞ
上昇婚なんてのが常態化してる時点で、自分さえよければいい、ツライこと面倒なことは全部男に押し付ける
でも都合がいいときだけ男女平等を掲げる
こんなの通用するのは若い美人限定で10代までだ 高齢でも仕事して収入があれば独身でもバツイチでもいいんじゃね
年金だけが収入で旅行にでも行く余裕があれば長生きもいいかもしれないが
嫁いても生活がカツカツなら長生きもどうかと思う
>>522
現代は他人の寝屋を覗き込むような習慣がなくてよかったな。
一昔まえまでなら、そんな男は信用されないから雇ってもらえないし
商売の取引もしなかっただろうな。
ま、特定の相手に愛情(信頼)を注ぎ続けることが出来ないやつ。
相手に信頼られ続けることが出来ないやつ、だからな。
やくざか流れ者になるしかなかった。 そんなに結婚したけりゃ斡旋業者に頼んで日本国籍ほしい国の人と国際結婚でもすればいいのに
既婚率高い韓国人はそれやってるよ
岸田 秀は、日本の心理学者、エッセイスト、和光大学名誉教授。 主著に『ものぐさ精神分析』。翻訳書も多数著している。新しい歴史教科書をつくる会の賛同者として、産経新聞にコメントを寄せたことがある。妻は、文化人類学者の船曳建夫の実姉。
>>738
相手がブサジジイの場合も
こんなジジイのチンポ咥えてんのかよキッツってなるよな >>728
人間みんなが自分と同じ性質だと思っちゃいけないよ >>739
恨みまで行くとわからんが
怒りをぶつけられる相手も大事だと思うわ
嫁以外に怒りをぶつけられる相手ってなかなかおらん 結婚する奴って、お互い今の相手逃したら二度チャンスない、みたいなブ男&ブスカップルが多い。
モテる奴らはニーズ豊富で焦る必要ないから、慌てて結婚なんてする必要ない事実。
>>1
15年短命=不幸というのが分からない。
誰かを押し退けて生き延びる方が不幸の様な気がするけど…
まさか、自己の利益を貪る為のパヨク思想が蔓延るこの世の中で『共存』や『思いやり』という言葉を使わないよな!? 長生きしたいから結婚するか?
せんやろ
あと認知症になったら終わりやしな
結婚したら、子供が居れば
将来や老後は安泰なんて時代はとうに終わってるからなあ
今の時代は情報ソースがテレビ一強マスゴミ偏向報道のみでもないし
マスゴミや老害政治屋が大好きな
多様性寛容さってやつで個々の自由を尊重すりゃいいだろうに
上級様の為の奴隷増やしたいなら
先人がやったように無能な上が過剰に搾取するのやめて一億層中流とかてやるほうがいい
団塊みたいなキチガイ世代でも上手く歯車として利用できてたのだから
まあ、そのキチガイ世代が仕切ってるうちは日本は何やってもうまくいかんよ
>>716
女よりも男の方が圧倒的に多いから別に結婚したくない男にさせる必要はないかと
女の出産数が大事 >>702
そのうちセックスの相手をしてくれる家電も登場するだろうなw >>744
女の結婚は打算だよ
旦那のことをいい物件とかいうだろ
今はATMだけど だから生まれる子供もブサイクだけ、って悲劇の再生産。成長年賀状なんか見ると笑える。
短命なら短命で自分なりに太く生きてゆけばいい
どうせ老後は無いのだから安心してお金を使いきれる
長寿で飯塚や森元状態では恥曝しだ
(-_-;)y-~
今月は、馬券をあんまり買ってないけど、ちゃんと金欠ではない理由があるねん。
それを言ってしまうと、弱点をさらすことになるから言わないねん。
母親には言うたけどなぁ、たぶん、意味わかってないと思うw
また、貧乏長男が変なこと言い出したと思ってるやろなw
若者もちゃんと見てるからな
氷河期パイセンがその上からいじめ抜かれてるのを
自分たちもターゲットにされるかもと思ったら
そりゃリスク取れないよ
団塊からバブル世代が何を言おうが全く信用されないよ
こんな世の中で長生きしてどうすんの
一人で幸福でないやつが結婚したらいきなり幸福になるのかよ
そっちの方が気持ち悪いわ
独身のおっさんは勝手に静に暮らして死んでいくならいいけど己に存在意義が無いことに気付いて社会を逆恨みするからな
そうなるともはや反社会的な公害
独身のおっさんは孤独のまま暮らしてるより変な新興宗教にでも入ってくれてた方がいい
>>726
えっと、「ボクちゃんのママと同居してくれない嫁なんか嫌だ」
と言ってるのかねw >>736
結婚を説得するのではなく、それ生きてる意味無くね?というのを遠回しに言ってる ストレートには言えない
それを案に感じとるからイラッとする >>753
DQN高卒同士でやることないカップルも早い そもそも日本じゃ結婚観も無いに等しいからな
キリスト教圏みたいに「隣人を愛す」みたいな思想もないし
なんとなくしなきゃいけないから、みたいな
>>2 コロコロワクチンに殺到するジジババが大勢いるんだから長生きしたいんだろうねw >>735
>独身女性は独身の友達と隣同士で家買って仲良く暮らしてる人も知ってるし
健康で若いうちはいいんだよ
ババアになってからどうすんのって話
最悪の場合、ガン・糖尿病・脳梗塞・認知症とかになった場合、
無償でそいつらが助けてくれると思ってるのか?
