◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

医療従事者110万人余りについて、接種後の感染状況を分析 感染が報告されたのは、およそ0.03%にあたる281人 [マスク着用のお願い★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621294001/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マスク着用のお願い ★
2021/05/18(火) 08:26:41.10ID:5wZSWG6U9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210518/k10013036421000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_022
医療従事者ワクチン接種後の感染約0.03% 12日目前後から減少

新型コロナウイルスのワクチンの接種を受けた医療従事者のうち、接種後に感染が報告されたのはおよそ0.03%で、接種の12日目前後から減少する傾向が見られたことが国立感染症研究所の分析で分かりました。

国立感染症研究所は、先月中旬までのおよそ2か月間にファイザーのワクチンの接種を受けた全国の医療従事者110万人余りについて、接種後の感染状況を分析しました。

その結果、医療機関を通じて感染が報告されたのは、およそ0.03%にあたる281人だったということです。

感染が報告された時期は、1回目の接種から13日目までが64%、14日目から20日目までが15%、21日から27日までが12%で、鈴木基感染症疫学センター長は「1回目の接種から12日目前後を境に報告の割合が減少する傾向が見られた」としています。

また、2回目の接種を受けたあとに感染が報告された人は、接種後に感染が報告された人全体の17%にとどまりましたが、調査の期間が短いため、今後のデータを検証する必要があるということです。

2021年5月18日 5時23分
NHK
2ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:27:27.73ID:CGOFTZUA0
スクランブル化まだ?      05/18 8:27
3ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:27:45.96ID:ar+j2e2B0
打たないと?
4ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:29:27.38ID:u2sO6rIo0
>>1
で、
0.03%で重症化した人はいるの?
5ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:29:40.66ID:BGgyCbz00
副反応発症率はいかほど何?
問題はそっちやろ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:30:12.71ID:hyZRQQKd0
重症化しないから感染してても気づかないだけだろ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:30:54.98ID:PtK1xX7C0
>>1
ワクチン接種前の医療従事者の感染率と比較してみないと
ワクチンの効果が高いのか低いのか判断しづらいじゃないか?
8ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:31:20.27ID:ajjQ4pQ20
AB型は重症化率が高いらしいけどワクチン接種の副反応はどうなのか知りたい!
9ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:32:16.44ID:JXHlsZXw0
直近の効果があるのは各国のデータで分かってるしね

問題は期間やワクチンによる弊害
10ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:33:49.63ID:JXHlsZXw0
>>5
「想定内」の副反応は6割とかそんな
発熱や1日2日寝込むのはデフォと思った方がいいレベルの模様
11ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:34:07.26ID:s8wtDvSa0
二回目打ったけどなーんも無い
筋肉注射だから筋肉痛があるだけ

5G頭に当ててみたけどなんとも無い
勃起したしセンズリもしたし髪も残ってる
12ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:35:01.80ID:LD8/XTU80
ワクチンを打った後に感染して
そいつらがあちこちに感染させまくってるの?


これさワクチン打つ前と変わらないんじゃ・・・
13ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:36:23.37ID:bILe6wUW0
もともと感染率が0.15%
接種後の感染率が0.03%

99.85%はもともとコロナと無縁
こんなんで正体不明のmRNA/DNAワクチン打たせるとか犯罪的じゃね?
14ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:36:26.90ID:CjTy0eBd0
医療従事者110万人余りについて、接種後の感染状況を分析 感染が報告されたのは、およそ0.03%にあたる281人  [マスク着用のお願い★]->画像>3枚
15ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:39:53.76ID:30TBlKWd0
mRNAいれたあとのPCRって普通どおりに検査できる(結果でる)の?
16ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:40:58.60ID:8hyOLytY0
そもそもワクチンは感染を止めるためのものではない
ワクチン接種が進んでいる欧米諸国でも感染者は何万人といるからな
重症化率だけが問題
17ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:41:06.26ID:+dm2Nmc20
接種前と比べないと意味なくないか?
一般人より感染への意識高いだけかもしれんし
18ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:43:00.96ID:jEawuoxR0
>>4
4日たっても少し頭痛がするわ
筋肉痛は2日くらいでとれた
熱発はしなかった
19ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:43:28.73ID:pX51rLrR0
全く効果なしと言って間違いない
20ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:44:22.31ID:ebzH5sk50
重症化しなければそれこそただの風邪だからな
別に感染しようがへっちゃら
だからこそワクチン打たなきゃ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:44:54.07ID:GKhkZEs60
俺、今日の午後2回目。
知人の内科医がコロナで亡くなったよ。
22ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:45:02.95ID:y7SLpsU60
>>1
「接種後の感染」でなく「接種後の発症」だろ。
バカなのか?
23ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:45:16.83ID:G52CZiBJ0
ワクチンは感染しても発症をさせないためのものだろう

