◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【安住淳国対委員長】抗議よりも、「穴を見つけていただいてありがとうございます」ではないのか [マスク着用のお願い★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621392244/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マスク着用のお願い ★2021/05/19(水) 11:44:04.68ID:6/nhiLSs9
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021051900479&;g=pol
野党、防衛省に説明要求 ワクチン架空予約への抗議

立憲民主、共産、国民民主3党の国対委員長は19日、国会内で会談し、新型コロナウイルスワクチンの大規模接種をめぐり取材目的で架空情報を使い予約システムにアクセスした朝日新聞出版と毎日新聞社に防衛省が抗議文を送付したことに関し、同省の芹沢清官房長に理由や経緯の説明を求める方針を決めた。

会談後、立憲の安住淳国対委員長は記者団に「(両社には)抗議よりも、『穴を見つけていただいてありがとうございます』ではないのか」と指摘。自民党の安倍晋三前首相がツイッターに「極めて悪質な妨害愉快犯」などと投稿したことに対しても「(架空予約は)不備を証明した。愉快犯という言葉を一国の首相をした人が使うべきではない」と批判した。

2021年05月19日11時24分
時事通信

2ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:44:49.94ID:AQ0NNwQO0
頭オカシイ

3ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:44:57.53ID:W4gqMqYt0
正論

4ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:45:17.02ID:X8pMLcak0
🤣【安住淳国対委員長】抗議よりも、「穴を見つけていただいてありがとうございます」ではないのか  [マスク着用のお願い★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

5ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:45:30.13ID:wCt6XRJN0
立憲の存在が国家にとっての穴だけどな

6ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:45:44.91ID:5u5npVMm0
正論過ぎる

7ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:45:53.26ID:3o3uGIPM0
その通り。
中学生でも見つけるレベルの設計ミス。
バカ政府は何をキレているのかw
報道なんか無くても、SNSでバンバン拡散するわ。
ほんと情けないバカ政府だ。恥を知りなよ。

8ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:46:11.94ID:fo7HulhR0
まんこ
ちんぽ

9ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:46:13.39ID:+4sWGpAR0
泥棒に入ってありがとうございました?
セキュリティの穴が分かりました?
おかしいだろうが!

10ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:46:47.17ID:Lly/5Lck0
安住だけど正論じゃん

礼はともかくまずは政府の陳謝が先

逆ギレなんて言語道断

自民党信者って朝鮮人みたい

11ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:46:52.58ID:xExAtzOf0
相手の欠点を指摘したら逮捕されるぞ?

12ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:46:58.47ID:+HXdMArf0
俺の穴はまだ

13ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:47:05.58ID:qaTWrcWd0
正論やけど
こいつが言ってもなぁ…

14ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:47:48.47ID:KnZ0Flre0
その通りすぎる
ミンスはこの件もっと追求すべし
とくに安倍あたりが朝日毎日をスケープゴートにしようとしてるところはちゃんと追求しろ

15ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:47:57.52ID:EAGLv5cc0
黙ってろガソプー

16ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:48:09.29ID:obrD0Zd/0
知ってて隠してたのを指摘されて怒ったんだろ
典型的な老害だ

17ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:48:12.04ID:nqYgGCgs0
>14
追及

18ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:48:15.03ID:RRM6eIFw0
こんな愉快犯を処罰する法律を作れ。
システムを作るのは、金がかかるが
法律は、タダで出来る。
てっ、国会議員に歳費は払っている。

19ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:48:21.41ID:4izHrDLe0
ごもっともな批判だけど、ガソリンプールに言われてるムカッとくるな

20ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:48:39.59ID:WGdS+Uhc0
政府はデバッグもやらずにサービス開始したのかと

21ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:48:55.13ID:Qh+IPyrQ0
そもそも朝日は穴を見つけたわけではないだろ。
穴があったという防衛省の情報をもとにイタズラしただけ。

22ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:49:05.89ID:Z6jMY2bN0
記事にしなければその通り
記事にして拡散したことをしょっぴけ

23ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:49:08.45ID:wMfbdL8n0
パワハラ案件だねこの発言

24ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:49:11.50ID:hq5EYU3Y0
民主の立場なら全く違うこというだろ

25ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:49:16.19ID:T1mhGr+U0
ガソプーお前もか

26ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:49:26.50ID:KnZ0Flre0
デジタル庁を標榜している菅政権にマスコミが新しいシステムのセキュリティの致命的欠陥を指摘した
それが叩かれるとか日本は報道の自由、表現の自由はゼロの独裁国家になりつつある

27マーソ竹中平蔵2021/05/19(水) 11:49:38.04ID:iB6wxHLb0
>>1
賛成多いんだな。

28ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:49:40.57ID:WaY7j+wm0
お前の嫁や娘がレイプされても同じコメントしろよ

29ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:49:41.74ID:Z8NmNUIO0
こいつ、万引きできる店を見つけても同じこと言うのかね?

だから立憲はクズって言われるんだよな

30ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:49:46.33ID:f0VUU19I0
>>1
ド正論

31ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:49:53.77ID:be+X/FNX0
穴を見つけたら国へ報告すればいいだけ。なんでやり方まで国民に宣伝するんだ?

32ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:50:09.55ID:v/N6G21P0
これについて政府の支持はしないよ。お前らってあれがどれほど酷いのかわかってんのかね
他所で見たんだが、お前の家鍵かかってないよって掲示板に張り出すようなもの。だからやめろと
違うそうじゃない。扉がないレベルなんだよ

33ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:50:17.69ID:JxUBb/MY0
家の鍵が空いてたからと泥棒に入られてもありがとうと言うのか

34ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:50:18.30ID:hq5EYU3Y0
犯罪行為を助長しちゃいかんよ

35ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:50:21.67ID:URZBcW5N0
穴を指摘するのはいいけど、
実システムでアタックを実行
するのは犯罪。、

36ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:50:29.81ID:+Sc5j22y0
馬鹿政府はこれに、いくら払うのかな

37ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:50:30.86ID:7G1bxcdQ0
見つけたわけじゃなく
政府として、把握してて、はじめちゃった

怒り方としては暴露するな
俺たちは悪くない

38ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:50:35.92ID:8689ZGHw0
では、立憲のウェブサイトをハッキングしてもお礼言われるわけだな

39ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:50:42.17ID:wMfbdL8n0
体育会系で自殺とか
こういうタイプのパワハラ顧問のせいだろう

40ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:50:42.23ID:NmmIxqlv0
野党は歳費ゼロにせんとコイツらずっと居座るだろな
こんなおいしい椅子

41ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:50:56.12ID:/KV3whsr0
安住さんは朝日、毎日の味方と

42ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:51:00.01ID:gFG8tZvS0
企業サーバーをハッキングして、「ハッキングできるようになってますよ」てお知らせしたら逮捕されるじゃん。
なにが「ありがとうござすます」だよ。くそサヨク。

43ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:51:11.14ID:Qc4cFSmR0
DVオヤジみたいなリベラル

44ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:51:11.78ID:CkugnADv0
>>1
もう安住も小西ひろゆきレベルの発言は止めろよ。
まだ通常時ならわかるけどこんな有事なら小さなミスを指摘するよりも大局を見て上手く事態が進む様なコメントをしろよ。

最優先はスピードで現場では実際の引き換えナンバーがいる訳だからそこまで大袈裟に指摘するミスでは無い。

そんな批判は1日中永田町から無責任な批判ツイートを投稿してる無能のあのバカにさせて置けばいい。

安住には本当に国民の為になる仕事をして欲しい。

45ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:51:18.50ID:YAKIB+pB0
普段の態度のせいやろ

46ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:51:25.68ID:+o4BnkCR0
安住が一番正論
アベはバカだから、それを理解できない

47ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:51:30.27ID:hq5EYU3Y0
朝日の報道は「やった、やったー」だからな

48ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:51:30.43ID:1ZSutV6N0
◼日経
>日経クロステックが実際に予約サイトで確認したところ、2つの番号とも実在しないとみられる番号と、かつ65歳未満の生年月日を入力しても、大半のケースで認証画面を通過し、会場や接種日を選択する画面に遷移した。
例えば自治体番号は「000000」、接種券番号は「0000000000」、生年月日は年齢が対象外の51歳となる「1970年1月1日」で認証を通過し、予約まで完了した。
幾つかのランダムな接種券番号を試したところ、認証時にエラーを返したのは「1234567890」だった。
(確認作業後のキャンセル記載なし)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/10376/


◼朝日
> 予約が始まった直後、「ワクチン予約に大変な欠陥が見つかった。システムのセキュリティが機能していない」(防衛省関係者)という情報が飛び込んできた。
AERAdot.編集部は「裏付け」を取るべく実際の予約システムで確認してみた。
(確認作業後のキャンセル記載あり)
https://dot.asahi.com/dot/2021051700045.html

◼毎日「(虚偽予約が可能かどうかの)確認作業は公益性が高いと判断した。予約はすぐに取り消している」
https://news.yahoo.co.jp/articles/75d4b86f0ee9da19c97a02e26478a388a0359eb6

防衛省関係者のリーク先
朝日、毎日、産経、読売、日経(全紙掲載)

49ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:51:43.46ID:9XkAfI740
防衛省であり安倍の弟だからメンツがつぶされて激怒ってところだろう
謙虚な軍人って難しいのか

50ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:52:07.58ID:Scz8BYWJ0
こいつらいちいち反論しないと死ぬの?

51ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:52:11.07ID:VnfcOyqb0
インターネットに対してtelnetポートが開いてるからって、無関係なやつが実際にtelnetしてルーターやサーバーにアクセスしたらどうなるか分かるだろ(笑)

52ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:52:13.06ID:YYCgQPXr0
ほんとこれ
「ペンタゴンガー」なんて言ってる奴居るけどアメリカじゃ喜ばれてスカウトされるわ

53ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:52:16.73ID:Jj7hd2980
安住のにやけ顔が気に食わない

54ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:52:17.72ID:2MfMQ9EA0
防衛省は把握してたからセーフ

55ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:52:25.39ID:tdlBqHKn0
穴を見つけて知らせるなら問題ないが穴に入って悪戯したら犯罪だろ

56ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:52:30.97ID:i75aVYc20
>>38
ガバガバシステムを200億で発注したクソ政府の擁護は大変だな

57ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:52:40.72ID:Ej0Ik7b40
ガソリンプール以降は安住まともだよな
立憲にしては信頼できる

58ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:52:42.50ID:PyTfZJAY0
まあ流石にSQLインジェクションは恥ずかしいわな

59ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:52:43.33ID:IlctLYy90
直接防衛省に連絡して、改正されてから
「当社の連絡により云々」って報道すればいい

60ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:52:46.38ID:4RhvK6m+0
ヌキの平蔵はそう思ってるだろうな。

61ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:52:48.47ID:W48ikw750
欠陥住宅の欠陥を見つけても公にするな
建築メーカーに言え

馬鹿だろ?

62ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:52:50.77ID:obrD0Zd/0
>>18
ネットを遮断してFAXとはんこの国に戻したいんならそうすればいい
お前みたいな知能障害者にはその方がお似合いだ

63ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:52:52.75ID:hVVTKV0f0
抗議ではなく犯罪行為の告発なんですけど

64ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:53:03.97ID:tZ2QkCJA0
その穴を拡散したら犯罪だよふつうの国なら

65ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:53:08.86ID:wwkAaAwK0
女子のパンツに穴が空いてると聞きつけて
スカートをめくって穴を確認してその女子を晒し者にする
それがお手柄だと思っているガキ

66ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:53:15.67ID:9XkAfI740
>>56
そんなにかかってるのか
数万円で作ったんじゃないの?

67ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:53:16.37ID:nKpvtxkU0
全くだな
この不正予約で困るのは新聞のメイン購買層の65歳以上のジジババだし、若い奴らには関係ないね。
新聞様のおかげでコロナ予約できないんだから本望だろ。

68ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:53:18.49ID:7ZhnwICb0
ガソプーらしい幼稚な発想ww

69ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:53:19.76ID:gwALsNtw0
>>1
さすが円高の時に防衛ラインを喋っちゃう無能財務大臣だっただけはある
ミンス政権だったら確実に韓国とワクチンスワップやってたな

70ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:53:31.02ID:q3d0LJmh0
普通はこうだよな

71ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:53:35.86ID:Z8NmNUIO0
>>32
なりすまし被害を減らそうとしたらこのくらいの緩いシステムにするしかないだろ
マイナンバー使うとかに限定するとマイナンバー持ってなくて申込みできないって文句言われるし。

72ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:53:39.75ID:yizZRX130
ねらー確定だなこいつw

73ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:53:41.35ID:MRs2L+EE0
セキュリティホールを見つけた際の伝え方にルールが無いのが問題
発見者はまず責任の所在元に伝えて、責任の所在元は即座に対応し報告に対して金銭的にも社会的にも報いる。その流れを選択しない理由が発見者にも責任の所在元にも無い、ような状況を作ればよろし
見つけていきなりどや顔で公開とか中学生テロリストかよ

74ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:53:47.87ID:bXWwFkPF0
犯罪を正当化しようとしてるって自覚がない残念なパヨク

75(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2021/05/19(水) 11:53:49.31ID:SmjsM0qW0
安住の言うことがもしも正論ならば、そういうことならば朝日新聞は赤報隊に感謝しないとな
赤報隊に各支局の警備の不備っていう穴を見つけていただいてありがとうございますってな
オレはそうは思わないけどもさw

76ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:53:51.93ID:HVFGevRr0
ハイ、事実陳列罪及びロジハラ国家反逆罪!死刑確定!

77ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:54:01.08ID:KnZ0Flre0
>>32
これさ、やたら昨日から家の〜って例える馬鹿が多いけど何故か例えが個人宅なんだよw
例えるなら国と言う公が作ったもんだから公の大きな施設、役所や警察や国立の施設、公園、公民館、区民市民会館etc
そう言う誰でも入れる施設の重要な部屋にドアも壁もなくオープンになっていたら問題だろな

78ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:54:02.39ID:ghf/9AWJ0
野党はどうなってるんだ
自分の意見はないのか
ほんと邪魔しかしない党

79ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:54:06.98ID:0c8Qgwbl0
正論だけど謎の上から目線

80ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:54:07.36ID:3TBR15lu0
こいつらでも自民党よりはマシ
そういうレベルに墜ちた

81ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:54:08.92ID:pAYTwLAc0
ダークサイドの皆さん ありがとう

82ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:54:15.87ID:xPWI8Pj70
平時と非常時の区別ができませんね、平和憲法9条の国は

83ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:54:16.71ID:vVDBYrBh0
見つけた穴使って実際に犯罪犯してる時点で論外

84ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:54:17.88ID:pYCaLjg60
穴じゃない仕様です

85ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:54:20.38ID:X8NnQaBG0
しかしAERAみたいに事細かくやり方までHPに書くのあかんやろ

86ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:54:23.69ID:JxUBb/MY0
立憲の奴らは自分が批判されたらすぐ法的手段ちらつかせるけど
指摘してくれてありがとうと言いなさい

87ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:54:28.41ID:/1hCd0gq0
急いでる時にそんな指摘は邪魔なんだよ
結局、現場で本人確認できなきゃワクチン打ってもらえないんだから

88ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:54:33.24ID:bUjboQ1e0
GAFaやLINEに文句を言えないくせに日本人にイチャモン付ける弱い大臣と診た

89ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:54:42.33ID:0fwy/TKP0
やることやってれば大丈夫じゃないのか明らかにしてくれよ

90ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:54:46.92ID:VnfcOyqb0
どこそこの家のネットワークカメラが標準パスのままログインできるからって、実際にログインして映像覗いたら犯罪だろ。

91ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:54:50.21ID:RVtjufg80
>>73
見つけたと言うより、防衛省からのリークなんでしょ?

92ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:54:56.02ID:caxr4hxi0
いや別にこのままでよかったのに、朝日その他がギャーギャー騒いだだけ。

93ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:55:09.32ID:AZlUYd3G0
>>74
無能なネトウヨ

94ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:55:20.81ID:tZ2QkCJA0
>>84
ワロタ
結局低レベルてのが最大の問題かも

95ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:55:26.17ID:86NaHSg70
ところでこのシステム、満員時間は予約出来ないようにちゃんとなってる?

96ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:55:31.96ID:uqNFRZHn0
立憲は以降何か問題リークされたら文句言うの禁止な
ありがとうございますの一言無かったら安住は死ね

97ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:55:36.41ID:QjFNzRxI0
安住淳が言うと逆効果

立憲民主はイメージ最悪すぎる
枝野も安住淳もみんなNG

98ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:55:54.78ID:pGoXgAP50
穴じゃねえわ仕様だわ

99ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:56:07.25ID:5blg3ADh0
クラッカーにも「ありがとうございます」って言え、って言ってるのと同義だろ

100ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:56:24.77ID:pAYTwLAc0
システム開発に中国企業が絡んでたらダンマリするよね

101ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:56:29.33ID:eUDPWlOk0
流石!友達が来る前に大切なモノを隠す国の人は良いこと言うね!

102ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:56:33.96ID:YAsgKVV+0
違法行為を推奨する政党なんて要らんだろ。お試しに違法行為を試す新聞社同様、消えてほしい。こんな連中のおかげで年寄りが何千人も死んでいく。

103ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:56:35.99ID:caxr4hxi0
これスタッフももうちょっとまともにブリーフィングしてやらんと、
またガソリンをプールにレベルの話始めるぞ?

104ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:56:57.49ID:4TPdvmri0
まあ知らされた無能がまた下手な隠蔽工作に走る前に公表して正解だわな

更なる被害者続出してただろうしな

105ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:57:05.57ID:w+DVcbPJ0
立憲共産あたりが政権をとって工作、ステマ等を禁止してほしい
少しは政治が良い方向に向かっていくだろう

106ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:57:07.25ID:xExAtzOf0
>>91
そいつ防衛省においとくのやばいよな

107ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:57:15.47ID:ghf/9AWJ0
ごちゃごちゃ文句言ってるお前らが作ってから文句言え

108ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:57:25.52ID:HVFGevRr0
1年間以上猶予期間あったのに突貫工事とは?

1年間何やってたんだ?

109ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:57:29.54ID:e3kOV5eB0
穴見つけたら、面白おかしく拡散するんでなくて連絡しろよということだろ。

110ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:57:35.33ID:n3jR+BHT0
失礼な

ばか


これが

コネでNHKに入るやつ?

111ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:57:46.51ID:Y40Yi0A50
泥棒が開き直ってるみたいな物だな
盗まれる様な警備の穴を見つけて貰って感謝しろってな

112ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:57:46.94ID:tCTDm7Ev0
ていうか200億以上の金をどこに持ち出したのか警察や検察は調査しろよ

200億以上かけて100万以下のシステムしか出来てないとかあり得んだろう

113ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:57:51.44ID:Gn2MAb6F0
公にさらすことではないですね。
直接防衛省に連絡すれば良かったのです。「システムが貧弱ですよ」と...

公にしたことで、悪意のある人が大量に偽登録しちゃうのです。これは、公にした人の責任です。
偽の登録が沢山あると仮定して接種会場を運営するしかないですね...
接種人数を下げないためには、介護士とか保育士・教員なんかに招集かけれるように準備しとかないと...

114ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:57:53.84ID:XiH+0Rf00
>>1
犯罪者の味方の立憲民主党らしい発言だな
偽計業務妨害を行った犯罪者を庇うとは

115ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:57:55.75ID:86NaHSg70
>>106
マスコミから防衛省に問い合わせたら無視されたらしいじゃん

116ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:57:57.33ID:qyd9wjzr0
>>73
壊れてますよ?危ないですよww
ってみんなに教えただけ
これによって打ち間違いを減るすべく努力しないと間違ってても予約できちゃうからね

117ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:57:58.11ID:Olx7r46q0
>>102
誰でも好きな番号を入力出来るシステムで入力したら何が違法なんだ?
ただのメモ帳アプリでしょ

118ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:58:00.49ID:yNFOaiU+0
枝野殴っても隙がある方が悪いからありがとうございますって言えよ

119ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:58:02.04ID:FOeJV/D00
>>1
こういう論理展開しかできないバカだから、ちょっと政権預けてみようかという気にすらなれないんだよ。

120ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:58:06.31ID:HGoZf++m0
>>103
仕様だからな
安住は理解してない可能性が高い

121ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:58:08.87ID:tlDdTd610
テロリストの妄言

122ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:58:22.15ID:pYCaLjg60
>>94
いたずらが増え接種が滞れば、
自治体の接種番号参照するガチガチの認証システムになる
可能性だってある
割と簡単にできるはず

123ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:58:22.24ID:pGoXgAP50
無人野菜販売所は盗み放題ですよって言われて教えてくれてありがとうとお礼を言う生産者が居るとでも?

124ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:58:23.53ID:caxr4hxi0
>>112
200億のソースよろしく。

125ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:58:31.72ID:9YXDfvOr0
立憲関係のセキュリーの穴見つけたら教える前に公表してええんやね?

126ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:58:36.24ID:Y40Yi0A50
>>112
竹中平蔵の懐だろ?

127ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:58:36.81ID:n3jR+BHT0
政府にすぐに通報していればね


基地がい

立憲議員



常識がない

一人でも

多くにワクチン打たせたくないの

ばれるの

128ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:58:48.65ID:5c7K+eyu0
お前らがやったのはこの家は鍵かかってないから今、泥棒に入られてるんやでー
って大声で叫んで他の泥棒も招き入れたようなもんだろ

129ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:58:54.23ID:/zB/RTEP0
>>100
それならこんな欠陥システム出来てないから黙るほかないだろ

130ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:58:59.82ID:9FPhKgxc0
穴があるから不当に自分を偽ってアクセスするのはOKなの?
そんな取材を普段からしてるからマスゴミは倫理観が無いんだよ。

131ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:59:04.32ID:NLBi+CDS0
>>1
この馬鹿とこいつを支持してる連中は、自分の家に泥棒が入ったら「穴を見つけていただいてありがとうございます」って感謝するのか?
「割れ厨がデバッガーのつもりで開発者に暴言」とか散々ネタにされてきた笑い話をリアルで見るとは思わなかったわ。

132ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:59:08.00ID:mKiHhl7d0
あのヤフコメでも立憲フルボッコだったな
コロナの脅威を煽ったんだからそれに対してワクチン接種の邪魔をしたことになったんだから
国民の大反発を食らうことは当たり前だろうに

こんなこといったらますますジジババの怒りに火をつけるで

133ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:59:12.88ID:XiH+0Rf00
>>123
それな、パヨクはそれが分からないだろうが

134ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:59:14.18ID:XKXSMQJ/0
ありがとうって言ったら抗議すべきって言うんでしょ

135ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:59:16.57ID:KhhNu6/d0
さすが立憲控室の廊下に出禁だ場火だと自分の新聞批評貼っただけあるなwww
次の選挙に落ちろ場火

136ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:59:22.15ID:xEsrUnND0
黙れチビ
お前にサンが救えるか

137ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:59:23.01ID:kBX4XaoS0
朝日に毎日に民主党とくれば背後が怪しくね?

138ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:59:29.95ID:ugyZ+kg20
>>117
貴方は自分が通知番号も来てないのに予約するの?

139ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:59:33.20ID:0F3cvHjb0
>>1
事実陳列罪
聖帝侮辱罪

140ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:59:34.70ID:caxr4hxi0
枝野の安住はファールだけでギリギリ踏みとどまった感があるけど、ここで蓮舫がやらかすんだろうな。

141ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:59:35.68ID:pYCaLjg60
>>117
店の予約にイタ電する
出前にイタ電する
消防にイタ電する
同じ意味

142ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:59:43.49ID:4G5Q/u600
>>1
専門家によると違うらしいよ

143ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:59:48.30ID:sFZFTjtr0
穴を見つけて、不正をしました。
不正をしなきゃよかったのにな。
政党ロンダリング集団だし、
言っても意味ないか。

144ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:59:48.70ID:vvvyt5Wl0
鬼の首を取ったようにドヤ顔してたのに?

145ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:59:52.23ID:hqoYzT/q0
馬鹿なメデイアがスクープ気取りでやったんだろうけどね、不具合を見つけたなら事前に防衛省に連絡して情報提供していれば感謝されたのだろう。
アホヤ。

146ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:59:54.32ID:YUrHLOSd0
穴を知ってたけど黙ってただけだろ?
ガースー的には隠してた穴を見つけるなって事だよ、言わせるな恥ずかしい

147ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:59:54.70ID:euIFYm2a0
逆ギレよりこれだよ
感謝が足りない

148ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:00:11.78ID:nR/zmiAo0
自民の増長なんだろうが、野党でも同じことするだろ 議事録とらなくなったりしたし

149ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:00:14.73ID:sK9TZxtA0
>>3
それ安住が一番嫌いな雑誌やん

150ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:00:15.81ID:mKiHhl7d0
おいおい、立憲が政権とったら中国からのサイバー攻撃にも
「穴を見つけてくれてありがとうございました」って言うのかよ

151ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:00:24.79ID:EQO8W88R0
これは珍しく正論だと思う

152ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:00:25.33ID:tCTDm7Ev0
>>109
穴じゃなくて仕様だって言い張って馬鹿な予約システムを強行して使おうとしてるんだから危険をマスコミが国民に知らせるのは当然だろう

200億以上かけてこんな欠陥システムを作って、仕様だと言って強行して使おうとしてる奴らを逮捕しろってことだよ

153ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:00:25.48ID:HVFGevRr0
USBが何だかわからない老害がデジタル大臣やってるだけある

マジでFAXとハンコ運用するのがギリギリの知能w

154ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:00:28.26ID:Olx7r46q0
>>138
通知番号を照会するシステムじゃないですよ

155ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:00:33.62ID:ZHSiK7yw0
安住、それ正論。

156ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:00:43.82ID:IXuagoKM0
便所の落書き掲示板見てるやろ?

157ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:00:55.68ID:/zB/RTEP0
>>109
開発した側はなぜ国に連絡せずにそのまま公開したのかな〜?

158ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:01:07.29ID:mgL0+Icb0
井戸に毒投げ込んだやつに警備の穴があったから今後改善できますありがとうかw
それは有事に備えるためであって、今その時なのにやってどうするのよ

159ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:01:12.87ID:RVtjufg80
>>113
連絡したら、仕様だと言われたんでしょ?

160ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:01:22.82ID:ugyZ+kg20
自分達の党大会で架空予約されて参加者激減されないとわかんないの?

161ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:01:27.02ID:DG/TGNbo0
>>1
報道する前に穴を塞ぐのに協力すればそのとおり。

162ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:01:45.58ID:IcSSToJK0
>>145
それな。やり過ぎなんだよ、そりゃ部数も落ちるわ。

163ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:01:56.39ID:x2uT1qNS0
ん?立憲のHPにクラッカーが侵入して情報が閲覧されても『穴を見つけていただいてありがとうございます』ってなるのか?

登録の方法は、虚偽の情報で登録する昔の転売屋とやること変わらないけど、販売元は感謝するか?

『虚偽の情報で登録してすみませんでした』が先だろ。

164ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:02:11.05ID:sFZFTjtr0
>>150
立憲にセキュリティを言っても意味ない。
民主後の官邸がむごかった。

165ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:02:14.45ID:/3ZoOswR0
相変わらず立憲民主党は正論しか言わないな〜今すぐ与党変わって欲しいわ

166ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:02:35.07ID:ugyZ+kg20
>>154
だから、通知番号も来てない接種対象者外なのに予約するの?
そう聞いてんの。

167ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:02:35.14ID:225G9JM30
「防衛省は当初から不備を把握していたが7月末までの接種完了が至上命題の中動作確認に時間を取ってられないとして改修を見送った」

防衛省は最初から知ってて放置してた

168ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:02:40.76ID:caxr4hxi0
>>159
仕様ってなんでも外部に公表するもんじゃないよ。
オープンソースなら話は別だけど。

169ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:02:47.12ID:HGoZf++m0
>>160
政治資金パーティーに架空予約してあらこんな事出来るシステムがおかしい穴を見つけてくれてありがとうございますでしょ、なんか言ったら頭おかしい扱いだろうにな

170ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:02:54.02ID:El8jLbfm0
>穴を見つけていただいてありがとうございます
ちょ待てw穴ですらないじゃんw中身はカラッポだよ?w
これ空箱ですよって言ってるんだよw

171ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:03:03.79ID:7jtC3UQm0
行為を行なう前に、「この様な不正は防げるのか?」と
問えば良かっただけの話。
そこで穴が見つかれば、「対処します!」となるだろう?
なんで実行しちゃってるの?

172ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:03:11.31ID:caxr4hxi0
>>167
そりゃ放置するだろ。改修するメリットゼロだもん。

173ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:03:14.92ID:LpQOrgx80
デバッカーだろ

174ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:03:16.37ID:MRs2L+EE0
>>116
その前に適切な段階を踏むのが当たり前になるといいよね
修正対応するべきところに報告して、一定期間状況が改善されなかったら一般公開するとかね。適切なプレッシャーになるだろう
本当に、この件についての社会正義が目的なのだったら。

175ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:03:19.49ID:yizZRX130
政府の仕様を絵で例えるとこれ
家にでかい砲弾打ち込まれたあとの新築(未補修未修理未補強)1億円での購入者
これは穴ではない、デザインだ

176ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:03:23.04ID:L6k7zFt90
https://twitter.com/hirodragon112/status/1394487652544483328
「チャック開いてますよ」って教えてくれる人には感謝するだろうけど、「この人チャック開いてますよー」って大声で言いふらしまくる奴に感謝する馬鹿がどこにいると、、、
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

177ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:03:23.28ID:O2+ifmNn0
>>1
でも君ら、尖閣の中国船の海保襲撃ビデオ漏洩に関しては

隠蔽体質を正し国民の知る権利を守ってくれてありがとうございました
なんて殊勝なこと言ってたっけ?

178ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:03:25.01ID:oSjRSzhc0
>>93
お前ら血の穢れた白丁にとって犯罪は「お仕事」だからな。
それで祖国からもヘイトされ逃げてきたんだよな。
祖国の同胞もお前を排除したのは当然だな。
日本で排除されるのも当たり前。

179ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:03:28.05ID:Olx7r46q0
>>166
俺はしないけどしても何も問題はないでしょう
そう言うシステムなんだからw

180ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:03:28.53ID:7qxHTl+D0
ここに弱点がありますって検証して指摘した奴を
政権与党が世論巻き込んで叩こうとするって
馬鹿げているとしか言いようがない

戦時中の数々の馬鹿げた失策もこんなノリだったんだろうな

181ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:03:30.19ID:we5annXy0
朝日新聞/毎日新聞「秘密のイタズラ手口大公開!でも良い子は絶対にマネしちゃダメだよ」

182ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:03:31.32ID:HRhPUh5m0
>>1
コイツはネットリテラシーのカケラも持ってないんだな

183ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:03:34.10ID:mKiHhl7d0
そりゃ内緒で防衛省に連絡したら「穴を見つけてくれてありがとうございました」だけどな
それを公開したら「穴を広めてくれてどうすんだ」って話だろうが

184ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:03:35.37ID:cp5806q90
サイバー攻撃と同じで逮捕案件です
おめでとうございまーす

185ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:03:35.79ID:DpLk8r/i0
頭おかしい

186ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:03:39.82ID:86NaHSg70
>>167
この無駄遣いも広義のオリンピック関連費やな

187ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:03:45.69ID:O7v4K/En0
最初にみつけた人はそうでも周知になったとこにアタックする人はダメダメハッカーと変わらんでしょう

188ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:03:46.03ID:hqoYzT/q0
政権を非難できるネタだから政府に協力もしないで報道する姑息な連中だよ。

189ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:03:52.50ID:+jU88dnV0
そもそも、穴を見つけたのはこいつらではない。

190ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:03:55.46ID:nq2arzEo0
穴を見つけて連絡だったらな
穴を見つけて晒してくるのはダメだ

191ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:04:01.12ID:Q911luYl0
犯罪行為って認識が無いのか?

192ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:04:06.60ID:0mIRPmrB0
>>1

ヤフコメ 枝野批判コメが13万クリック!

枝野氏「防衛省は意味不明」 朝日と毎日に抗議を批判
5/18(火) 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/57a14b47b5dfa99eb85c63969c787aca5c3b6fa5

オーサーコメントまで枝野批判w

193ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:04:19.80ID:VOsyota80
「みんな見て見てー、こいつのズボンに穴が開いてるよー」

これで感謝する奴いる?

194ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:04:28.80ID:O2+ifmNn0
>>175
絵も例えも絶望的にヘタクソだな

195ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:04:29.78ID:SFqdLgS40
>>167
テスト放棄
巨神兵なみだな
早すぎたんだ腐ってやがるw

196ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:04:39.76ID:MbSfi25Z0
指摘するところまでは正解だが
実際にそれを行ってしまっては、一気に悪者になり愚者になる

197ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:04:44.27ID:mKiHhl7d0
朝日新聞や毎日新聞、立憲にサイバー攻撃しても「穴を見つけてくれてありがとうございました」で済むんだってさ

198ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:04:45.60ID:JgI/f88k0
愉快犯がマスコミにこんな多いとは思わんだろ。
テロ準備罪に拡大解釈されてもおかしくない事件

199ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:04:49.32ID:7Fu9l+FR0
なぜ右も左も是々非々で考えられない
こんなものを不正してまで報道するところにどこに公益がある

200ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:04:52.26ID:vvvyt5Wl0
馬鹿じゃねえの
ありがたがってる暇があったらさっさと直せ

201ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:05:05.05ID:T1mhGr+U0
>>193
教えてやったのに逆ギレしやがった!

202ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:05:05.76ID:HRhPUh5m0
>>172
費用対効果考えれば性善説に基づくしかないからな

203ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:05:21.64ID:5RXSQqf30
でも指摘しなかったら修正もせずに放置だろ?

204ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:05:24.15ID:/dogzsOB0
>>1
悪質な
朝日と毎日新聞は廃刊すべき




威力業務妨害罪

205ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:05:27.02ID:2TAon9bp0
>>1
穴を見つけて報告しその穴を塞いでから報道するか、せめて手順を1から解説するような不正方法の公示さえしなければ違ったろうな

206ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:05:28.19ID:9q+mFm4i0
こういう国難の時に政府と一丸となってワクチン接種をおしすすめ
ようともせず、ただイチャモンばかりつけて足を引っ張ろうとする
立憲民主党。
国民はちゃんと見透かしているぞ。

207ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:05:37.24ID:sga13ZLw0
国民なめんのもいい加減にしろクソ自民党
税金返せ泥棒

208ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:05:38.99ID:sFZFTjtr0
>>190
結果は不正を推奨しちゃった。

209ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:05:40.73ID:VnfcOyqb0
朝日と毎日に釣られて多数の架空予約やったやつは逮捕されるかも知らん。
ちなみに逮捕されたら容疑者として朝日と毎日は報道するだろう(笑)

210ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:05:46.11ID:Yjm5EvhM0
5000円で発注したソフトなんだろ?

211ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:05:48.09ID:8wwDJUzq0
>>1
枝野と言い安住と言い、
こんなごみカスの集まりが野党第一党とか、
ホント日本腐ってるわ。


 

212ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:05:49.02ID:Kb327Gi70
政府「皆様のために200億と1年かけて家作りました」
国民A「あれ、なんかこれ壁ないし」
国民B「大丈夫かよ」
国民C「あれ入ったら違う人の家だった、俺の鍵ちがくね?」
国民「これはどの鍵でも入れるのはまずい、他の人に知らせないと」
政府「勝手に入ったら罪に問うよ、後この情報広げるな」

213ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:05:56.30ID:rulJzT7g0
いつも後手後手のくせにこういう時だけ反応が素早くてつくづく嫌になった自民党
でも安住もプール発言の時から進歩してるんだろうか?

214ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:05:58.18ID:pYCaLjg60
自衛隊が接種番号にアクセスし照合すると、赤いプロ市民が大騒ぎして立憲共産が反対する
そぷすると接種が滞る可能性だってある
だから単なる予約ファームになってますよってことでしょ

215ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:06:01.00ID:gTsZEtio0
恫喝姿勢も気に入らないよな
中抜きのことしか頭にないからこうなってるのに

216ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:06:10.97ID:caxr4hxi0
>>203
別に放置だって何の問題もないよ。
改修するったって自治体データ連携するわけじゃないんだから。

217ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:06:12.75ID:ugyZ+kg20
>>179
その俺はしないけどが当たり前なの。
そこを破る馬鹿がいる方がおかしい。

218ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:06:16.13ID:8wwDJUzq0
>>205

ホンコレ。
 

219ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:06:20.81ID:SFqdLgS40
>>193
だからこじんにするなっての
お前が預けてる銀行の金庫誰でも入れるぞと言われたら、すべきことはなんだよ

220ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:06:20.81ID:Q911luYl0
マスコミ関係者、メディア関係者は
朝日、毎日の行為は問題無しって認識なの?
その辺ハッキリさせてくれよ
今後も同じようなことをするって事だよね?

221ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:06:28.01ID:KjICdv360
>>1
ミンス関係なく支持するわ
今回ばかりは安倍と河野の言い分はおかしい

222ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:06:29.33ID:vVDBYrBh0
見つけて本人にだけ報告 ←むしろ感謝される
見つけた穴を嬉々として広める ←何やってんだこの馬鹿
見つけた穴を使って犯罪を犯して自慢気に公表する ←ただの犯罪者

223ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:06:30.68ID:dmg01OI80
だってもう防衛省内では知れ渡ってる仕様だったから
リークしたの防衛省だし

224ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:06:32.06ID:sga13ZLw0
ネトウヨというアホ犬はこれでも自民党支持w
家畜はあわれw

225ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:06:37.73ID:P6HoZTob0
「おーいみんな!ここに核ミサイルのスイッチがあるぞ!危ないから押すなよ!押すなよ!」

226ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:06:37.89ID:IcSSToJK0
>>164
今日の地方紙、鹿児島3区について触れていて、どう考えても女子大生を買って愛人にしていた自民現職が不利で、
かつて国民新党から当選した元職が有利なはずだが、国民民主から立憲民主に移った事が不利になると書かれていた。

227ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:06:40.53ID:H9nWXY150
マスコミが自分達を正当化しようと必死になってる。
んで、それを鵜呑みにしたお利口さんが非常時の一時的なものって理解できずに喜んでる。
お花畑をみんなで囲むの図。

228ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:06:41.81ID:sRq+/e5z0
このコント思い出したわ



229ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:06:53.07ID:/BkqgyTI0
詐欺グループも感謝の言葉しかないな

230ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:06:58.10ID:fq1a6n2S0
穴?
仕様です!

231ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:07:00.71ID:SFqdLgS40
>>197
サイバー攻撃って使ってみたかったのw

232ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:07:01.33ID:MbSfi25Z0
以前、空港のセキリティーに穴があると指摘してた奴が
実際にそれを行ったら逮捕された

当たり前だよなw

233ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:07:03.92ID:/H9kZERq0
>>1
これ一つとってもまともな事言ってるのは野党だけ

#自民党はいらない

234ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:07:05.20ID:76pidqGf0
穴の話をバラまくなって話だろバカかよ

235ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:07:09.62ID:mKiHhl7d0
例えばさ、女性の服の背中のファスナーがちょっと開いてたとするわな
マスコミがやったことは「みんな見てみて!背中あいてブラとか丸見えだよ!」って言いふらすこと

普通ならそんなん「内緒で教えろよ」って思うだろ

236ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:07:11.63ID:Olx7r46q0
>>217
こんなゴミシステムを大金かけて作る方が常識外ですよ

237ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:07:23.00ID:sga13ZLw0
ネトウヨさぁ

残念wwwww

238ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:07:24.45ID:VOsyota80
>>219
それ公開したらダメなやつだろ

239ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:07:28.39ID:P/zUYj0N0
この件、バカ政府共がLINEで連絡しあっているだろうからチュンチョンに筒抜けなんだろうなw

240ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:07:29.57ID:2Up5ykPy0
安住の家の近くに住む人は、家の前を通る時に、
ドアの鍵、窓の鍵がちゃんと掛かってるか
ガチャガチャやって調べて、鍵が開いてたらとりあえず入れるかどうか確認して、
ドアに「鍵が開いているので入れます。」という貼り紙をしてあげなよ。
安住にありがとうと言ってもらえるぞ。

241ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:07:36.27ID:Q911luYl0
テレビメディアはどちらの立場に立つのかね

242ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:07:39.71ID:pwfPCrqc0
>>1
内々に通報してればそうなんじゃない?でもシステム改修前に報道されちゃったもんだからダメだって話。

悪意ある人物にもそれが伝わるわけで

243ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:07:45.06ID:yric6B5e0
対象者である老人の登録を代行する場合以外で登録したんだったら「悪意の利用者」とみなされても仕方ないね
且つワクチンがそのせいで破棄されるようなことになったら実費請求されても仕方ないだろうね

APログは記録してると思うよ

244ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:07:49.96ID:T1mhGr+U0
>>224
自民党支持じゃなくてアンチパヨクってだけだよ

245ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:07:53.60ID:tgPj/bn60
安住あたり任意聴取されても何等おかしくないな
日本に仇なすヤツだし

246ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:07:53.78ID:7C9YDXIq0
これは正論やろ

247ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:07:53.70ID:qvlJJbo00
欠陥公表罪で逮捕されるぞ

248ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:07:54.34ID:sFZFTjtr0
>>211
速やかなワクチン接種による国民の命や財産を守る事より、
自民批判だしな。
いないほうが良い。
ステイホームしてもらいたい。

249ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:07:55.21ID:hIhwtSb40
>>1
全国に拡散してそれはねえよwwww

250ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:07:57.96ID:clGvkmzK0
ちょっとセキュリティの緩そうなおうちがあった、警察なり世帯主なりに注意喚起のための連絡をする。
入って確認ヨシ!じゃダメなんだよ・・・

251ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:08:01.68ID:SFqdLgS40
>>199
悪い奴等に悪用される前に改修しろよ
まさかそのまま放置するとは思わんだろ

252ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:08:04.80ID:6o8nSXWM0
>>235
それな

253ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:08:07.67ID:1cfjgBvk0
国防とかでもこの考えだから任せられない

254ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:08:09.40ID:cgcjZNCD0
朝日や毎日が「弊社が指摘して政府が対策しました」と言う報道ならそうだろうよ、穴があるって報道して混乱を助長しといてそれはねーわ

255ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:08:10.78ID:B8GSFJ110
公にするなと言うけど、公にしないと動かないじゃん

256ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:08:12.16ID:tXk0ifGV0
今回、竹中じゃなければあんなアホみたいに擁護に回ってなかったやろな

結果として立憲ごときに正論で刺されるような状況になったけど

257ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:08:15.83ID:k6al55r10
いやいや悪用方法を実践しつつ世界中に拡散する必要ある?

258ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:08:26.70ID:CHjlYebK0
え?
犯罪してもらってありがとうございます?
流石だなオイ

259ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:08:31.01ID:ojtFI3Ib0
>>1
この意見も無知晒しててバカなんだよな

260ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:08:32.92ID:o6WthR3V0
>>235
そのたとえなら今回のシステムは全裸で走ってる人です
それで全裸の人を通報しまわりの人に注意喚起したら逆ギレされたわけだなw

261ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:08:34.93ID:5+fYvMgO0
>>9
それが理解できないから、消滅寸前な特定野党扱いなんでしょ。

262ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:08:36.47ID:KpE6mnpE0
>>1
こんなのを「正論」とか言ってる馬鹿って一体w

善意で穴を見つけたなら防衛省に知らせればいいだけの話で、世間に流布して犯罪の片棒担いじゃ駄目だろ。

263ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:08:40.54ID:AmCCpat/0
>>1
お前も党も重箱の隅をつつく事が仕事だもんなw

264ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:08:46.03ID:D3jNaT8X0
完全に加害者の開き直りな言い分で笑う
マスコミとお友達なんですねぇ

265ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:08:48.18ID:AOp6BWlf0
こういう発想しかできないから支持されない

266ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:08:50.59ID:R4wN6kRZ0
穴を広めるのはだめだろ

267ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:08:50.98ID:O2+ifmNn0
>>235
しかも自分がガン見したあとに、なw

268ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:08:51.77ID:76BpK9540
お仲間から逮捕者が出るのを怯えてるんだろうな。
予約できなかった高齢者の怒りを思い知れ。

269ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:08:58.73ID:g2tM+9dv0
国や公共のためを思えば脆弱性を指摘してその対応が済んでから
指摘したことを報道すればいいだけ
具体的な手口まで示して対策する前に大騒ぎして誰のためになるのか?

270ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:09:01.31ID:jH5kOEWV0
わかったかガソプー

271ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:09:04.58ID:XiH+0Rf00
>>240
それいいね、安住君が言ってるのはそういうことだし

272ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:09:05.96ID:p6XFF2Ih0
>>157
かな〜?じゃねえよ
お前公共事業請け負ったことないだろ

273ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:09:08.03ID:nRXJFFeR0
外国人土地購入規制に反対する安住は100%間違っているただの売国奴だが
これについては正しい

274ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:09:13.79ID:IdFYNQG+0
報道せずに防衛省に教えるべきだったな
しかし実際には「こんな穴がありますよー」と宣伝して予約の邪魔をしただけ

275ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:09:14.24ID:dUYMU3TI0
まぁ逆ギレは意味不明だったな

276ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:09:14.30ID:ddGevbFO0
ウンウン、でもそれと犯罪で逮捕するのは別だからw

震えて待て!増すゴミどもww

277ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:09:20.78ID:64eJC53P0
抗議は穴を見つけたことじゃなくて、穴の情報を拡散したことでしょ

278ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:09:22.53ID:92aggSV50
なんで自覚もなくブーメラン投げられるのか

279ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:09:23.84ID:IlctLYy90
自衛隊に卒業生名簿を渡したってだけで、パヨクは発狂するのに
国内の住民データを防衛省に渡したなんて言ったら
発狂じゃすまないよなw

だから政府は、わざと穴開けて、マスコミに批判させて
「じゃあ対策します、国民データ参照させます」っていう
段取りにしたんだろ

280ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:09:27.73ID:ScZCLHLM0
少なくとも愉快犯ではない

281ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:09:36.11ID:MqbcrPAf0
よもやよもや

282ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:09:45.06ID:MRs2L+EE0
>>202
金の掛け方おもいっきり間違ってるよなぁ
日本は良い国だけど金の流れかたの慣習は変えるべきだよな

283ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:09:50.00ID:CjM0rfhG0
報告前に報道したのが問題なのでは

284ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:09:59.00ID:px6h72OB0
>>9
説教強盗理論

285ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:10:00.78ID:XuLh5tyV0
ガソプーに言われる自民わらたwww

286ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:10:11.05ID:M2GVCTy60
それはない
コイツらは対策するまで犯罪させるのが目的だから
決して自分の手は汚さないクズ

287ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:10:11.99ID:HX1EUqYf0
立憲民主党の幹部にもなると凄いアタマ悪くなるね

288ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:10:13.60ID:s+672lyi0
>>262
知らせればいいだけと

言いつつ
こうやって知らせても仕様で不具合だとは認めてないんですが?
不具合だと認めた政治家の名前頼むわw

289ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:10:23.85ID:6o8nSXWM0
>>260
全裸で歩き回るのは猥褻物陳列罪だが、システムに不備があっても犯罪でもなんでもない
例えゼロ点

290ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:10:32.34ID:2TAon9bp0
>>193
どっちかというと「あそこのコンビニの防犯は穴空いてるよー やってみたら実際出来たわー あそこのコンビニの商品、こうすれば万引き出来るよー」って感じじゃないか?

291ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:10:35.03ID:twqXxAoR0
正論だけど安住っていうのがなあ

292ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:10:48.11ID:JURUMBND0
>>77
それは問題だがまず施設に告げるのが常人の良心だろ
それをやる前に開いてるぞって世間に触れ回るのは下品な振る舞いだよな まあお前がそう思わないならそういう人間なんだろ

293ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:10:52.90ID:WqlR3dqp0
正論だな
こんなガバシステム作ってるところに指摘しても対応されないだろ

294ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:10:54.22ID:xsLNbDIF0
正確には「官僚が把握していたのに上層部に握り潰されていた穴」だな

295ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:10:58.58ID:s2qkRacY0
正しい、とも言える意見だけど

安住はクソ

296ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:10:59.11ID:mgL0+Icb0
>>260
違うな
全裸で走っても逮捕されないということを晒したんだ

297ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:11:03.97ID:w874A9e60
これはバラしたらダメな奴。穴しかないシステムだから、穴があるとばれたら時点で終わる

298ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:11:06.03ID:V30bzrQW0
そりゃ抗議するだろうよ

299ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:11:08.57ID:9BIGhRiv0
忖度しろって事さ
激オコのアフォゾウが3度目になったら
朝毎は分からんね

300ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:11:10.86ID:YoYbx/a20
自分達の不手際を指摘され逆ギレする美しい日本人達
謙虚さの欠片もない
これが自称保守共の真の姿

301ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:11:14.68ID:/BkqgyTI0
これが報道なんだね。間違いを防衛省に指摘した時のやり取りを記事にすればいいのに

302ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:11:14.86ID:M2GVCTy60
>>286
正に青葉事件のNHK

303ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:11:23.27ID:SFqdLgS40
馬鹿だなあ
マスコミがこんな簡単に見つけるんだから、一般人がツイッターや掲示板で騒ぎ出すのも時間の問題だってのに
マスコミと野党が悪いでどうにかなると思っていやがる

304ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:11:35.71ID:CEfHtpP20
>>31
ほんとにね

305ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:11:36.26ID://fzGkTE0
それな
本当に悪意があるなら黙ってアタックプログラム走らせれば言い訳で態々リアル人海戦術でバレバレにする必要すら無い

俺みたいな悪人からしたら知らせてあげるとかどんだけ善人だよって思うわ

306ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:11:38.06ID:y2hu9xmo0
でもお前らも批判すると法的措置ちらつかせてくるじゃん

307ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:11:43.63ID:MK9TtXJ20
確かに愉快犯とか頭おかしいわな。アベノミクス応援してた日経に失礼

308ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:11:45.42ID:VnfcOyqb0
>>279
緊急時は防衛省にも個人情報の一部へアクセスする権利を与える法律はあってもいいだろうな。
マイナンバーと氏名と居住地の県までぐらいかな。

309ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:11:48.08ID:nRXJFFeR0
>>253
国防うんぬんを言うなら
そもそもあんな糞システムをリリースした時点でアウトだから
こっそり指摘するも公表するもない

310ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:11:48.94ID:oSjRSzhc0
やっぱり野党に政権を取らせるわけにいかない。
毎日こんなことばかり続いてチョンだけが狂喜乱舞する国になる。

311ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:11:54.37ID:92aggSV50
>>282
教育が暗記型から思考型に転換中だけど時間かかるから、暗記型人間を救済する公共事業も必要なのだろう

312ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:11:55.47ID:6o8nSXWM0
>>288
仕様と不具合は矛盾しませんが
不具合がある仕様だけど、ワクチン接種という急務のために突貫工事したってだけだ

313ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:11:56.14ID:I+d8R4PW0
沈没直前のタイタニック号で
「このボートには脆弱性がある」と
救命ボート壊すバカが朝日毎日
安住→船長に向かって
「ボートを壊してくれてありがとうと礼を言うべき」

314ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:11:57.62ID:x2uT1qNS0
>>219

あり得ないけど、例題として書くと自衛隊(または米軍基地)の武器庫へのルートに抜け道があって、武器弾薬取り放題だし、もう結構もってかれてるぜ!

と言われて感謝は先に来ない。

315ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:11:58.22ID:nW1qjPyu0
穴に差し込むものと聞いています

316ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:12:00.49ID:yric6B5e0
>240
本当にこれだと思うわ

317ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:12:03.93ID:sFZFTjtr0
>>295
選挙近いし、
ちびっこギャングは焦っとるんやろ。

318ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:12:03.99ID:OmWhKWIM0
あなたたちの支持率、穴が開いてますよ
ありがとうございますは?

319ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:12:09.60ID:s+672lyi0
>>300
なのでいつまで経っても反省するこのなく
改善もされない

できるのは逆ギレで報復をチラつかせて萎縮させること
そら落ちぶれますわw

320ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:12:24.04ID:KVaqf0vG0
この銀行のセキュリティーを確かめてやろうと銀行強盗やって、その手順を公開し銀行の甘さを叩くキチガイを称賛するw

321ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:12:36.92ID:oO5GHFUr0
こんなんだから政権取れねーんだよw

322ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:12:37.62ID:iYcNCV4q0
ブーメランのフラグ

323ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:12:44.28ID:OyFEeRGT0
>>9
スカート履き忘れたの教えてくれてありがとうございました、じゃね

324ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:12:51.65ID:cgcjZNCD0
「学校のプールにガソリン備蓄すればいい」は一国の国会議員が言うことなのか?アズミンさんよ

325ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:12:54.31ID:QvmfdO900
我々にバラす必要はないだろう

326ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:12:59.83ID:OraVpizk0
とりあえず、野党に危機管理能力が全く無いのはわかった。
セキュリティの問題を引き起こす方法は公開しない、これは鉄則。


完璧なシステムは存在しない
今回は政府も理由を説明している。
(多少でもプログラミングやる人ならわかるだろうが、排他制御は大変)

アカヒがやったのは「○○町x番地に、鍵をかけ忘れているAさんの家があります」って告知を大々的にした。

そして実際に「確認の為」に入ったのが問題。

327ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:13:00.48ID:7cwnYtyQ0
防衛省が仕様だって言ってるのにみんなバグだの穴だのえらい言いようだなw

328ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:13:03.75ID:IPl0reWr0
防衛省が各自治体が発行している接種券番号を把握しているとは思えないんだが
番号を把握していない以上、どの番号も受け付ける必要がある

329ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:13:08.80ID:H9nWXY150
>>279
だねえ。
もうデジタル庁で今まで自治体に任せてきた住民の住居やマイナンバーの登録情報を管理しようって話になってきてるし。
防衛省のシステム不備が言われてるならその情報管理に防衛省も参加することになるね。
マスコミは国家による個人情報管理に協力しているとしか思えん。
ここで批判している人はそれを自覚しているかどうかは分からないけど。

330ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:13:15.83ID:pObxV+7r0
接種番号111111
住所 国会
氏名 ガソプー

打ち込んでやれ
たぶん 安住の順番なくなるw

331ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:13:15.90ID:XxacB+MI0
>>1
つまり民主と共産は物盗まれても「穴を指摘していただきありがとうございます」
と言うってことか

332ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:13:18.35ID:k+y4ZL9I0
ただ邪魔をするだけの人達

333ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:13:19.70ID:RDpWGmBH0
見つけて報告だけしたなら、感謝も必要だろう
大々的に教えたらダメだろうと
なんで分からんかな

334ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:13:26.58ID:s+672lyi0
>>312
ワロタ

確信犯でやってたってこと?
なら最初からそれ説明できてたよね?

アクロバット擁護キツくないっすか?

335ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:13:27.77ID:+OVKLZxB0
修正できるならそうだけど、システムがクソ過ぎて修正できないから抗議するしかできないのよw

336ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:13:36.39ID:1fb1Jo5v0
>>1

【やっぱり起きた】 使用済み注射針の再使用 コロナワクチン大規模接種、大丈夫か? 【ジャップ恒例】 [227127915]
http://2chb.net/r/poverty/1621391957/

337ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:13:45.42ID:oHTJwlFi0
安住の家に無断に入ったら感謝されるのか。ファンにはたまらないな

338ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:13:48.23ID:DHtc7i+i0
セフレに似たようなことは言わせたことがある

339ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:13:48.27ID:xixnc1Y/0
公開するなって話なんだけど

340ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:13:50.08ID:6nUpm7la0
ありがとうとは思わんけど抗議するのも意味分からんわな

341ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:13:51.50ID:6o8nSXWM0
>>334
ずっとそうやって説明してるが?
情弱すぎて草

342ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:13:56.80ID:s4kFrsOC0
>>269
これから予約する人のため
こんなザルなシステム作った奴がすぐ改修出来ると思うか?
バグも早めに公にして性善説で使ってもらえばいいじゃん
性善説()で作ったシステムなんだろ?

343ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:13:57.88ID:qsIOL2TE0
ネトウヨ激おこスレwww

344ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:14:00.83ID:0XxrIiyx0
>>253
個人で例えてる奴は馬鹿すぎて笑えない
そもそもこんなガバいシステムを組む相手に任せること自体が問題なのに

345ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:14:03.44ID:AgJ2k3Vw0
ヤフーニュースで枝野が十万越えて叩かれてるのに
空気読めよ

346ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:14:06.15ID:SF8iYwFW0
そうかもしれんけど対策される前にやり方までバラすのはどうなんだ?

347ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:14:09.04ID:w874A9e60
>>293
穴をどうにかするより、ゼロから別のところに作ってもらう方がはやいし安いだろ。

348ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:14:12.35ID:/tGKExiL0
これマスゴミは500ウォンを少し加工すれば自販機で使える!!セキュリティーホールだ!!!と報道するようなものだからな
公益性の欠けらもない、犯罪教唆レベル

349ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:14:20.54ID:X8b6+SY50
欠陥が見つかったらすぐに謝罪、修正、補填しろよ
ソシャゲ運営見習え

350ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:14:23.75ID:piP4Ey3r0
駄菓子屋はセキュリティがザルなので忍術が使い放題でござる

351ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:14:27.32ID:SP61VWIb0
最後の砦に穴が見つかった

352ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:14:31.50ID:c0ukv+QJ0
海外の犯罪者たちが忖度してくれるといいね^^

353ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:14:35.96ID:nYlaomvb0
>>202
鳥乞食の時も同じ言い訳してたよね?
そろそろその考え方とお願いに頼った考え方を見直すべきだと思う

354ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:14:36.38ID:px6h72OB0
炎上ユーチューバー
「オレらにも穴を見つけていただいてありがとうございます」だろ

355ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:14:41.30ID:JTJVT60B0
システムがザルなのと犯罪手口を詳細に公開するのとは別の話だぞ

356ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:14:44.76ID:K+CPL1410
>>28
うわぁ
もうちょっと同意が増えるようなコメントしようや

357ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:14:45.48ID:hzCUNQMI0
性格ひん曲がってる

358ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:14:52.85ID:JW6HRvAW0
仮にどこかの国と戦争したらマスゴミは自衛隊の配置とか報道しそうだよな
それで自衛隊の穴を見つけてやってるんだとか言いそうw

359ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:14:53.28ID:3TBR15lu0
>>240
違うな。
洗濯物干してる家に雨が降ってるよーって教えたら大声出すなと逆切れ食らったようなもん

360ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:14:55.42ID:SFqdLgS40
>>314
当然そんな管理してるやつに激怒するだろ

361ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:15:09.81ID:OyFEeRGT0
>>323だが履き忘れてはないか 表面上はまともなんだから
後ろがめくれているのを教えてくれてありがとうございました、かな
まぁスカートめくれてるのに気付いて指差して周りに教えて嗤ったようなもんでもあるが
指摘されないよりマシだろうw

362ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:15:10.26ID:qTvfioGK0
>>9
まさにそれ、昔で言う説教泥棒
しかもあの家は戸締りしてないで〜と吹聴して回ってる

363ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:15:24.63ID:4juVeuEb0
世界的には顧客とかの不利益を防ぐために穴を塞ぐための時間を確保する目的で企業とかに通知してから発表するまでに何ヵ月か開けるのが常識なんだが
ましてや、この状況で嬉しそうにテレビで発表とか頭おかしいとしか思えん

364ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:15:32.08ID:PzJ63qD40
政府側も陳腐だよな

不具合が仕様です
でも実際それをやるとは卑劣!

ってネットじゃ通用しない論理だし

コロナ対策成功してて、五輪もなけりゃ
いつもどおり郵送とかでやってたんだろうな

365ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:15:34.76ID:6o8nSXWM0
>>359
本人に伝えてるんじゃなくて全世界に公開してるんだよなあ
アホすぎ

366ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:15:34.99ID:Cd6oLsF00
おまエラはろくに仕事もしないで国民から税金頂戴してんだから
感謝しろや

367ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:15:36.63ID:Vb0tzKzB0
防衛省に直接言えばそのとおり
マスゴミ介して大々的に公表するのはバカだと思います

368ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:15:36.89ID:/3ZoOswR0
システムに不備があるの分かってて急いでいたから仕方ないなんて理屈が通るかバカ

飲食店<食材にカビが発生していたのは分かってたけど急いでいたから仕方ない
これもOKなのか?

ただ碌にテストしてなかったのを誤魔化してるだけだろ

369ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:15:42.54ID:qyEdQ7//0
何件も不正予約する必要はないだろ

システムを批判する為に不正予約する必要はない

370ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:15:45.02ID:OraVpizk0
>>250
本当にそれ。

野党は自分達が与党になった時に国民をどう守るか考え付きすらしないとわかった。
チェック機関としては必要だが、政権を取らせるべきではない

371ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:15:46.28ID:ifK7avJt0
とにかく早さが必要だったので
区民の善意を前提に作られている
そこが気に入った

372ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:15:47.38ID:kxyhvJw00
>>253
竹中に任せてこんな無様なシステムを作る自公こそに
国防なんて絶対に無理

373ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:15:49.53ID:oSjRSzhc0
脆弱性の手口、IPA「見つけたらまず開発者やIPA窓口に報告して」 コロナワクチンの架空予約巡り
https://twitter.com/itmedia_news/status/1394617528014409732
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

374ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:15:50.22ID:+OVKLZxB0
でも不具合みつかっても修正できないって、システムとして異常だよなw

375ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:15:52.84ID:MZVROH2+0
誰でも訪問出来る公的サイトの数字を入れるとこに
数字を10桁入れられたら
攻撃だー攻撃だー!となるのが日本の防衛なの?

ちょっと泣けてくる

376ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:15:59.70ID:nfqRgk1h0
>>1
> 会談後、立憲の安住淳国対委員長は記者団に「(両社には)抗議よりも、『穴を見つけていただいてありがとうございます』ではないのか」と指摘。

別に指摘されなくてもわかっていただろ
だからそもそも穴じゃない

377ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:16:07.65ID:Olx7r46q0
>>363
なんか勘違いしてるけど穴ではなく仕様だよw

378ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:16:13.68ID:uL4hterx0
まーた ネットのバカ論を見て感化されたな。
情報時代にそれではダメなんだよ。 メディアの勝ち誇った姿はまずい。

379ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:16:20.42ID:kxyhvJw00
>>370
竹中擁護がなんか言ってる

380ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:16:22.73ID:O2+ifmNn0
>>338
お前って奴はようwwwwww



燃えるよなそういうのwww

381ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:16:24.64ID:mZ2Jysnf0
空き巣「無施錠見つけてやったからお礼しろ」

382ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:16:27.12ID:VnfcOyqb0
>>361
女に公共の場でそれやったら場合によっては捕まるよ。

383ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:16:36.42ID:d9KhD/hf0
特定野党は外患で死刑が妥当だろ

384ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:16:36.92ID:oO5GHFUr0
>>328
そりゃ各自治体しか分かんないからね

マイナンバーで管理すれば良かったのにねww

385ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:16:42.66ID:pW16RtPS0
でもガソプー

386ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:16:56.50ID:udE5TByv0
馬鹿じゃねえのこいつ。自民党は腐っているが、おまエラは論外なんだよ。

387ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:16:56.61ID:Bfm2lRmT0
>>1
「穴」じゃないよ。確信的な「仕様」だよ。

当初はおいらも穴(バグ)だと思っていたが、
自治体データベースを参照しないって、
もうそれはクソ仕様!

388ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:16:58.23ID:61P4dSta0
欠陥を見て見ぬふりで放置
国として体をなしていない

389ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:16:58.67ID:Sj752lwQ0
では ないですねぇ

欠陥の指摘なら
電話すりゃ済む事で

海外のテロリストやら
国内のイヤがらせ犯罪者に
大々的に宣伝する必要は
微塵も無いのですよ。

390ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:17:00.57ID:qyd9wjzr0
>>174
その通り。
新聞で報道しないと悪い人が好き勝手しちゃうしいい人も気おつけようってコンセンサスが働かないからね

391ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:17:05.39ID:MRs2L+EE0
>>338
これだわ

392ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:17:17.52ID:23YWc0FI0
サイトを作ったプログラマーの誰かが、
良識と良心から、マスコミに漏らして、
マスコミが実験した。

防衛省は最初からこの不具合を承知していた。
200億もかけて、、、
さすが、安倍の弟、

393ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:17:18.09ID:4t49vupo0
穴を見つけました!
そうあなたです!

394ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:17:18.65ID:WC1OqZ+90
とりあえず流れに乗って不正したやつは喚いても無駄だから逮捕ガチャに当たらないよう祈っとけ

395ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:17:18.90ID:E99jYKe+0
不祥事やらかした自民が禊選挙でなんて喚くか知ってるか?
これだけ地元に貢献してきた○○を何も知らない東京のマスコミが貶めてるってさ
出張で地方行ったときにそういうのをマイクで連呼してた
で、如何にもな田舎の爺婆が「頑張って〜」とか手を振るんだ
こいつらがみんな死なないと何も変わらないなと思ったもんさ

396ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:17:24.97ID:Uqd3VTef0
全国の泥棒さんは、立憲議員の家に突撃!今なら穴を見つけてもらってありがとうございますと感謝されるらしい。

397ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:17:25.79ID:joviRtak0
ナイチャーネトウヨ歯軋りやめとけよ
ただでさえ汚い歯を大切にしとけよや🖕🏿🤤

398ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:17:30.24ID:kxyhvJw00
>>383
竹中政党の維新のことかな?w

399ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:17:30.72ID:0rQzF3/N0
>>361
むしろ写真に撮ってSNSに顔写真つけてアップだな

400ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:17:34.82ID:I8jtodRK0
社会の穴が何を偉そうに言ってんだ?

401ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:17:36.27ID:4p3xGlDQ0
作り方に失敗をした事をまず認めろよアホが

402ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:17:40.33ID:qsIOL2TE0
おめえたちは防衛省だぞ?
少しの穴も許されないって自覚ある?

403ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:17:41.88ID:/tGKExiL0
>>250
入って確認ヨシ!どころかこいつらがやったのは5chにこの家鍵開いてるわwww
と地図写真付きで書き込みしたようなもの

404ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:17:43.84ID:u1fMxYm50
造反有理 革命無罪
政府転覆のためには違法行為は正当化されるんだよ

405ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:17:44.04ID:zw/IUBlh0
正論とか言ってる奴何なの?

406ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:17:46.37ID:+X9/fCNo0
知ってて黙って他とあるから
隠してたのに公開されたら怒るやろそりゃ
隠してたことが問題であってな

407くろもん ◆IrmWJHGPjM 2021/05/19(水) 12:17:46.97ID:+M9gMDLZ0
報道で伝える必要性ゼロだろアホっていう

408ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:17:48.47ID:Gb17wfJs0
これは予行演習だろ
国家機密のセキュリティに穴があったときにいち早く公表して打撃を与えるのが本番
こっそり他国に漏らせば明らかな犯罪だけどこうやって報道の体なら言い逃れできると思ってるわけだからな
それとこれが通ればゴミが個人情報ブッコ抜いても攻撃できなくなる

409ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:17:48.82ID:KVaqf0vG0
左翼はこういうところで絶対に謝れない病気だから支持されないんだよな

410■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2021/05/19(水) 12:17:50.02ID:zOpzSLA30
 

 お前ら、俺にありがとうございますと言ったことあったっけ? 

 

411ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:17:50.12ID:0gcy1UPh0
穴をほじくり返すのは問題ないの?
旧民主系は穴が好きだな

412ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:17:53.68ID:FZn1knOZ0
>>1
菅政権が竹中平蔵が顧問のマーソ株式会社に税金200億円をあげて欠陥システムを作らせた
https://www.mrso.co.jp/



予約システム=200億円の価値はない

413ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:17:58.09ID:AgJ2k3Vw0
>>359
頭おかしいぞお前
せめて、雨が降ってたから
女子大生の下着を勝手に取り込みました
それを近所に叫んで
お礼頂戴だろ

414ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:18:00.64ID:YAsgKVV+0
違法行為はだめでしょ。記者は起訴してお仕置きする必要があります。高速を逆走するようなもの。

415ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:18:01.34ID:s+672lyi0
>>341
情強ぶって草生えるw

なら最初から事前に不具合ありますと説明できてたよね?


馬鹿だろお前w

416ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:18:02.67ID:ifK7avJt0
穴を見付けてやったんだぞ!
とか何いってんだこいつは、国民の善意を信じない糞が
国へ帰れよ

417ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:18:08.02ID:gdSJ83jH0
スルーされてた経緯からみるに、どうせマスコミが大々的に暴露しなきゃ問題にしないし対応もしないだろ

418ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:18:11.47ID:uz11MGk60
> 穴を見つけていただいてありがとうございます
立民のことでしょ。
対処しましょう

419ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:18:12.15ID:qyEdQ7//0
自分はガソリンプールを笑われた時に「穴を見つけていただいてありがとうございます」と言ったのか?

何年か経って「あれは違う」と言い訳しただけじゃなかったか?

420ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:18:16.55ID:Olx7r46q0
>>407
仕様を報道したらいけないの?w

421ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:18:18.85ID:xJaZuL0W0
立憲ゴミクズと反日テロ新聞社日本にいる?
お前らの支持率とゴミ紙のちょろまかした部数がものがたってるよなww
ゴミども失せろ

422ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:18:21.98ID:xExAtzOf0
おまえらは穴があったら入れたいんだろ?

423ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:18:22.72ID:OyFEeRGT0
>>382
まぁ指差して言いふらして笑うのはひでーなとは思うが
本人が見せてるものを見たところで猥褻になるんだろうかと

424ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:18:23.95ID:kxyhvJw00
>>416
自民に北朝鮮に帰れっつってんの?w

425ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:18:32.02ID:CT7PBAUg0
お前のネット口座から金抜いて、やり方も公開したけど感謝しろよなー

すげーや

426ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:18:34.46ID:8jIXNnGj0
>>7
朝日毎日が犯罪の手口を拡散したんだっけ

427ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:18:38.03ID:mKiHhl7d0
とりあえずここのマスコミ擁護のコメントをジジババに見せようぜ
これがマスコミの本音だってな

ワイドショーの坂上も玉川も「なんで日本政府は怒ってんですかね?」って新聞擁護しろよ

428ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:18:38.80ID:X4M+JwwM0
馬鹿かおまえは 政府、自衛隊に通報ならそれもわかるが
じっさいにやって見せる必要はないだろ

429ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:18:39.57ID:MquCVpBJ0
ほんとこれ
自民党もシンパも気狂いですわ

430ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:18:42.90ID:qTvfioGK0
>>374
そら竹中が利確してるから原価追加ダメなんじゃ?

431ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:18:43.33ID:cTr2pvf80
他人のミスを責め立ててる時が一番生き生きしてるのがコイツらの特徴よな

432ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:18:46.55ID:v4kpGHiP0
犯罪組織擁護ですね

433ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:18:46.82ID:GBslciO+0
穴あるのは想定済みだろ
それを公表したことは害悪でしかない

434ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:18:53.38ID:3Ej62lor0
嫌いだけど、その通りです

435ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:18:58.49ID:oO5GHFUr0
>>375
誰でもじゃねーよ
接種希望者とその代理だけだ

436ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:18:59.24ID:JSl1NQLV0
こっそり教えてやれよ。

得意気に大声で鼻毛が出てるとか言うか?

437ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:18:59.90ID:XiH+0Rf00
>>279
そういう狙いだったら政府は賢いと思うけどね

438ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:19:04.50ID:MjQIhNdB0
ガソリンプールもたまにはまともな事言いやがるw

439ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:19:06.90ID:MZVROH2+0
誰でも訪問出来る公的サイトを作って
数字を入れるとこに、任意の数字を10桁入れられたら
法律違反だー!泥棒だー!攻撃だー!となるのが日本のITセキュリティーなの?

かなり泣けてくる

440NHK実況ひらめん2021/05/19(水) 12:19:06.93ID:XJXZKrOx0
>>1
お、、、

まともなこと言うじゃん

www(´・・ω` つ )

441ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:19:11.91ID:tBWzBTty0
つかさっさと治してよ
何でクリティカルな問題そのままで、メンテ停止にもせず運用続けてるの?
日本てここまでアホな国だっけか

442ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:19:17.79ID:QgusIUsi0
発注元も受注元も頭が小学生
でもこういうのって役所あるあるらしいよ
受注側がランダムな番号入れても予約出来るの不味いので変えましょうって言ってもまず通らんらしい

443ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:19:20.61ID:7DY2FEJv0
変なところみんな同じか方向向くのねこの人たち

444ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:19:21.52ID:zw/IUBlh0
>>420
楽しそうだなw愉快犯

445ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:19:25.91ID:IdFYNQG+0
マスコミが邪魔したせいで予約できなかった人がいる
安住も枝野もこんなズレたこと言ってるようじゃ永久に政権は取れない

446ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:19:29.16ID:mKiHhl7d0
立憲に政権任せたら中国からのサイバー攻撃にも「穴を見つけてくれてありがとうございました」で終わるってことだね

次の選挙でまた拡散させてもらうわー

447ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:19:30.87ID:TqQUR/5R0
>>400 自分のことを「社会の穴」だなんて・・・
そんなに自己否定してはダメですよ もっと前向きに頑張りましょう社会の穴サン!

448ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:19:31.99ID:cjBYjyQP0
薩長テロリストの自民党だから、平気で使う。
中国ロシアと何にも変わらない。

449ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:19:33.29ID:Zzdb8B8v0
結局メディアが全然情報の扱い方を分かってない。
こうやったら泥棒出来るぜって教えるのは報道じゃないでしょ。
とりあえず損害賠償請求でいいんじゃないかな。

450ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:19:35.93ID:+w+4eNGk0
社長を呼びつけて感謝状くれてやるくらいの余裕は欲しいよな

451ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:19:36.61ID:w874A9e60
>>368
ここまでだとテスト抜けではないだろう。単に無防備仕様。政府としては変にいいわけするより開き直るのが正解。

452ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:19:41.93ID:+OVKLZxB0
ソシャゲなら深夜メンテで修正終わってるレベル

453ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:19:42.20ID:qsIOL2TE0
防衛省でこの仕事ぶりだから批判してるっていうw
日本の国防はもうダメかもしれん

454ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:19:44.65ID:DXvjK5cH0
見つけたなら模倣犯が出ない様に記事にせず秘密裏に政府へ報告すべきだろ?
記事拡散して模倣犯を大量に出る様にしておいて穴を見つけていただいてありがとうございます?www
アホかwww

455ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:19:46.46ID:jkdXFVZn0
頭おかしい
修正後に報道するのはいいけど、修正前に広く報道したのはマジでどうなってんだと思うぞ
悪意ある奴がスクリプト組むなりして虚偽予約で埋めたりしたらどうするつもりだったんだよ

456ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:19:52.90ID:svPdLkUt0
>>5
正論

457ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:19:54.83ID:kcOOqFvL0
この人は泥棒に入られたら
鍵のかけ忘れを教えて頂いてありがとうございますとお礼を言うんだな

458ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:19:57.21ID:92aggSV50
>>397
半島人が日本を内地と呼ぶなよ、お前らもう70年前から他人だ

459ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:19:58.55ID:R6YLPovY0
あほかこいつ。緊急事態だっつってんだろ。

460ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:04.66ID:4bwm2XTU0
この安住とやらは法律の内容が全く分かってないのか?

セキュリティーの穴を見つけるまではいいが、実際にサーバーにアクセスして入ったらアウトなんだよ。
2つの新聞社は脆弱性を突いてサーバー内に入り込んで、予約までしてしまったんだから、完全に犯罪が成立。
魚拓もあるそうだから、警察も逮捕に向けて動きやすいだろう。

461ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:05.54ID:MZVROH2+0
>>435
誰でも観覧出来るよ?

462ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:06.37ID:Olx7r46q0
>>444
いや楽しくはないな
防衛省がこんなゴミでは国防が不安だからね

463ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:08.21ID:euYSUw6K0
ワクチンの不正予約ありがとうございますってか?w

464ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:10.91ID:kxyhvJw00
>>446
竹中の奴隷はそう考えるんだw

465ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:13.96ID:bjCxmCSs0
>>374
元々の設計がバカすぎんだよ

自治体が持ってる番号と名前を防衛相に渡すと個人情報保護の観点で問題があるので
何もマスタデータは持たず照合もしません(出来ません)

なんてカスシステムリリースするくらいなら
番号と名前とこれる日時候補書いてメールで送ってね
でいいレベルのゴミ

466ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:15.27ID:uL4hterx0
アイアンドームの穴を見つけたら、パプリックで面白おかしくメディアでやるか? セキュリティーホールの取り扱いは同じこと。
政治家がバカなこと言うんじゃない。

467ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:17.49ID:VnfcOyqb0
>>423
酷いじゃなくて相手によっては捕まるから。
相手から名誉毀損で訴えられたらかなりの可能性で負ける。

468ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:18.96ID:tkeMEhlH0
>>1
これはその通りだと思う。
そもそも、こんなセキュリティがばがばのを出してくる方が悪い。

469ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:19.21ID:xExAtzOf0
防衛省なのにノーガード戦法となブラックジョークすぎる

470ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:19.87ID:yunT9YuJ0
穴を全世界に大公表する必要なんてこれっぽっちも無いけどな
間抜け

471ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:23.16ID:QgusIUsi0
>>439
俺も泣いたわ

472ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:24.30ID:oULEsENH0
>>3
穴をこっそり教えてくれたってんならともかく
全国紙で大々的に発表しといてどこが正論なのか
お前も安住もさすが頭おかしいわ

473ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:26.11ID:0rQzF3/N0
>>420
わざわざ違反行為を実践してるからな
後、違反行為を広報して誰に得がある?

474ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:26.97ID:c0XfsY8A0
ストーカーがネーちゃんの家に夜中に忍び込んで
寝顔を写真撮って、それをネットであげる、こんな感じコワー

475ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:28.57ID:+oQ2qyEv0
>>1
不正に予約してないからね
不正したら犯罪

安住とか立憲の方がIT弱いのか

476ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:32.33ID:IVzj0b9f0
「雨戸空いてますよ」って教えてくれたんじゃなくて
「空いてたから窓開けてみたら中入れたし、財布の置き場もわかったわ」
って言われて気分いい人いないじゃんw

477ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:32.76ID:fhyDa+1U0
チャック全開を人前で注意されて顔を赤くして怒ってる感じかな。
プライドが高いんだろう。

478ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:33.67ID:MK9TtXJ20
裸や家のドア開けっ放しは危ないよと報道したら泥棒来ちゃう〜と防衛省が大騒ぎしてる恥ずかしい事案

479ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:41.83ID:yi4yTDOy0
>>32 扉がないレベルだろうと鍵かかってないレベルだろうと同じ事だろ

480ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:43.31ID:XzDmfBgy0
>>392
200億の予算と一年間の期間の割に完成度はFラン大学の落第生の学部1年が作った様な出来。
中学生でもこのサイトはおかしいと気付くレベルだよな

481ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:43.27ID:caxr4hxi0
>>461
できるとやっていいは違うの。

482ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:47.00ID:Zw5VCyC60
システムの完成度なんてどーでもいいんだよ。
迅速にワクチン接種を実施すること。そのことを妨害されてありがとうなんて言ったらバカ

483ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:48.36ID:kCejonVg0
>>1
あたおかですわ

484ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:51.52ID:4juVeuEb0
>>377
アスペか
全部纏めてセキュリティホールだろうが

485ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:55.86ID:seD8X7380
中国船が海保の船にぶつけた動画を公開されてありがとうございますと言ったか?

486ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:20:56.80ID:osZfoO8a0
平和的で牧歌的で互いの信頼で成り立つ日本の社会のいい面が出た。
とはいえ、インターネット上ではそれは通用しない。

487ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:21:08.01ID:28rY4yND0
>>31
それ以前に、国が穴のことを知っていた。
それでも運営した、馬鹿だろうという話。

488ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:21:12.97ID:xEYXfZZY0
>>9
危険な状態を指摘しただけだろ

489ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:21:12.98ID:QL0JTUnw0
安住の方が安倍よりまともだった

490ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:21:18.91ID:N6CVY15U0
>>9
最初から壁も鍵もない家なんだが

491ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:21:18.94ID:TBthaX4U0
指摘するだけならまだしも、実際に妨害しているから悪質

公安、仕事だ

492ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:21:19.81ID:28t/BoOW0
野党からもジャンジャン攻撃してもらって穴をどんどん見つけて行きましょう
とりあえず基本はF5アタックでサーバが耐えられるかどうかそこからの検証が
国民にとって一番簡単だと思いますがどうでしょうか?

493ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:21:21.45ID:caxr4hxi0
>>480
200億のソースと、中学生が自治体データアクセスを確保する方法よろしく。

494ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:21:23.27ID:rEvFu/y30
ミスを指摘すると怒る奴いるよな

495ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:21:28.07ID:qsIOL2TE0
国防に穴があっちゃならんやろw
マジで防衛省はしっかりしてくれ

496ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:21:28.61ID:+oQ2qyEv0
>>439
意思と能力もって、予約する権利を阻害したからな
祖国に帰れ

497ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:21:30.85ID:xtQyO1ry0
与党も野党もバカしかいないな。

498ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:21:35.26ID:3o3uGIPM0
>>426
中学生レベルの穴を作っておいて、指摘されると逆ギレする馬鹿政府w
そんな馬鹿政府は要らない。

499ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:21:37.60ID:/YKf56Ft0
おたくのひろゆきについても訴えてやるではなく認識不足を指摘していただいてありがとうございますだろ

500ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:21:43.27ID:tBWzBTty0
>>478
しかも未だにドアを閉めない

501ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:21:43.36ID:Olx7r46q0
>>484
セキリュティは存在してないからセキリュティホールはない。ただのノーガードw

502ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:21:45.40ID:H9nWXY150
被災地での食料配布で混乱しないように予約することにしました。
配布を優先するため予約は誰でも受けられるようにしました。
そしたらマスコミが「誰でも何回でも予約ができる、食料もらい放題だ!!実際に何回でももらえた!!」と言いました。
それに乗ったお利口さんが「管理がなってない、もっと厳格にすべきだ」と言い出しました。
立憲党は「穴を教えてくれたことに感謝すべきだ」と言いました。
普通の人は「困ってる人に届かなくなるからやめるべきだ」と言いました。
お利口さんは「これが武器だったら大変なことだ」と話を逸らしだしました。
マスコミはバツが悪くなって正当化を始めました。

503ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:21:49.51ID:0SU4xnrJ0
>>6
過失じゃなくて故意だから

504ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:21:49.71ID:J8KHJeYc0
開発速度最優先のシステムに完璧求めんなよ
被災地の避難所に豪邸を求めてるようなもの

505ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:21:50.04ID:erTpUMc60
農家「無人の野菜販売所から野菜が盗まれました」
野党「セキュリティの甘さを知らせてくれたんだから泥棒さんに感謝しなさい」

506ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:21:51.03ID:/DClufta0
戸締りしてない家に侵入されたら「ありがとうございます」って言うのかね、反日の感覚では。

507ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:21:51.74ID:AgJ2k3Vw0
>>427
意外な事にテレビはこの件に関しては自衛隊側
流石にジジババでも騙されないと読んでるんじゃないかな
玉川もとにかくワクチン早くってスタンスだし

508ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:21:52.18ID:cJIMM2sN0
こんなゴミ仕様で、防衛省の中の人が自力で気付かないわけない
気付いてて放置し、国民に注意喚起しなかったたことが最大の問題
それを朝日毎日に指摘されて逆ギレとかアホの極み
自ら先に発表しろよ

509ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:21:54.55ID:mKiHhl7d0
>>1
高齢者とかの番号も個人情報なんで民間会社に渡すことはできないから、
偽番号で予約が入ることも想定してそのあとのチェックもやるってことみたいだけど

普通の日本人ならわざわざ偽番号で予約いれようとは思わんしな
マスコミは完全に余計なことをやって政府の作業とワクチン接種を妨害したことにしかならん

510ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:22:00.29ID:zmroLgXL0
マジョリティーは糞みたいなシステムの穴見付けてくれてありがとうだろって思ってる
正論

511ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:22:01.43ID:2+T8dRMv0
安住「ガソプの穴を見つけて頂いてありがとうございます!」

512ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:22:03.72ID:hBSGk5RX0
Googleのバグ報奨金みたいに、見つけてくれてありがとう金払うよくらいじゃないとな

513ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:22:06.06ID:1Q+gnHTM0
>>433
想定済み ー> 仕様
穴    ー> バグ

わかるかい? www

514ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:22:07.23ID:am3l/ItM0
安住は普段糞みたいなやつだがこの件に関して言えばその通りだろ?
アメリカなんて懸賞金かけてわざとハッキングさせてるって言うのに

515ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:22:10.81ID:yunT9YuJ0
ツイッターで「〇〇さん、チャック開いてますよw」って画像付きで呟かれたら
感謝しろってほうがおかしいだろ

516ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:22:12.71ID:VnfcOyqb0
>>477
公共の場でやったら名誉毀損で負けるぞ。こっそり相手に教えるのは問題ないだろうけどな。

517ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:22:20.31ID:JKvg7ywG0
立憲のウェブサイト攻撃されても同じこと言える?

518ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:22:21.74ID:+oQ2qyEv0
>>505
これ

「返せばいいんだろ!」

519ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:22:23.19ID:oO5GHFUr0
>>442
どれが正しいか正しくないかは
データベースと照合しないとわからん

生年月日打ち込むとこだけだろ65歳以上という
わかってんのは

520ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:22:26.91ID:PhkrErGX0
さすがにこれはな
ガソプーがまともってどういうことだよ

521ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:22:30.31ID:+OVKLZxB0
侵略された時でも侵略しないで下さいとか抗議しそうw

522ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:22:35.13ID:KVaqf0vG0
どんなものにも弱点やら穴なんて存在するからな
完璧じゃないと重箱の隅ほじくって穴広げて叩いてるのがマスコミ

523ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:22:35.91ID:GXn9ZvAH0
>>508
防衛省内部リークやでこれ

524ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:22:37.16ID:8A0vFINc0
お前の家にセキュリティ上の問題が無いか頼んでもない人達がやってきていじくり倒してライブ配信したら礼を言うのか

525ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:22:38.85ID:Obe35ZeB0
野党も病床を増やせば医療は逼迫しないし、処方薬も自己責任で飲めるように進言しろよ

526ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:22:43.51ID:pRcgu6v00
>>498
立憲はもっと無能じゃん

527ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:22:43.56ID:0XxrIiyx0
こいつらは国防にも性善説で臨むんだろな

528ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:22:43.77ID:bjCxmCSs0
政府の主張を鵜呑みにすると番号打ち間違えたジジババも悪質な不正アクセスになるんだよなw

打ち間違えたジジババ逮捕しに行けよw

529ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:22:48.48ID:VHE2ykhE0
>>1
お前は家に強盗が侵入してきたら「我が家の穴を見つけていただいてありがとうございますニダ!!」ってお礼を言うのか?

530ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:22:52.34ID:LfsRsLWd0
プールにワクチンを溜め込んでおけば100万人に注射できるで(^ω^)

531ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:22:52.58ID:hT42I61N0
>>1
まぁ少なくともネットをやる層からは支持されるなこれ
ガバガバ欠陥システムをリリースしといて逆ギレ恫喝とか舐めすぎ

532ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:22:53.17ID:w8JxFS0u0
民主の、盗まれるやつ、騙される奴、殺される奴が悪いって考えは日本人には合わんな

533ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:22:53.93ID:oBoGUswm0
>>5
自民はもっとデカい穴だが

534ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:22:56.69ID:xExAtzOf0
なお今回のシステムのお値段はジャマイカの軍事予算と同じです

535ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:22:59.88ID:HMyDyO1v0
頭おかしいな
不備があったとはいえ、それを不正に利用するような悪意のある人間に感謝する筋合いはない

536ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:23:02.42ID:/3ZoOswR0
欠陥システムに200億払う政府とそんなずさんな管理を指摘して公表するメディアと野党とではどっちが悪い?

537ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:23:03.44ID:+oQ2qyEv0
>>517
立憲の失態を流布するのはOKらしい

538ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:23:04.40ID:PKprwS/b0
>>1
言い回しが半島国家のメンタルそのものw

539ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:23:05.61ID:5qAyYqV90
抗議や感謝の前に閉じるのが正解だよ

540ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:23:09.74ID:mZ2Jysnf0
個人情報を絶対漏洩させないシステムを
たった数日で作ると
この仕様になるんだよ。
正しく使えばちゃんと動く。
入力ミスも運用上はカバーできる。

だからバグ対応もする必要がない(バグ対応すると、接種が終わるし個人情報も扱うことになる)

いたずらが多くなると運用でカバーできない。
いたずら多発を誘導した朝日毎日日経は逮捕されろ。

541ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:23:09.80ID:OyFEeRGT0
>>467
なるほど、これも名誉棄損になるの?誰の名誉棄損?
そもそもどの法律で法的措置取るつもりなのか分からんよな
弁護士つけられたら政府が負けるんじゃねーの?

542ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:23:12.58ID:WC1OqZ+90
指摘だけじゃなく面白半分に業務を妨害されて怒らないやつはいないだろう

543ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:23:15.97ID:AgJ2k3Vw0
ぶっちゃけ、これ整理券システムらしいよ
自治体と紐付け出来ないから
同時、確認しなあかんし

544ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:23:17.71ID:t0d8Oycc0
居直り強盗まるだし

被害者を正座させて「鍵が開いとったぞ。今後気をつけろや」

545ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:23:18.79ID:TUUhE+Qv0
防衛省だからな

こんなザルな防衛省ってなんなんだ?

546ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:23:22.93ID:6o8nSXWM0
>>415
言ってたぞハゲ

547ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:23:24.54ID:ccVpSCGK0
>>508
中の人はリークしてる

◼日経
>日経クロステックが実際に予約サイトで確認したところ、2つの番号とも実在しないとみられる番号と、かつ65歳未満の生年月日を入力しても、大半のケースで認証画面を通過し、会場や接種日を選択する画面に遷移した。
例えば自治体番号は「000000」、接種券番号は「0000000000」、生年月日は年齢が対象外の51歳となる「1970年1月1日」で認証を通過し、予約まで完了した。
幾つかのランダムな接種券番号を試したところ、認証時にエラーを返したのは「1234567890」だった。
(確認作業後のキャンセル記載なし)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/10376/


◼朝日
> 予約が始まった直後、「ワクチン予約に大変な欠陥が見つかった。システムのセキュリティが機能していない」(防衛省関係者)という情報が飛び込んできた。
AERAdot.編集部は「裏付け」を取るべく実際の予約システムで確認してみた。
(確認作業後のキャンセル記載あり)
https://dot.asahi.com/dot/2021051700045.html

◼毎日「(虚偽予約が可能かどうかの)確認作業は公益性が高いと判断した。予約はすぐに取り消している」
https://news.yahoo.co.jp/articles/75d4b86f0ee9da19c97a02e26478a388a0359eb6

548ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:23:25.03ID:3o3uGIPM0
「失敗や問題を隠し、恫喝で批判黙らせれば、失敗や問題は存在しないのと同じ。」
そんな事を考えるのは馬鹿しかいない。
敗戦時の日本政府と、今の日本政府くらい。

549ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:23:26.00ID:bM1pN+dz0
開発関係者だけにこっそり教えたのならそれも成り立つけどな

550ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:23:28.04ID:+oQ2qyEv0
>>536
マスゴミ。
攻撃手口バラして呼びかけてるから

551ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:23:28.38ID:d3sNs46V0
朝日と毎日が「穴」を同時に発見したってこと?

552ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:23:38.81ID:MXvie7Zt0
>>1
空き巣泥棒に施錠忘れを教えていただきありがとうございます。と、言っているようなものだろ。

553ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:23:49.75ID:fSe2BaZr0
盗撮しておいて温泉の不備をしてくれてありがとう言わんかいとか言われても
普通逮捕やん

554ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:23:51.05ID:8A0vFINc0
>>530
民主党なら実現できるな

555ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:23:52.42ID:XzDmfBgy0
>>477
チャック開いてるというよりスーツのスラックスかスカート履いてない事を通行人に指摘されて逆ギレしてるのが自民党閣僚のお爺さん達。
もしくは作りかけの仕立て前のスーツ着て、それを指摘された様なもん。後ろが貧ぼっちゃまみたいな感じ

556ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:23:52.82ID:VnfcOyqb0
>>541
これは名誉毀損じゃないけど、その例え話は名誉毀損になる可能性が非常に高いといってるだけ。

557ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:23:56.77ID:QgusIUsi0
>>502
24時間で作ったシステムならその例えでしっくりくるけどさぁ……

558ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:23:58.14ID:IH9JESh00
>>1
本当にそう思う
本来なら穴が見つかったのなら
すぐに穴を改修しなきゃいけない
または、この予約システムを使わないで
別の予約方法をする
どうやら、政府はこのどちらもしないで
このシステムで予約するようだから
指摘は邪魔にしかなっていないってことなんだよな
本当にこの政府は腐りきっている
危険を承知でそのままひかれたレールを変えようとしない

559ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:24:05.66ID:QcJ5HbfY0
こういうのは後でなんとでも言えるし評価できないわ

560ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:24:09.83ID:IdFYNQG+0
マスコミに予約を邪魔された高齢者は怒り心頭だろ
そんなことも分からないから立憲の支持率は低迷したまま

561ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:24:11.57ID:Z3C49QZK0
この辺が立憲民主が支持されない理由だと何故分からんのか

562ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:24:14.87ID:xzT1Hdug0
じゃあ安住は、万引できそうな商店で万引きしまくって、防犯体制がなってないとか親切に教えてやれば?

563ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:24:18.45ID:3wl6sefb0
どこのやくざかよ

564ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:24:21.48ID:AntdRwOS0
「穴があります!みなさん、穴がありますよー!この穴誰かが突いたら大変なことになっちゃうなー(チラッチラッ」

565ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:24:21.91ID:erTpUMc60
>>551
日ごろから政府のサイト攻撃しまくってるんだろ

566ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:24:23.13ID://FAhMUq0
ネットにあるものはすべて攻撃対象になる。
報道の有無関係なくあっという間に知れ渡ってたよ

567ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:24:25.99ID:bD5reB+B0
>>5
へー、馬鹿ウヨの理想は中国北朝鮮なんだw

568ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:24:27.53ID:ssqEPhM40
万引きしてその後、返品いただきありがとうございました

569ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:24:27.59ID:+OVKLZxB0
200億の内訳が見たいな

570ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:24:28.97ID:qsIOL2TE0
自国の新聞社程度に穴を突かれる防衛省
もう日本の国防は終わりだわ

571ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:24:30.10ID:MIV689iZ0
正論だけどこいつが言うと腹が立つ

572ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:24:35.12ID:ouKxOL9R0
>>472
頭おかしいのはお前だな

573ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:24:37.53ID:xoIRCtbu0
穴だらけなら秒で乗っ取りできちゃうな

574ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:24:39.00ID:Bq0q7JVA0
システムの問題や中抜きのIT業界、業者の選定突っ込めば良いのに
毎日朝日擁護を優先するのが
ただひたすら残念

575ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:24:40.72ID:MZVROH2+0
>>479
ジャンプしたら壊れてしまう橋を作って
危機感持った現場が外部にリーク
危機感持った外部から報告受けたら、仕様ですと返答して
公にするな!!って脅してるような
非常に危ないレベルなのでは

576ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:24:44.77ID:tYc8eFqa0
やっぱ立憲ってアホしかおらんのな

577ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:24:47.33ID:Bz44dmB50
ひろゆきかと思った

578ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:24:47.95ID:Vr2apEtK0
不備を謝罪して次からはこういうやり方はやめてって釘だけ刺しときゃいい話
逆ギレとかみっともなさ過ぎ

579ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:24:48.69ID:P/1XOiWc0
>>1
通報してたなら正解
でも記事にしたから妨害助長

580ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:24:52.70ID:4GsqMEm60
>>460

検証しないとどうやって穴を見つけるの?目視?

581ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:24:53.86ID:m8qG15bA0
スピード重視の性善説システムだとわからない馬鹿な野党

そりゃあ支持率上がらないわな

582ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:25:00.92ID:OpJWzC3O0
お前がこの立場だったら絶対に他人のせいにして醜態晒してるだろ

583ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:25:01.37ID:Hs1yXaMD0
こういう反日組織の奴らはコロナワクチン接種を妨害しあわよくばシステムを中止に追い込み日本の経済回復を贈らせよとする悪辣な奴。逆にいたずら防止の為に防衛省のコンピュータと全国住基システムを繋いだら今度は「軍靴の音が」とか言い出すだろう。それにそんな事をしたら受付システムがダウンするだろう。

584ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:25:02.44ID:R1QCveRo0
見つけていただいて
じゃなく、見つけやがって と思ってるんじゃね?
作った側はわかっててリリースしたんだと思う
そもそもリリースしてしまったのが間違いだったと言われちゃうのは
仕方ないけど

585ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:25:02.70ID:AgJ2k3Vw0
>>551
穴があると聞いて
穴に入ってみた
予約までしてみた

586ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:25:04.35ID:fSe2BaZr0
クオリティーペーパーとか自称してて新聞の認可受けてるようなとこが
5ちゃんみたいな真似すんなよ

587ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:25:13.52ID:rWVct9yK0
穴を見つけても拡散してたら犯罪のほう助じゃん

588ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:25:16.48ID:ByAMB+2P0
ガソプー

589ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:25:18.69ID:oRuOqzeu0
立憲民主党の弱点見つかったら晒しまくってよってたかって突いていいって宣言出したって事?

590ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:25:19.41ID:QgusIUsi0
>>519
普通こういうのは妥当性判断する数字を番号にいくつか混ぜといてランダムな数字は弾くんだぜ……

591ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:25:20.29ID:ccVpSCGK0
>>551
リーク
読売にもリークしてる
◼読売
>自衛隊による新型コロナウイルスワクチンの大規模接種について、予約専用サイトで誤った接種券番号を入力しても予約が可能な状態になっていることが、防衛省関係者への取材でわかった。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210517-OYT1T50215/

592ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:25:22.29ID:am3l/ItM0
229億も予算をかけておきながらこんな糞みたいなもの作ってましたって報道のどこが悪いんだよ
こんなもん擁護してるから調子に乗って中抜きし放題になるんだろ
国民が監視するのなんか当たり前だわ

593ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:25:23.43ID:23YWc0FI0
>>394
架空予約をとってもキャンセルするなら何も問題はない。
逮捕のする理由も、その罪名もない。

594ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:25:24.26ID:3iXlm6q30
>>66
発注先が竹中のところなんだから、高いに決まってるわな
というか、竹中のところに金流すためにやってるとしか思えない

595ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:25:25.82ID:qUAn3zf00
>>1
普通のことを言ってるのになんでこんなに言いがかり臭が拭えないのか

596ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:25:26.45ID:oO5GHFUr0
>>502
大ベストセラー

597ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:25:28.60ID:ZbKPSdUQ0
赤軍みたいな言い分だな。
頭おかしいんだろ。

598ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:25:32.04ID:1Q+gnHTM0
>>552
クソなアクロバットはやめたほうがいい。
泥棒は犯罪。バグの指摘は犯罪ではない。

599ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:25:33.37ID:DG/TGNbo0
>>111
まさにそれ。
しかもご丁寧に報道した。いつもはいちいち忖度して遅れるくせに。

600ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:25:35.71ID:caxr4hxi0
>>580
検証は業務でやるんだよ。ボランティア募集してなければただのクラッカー

601ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:25:38.94ID:pDh6z8X90
>>526
自民?

602ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:25:39.46ID:3o3uGIPM0
今の日本は、まともな会社で、まともな仕事ができる人と、
そうでない能無し馬鹿に二分されている。
もちろん、今の政府与党は能無し馬鹿の側w

603ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:25:52.25ID:yDnnIYR80
おまえら5ちゃんおったら頭おかしくなるぞ

604ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:25:52.88ID:dvQENekW0
>>56
仮に将来未知の新たな疫病が大流行したら
また一から別のクズシステムを作り始める

605ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:25:53.50ID:du6wi0sa0
要件洗い出してみると
意外と妥当なシステムだったりする。

パスワードが通らない場合の対応考慮
ほぼ守る必要のないデータベース
大量のアクセス

606ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:25:57.42ID:Cd6oLsF00
ここまで国民にとってありがたくない政党屋いらねーな

607ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:00.70ID:IGdk6Icn0
こんなど素人作ったようなシステムで229億だっけ?
俺たちの税金って自民党どもの餌なのか

608ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:02.00ID:XjJq2JgG0
泥棒にありがとうと言えと

609ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:02.26ID:jzfdsGMz0
>>5
自民は穴どころか明らかな敵だから
日本国と日本国民の敵

610ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:04.79ID:QMETC6F/0
どうせブーメランになるからあまりでかいこと言わない方がいいのに

611ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:05.55ID:+oQ2qyEv0
>>562
もうやってんじゃん
「追求するぞ!追求してやるぞ!
ほらみろ!追求したら自殺したじゃないか!
えげつない追求したのはされた方が悪い!」

ブラック企業

612ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:06.62ID:cnXg/3CO0
枝野は革マル派
れんぽーは重国籍
辻元は生コン

穴を見つけて頂いてありがとうございます 安住

613ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:10.93ID:+OVKLZxB0
torで接続できるから捕まえられないんじゃねーのw

614ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:11.49ID:caxr4hxi0
>>590
自治体がそういう番号体系準備してればよかったんだろうけどね。

615ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:14.17ID:px6h72OB0
自転車泥棒
「施錠が甘いんだよ。自転車返してやったからありがとうと感謝しろよ」

616ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:15.49ID:bjCxmCSs0
クソカス仕様がばらされる前に
「このシステムは性善説仕様でどんな数値でも入力できてしまい、チェックもしてないので間違えないように入れてください」
と発表してたら防衛省やら政府の言い分も(クソバカではあるものの)少しはわからんでもないが
バレてから性善説だからっ!急いで作ったからっ!

ってド素人の集まりがシステム設計すんなよw

617ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:19.89ID:4OHhw5hq0
犯罪集団民主党!

618ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:20.51ID:wOcuAFyW0
>>323
ちげーよ。

道歩いてる女子高生のスカートめくってノーパンだったから写真撮ってSNSにアップして
『パンツ履き忘れてたから教えてあげたよ!気をつけてね!』
って言ってるようなもん。

619ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:23.79ID:DqTxP+Co0
デバッグすらしない中抜き国家の鑑

620ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:25.01ID:jkdXFVZn0
実際に誰も騒がずに進んで
接種当日に愉快犯に全上書きされたらどうするつもりだったんだろか?
実はココアが動いてなかったことより酷い事態になるでしょ

621ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:27.49ID:IH9JESh00
>>584
そもそも見つけたってレベルじゃないけれどな
誰も予約システムを一度でも使えば気づくレベル

622あみ2021/05/19(水) 12:26:28.61ID:9iRW2Wg90
マルコビッチの穴、って言う映画
旦那と観たの思い出したわw

623ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:32.44ID:ouKxOL9R0
>>579
国民の税金で作ってるんだから国民は知る権利がある
あんた馬鹿?

624ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:34.05ID:IWhJabai0
その通り。
自分らの不備を棚に上げて、指摘した者に抗議するのは筋違いだ。
批判の矛先をそらすのを狙ってるのかもな。

625ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:35.78ID:C/03wRB70
公開せず不備を連絡したならお礼だろ
会社でのミスを部下が言いふらしてお礼言うかよ

626ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:38.87ID:WvFq7izq0
穴があったら入りたいってさ

627ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:41.02ID:Gb4a2rTw0
こいつに投票した土民は日本から出ていってください

628ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:43.09ID:0XxrIiyx0
>>547
これがマジなら把握した上でゴリ押したか握り潰すつもりだったってことだな
内部リークであればリークされた側が検証するのも公表するのも当然だが

629ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:44.84ID:OyFEeRGT0
>>556
なるほど、ありがとう。別の話ね。

でもこれは政府が悪いと思うわ。>>540の言い分も分かる。
何故ずっと前からワクチン打つのは分かってたのに数日で作る羽目になったのか分からないし
金の流れと政府の責任追及して逮捕しないとまた同じ事が起きるよな
ミスがあったからとミス指摘した奴を処罰すると、誰もミスを指摘しなくなって
もっと大きな事故になるんだよ

630ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:47.63ID:o+PTpM+m0
穴を塞ぐ前に公表してどないするねん

631ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:48.60ID:BW7N1ouf0
ガチで犯罪者気質だよな

632ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:52.95ID:nRXJFFeR0
>>368
受注側は、この工程ではテストが十分にできません、と言ったのに
発注側に、いいからやれ、絶対にこの日程までに終わらせろ、最悪、できるところまででいいから、
と言って作らせたのかな

普通はそんなバカな事ありえないんだけど、今は普通じゃないからねえ
ましてや、そこまで急がせた理由がオリンピックだとしたら
馬鹿の極みだわ

633ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:53.78ID:QI7r4Wwr0
この批判もなんかずれてると思うんだよな
あまりにも低レベルな作りであることが問題の本質なのであって
穴があったらなんでも報道していいというわけじゃない

634ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:26:56.04ID:J1rKXSAL0
中国の領海侵犯のビデオを内部告発した
sengoku38に対する
安住の言及

「義憤に駆られてやったと擁護する人もいるが、それでは組織が持たない。国家としてあってはならないこと。海保は『海猿』で人気が出てたのに残念」
「世論と法律的に正しいことはイコールではない」
「しかし事件そのものは(流出させた)個人の問題だよね。理由のいかんにかかわらず、海保で働く資格のない男だね」

635ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:27:02.02ID:MXvie7Zt0
責めるべきは新聞屋だろ。なんでもかんでも政府批判、だから立憲民主は嫌いなのだ。

636ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:27:04.14ID:VH6Rcwvv0
政府に楯突く奴は在日チョンテロリスト

公安部陸自警務隊の監視対象だから

637ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:27:04.21ID:ri62ajh60
で、立憲はありがとうって言ってもらえるようなことしたの?w

638ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:27:05.79ID:SF8iYwFW0
>>551
そういや不自然だな
しかも普通そんなことわざわざ試さないよな?ハッカーじゃあるまいし単なる新聞屋だぜ?

639ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:27:05.84ID:OpJWzC3O0
>>602
恐ろしいことにい野党はそれ以下だという
一体まともな人はどこにいるんだろうか?

640ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:27:09.04ID:8zbAgYyF0
ネトゲでも会社の意図してない行為をやってみただけでもBANあるからな。

641ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:27:15.91ID:ROJiblBN0
えー抗議文なんか出したの
恥ずかしー笑笑

642ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:27:20.77ID:Zlug21/30
>>630
これだな

643ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:27:23.47ID:qsIOL2TE0
>>615
個人なら許せんけど
国民の安全を守る防衛省だからなあ

644ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:27:24.91ID:08WVBrlx0
穴を見つけて即公開したら被害が出るだろーが
OSなんかのバグも見つけてから発表まで対策用猶予期間が有るんだぞ

645ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:27:25.56ID:Ya7RpkWn0
「穴を見つけたのでお知らせいたします」が本来のあり方

646ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:27:26.62ID:4GsqMEm60
>>600

業務放棄してるからリークがあって外部から検証されることになったよ

647ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:27:29.40ID:J8KHJeYc0
>>508
発表したら朝日・毎日みたいに試すヤツが出てくるだろ
だから認知してても公表はしないんだよ、それでいたずらが増えてきたら注意喚起。
今の行動で問題ないが?

セキュリティホールなんかでも発見時は未公表。
被害拡大してきたら若しくは対応後に公表は当たり前の対応。

648ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:27:32.46ID:VnfcOyqb0
>>629
意味が分からん。
例え話が間違ってたと認めればいいだけなのに。。。

649ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:27:36.07ID:AgJ2k3Vw0
>>593
そのせてたぞ番号は誰かの接種番号かもしれんのよ
それをわかっちログインした上に予約までして
やり方を日本中に拡散した

650ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:27:36.84ID:LJpbYFAX0
>>472
政府は最初から把握してるよ
その上で民間では一部の人だけがシステムの致命的欠陥を知り得る状況だった

651ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:27:38.87ID:qyd9wjzr0
>>615
公共施設の施錠だから確認してくれてありがとうって言うべきだわな

652ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:27:38.90ID:oO5GHFUr0
>>590
いやだから妥当かどうかの判断基準が無いんだよ

653ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:27:39.20ID:88u138CS0
万引き犯人が上から「穴を見つけていただいてありがとうございます、と言え」

654ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:27:42.77ID:CYwKMC6J0
この論法だとハッカー集団は
正義のヒーローで世界中が感謝すべき にならないか?

655ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:27:44.03ID:ua1GjFoR0
やることなすこと、穴だらけなんですよ
それを指摘すれば
「森羅万象党を愚弄するのか!」
と、上級パワーを押し付けてくる

656ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:27:52.04ID:KcF9H04V0
ワクチン打つのが本質なのになにバカなこと言ってるんだ。ワクチン打つよりも予約システム作る方が大事とか本末転倒だろ。

657ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:27:55.46ID:bL1huMnJ0
穴以前にどういう要求仕様で発注したのか不思議。

658ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:27:58.51ID:yZ/f4uRe0
ガソプーwww

659ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:27:58.61ID:ZMcJcvXb0
公園に怪しいカバンがあり中身は現金だったので 通報せず持ち去りました

が交番に届ける予定です 的なw

660ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:28:01.66ID:BA3NUhXh0
安住って何かスキャンダルないの?失脚して欲しいわ

661ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:28:04.24ID:WfhGcqkj0
>>624
不備の指摘を非難してるんじゃないだろ。
不備を利用して不正に予約を入れたって行為に対して抗議してるんだろ。

662ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:28:06.59ID:bXWwFkPF0
尖閣で海保船に衝突してきた中国人船長をVIP待遇で送迎したパヨクは言うことが違いますねぇ

663ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:28:14.64ID:474ifST00
さぁ、これから接種を邪魔した野党という認識が始まるぞ。
馬鹿野党が。

664ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:28:18.03ID:I8jtodRK0
システムより頭のおかしなヤツが大勢いるのが問題なんだよ
そういった根本的問題をもっと取り上げろ

665ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:28:22.54ID:PI5yx8HT0
もう与野党ともに政治家の無能を毎日叩くって、それが停滞に繋がるとわからんのかね?
省庁、システム開発、経済界には全く声が上がらんほうが不思議だわ
内部告発にも繋がるかもしれんのに・・

666ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:28:23.17ID:VH6Rcwvv0
>>627
ほんとそれ

日本には純粋日本人しか必要ないよ

667ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:28:25.66ID:tZ2QkCJA0
>>476
ちと惜しい
旅行に出掛けてる時に友人がSNSで「お前んち鍵開いてたぞ、金庫もあるし大丈夫なの?」とみんなが見れるように投稿
旅行を切り上げ慌てて帰宅しようとしてる最中にその友人から「教えて上げたんだからお礼くらいしろよ」といった感じ

668ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:28:28.49ID:Wrjn6oWn0
穴って言うか、全体がスカスカで論外。

669ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:28:35.85ID:JpuP785/0
>>1
例えば隣の家が鍵かけ忘れてたときに
本人にだけ伝えるわな
道行く人にあの家鍵かけ忘れてますなんて叫ばないだろう

670ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:28:39.59ID:/RCJSN2O0
>>1
それは常識的に伝えたやつにな、自分の新聞発行部数伸ばすための乞食には通じないよ

671ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:28:40.63ID:/X0o0FxS0
凶悪犯罪者が
「穴を見つけてやったニダ!」
と開き直ってますね

672ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:28:40.88ID:Wg+N3I8y0
>>1
ガソリンプールってこのひとだたっけ?

673ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:28:43.67ID:eUDPWlOk0
バカにつける薬はない というのがよくわかるコメントだなあ・・・・
安住オマエあほやろw

674ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:28:45.57ID:IH9JESh00
>>638
だからこのシステムの危機感をもった
防衛省職員がリークしたんだよ

675ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:28:47.76ID:Vwnn1zfP0
>>584
運用形態としては想定した形なかったのは、海外アクセスやVPNなどの攻撃がしやすくなってた所くらいかと。
会場と合わせた運用で考えればワクチンが当日何回分必要か?が大雑把にわかればいいだけの予約でしなかったみたいだし。

676ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:28:48.90ID:Utx4QW2V0
だから、おおっぴらに言うなって話だよ

677ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:28:49.25ID:p6tEwlUo0
そうそう無料でデバッグしてあげたのだから
普通ありがとうございますだろ

678ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:28:50.74ID:90DW2oX70
悔しいが立憲にしては正論。
防衛省のシステムとしてはあまりに脆弱過ぎる。
そもそも性善説に則ったシステム構築自体、現代においては甚だ不用心だ。
もしこれが支那かチョンの工作員で防衛上の機密にハッキングされたとして、
「性善説ガー」などと言っても責任は免れんよ。
ましてやたかが新聞屋風情に易々と騙される予約システムが甘すぎるのだ。

679ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:28:52.06ID:yi4yTDOy0
>>555 指摘ならいいんだよ
本人に言わないでSNSで拡散してる奴にはキレるだろ

680ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:28:55.42ID:KA2mebrp0
さすがガソプー。あの頃から全く成長しとらんな

681ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:28:55.51ID:nRXJFFeR0
>>637
邪魔しかしてないね
入管法の改正とか外国人土地購入規制の法律とか

682ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:28:56.08ID:yDnnIYR80
俺は信じないぞ ツイッターで会社行ってるふりしてる奴らを ばればれだから

683ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:28:59.72ID:IGdk6Icn0
幾らでどこにどうやって発注したのかも追求してくれよ
マジで有事なのにずっと税金泥棒してるクソ自民党なんとかしろよ

684ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:01.08ID:+oQ2qyEv0
>>591
でもそれ手口明かしてない
それが普通

>>589
幹部の国籍が不安定なのと、
幹部の秘書給与が不安定なのと、
幹部が台風の特別警報でゴルフしてたのと、
幹部が定額給付金支給したら解散しろって言ってたので十分だと思う
あと党首が直ちに問題はないって言ってた

685ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:04.80ID:qyd9wjzr0
>>653
警備状況を確認するには実際に入ってみるのが一番いい
お花畑だよな

686ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:05.59ID:Olx7r46q0
>>665
請けた竹中の会社も批判されてるじゃんw

687ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:06.34ID:p06HtjqI0
f5攻撃も同じかな?

688ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:10.08ID:z+KdSH8W0
各自治体から二重予約防げないって指摘されてたのに無理やり通してこのザマだもんな
寧ろワクチン接種妨害してるの政府だろ

689ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:11.02ID:CCCnuarK0
その感覚が違うよねって話
理解できないとしたら口を挟むな

690ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:12.52ID:NNKY+qap0
『穴を見つけていただいてありがとうございます』ただし

『その穴を悪用した犯罪行為やテロ行為を教唆して扇動するのは
人間のすることではありません。てめぇらぶった斬ってやる。』
て話ですよ。わかるよね?このくらい

691ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:12.59ID:PF6J9IpY0
>>654
実際外国だとハッカー捕まえてセキュリティ部門に回したりはある

692ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:14.17ID:OyFEeRGT0
>>618
このミスのレベルはそこまでやってない
入力ミスでエラーでないのはありえない 本当に悪意なく間違えただけの人まで
予約とれずに困ることになる ちょっとありえないレベルなんだよ。。

693ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:14.43ID:YmYcvmAH0
民家の鍵で例えてるやついるけど、これ税金で作られた公共のものだからな

694ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:15.47ID:fBaZZXTy0
日本は救いの無い駄目な国。
早く滅びる方が良い。
アメリカは不沈空母を手放さないから、
日本を信託統治領にして統治してくれる。
馬鹿で無能で利己的な日本政府に支配されるより、
米国参政権の無い二等国民の方が、日本人は幸せ。

695ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:15.89ID:1QsMzlrv0
>>668
スダレハゲてるワクチン予約システム

696ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:20.43ID:gLKWxIEz0
野党って…

697ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:24.00ID:oKgI+kvV0
穴じゃない仕様だ
善意に頼ったシステムだからね
そんなシステム後にも先にも聞いた事ないけど

698ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:27.64ID:wOcuAFyW0
>>548
『今のはオフレコです。書いたらその社は終わりだから。』
って言い放ったのって何党の誰でしたっけ。

699ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:30.71ID:cJIMM2sN0
>>523
公式で発表しろってこと
お粗末なもの作っちゃって修正する時間がないというんだから、「誤入力や不正キャンセルが発生しやすく、発生しても気付けない仕様です。使用の際は十分注意してください」と事前にアナウンスするしかないだろ
欠陥仕様の上にそれを黙ったまま受付スタートし、あげくの果てには指摘されて逆ギレとか色々狂ってる

700ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:31.58ID:MZVROH2+0
>>635
責めるべきは開発業者と、承認した責任者だよ
納税者なら怒るべき

701ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:34.23ID:LJpbYFAX0
>>647
悪戯を認識できるのも悪戯に法的措置を取ると発表できるのも
状況を国民が認識してるからだろ
どのみち公表が必要なのよ

702ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:34.68ID:PNPqP9ml0
怒らせちゃったねぇ…
人の命がかかってるから遊びじゃ済まないねぇ

703ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:35.41ID:UR3oxYIS0
穴がデカすぎるからな

704ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:35.77ID:vVDBYrBh0
これつまり立件やマスゴミは会社や党のサーバーに侵入されて
データいじられてそのやり方を全世界に公開されても
穴を見つけてくれてありがとうございますって絶対に言うんだよな?

705ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:36.50ID:/8DZvGDM0
>>1
5ch見てないでもっとましな発言をしろよ

706ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:37.82ID:0xZoeJPS0
教えて。
テキトーな番号で何故予約するの?
予約して何か得するの?

複数予約して時間を売るの?

707ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:43.20ID:+a8PzCMO0
立憲民主党本部の施錠してないドア一覧を公開されても
その発言が出て来るのかな?

708ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:45.24ID:mZ2Jysnf0
バグとか言ってるやつはシロート。何にも理解してない。

709ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:49.58ID:z6Nqqkl/0
200億はどこに消えたんや?

710ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:52.69ID:CT7PBAUg0
>>667
ちと惜しい。登場人物は友人じゃないし金庫から金抜いてる

711ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:29:54.09ID:MIV689iZ0
>>502
その例はおかしいだろ。
朝日毎日は予約は直ぐにキャンセルしたんだぞ。
枠を無駄にした訳じゃない。

712ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:03.83ID:gL+xzK3i0
西山事件を肯定するのか

713ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:07.05ID:KcF9H04V0
ワクチンを 打つより穴を 塞ぎたい

714ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:07.68ID:0tx9QJ0y0
だって騒ぎにならないと、行動に移さないだろ?

715ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:09.38ID:wRoBZ62a0
この家カギ開けっぱなしだよ!って貼り紙してるようなもんじゃん
なんで家主に直接伝えないの?

716ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:10.96ID:/3ZoOswR0
穴を指摘されたくないなら初めから穴の無いシステムを用意すりゃ何の問題もなかったのに
なんで政府の人は怒ってんの?

717ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:12.49ID:MyL779KL0
こんなもん最初から穴作ってワクチン余らせたいからやってるだけだけどな
続きが楽しみだわ

718ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:15.46ID:rEyCrA4d0
セキュリティーホールを対策前に大々的に広めるのはテロ行為だボケ

719ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:20.80ID:MAe1EPgf0
>>1
穴があるから近寄らないでねと言われたのに無断で入り込み穿り返してドヤ顔アピール
まるでバカッターの行動だろ

720ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:25.90ID:OqpQsJgQ0
>>7
情けないのは朝日や毎日
同様にアホ野党はこんなことしかできないこと

721ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:26.95ID:tZ2QkCJA0
>>710
クソすぎワロタ

722ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:27.19ID:Hm8tw2oi0
穴ってか、あれ、システム上、しょうがないんやろ?

723ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:30.49ID:MXvie7Zt0
枝野よぉ攻めるところが違うぞ。

724ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:30.91ID:IH9JESh00
>>654
もしかしてホワイトハッカーも知らないの?
穴を見つけては、企業に教えてくれる正義の味方のハッカーは常識なんだけれどw

725ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:36.61ID:VnfcOyqb0
>>693
税金で作られた公共の建物に鍵がかかってないから侵入したら、やっぱり捕まるけどな。
その建物のセキュリティは避難されることはあってもな。

726ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:37.23ID:bw5+fPyM0
目的は手段を正当化しない
マスコミの不正行為の影にワクチン予約が取れなかった高齢者が多数いる
ワクチン接種機会を奪われた国民高齢者に謝れ
アズミに直接言ってやりたいけど
コイツラ国民の意見なんか聞かないからなあ

727ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:38.82ID:OyFEeRGT0
>>648
あ、すみません、たとえ話は間違ってたわ
話を変えるつもりで1行あけたんだが、消して書いてやってたら最初にでもが残ってしまった
すまんかった

728ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:39.55ID:2JlPV7l80
>>684
俺には手口?を明かしているようにみえるが
正しい情報じゃなくても予約が通るって書いてあんじゃん

729ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:40.80ID:qUzJtNKw0
仕様だぞ
防衛相が認めてるだろ

730ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:44.35ID:BSQSAJTu0
仕様ですw

731ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:44.53ID:lfPUxuHp0
穴を見つけていただいてありがとうございます
って言え

732ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:46.18ID:nWx6yBoB0
原爆落としてくれてありがとうみたいな

733ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:49.28ID:SF8iYwFW0
>>674
それならわかるが普通穴の内容だけ公表でやり方まではださんだろ

734ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:52.36ID:mZ2Jysnf0
>>624
不備とか言ってるやつはITシロート

735ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:52.91ID:nRXJFFeR0
>>638
今回の不具合は、ハッカーとか以前の問題
普通のユーザーでも簡単に見つけられるほどお粗末なものだから

736ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:54.76ID:vzPJDdZm0
マジでこのシステムなら俺のとこの学生が60分で作れるわ

737ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:55.26ID:wOcuAFyW0
>>692
ミスのレベルとかシステムのクズさは関係無いんだよ。
穴を塞ぐ前にその穴を悪用する方法を報道するほうが問題だろう。

738ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:30:59.28ID:YmYcvmAH0
>>704
公共のもので例えてくれ

739ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:00.98ID:VtIhrEYP0
記事にする前に政府に通報してたならその理屈も通るけども
記事にした後でその理屈は通らないよ

740ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:02.69ID:0XxrIiyx0
>>679
この件で言えば本人は知ってんだよ
確信して露出してる奴を止める方法は通報しかねーだろ

741ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:03.76ID:KcF9H04V0
鍵空いてますよ。お金盗めちゃいましたよ。感謝してください

742ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:09.48ID:+oQ2qyEv0
>>677
無料でお前の親の教育デバッグしてやるよ
住所氏名は?

>>697
定額給付金もそうだし、
住民票請求も性善説だよ
面接もそう
言ってることが虚偽でも信じる信義則がある
あとからバレたらアウトになるけど。

743ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:12.05ID:bw2bWIAi0
中抜き丸投げガバガバ案件

744ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:12.22ID:yjt2sbHK0
>>2
うん。頭おかしいのは安倍と岸がだろ?

745ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:12.26ID:AgJ2k3Vw0
>>669
鍵が掛かってないときいたから
試しに侵入して確めた上で叫んだ

746ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:18.85ID:1Q+gnHTM0
重複予約してはいけないと、注意書きでも書いてあるか?
通常の操作で重複予約できて、それを禁止していなければ、どこにも違法性はないだろ?

つまり、政府の仕様では、重複予約をしても問題はないということだ。

747ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:19.03ID:ex50Ceoe0
説教強盗みたいな事言うな…

748ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:19.69ID:ScNt8mxy0
なんかエッチ…


安住さんの…穴はどこですか?



(´∀`*)ポッ

749ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:22.68ID:W6RCmwxm0
>>2
いや、こんなときに国内で仲間割れしてもしょうが無いだろ
仲間割れするリソースあるなら五輪の準備進めろよ、と

750ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:23.52ID:lk06QA1B0
こんなアホみたいなこと言っていて支持率上がると本気で思ってんのかね
コイツラもはや次の選挙で真剣に勝つ気なんて全く無いだろ

751ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:23.70ID:92aggSV50
>>680
実際にガソプーを公言したのはナベシュウで当時財務相のコイツはしらばっくれた

752ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:24.10ID:HMyDyO1v0
だからマスゴミなんて呼ばれるんだよ

753ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:24.81ID:/18JqMiL0
【やっぱり起きた】 使用済み注射針の再使用 コロナワクチン大規模接種、大丈夫か?
http://2chb.net/r/poverty/1621391957/

754ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:27.46ID:ERR4xcUw0
手順を公開するのはおかしいだろ

755ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:31.67ID:PF6J9IpY0
>>704
野ざらしにマイナンバーズラッと並べてるレベルだからまずはこのシステム考えたゴミが責任取るところから
野ざらしに置いたやつが持っていくなと逆上するのもおかしいのはちゃんと認めるべき
もっと具体的に言えば竹中に法的措置して悪用した奴も法的措置するのがあるべき姿

756ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:32.46ID:oO5GHFUr0
>>634
ダブスタw

757ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:39.68ID:pc/SplAR0
今回はマスコミGJだと思うけど、こういう時のルールとかは決めないといけないかなとは思う。
これが罰せられるならたまたまやってしまった人が罰せられる?ただルールが無いと取材目的でDDoS 攻撃みたいになるのもあり得るし。

758ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:45.65ID:a77dYORQ0
広めないで、教えたのならそうだが
これで不正、邪魔し放題だと広めたらダメなんだよな
立憲民主党、あたおかしか居ないな
誰が支持してんだよ
報道しない自由のチカラか

759ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:45.96ID:Ap4utOac0
整理券発券システムで無駄に整理券を発行できるなんて宣伝されても
迷惑だからやめろとしか言いようがない

760ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:47.31ID:DwCcpzq/0
ちゃんと予約できるか試して報道するのは当然だろ
システムクソだからみんな気をつけてと伝えることの何が悪いのか

761ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:47.46ID:KeQCsuSb0
>>9
社会?世界?ではそんなの通用しないよ。指摘されないのは怖いこと。

762ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:48.33ID:kxyhvJw00
>>1
不備把握もスピード優先 防衛省、システム改修へ―大規模接種:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051801022&;g=soc

防衛省は不備を知っていたのに誰が圧力掛けたんだろうな???

763ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:50.48ID:lHs1Uhf40
指摘じゃなくてなりすましの実力行使まで
してるからな

思想が正しければ手段は何をしてもいいというのは
革マルとかのテロ組織、テロ思想家の発想そのもの

法治国家での対応ではない

764ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:50.75ID:qsIOL2TE0
国防に穴なんてあってはならない
筋違いがすぎる

765ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:55.03ID:v2tjxXr90
自民は野に下るな
それゆえに最後の一儲けで無理にでもオリンピックやるな

766ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:56.66ID:yi4yTDOy0
>>558 危険性の排除は接種会場でやるから問題ないだろ
面白半分で架空予約する奴がいたらワクチンが無駄になる可能性が上がるってだけ
そのツケはシステムの問題じゃなくて不正利用した者に払わせるというだけのこと

767ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:31:57.23ID:yd+aZaGg0
殺人を犯して警察に穴があるありがとうと言えと言ってるものだな

768ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:32:00.01ID:uLyewwjT0
>>667
たとえバカ

これおかしいって
仕様です
じゃ使ってみた
アウト

だけの話

769ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:32:01.01ID:/YKf56Ft0
枝野をはじめれんぽうや辻元や石垣や森や穴だらけだな

770ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:32:01.25ID:xegZy2Gq0
半島じゃねーんだから
悪用前提に予約システムなんて
作らねーだろ

しかも実際には悪用出来ないんだからな

771ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:32:11.98ID:/3ZoOswR0
>>719
近寄らない=システム停止だと思うけどしないの?

772ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:32:15.28ID:QgusIUsi0
>>706
仮に世の中に悪人が一人もいなくても一桁間違った番号入力してその番号の人の予約上書きしちゃう
攻撃も防げてないし間違えちゃう人の防止も出来ない

控えめに言ってもクソオブ糞システム

773ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:32:16.39ID:1QsMzlrv0
>>754
仕様確認だから問題ないよ

774ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:32:18.25ID:KcF9H04V0
盗んでくれてありがとう

775ネトサポハンター2021/05/19(水) 12:32:19.98ID:Ff/OwBCt0
穴というよりザルだけどな
管か?

776ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:32:22.40ID:vZIhsxy70
>>9
あなたは裸です。裸の王様です!
けしからん!逮捕だ!
おかしいやろうが!

777ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:32:23.54ID:LJpbYFAX0
>>704
それ普通に違法行為だろ

778ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:32:24.93ID:IGdk6Icn0
>>729
んなわけあるかよ
それだったら最初から注意書きがあるはず

779ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:32:29.10ID:LsEF5sr20
>>1
お前らがやったら完璧やったんけ
キチガイ集団は黙って解党しとけや

780ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:32:29.39ID:7tHJc+Dl0
お礼をされたかったら、そっと教えてあげたらいいのに

781ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:32:29.59ID:du6wi0sa0
運用も含めて完璧な案はなんだったんだろう?

782ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:32:36.49ID:BSQSAJTu0
手が滑って間違った入力すると逮捕されるシステムw

783ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:32:36.72ID:pckAqWi40
>>572
さすがパヨクは頭おかしい

784ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:32:41.46ID:+oQ2qyEv0
>>728
具体性があるかないかだね
日経は確実にアウト

読売も怪しいな
よし。今日中に告発しろ
無理ならあきらめな

>>761
北朝鮮人はNG

785ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:32:41.96ID:nRXJFFeR0
>>724
ていうか、企業に頼まれてその会社のシステムへの侵入テストをやるハッカーもいるな
それでどこが弱いかシステムの穴を見つけ出す

786ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:32:45.46ID:kxyhvJw00
>>769
石垣のりこは安倍の仮病をいち早く見抜いた能力のある政治家
誰か安倍の仮病を信じている奴いる?wwwwwwww

787ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:32:49.66ID:/fLbBuVT0
記事にしなければの話な

788ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:32:50.29ID:SmDYmaeI0
>>780
そっと教えてあげたらまともに対応しなかったから報道に至りました

789ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:32:58.37ID:HCbOZHQs0
>>56
こんな何の認証もないシステムなんか、フリーソフトであるだろ

790ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:33:12.32ID:+5HLHxjW0
さすが立憲民主、自民と違ってまともだな

791ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:33:15.64ID:gL+xzK3i0
これでワクチン手に入れたら詐欺罪だろう

792ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:33:19.01ID:/YZPbAKf0
今は平時じゃなく有事だって事をわかってない
官民協力しないとだめなんだよ
コロナ収まってから好きなだけ争え
今回の報道は混乱を招いたのは確かなので抗議されるのもしょうがない

793ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:33:20.31ID:W6RCmwxm0
>>764
その通り
政府の失態を知らせてくれるメディアは民主主義に資する
穴を突いてくれてありがとうと言うべき

794ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:33:22.74ID:MXvie7Zt0
犯罪者をかばうところが立憲民主らしいと言っちゃあらしいな。

795ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:33:33.63ID:ukpDvseK0
これは正しいだろ
ごちゃごちゃムキになって言い訳してる暇あったらとっとと改善しろってことだ

796ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:33:36.25ID:peJaJKOi0
防衛省は穴を認識していてなお直す気がなかったのに指摘されたら逆ギレだからな
わりと謎ムーブである

797ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:33:39.85ID:KeQCsuSb0
ようはこいつらに任せてて酷い目に会ってるから任せてられないってだけなんだけど。それを逆ギレはないわ。

798ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:33:40.29ID:HGoZf++m0
>>716
穴のないシステムとは一体
あるのかいそんなものが

799ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:33:46.22ID:yjt2sbHK0
500ウォン銀貨で自販機すり抜ける欠陥を大々的に新聞社やテレビが報道して指摘して、自販機メーカーは新聞社へ抗議したのか???

800ネトサポハンター2021/05/19(水) 12:33:48.48ID:Ff/OwBCt0
>>772
それよ

これ一番空予約するのは
機械音痴で何回もやり直す老人自身だと思うぞ

多分自覚すらない

801ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:33:51.34ID:EfX616aP0
>>786
石垣って菅野完と不倫した人?

802ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:33:58.61ID:O893ArHS0
>>3
威力業務妨害って知ってる?

803ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:34:02.88ID:lHs1Uhf40
>>745
それ、不法侵入ですよね?
当然、家主の家の管理責任は問われるべきだが
だからといって侵入していいわけない

804ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:34:09.36ID:ROJiblBN0
>>647
朝日、毎日の記事の時点で既に公表されてて
「試してみた」って記事だったぞ

805ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:34:12.24ID:oO5GHFUr0
>>746
自動で最新の申し込みが
その接種券番号の予約になる

同じ接種券番号で重複は無いんじゃね

806ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:34:17.22ID:LJpbYFAX0
679 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 22:31:59.67 ID:BFrjX6U1a
1(二)・接種期間外も予約可能
2(遊)・予約完了後の番号キープにメモが必要
3(三)・接種対象は65歳以上だが65歳未満の生年月日でも予約可能
4(一)・2021年6月生まれでも予約可能
5(右)・なんなら2月31日でも予約可能
7(左)・「マイページ」がキャッシュを消すと二度と見れない
8(捕)・番号の照会は桁数のみで存在しない架空の番号でも一切エラーを出さず通る
9(投)・予約済の接種番号で予約すると先に予約した人がキャンセルされる




これだけ問題があるにも関わらず
それを発見、検証したやつが悪いとかいう暴論
人の命がかかってるならこのシステムの穴自体が既に相当深刻だとわかるはずなんだが

807ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:34:17.59ID:IGdk6Icn0
>>787
これは税金でやってる事業だよ
マスコミは報道の自由があり国民は知る権利がある

808ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:34:21.56ID:kSsw2n4v0
俺は立憲嫌いだが
これは正しいわ
悔しくても恥ずかしくても
心を殺して満面の笑みで
礼を言うべき

809ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:34:24.72ID:zk8JOrQK0
そりゃマスコミがワクチン接種急げというから無理にでも急いだのに
足を引っ張られるとキレるわな
まあ、マスコミに甘い対応した政府の自業自得だけど

810ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:34:27.11ID:nRXJFFeR0
>>704
それは違う
朝日や毎日は防衛省のサーバに侵入したわけじゃない
1ユーザーの権限で動作確認しただけだ
それだけで、おかしい所がいくつも・・・

811ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:34:28.81ID:OyFEeRGT0
>>737
いや、、、これあってはいけない穴なんだよ。。
普通作ってる途中でチェック入れてすぐ気付いておくべき程度のことなんだよ。
そこまで酷い。

812ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:34:37.76ID:MYp7gybh0
まだこんな認識のやつかいるようじゃやっぱ投票できねえな

813ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:34:44.48ID:kxyhvJw00
>>662
そうやってデマを流すしか自民を擁護できないもんな

正しくは自民が中国と尖閣に入った船は不問にするという密約を結んでおり
それを知らなかった民主党は逮捕後自民に怒られ解放したってこと

ねーねー、中国が嫌いならなんで立憲叩いてるの?w

814ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:34:45.67ID:0xZoeJPS0
>>361
違う。捲れてるのを
本人に知らせずまわりに人を集めてる。

815ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:34:47.71ID:W7o4ZzLj0
報道しないでこっそり教えればいいのに

816ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:34:50.13ID:1u6biLkm0
システムの欠陥じゃご指摘は当たらないが出来ないからって、指摘は悪だ!で逆ギレムーブかますとか死んどけよ。
本当、さっさと滅べば良いのにガチでクズ国。

817ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:34:50.71ID:/ZHRBPIW0
>>1
それ、お前らが思ってる事そのままだろ?

818ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:34:52.69ID:qTXsU5q+0
体育会系?

819ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:34:54.48ID:yjt2sbHK0
>>11
竹中の息の掛かった会社がシステム作ってたよ

事実陳列罪で逮捕

820ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:34:54.49ID:0tx9QJ0y0
おそらく事前には知らせているんじゃないかな。ただしほとんど間髪入れずに報道もしているとは思うけどね

一々相手の忖度を前提にするやり方はネット社会では通用しない

821ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:34:58.76ID:siRN0NeV0
>>1
これバクとか脆弱性云々じゃなくてそれで良いと意図した通りの仕様だろ
事情とか諸々あれどこれを人の生命健康に関わる重要なものに対して本番としてリリースさせてしまった行政組織がやばいじゃすまない
日本の国家転覆とかサイバー強い国からしたら赤子の手を捻るより簡単やろ

822ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:02.01ID:w874A9e60
>>785
テレビでやってたな。侵入される側の同意取ってないと侵入者が犯罪になるって言ってた。

823ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:02.96ID:AGn9omOn0
だからまだ政府は昭和

824ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:06.50ID:PF6J9IpY0
穴じゃなくてひと目で見てわかる粉々になったドアをこれがセキュリティドアとか言って付けて
簡単に出入りできるけどどうなってんの?って言われるのなんて当たり前なんだよな
まずは200億かけて壊れたドア持ってきたやつを死刑にしてから不法侵入で壊れたドアから入ってきたやつをしょっぴくのが筋

825ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:11.85ID:YtXKwx+Z0
穴を見付けても公表したりするのは頭おかしい

826ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:17.80ID:9r9UvSGD0
イタズラ半分で予約システムを害し → 防衛省関係者からの具体的なリークを基に検証し
管理者に無断で → 防衛省と開発元に問い合わせたがゼロ回答で
欠陥を公表した → 専門知識皆無のエンドユーザーでも気付くお粗末な欠陥なので公表した

827ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:18.32ID:YmYcvmAH0
例えるなら誰でも入れる公共の図書館の裏口に鍵がかかってなかったから入ったって感じだな
有罪になるかは判断が難しいところだからぜひ国には起訴してほしいw

828ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:28.39ID:KeQCsuSb0
わからない奴らが逆ギレし過ぎ。日本人無能が多くなったな。ワクチン打ちます注射器足りませんでした。で、みんな怒り狂うだろ。それと同じ。

829ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:29.84ID:bw5+fPyM0
存在しない番号でも予約できてしまうから皆さん注意しましょう
と報道すればよかったのに
不正予約を煽るような報道だったからなあ
国民高齢者の命に影響することだし
ワクチン接種予約の機会を奪われた人達も多い
先ずは不正行為を謝罪させないとな

830ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:30.38ID:7PbBPBx/0
枝野も安住も常識知らずだな
脆弱性は悪用されないように運営に伝えれば十分、
テレビで日本中に詳細なやり方を公開するものじゃない

831ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:32.30ID:GJXZxqmj0
ソシャゲだって運営のミスでも故意に利用したらペナルティ食らう事えるのに

832ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:32.51ID:lL9rZCxe0
>>792
有事にこんな杜撰なシステムなんて方が怖いんだけど
戦争でも相手に卑怯とか言うの?

833ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:34.89ID:2JlPV7l80
>>803
公共施設の扉ロックも防犯装置もされてないから
試しにドア開けて直ぐに締めた
程度

834ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:36.11ID:jkdXFVZn0
防衛省の最初の回答が「修正は困難、利用者の善意に頼る」と言ってる時点で
「修正前に公表されて大混乱なった」の言い分は通らんでしょ

835ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:36.14ID:CKgB+ReD0
ほんこれ

836ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:36.90ID:7tHJc+Dl0
>>782
接種券がある人は大丈夫でしょ
用もないのに、自分の番でもないのに入力するのはやめてほしいと言ってるだけで

837ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:41.27ID:nYlaomvb0
まぁ穴を作る方も突っ込む方も問題あるし
逆切れするのも正義を振りかざすのも違うと思う

838ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:41.87ID:6htGBEJg0
年齢制限かけてる市役所に誰もチェックしていないから入れましたよっていうぐらいだろ
ダメならちゃんとチェックすればいい

839ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:41.98ID:KYlJhvGX0
ガソプーから全く成長していない
次も自民だね

840ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:42.32ID:+oQ2qyEv0
>>724
さっき知らなかったのいたよ
ブラック、ダークハッカーもしらんの
勝手な定義とか抜かしてる

やっぱ朝日社員は低脳だな

>>798
開かない金庫だね

>>796
謎なのはお前だよ

>>799
したんじゃない?
手口公開したらあかん
どう加工するか教えてないし、
ましてや「マスゴミが実際に作って試してない」

841ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:42.77ID:kxyhvJw00
>>812
中国にマスクと防護服を送ってしまい深刻なマスクと防護服不足を招き
竹中に委託しとんでもない粗末なシステムを作った政党のほうがマシと思ってるって
反日?w

842ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:43.43ID:IH9JESh00
>>766
一番危惧されているのは
そんなイタズラじゃなくて
日本のワクチン行政を妨害する目的で
組織的に大量の偽予約すること
賠償払わせるもなにも北朝鮮やら反ワクチン団体やらが
組織的にやってしまえば逮捕すら難しい
そして日本のワクチン計画は大幅に遅れてしまい
犠牲者も大勢でることになる
それもこれもこんな糞システムをつくった国のせいだろ

843ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:45.37ID:xegZy2Gq0
こんなもんはな、
マナーの問題なんだよ!
ホテルの予約を架空の名前で予約しまくるようなやつは普通はいないだろ
あ、半島人は嫌がらせでやってるのか??

短時間で稼働させ無いといけないのに
システムの仕様の問題じゃないわ
そこまで管理やるなら予約番号の発券から一環でシステム組まないと無理なことは素人の俺でもわかるのに政治家はわからんのかね。

844ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:45.62ID:Vwnn1zfP0
>>800
別に対象地域の対象年齢であれば予約確認できなくても接種したらいいだけだよ。

845ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:46.17ID:hqoYzT/q0
真にコロナ感染防止に協力したいという行動→不具合を見つけて防衛省に連絡情提供

政権を批判したい団体、組織 → システムの穴を見つけたぞ わーい やったぜー報道だ

今ここ

846ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:46.65ID:B9KAt1D60
穴があるというよりザルだろ。

847ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:53.66ID:MZVROH2+0
>>706
例えば日本を憎んでる人たちが、万が一総当たり攻撃とかやって予約を埋めてしまったら
実際に会場に行く人は居なくなって、準備されていたワクチンが破棄されたりする可能性があるのでは

848ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:54.75ID:ykHu09yM0
ハッカーにありがとうw

849ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:59.18ID:eTvpG+/80
安住が尻馬に乗ると勢いが削がれるからやめれw
何をやっても害悪なゴミ野党

850ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:35:59.54ID:s4kFrsOC0
>>792
官民協力するならこんなシステム無料提供すべきレベル、200億使ってるなら一大事

851ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:00.03ID:XmJppJVo0
得意げにガソリンプールを提言した方だけに納得w

852ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:00.12ID:Olx7r46q0
>>827
裁判所も暇じゃないんだわ

853ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:00.49ID:O0gz21km0
>>1
犯罪行為に感謝しろだってさすが立憲

854ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:00.86ID:ppPm7Wbn0
穴ではない

855ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:02.59ID:Y1MFdQBv0
野党に正論言われるとか恥ずかしくないの

856ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:08.56ID:gL+xzK3i0
いくら言っても、不正な手段であることを、元記者だった人がいうのか

857ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:10.03ID:KcF9H04V0
日本人にワクチンを打たせないように先導する勢力がある

858ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:11.05ID:EfX616aP0
>>745
今回の件とは別にして、それは明らかに住居侵入罪だな。

859ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:11.17ID:dvQENekW0
>>2
己や政府に目を向けない極右とネトウヨがね

860ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:11.19ID:ZbKPSdUQ0
>>800
法的措置されるのはTwitterとかで連続してやってるのを自慢しているような奴らだと思うぞ?

861ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:12.78ID:eOYbTxzh0
脆弱性のさらに元の原因は自民与党の無能ぶりだろ。
何逆ギレしてんだろ?頭おかしいんちゃうか?

862ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:16.90ID:kxyhvJw00
>>840
竹中の奴隷ってなんで日経はスルーなの?w

863ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:22.22ID:ppPm7Wbn0
>>848
ハッカーってwww

864ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:24.88ID:ScNt8mxy0
選挙ドットコム・JX通信世論調査(5月15〜16日実施/電話調査)

比例投票先(%)
 自民 29.9
 立憲 20.1
 共産  9.1
 維新  8.1
 公明  5.1
 れいわ 2.2
 国民  2.0
 社民  1.7
 N国  0.6

 わからない 21.1
https://twitter.com/miraisyakai/status/1394628890795020288?s=20


まあネトサポもあせるよねえw

(´∀`*)ポッ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

865ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:26.72ID:2fEYExR90
政府の言い訳は逆切れに見えても仕方ないわ

突貫工事だから不備はあっても問題ない

馬鹿じゃねぇの?このしょぼいシステムに何億の税金突っ込んだんだよ

866ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:28.38ID:Q/bM+iS20
「あの家の鍵が開いてるらしい確認しよう」   ← まあわかる 
「本当だ開いてる入ってみよう」   ← まあわか…らない
「ためしに金品を懐に入れてみよう」   ← わからない
「教えてあげなくちゃ」   ← わかる
「みんなに」   ← あたおか

867ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:36.22ID:HRLB1Wse0
安倍とか結局、血筋がなかったらただのネトウヨだもんな
発言がひどく幼稚なんだよ。

868ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:36.38ID:YW84kGLa0
ありがとうは言わんでもいいけど穴を素直に認めて全力で改善しますとだけ言っておけばよかったのに
これが防衛関係のシステムだったら逆ギレして騒ぐどころの話しじゃないぞ

869ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:37.20ID:z1ysSlgJ0
犯罪者にお礼を言うバカは立憲ぐらいなんだろうなーw

870ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:40.32ID:gG4JO2Gs0
泥棒に入られたら『泥棒に入られる奴が悪い』とかまさに中国人やチョンの発想で笑うわ

871ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:40.75ID:Cd6oLsF00
>>634

872ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:42.77ID:uLyewwjT0
>>803
アホだろ
たとえないとわからないなら
ITパスポート資格取ったらどうでしょう
たとえる話じゃないとわかるだろ

873ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:45.67ID:J8KHJeYc0
>>667
朝日や毎日の昔からの手口だからな
連休前に勝手に新聞突っ込んで、お試しです読んでください。とやるのと一緒。
旅行等で長期間家空けてるのを空き巣に判断するのに使われる。

874ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:49.00ID:2u5ppqCW0
先に政府に情報出したうえで報道するべきだわ
政府批判が先にきて嫌がらせ優先してて駄目だった

875ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:49.09ID:MAe1EPgf0
>>771
なんか思考が極端みたいだけど
穴以外への立ち入りは制限されてないよ

876ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:49.90ID:wWW8tlzL0
防衛省から、穴があると説明を受けたと新聞社がいえば、
面白い

877ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:54.36ID:bQL/2S/G0
>>804
炎上ユーチューバー

878ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:55.73ID:0XxrIiyx0
ただのやらかしならまだしも欠陥を把握した上で強行してるからな
これはむしろ内部に良心が存在したことを喜ぶべき事案

879ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:56.15ID:mZ2Jysnf0
お前らが作っても同じ作りになるよ。今回はただの予約で
発注側が個人データ渡しておらず
個人情報がなくてもできるようにしてるから。
これがもし個人情報データがあって漏洩したら大問題。
たかだか予約に個人情報なんか不要なんだよ。

880ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:58.18ID:6HxYOhJ80
正論だな。
こんな杜撰なシステムつくりやがって、盗人猛々しいとは防衛省のことだ。

881ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:58.67ID:7tHJc+Dl0
>>832
そもそもワクチン予約サイトを攻撃してくる非道な国はそもそもいない
コロナは世界中の問題なので

882ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:36:59.00ID:tRoAFgKDO
>>1
政府は恥をかかされたから逆ギレしただけだろう

例えるなら、
あんたは新婚の嫁を自慢してるけど、とんでもないゆるまんのヤリマンだよ、
おれも昨夜やらせてもらった、
誰それさんもやったらしいな
穴の中に出しそうになったけど外に出したからいいだろ?

…と人前でメガフォン持って言われたようなものだ
新婚だ美人だと自慢した手前、引っ込みがつかないから、
間男をなじりまくっても、ヤリマン嫁には猫なで声みたいな
嫁はヤリマンだけど間男がやらなきゃよかったんだアアアみたいな
そこはまあ一理あるけど
初めからヤリマンと家庭を構築するなよって

883ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:00.74ID:JYWDHn+L0
>>609
非国民が何言ってんの?

884ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:02.02ID:CKgB+ReD0
本当に穴があるか確認しただけだし

不正使用が目的ではないのはあきらか

政府の抗議は983のイチャモンぐらい理不尽

885ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:03.13ID:JpuP785/0
流石パヨクの代表者

886ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:04.56ID:YnndJIl70
システムの穴と不正予約は別
分かったら指摘するだけでよい
一緒にするからおかしい

887ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:05.28ID:2xtRxqTj0
こんぐらいパンチの効いたやり方のほうが半ボケの爺どもには丁度良い

888ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:06.50ID:SH8JP6Qk0
>>498
中学生の穴だと…ゴクリ

889ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:10.08ID:yjt2sbHK0
竹槍事件みたいに記者みせしめ逮捕来そうだね

890ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:13.31ID:ScNt8mxy0
>>848
歯か?

891ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:13.34ID:8zbAgYyF0
>>855
暴論だろ

892ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:14.01ID:/YZPbAKf0
>>832
今は何よりスピードのほうが優先される

893ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:14.45ID:q4lKqaiZ0
セーロンマスク

894ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:17.23ID:LhadhvHC0
安住「穴を公表し外国のサイバー攻撃で日本人が死んで嬉しい」

895ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:22.60ID:Qbk9D6ml0
こいつの家に空き巣に入って、危ないですよーって言えば許してくれるの?

896ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:30.32ID:vrksuq3/0
訳 外国のサイバー攻撃にも感謝しろ

897ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:30.94ID:2JlPV7l80
>>866
個人宅じゃないし、金品を懐に入れてないぞガイジ

898ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:32.02ID:UL3jbPn/0
そういうシステムであり穴ではないだろ
居酒屋の予約と変わらんやん

899ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:33.58ID:/3ZoOswR0
>>815
〇〇<仕様なので問題ない
(駄目だコイツ、早くなんとかしないと)

900ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:34.19ID:kxyhvJw00
>>864
統一教会「立憲や共産は壊滅!維新が躍進」
事実「は?」

901ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:36.03ID:JTEgWYS20
>>879
少なくともカレンダーに存在しない日付は入力させない

902ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:40.08ID:s1GCWQo60
>>123
上手い例えだね。

903ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:42.95ID:LsEF5sr20
>>746
しょうもな
小学生の屁理屈の方がまだ気が利いとるわ
まぁ、左巻きのオツムなんざその程度やて知っとるけど

904ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:43.00ID:qUzJtNKw0
>>848
どこにハッキングの要素があるのですか

905ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:43.55ID:1QsMzlrv0
>>846
底の空いたバケツを正しく使えよっていわれても無理だろ

906ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:44.82ID:IGdk6Icn0
それより何で逆ギレして対処しないんだ
普通国民に謝罪しシステムを停止して治すだろ
お前ら自分らが後続か何かと勘違いしてないかクソ自民党

907ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:45.60ID:CltMdORp0
>>826
ゼロ回答ってのが悪質だな
知ってて放置って何考えてんだこいつら

908ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:46.95ID:Vwnn1zfP0
>>847
それをしやすくしてたから、そこは塞ぐだろ。
あとは接種会場の運用で対応できるし。

909ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:50.79ID:1Q+gnHTM0
暗証番号がなく
適当に口座番号を入力すれば
残高照合も出金もできてしまう
ATMみたいなものは
やっぱりクソシステムwww

910ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:51.72ID:KcF9H04V0
本質は日本人にワクチンを打たせないようにすること。一連の運動はそこへつながっている

911ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:54.28ID:HVFGevRr0
そもそも内部リークでこんなの運用レベルじゃないと指摘されたのに無視して運用許可だした防衛省が1000%悪い

最初から隠蔽する気なのは見え見え

912ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:55.55ID:YnndJIl70
>>884
万引きしやすいから試しに万引きしましたと同じ事

913ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:37:59.83ID:PF6J9IpY0
何が一番クソなのかって穴と呼ぶのもためらうレベルの学生が授業で作る以下のものを税金200億で作った自民が
おらお前らこのゴミを悪用するんじゃねーぞ捕まえるぞって逆上して原因の竹中に何も言わないところ
COCOAも同じカビマスクも同じこれでコロナ案件だけでも3回目

914ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:38:03.66ID:peJaJKOi0
>>840
いや防衛省は認識しても改修しないし運用続けてる
つまり仕様だと認識してるんだから何を抗議してるのかよく分からんねw
やはり謎ムーブである
ついでにいうとこんな擁護するやつが大量発生するのも謎w

915ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:38:03.88ID:Ap4utOac0
>>781
新型インフルエンザ流行時くらいから、
国主導のシステムでワクチン接種を行うように変えていく

916ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:38:03.95ID:xegZy2Gq0
>>847
いや無いだろ
予約番号はともかく
住所と名前が合わんだろぅよ。

917ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:38:05.41ID:VVNERPV80
>>2
あなた優秀

918ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:38:06.14ID:0tx9QJ0y0
これに200億って本当?

919ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:38:08.11ID:UL3jbPn/0
>>865
不備ではない
そういうシステムなだけ

920ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:38:18.91ID:qXP/M+mT0
>>51
それすら分かってないだろw

穴があったから入れてみた。アーッ。こいつ入れ放題だぞ。って拡散してる訳だし。

921ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:38:20.07ID:URZBcW5N0
>>872
脆弱性を指摘するだけなら
評価できるけど、公共の
実システムにアタックを
かけて、方法を公開したら、
やっぱり叩かれても仕方ない。

922ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:38:28.82ID:VVNERPV80
>>1
引くわ

923ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:38:35.93ID:LvolRAXL0
こんなんだから支持率が上がらないんだよ

924ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:38:37.70ID:tfVhwkJe0
最初からそういう仕様として割り切っていた
個人情報を使った照合をしないとこまでは仕様
そしてそこから先のバグ発掘を社会全体でやって欲しいものでもない

925ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:38:48.55ID:BM74BKiO0
国民が不利益を被ることに関しては相変わらず大喜びだなこのクズは

926ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:38:50.06ID:dMta73Xb0
立憲の議員らしい言い分だなあ

927ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:38:50.80ID:xOMNavSb0
システムの穴を見つけて報告するならまだしも
システムの穴を見つけて広く公開するのは完全に犯罪だろw

928ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:38:59.22ID:yjt2sbHK0
>>123
つまり、ワクチン予約システムが無人販売並みのお粗末さだったとお認めになるんだなw
>>902

929ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:39:08.32ID:bBB1Nst40
>>1
有難がられるように、言えよ。

930ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:39:13.45ID:kxyhvJw00
>>903
そうやって事実を認められない馬鹿が
署名を偽造するんだろうな

>>923

>>864という現実を見たら?w

931ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:39:19.68ID:p6tEwlUo0
ただでデバッグしてあげたんだから
普通ありがとうございますだろ

932ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:39:21.08ID:DwCcpzq/0
多額の税金で作った赤いポストにボコボコ穴が空いてんのよ
おーいポスト壊れてるぞ試しに手紙入れたらやっぱり穴から抜け落ちるわーと指摘したらばらすな報道するなって何だそれ

933ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:39:24.41ID:jkdXFVZn0
>>918
他の作業込みで10億か20億という話が出てる

934ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:39:25.99ID:2JlPV7l80
>>927
仕様なんでシステムの穴じゃない

935ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:39:27.68ID:sO3xZZwQ0
いたずら防止対策を整えてから3ヶ月後くらいに予約、接種開始する方が良かったのか?
有事対応としてとにかくスピード重視の判断は間違ってはいないと思う

936ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:39:28.41ID:pm9whP2p0
>>1
邪魔しかしないゴミ野党

937ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:39:28.87ID:dvgQM//T0
こういう脆弱性の発見届け出公開って全部決まったやり方があるんだから
それを無視して独断で公開するというのは単なるハイエナだろう

938ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:39:30.51ID:1Q+gnHTM0
>>919
これが「不備ではなく仕様」というのが
今の日本のスタンダードかい?? wwwww

939ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:39:30.72ID:FoHltSEp0
作る側に技術もなければ利用する側のモラルもない
終わってるわ

940ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:39:38.20ID:ScNt8mxy0
まるで糞自民のミスに議論が分かれてるかのように見せかけるネトサポ

手口はいつも同じw

反安倍を叩きまくる安倍首相「宣伝工作部隊」の素性
https://news-postseven.com/archives/20191205_1499418.html
安倍擁護のネット論調を主導するための組織が、「自民党ネットサポーターズクラブ」(J-NSC)だ。会員は約1万9000人。

こんにちはガースーです
ニヤ(・∀・)ニヤ

941ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:39:40.23ID:6HxYOhJ80
政府は朝日と毎日の記者に法的措置取れるか?
無理だろうな。それが全て

942ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:39:41.75ID:7tHJc+Dl0
>>857
コロナは世界中で早く抑えましょうってなってるのに、そんな事をする国なんかないよ
もしワクチンをうたせないようにした国は世界中からバッシングされて大問題になるよ

943ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:39:44.17ID:Fu13nRAT0
無能自民言われてやんのーw

944ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:39:44.34ID:CltMdORp0
自民党はこの1年何やってたんだ?

945ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:39:48.58ID:Y1MFdQBv0
大体にして穴ってレベルじゃねえだろ?
指摘してもらうまで知りませんでしたで通用すると?

946ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:39:48.61ID:4RN4VN3F0
>>1
こいつもズレてんな。
穴埋め対応が先だろアホ。

947ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:39:48.98ID:mKs28yvm0
>>1
これがないのよな日本の上のもんは
成功してる大企業は客の文句は宝の山だと思って聞き入れ感謝し改善しようとするのに日本の政府はずっと臭いものには蓋逆らう者意見を言う者は更迭文句言う国民には国民の金使って印象操作して抑圧
ずっとずっとこんな事して来たから悪い所野放しで何も成長せず世界でも例を見ない衰退…むしろ発展途上国になった
国を破滅に導くアホの集団だ

948ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:39:56.84ID:QDXcgxNN0
>>792
これだな。結局批判するマスゴミも日本のことを真剣に考えてじゃなくて、政府叩けてラッキーぐらいにしか思っていないのがバレバレなのよ

949ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:01.04ID:8DNzd5Mk0
サイバーテロに感謝してんのはお前だけやアホwwwwwwwwww

950ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:01.75ID:IGdk6Icn0
泥棒に例えてるネトウヨ多いけど泥棒はお前らの支持してる自民党だろ
有事なのに何でずっと税金の中抜きしてんだよ

951ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:02.34ID:yjt2sbHK0
無人販売並みのシステムを200億で組んだ企業名公開してほしい

952ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:08.35ID:dMta73Xb0
>>927
しかもその前に「穴に入ってみた」とか言ってるしな

953ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:11.85ID:4oh1NerJ0
そもそもこれは穴以前のレベルだからなぁ

954ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:12.38ID:0tx9QJ0y0
別に部下じゃないんだから、握った情報をどうしようが情報持った者の勝手。知らせるだけ親切なんだけどな

955ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:14.05ID:KYlJhvGX0
>>881
頭腐ってんのか
お花畑どころじゃねえぞ

956ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:16.69ID:PF6J9IpY0
>>927
見つけるまでもないレベルの穴だから広めるとかそれ以前の問題

957ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:19.83ID:Cd6oLsF00
だから登場人物全員に落ち度があるんだって
責める優先順位を考えろや

958ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:21.38ID:kxyhvJw00
竹中に任せたら200億円でこれだからねえwww

959ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:22.62ID:UL3jbPn/0
>>847
ワクチンは適切に保管してれば良いだけだから無駄にはならんよ
打つ対象者はいくらでもいるので役所でワクチン打ちたい人〜って呼びかけたら役所の職員がワラワラ集まるし

960ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:22.76ID:ScNt8mxy0
で馬鹿ワイドショーが賛否があるように報道

馬鹿すぎだわ
こんなん糞自民の非でしかねーだろw

961ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:24.91ID:URZBcW5N0
ここ夜道は危険です、
って注意喚起するだけなら
評価されるが、実際に
そこで女性を強姦したら犯罪。

強姦しやすい場所、ここだよー
って報じたら、犯罪教唆。

962ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:30.19ID:kSsw2n4v0
せめて生年月日と郵便番号と性別フラグで
一意のアカウントを作ってサーバー側に
置いておかないと
って思ったが、おそらくDBは日付と番号と
場所のテーブルくらいしかないんだろうな
cent OSでDBもSQliteかもな
とかかもしれんな

963ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:32.62ID:Hm8tw2oi0
>>667
社会の窓が開いてて、
「あなた、社会の窓が開いてますよ」とこっそり教えてくれるんじゃなくて、
「おい!こいつ!社会の窓が開いてんぞ!」と大声で言われて、
しかも「教えてやったんだ。感謝しろよな!」って言われてる感じかな。

964ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:36.59ID:CCCnuarK0
そもそも200億って額が妥当じゃないわな

965ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:39.33ID:0XxrIiyx0
>>927
穴ではなく仕様通りらしいぞ
こういう仕様だとわかった上で出してきたのが今の政府であり防衛省

966ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:40.16ID:JI4dy7s70
「お隣さんカギ空いてましたよ」→わかる
「カギ空いてたから中覗いておきましたよ」→イミフw

967ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:40.16ID:xegZy2Gq0
>>865
仕様なんだよ
市町村がバラバラに予約番号振ってて
どうやって管理ができるものか。

968ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:44.67ID:0xZoeJPS0
ひとことで言えば

マイナンバーがキチンと利用てきたら

マスク配布や、給付金、ワクチンも

滞りなく配布できるよな。

969ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:47.00ID:MZVROH2+0
>>916
住所や名前どころか、コードすらチェック機能がないから問題視されてるんだけど

970ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:49.20ID:8xIEqwEJ0
蓮舫の国籍問題も指摘してくれてありがとうございますと言えよw

971ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:49.52ID:lL9rZCxe0
>>881
今回はこれだけど、他の時もこんなもんじゃないか?っていう疑念がな
杜撰にも程度は有るが流石に酷くないか?

972ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:54.36ID:4V1fktl40
報道しといてありがとうも何も無いとは思うが
防衛庁のシステムで簡単な抜け穴とかハズいわ

973ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:54.86ID:v7G8w/rv0
誰か立憲民主のWebサイトをハッキングして、その方法を公開してくれないかな。きっと安住は「ありがとう」って言ってくれるよ。

974ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:55.32ID:qUzJtNKw0
松川るい「突貫工事に文句いうな!」

975ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:57.47ID:LsEF5sr20
>>907
放置も何もそもそも適当な番号入れても予約が出来ると言うのを知る必要も公表する必要もないんやが?
アホなんか?あんた

976ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:40:58.17ID:fSe2BaZr0
さすがガソプー

977ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:41:00.70ID:0JkKM/Uh0
「知ってたけどばれないと思ってGoサイン出した 余計なことをされて大迷惑」では

978ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:41:00.75ID:uLyewwjT0
>>966
たとえバカ

979ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:41:00.75ID:H9nWXY150
防衛省がやってるからってワクチンの予防接種と国防を一緒に考えるのってどうなんだろうね?
今回のワクチン接種は例えるなら被災地での食料配布と同類のものだろう?
配布優先なんだからセキュリティが甘くなるのは当然かと。
それが穴がどうだとか、国防がどうとか。
どうかしてるとしか。冷静になりなよ。

980ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:41:01.86ID:KcF9H04V0
>>942 それが狙い

981ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:41:03.36ID:2DvqiO+f0
ドン引き
さすが立憲

982ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:41:06.95ID:3cGXQuFK0
被害出る前に指摘して穴塞いだら公開すればよかったのに
泥棒に入れると声たかだかに周りに吹聴すんのは違うだろう
やっぱり野党とマスゴミはクソだな

983ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:41:09.72ID:nRXJFFeR0
>>803
今回朝日・毎日がやったことと、侵入とは関係がないよ

朝日・毎日は防衛省のサーバに侵入したわけじゃない
1ユーザーの立場で動作確認しただけだ

その家のたとえ話で言うなら
その家の前を通りかかったら、玄関の門を開けて住人が全裸で立ってて
見る気はなかったが裸が見えてしまった
で、その住人が「見ないでよ!」とキレてる感じ

984ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:41:12.27ID:4JLzsroT0
ITの知識無さ過ぎる奴が多過ぎて引くわ

985ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:41:14.54ID:HVFGevRr0
2021年なのに竹ヤリでB29に特攻させられるのか

986ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:41:17.64ID:dMta73Xb0
>>948
乗っかって叩いている奴らもな

987ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:41:22.39ID:oO5GHFUr0
>>968
それなー

988ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:41:24.46ID:PgHLazO50
>抗議よりも、「穴を見つけていただいてありがとうございます」ではないのか

JRに乗車拒否件って声を上げたはいいが、感謝の言葉はないのか?って叩かれてたやつにそっくりだな

989ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:41:28.33ID:Vwnn1zfP0
>>928
無人の受付にワクチン予約を記入してたんだろ。
そりゃイタズラしてデタラメ書き込みしてりゃアウトだろ。

990ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:41:36.77ID:kxyhvJw00
>>970
台湾国籍があると思っている馬鹿がなんか言ってるwwwwwwwwwwww

991ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:41:37.10ID:HRLB1Wse0
安倍の発言は大問題で犯罪でも何でもないわな、
本来あらかじめ説明すべきことだし、悪用に対する法整備が前にあるべきだろ、
マスコミがやったのはただの仕様説明だわ、とんでもない発言してる政治家が多すぎ。

992ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:41:37.17ID:CKgB+ReD0
>>912
万引きしてないし万引きが目的でもない

正確な報道のために穴の確認しただけだろ

バカタレ

穴がなかったらそれこそ誤報道になるだろ

バカタレ

993ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:41:49.20ID:PF6J9IpY0
>>957
1.中抜きして責任を取らない政治屋共
2.ゴミシステムを作った竹中企業
3.悪用してワクチン接種妨害するキチガイ

全部ちゃんと罰しろ
3に責任全部押し付けるのはキチガイ

994ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:41:57.85ID:bxW7KNTm0
「こいつの家カギが壊れてて侵入し放題だぞー!
オレも入ってみたけど簡単に不法侵入できたぞー!」

とかネットに書き込んでる奴に
「自宅の問題を指摘して頂いてありがとうございます」とか
言えるんか。マジで?

常識ある人間ならコッソリ本人だけに
「あなたの家のカギ壊れてますよ、早めに直したほうがいいですよ」
って教えるのがスジだろ。

実際に侵入した上に犯罪行為を助長してる奴に感謝しろとか
民主党には社会常識ってものが無いのか?

995ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:42:01.78ID:di8Q/NIb0
ダメなシステム作る側も悪いが、システムの穴を探して悪意を持って攻撃するのは、ハッカーと一緒では?

996ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:42:03.16ID:7tHJc+Dl0
>>955
絶対ない
ワクチンをうたせないように工作したら世界中からバッシングされるからやらない

997ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:42:04.32ID:yjt2sbHK0
無人販売並みのシステムが200億円

それを指摘されて逆ギレする安倍晋三と岸

998ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:42:06.01ID:7k+BAqoP0
糞自民党は本当に頭がおかしいな。

999ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:42:09.97ID:cJIMM2sN0
>>647
それを後手後手というんだよ
いたずら目的でなくても誤入力は初日から多発する
「エラーチェック機能ないし、番号間違えちゃうと後で修正できないんで、誤入力しないように十分注意してください」ぐらいは最低限言うべきだよ
老人が使うんだから
いまだにその注意喚起すらしてないのはどういうことなのと

1000ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:42:11.89ID:9fdOSgWN0
公開するバカがあるか。
ただそれだけだろ。


lud20210520035519ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621392244/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【安住淳国対委員長】抗議よりも、「穴を見つけていただいてありがとうございます」ではないのか [マスク着用のお願い★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
安倍前総理「朝日新聞出版と毎日新聞社は妨害愉快犯」 安住淳「抗議よりも穴を見つけて頂いてありがとうございますじゃないのか [Felis silvestris catus★]
独島チェックを欠かさない普通の日本人、ルフトハンザ航空の地図に「独島」記載を見つけて抗議 修正へ
【朝日新聞出版と毎日新聞の架空予約問題】原口一博「抗議をするんじゃなくて、ありがとうございますと言うべき [Felis silvestris catus★]
【沖縄基地】辺野古工事中断で市民ら早朝抗議継続を検討
生理中かどうか服を脱がせ確認 生理検査に女子大生ら抗議
【社会】聴覚障害者を入店拒否 兵庫・尼崎の飲食店が抗議に謝罪 ★10
【玉川徹】大坂なおみの人種差別に対する抗議に「著名であることは社会に対する影響力…責任をちゃんと見せていただいている」 [爆笑ゴリラ★]
【女帝】激オコな小池都政が“辛口”カンニング竹山に前代未聞の「猛抗議文」を送りつけていた! [砂漠のマスカレード★]
【生活】山本太郎、小沢一郎両代表「日曜討論」呼ばれず…NHKに抗議
「自白強要」広島県議側が抗議 検事「河井先生と沈む」 [頭皮ちゃん★]
【花王】「美白」の表現を撤廃 黒人差別への抗議運動を受け 国内初 ★3 [ばーど★]
自衛隊から業務委託を受注していたジブチ人労働者が突然の解雇に抗議するも、自衛隊に銃を突きつけられる
【社会】東京高等裁判所の裁判官が女子高校生殺害事件をツイート 遺族が抗議[17/12/26]★2
【LIVE】ジョージ・フロイド抗議運動、全米に広がる 31日 [オクタヴィアス5世★]
【台湾】石川県の尖閣諸島(台湾名-釣魚台)の字名変更 国民党「可決されたら周辺海域で抗議する」 [次郎丸★]
【朝日】名古屋「表現の不自由展」中止のまま期間終了 主催団体は再開拒否する市に脅迫への加担と抗議 [みの★]
【 #主戦場 】「学術研究に協力したつもりが、保守をたたくプロパガンダ映画になっている。騙された。」と保守派が抗議
【美しい国】加藤発言「3人以上の子どもを産み育てていただきたい」に抗議の女性県議 自民党県連が事実上更迭
ロシア、日本を批判「歴史について健忘症に陥る傾向」「大使館の若い外交官が電話してきて、政府の高官が『正式に抗議』と発表する」
【立憲民主党】AV新法で女優が抗議「せめて賃金補償して」 塩村あやか議員が疑問を返すも、業界ルール訴え ★2 [樽悶★]
【話題】「アダルトマン将軍」爆誕、差別動画削除を本国YouTubeに抗議した自称・普通の日本人が世界に恥を晒してしまう★3
【話題】「アダルトマン将軍」爆誕、差別動画削除を本国YouTubeに抗議した自称・普通の日本人が世界に恥を晒してしまう★9
【衆院選】安倍首相へのヤジに聴衆から「選挙妨害するな!」 TBSやテレビ朝日の「偏向報道」に抗議するプラカードも登場 新潟
【売国安倍政権】共産党・志位委員長「尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯が繰り返されているのに安倍首相は抗議の一つもしない」★3
【保守系団体と米カリフォルニア州弁護士のケント・ギルバート氏】#習近平 国賓待遇の招待取り消しを求め #安倍晋三 宛ての抗議文を採択
【米国】テーザー銃と拳銃を間違って発砲 警官が黒人男性死亡させる→抗議デモが暴徒化 商店への放火、略奪発生 [シャチ★]
【国際】東京国立博物館の「国立故宮博物院」展ポスターに台湾が抗議 訂正無ければ 「展覧会中止」「総統夫人の来日中止」も
【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、381万ツイートで日本トレンド1位(現在は2位)、世界トレンド1位 ★13 [1号★]
【 <# `∀´ >】菅官房長官「旭日旗は自衛艦旗など国内で広く使用されている」 差別的とする処分のAFCのトンデモ判定に抗議★3
【米国】トランプ政権に全米各地で大規模な抗議デモ 発端はハッシュタグ「50501」 (動画あり) [ごまカンパチ★] (194)
【豪雨】東海道新幹線 静岡〜浜松 運転見合わせ
【気象庁】関東甲信 東海 近畿 中国地方で梅雨明け
「アベノマスク」ようやく東海地方でも配布始まる [首都圏の虎★]
【豪雨】大気不安定 東海地方で非常に激しい雨[7月12日 21時49分]
【JR東海】「リニア開業後の新幹線」構想、ダイヤ改正でこだま増発も
【社会】容疑者逮捕に貢献の警察犬表彰 においを探り20分で見つける 兵庫県 [凜★]
【速報】関東甲信、東海で梅雨明け!平年より11日遅く 気象庁 [ばーど★]
【電力】東海3県で一時電圧低下 中電発表、大規模工場に影響か[中日新聞]
【交通】JR東海道線 木曽駅で人身事故 豊橋〜岐阜間で運転見合わせ 30日20時
【鉄道】愛された「カモノハシ」 東海道新幹線700系、来春引退 JR西は運転継続
【台風24号】東海地方の満潮時刻 記録的な高潮のおそれ 高潮で5000人以上犠牲の伊勢湾台風に匹敵★4
【アンティーク】イラク北部クルド自治区の首都アルビールでドイツ人が見つけた電子骨董品 [みつを★]
【安部内閣】「東大卒エリート」の存在感は、なぜここまで薄くなったのか 成蹊・学習院・法政・関東学院★2
【北海道】母グマに襲われ男性2人がけがをしてから20日…クマの巣穴から子グマ消える どこへ? 札幌市西区 [ぐれ★]
「話を聞けば100万円」のはずが…コロナ禍の20代女性に忍び寄る「副業」「在宅ワーク」サイトの“落とし穴” [ヒアリ★]
【NHK】放送法に“抜け穴”か・・・「受信料を払わなくてはならない」という文言はなく、支払いについては義務付けてはいない★5
【リニア速報】「トンネル湧水全量をポンプで汲み上げ、恒久的に大井川に戻す」JR東海が対応案。国交省有識者会議 [記憶たどり。★]
【死体遺棄】アパートで女性が死亡しているのを見つけ、遺体を山林に埋めた知人男性を不起訴 公訴時効(3年)の成立 [ポンコツ★]
【原発/民意を問う】「再稼働 誰が決めるか」問う 東海第2でシール投票 21日、9駅で市民団体■二択 知事や県議会? 県民投票?
【健康】コロナ禍には血管の異常増殖の要因が複数ひそんでいる マスクの摩擦、運動不足、精神的なストレスで顔のシミが増加 [かわる★]
【速報】東海道新幹線「のぞみ265号」12号車、男が刃物で4人さす 男性1人死亡、女性2人重傷 男(22)逮捕「殺意をもってやった」★8
【いい加減にしろ!】自民・穴見陽一議員のヤジ 相談役をしている「ジョイフル」にもクレームが なお、ジョイフルの完全分煙は4割強
【いい加減にしろ!】自民・穴見陽一議員のヤジ 相談役をしている「ジョイフル」にもクレームが なお、ジョイフルの完全分煙は4割強★6
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★61 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…運転席部分は水没状態、午前2時半過ぎに現場で衝撃音★43 [Ailuropoda melanoleuca★]
【いつもありがとうございます】自衛隊隊員さん #災害派遣 等の現場での食事
/cV^_V^V「トッリ誕生日おめでとうございます」(^8^)「ありがとちゅんなあ!」
【話題】丸山穂高「話題になってなんぼ。話題にして頂いてありがとうございますやで」[9/1]
艦これアクティブ激減。運営「八年間、ありがとうございました。心より、感謝申し上げます」
【速報】安田純平さん本人と確認、3年ぶり帰国へ 河野外相が発表 安田さん「ありがとうございます」★3
【内閣改造】安倍晋三首相、伊吹文明元衆院議長らと会食 「いい布陣だ」「ありがとうございます」
店員さんに「いつもありがとうございます」と言われるからこっちから先制して言おうと思うんだけど [無断転載禁止]
店員「○○円になります」俺「はい」店「ありがとうございました」俺「あ、袋ください」次の客「」
【芸能】小柳ルミ子「私の神」メッシと会って号泣!握手成功で「スタッフの方、ありがとうございます」
コンビニ店員「テープでよろしいですか?」ワイ「はい」店員「ありがとうございます」ワイ「は?」
孫正義「N95マスク、フェイスシールドなどSBは無利益で提供します」→大村知事「ありがとうございます!」
08:53:23 up 28 days, 9:56, 2 users, load average: 126.52, 146.85, 146.44

in 0.024667024612427 sec @0.024667024612427@0b7 on 021022