しょせんは赤の他人だろ 当たり前だろ。年取ったジジイなんぞ生物学的に最も価値のない人種。女叩きはするわ犯罪は犯すわそのくせ同世代はババアだからとかそのババアにすら相手にされんくせに
女性はまだ育児のサポートしたり役に立つが40過ぎて未婚の男なんか淘汰されるべき
>>730
俺は何とかならないと思うけどね
鉄壁の絆も些細なカネであっけなく引き裂かれる
それを見てきた
だからカネを稼がないと話にならないと思う 他人の家に勝手にくるのは強盗の類いなんだからそんなん当たり前やん
他人の家に行くときはよっぽどはっきりした理由がある以外は近寄らんものよ
>>702
まぁ子供が1番大事だし
こればっかりは1人じゃ絶対に出来ん 幸せかどうか決められるのは自分だよ
1人きりの時自分に自問自答したらいい
「俺は私は今幸せか?」って
>>1
オス同士で共同生活して寿命が伸びるかやってみよう!
ゲイじゃなくても同性の親交の継続と仕事の互助は有益かも? ただでさえ少子化、そこにこのコロナ禍だから
国は子供産んで欲しくてたまらんのだな
日本人男の健康寿命は72歳、それをすぎると寝たきり、ボケ、車椅子
植物人間、胃ろう、人工呼吸・・・
ほどほどの寿命で死んだほうがいいよ
>>730
親が子育て期間中貧しいのは仕方ないとして
それよりなにより心配なのは貧乏家庭に生まれて機会損失を被った子供の将来の方じゃね? 行き来あるなんざそりゃ友達がおるか知り合いだからぐらいよな
>>317
この人、賢いわ。
妻帯者か独身かと言う話だが、
実は金持ち男か、貧乏男の話と言うわけか・・・
とても納得した 子供を育てられる余裕を持った人が減ったんだろうな
余裕がないから
なんでこんな少ない収入と余暇を他人に費やさないといけないんだ?ってなってしまう
>>776
無産BBAのやっかみもここまでくると深刻だな
現実を見ろよ >>771
イライラしてるのは既婚さんたちのほうにしか見えないんですがそれは… こればかりは根性論
独身子無しの子供部屋オジ、子供部屋未使用オバ
と子持ちの親じゃ生きる気力が違う
(-_-;)y-~
弱点抱えててでも、ちょろちょろ馬券当たって儲かるの理想やけど、
それは難しいもんやで。
無駄な長生きはもったいない
特に貧しい人は天国へ行けるのに
>>14
経済力でも支えられなかったら子供も産めないお前らになんの価値があるわけ?
ただの負債やんけ。良い気になるなよ >>776
女叩きやってるのもDVやってるのも浮気や不倫やってるのも、強者男性だと思うんだが・・・
なぜ強者男性には立ち向かわずに弱者男性に怒りをぶつけるのか意味不明だな 昔は家族手当とか付加給とかが充実してたから、既婚者と独身でかなり給料に差があったけど、いまは差がなくなったし、独身だから管理職になれないみたいな差別もなくなったし。
なんだかんだ社会の圧力も弱まっているんだな。ちゃんと稼いでる男は結婚しろよな。
独身でも健康に気を使ってれば長生きできるだろうけど、
だいたい、高齢で独身だと自分を卑下して、いつ死んでもいいんだなんてこと呟いたりして、バランスの悪い食事取ったり、してるよね
あと、子供いると休日は一緒に公園行ったりいろいろイベントあって身体動かすけど、独身だと一日中ダラダラ過ごしたりするよね
あと何と言っても、老後の孤独って健康に悪いんだと思う
若い時は仕事したり出会い系で人と会ったりして紛らわせるけど、老後は孤独になりがちだよね。もう人生で新鮮なことなんてなくて、ただただ死ぬ時間が迫ってくるだけみたいな。既婚だと、人生の伴侶や子供、孫がいて、愛情を交わせるから励みになるしね。
要は人間、ひとりだと堕落するし、孤独だから、誰かと支え合って生きていける環境があったほうがいいよって話。
独身なのを既婚とか女とか社会のせいにして恨んでる奴多いよな。
ブサイクでもプライドや闘争心だけは高くて可哀想やな〜ここにも沢山いるけど
独身は独身の理由がある
今の収入で結婚したら絶望しかない
寿命が長ければ良いというものでもないし何とも言えないね
おそらく売国自民と
大不況のブライダル業界筋が
ライターに書かせた記事だろう
一夫多妻を認めた方が国全体としては良いかも知れない
でも性犯罪が増えるか
784
働いてもらって徴収できる相手がいねえと困るからな
いつから言い出したか知らないがかなり気味の悪い方に舵取ってるだろ
>>771
いや、イラッとするのは単にウザいからw >>730
ギリ生ポ世帯みたいなの子供の小学校におるがきついぞ
父親デブで子供もすでに糖尿
発達ガイジでいつも首周りが伸びたトレーナー
家庭内で親が言ってるのか言葉遣いも汚い汚い
塾にも行かせてもらえないから道路族やりおってうるさいんだわ >>23
ばーか。※ただし同世代に限るだよ
若い時は働ける力があるからそう思うけどあくまで同世代との結婚する場合の話だよ
金もない年寄りなんかと結婚する女いねぇよ。まさか人間性とか言うなよ? >>782
確実に不幸になる方法ならある
なるべく金持ちと比べるw そんなもんわざわざ確認してどうにかなるもんでもなし。
これだけ女の利己的な性格が可視化されたのだから男性に不利な生活維持や離婚までの法律を
見直さないと結婚は減り続ける
15年も短いということは今47歳で株など2億円の金融資産があるから
1年あたり1000万円くらい浪費しても貯金が尽きないという事か?