集団免疫は7割の人が免疫を獲得すると、収束するという経験則だからな

家族の中でもワクチンを接種した人と接種していない人は、分けて対処しないといけない
24ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:45:33.82ID:jEawuoxR0
アメリカイギリス見る感じでは早く皆に射ったほうがいいよな
25ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:46:14.00ID:4tjwE9JC0
>>8
2回目接種後の6日目だけど、2日目をピークに接種部位の痛みと多少の倦怠感があった。今はなんともない。
26ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:46:45.53ID:ilFYopkF0
>>5
なんでそんなに気にする?医療には代償があたりまえ。良薬は口に苦し。
27ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:46:59.13ID:+6tNLA0f0
>>16
どっちでもないよ。
ワクチンは個ではなく全体を考えてる。
28ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:48:18.55ID:RKud2rp50
接種前と比較しない理由がよくわからない
調査から外してるなら何でだろうね
データ不足なだけかも知れないけど。

0.03%より高いのか低いのか。
どっちだろう。

あと、1か月当たりとか時間が関係しないか?
いままで大丈夫でもこれから感染する人もいるだろうから。

まだ接種後1か月当たりそれくらいの人しかいないだろうけど。
29ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:48:30.12ID:VE9qh4ar0
どう考えても感染リスクより 副反応 後遺症リスクのほうが
大きい バカすぎ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:48:41.14ID:Vufl4TK20
武漢風邪オリジナル株に特化して効く薬品だから当然
問題は免疫システムが改変され他のウイルスに弱くなったりしないか?だろ?
31ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:49:52.95ID:cvXkEwXZ0
医療従事者って完全防御しているためかそもそも感染者殆どいないよねw?
今まで医療系でクラスターって何件でてきたんだっけ?それとも隠してたけど感染者多数だったのかなw?
32憂国の記者
2021/05/18(火) 08:50:07.11ID:Xz+4Pf8H0
ワクチンは無理があるなあって思ってる。
インフルエンザより致死率が10倍高いんだから、集団免疫を得たところで
やはり死者は多い

さらに言えば、石田純一みたいな行動をする奴が多ければそこから変異が出てくる。
もうちょっと冷静に考えられないのだろうか あほすぎる 今の政府は
33ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:52:03.88ID:HGi+wKGa0
>>28
接種前と比較してもその時の社会の流行状況により変わるからね
34ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:52:05.41ID:RKud2rp50
>>23
いいこというねえ。
家族はまとめて打つ方が効率もいいし、対応がそろっていいようにおもうけどねえ。
高齢者対応する時期は、高齢の家族がいるところは全員打ってしまえ、とか。

混乱するかな?

公平性が少し劣るけど、合理性はあるし、効率性もいいような。
35ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:52:30.88ID:i2QeW5HD0
>>29
あなたのご意見に興味があります
具体的なデータをお願いします
36ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:52:38.83ID:BGgyCbz00
>>26
病気予防するために別の病気なってたら
元も子もないって簡単な話だと思うのだが
オマエヤヴァイ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:53:00.75ID:HGi+wKGa0
>>31
医療機関のクラスターはコロナを診る病棟ではなくコロナを診ない病棟で発生してる
38ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:53:21.97ID:ar+j2e2B0
若い人はコロナの症状よりワクチンの副反応の方がひどいな

年寄りは打ったほうが良さそうだが
39ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:53:50.81ID:RKud2rp50
>>33
まあね。防御の慎重さもかわるだろうし、比較しても参考程度、ってことか。
40ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:54:10.34ID:BbNmGRVr0
>>15
コロナウイルスそのものを使ってるわけじゃないからできる
ワクチンのmRNAのもとになったウイルスがそもそもコロナじゃない
41ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:55:41.26ID:HJZj+pIc0
>>40
材料サルだっけ?何だっけ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:56:21.23ID:ilFYopkF0
>>36
幼少期に受けた多数のワクチン、これまで飲んだ薬になんの副作用、副反応が無かったと思ってるの?
もし手術を受けたことがあるなら、命のリスクもあったはず。今生きていられるのも、ワクチンのおかげかもよ?
ワクチンいやだって、注射痛いって嫌がる子供か!
43ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:57:03.03ID:VE9qh4ar0
変異株感染リスク上がるという報告あるのに
強制接種
44ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:57:46.10ID:/c6vhquW0
自演ワクチンだからね
感染者や死亡者を増やしてから減らしてドヤ顔

