◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】架空番号で大規模接種予約、日経もやっていた [アリス★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621316919/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1アリス ★2021/05/18(火) 14:48:39.66ID:7tLTWoLL9
大規模接種会場向けの予約サイトは、地方自治体が対象者に郵送した接種券に記載された「自治体番号」(6桁)と「接種券番号」(10桁)に加えて、接種を受ける本人の生年月日を入力して予約する。現在の接種対象者は65歳以上の高齢者だ。

日経クロステックが実際に予約サイトで確認したところ、2つの番号とも実在しないとみられる番号と、かつ65歳未満の生年月日を入力しても、大半のケースで認証画面を通過し、会場や接種日を選択する画面に遷移した。例えば自治体番号は「000000」、接種券番号は「0000000000」、生年月日は年齢が対象外の51歳となる「1970年1月1日」で認証を通過し、予約まで完了した。幾つかのランダムな接種券番号を試したところ、認証時にエラーを返したのは「1234567890」だった。

2021.05.17
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/10376/

一部抜粋

2ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:49:03.34ID:n7TJDCq50
日経無罪w

3ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:49:18.42ID:E/V8pcN50
あらあらネトウヨどーすんのコレ?

4ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:49:18.90ID:cmG0iTKu0
日経も死んだな

5ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:49:41.13ID:Svg6k6nK0
イランメディアは潰れてしまえ!!

6ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:49:43.53ID:Aa6sc2+e0
日本のマスコミはテロ支援企業か?
いったいどこから指令がきているんだ

7ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:49:43.97ID:c4TQG4sJ0
こいつらおもしれーなw

8ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:50:05.74ID:acxnNPp50
ウソ予約をいくつやってみたんだよw

9ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:50:17.66ID:7Q+Iiu+H0
日経さんまで!
さんまが壮絶にすべる

10ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:50:32.07ID:rL7ufcXM0
防衛省職員がタレコミしたとこ全部やってるだろ
検証せず記事にすることはないだろうし

11ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:50:40.41ID:9nqOSnv10
予約代行業者とか出てきそうだな

12ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:50:42.11ID:iGaihFME0
日経も犯罪教唆でブタ箱行き
土下座したら許してやってもいーけど

13ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:50:46.34ID:zbsdXJg80
朝日のクズっぷりは酷いね

14ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:50:56.01ID:QAb8oAHi0
マスゴミはほんとマスゴミだな

15ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:51:01.96ID:mBFctrbU0
産経もやってそう

16ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:51:05.22ID:1KGOUw940
逮捕だー

17ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:51:26.35ID:GmFCFwGI0
そりゃ試してみるわな
ザルなシステム作るのが悪い

18ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:51:43.79ID:/Bym7FAi0
自治体番号まで架空でいけるってどんだけザルだよw

19ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:51:54.72ID:L0JAPIY40
こんなずさんなシステムならそりゃどこだってやるさね

20ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:51:57.66ID:Qt04fpm40
マスゴミ爆釣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

21ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:51:57.68ID:S6fQUFTv0
マスゴミ
逮捕しろw

22ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:51:58.01ID:QvBpLvkv0
>>1
マスコミをまとめて国家機密漏洩で取り締まれ

スガ内閣が無能ということを公表した罪でな

23ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:52:01.53ID:OUoQXRL30
制作会社がデバックしないからマスメディアが代わってやったのだから感謝ことすれ非難するのは的外れ。

24ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:52:05.85ID:hGXFFOFW0
日経はスルーwww

25ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:52:12.41ID:+iRF57Og0
日経も逮捕な

26ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:52:20.43ID:2u0hPrnA0
日経詰められますわ

27ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:52:21.16ID:OkbOzFDt0
で、どう直すの?

28ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:52:32.13ID:NEydlEQa0
システムに不備があるからって
それが不正をしても良いって理由にはならない。
分別のある大人なら、まずやらない。
コイツら馬鹿だろ。
逮捕しろ。

29ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:52:40.71ID:XaBg7jXv0
>予約まで完了した

そこまでやったらアカンのがわかってないのがやばいwww

30ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:52:41.30ID:3HDDIc4p0
マスコミ自嘲しろバカ共よ(笑)

31ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:52:43.19ID:bDs3D4rn0
ガバガバすぎやろ
【速報】架空番号で大規模接種予約、日経もやっていた  [アリス★]->画像>5枚

32ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:52:52.11ID:VcsXAih20
給付金詐欺の沖縄タイムスだけは金にならないから手をつけてなさそう

33ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:53:05.86ID:2vlbaKnh0
迷惑YouTuberと変わらんな

34ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:53:06.78ID:m/viEZH20
いやいや検証なんだからそりゃやってみるでしょ。これで日経を批判するのはお門違い。

35ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:53:06.98ID:uz8PbcPH0
マスゴミなんて政府批判するためにならウソ含めてなんでもするだろ

自分達が批判されたら謝罪もせず逃げるだけ

36ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:53:13.77ID:QGA+YXIH0
あーやっちゃったこれ、あーあ
日経さんアウトです!

37ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:53:16.65ID:ohsRvZuA0
テヘペロ

38ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:53:19.37ID:3HDDIc4p0
マスコミ大量逮捕くるぜ

39ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:53:34.56ID:k220dea3O
>>1
岸しかり保育園大臣連中は怒んないの?

40ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:53:55.10ID:pnW3SD6N0
もはやテロリストやん

41ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:54:07.65ID:L0JAPIY40
ゲームなんかでも数字入力してシードを決定するような奴なら
0000000から1111111 2222222〜9999999までためしにやってみたりするもん
このくらいテスト感覚でやっちまうわ

42ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:54:08.81ID:Pjb6FmYW0
総合的俯瞰的判断治主義的にセーフなん?日経

43ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:54:20.67ID:XaBg7jXv0
このアホ政府にしてアホマスゴミである

44ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:54:44.35ID:3kq1h0P30
>>1 全く同じ話題で重複させんな。

【日経クロステック】岸防衛相が報道機関の架空番号によるワクチン予約を批判 日経もやったことは隠蔽か [みの★]
http://2chb.net/r/newsplus/1621309495/

45ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:55:20.22ID:p5wFJytJ0
うっかり誤った番号を入力したら予約出来てしまった!

って事にしとけばいいのになw

46ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:55:25.17ID:/Bym7FAi0
>>29
「入力内容に不備があれば弾かれるよなふつう」ポチッ
まさかの登録完了w

47ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:55:29.71ID:3HDDIc4p0
春の架空予約祭り始まったな

48ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:55:33.41ID:tGFDsOHh0
誰だって試すぐらいのことはするかもしれない

そういったことを想定しないクソシステム作るやつが悪い

だいたい中国とか韓国に攻撃されたら終わりだろ?
なあネトウヨよ

49ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:55:35.76ID:L0JAPIY40
>>22
wwwwwwwwwww

50ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:55:37.90ID:VmSNXFBk0
>>1
マスゴミは日本人の敵

51ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:56:22.94ID:AG+bdJGq0
マスゴミとYouTuberアウト〜

52ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:56:27.71ID:7weUuDuY0
朝日毎日だけでなく日経もかあ
これはもうやった全マスコミ訴えるよな?

53ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:56:37.11ID:7Q7SNrlL0
神奈川県警なら逮捕してくれると信じてる

54ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:56:52.46ID:uz8PbcPH0
>>43
ホントにそうだよなw

ワクチン接種のための記事ではなく政権批判のための記事しか書かんからな

ワクチンの予約や打てない人達は置いてきぼり

55ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:57:10.74ID:QGA+YXIH0
架空予約するとか反日か?

56ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:57:14.50ID:+8ATPf0g0
試してみたら 徳島のサイトでは通らない

57ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:57:17.86ID:kxt3aZP50
>>1
詳しい人に訊いてみたいもんだが
今回みたいな短時間に殺到必須の場合って、
アクセス障害を起こさずに済ませることは、現実として可能なの?
理屈じゃあなく、「俺やウチの企業なら問題なくやれた」みたいな。

58ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:57:53.43ID:296V/n9E0
国家非常事態なのに新聞屋に行政処分しろよな。

59ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:58:01.62ID:Mr6mSfg30
デジタル庁www

60ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:58:24.42ID:7vstTRkJ0
>>1
安倍フレンド会長社長集団経団連のだから朝日毎日と違いスルーお咎めなしされた日経w

【速報】大規模接種センターの予約システム、竹中平蔵が役員・経営顧問のマーソ株式会社(05年設立)が運営していた
画像 【速報】架空番号で大規模接種予約、日経もやっていた  [アリス★]->画像>5枚
マーソ株式会社 会社概要 所在地 〒105-6017東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー17階 代表取締役社長 西野 恒五郎【【【【経営顧問:竹中 平蔵】】】】>ITドカタが過労死寸前で頑張ってるのに安倍トモはバカンスか?おめでてーな 【速報】架空番号で大規模接種予約、日経もやっていた  [アリス★]->画像>5枚 設立 2015年2月 資本金 100,000,000円
誰でも、何度でも予約ができるのだ。セキュリティ設計は一体、どうなっているのか。菅首相が掲げた「1日100万人接種」を達成すべく、1日1万人の高齢者が接種できるという触れ込みで準備が始まった大規模接種東京センター。予約が始まった直後「ワクチン予約に大変な欠陥が見つかった。システムのセキュリティが機能していない」(防衛省関係者)という情報が飛び込んできた。どういうことなのか?
AERAdot.編集部は裏付けを取るべく実際の予約システムで確認してみた。
今回の予約は65歳以上の高齢者で東京センターは東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県の居住者が対象、大阪センターは大阪、京都、兵庫の2府1県の居住者が対象になっている。当然、対象以外の人は予約ができないと思いきや、「誰でも予約できる」(同前)というのだ。
これでは北海道や沖縄、名古屋などどこに住んでいようが、何歳であろうが誰でも予約ができてしまう。
前出の防衛省関係者がこう明かす。
「極論すると、悪意を持った人物が、乱数的に任意の番号を次々と入力し、全ての枠を占拠することすら出来てしまう、危機管理も何もあったものじゃない。杜撰な仕組みです。予約枠だけ占拠して、当日誰も行かなければ、大量のワクチンがムダになりかねない、まさにワクチンテロが出来てしまいます。初日の17日、システムダウンせずにスムーズに予約が取れた、と官邸も防衛省も自画自賛していますが、システム上、負荷のかからない空っぽのシステムであれば、ある意味、当然です。言うなれば、紙の予約簿に好き勝手に書き込むだけの仕組みと変わらない。対象地域に居住しているか、否か、さらには本当に実在する人物や接種券なのか否かも含め、全くノーチェックなのです。メルカリやヤフオクで枠の転売を始める人もいずれ出るかもしれません」

61ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:59:19.41ID:QGA+YXIH0
バツとして軽減税率なしだ!

62ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:59:22.20ID:nRhqfYFt0
>>57
AKBの投票で耐えられるのだからこれ位耐えられる
ただ、AKBの投票システムはそれで本を書けるぐらい頑張ってる

63ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:59:52.10ID:zXiKtobx0
>>19
商品が並べてあっても、万引きする人はあまりいないけどね

64ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 14:59:52.83ID:hat+ewYe0
日本経済新聞が逮捕されたときいて来た

65ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:00:01.75ID:qY/fU4ZO0
デバッグで遊んでワクチン無駄にしたら政府の批判できなくないか

66ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:00:10.93ID:UCQWUfXk0
IP調べて逮捕しろよ

67ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:00:30.16ID:blDzaOKL0
>>1
例の漏れずマスゴミだったか

68ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:00:53.79ID:NFJ5KTcq0
テロだよ
朝日も毎日も高齢者亡くしたいってことだね
みんな子供や孫に頼って大変な時代なの知ってるでしょ

69ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:01:06.51ID:zXiKtobx0
>>23
バグを公開して犯罪教唆しただけだよ

70ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:01:07.13ID:fSdOSvK00
>>10
>検証せず記事にすることはないだろうし
ニワカ乙

71ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:01:09.09ID:lb87AdSP0
菅「日経は問題ない」

72ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:01:24.32ID:sXK3q0cx0
自民党「日経がやったのなら無罪!」

73ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:01:30.26ID:VVgdvn2L0
アホの国!アタマがアホだから!!

74ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:01:34.95ID:vHNkzh4Y0
しかしネトウヨ意外にもこれをスルー

75ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:01:38.64ID:m0lGooFj0
>>3
各新聞社のやった社員を懲戒免職にするだけ

76ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:01:44.01ID:MhwRLetr0
日本の混乱を望んでいるマスメディア

悪質な妨害活動

77ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:01:54.50ID:uEY2bPhN0
他人の足を引っ張る為のメディアとか
もはや朝鮮人だな。


各官公庁(国家公務員、地方公務員)及び世論に影響するメディアに要請したいこと。
就職採用試験に
リットン調査団(満州事変)を毎回、問題に入れることを求む。
 
日本では1931リットン調査団(満州事変)を小学校6年か中学1年で真っ先に習う訳ですが
リットン調査団をちゃんと学んだ日本人は韓国人に対して頭を下げるなんて思考は微塵みないからです。
なにしろ日本人がリットン調査団を習う意味はこの時期を境に
旧日本国の暴走戦争が始まった境とそれ以前の旧日本国における近代史は
総てにおいて大義ある戦争史観であり韓国併合史においても
日本は韓国に謝罪する必要性のない歴史であるからです。
 
問題提出方法としては例えば
・リットン調査団を簡潔に説明せよ。
・満州事変を簡潔に説明せよ。
・日本が国際連盟を脱退した年は?
・満州国とはなにかを簡潔に説明せよ。 など提出方法はいくらでもある訳ですが
 
リットン調査団を語れる日本人が全員が就職した場合
台湾においての報道と韓国関連における報道は
台湾60% 韓国40% とちゃんと公平性が保てる記者だけが記事を書き
日本人を混乱させるような報道をしなくなると言えるからです。
 
なによりもリットン調査団の歴史を河野洋平氏が理解していたら
1993年の河野談話のような調査もせずに不確定なことを公の場で言うことなどありえなかったと言えると思います。



朝鮮人を見分ける試験みたいなものは喫緊の課題でしょう。

78ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:02:05.16ID:QEVXwiGT0
試し予約もダメだし、偽登録手口を披露するのもダメだと思うの

79ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:02:07.52ID:WfP44SLf0
こいつらマジテロリスト集団だな

80ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:02:14.16ID:Otpgxh7z0
>>34
誰でも持続化給付金貰えるって触れ込みで検証した奴は大分捕まったよね
お前は鍵の開いてる家に入ったり誰でも手が届くところに置いてあるものは
勝手に持って行っても無罪だと思ってるのw

81ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:02:14.27ID:8ts8Gf1B0
お問い合わせはこちら
0335051030

82ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:02:23.86ID:ZxW7XLZ00
途上国ITシステムw
中抜き奴隷システムの結果セキュリティw

83ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:02:27.15ID:lRWJhB0P0
やって見たシリーズ

84ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:02:40.23ID:yXrD6jVz0
社長の首が飛ぶな

85ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:02:41.94ID:Stau/yUL0
朝日に関してはコロナ拡大すれば!!痛快!!だから邪魔してくるとは思ってた。

86ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:02:42.61ID:PLrBEhiP0
日経はいいんだよ

87ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:03:00.29ID:zXiKtobx0
>>34
犯罪だから分別があれば普通はやらない

88ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:03:05.59ID:/fcSONbZ0
朝日毎日以外なら問題ない

89ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:03:33.46ID:/phW9Cqi0
>>1
>例えば自治体番号は「000000」、接種券番号は「0000000000」・・・・・で認証を通過し、予約まで完了した。


この優秀な予約サイトを作ったのはどこの企業なんだよw
激励したいわw

90sage2021/05/18(火) 15:03:34.48ID:1Px6dErH0
予約を有料にしたらいいのに。

91ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:03:54.36ID:sXK3q0cx0
日経関連は全て無罪になります

92ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:03:58.27ID:Yq9q0gZS0
>>80
今回は中韓ハッカーまでやりたい放題だから規模が違う

セキュリティ不足が大問題

93ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:03:58.71ID:o2cJxc7n0
これマスコミも逮捕するんだよね?

94ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:04:00.08ID:DkuiQGpS0
>>3
左翼じゃん……。

95ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:04:02.54ID:zXiKtobx0
>>41
接種予約のためのシステムをゲーム感覚で使うのは犯罪だろ

96ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:04:02.92ID:t+0wWmix0
日経電子BAN

97ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:04:35.12ID:m/viEZH20
>>87
犯罪じゃないし。

98ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:04:37.16ID:p5wFJytJ0
ケケ中じゃなくて日本旅行が請け負ったという情報もあるけど、どっちなの?

99ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:04:40.61ID:m0lGooFj0
>>96
わざとかと思うくらいのネーミングだよなw

100ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:04:44.26ID:rT9mcxZR0
楽しいニダ!ピコピコピコピコ☆

101ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:04:50.29ID:ZxW7XLZ00
>>23
デバッグも中抜きと海外発注で、有耶無耶なんだろうな。
「中抜き低賃金奴隷国家」「後進国IT」の末路www

年金情報の中国発注で誤記だらけ&漏れ漏れと同じだな

102ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:05:16.08ID:/RC9KoyL0
本当に間抜けな連中だな

103ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:05:18.92ID:Yy7ESVpy0
はい業務妨害罪

104ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:05:29.50ID:yLxO4wHw0
予約が完了したら業務妨害罪が成立する。

105ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:05:32.93ID:zXiKtobx0
>>48
中韓から攻撃されたら、
それを根拠にネット接続制限したらいいってよ

106ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:05:44.24ID:0U4nzcjp0
とりあえず日本共産党員は強制収容所へ閉じ込めて被験者にしてやれ

107ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:05:54.81ID:eWbDuduj0
コレでマトモな新聞社は読売と産経だけになったな

108ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:05:56.56ID:wwJRlADK0
日経暴落?

109ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:06:12.82ID:v709Bkwk0
やっぱりこういう不正に手を染めるのはネトウヨなんだよな

110ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:06:13.99ID:uL4s1iWV0
>>90
LINEペイ?

111ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:06:22.23ID:FJXwexlJ0
それでもキャンセルしてないとかアホスギ薬局

112ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:06:37.61ID:pfzwJncd0
さすが、
デジタル無能スカ総理www

113ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:06:40.76ID:ju9Gg2Bx0
> 予約まで完了した。
じゃねーよw

114ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:06:42.41ID:tSTIngDG0
上級国民かね爺参上

115ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:06:58.19ID:k5L4xP6W0
朝日も?

116ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:07:09.40ID:DOxfSlzR0
公的業務妨害罪だと思う。

117ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:07:11.71ID:wUJmwK8+0
馬鹿
「飲食店にニセ注文したが、ニセ注文できるのがわるい。俺はシステムの不備を指摘してやったんだ」

頭大丈夫かよ 馬鹿!

118ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:07:34.08ID:thAPK9q30
>>1


ワクチンで国民を間引きするテロリスト日本政府

法的処置を食らうのはお前らだろが死ね!
 
【速報】架空番号で大規模接種予約、日経もやっていた  [アリス★]->画像>5枚
【速報】架空番号で大規模接種予約、日経もやっていた  [アリス★]->画像>5枚

119ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:07:35.81ID:t89B1Rxq0
>>113
まともなシステムなら完了せず弾かれるだけ

120ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:07:39.07ID:zWBsb16c0
日本経済新聞

121ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:07:59.00ID:uL4s1iWV0
韓国ドメインからの2ちゃんねるへのサイバーテロ事件

韓国ドメインによる2ちゃんねるへのサイバー攻撃事件とは、2010年3月1日の午後1時ごろから発生した、韓国ドメイン(.kr)から日本語電子掲示板サイト2ちゃんねる(後の5ちゃんねる)へのDoS攻撃により通信障害を発生させPIE社のサーバーをダウンさせたサイバー攻撃事件[1][2]。
2010年3月2日現在で把握されている被害額は約2億2000万円に上っている[3]。
なお、3月1日は韓国では祝日(三一節)である。

122ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:08:06.07ID:L0JAPIY40
後接種番号1145141919
これで通そうとした奴も大量にいるだろう
おれにはわかる

123ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:08:15.05ID:rI/3QvzZ0
いわゆる自白、そのうちの秘密の暴露ですね

124ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:08:29.84ID:DOxfSlzR0
日経は朝日系列の新聞社だったが、今は完全独立しているのかね?

125ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:08:32.10ID:vEPJ4vh/0
やってみたwって糞チューバーレベルの脳みそだなwww

126ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:08:47.51ID:TRcVNMuu0
国民の目に分かるように日経に対して法的措置とらんと自民党としては示しつかないだろこれ

127ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:09:03.41ID:YF5tMM7s0
デバッグしてないとかいう次元じゃないな

128ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:09:04.43ID:WPn27Tm30
>>1
美人局ヘイゾーシステムで餌をつついた奴は逮捕ーーーwww

129ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:09:06.87ID:1xMMGVRf0
ネトウヨが泡吹いててワロタ

130ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:09:14.55ID:5afNVYQl0
>>117
ネトサポ総動員で草不可避笑笑

131ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:09:21.90ID:bi72SbTK0
岸信夫、河野太郎、ネトウヨ大発狂!「朝日ガー!毎日ガー」 これがジャップ政権wwwww★5 [214127477]
http://2chb.net/r/poverty/1621312924/

132ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:09:28.57ID:wOhPaJxr0
おいおい笑笑

133ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:09:40.28ID:eWYycGiZ0
>>31
腕二本入ってケツマイモなレベル

134ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:10:02.88ID:MDfuqHaZ0
日経への法的処置はよ先手打てよ!

135ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:10:15.34ID:uG1o4yju0
朝日と毎日と日経のサーバーログ差し押さえのために
家宅捜査が行われるってわけだ

136ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:10:18.19ID:W33c9bRs0
日経は政権とおんぶにだっこだから愛国無罪なんよ

137ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:10:18.61ID:f9VLY0nA0
内部リークなけりゃ、各社一斉に検証なんかしないよな

138ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:10:29.39ID:6KVtlqzV0
みんなやってるだろうし
海外IP弾いてもないだろう

139ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:10:42.79ID:rI/3QvzZ0
普通にネットなんて、ほとんど架空情報で登録できるだろ
それで業務を妨害したら普通に犯罪だが

140ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:11:35.46ID:T8lTFwxk0
各マスコミが沈みゆく菅政権から必死で逃げてんなw

141ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:11:41.28ID:curRsZvl0
>>11
また怪しい仕事思いついちゃいましたね

142ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:11:47.47ID:3wHzYZ0t0
何で政府は日経セーフで朝日と毎日がアウトだと言ってるの?

143ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:11:50.76ID:dS/EOZ0N0
個人情報仕入れてないんならこうなるんじゃね?
要するに当日来るであろう人数を把握するためだけの仕組みだろ

144ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:12:20.09ID:l198f8+00
アホとアホの喧嘩

145ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:12:24.79ID:GjqZTrBq0
>>1
朝日・毎日その他全てのマスコミを威力業務妨害で告訴せよ

146ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:12:30.25ID:BeU2krPQ0
オレ30以下だけど予約出来ちゃったから行くわ(^^)

147ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:12:30.63ID:XCZ5RGqI0
自民党の広報誌が反旗を翻したかw

148ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:12:39.87ID:roEBsICO0
マスコミは全員逮捕なのか?
杜撰な電通はお咎めなしかw

149ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:12:42.52ID:Yy7ESVpy0
出前だって虚偽の氏名住所で注文できるけどそれやったら犯罪だわな

150ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:12:49.86ID:T8lTFwxk0
>>142
それは安倍ちゃんが朝日毎日が嫌いだからだよw

151ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:12:51.66ID:3vrPLx210
>>1
まあ、それだけ政府が信用されないと言うことだ。

152ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:12:53.49ID:P+JJYnaS0
> 2つの番号とも実在しないとみられる番号と、
>かつ65歳未満の生年月日を入力しても、
>大半のケースで認証画面を通過し

威力業務妨害に問われない様に、一応保険
掛けてるのかな?

153ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:13:04.56ID:8jJdaZoa0
河野・岸「日経はわが友・竹中先生のお仲間だから叩かないでござる」

154ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:13:05.86ID:78Yb1vYU0
朝日「政府無能wwwwテレッテレーッwwwwwwww」
加藤「ふざけんな!逮捕だ!」
日経「は?なにいってんすか九州の田舎もんがwww」

155ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:13:25.53ID:L0JAPIY40
電通もおそらく試したりしてんじゃねーの?w

156ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:13:51.29ID:u15gZClq0
まともな神経してたら対象者以外はサイトを開くことさえすべきではないと判断できただろうに

157ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:13:59.29ID:fd44kTUy0
>>1
もうやらかしたマスコミも個人も特定してとっ捕まえろよ……
政府が馬鹿だからって、やって良いことと悪いことがあるだろう

158ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:14:00.49ID:BeU2krPQ0
複数予約したけど、番号まったく覚えてないわ(^^)

159ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:14:04.30ID:1Ya3ps6n0
年齢チェックもなしかよ
素人が作ったのか?

160ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:14:08.04ID:dgP6BKX90
中抜き出来れば後はどうでもいい

161ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:14:16.31ID:uL4s1iWV0
>>137
今朝の読売新聞には「防衛省関係者への取材でわかった」と書いてたよ

162ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:14:25.96ID:yaUpbqbp0
政府と自治体の予約がかぶっても防げないんじゃなかったか

何もかもザル

163ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:14:28.62ID:78Yb1vYU0
2月31日生まれすら承認ってwwww小学生レベルなのこの政府?

164ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:15:15.46ID:/tMmBmRJ0
振り上げた拳を下ろせない岸が↓

165ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:15:26.25ID:QGA+YXIH0
年齢チェックどころかこれから出産予定の子すら予約できるだろうこれ

166ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:15:42.48ID:MDfuqHaZ0
ツェラーの方式も知らないようなやつが作ってる

167ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:15:46.24ID:WPn27Tm30
>>162
ザルっといて逮捕wwww

こりゃぁ俺でも悪党を応援しますわwwww

168ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:15:49.12ID:kZBMJ9zK0
なんなんすか

169ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:15:49.63ID:L0JAPIY40
大企業には毎日のようにハッキングとんできてるわけだからなぁ
まともな神経とか笑わせるな、だぜ

170ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:15:52.13ID:roEBsICO0
>>11
すでにLINEで予約代行ボランティア()
募集してるよ
ジジババの予約手伝って無料の食事券が貰えるw
どうせ中抜きだろと思って手伝わなかったが
飛びつくやつはいたろうし
入力間違いも多発してるだろうな

171ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:15:57.00ID:NYxOhajA0
やっていいことと悪いことの区別がつかないの?
刃物で人を刺したら死ぬかどうか試してみました
本当に死んだので慌てて刃物を抜きました
というのと同じだよ
キャンセルすれば許されるって話じゃない

172ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:16:08.42ID:kXnPA4Q00
小学生の夏休みの自由研究で作ったレベル

173ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:16:14.46ID:1Ya3ps6n0
さあ世界から登録増えるよーw

174ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:16:40.73ID:qAxTDwuz0
こういう時の為に65歳も再雇用して社内に置いておこう

175ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:16:48.90ID:sQ3flX8Q0
ユルユルシステム

176巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/05/18(火) 15:17:03.56ID:hj1PyAnh0
いや日傾は元々アカピや変態並みに反日なんだけど。

177ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:17:06.61ID:ZxW7XLZ00
マイナンバーも保険証番号も機能しない日本wwww
途上国 まじでwwww

178ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:17:23.57ID:LpzV3sYN0
選民意識の強いマスゴミは迷惑行為をなんとも思ってないからな

179ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:17:40.53ID:pCH/n7m00
架空の番号で予約って意味あんの?

180ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:17:44.75ID:roEBsICO0
>>171
刃物とは同じじゃないだろ

181巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/05/18(火) 15:17:46.91ID:hj1PyAnh0
業務妨害で逮捕

182ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:17:52.76ID:WPn27Tm30
>>171
それやってんのはシステム作った奴らだろ、真っ先にそいつら逮捕しろよ お仲間だから逮捕できないってか?www

183ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:17:54.59ID:5afNVYQl0
無能すぎるから五輪も中止で良いだろ笑笑
なんせ無能なんだから笑笑

184ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:17:59.52ID:T8lTFwxk0
>>161
官僚たちは菅のごり押しには付き合いきれんってとこなんだろうなw

185ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:18:04.33ID:pfzwJncd0
>架空番号で大規模接種予約

ということは、
適当なな番号入れてもキャンセルできるんだろ。
それで自分の予約確保。
さすが平和ボケ自衛隊www

186ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:18:16.68ID:jwVRErRE0
>>3
逮捕 逮捕 タイホーー
逆探知してサイバーテロリストを捕捉し、主犯者を特定スへシ
自衛隊サイバー部隊はタイホは出来ないんだろう?

187ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:18:30.94ID:fE8YBGzz0
IT後進国うんこ日本が誇る優秀なシステムだなあ
最近こんなのばっか

188ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:18:31.03ID:ZxW7XLZ00
>>172
中抜き中抜きで5次下請けが海外のバイトなんだろうなw
日本国の最新システムは海外のコンビニ高校生バイトレベルが製作していると思われw

189ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:18:45.92ID:e88nuYf00
本当にできるかどうか確認するのは当然だろw
妄想で書くなら、それは産経になる

190巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/05/18(火) 15:18:46.03ID:hj1PyAnh0
>>182 警察に嘘の通報とか誰でも出来るがしないだろ?バカなのお前?

191ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:18:47.12ID:1Ya3ps6n0
デジタル庁があったら年齢チェックは入ってた

192ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:18:47.53ID:roEBsICO0
>>179
架空じゃなくて入力間違いで予約した人はたくさんいるだろうな

193ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:18:48.57ID:sRO4dXiD0
うちの嫁さんのまんこ並みにゆるゆるだな

194ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:18:58.73ID:kT/0W1yP0
全部逮捕しろ

195ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:19:15.66ID:8MS0ZG260
>>28
分別の無い大人が社会のマジョリティーだよ。www
あたまの中お花満開なんだね。www

196ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:19:16.81ID:81kdQ94f0
>>171
詭弁

197ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:19:22.31ID:l5raFqtd0
>>178
事実不正アクセスしてもお咎め無しだったしな
朝日と共同だったっけ

198ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:19:36.91ID:fnkaAjvS0
やってない産経と読売が馬鹿なだけ

199巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/05/18(火) 15:19:40.62ID:hj1PyAnh0
>>189 警察に本当に通報出来るか試さないだろ?バカなのお前?

200ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:19:46.19ID:lY8LWhIm0
こういう取り締まりだけはきっちりしてて笑う

201ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:19:49.71ID:kT/0W1yP0
>>189
お年寄りの円滑な予約を邪魔する
犯罪行為です

202ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:19:49.78ID:gm7Vnh6l0
>>3
むしろ似非左翼どうすんの

203ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:19:52.89ID:etnKSPxJ0
架空予約の殆どがマスゴミでしたっておちか

204ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:20:18.28ID:dRsH75CK0
>>191
まずは予約番号にチェックディジットつけるな。

205あみ2021/05/18(火) 15:20:36.26ID:UJw5TWFc0
日経電子版の契約解除するわ

206ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:20:36.31ID:ZWt7OaCk0
確認しないで記事書くのか?w

207ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:20:37.24ID:8MS0ZG260
>>29
キャンセルすりゃ良いだけの話だろ。

208ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:20:42.17ID:9P0JgW3i0
まずバグについて認めて謝罪し早急に修正しろ。バグを放置することが一番悪いことなんだぞ

209ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:20:45.96ID:wgr+dlNz0
何をどうマスコミのせいにしたって欠陥は欠陥だ
なんだあのシステムは頭おかしいんか政府は

210ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:20:56.04ID:amTlYPmz0
ドラクエの主人公の名前だってもうちょっとエラー項目多かったぜ

211ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:20:56.34ID:MDfuqHaZ0
年寄なんか自分の生年月日分かってようが普通に打ち間違えるから全員逮捕になる

212ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:21:06.51ID:1Px6dErH0
>>189
本当に万引きできるか確認してみたと同じだね。

お店の監視カメラは付いているからね。
LOGとして残っている。

213ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:21:14.85ID:dRsH75CK0
>>207
その分のワクチン無駄になるよ

214ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:21:15.92ID:5afNVYQl0
駅とか公共の場にピストルを自民党がばら蒔いて置いといて
銃乱射事件が起こり国民が悪い!と言ってるようなもんだろ笑笑

215ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:21:28.08ID:q+D2pW1X0
>>150
安倍が嫌いってことは朝日毎日は正しいってことだな

216ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:21:28.14ID:8jJdaZoa0
>>161
>「防衛省関係者への取材でわかった」
朝日・毎日がそう書いたら「そんな防衛省関係者は実在しない」
と言い出すヤツらが湧いてくる。

217ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:21:35.49ID:h/mx7hpX0
>>208
仕様です

218ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:21:42.17ID:ZxW7XLZ00
>>187
・年金 → 海外下請けに発注でご入力だらけ&敵国に情報漏れ漏れw
・マイナンバー → 半日国製ソフト&敵国に情報漏れw
・通信ソフト&GPS → 国内の技術者では、もはやライン以上を作れませんw
・ワクチン登録システム → 保険証番号と整合するソフトを国内ではつくれませんw

50年前の中国ですねw

219ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:21:54.41ID:AzEW1gqJ0
ていうか一般人でも普通に試したやついるんじゃね?

220ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:22:11.80ID:FUcYv8G/0
そりゃ報道する為に検証したくなる案件だよな

報道機関のやったことは褒められた事じゃないんだろうけれど
これを機会に政府の好き放題とやっつけ仕事の杜撰さを非難するべきだと思う
義務付けられている適正な検査すらやってないって事だからな
罪が重いのは政府だぞ

221ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:22:17.58ID:dRsH75CK0
>>212
ちなみになんの罪に問えるの?
道義的な問題はあるのはわかるけど。

222ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:22:27.73ID:aSJ+neM60
偽計業務妨害で犯罪です。
マスコミがやったから許されるとか特権有りませんよね?

223ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:22:32.74ID:L0JAPIY40
ネットゲームで できるからとアカウント複数とって複垢でプレイしてるやつが
こういうのでもっともらしい言葉はいてたら笑うんだけどね

224ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:22:42.32ID:wRApT7UT0
カラ予約とか好きそうだよなこいつらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

225ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:22:44.25ID:1Px6dErH0
>>180
予約できなくて、接種できない人が発生したんだから、
間接的な殺人。

226ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:22:52.43ID:Eozfbv450
なんでこんな事するんだろうね
マスコミの人って常識ないよね

227ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:23:13.43ID:WPn27Tm30
>>200
餌撒いて逮捕www
まるで犯罪の美人局www

228ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:23:39.57ID:3MeXAOuf0
>>213
なんで?
当日ドタキャンでなければワクチン関係ない
これはもう既にキャンセルしてる

229巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/05/18(火) 15:23:48.24ID:hj1PyAnh0
警察に嘘の通報は出来るが普通は試さないし、偽札もコピー機で作れても普通は試さない。

厳密に言うと公的電子文書への不正書き込みとかだから公文書偽造とかの類い、
そんなもん思い付いても普通はしない、何処かの土人は思い付くとやってみる習性があるらしい。

230ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:24:04.18ID:L0JAPIY40
>>225
論理の飛躍

231ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:24:22.72ID:SYa7dcVK0
>>95 中国メディアもやり始めるぞ。

232ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:24:27.82ID:gso71P7w0
>>1
はやく逮捕したら?

ねえねえ、上級無罪なの?

日本経済新聞の正社員だと無罪なの?ねえねえ(´・ω・`)

233ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:24:35.95ID:ZxW7XLZ00
このスレみてても、システムのレベルの低さにドン引きしているのが3割もいない。
中国監視のラインが国民ソフトになるわけだ。低能国民だらけになったな。

234ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:25:25.27ID:FUcYv8G/0
税金を使ったプロジェクトで、
適切な検査すらしていない政府こそ罪が重い

235ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:25:41.64ID:nRhqfYFt0
>>92
中韓ハッカーが予約会場押さえて何するんだよ

236ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:25:56.05ID:U1aXDZSC0
まとめて逮捕だ

237ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:26:26.28ID:dRsH75CK0
>>228
当日実際に行ってみるまでやりかねんぞ。
で、本当にキャンセル済みなのか?

238ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:27:11.72ID:F0a3K2TI0
ウィニー金子を逮捕したときとかこいつらマスゴミなんて言ったか知ってるか?
単に逆の立場になっただけのこと
バンバン捕まえろ
言い訳は牢屋で聞いてやる

239ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:27:15.61ID:y0iYmv380
>>234
これなんだけどな
もうこの国は政府も人もだめだな

240ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:27:26.93ID:bnmkRs2e0
普段エビデンスエビデンス言うからエビデンス出したら発狂するんだもんw
試さずに記事出す方がヤバいでしょうよ

241ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:27:31.58ID:BYsD1RU40
タイーホ$

242ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:27:36.56ID:gso71P7w0
>>233
コロナも最初にヤバいことに気付いたのは一部のネットユーザーだけだったしこの国なんて元々終わってる
社会のメインストリームに入ってるやつらが馬鹿しか居ない

243ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:27:40.48ID:YWN6yORE0
不備なのかこれ
例えば旅館に架空の名前で予約取れるだろうけど最初から行く気なしでそれやったらやるほうが悪だろ

244ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:27:43.59ID:cnzDzpNs0
>>235
業務混乱のワクチン廃棄やん笑笑

245ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:27:51.50ID:dRsH75CK0
>>233
記事読んだら、普段検診で使用してるシステムみたいね。
まあこんなところに頼む方が悪いとは思うが。

246ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:28:15.45ID:R+glenCe0
使えるバージョンになるまで使うなよ間抜けが

247巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/05/18(火) 15:28:27.04ID:hj1PyAnh0
ネット上なので罪に成らないとか勘違いしてるのはアカピや変態や日傾やパヨパヨだ、
ネットリテラシーが全然ない

248ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:28:39.28ID:iVW/MRwx0
できるからと言ってやっちゃいかんわな しかも日本有数の新聞社が

249ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:28:50.92ID:+3mo3KvS0
ネトウヨ右往左往w

250ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:29:07.25ID:dRsH75CK0
>>243
仕様通りだけど運用が考慮されてない。

251ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:29:19.20ID:nRhqfYFt0
>>244
そんなのは子供の仕業で中韓ハッカーじゃねーよ

252ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:29:28.08ID:vhsGuG9G0
試すなよ

253ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:29:40.31ID:F0a3K2TI0
ネットの技術は包丁が悪でー
一生やってろマスゴミ

254ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:30:17.11ID:cnzDzpNs0
>>251
中国人の子供がいたずらしないとでも?笑笑

255ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:30:21.24ID:W76KUxV80
まともな大人はイタズラをしない
→まともでない大人・ガキ・不良外国人はイタズラをする

256ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:30:28.34ID:yCDyU5Ge0
人名に関わる内容を善意頼りは馬鹿としか言いようがない

257ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:30:29.13ID:nRhqfYFt0
市区町村コードが実在するかのチェック位は入れた方が良いと思うぞ
ユーザビリティ的にも

258ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:30:33.16ID:PVbbrjJ/0
メルカリでそのうち売りに出されるのか?

259ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:30:56.76ID:FUcYv8G/0
>>239
マスコミも「検査」の重要性を問うて欲しいところだよな

260ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:31:10.63ID:4z/gd1Pt0
>>252
試さずに記事書けんよ
愚策バラされた政府はキレるだろうが

261ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:31:13.32ID:szlPcNwy0
「ウッシッシwww」

262ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:31:14.70ID:AbC8BUqn0
日経は朝日毎日と同格か。おちたな

263ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:31:18.63ID:nRhqfYFt0
>>254
それ、中国人関係ないよね

264ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:32:11.93ID:yW0YGOm40
>>3
やったぜベイビー!

265ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:32:19.63ID:Kx1yRgDq0
対象外の人が予約いれたことで高齢者が予約入れようとしたら予約でいっぱいになってないといいけど

266ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:32:37.78ID:ehViXgkj0
鍵が開いてる家があるという情報を手に入れる

ドアノブを回してみたら本当にドアが開いてしまった

そのまま扉を閉めて帰った

言うほど何かの罪か?

267ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:32:41.13ID:OnbnL9iP0
犯罪教唆の方が罪重たかったよね?

268ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:32:43.81ID:6KVtlqzV0
どんなに脅しても海外から串刺しの大量の不正予約で埋まるだろうな

269ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:32:49.17ID:uG1o4yju0
読売と産経以外は家宅捜査でサーバーログ押収
まあ不起訴になるだろうけど
警官隊が新聞社に入る絵面が撮れるな

270ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:33:01.26ID:69FBpjCf0
受付開始数分後にはネットで暴露されてたし取材を始めるにあたってとりあえずガセでないか検証するのは自然な流れだ

271ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:33:10.84ID:EYDIxky00
マスゴミはこんな状況でも嫌がらせに熱心だな
とにかく政府の足を引っ張って批判したい

272ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:33:23.03ID:MGJbJHOQ0
破防法

273巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/05/18(火) 15:33:33.16ID:hj1PyAnh0
>>260 え?ぢゃあカスゴミだと警察が本当に来るか嘘の通報とかして良いのか?

何の権限が有ってそんな事出来るんだ?バカなのお前?虚偽に予約したのかw

274ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:33:38.41ID:5afNVYQl0
>>263
でも外国人に法的措置(大爆笑)できないやん笑笑

275ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:33:41.74ID:dRsH75CK0
>>234
これ、既存の業者に運用代行してるから、今回のために作ったシステムではないだろ。

本来はもっと小規模な検診業務で使ってた奴なんじゃない?
どうせ保険証の確認とか後でするから、入力ミス上等って考え方でね。

276ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:33:53.69ID:9P0JgW3i0
>>217
仕様だとしたら、作ったやつは名前を公開して一生システム開発に関与しちゃダメだ

277ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:33:56.85ID:a86dvfyq0
よく考えたら反社会的行為か

278ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:34:24.75ID:ddNi+XQg0
いくつか試したところ
↑完全にアウトやな
突破目的で仕掛ける攻撃と同じ

279ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:34:45.95ID:zBWWsvsS0
要するにDBに登録するだけのノーチェックの仕組みなんだね
やっつけ仕事で俄作りってことかい

280ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:34:50.08ID:SnreX2VN0
>>243
そういう次元じゃないだろ

281ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:34:52.42ID:cOMlSJ1Q0
うちの区はダメだった

282ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:35:14.87ID:r7bRBrww0
>>266
試した時点でアウトなので
ザルシステム作った側が悪いのは当然だけど、マスコミもキチンと謝罪はしとかんと

283ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:35:20.91ID:0R+8KCUy0
クソシステムと中抜き丸投げが原因なのに
マスコミ批判にすり替え必死
マジで滅べよ自民党

284ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:35:45.19ID:6KVtlqzV0
ファミレスの入り口で名前書くのと同じ

285ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:35:47.08ID:L4ZB1UXz0
ここぞとばかりに朝日毎日を叩く自民ウケる

286ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:36:14.11ID:F1QdvDQ70
開発者無能はもう否定のしようが無いが、でもまぁ無茶な納期で無理矢理やらされたってのもあんじゃないかねぇ
報酬面でももしかしたら中抜きされまくって雀の涙程度だったかもしれんし

287巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/05/18(火) 15:36:18.01ID:hj1PyAnh0
何を考えたらこんなバカな事してみようとか思い付くんだろうw

本気で捕まるわw

288ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:36:22.80ID:ddNi+XQg0
>>266
予約まで完了した
って書いてあるから、泥棒なら盗みまで終えたと同じだぞ
そっ閉じした訳じゃないぞ

289ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:37:10.17ID:lgjlRofk0
日経は許してやるわ
朝日と毎日は死ね

290ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:37:34.44ID:mtJSsA0L0
>>266
ログインした時点で足を一歩踏み入れたって事だからオートなんじゃね?

291ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:37:50.88ID:SYa7dcVK0
>>235 テロとは混乱目的だよ。
大量のワクチンが使えなくなる。

292ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:37:51.25ID:NhR2zGgP0
>>266
侵入して、予約券盗んでるのでは?

293ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:38:02.28ID:Qud4A6jJ0
香山リカが広めてたね

294ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:38:02.56ID:kkYEs53+0
違法の犯罪行為も取材だから無罪ですか?

295ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:38:03.64ID:2sILQT6D0
>>3
懲役10年。

296ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:38:11.58ID:dRsH75CK0
>>276
むしろ防衛省の発注先選定が悪い。

予約サイトは防衛省から委託を受けて、健診などの予約受付システムを提供するマーソ(東京・港)が運営している。同社は日経クロステックの取材に対し「防衛省に聞いてほしい」との旨を回答した。

とあるので、検診業務と同じような運用想定なのでは?
高齢者にチェックガチガチの登録をさせるのは、これはこれで厳しいものがある

297ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:38:40.02ID:u893WJ/a0
大化の改新645年もできるみたいだな

298ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:38:40.04ID:nRhqfYFt0
>>274
偽計業務妨害に該当すれば、現地の警察機関を通じて法的措置取れるが
それに、そのレベルだと民間の予約サイトでも全く同じレベルだよね

299ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:39:06.68ID:ECwCeXx/0
日本の役人は世界一の馬鹿だから

300巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/05/18(火) 15:39:50.28ID:hj1PyAnh0
え?日傾は反日ぢゃん

301ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:39:53.55ID:1hZGxnjW0
だいたい

新聞記者って

チョン記者ばかり。

302ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:39:57.37ID:nRhqfYFt0
>>276
具体的にこの仕様の何が悪くて、どう改善できると思う?
自治体のシステムがバラバラに構築されている段階で積んでると思うけど

303ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:40:05.48ID:ddNi+XQg0
これは電子計算機損壊等業務妨害罪かな?

人の業務に使用する電子計算機若しくはその用に供する電磁的記録を損壊し、若しくは人の業務に使用する電子計算機に虚偽の情報若しくは不正な指令を与え、又はその他の方法により、電子計算機に使用目的に沿うべき動作をさせず、又は使用目的に反する動作をさせて、人の業務を妨害した者は、5年以下の懲役又は 100万円以下の罰金に処する。

304ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:40:05.89ID:R+glenCe0
顧客が本当に必要だったものとは

305ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:40:09.99ID:r7QRHHSc0
ジジババが普通に入力間違えただけでも予約完了するってことだろ?
当日、地獄絵図になるのが目に見えてるなぁ…

306ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:40:37.31ID:cnzDzpNs0
まずは、無能システムで国民を混乱させてごめんなさいだろ?笑笑
無能自民党さんよ笑笑

307ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:41:05.21ID:1hZGxnjW0
犯罪的行為をしておきながら、

セキュリティーが悪いと逆ギレのパヨク。

池江選手の時も、電通がーで責任逃れ。

つまり、クズ民族の本性あらわにする民族だとつくづく思う。

308ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:41:16.01ID:kkYEs53+0
報道のプロなら告訴されて本当に犯罪行為なのかまで取材してよ

309ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:41:31.25ID:l7/67BXL0
>>302
まさに土台無理だな
いきあたりばったりでワクチン接種計画たてた菅が一番悪い

310ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:41:50.58ID:WRLW97Ka0
3ヶ月後

女子アナ「速報です。たった今入った情報によりますと、法施行により、コロナワクチン接種予約サイトにイタズラ目的で架空の番号でアクセスした日経新聞社員の○○が逮捕されたということです。繰り返します。日経新聞の○○が逮捕されました」

311ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:41:52.18ID:GG5es50t0
>>302
詰んでるのならシステム作りもせず見守るのが最適解だな

312ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:41:53.43ID:SYa7dcVK0
>>275 そんな感じだろうな、既存システムをそのまま使ってしまった。
だとしたらあまりにもお粗末すぎる。

313ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:42:18.11ID:5AMheEuu0
>>11
朝、そのニュースやってたよ
いきなり自宅に訪れて幾らでやれますよって言ってきた怪しい40才位の男が来たって

314ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:42:39.69ID:jWPCJ5Px0
>>3
別に。

収める品質基準を満たしてないものが、被害者のように語るな。

315ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:42:45.09ID:PIK0uRq20
>>69
バグってレベルじゃねーんだわwww

316ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:42:49.12ID:dRsH75CK0
>>302
予約番号はチェックディジットで入力誤りを検出できるようにした方が親切。
あと、対象外の生年月日の人は登録できないように。

317ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:42:51.88ID:53hMdfal0
日経も国家反逆罪

318ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:42:59.26ID:nRhqfYFt0
>>309
それには同意するわ
局所最適化の結果なんだよね
自治体が既に持ってるワクチン接種の仕組みを使うと直ぐに始められる
自治体が勝手に発番した番号で国が摂取しようとすると連携する仕組みが無い

319巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/05/18(火) 15:43:40.30ID:hj1PyAnh0
>>303 挙げ句に公文書だしな、公文書は無茶苦茶罪が重くなる。

そりゃ派出所にスプレーの落書きは誰でも出来るが落書き出来る派出所が悪いのか?パヨパヨの言ってるのはそ言う事。

320ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:44:00.67ID:1AwsInOH0
架空の番号で予約したやつと竹中は逮捕しろ

321ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:44:03.26ID:ALNcf+vI0
やっぱりマイナンバー必須にしてくしかないのか

322ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:44:14.32ID:nRhqfYFt0
>>316
予約番号の発番は自治体システムだからこのシステムの外側ですよね
仕様もバラバラ

生年月日のチェック位は入れてもいいと思う
あと上にも書いた自治体コードの存在チェックとかね
でもその程度だよなぁ

323ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:44:14.92ID:H+bBVRdE0
日経は反日とはならないのか

324ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:44:20.62ID:duAbFbaN0
なんなら自民議員にも確認のためにやった奴居るだろ

325ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:44:25.52ID:cnzDzpNs0
>>298
・偽計業務妨害に該当するかがまず不明
・外国と問題起こすようなことに自民党が動くか不明
・それで外国が素直に対応するか不明

バカウヨ敗北笑笑

326ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:45:27.71ID:X62s1Qwb0
上級企業か?

327ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:45:32.92ID:d11b0bj+0
あとは、読売と産経
自民党推しだし

328ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:46:15.59ID:NZCWwMJ80
ちゃんと逮捕しろよ😡

329ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:46:46.51ID:W7HeDfRP0
>>1
このテストをリリース前にやらない・やらせないのが糞すぎてもうね(´・ω・`)
境界値のチェックは開発の基本中の基本だろうにw

330ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:46:46.52ID:RukWSOjF0
この架空予約のせいで余ったワクチンを
破棄するれば叩く
周りにる人に接種させれば叩く
というどっちの対応でも記事を書けるな。

331巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/05/18(火) 15:46:56.89ID:hj1PyAnh0
>>325 逮捕の予約しちゃったんだw自分から進んで逮捕の予約入れちゃうとかバカぢゃないのお前w

332ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:46:57.03ID:dRsH75CK0
>>312
検診なら確認の電話をする運用になるからこれで問題ないんだろうね。

>>322
その通り。
国や自治体としての標準仕様があればね。

あと、本来はこういう時こそ個人番号の出番なんだけど、日本では残念ながらそういう話にはならない。

333ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:47:00.74ID:rT9iZYwC0
日経朝日は無罪で一般人は有罪
こうだろな

334ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:47:01.41ID:ot+kyeQn0
>>187
ここ数年の日本政府って世界中から笑われるネタしか提供してないよなあ
こんな無能政府をアクロバット擁護するネトウヨって空しくならないのかな

335ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:47:11.39ID:ociykxEr0
まず謝罪だろう
なんで逆ギレしてんのさw

336ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:47:15.29ID:eZYGQyfA0
結局、産経とか読売とか共同とか時事とか
あるいはNHKとかテレ朝とか日テレとか
下手するとCNNとかAPとか新華社とか
あらゆるメディアが試してたりするんじゃないの?w

337ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:48:14.23ID:ywf3TAIj0
打ち間違いで予約できちゃうんでしょ?
なんてこった!

338ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:48:24.27ID:tQ0oFfw80
これ予約確認から特殊詐欺名簿作れるんだろ?
本当にクズシステムだな

339ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:49:11.53ID:cnzDzpNs0
>>331
話の流れもわからないバカほどしゃしゃり出てくるのは世の常だな笑笑

340ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:49:11.70ID:7dDTIgui0
>>298
絶対に立証できない。こんなクソシステム、製造者責任を問われるレベル。政府が賠償請求されたくないから脅してるだけ。

341ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:49:18.48ID:nRhqfYFt0
>>325
センターの予約ページに
悪質ないたずら等による予約はしないでください。
  同様の行為が広がり、また繰り返されれば、刑法第233条の偽計業務妨害罪に抵触するおそれも生じかねません。皆様のご協力をお願いします。

って書いて有るね
これ以上は知らん

342ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:49:37.49ID:50wf5TMR0
これに懲りて二度と政府の批判しないというなら許してやる
竹中さんもだぞ

343ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:49:45.24ID:dS672pH70
コイツらクズクソチョン並、毎日、朝日、日経
在日がクズ
この世から消えろクソ

344ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:49:46.23ID:ttdVXwWM0
データベースで認証すると
システムに金がかかるから
手抜きして金だけもらったんだろ
竹中

345ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:50:23.28ID:y6VQsYyu0
,日本の輝かしい新型コロナ対策の数々
,2020年の中国春節に安倍首相「ウェルカム」←そもそもの発端がこれ(台湾では2019年末に検疫開始)
,クルーズ船ダイヤモンドプリンセス号ではレッド(危険)ゾーンとグリーン(安全)ゾーンの区分けされず
,発熱相談の条件・・・・・・・・・・・37度5分以上の発熱が4日間続くこと
,アベノマスク・・・・・・・・・・・・・・・小学校の給食当番マスクで小さすぎ+一部にはカビ・汚れ付着でほとんど使われず
,感染者のデータ処理・・・・・・・・国がHER-SYSをつくるも使いづらく、手書き+FAXのところも
,特別給付金・・・・・・・・・・・・・・・ネット申請は自治体で目視確認作業→最初から書類申請の方が早かった
,飲食店の時短営業協力金・・・・規模を問わず一律のため、個人営業のところは「月180万円ごっつぁんです」
,感染者接触確認アプリ・・・・・・そもそも1m15分の感知できません
,注射器・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1瓶から5本しかとれないのを去年大量注文しちゃいました
,ワクチンの温度管理・・・・・・・・冷凍庫の扉2時間開けっ放しでパー、配送あったのに保冷バッグから出しっぱなしでパー
,接種予約・・・・・・・・・・・・・・・・・電話もネットもパンクしてしまい、電話会社が着信制限するハメに
,接種券読み取りシステム・・・・・OCR数字の読み取りミス多発+時間がかかりすぎで使い物にならず
,タブレットPC固定台・・・・・・・・・読み取りトラブル多発というニュースを受けて、あわてて業者に発注
,国が大規模接種センター・・・・・自治体のシステムとは独立してるので、両方に申し込んでも重複チェックできず
,接種そのものでは・・・・・・・・・・・生理食塩水だけの注射、空気だけの注射、1日に2回注射など
,大規模接種の予約サイト・・・・・なんと、でたらめな市町村コード、接種券番号でも、何度でも登録できてしまう!

346ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:50:33.34ID:7gKTNEFQ0
政府の失態を民間に押し付けるなクズすだれハゲ政権
マジ菅しね

347ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:51:14.07ID:7tomTvUn0
日経は取材
アカヒ毎日はおふざけだからダメ

348ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:51:57.46ID:uK426hOA0
またバカウヨやらかしたのか
バカウヨは責任とれよ

349巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/05/18(火) 15:52:06.35ID:hj1PyAnh0
>>339 気違いの胸中を理解してやる義務が俺様にない。

350ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:52:15.23ID:Pxy16AxX0
インサイダーだけしとけよ中華犬

351ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:52:35.92ID:l2UFP1sO0
https://twitter.com/shoetsusato/status/1394064972238319616

宇都宮健児氏は何処の国の立場の人間なのだ、
少なくとも反日売国奴。
韓国に永住し、日本に帰国するな、

宇都宮健児氏、韓国KBSラジオに出演「五輪中止要請署名は順調で民意を得ている」「日本は韓国の検査体制などを見習うべきだった」


8972+8957389729857
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

352ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:52:39.25ID:nRhqfYFt0
普通に考えれば
 メールアドレスとパスワード入れさせて
 メールアドレスに届いたURL押すとアクティブになる
とかやるんだろうけど、自治体のネット予約の混乱見てて
出来る限り簡単にという方に振ったんだろうなぁとは思う
対象ユーザのリテラシーの問題か

353ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:52:53.95ID:l2UFP1sO0
なんと、売国左翼マスコミは死因がコロナと関係無くてもコロナ死にしていた!
日本を滅ぼしたい売国左翼マスコミに騙されないように気をつけましょう!

【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
http://2chb.net/r/news/1607386178/

コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!

売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない。日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

378293759273.+98273925724

354ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:53:02.33ID:08YhInJk0
マスコミは邪魔して接種を混乱させて日本を貶める

355ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:53:17.68ID:cnzDzpNs0
>>341
それが外国からアクセスする外国人に通用するかは興味深いところではあるな笑笑
日本語読めないだろ?笑笑

356ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:53:19.77ID:l2UFP1sO0
山口二郎「世界の中で日本の居場所なんかない」 [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/newsplus/1620723132/

売国左翼と在日チョンは、コロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている

売国左翼と在日チョンは、コロナを煽って日本経済を叩き潰し、
五輪も中止に追い込もうと画策して、日本人から夢も希望も奪い取ろうとしている



韓国が「対日世論工作」工作費を三倍に増やしたけど、
今の異常な東京五輪中止運動と関係あると思う


https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ


85279857

357ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:53:41.82ID:SYa7dcVK0
>>305 テロ目的以外としては、それが本当に怖い所だね。
入力ミスが検出できないシステムなんて国がやる仕事じゃない。

と言っても短期間でやれとか言った官邸が悪いんだけどな。 短期間だと既存システムを使うしかなかったのかも。

バックでいいから後で実在チェックを入れて実在していなければ予約取り消しとかの処理を入れるしかないかな。
勿論市町村コードのチェックデジットはチェックするとして。 年齢チェックも出来るな。

358ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:54:29.16ID:RUjm/YEB0
デバッグ乙

359ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:54:57.18ID:MhwRLetr0
愉快犯をそそのかす作戦

360ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:55:08.17ID:MhwjZNHJ0
こいつら何やってんだよw

361ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:56:05.92ID:ywf3TAIj0
電話応対での手作業用紙集計しかできないのかよ

防衛システムなんか大丈夫なんかいな
子供向けなんとか戦隊シリーズみたいに最先端のロボが登場するわりに肉弾戦的な日本の戦闘スタイルだったりしたら怖い

コロナのせいで日本のレベルが知れ渡ってしまうの怖いよ

362ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:56:07.42ID:nHNANHU/0
読売と産経は存在価値なし

363ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:56:10.08ID:/J5RZl6h0
国がこんなのも作れないんだから
これからは、上下水道、電気、ガス、建物など目に見えるインフラも崩落してくるよ
いよいよ日本沈没

364ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:56:47.69ID:5Fw8kU3t0
>>1
このコロナ禍の緊急事態に
どれだけ短期間にどれだけ
摂取させるかが問題なのに
なんでこんなことやって妨害すんの?🤔

365ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:56:58.55ID:r7bRBrww0
>>352
ハガキに書いてあるパスワードの入力の仕方が分かりません、って問い合わせ来たことあるなあ
相手は一応教師らしく、学校のPCでログイン画面まではたどり着けるけど、目の前の紙に書いてある文字列を入力することは出来なかったらしいw

366ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:57:09.39ID:mdgE9PAh0
>>1
登録してなければセーフだよ

367ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:57:25.01ID:WTaHp23I0
威力業務妨害で家宅捜索はよ

368ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:58:22.63ID:/J5RZl6h0
コロナとオリンピックがあって、むしろ良かった
日本がヤバい国である事が白日の下に晒されて良かった
知らないままだったら、国民はみんな「自分のせいだ」と思って死んで行くだけだった

369ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:58:44.37ID:8afT+HuS0
90超のジジイ達なら旧軍の兵籍番号があるだろ。
ババアは米穀通帳の番号で。

370ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:59:03.10ID:0AlLm1fJ0
言わないだけで、各社やってるよ、取材と裏とりだからな。やってないのなら職務怠慢だわw

371ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 15:59:26.11ID:5Fw8kU3t0
>>1
集団接種会場なんか全部閉鎖しちまえよ。
そしたら
チョンマスゴミのも大人しくなるだろう。
それで批判したらおかしいぜ。

372ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:00:21.84ID:+QgWqcnW0
>>369
敗戦時に14歳だぞ

373ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:00:47.63ID:ywf3TAIj0
世界中に日本のダメ具合が知れ渡ってちょろいなとか思われてるのが痛いよ

374ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:01:00.93ID:5Fw8kU3t0
>>1
集団接種なんか されて
日本人の大勢の命が
助かってしまっては困る勢力かな?
ほんといろんな形で妨害してくるな
何かやるとは思ったけど

375ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:01:01.20ID:AFigvam60
オマイら、よく見とけ。
ここが朝日や毎日との違いよ。

「かつ65歳未満の生年月日を入力しても」

対象外の年齢を必ず入力しているから騙して予約しようとした意図がない事を推定される。

また、防衛省側も簡単に削除できる。

ガキとプロとの違いだよwww

376ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:01:37.82ID:F6AiG47O0
何万何十万何百万という虚偽予約を
どこがチェックして起訴するの?

377ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:01:45.24ID:faLDqUj60
日経も読売もやってるのにそれらは叩かれない不思議

378ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:02:03.37ID:5Fw8kU3t0
チョンマスコミは
集団接種なんかされて
日本人の命が大勢助かってしまっては
困るらしい。

379ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:02:35.66ID:SuijVe/v0
>>3
犯罪者新聞屋を逮捕すればいいだけでは?

380ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:02:54.70ID:fTMNkf340
一社だけだったら追い込めたかもしれないけど各社やってんだからその手は無理だぞ
防衛省と竹中の会社との関係明らかにしろよ

381ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:03:06.25ID:cnzDzpNs0
>>377
毎日ガー朝日ガーで批判反らししろ!
ってバカウヨが命令受けてるんだろ?笑笑

382ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:03:32.26ID:dRxduXqs0
アカヒ・変態・日経記者を偽計業務妨害で逮捕しろ

383ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:03:37.90ID:ywf3TAIj0
これさ新聞社嬉しそうに叩けば叩くほど
残念になるからほどほどにした方が

打ち間違いして予約してる人はどうなるのか?誰か確かめてるんかな
絶対おるやろ

384ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:04:03.69ID:rEVLKbZL0
最低限のケアレスミス潰しもしてないのを
見過ごすことはできないよな

385ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:04:08.42ID:5Fw8kU3t0
サヨクチョンマスゴミ
「おいおい
冗談じゃねえぞ。
集団接種なんかされて大勢の
日本人の命が助かるなんて
とんでもないことだ!妨害してやる!」

386ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:04:26.96ID:9ZWNixlq0
悪いのはマスゴミじゃなくて防衛省だろ?こんなお粗末な防衛省ではキンペーに攻め込まれんぞ?

387ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:04:30.00ID:0mEJieK00
マスコミなら信憑性が大事だから、ネットの噂でも検証できるか確認してから記事にするのは当たり前だろ

388ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:04:34.29ID:faLDqUj60
>>382
読売と産経もね

389ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:04:48.04ID:N8x7W8/h0
あーあ
逮捕だねこれ

390ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:04:57.36ID:US+kpAsn0
日経もアウトか。
朝日・毎日と一緒に被害届を出してやれよ。

391ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:05:18.43ID:3HDDIc4p0
見せしめに日経を逮捕しろバカ共よ

392ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:05:21.21ID:r7bRBrww0
>>383
意図的にやったことを自ら証言してるか否かの違いはある
まあ一言謝罪してそれ以上は攻められずに終わる話だとは思うけどね

393ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:05:51.45ID:R2Hm7XIH0
後藤 「ギリギリセーフです」

394ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:06:17.69ID:PpOG/PQE0
たまたま腰痛で市民病院に行ったんだよ
そしたらコロナワクチン接種の受付があって行列を見たら七割がどう見ても
五十代以下、ちょっとおかしいと思って看護士さんに
聞いたら
「役所の人が最優先だってことで…ちゃんと予約もしていますし」
もう組織的にワクチン一人占めしている、最初からそういうシステム作っている

395ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:06:26.75ID:5Fw8kU3t0
この緊急事態に
虚偽予約なんかして
確かめる馬鹿がいるんか?
どんだけ暇なんだろ?
本当に本当に邪なものを見た😨
結果誰が苦労するんだ?
日本国民全員でしょ!

396ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:06:43.98ID:QyMdujMA0
民団青年会と朝鮮総連青年同盟の下っ端。

上部団体でもコントロール出来ない、
どちらかと言えば、団体からも敬遠されてる様な、日本憎しの連中ですな。

397ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:06:46.30ID:fTMNkf340
クソみたいなシステム作ってる方が国賊だろ

398ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:07:17.18ID:R2Hm7XIH0
>>397
マイナンバーカードの引取予約と変わりませんが

399巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/05/18(火) 16:07:20.57ID:hj1PyAnh0
凄い、何故こんなのが業務妨害とか電磁何とかに引っ掛からないと思ったのか聞いてみたいわw

400ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:07:35.34ID:rEVLKbZL0
竹中に発注した金額に見合うものなのかをマスコミは確認する義務が
あるだろ
中抜き疑獄じゃねえか

401ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:07:54.21ID:M5n5xJfQ0
>>31
SEの脳からもうガバガバレベル。
今年入学した専門学校生に作らせたのか?

402ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:08:42.71ID:/J5RZl6h0
よくペットボトル飲料にシール付いてて、
キャンペーンでプレゼント当たる!シリアル番号を入力してね!
みたいのあるじゃん
あれ適当な番号入れるとハジかれるけど、
国が作った物は、あれ以下の物って事?

403ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:09:00.66ID:M5n5xJfQ0
>>237
人の血が通ってるなら当然キャンセルしてるだろ。

404ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:09:16.83ID:5Fw8kU3t0
こうして反日サヨクチョンマスゴミは
またしても
日本人の集団接種を
妨害することに成功したのだった。
成功おめでとう!
より大勢が妨害した期間に死ぬだろう。
作戦成功だな。

405ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:10:01.00ID:AFigvam60
「 選 択 す る 画 面 に 遷 移 し た 」

よく見ろよ。予約してねーから実害発生していない。

クソ朝日とクソ毎日と全く違うだろーがよ。

お年寄り泣かせてねーだろ。

406ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:10:02.68ID:+zr1cKyO0
>>1
アメリカも酷いけど日本のマスゴミは全部敵。

407ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:10:10.66ID:St6+cviz0
こんなんヤベーに決まってんだろお花畑だな

408ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:10:15.64ID:cnzDzpNs0
>>402
自民党「日本人には善意があるから大丈夫ニダー!!

409ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:11:09.90ID:M5n5xJfQ0
こんなシステム作った会社の名が知れたらブラックリスト入りだろ。
プロジェクト要員面接には気をつけろって。

410ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:11:10.07ID:mc2nPqtI0
日経もハッカーだったのか

411ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:11:31.04ID:b7A2oUMB0
>>2
次は讀賣か?産経か?

>>22
いや、菅自身ではなくパソナ下請けの失態でパソナ関連全部破防法
これは訴求的な失態を全部究明する形で行わないとダメだ
マスコミもそうだから>過去の捏造報道&現在のコロナ恐怖報道全て

412ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:11:34.46ID:QdULvvDx0
こんな杜撰なシステムに・・・30億円投入。
全国の自治体にも拡げるの???

413ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:12:49.34ID:M5n5xJfQ0
>>1
ところで即キャンセルしたんだよな。
その予約枠を必要とする人の妨害にはなってないよな。

414ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:13:18.50ID:/J5RZl6h0
で、どれが虚偽なのかを調べ上げる方法があんの?
見せしめに「11111」みたいな、いかにもイタズラっぽいのを入力した奴を、
2〜3匹逮捕するだけで終わりそうだな
まさに、そこの整合性を取る仕組みこそが空っぽなんだから

415ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:13:18.76ID:O+NKYtkb0
予約でワクチンを出庫したり配送数値に影響しそうホテルのキャンセル処理もぎりぎりでする人たち?

416ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:13:30.03ID:5Fw8kU3t0
>>412
システム憎んで集団接種会場を潰す。
いいんじゃないの。
日本人をできるだけ多く殺すという
目的ならばそれが理にかなってる。
お前らの勝ちだ。
お人好しシステム作った国の負けだ。
おめでとう!
反日サヨクチョンマスゴミ
できるだけ日本人多くの
日本人を殺す。
その目的達成! マジですげーわ😨
俺はそこまで残虐になれないもの。

417ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:14:21.50ID:+zr1cKyO0
>>397
政府に任してちゃダメだ。国民の個人情報を韓国企業に委ねて
中共に売られてもヘラヘラしてLINE予約をさせるようなクズ。

418ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:15:09.13ID:ddNi+XQg0
>>405
例えば自治体番号は「000000」、接種券番号は「0000000000」、生年月日は年齢が対象外の51歳となる「1970年1月1日」で認証を通過し、予約まで完了した。

よく見なよ…

419ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:15:30.66ID:5Fw8kU3t0
できるだけ短時間に
少しでも多く接種させなければいけない
緊急事態にシステムの完璧さを
求めるか ?
むしろ本当の目的は
集団接種を妨害し
出来るだけ大勢殺すことに
あるんじゃないの?
それならば理にかなってるし
説明はつく。🤔

420ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:15:36.38ID:+zr1cKyO0
>>416
↑くっさいガキだ

421ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:15:57.04ID:cnzDzpNs0
予約システムの欠陥を「善意」で補う無能日本笑笑

422ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:16:08.98ID:ywf3TAIj0
>>392
ばーさんなんか老眼だから予約完了したと思って安心してるけど
確認した方がいいよな
間違ってたら間違ったのを取り消し?
いやそもそも間違って打った番号なんかわからんし
どうしたらえええんだろ
まあ確認するわ
ありがとな

423ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:17:10.05ID:5Fw8kU3t0
>>1
日本人の接種が他国に比べ遅れていることを
批判したり
集団接種をやろうとすれば
妨害したり
一体お前らは何がやりたいんだ?

424ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:19:08.19ID:M5n5xJfQ0
システム作った連中、オフショアなんじゃないか?外国人。
言われたとおりにやったで終わる連中。

425ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:19:26.40ID:aIjUSzLe0
読売と産経はやらなかったってこと?

426ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:20:05.01ID:5Fw8kU3t0
このコロナ騒動を
楽しんでるとしか思えないな。
日本の反日サヨクチョンマスゴミは
まさに純粋なる悪と言える。

427ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:20:20.45ID:6cF0I8OM0
これは意図的にやったとしか思えないな

■利点

 ・各自治体から初期接種券番号等の入手作業の手間が省ける
 ・参照用DBを構築しなくて済む
 ・データ入力が始まった際、入力番号違い・自治体から番号入手遅れによるエラーによる問い合わせの受付を減らせる
 ・各自治体から随時、追加の接種番号を入手し、更新していく手間を省ける

このまま、進めるしか手が無い状態と思われる

428ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:21:48.65ID:5Fw8kU3t0
完璧なシステム作るより
できるだけ大勢早く摂取させることを
優先したんじゃないの ?
もういいよ
すきに日本人殺してくれよ。
反日サヨクチョンマスゴミ
それがお前らにとってメリットなんだろ?

429ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:22:45.01ID:kM3uVWir0
面白半分でやった奴はお仕置きだな
国家の危機になんたることか!
オームのときみたいに あらゆる法律で
取り締まるべき

430ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:23:06.70ID:/J5RZl6h0
逮捕するのはいいけど、そもそもログ取ってんの?

431ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:23:23.50ID:GwqWAO7u0
予約キャンセルしたんだよな?
もしかして架空で予約したまんまとか?

432ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:24:20.98ID:GwqWAO7u0
>>430
自白してるようなもんなんだからもはや関係ないんじゃね?

433ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:24:44.40ID:5Fw8kU3t0
>>1
防衛省側はマスコミの批判の結果
どれだけ会場の設営が
遅れたのか公表してよ。
その間に出た死者は
全部マスコミのせい
ということになるから。

434ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:26:31.13ID:5Fw8kU3t0
>>386
集団接種はそもそも
防衛省の本来の業務じゃないんですけど ?
本来の業務ではない防衛省が
集団接種会場の設営
それに感謝する気持ちとかはないの?
全部中止にして欲しいか?それで満足か?

435ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:26:50.68ID:ioKGEGUX0
流石に今回はネトウヨの勝利か・・・?

436ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:26:52.45ID:r6eZZoq90
>>427
ITに疎い高齢者が入力ミスして何度もエラー出して予約が出来ないなどのトラブルを未然に防ぎ
余計な認証処理を無くすことでサーバーへの負荷を軽減しスムーズな予約を行うことが可能になり
また万が一予約の変更を行う場合も間違えやすいキャンセル処理を行う必要が無く
登録時と同じ操作で自動的に上書きしてくれるという
高齢者に配慮し気配りの行き届いたOMOTENASHIシステムと考えれば利点しかないように思える

437ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:28:12.56ID:/J5RZl6h0
キャンセルする仕組みも、どうなってんの?
予約する仕組みがこの有り様じゃ、
キャンセルする番号の入力をミスっても、そのまま「キャンセル完了」になっちゃうんじゃねーの?w
そしたら「イタズラでキャンセル入力したから逮捕」って言われるんじゃね?

438ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:29:21.88ID:F/sL2tYs0
ばーか、ばーかwww

439ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:29:25.15ID:IX3z+Lfz0
マスターキーを客に配るホテルがありますか
客どころか外を歩いている人にも無料で配っている
「そのマスターキーで入ってしまえるので、入らないでくださいね」と説明まで添えて
それで入る人は悪い人だけども、ホテルも善人じゃないよね。客にとってはどちらも悪

440ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:29:27.01ID:PpOG/PQE0
平日時間があったら市民病院のコロナワクチン接種を見てきて欲しい
老人が気まずそうに並んでいる、その横で二十代から五十代が談笑しながら並んでいる
看護士さんが「役場の人が最優先だって…予約もしているし…でも私もまだ…」
ガバガバなシステムは公務員優先に予約を取らせるため
信じられなければその辺の市民病院に行って自分で見てくると良い

441ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:29:29.07ID:+OiI03z20
あらら〜
最近右翼さんが褒めまくってるテレ東の兄弟が〜www.

442ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:29:35.66ID:5g8SZ6sc0
このクソシステムに200億かけたと聞いた

443ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:30:14.02ID:5Fw8kU3t0
>>1
防衛省側もマスコミ批判により
当面の間集団接種会場は取りやめ
閉鎖しますと言えばいいんだよ。

444ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:30:24.25ID:U/2Z5knC0
パスワードなかったんだろこれ
で、裏側の人しかできないコマンド実行や操作をした訳でもない
他の人と同じように操作して中に入れて
他の人と同じように数値を設定しただけならそんな問題ないんじゃないか?
しかもこのシステムの危険性を伝えるためだった訳だし

445ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:32:33.96ID:aIdtj6ac0
>>442
200億のうち、実際に作業した人・会社にどのくらい行き渡ったんだろうね?
ただ金を左から右に動かす人間だけが儲かってないけどいいど、まあなぁ・・・

446ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:32:47.58ID:LEGuh4Rd0
他人の予約番号を別の誰かがキャンセルできるそうだ

447sage2021/05/18(火) 16:33:24.17ID:1Px6dErH0
朝日新聞申し込んでキャンセル繰り返しても、
犯罪では無いらしいぞ〜

448ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:35:06.87ID:6cF0I8OM0
>>436
批判覚悟で、正確なDBより入力をスムーズに行う事を最優先したシステムにしたって事だな

会場での番号突き合わせ作業担当にしわ寄せが行くが、これも想定内なのかもしれない

地道に、現場でクレーム等に対応してもらうしかないって考えてるんだろうな

449ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:36:37.52ID:6FUZ47zO0
毎日朝日だけじゃなく日経にも逆ギレしろよおかしいだろアホ政府w

450ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:37:07.16ID:F/sL2tYs0
>>445
電通とパソナじゃね?w

451ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:37:08.24ID:TDcgvfc90
ほとんどのスレで「逆ギレ」が付いてる事に少々安心した

452sage2021/05/18(火) 16:37:18.41ID:1Px6dErH0
>>448
現場は券あるからスキャナーで対応出来るでしょ。

453ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:39:47.84ID:xETyBhal0
>>448
DB入力完了後に当然データチェックして不正データを弾いているだろ
会場まで不正データが行くことはない

何しろ市町村コードまで出鱈目なんだから送り先がないだろ

454ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:40:09.67ID:uFIik58z0
中国「負けた。誰でもハッキングできるの作るなんて」

455=2021/05/18(火) 16:40:16.43ID:oObxLFM30
立派な業務妨害罪!
国民の安全と生命を脅かす内乱罪までいける。

456ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:41:08.46ID:yzmwTOyK0
> 日経クロステックが実際に予約サイトで確認したところ
  ↑
なにこの自白www あほや
ふつうに、

   あるセキュリティ企業 (情報の性質上、ニュースソースは明かせません)
   が実際に入力してみたところ・・・・

ってするのが 「定石」 だろうが?
日経ってアホなの?コンプラ部門ないの???

457ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:42:19.21ID:r7bRBrww0
>>453
誤データ入力して予約した本人は予約したと思って現地に行くのにそこでは予約されてません、って言われるんじゃね

458ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:43:24.98ID:FnWup3zN0
まともな国だったら担当大臣や役人のクビが飛ぶ
中世ジャップはなぜか欠点を発見したメディアが叩かれる

459ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:44:39.45ID:xcAt1Z+w0
しかしなんでこんなシステムやねんw

460ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:45:16.76ID:5IbyCrkR0
余計な予約は取り消しできるようにすりゃいいだろ

461ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:45:24.10ID:f9Ies+9M0
こっち全然伸びてなくて草
アホでうまくのせられているのか工作員にとって都合が悪いのか

462ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:46:10.55ID:SYa7dcVK0
>>457 頻発するだろうね

463ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:46:18.26ID:xcAt1Z+w0
こんなシステムだと誤入力全部予約されてしまうやん

464ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:46:47.81ID:0AkqvdQs0
試しにデタラメ入れてみようかって発想がわからんわ…
無人野菜販売とか見たら持っていってもいいと思ってるのかこういう奴ら

465ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:48:14.73ID:LEGuh4Rd0
>>455
実質的に業務妨害しているのは、提供したところ

466ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:48:55.20ID:pYjzzrbg0
日経がこんなことしてなんの得があるの?

467ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:49:35.13ID:7Le4CCWB0
たまたま実在の番号で取ってしまうと、直前の予約がキャンセルされるんだろ。試しにでも、やるべきではないな。

468ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:50:05.03ID:LEGuh4Rd0
>>464
一円玉入れて、購入ボタン押したら、あ〜ら、買えちゃったってレベル

469ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:53:00.97ID:yzmwTOyK0
>>465
違うよ。日経だよ?構成要件(と犯罪主体)みてみろ

470ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:55:22.75ID:SySnA/Wm0
政府のシステムに重大な不備がありますと指摘すると
「犯罪だ」と怒り出す政府と与党支持者。異常だろ

471ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:56:04.97ID:fSUjxxsb0
>>3
そもそも日経も朝鮮系の巣窟だろ

472ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:58:31.13ID:O2Vnf5wK0
ひでーな

朝鮮人一味の

マスコミ

特措法テロ破防法で

逮捕できます

473ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 16:58:32.03ID:nRhqfYFt0
>>470
指摘するのは良いが実システムでデータ登録するなよ

474ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:00:24.41ID:yzmwTOyK0
>>468
■故意■という概念がわかってないのかな???

【ケース1】
> 一円玉入れて、購入ボタン押したら、あ〜ら、買えちゃった
あくまで偶然(認知してなかった機械の不具合)なので、この瞬間は、犯罪不成立
■故意■がないので
ただし、持ち帰ると横領罪になる

【ケース2】
友人とかネットで 「あそこの自販機故障してて、1円でも出るぞ」

やってみたら本当に1円が出た=■故意■があるので業務妨害罪成立

475ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:01:03.02ID:SySnA/Wm0
>>473

「このような不備がありますか?」
って聞いたら「把握はしていない」って言い出すに決まってるじゃん、この内閣なら

476ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:02:08.36ID:AFigvam60
>>475
出ました。自分が思う正しい事のためには、
ルールを破っても構わないと言う独善的な考え方。

477ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:02:09.95ID:/yeU2y2t0
>>458
これが日本クオリティや!

478ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:03:54.67ID:nRhqfYFt0
>>475
そういう貴方の妄想は聞いてない
言われてもないのに、そう決まってるって言って勝手に犯罪犯して良いのかと

アイツは俺のものを盗んだけど、しらばっくれるから勝手に家に侵入して取り返してきた
ってのが正当性あると思うんなら日本の法律に合ってないから日本から出て行った方が良いよ

479ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:03:57.10ID:SySnA/Wm0
>>476

何のルール?どんなシステムであれ
「誕生日2月31日が弾かれないんだけど大丈夫?」って試しちゃダメなん?

480ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:05:05.54ID:SySnA/Wm0
例えばAmazonなりのネットショップに不具合があったら
嬉々として試し出すのがお前らだろうに

481ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:06:12.62ID:uTpUi8GG0
>>464
最初のAERAは防衛省関係者からのタレコミを受けて調査報道したんだぞ、そこに悪意性を見出すのは無理筋
そもそも、あんなお粗末さ丸出しな予約システムじゃネット民に即発見拡散されて水面下でオモチャだけどな
そうなる前に大々的に問題になってくれたことに感謝しろ

482ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:06:31.55ID:AFigvam60
>>479
他人が設置しているものは、目的に沿って使いましょう。
常識以前の話だよね?

483ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:07:06.59ID:uxXyoibm0
そもそも、何で事前にテストしてないの?w
普通するだろ?w
接触アプリのcocoaもテストしてなかったしw

484ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:08:04.48ID:nRhqfYFt0
>>479
ダメですね
そこに何の正当性が有るんでしょうか

485ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:11:16.42ID:VSpi/wKG0
戦前で言えば赤紙が正しく配れない所まで日本は落ちぶれたんだな
今から日中戦争を戦争すれば中国が勝つね

486ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:11:19.24ID:SySnA/Wm0
>>484
間違えて入力した場合、予約システム側で何らのチェックしていないという
不備があるにも関わらず接種を断ることができるのかという問題になるので
公益性は十二分にある

ていうか一日中防衛省を擁護してて疲れないのお前?
それが仕事?w

487ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:11:49.91ID:nRhqfYFt0
>>479
ちなみに何のルールかというと
 
刑法 第233条
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、
又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

誕生日が2月31日でもなく、予約を申し込む意思が無いのに、
大丈夫?って嘘の情報を入力して業務を妨害したことに当たる

488ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:12:25.51ID:l/BW1iBm0
自分の番が来るまでアクセスは控えて
全員が協力しないと

489ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:12:42.04ID:lkayHJhw0
車ならタイヤ外れて窓枠落ちてる製品レベル

490ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:13:19.21ID:nRhqfYFt0
>>486
誰が”間違えて”入力したときの事言ってんだよ
故意の話だろ

お前がその業務を請け負って入力チェックをしてるなら正当性はある
そうでないなら何の正当性もない

>ていうか一日中防衛省を擁護してて疲れないのお前?
>それが仕事?w
詭弁のガイドライン 人格否定をするだっけ?

491ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:14:42.11ID:UewIpWrs0
銀行の壁に手を突いたら建物が倒壊してATMの中身が爆散し強盗罪で逮捕

492ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:15:46.68ID:d+RiIg9k0
認証画面なの?
登録画面でなく。

認証画面という認識で権限が無いのに突破しようとしたって事ですか?

493ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:17:17.73ID:ollq7JGQ0
これをするとこうなりますって言う告知は必要だもん

494ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:17:33.36ID:SySnA/Wm0
>>490

デタラメが入力できるんなら、当然一桁間違えただけのものも予約できるじゃん
そんとき「正常なチェックシステムが有れば排除できたはず」
の予約を断ることができるの?

できるなら「番号も市町村コードも誕生日も違うのに予約できてしまう」
ことを示すのは公益性があります

防衛省は「入力間違い」に対してどう対処するのか
明確な基準を示すべき。そうじゃなかったら竹中が顧問の会社に賠償請求しろや

495ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:18:00.65ID:uxXyoibm0
この程度で突破出来ることに
サイバーテロリストも驚いてることだろうw

496ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:19:38.31ID:2drxOpRn0
これで予約受け付けますって方がおかいしぞ

497ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:20:35.75ID:CrUm/QeP0
公共施設とかで、
来館者が備品を目的外に弄り回したら迷惑だろ?

何か問題あるなら、施設の人に伝えるだろ。
伝えても放置するかも知れない、とか言って
変な使い方色々試されるとか
迷惑以外の何なんだよ。

家帰ってSNSに書き込むとかなら、好きにしろや。
でも、備品勝手に弄るなよ。

498ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:21:43.39ID:a9hp9tMs0
>>105
この無能政府には出来ない

499ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:23:45.98ID:uFbLazJJ0
朝日と毎日、やった社員を警察に出頭させろよ。公衆の前できちんと予約を解除させて逮捕すべき。

500ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:24:04.22ID:5g8SZ6sc0
>>445
竹中平蔵がそんな献身的な仕事をするとは思えないけど

501ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:24:14.73ID:nRhqfYFt0

502ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:25:07.20ID:HaidMHtp0
そりゃマスコミは指摘するだろ
何バカが逆ギレしてるんだw

503ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:26:46.71ID:nXyKklct0
65に達した役員とか再雇用の人の本当の予約として
やればいいのに(接種券番号だけ違う)
それはそれで迷惑ではあるけど

504ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:27:14.56ID:7weUuDuY0
>>499
日経もなw
で見せしめにそいつら処分すると並行してガバガバシステム送り出したとこも処分せんとな

505ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:28:02.17ID:Txx1JEkJ0
さすが告発者がバカを見るジャップランドwww

506ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:30:01.32ID:bRBYM/NT0
検証試験やらなかったのか
普通この手のチェックが最優先だろ

507ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:30:05.61ID:LEGuh4Rd0
>>474
一円で買える自販機があるなら、教えて

508ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:30:17.47ID:KvCj13zE0
イキリブサイクアトピー眼鏡<・・・・・

509ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:30:50.02ID:SySnA/Wm0
>>501
お、質問を無視し出したww

接種番号なり、誕生日なりを悪意なく間違えてしまったお年寄りに対して、
正常な予約システムならばその予約を排除できるはずなのに、当日現場まで行って
「予約番号一桁違うから接種させません」というのは防衛省の運用上許されるのでしょうか?

それ(入力ミスによる接種拒否)が許されるなら、「実際に間違った番号で予約できちゃいました」と示した上で
防衛省に連絡することは公益性の問題ではありませんか?

510ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:31:00.59ID:re+Sp0HQ0
政府「ちぇっくでじっと?想定外Death」

511ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:32:11.49ID:gH4cuxWg0
クソチョンゴミメディアは日本を陥れることしか考えてない

512ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:32:31.34ID:LEGuh4Rd0
試験もしてないで公開する側に重大な問題があるよ
第三者が親切にチェックして問題を明らかにしてくれた
むしろ感謝すべきである

513ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:33:05.25ID:7lH40hBL0
>>15
読売&日テレは確実にやってるねw

514ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:40:41.72ID:z+KlW/4N0
番号にチェックデジットなしで発番元とのデータリンクもなしじゃ、桁数&ニューメリックチェックと実在日&未来日チェックしかできないの分かり切ってるだろ
架空予約やって負荷かけて何したいの?

515ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:41:14.27ID:k5bPS0wP0
試したまではいいけど公開してるから重罪だろ
ユーチューバーのやってみたよりも影響力がデカすぎて死刑が妥当

516ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:42:27.61ID:dRsH75CK0
>>494
では各自治体の発行した別番号のチェックの方法はどのようにすれば良いか教えてください。

517ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:43:40.92ID:uOlFf8Km0
インサイダーで儲かってるのに、今度は国家の危機にテロ行為ですかそうですか
既存マスコミは淘汰せんといかんでしょ

518ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:44:08.91ID:UwUANi/t0
はい死刑決定です

519ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:49:18.08ID:pedBIzjU0
>>494
錯誤の場合は接種券と生年月日、
さらに番号の桁数によって許可とするだろ
一箇所間違えた程度ならな
それは会場で確認することにしてんだから

メディアの場合はテキトーに入れてるから、
まったく偶然に誰かのワクチン接種を阻害してることになり
しかも故意
「もう接種済みのはずですが」と言われたら訴訟スタートです

520ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:49:19.06ID:Dc4yc3o/0
キャンセル分の使い道が決まってない以上
ワクチンの廃棄に繋がる行為なんだよな
確かめる為にやったとかそんなレベルの話じゃない
しかも確実に複数回架空予約やってるだれ

521ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:50:25.08ID:pedBIzjU0
>>520
このせいで初日の接種できなかった老人がいるわけだからね
日経はジジイ経営者の怒りをくらうといい
不買開始だな

522ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:51:23.48ID:r6eZZoq90
>>519
キャンセルしてるし存在しない市町村コード入れてるから杞憂にも程がある

523ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:52:19.45ID:nE2/8cDd0
>>513
カトー「塵売無罪!」

524ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:52:55.55ID:SySnA/Wm0
>>516

全国民に対して一意かつ重複しないように予約番号を定めろと指示しなかったバカのせいじゃないですか
厚労大臣かワクチン大臣か総務大臣か防衛大臣かその全てに対して「ばーか。とっとと辞任しろ無能」
とメールなりで、あなたの憤りをお伝えいただければと思います

525ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:53:03.08ID:IcONM7Qy0
犯人に ものすごく痛い注射を百回打てあげなさい

526ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:53:33.10ID:L4CsJWr50
>>1
文屋の言い訳が面白いので

527ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:54:04.44ID:Y+rpENlh0
さすがケケ中システムやwwww
何から何まで出鱈目wwwww
ソッカー自民のキモキモカルト政治を體言するかのやうに出鱈目wwwww
こいつら本當に何の才能もねえwwww

528ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:56:37.49ID:dRsH75CK0
>>524
日本語読めますか?

529ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:58:47.49ID:SySnA/Wm0
>>528

原理上重複しようがない番号を発行する

ということがなぜできなかったのかはバカ政府にお尋ねくださいというだけです

530ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 17:59:41.67ID:RqZrLlW50
「1234567890」だけを跳ねるのはどんな意味があるのか?

531ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:00:32.94ID:L4CsJWr50
>>530
テスト別途につこうたからじゃね

532ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:01:08.93ID:SySnA/Wm0
「自治体が勝手に発行した番号なので政府は把握できません」
というデタラメにもほどがある言い訳をこんなに簡単に信じるバカがいるんだな

533ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:01:21.50ID:LEGuh4Rd0
>>515
守秘義務はないぞ
公開されているシステムを試して見たところ、
メチャクチャだったという事実を報道しただけ

534ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:02:23.54ID:LEGuh4Rd0
>>525
犯人は竹中だろう
処刑してよし

535ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:03:25.69ID:dRsH75CK0
>>529
そういう状況下でもチェックする手を提示してくれるかと思いましたが期待外れでした。

536ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:04:44.28ID:9ZWNixlq0
>>434
中止でいいだろこんなもん。コロナはただの風邪だ。
コロナを利用して五輪中止にもっていこうとしてるお前はキンペーの信者か?

537ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:07:03.60ID:SySnA/Wm0
>>535

え?政府が割り振った自治体コード+各自治体が割り振った予約番号+これらから算出されるチェックディジット2桁程度
を予約番号として、それに当てはまらない予約は排除するという仕組みをなぜ作らなかったのかは
バカ政府に聞いてくださいよ。バカがなぜバカな仕様を考えたかなんてオレにわかるわけないでしょ

538ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:07:18.21ID:LEGuh4Rd0
>>535
設計のミスですね?
責任はどこの会社が持つんですか?

539ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:10:01.14ID:LEGuh4Rd0
これ防衛省の自前システムなのか?
スゴイやばいよ

540ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:10:01.15ID:v/uhikB+0
日経の記者も公務執行妨害で逮捕な

541ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:11:02.00ID:Lasu1peF0
日経記者なら架空予約分のワクチンが
無駄になる事ぐらい予見出来ただろうに・・・
朝日や毎日は「反日は全て善」だと信じ込んでる浅墓な記者とは違い
日経の方は悪質な確信犯だね

542ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:11:33.17ID:v/uhikB+0
>>537
こういう馬鹿な愉快犯は逮捕でいいね

543ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:12:01.39ID:dRsH75CK0
>>537
それだと、予約番号の仕様に従った不正には対応しきれません。
誕生日との整合性までは見れない。

>>538
この会社だけでは対応しきれない。

544ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:12:11.35ID:LEGuh4Rd0
例によって製造はパソナなんだろうw

545ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:13:37.52ID:LEGuh4Rd0
基本設計から間違えているんだから
設計した企業の問題なんだろう
二度と公共システムについて発注することを禁止した方が良い

546ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:15:32.89ID:SySnA/Wm0
>>543

本格的にバカか
どういう式でチェックディジットを算出してるかなんて
防衛省があえて公開しなければ絶対わからないんだよ

ハッシュとかで検索すると出てくるからそれ勉強して
ハッシュの計算式を竹中顧問の会社がバラしたなら
竹中の会社を秘密保持契約違反で賠償請求しなさい

547ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:18:46.21ID:dRsH75CK0
>>546
では国民のデータを持たない防衛省が予約番号を発番する必要があるけど、それはどーやるの?
天才な貴方には簡単かもしれませんが、バカなワタシにはわかりましぇん。

548ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:20:55.65ID:SySnA/Wm0
>>547

だから情報を知り得ないのに、その情報がなければ正常運用不可能なシステムを
なぜ多額の税金で発注したかはバカ政府に聞いてください

549ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:22:13.76ID:dRsH75CK0
>>548
日本語読めますか?

550ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:25:30.81ID:xlM+8SEO0
むしろこれを指摘しないならマスメディアを名乗るべきではないわ

551ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:25:36.67ID:M5n5xJfQ0
>>463
しかも誤入力の番号がたまたま先約と重複したら先約が消されてしまうんだっけか。

552ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:29:02.91ID:SySnA/Wm0
n=f(x,y)

ここでxは市町村コードでyは自治体が割り振った予約番号
fの計算式は防衛省だけが知っている

このときチェックディジット入りの予約番号nを発行する仕組みが
どうしてできないと思うんでしょうか?

もちろんxとyが知り得ないならできませんが
予約の主キーを知らない予約システムをどうして作れると思ったかは
バカ政府に聞いて

553ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:29:11.73ID:M5n5xJfQ0
>>464
予約枠の妨害と回線の負荷になるからね。
このシステムなら十分妨害になり得る。

554ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:30:09.17ID:M5n5xJfQ0
ちなみにこのシステムって「この内容でいいですか?」的な確認画面はあるの?

555ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:31:09.55ID:+diwE4FT0
>>550
それよな

本当に間違った情報で予約してしまって
接種できなかったり
2回目打ちに行ったら1回目と判断されたり
少なくとも接種が進まない原因を作ってるのは政府の側
ここは間違いない

556ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:33:09.15ID:sB7BiJNK0
自治体の予約受付の混乱も
嬉々として記事書いてんだろうな

557ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:34:27.93ID:dRsH75CK0
>>552
今から自治体がやってるワクチン業務やめて、全ワクチン接種を防衛省がやるならできるだろうね。

机上の空論。

558ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:35:49.49ID:vI865cpd0
>>552
そんなの必要ない
番号は市町村番号とシリアルな予約番号で十分
んで生年月日をチェックすればよい

559ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:36:16.28ID:SySnA/Wm0
>>557

だからコロナ騒動もワクチン接種システム構築も昨日今日出てきた議題ではないのだが
政府がなぜここまで怠慢かつ無能かの理由をオレに聞かれても困るんです

560ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:39:08.94ID:SySnA/Wm0
>>558

クソ防衛省の言い訳によると
「自治体住民の誕生日とか僕らにはわからないんです〜」
ってことらしいぞ

わからない以前に2月31日を受け付けてしまっているわけだが

561ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:41:00.80ID:LEGuh4Rd0
>>549
バカだと自分で認めてれば世話がない

562ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:41:06.98ID:d+RiIg9k0
>>560
別にいいんじゃね?
閏年とか面倒だし。

563ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:42:27.42ID:vI865cpd0
>>560
自治体の発行する接種券には生年月日も記載されてるわけで
自治体でデータベースはあるからそれに認証とるだけ

2/31は論外だが

564ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:43:02.64ID:VTX0jUOX0
>>559
そら民間でこんなことしたら責任者はクビだけど、公務員は何してもクビにはならんし給料もカットされんからな
仕事やる気ないんだよ

565ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:44:10.33ID:dRsH75CK0
>>563
全国の全自治体に認証取るの?速度求められる予約システムで?

566ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:44:11.22ID:4bhftRj80
架空の的w

567ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:44:29.46ID:SySnA/Wm0
>>562

マジでこのクソ予約システム擁護してる奴ヤバいな
閏年があると「2月31日」があり得るってどんな世界線で生きてるの?

「なろう」系小説で異次元から来た人かな?

568ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:44:43.79ID:dRsH75CK0
>>561
で、基本設計が悪いというならどんな基本設計にするんですか?

569ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:45:09.20ID:RqZrLlW50
各自治体が発行してる接種券の内容データを予め自治体からもらってシステム運用のためのデータベースとして使えばいいだけでは?

570ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:45:51.65ID:dRsH75CK0
>>569
そのやり方は連携ミスで予約できない不備の温床。

571ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:46:19.46ID:d+RiIg9k0
>>563
自治体システムに認証用のAPIが実装、開放されてるの?
APIが既にあるとして、一都三県で189の自治体があるけど189通りの実装とテストを3週間でできる?

572ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:47:04.31ID:d+RiIg9k0
>>567
悪戯する奴は実在する65歳以上の日付を入力するだけだから。

573ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:47:26.19ID:JSE22RkC0
0000000000は通って1234567890はエラーなんや
ためにならない情報乙

574ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:47:30.12ID:FiD6/mhQ0
どうせマスコミは逮捕しないで一般人だけ捕まえるんだろ?

575ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:47:47.29ID:dRsH75CK0
>>572
それで記事にするところまで同じ動きだろうね。

576ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:49:34.07ID:6uxZo3fi0
>>1
ランダムな接種券番号って実在してる番号の可能性もあるんだろ
そんなことして正規に予約した人のをキャンセルさせてないだろうな?

577ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:52:07.97ID:7dhNrNAX0
偽計業務妨害だな

578ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:52:17.50ID:vI865cpd0
>>565
速度??
なんで速度いるんだ?

579ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:52:30.59ID:RqZrLlW50
>>0571
既に発行されている接種券の内容を自治体から吐き出してもらってデータベースとして利用するだけ。

580ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:53:11.30ID:dRsH75CK0
>>578
大量予約のシステムに速度不要だとでも思ってる?

581ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:53:12.55ID:LEGuh4Rd0
>>573
右の数字が試験項目書に書かれていたんだろう
左は書いてなかった

582ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:53:39.44ID:vI865cpd0
>>571
なんで189通りになるねん
しかもAPIってw

583ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:54:15.34ID:dRsH75CK0
>>579
そこの連携不備で予約できない事象が頻発する。

584ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:54:40.51ID:vI865cpd0
>>580
大量ってw
そんな大量と呼べるレベルではない

585ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:56:24.77ID:SySnA/Wm0
>>580

基本情報技術者試験でよく出るから勉強しろ
ACIDってやつ

データベースの無矛盾性とアクセス速度を完全に誤解してるんだな

586ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:56:30.20ID:RqZrLlW50
>>0581
何を試験したんだよ!

587ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:58:44.34ID:mA5c3chZ0
これが所謂 マスゴミ

588ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:59:29.95ID:dRsH75CK0
>>584
証券市場の取引とかに比べりゃそりゃ小規模だろうな。

589ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 18:59:54.33ID:g5gcfIev0
先着1万名様のセールとか募集とかネットでたまにやるけど
そんなに大ごとではないよな
これ別に照合もしてないんだし
防衛庁が莫大な予算を使って開発して、この体たらく
笑うしかない

590ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:00:54.63ID:EDN3Lg0V0
国賊政党自民党は日経ともズブズブと良くわかる反応だな

591ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:01:45.74ID:LEGuh4Rd0
>>589
一応 省 になってる

592ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:02:24.65ID:ZxW7XLZ00
また中抜きの産物だろ? 年金問題のときみたいに中国の素人バイトが
予算の1/1000とかで作ったとかじゃねーの?

593ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:02:30.48ID:dRsH75CK0
>>589
各自治体のシステムに照合となると、とたんに大変なことになる。

594ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:03:20.93ID:d+RiIg9k0
>>582
APIがないと連携できないだろ。
それともデータベースのクライアント入れてクエリ叩くか?

595ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:04:20.87ID:mA5c3chZ0
人の命がかかってる問題 マスメディアがそろいもそろって不正に架空予約し
邪魔をする・・・・腐ってるな

596ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:04:33.35ID:ZxW7XLZ00
カビマスクや五輪、飲食支援みたいに
中抜き企業と反社に大半の金が流れたのでは?

597ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:04:38.23ID:T2LvZSGP0
偽情報でも予約できそうだって、記者クラブで共有されてるだろ
外れのグループ会社から全社試してるな

598ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:07:04.91ID:g5gcfIev0
まあ法的措置がとれるんなら、やってみればって
面白いから
日経除外はなしな

599ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:08:05.07ID:D9JGqMXQ0
>>1
>認証時にエラーを返したのは「1234567890」だった。

いや、「1234567890」も通ったろ

600ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:08:40.16ID:RqZrLlW50
一体どんなシステムを発注したんだろ?

601ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:09:10.07ID:LEGuh4Rd0
多分、サンケイもやってるよw

602ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:10:43.26ID:hvWMOUps0
スラップという前に、スクラップシステム

603ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:10:46.18ID:f0Cvftv70
>>600
桁数さえ合ってれば受注出来ちゃうSE初心者向けシステムだな

604ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:11:17.36ID:cXym7pag0
新手の詐欺が流行るな
予約代行の文言のバリエーション増やせる
あなたの番号がキャンセルされています
こちらで修正しますのでかxxを...

マスゴミ。もっと掻き回せやw

605ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:12:26.00ID:cXym7pag0
報道の自由とかいう
犯罪や暴力は
なんで無罪になるん?

606ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:14:04.61ID:Uj6k8lRG0
無茶な納期なの引き受けたのに気の毒

607ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:15:14.08ID:4kMXlY1J0
竹中平蔵「俺が最初から最後までチーム組んで作った。中抜なんかしてないもんね。」

608ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:17:03.32ID:LEGuh4Rd0
>>606
納期を決めたのは菅だったな

609ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:19:34.40ID:vI865cpd0
>>594
出来る
APIとか作るから時間がかかる上にバグが発生する

610ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:22:13.18ID:fOWTSdlEO
その予約システム自体があまりにもガバガバだった、ってことじゃん。

611ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:26:59.82ID:sZjmFtFA0
法律は厳密ではなく、実害があるかどうかで決まる。
だから、法律に書いてなくても実害があれば問題で、違法でも実害が無ければ
多めに見てもらえることも有ることは有る。

612ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:27:29.45ID:bVW4eM1E0
そりゃマスコミならやるだろ
やらなきゃおかしいわ

613ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:29:52.28ID:sZjmFtFA0
>>611
[補足]
今回の場合なら、架空番号で予約後にキャンセルすれば、実害が余りないので
そんなに問題ないと考えられるが、キャンセルせずに放置していれば問題。
システムエラーでキャンセルできなかった場合には、電話でもして事情を話して
キャンセルしてもらう必要があろう。それも迷惑な話ではあるが。

614ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:34:47.93ID:ymlMwznX0
それなりに考えてやってるので被害がでることはない
被害者がいない

615ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:35:55.96ID:f0Cvftv70
> だから、法律に書いてなくても実害があれば問題で
抵触してないなら問題にはならないんだけど、馬鹿なのかな

616ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:42:36.22ID:jWPCJ5Px0
>>315
てか、これがバグとか大改修がいるって言ってる奴、Excelですら判ってない奴だろ

617ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:43:51.59ID:LEGuh4Rd0
実害を受けたのは、ずさんなシステムを公開した防衛省だなw

618ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:49:15.11ID:dRsH75CK0
>>616
大改修ではないの?

619ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:51:11.39ID:hvWMOUps0
セブンペイですら苦肉の決断で停止したのに、国が出来ないとは

620ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:55:02.18ID:jWPCJ5Px0
>>494
人間は必ずミスをする生き物なのに、ミスを想定しないシステムを作った
→結果、予約に値しない不完全なデータが大量に出来上がる

そもそも故意とミスだかデータみても分かるはずないのに、訴えると言う奴はどうやってその分岐をどうつけるんだろうね?

不完全なシステムを運用続けるリスクが判らない奴がどうやってシステムの中で正当な間違いと、不正な意思による登録を見分けるの?
是非教えてほしい。

621ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:58:23.94ID:jWPCJ5Px0
>>533
というかマスコミの65歳以上の職員が入力したところおかしかったので報道したと言われたらおしまいじゃん。

それを故意か見分けるにはどうしたらいいの?

622ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 19:59:36.66ID:LEGuh4Rd0
接種1回目の予約受付日が8月になった人がいるんだってな
7月に接種完了するって公約は既に破綻している

623ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 20:12:41.38ID:yp07RmHB0
>>614
被害者は国民ですよ

624ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 20:21:42.49ID:LEGuh4Rd0
加害者は、国
取材の結果、判明した

625ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 20:22:10.46ID:4TQmaIfz0
訴えられてしまえ

626ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 20:24:15.04ID:hJ1TEfKz0
無人販売所にはセキュリティの問題がある
実際無料で持って帰ってみたらできた
検証後返したので問題ありません

627ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 20:27:26.12ID:fEERywty0
うーん、

君たち、次元の高い話をしているなー。

現実は、だね。もっと低次元なんだぞ?

  【朗報】ワクチン予約サイト、645年(大化1年)生まれでも予約できる模様 
  これには中大兄皇子もニッコリ [262694968]
  http://2chb.net/r/poverty/1621316150/

菅ちゃん、どうも有難う。 お陰で日本の IT は、お笑い街道を驀進中です。

628ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 20:28:41.12ID:Jnb1uCoC0
安倍なんとか言えよ

629ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 20:36:27.19ID:eoNI5qF/0
日経も売国奴じゃん

630ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 20:37:36.58ID:69FBpjCf0
逆に自社で検証もせずネット情報だけで防衛省に取材するとかありえないから

631ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 20:52:14.42ID:+OfulQAP0
政府筋、朝日毎日はフルボッコなのになぜか日経はスルー

632ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 22:22:43.67ID:bDs3D4rn0
日経はお友達だから無罪

633ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 23:09:18.39ID:LEGuh4Rd0
文春辺りがとどめ刺しそう

634ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 00:06:43.70ID:nM7MVe4f0
> 日経クロステックが実際に予約サイトで確認したところ、2つの番号とも実在しないとみられる番号と…

予約サイトで確認したところ…というのが実際に予約してみたのかよく分からんな
もしかして予約はやってはいない?
もしやってたら流石にみんなダンマリな訳ないし

635ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 00:11:25.54ID:QqFtToOs0
予想予約件数

朝日・毎日連合  100件 思想犯
日経グループ連合  10件 技術確認犯
読売・産経連合    3件 愉快犯

636ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 00:18:28.00ID:iypEZsQC0
日経は名指ししない安倍晋三

637ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 03:48:52.74ID:DGKC/7fY0
懲役まで行くかな? せいぜい禁錮5〜6年だろ 出てきた頃は次の五輪も終わってる

638ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 05:04:36.01ID:lCwH7AVv0
なんで「999999・・・・」とかにしないの?
「12345・・・・」なんて普通にあり得るじゃん
文系のバカが記事書いてんの?

639ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 05:11:13.89ID:sRlPcuxW0
竹中、詐欺師、笑笑

640ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 05:42:25.76ID:6PQ8nh5t0
>>587
無職乙

641ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 05:43:27.81ID:6PQ8nh5t0
>>637
無職乙

642ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 05:55:39.34ID:Wl5gAdqz0
ネット工作きんもー

643ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 05:57:09.87ID:9+2MNBcm0
日経クロステックの社長は引責辞任で
偽計業務妨害はやってはいけない

644ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 07:17:55.41ID:DFOHM2Cd0
>>1
できると聞いたらイタズラしたくなるよな
わかります

645ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 08:29:55.61ID:zDCCc5ve0
>>614
これからいざ接種当日になって大混乱だろうよ

646ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 08:31:53.29ID:zDCCc5ve0
システム関連のスレの書き込み見るとSEの資質の有無がわかって面白い

647ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 09:27:23.66ID:W/nSy3U70
>>646
https://anond.hatelabo.jp/20210517201151

これが良くまとめられてるわな

648ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 10:36:19.99ID:zDCCc5ve0
>>647
おおーいいね。
おまけのアイデアナイス。
確かに詰んでるっちゃ詰んでるから仕方ないところはあるんだよね。

649ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 11:59:26.34ID:lj6sn+Uv0
トヨタが欠陥車を黙って販売したら、おまえら起こるよな

朝日と毎日は先行して試乗して、その指摘をしたんだよ

650ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 12:14:00.98ID:8xKF1q6b0
>>649
他者への影響があるけどな。キャンセルのタイミングにもよるが。
(余計な予約枠の減少・アクセス負荷増)

651ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 14:21:06.83ID:lj6sn+Uv0
>>650
アクセス負担増って、どの位の量で発生するの?
新聞社の試みでパンクするほど弱っちいシステムだったの?

652ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 14:41:56.52ID:8xKF1q6b0
>>651
どんな回線にもキャパはあるという話。

653ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 16:16:05.90ID:lj6sn+Uv0
>>652
防衛省のキャパって、マスコミが試しにアクセスする程度でパンクしちゃうんだね?

654ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 17:05:52.82ID:JCwE8Kgg0
>>653
何も起きなかったら別にいいとか思ってる?
システム屋ならわかる話なのだが

655ニューノーマルの名無しさん2021/05/19(水) 17:07:40.39ID:lj6sn+Uv0
思ってるよ
誰でもアクセス出来る訳だし
それで落ちるようなら、作りが悪い
竹ちゃんだろ、作ったの


lud20210627041609
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621316919/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】架空番号で大規模接種予約、日経もやっていた [アリス★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【大規模接種」新たな欠陥 防衛省「把握していない」マーソ株式会社「防衛省に聞いて」大規模接種予約、正しい番号でも受け付けない問題 [スタス★]
大規模接種予約システム、正しい番号でもワクチン予約できず 「自治体超えて5000以上の番号重複」
モーニングショー 5/18 「ワクチン大規模接種予約開始」 「システムに重大欠陥”架空情報”でも予約可能」
【弁護士ドットコムニュース】ワクチン大規模接種「架空ウェブ予約」やったら犯罪? [マスク着用のお願い★]
【大規模接種】新たな欠陥 マーソ株式会社「防衛省に聞いて」防衛省「把握していない」 正しい番号でも予約受け付けない問題相次ぐ★2 [スタス★]
ワクチン大規模接種、実在しない番号でも予約可能 防衛省「システム改修は困難」 ★12 [凜★]
ワクチン大規模接種、実在しない番号でも予約可能 防衛省「システム改修は困難」 [アリス★]
ワクチン大規模接種、実在しない番号でも予約可能 防衛省「システム改修は困難」 ★3 [アリス★]
ワクチン大規模接種、実在しない番号でも予約可能 防衛省「システム改修は困難」 ★4 [アリス★]
ワクチン大規模接種、実在しない番号でも予約可能 防衛省「システム改修は困難」 ★8 [アリス★]
ワクチン大規模接種、実在しない番号でも予約可能 防衛省「システム改修は困難」 ★6 [アリス★]
ワクチン大規模接種、実在しない番号でも予約可能 防衛省「システム改修は困難」 ★2 [アリス★]
ワクチン大規模接種、実在しない番号でも予約可能 防衛省「システム改修は困難」 ★7 [アリス★]
ワクチン大規模接種、実在しない番号でも予約可能 防衛省「システム改修は困難」 ★14 [アリス★]
ワクチン大規模接種、実在しない番号でも予約可能 防衛省「システム改修は困難」 ★13 [アリス★]
【コロナワクチン】正しい番号でもワクチン予約できず 板橋、目黒で数十件…防衛省の大規模接種システムに新たな欠陥か★2 [孤高の旅人★]
【コロナワクチン】正しい番号でもワクチン予約できず 板橋、目黒で数十件…防衛省の大規模接種システムに新たな欠陥か★3 [孤高の旅人★]
元新聞記者「朝日新聞出版や毎日新聞の架空予約…両メディアは自らを正当化しているが、大規模接種の現場業務にも多大な影響が出る」★3 [2021-★]
元新聞記者「朝日新聞出版や毎日新聞の架空予約…両メディアは自らを正当化しているが、大規模接種の現場業務にも多大な影響が出る」★2 [2021-★]
【日経クロステック】岸防衛相が報道機関の架空番号によるワクチン予約を批判 日経もやったことは隠蔽か [みの★]
【安倍前首相】「朝日・毎日は悪質な妨害愉快犯」 大規模接種の架空予約「防衛省の抗議に反社両社がどう答えるか注目」 [5/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【ワクチン】<自衛隊の大規模接種会場>「正しい番号入力しても、予約できない」…住民から相談続々! [Egg★]
【ワクチン接種】<なぜ予約に空き?>大規模接種センターに高齢者「あんな遠くまでね、じいさん、ばあさんがどうやって行くの」 [Egg★]
大規模接種予約システム改修へ [アリス★]
菅“最後の砦”自衛隊のポンコツ…大規模接種予約の不具合に国民からは呆れ声続々 [守護地頭★]
【速報】大規模接種センターの来週の接種予約が東京・大阪すべて埋まる 防衛省 [マスク着用のお願い★]
【速報】大規模接種センターの予約システム、竹中平蔵が役員・経営顧問のマーソ株式会社(05年設立)が運営していた★ [スタス★]
【大規模接種センター】予約のキャンセルが出てワクチンが余った場合、センターの運営にあたっている自衛隊員らに打つことで最終調整 [マスク着用のお願い★]
【防衛省】ワクチン予約、当日キャンセルは3872件 直前にキャンセルした人数は11% 大規模接種センター  [孤高の旅人★]
【大規模接種】防衛省「入力者の善意に頼ったシンプルな予約システム。いたずら予約はワクチン大量廃棄にも繋がる。絶対にやめて」★2 [スタス★]
【大規模接種】防衛省「入力者の善意に頼ったシンプルな予約システム。いたずら予約はワクチン大量廃棄にも繋がる。絶対にやめて!」★3 [スタス★]
【自衛隊大規模接種センター】1回目の接種は 10/23(土)をもって終了します。現在、予約に空きがあります10/19(火)~10/20(水) [マスク着用のお願い★]
【速報】大規模接種、なんとTorやVPN経由でも予約可能 [スタス★]
【速報】大規模接種、なんとTorやVPN経由でも予約可能★ [スタス★]
大規模接種センター予約開始 大阪会場は開始25分で埋まる [どどん★]
【防衛省】大規模ワクチン接種予約方法公表へ [夜のけいちゃん★]
大阪・大規模接種センター 新規予約2万人分が7分で満員 [どどん★]
【世田谷区や目黒区で確認】大規模接種会場と「二重予約」 [孤高の旅人★]
【ワクチン】広島市の大規模接種会場、2日で4000人枠に予約3人。中止へ [記憶たどり。★]
【ワクチン接種】なぜ予約に空き?大規模接種センターに高齢者「大手町遠い」 ★2 [七波羅探題★]
【ワクチン接種】なぜ予約に空き?大規模接種センターに高齢者「大手町遠い」 ★4 [七波羅探題★]
【自衛隊大規模接種センター】予約増加 64歳以下も受け付け開始 [マスク着用のお願い★]
【自衛隊大規模接種センター】対象年齢を拡大した予約受け付けを16日午前0時から始め、17日から接種 [マスク着用のお願い★]
【速報】大規模接種センターの予約システム「デタラメなゾロ目でも予約可能」「枠占拠しワクチンを廃棄させるテロが可能」 [スタス★]
【コロナワクチン】31日、大規模接種センターで高齢者の接種開始 来週分の予約は、東京が午前11時頃、・大阪は午後1時頃から [孤高の旅人★]
【ワクチン接種】東京で大規模接種センターの受け付け開始 初日は7500人が接種予定 [孤高の旅人★]
【新型コロナ】<大規模ワクチン接種>東京・大阪で無断欠席4081人…予約キャンセルせず [Egg★]
【鹿児島県】 大規模ワクチン接種 18〜64歳の予約開始 専用ウェブサイトにアクセスが集中しつながらない状況 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】何故か冷蔵庫の電源ブレーカーが落ちていた…ワクチン4800回分廃棄 つくば市の大規模接種会場 [シャチ★]
【新型コロナ】何故か冷蔵庫の電源ブレーカーが落ちていた…ワクチン4800回分廃棄 つくば市の大規模接種会場★2 [シャチ★]
【速報】大規模接種センター、鯖落ち [和三盆★]
【ガラガラ】大規模接種センター・約9割空きの会場も…なぜ?… ★2 [BFU★]
自衛隊の大規模接種 東京と大阪で9月末まで延長決定【 防衛省】(7/21) [少考さん★]
【大規模接種】東京駅から会場となる大手町までの移動について、移動手段提供を検討 [マスク着用のお願い★]
【ワクチン】金属片混入疑いのワクチン、7万人に接種 大阪大規模接種センター ★5 [haru★]
【自衛隊大規模接種センター】開設初日の24日は東京会場4876人、大阪会場2472人の計7348人に接種 [マスク着用のお願い★]
【GOGO 菅政権】大規模接種センター都民向け枠あり25日20時14 分/31日 から1日あたり倍増1万5千人の接種を目指す [どこさ★]
【ワクチン】水戸市、大規模接種7月中旬以降はフ社からモデルナに変更 [水星虫★]
【愛知県】ワクチン接種で大規模会場2か所開設へ [マスク着用のお願い★]
【長野県】訪問看護師 長野市の大規模集団接種に協力へ [マスク着用のお願い★]
【大阪府】大阪市、「インテックス大阪」に大規模ワクチン接種会場設置へ [マスク着用のお願い★]
河村市長は「名古屋国際会議場」を例示…大規模なコロナワクチン集団接種会場の開設を検討へ 名古屋市 [どどん★]
【宮城県】コロナワクチン 石巻の大規模会場、初日4300人が接種  2時間待ちも [影のたけし軍団★]
【陸自大津駐屯地】隊員135人が感染する大規模なクラスターが発生、ほぼ全員がワクチン未接種 [影のたけし軍団★]
【東京五輪】政府、外国人客を大規模受け入れ 入国条件にワクチン接種なし 交通機関の利用に制限なし 移動の自由を重視 ★3 [ばーど★]
【高知市役所】 ワクチン接種予約  長蛇の列 [影のたけし軍団★]
16:31:24 up 19 days, 17:34, 0 users, load average: 9.68, 14.34, 14.23

in 0.36267805099487 sec @0.36267805099487@0b7 on 020206