現実には年間の生活費500万円弱くらいだが、車を減価償却的に平均化すると
>>802
定年退職迎えて社会に居場所がなくなって一日中家にいるようになるといっきにボケるぞ
これからはそんな女も増えるだろうな
女の方が無駄に長生きなぶん迷惑な話だ
将来の若者から恨まれるだろうな おっと、もうこんな時間だ
今から寝て昼過ぎに起きて
晴れてたら買い物に行こう
独身サイコ━♪
男女の脳構造的に、究極的には噛み合わないって科学的に証明されてるからな
若い時は性欲とか、恋愛脳によって冷静さが麻痺する状態でそれが誤魔化されるかもしれんが、あとでハッと気づいても手遅れ
運転一つにしても女は明白に劣ってるし、それは若いから許せただけで
結婚すれば嫁はババアになって容姿も内面も劣化する
男同士ならシェアハウスとかシェアオフィスで共同生活すればいいだろ。溢れてる独身男をビジネス化と同時に助け合いすればいい。
まぁぶっちゃけ自分で稼いだ金を嫁子供に使われるなんてありえないわ
せめて反抗期前の子供くらいだろ
誰が余らないといけない
誰が早く死なないといけない
そういう国である
>>403
これは中々衝撃的だな、、
50代前半までに、独身者の4人に1人が、
50代後半までに、独身者の3人に1人が亡くなるのか、、、
お前らもそろそろでは、、 (-_-;)y-~
色々考えたんやけど、
サッカー部→勝手に許婚にロックオンされる前
少年野球→勝手に許婚にロックオンされた後
こうやと思う。
資源の有効利用?
楽天とか和民とかビジネス化しないかな。こんな
(; ゚Д゚)結婚してもこの湿度はなくならんだろう
タオルケット湿ってるんですけど
>>807
そんな一夫多妻制なんて面倒にしなくても
精子バンクを整備すればよくね?
女性が未婚でも子供を産めるようにする 若い女を見ても10年後40年後の姿が脳内でシミュレーションされてしまうのよ
そして先を見て結婚はないなっていつも思う
>>726
この女は何故結婚したんだ世間体か?
世間体とかじゃなく実は結婚したいけど結婚できないと思い込んでいる連中を何とか昇華させる事はできないものかと俺は思うよ >>821
男同士で同棲は無理だけど
団塊ジュニア世代なら車やバイクや麻雀が趣味な奴が多いから
もし寂しい奴がいたらそう言うサークルに入れば良いだけだ 元々オスは生殖のために無理矢理作り出された存在
繁殖に失敗したなら存在価値はない
>>812
いや、普通に結婚しとるで
総務省や厚生労働省のページに載ってるから見てみろよ
現実を受け入れろよ独身オバハン
おまえはもうジジイすらからも相手にされない人間なんだ! 何でそんな事が気になるのかね、俺の方が幸せだと思うなら
放っておけばいいだろと、独身者を見下すことで自分は幸せ
難だと自分を納得させたがってる様に受け取れる
婚期の過ぎ去った者に云うより若い未婚世代に妻帯の方が幸せに
暮らせるんだとアッピール、演出wしようと思わないのか?
結婚しててもしてなくても、コロナで明日死ぬかも。寿命とかもう関係ない、って思えばしたければすればいい。
>>800
いや、男は低年収ほど、結婚できないって事実はデータで明白だろ、、
これは、317の指摘通り、
既婚男、未婚男の話ではなくて、金持ち男と貧乏男の話なんだよ、、
街の紙屑が
おまえのように舞う
ブティックを振り返ると
あの靴はまだ売っていた
黄信号 急ぐ人
道にしゃがみこむおれ
いまおまえ なに思う? 儚い愛に
聞く―歌はどれもみんな 悲しい歌
追う―過ぎさりし日々 おまえばかり
Oh 忠孝東路 九遍
ふたりの足あと 辿った
朝から晩 さまよう俺
車飛ばして逃げたいよ台北
忠孝東路を九遍
人波おまえを 探す俺
道ゆく者 愛しあう者
誰も俺など見てない
(×2)
Oh 忠孝東路 九遍
ふたりの足あと 辿った
朝から晩 さまよう俺
車飛ばして逃げたいよ台北
忠孝東路 九遍
人波おまえを 探す俺
道ゆく者 愛しあう者
誰も俺など見てない
忠孝東路 九遍
人波おまえを 探す俺
道ゆく者 愛しあう者
誰も俺など見てない コメは命をいただくものだ。一粒も残してはいけない。
田んぼの様子を見に行く→愚か者の命
矛盾だな。
>>825
確かに衝撃的だ、漠然と80歳くらいまでは生きるんやろなと思ってたら
60代前半とは、年金払う必要ないやん。長生きに備えて70歳くらいまでは
繰り延べて受給せんとこっって思ってたが >>801
そうだったな。
実家住みの独身がゼロで
所帯持ち
住宅手当:25000
配偶者手当:24000
家族手当:一人目10000、二人目5000
合計6.4万多かったもんな。
今はそんなにないけど
嫁は働きだして、子供は独立して、残ったのは住宅手当のみ。 独身なら40までに死んでも問題ないというか長生きする方が地獄だろう
見た目も心もどんどん醜く劣化していくだけだぞ
結婚してる奴らも報道通りガンガン不倫してるし、独身なら本物の自由恋愛。人間の生涯、やってる事は変わらん。
煽りたいなら
既婚者はコロナに罹患しないとか
もう少しマシな記事書けよ
はい、解散
悲惨なのは女の方だぞ。男は妻が死んでも遺族年金が貰えないから本望。
こういうスレって必ず独身ババアがイッライラしてるから見てて笑えるw
ツイフェミクラスターに所属してそうwww
>>835
ほれ
実際の統計
ジジイ婚おらんやん
減りまくり
i.imgur.com/
gkj8mXR.jpg >>838
確かに俺が住んでる横浜市青葉区は男性長寿日本一の町らしいが
横浜で平均所得が断トツトップで、東京の千代田区や港区と
肩を並べるくらいだが、所得が影響してたのかな?長寿 少子化は日本だけじゃなくて世界中の先進国で起きてる現象なんだが
今更止めれない構造なのよ
でもブス捕まえて結婚したいとか思わない。家に帰りたくなくなる、辛いオモイシテ働いて給料ブスに取られたくない。ブサイクなガキ愛せない。
>>852
お前ごときに指図される謂れなど無いわアホボケ 自己主張をする弱者
憎しみ・恨み・復讐心をまき散らす弱者
弱者に発言権を与えたことは、近代民主主義の過ち
みんな、カネがすべてだよ
本当にカネがすべて
カネがほとんどのことを解決する
そしてカネは馬鹿でも得ることができる
能力とか関係ない
カネがなくてもカネは稼げる
カネの稼ぎ方をネットで調べて愚直に実践する
それだけ
カネを得よう
ゴチャゴチャ言ってる奴なんて札束でビンタすればいい
結婚してるひとは絵に描いたような惨めな独身のオッサン像を想定してマウント取りたいんだろうけど、残念ながら実際はそういう惨めなオッサンだけじゃないからな笑
>>847
独身が増えると、少子化の悪影響の一方、遺族年金を払わなくて良く成ったりで
年金財政にプラスマイナスの影響があるな セックスして細胞のテロメアが短くなるのならいい女とだけヤりたい
今はネットの普及でそうでもなくなったが、それこそ10年くらい前までは家族が素晴らしいみたいな映画や音楽やドラマが氾濫してたからな
酒だよ、酒
酒は鬱を誘う、幸福度が下がる
当然、体も痛む
それでも飲む、飲んでしまう
で、50代〜60代で病的原因で倒れた時、
発見・救助が遅れてアウト
短命結構じゃない、70・80・90・100何て認知症で長生きして何が嬉しいんだよ俺はぽっくり逝きたい
>>860
いや、俺は80歳までは少なくとも生きるつもりだから
70歳までは年金を受け取らずに繰り延べて増やそうと思ってた。
今でも配当等で300万円くらいの収入があるし 何が一番の悲劇か分かってない
あんたらは孤独を知らない
知らないふりをして
毎日誤魔化して過ごしてる
孤独に耐えれる人間は殆どいない
あなた方が見ている日々はそれを上手く誤魔化すように出来てる
平和の副作用みたいなもの。
独房に入っても平気でいられる奴以外は孤独について語るな。
老婆になっていく嫁を見たくないし、それで愛情が薄れてしまう姿を嫁に見せたくない
若い頃は超美人モデルだったアラフォーより、ありふれた普通の20歳のほうが女の価値が上なのよ
いや、そもそも老害大国なんだから、
結婚してない若者層のほうがそりゃ貧困で幸福度も低いだろ。
若い層から次から次へと自殺していく国だしな。
>>864
既婚子持ちからしたらいい歳こいた独身一人暮しなんていくら金あろうが惨め >>875
独身でもゴルフや登山やツーリングや釣りや麻雀なんかのサークル入れば良いだけだろ 会社も社員は家族〜、みたいな洗脳で奴隷化、長時間残業、過労死まで量産してた。国ごとブラックだった。
>>868
確かに酒は飲むな、大酒のみ。これ書いてるのも缶チューハイ500ml3本目を飲みながら
書き込んでる半ば酔っぱらいながら 病院いけば命の別状のない病気や怪我でも1人暮らしで風呂とかトイレとかで倒れれば身動きできずにそのまま衰弱死する
同居の家族が入れな救急車呼ぶまでも無く、家族が世話して様子見て病院連れてって終わり
ソースはうちの親父が倒れたときの経験、ピンピンしてるけど去年倒れたとき、母ちゃんいなけりゃ確実に衰弱死してたな
(-_-;)y-~
もう、無理やろ、真面目に働くとか家族愛ドラマ映画、
その逆説的コメディなんて。
20年前に山田洋次やばいと思ったもん、
寅さんシリーズも釣りバカシリーズも、もう見れんと思った。
>>881
既婚の孤独死もすごく多い
夫婦のどっちかが死んで子供とは同居せず 自殺もいい
日本の今は姥捨山の延長である
ここで人生はおしまい、の積み重ねである
あのオードリー・ヘップバーンでも、最後はあんな婆さんになってしまうのだから
やはり結婚後にそんな姿を見たくない
>>877
老婆になったひとに寄り添っていたい
そう思える人と出会えてない不幸よ
泣けるね 幸福は自分の存在を肯定する事から始まる
自分を肯定して
他人も肯定する
それが幸せの一丁目一番地
悲惨とか言ってる人は
ゆくゆく悲惨な運命が待ってる
それは子供が引き受けるのさw
>>881
独身でもセコムに入ってれば孤独死なんかしないらしいぞ >>775
その独身女性達は50代後半で一括で家買ったよ、ある程度老後も考えてだよ
それはお互いに保険かけてるんだろ
それに独身だからいざとなったら家族に迷惑かけずに行政の世話になればいい
ボケてないうちの手術とかはお互いが保証人とかになればいいし
家族だから助けてくれるってのも大間違いだぞ
俺は子供の頃虐待まがいのことしてきた毒親の面倒なんてごめんだわ >>883
それを孤独とは言わない
>>885
つまり死ぬまで寝るってこと?
そうやってごまかせるのは健康のうちだけだよ >>882
それ婚カツスレでも散々言われてるけど
男は例えば30だと480とかの年収で足切りされて登録できないからだぞ
一方>>851
これは実際に婚姻届を出した実数 女の脳は常に不安に出来てるんだと。だから男に依存して安心したいだけなんだよ。脳の作りが男女で違うのだから議論したって仕方ない。
コロナで独身女の自殺が増えたのも合致するやん。
>>875
逆にいえば孤独さえなんとかなれば生きやすいということ
今の時代本当の孤独なんてない
こうやって言葉を交わせる誰かがいる >>896
アルソックに入ってるが、最近、面倒で出かける前に機械を作動させないで
出かけることが多いが、そういう孤独死に備えたオプションで
更に警備費が上乗せになるんじゃない?
自分の死後のことなんか知らんわって人も結構、多そうだが >>875
俺も誤魔化している 孤独は恐い 人は一人で生きていけない >>883
でもお前を愛してくれる人はこの世には1人もいない >>894
なんだかんだいって、女を顔で選ばない男はほぼいない 結婚肯定派の健康って一体なんなんだw
病気なんて平等に存在するのに
それこそコロナみたいな疫病なら尚更
>>893
日本でいうと吉永小百合か
同世代でないと良さがわからん もともと頑健だったから金稼げてきてそういう家系を繋げられてるってだけじゃね
>>900
窓からそよ風がたまにそよぐ中、夢うつつでたゆたようのは最高に気持ちいいぜ〜 >>868
>倒れた時、発見が遅れてそのままアウト
確かに、それもあるなぁ
周りでも、倒れて奥さんに発見されて一命をとりとめた人結構いる 早く死んでもいいんだよ
悪いことなんか一つもないよ
>>883
独身のおっさんとかそういう場所でも気持ち悪がられてるよ
嫁に先立たれた人とかならまだしも スレタイは「結婚しないと悲惨」ってなってるけど、今結婚できてない奴は結婚してもどうせ上手くいかないんだからどっちにしても悲惨だろw
死ぬ勇気が出れば1日でも早く自殺するのがベストだろう
>>917
半端に助かって障害残るほうがよっぽど悲惨だぞ >>912
このまえ10代の息子がガッキーはかわいいけど
おばさんといってショックで怒ってしまった
まあ中高生からみたら30代はババアよな お前らがどんな屁理屈をこねようとお前ら自身のミトコンドリアは死に近づくにつれてお前に語りかけるだろうよ
孤独とは何か、人間や社会とは生物とは
その際もくだらないまやかしで濁せるほど愚かだったらいいな。
ネットにいる弱者男性ってすごく女々しいからな
あれじゃあ、女に相手にされないわ
弱者男性は性根が腐ってんだから
山田洋次か、確かにホームドラマ自体がテレビから消えて久しいもんな。橋田壽賀子が亡くなったけど、もはや家族ドラマなんか作られてない。幸せな結婚生活も家族生活も幻想、フィクションの世界だった事がわかったのだろ。
>>882
しかし婚活パーティー、女性の方が会員費が安いという。 夫に先に逝かれても女性は長生きするが
妻に先に逝かれた男は後を追いがち
(-_-;)y-~
20年前、予科練ジジイに言うたんよ。
寅さんええとか、若い人に言わんほうがええでって。
これは、やばいw 非正規に喧嘩売ってることなる、
こんなん、もう遠い国の話やわ、そう説明した。
釣りバカとかも、有り得へんから。
こんなことしてた連中にいじめられてるのが非正規やで。
そう受け止められると。
>>928
橋田とかおしんと渡る世間だろ
幸せというよりもっとリアルな家庭像だよ 独身子無しなんて生きててもしょうがない存在
理にかなってるな
>>924
ミトコンドリアが話してるのをミタことがないし
ミトコンドリアの声を聞いたことがない
ミトコンドリアって話すんですか? 何事も相対比較だからな
生まれた時期や場所が異なれば
人生なんて丸っきり違ってしまう
戦争時代に育った若者は
女とのセックスの悦びを味わえないばかりか
その短い命さえも強制的に奪われ死んでいった無念さは
独身でも生活に困らず楽しいことに溢れている現代日本に生きている独男とは
比べようもなく不幸だろう
また、同じ現代でも
北朝鮮やウイグルで人権抑圧や強制労働や拷問を受けたり
戦争続きで貧困や生命の危機と背中合わせのシリアやアフガン、パレスチナで生きている男たちも
たとえ妻や子供がいても日本の独身貴族の男より幸せだとは言い切れないだろう
3時間未満で1000以上のレスがつくと言う事は本当は結婚したいけど
出来ない負け組男が多いって事だろうね。階級社会だから当然なんだけど。
>>923
氷河期の永遠のアイドル広末涼子もオバサンだよな >>910
残して死ぬのがつらい
残されるのもつらい
顔が恋しいならそんな感情もありゃしないだろうね >>839
因みに忠孝東路は全長約10km
9へん歩くと約90kmになります
都市伝説で1日で歩くことが出来たら
願いが叶うそうです 俺医者だけど脳血管関係が一番悲惨
寝たきりでアウアウになって管につながれた状態で3年、5年、10年といく
年上のオバハンO L にテレワークの接続とかわからんと言われた。
一人だと何かあった時助けてくれる人いねーからなでも今は長生きし過ぎだわな
結婚などしなくて良い。自称神の国へ捧げるなど罪なだけ
神風が吹くから大丈夫
>>933
10年位前だけど
妹がサクラのバイトしてた
家で自分のプロフィール暗記してたw 久本雅美や島ア和歌子とか井森美幸みたいなこどおば一体何してたんだよ
>>901
30で年収480万以上って今の日本だとけっこう少ないよ
男も条件のいい女を選ぶからマッチングは難しいだろうな
【婚活】結婚できないアラフォー予備軍のヤバいアラサー女性
弱者は実のところは男性だ。
「男尊女卑」だって、根本的に女が上位にいるということだ。
弱いから強がらなくてはならず、駄目だからえらぶらなければならない。
根本的に男性は短命で、女性は長生き。女性のからだから突貫工事の改造がされて、やぐいからだにされてしまう。
もともと生物の世界は太古のむかしはメスしかいなかった。母親はクローンの娘を産み、その娘はまたクローンの女の子を産み・・・という流れが連綿と続けられてきた。
男は遺伝子を継続させるための運び屋だし。男性ホルモン、テストステロンは免疫系に対してそれを制止する方向に働くという。
男はつらいよ、だ。
わざわざ自殺しなくても早く死ねるならこんなに幸せなことはないじゃないか
お金がないならなおさら
じゃあ不幸な既婚男性のデータ持ってきてもらえます?
>>940
そんなもんかあ
昔は結婚スレ1時間で1レス消費してたけどなあ
どうでも良くなってきたかなw >>903
それで可愛げに振舞えればいいが
傲慢になってはなあこれも現代の病の内かw こんなニュースを出したところで結婚する人は増えないよ
政策で頑張らないと無駄や
>>933
金目当ての女の場所だからこそ割高の会員費にして払える男をふるいにかけている (-_-;)y-~
俺、山田洋次大好きやねんけどなw
学校のおぐりきやつふ○とかw
でも、時代の変化が速かったなぁ・・・
>>930
長生きなんだよなあ生涯独身女も離別した女も 意識不明で病院でずっと寝てるアホが多いからな
あれ全部既婚者だろ
>>1
>かつては「キモくて、金のない・おじさん」の略称として「KKO」と自称する男性たちがいた。
IKKOは「一番、、、、」 >>797いや経済力はサタンの特性だからそれに支えられるなら子供も必ずサタンにしてしまわないだろうか? >>1
1度は結婚しておいた方が良い
何のために産まれてきたのか? 結婚したいババアって多いんだなw
ババアは老後の生活かかってるからなw
結婚したくない男が許せない!
ちくしょチキショーチキショー!!
気持ちはわかるよ( ^^) _U~~
>>903
男の方が女に依存したがったり不安を抱えてないか?
独身女よりも独身男の方が自殺率も犯罪率も圧倒してるし。 無常感が強い人の意見
どうせ、みんな死んじゃうんでしょ
>>940
結婚したい 働いているけど金持っていない 金稼げない 健康で元気なら長生きしたいけど。
病気持ちや身体障害になったら早い段階で自然死したいと思う
そうゆう意味では、無理やり長生きさせられる既婚男よりは、独身の方がいいかもだ
>>955
男はアウトドアとか釣りとかコミュニティに参加して心の拠り所にするしかないw >>942
女の価値は一般的に若さと顔という男が主流だから >>413
仕事からか帰って時にロシア女みたいな天使が家にいれば幸福感が強い
現実はトドや朝青龍やクリーチャーやカピバラだらけ
女の方も長生きしても家族に看取られて死ぬなんて美しい最後はなく「お亡くなりになりました」
て施設から電話があるだけ
長生きするほど厄介者で施設で尊厳をどんどん無くし、意識もなくし最後は垂れ流して死んでいく ワイ55歳二人の子持ち
酒の勢いで中で出したら子供が出来たかも・・・
政策で片寄ったサンプリングしてどうする
寿命は独身かどうかより貧困度で関連付けるところだろ
Fラン政権w
>>944
親父の友人の大工が30年前に屋根から落ちて植物人間になったがまだ生きてるらしい
俺の親父は10年前にコロッと逝ったが >>941
今のオバちゃん広末を見て、あのとき広末と結婚しなくてよかったと思う男は多いだろうw 好きなことできて、気兼ねなく暮らせて
早死できてむしろ幸せなんだが。
独身に対する少子化対策支援が何もないのはいかがなものか
lud20210522051942ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621618986/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★7 [ボラえもん★]YouTube動画>4本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった [ボラえもん★]
・【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★6 [ボラえもん★]
・【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★9 [ボラえもん★]
・【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★8 [ボラえもん★]
・【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★5 [ボラえもん★]
・【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★2 [ボラえもん★]
・【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★4 [ボラえもん★]
・【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★3 [ボラえもん★]
・【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★11 [ボラえもん★]
・【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★10 [ボラえもん★]
・【社会】30代〜50代の未婚男性43.5%「全く幸福でない」…結婚できない男性は「不幸」になる?日本は独身男性が「生きづらい国」か★5
・【社会】30代〜50代の未婚男性43.5%「全く幸福でない」…結婚できない男性は「不幸」になる?日本は独身男性が「生きづらい国」か★7
・【社会】30代〜50代の未婚男性43.5%「全く幸福でない」…結婚できない男性は「不幸」になる?日本は独身男性が「生きづらい国」なのか
・【社会】30代〜50代の未婚男性43.5%「全く幸福でない」…結婚できない男性は「不幸」になる?日本は独身男性が「生きづらい国」か★4
・【社会】30代〜50代の未婚男性43.5%「全く幸福でない」…結婚できない男性は「不幸」になる?日本は独身男性が「生きづらい国」か★3
・【社会】“独身男性は短命” 男性の死亡年齢中央値は既婚81歳、未婚67歳 ★4 [ボラえもん★]
・【社会】“独身男性は短命” 男性の死亡年齢中央値は既婚81歳、未婚67歳 ★6 [ボラえもん★]
・【社会】“独身男性は短命” 男性の死亡年齢中央値は既婚81歳、未婚67歳 ★7 [ボラえもん★]
・【社会】“独身男性は短命” 男性の死亡年齢中央値は既婚81歳、未婚67歳 ★5 [ボラえもん★]
・【社会】“独身男性は短命” 男性の死亡年齢中央値は既婚81歳、未婚67歳 ★3 [ボラえもん★]
・【社会】“独身男性は短命” 男性の死亡年齢中央値は既婚81歳、未婚67歳 ★2 [ボラえもん★]
・【日本の現実】「高齢未婚男性と子育て世代の男性が危ない」日本で男性の幸福度がダダ下がっている深刻な理由 [minato★]
・【日本の現実】「高齢未婚男性と子育て世代の男性が危ない」日本で男性の幸福度がダダ下がっている深刻な理由 ★3 [minato★]
・【日本の現実】「高齢未婚男性と子育て世代の男性が危ない」日本で男性の幸福度がダダ下がっている深刻な理由 ★4 [minato★]
・【社会】独身男性の幸福度は生涯にわたって低迷…不安定な経済力は結婚以前の段階からハンデになるという現実 [七波羅探題★]
・【調査】既婚男性は「運動部」が圧倒的に多いという現実
・【調査】既婚男性は「運動部」が圧倒的に多いという現実 ★2
・【ジェンダー】日本の女性は5割以上が大卒で、優秀な人も多いのに、なぜ平均年収は男性より40%以上も低いのか? ★2 [ボラえもん★]
・【調査】40歳代独身男性のメタボ23%、既婚者の2倍−東京慈恵医大
・【日本社会】未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い ★3 [ぐれ★]
・「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? [ぐれ★]
・「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? ★4 [ぐれ★]
・「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? ★2 [ぐれ★]
・「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? ★12 [ぐれ★]
・「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? ★10 [ぐれ★]
・「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? ★5 [ぐれ★]
・「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? ★8 [ぐれ★]
・「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? ★11 [ぐれ★]
・「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? ★3 [ぐれ★]
・【社会】実は男性は女性より“恋愛依存体質”と判明…「40〜50代の未婚男性」「恋愛経験ゼロの男性」は幸福度が著しく低い [ボラえもん★]
・月収15万円・48歳の独身男性「ご馳走はチキンラーメン(具なし)」の絶望感…ロスジェネ世代「良いことなんて一度もなかったよ。」 ★7 [ぐれ★]
・【社会】なぜ独身男性は短命なのか? 専門家「外食ばかりで生活習慣病になりやすいから」★5 [ボラえもん★]
・【社会】なぜ独身男性は短命なのか? 専門家「外食ばかりで生活習慣病になりやすいから」★3 [ボラえもん★]
・【社会】「一人だと短命になる男、一人だと長生きする女」年金すら受け取れない独身男性の虚しい人生 [七波羅探題★]
・【社会】なぜ独身男性は短命なのか? 専門家「外食ばかりで生活習慣病になりやすいから」★4 [ボラえもん★]
・【社会】一人だと短命になる男、一人だと長生きする女 年金すら受け取れない独身男性の虚しい人生★2 [七波羅探題★]
・【社会】なぜ独身男性は短命なのか? 専門家「外食ばかりで生活習慣病になりやすいから」★2 [ボラえもん★]
・【社会】一人だと短命になる男、一人だと長生きする女 年金すら受け取れない独身男性の虚しい人生★3 [七波羅探題★]
・【社会】一人だと短命になる男、一人だと長生きする女 年金すら受け取れない独身男性の虚しい人生★4 [七波羅探題★]
・【職場】既婚男性×独身女性2【バツ無し独女専用】 [無断転載禁止]
・【悲報】既婚男性警官(30代)と独身女性警官(20代)が他に誰も居ない交番で複数回性行為をしたとして処分
・【婚活】「だから結婚できないのね…」 既婚女性が呆れる独身男性のありえない言動 [ボラえもん★]
・【京都】小学校の既婚男性教諭(38)、20代独身女性講師と夜8時ごろ教職員用更衣室でみだらな行為
・【話題】日本化学会がPV削除 既婚男性教授と女子学生の「恋愛」ストーリーで「女性軽視」?
・■■日本は独身男性を自殺に追い込もうとしてる■■ [無断転載禁止]
・オーストラリアで同性愛合法化に向けての選挙開始。日本もあくしろよ30過ぎ独身男性の9割がゲイだぞ
・不幸度の高い中年未婚男性~恋愛よりも高年収よりも幸福感を得られること オタクの幸福度が高いワケ [ぐれ★]
・日本のパートタイム時給 平均時給は1384円に 男性1631円 女性1290円 [お断り★]
・【結婚】高知の女性、未婚率日本一 5人に1人独身 経済力理由?男性の低所得も要因か [七波羅探題★]
・【経済】ここまできた「コロナ困窮」 日本人独身中年男性が外国人女性“パパ活”の標的に[08/06] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【平均寿命】日本人の女性が87.45歳、男性が81.41歳 女性は5年連続で世界2位、男性は3年連続で3位 [孤高の旅人★]
・【話題】そうだ、男ならロシアへ行こう 女性の数が男性よりも圧倒的に多いロシア その理由とは?
・【社会】35歳以上の独身男性の6割「結婚しても良いと思った瞬間がある」…それでも結婚しなかった理由とは? [七波羅探題★]
・【社会】35歳以上の独身男性の6割「結婚しても良いと思った瞬間がある」…それでも結婚しなかった理由とは?★2 [七波羅探題★]
・【子育て】息子のチー牛化を避けるには「中学生から美容院に行かせる」と投稿した人物、婚活中の独身男性だった [おっさん友の会★]
・【画像】未婚男性の幸福度がコチラWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
17:47:45 up 26 days, 18:51, 0 users, load average: 9.01, 9.51, 9.93
in 0.40810489654541 sec
@0.40810489654541@0b7 on 020907
|