ファイザーは接種から2週間で白血球の破壊が起こると報告してる
ドイツ人医師によると2週間の間は免疫力は急激に低下する
あらゆる病気に感染しやすくなる
コロナ感染を防ぐことすら不可能

リンクは忘れてしもうた
45ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:58:18.92ID:ZUPG15D20
ワクチン打ったら感染してもウィルスあまり出さなくなるみたい
職場の人感染したけど無症状だし職場も家族も全員陰性だった
46ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:58:22.87ID:T6nh+FNc0
>>32
ワクチン+これまでどおりか以上の感染対策が必要なのに、
ワクチンさえうちゃ解決と思ってる人多いしな
欧米とかワクチン射ったぜウェーーイでノーマスク密になってるし、そのうちフリダシに戻るだろアレ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 08:59:51.13ID:VE9qh4ar0
発がん性上がるワクチンを打たせられる
バカすぎ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:00:56.45ID:RKud2rp50
数字が気になってるんだよね。感染した人の割合。
1回目からの日数で区分されているのは、足すと91%。

2回目の接種後に17%。
足して100%じゃない。

報告された日ベースだから、それは揃っている。

嘘じゃないとしたらどう考えたらいいのか。
ピンポイントだと1回目から21日目は、3週間後で、2回目打ってるか打ってないか混在、ってこと?
21日ぴったりで全員打つわけじゃないのか?

2回目以降17%のうち、91%を100%にするのに余計な8%分は重複カウントされているだけか?

あと、結構重要で出てないのが、PCR検査の結果。
特に、無症状で陽性の人がどれくらいいるかは、重要とおもうけど。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:01:22.66ID:2ueawpDz0
ワクチン摂取しなくても感染率は0.03%くらいじゃね?
50ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:01:40.40ID:cbRNrZWO0
>>5
はあ?
これで2回目急ぐより1回目広く接種
が賢明だって事やろ
イギリスでもそれで効果あげて
感染者激減してんだから
51ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:01:58.20ID:oPi8RmfT0
>>29
どう考えて持ってなんだよ
その根拠を数字で示せ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:02:02.21ID:eI94P6Jx0
ワクチンあってもなくても新規感染者数はピークアウトして落ち着き
変異体が現れて再度ピークを形成し、やがてピークアウト
これを繰り返し、いずれ終息する
ワクチン普及によって、ピーク高さを抑えることに効果はありそう。
そんなイメージ。
53ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:02:27.40ID:h2hQ/0ON0
口腔内や喉が乾燥していると、ウイルスや菌を体外へ送り出す「繊毛」という組織の働きが鈍くなってしまいます。
外出時は少なくとも20〜30分に一度、こまめに水分を摂りましょう。
(体温を下げない温かい飲み物がベスト)

☆ポイントは「こまめに、少量ずつ、頻繁に」水分を摂ることです

水分摂取の重要さについて!:ドクター・スタッフ ブログ | 医療法人 深川病院
http://www.fukagawa-hp.or.jp/blog/blog-e000348.html
手洗いと水分補給がポイント!風邪・インフルエンザ予防 | ゆたか倶楽部
https://www.d-yutaka.co.jp/blog/health_and_beauty/1711cold-flu/
54ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:02:36.88ID:Y/yjRYOZ0
.003% 超優秀ワクチンか

インフルより遙かに優秀
55ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:02:37.29ID:h2hQ/0ON0
【ウイルスから身を守る!公衆トイレで守るべき7ヶ条(一部省略)】

@外出する前に自宅のトイレを使う
A個室でもマスクを着用する
C流した後はすぐに退出する
Fトイレでの滞在時間を減らす(スマホ厳禁!)

↓詳しい解説はこちら
実は感染リスクが高い公衆トイレで、新型コロナから我が身を守る7カ条|FINDERS
https://finders.me/articles.php?id=2302
56ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:02:49.07ID:2UZPhLiZ0
まだ一回も打っててない
東京都ワクチン賞味期限切れの話を見るたびに
医療従事者向予約サイトの空きなし情報に怒る
57ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:03:14.05ID:cvXkEwXZ0
>>26
現在の感染者の%は約0.5%(688,646 感染累計/125,410,000 人口)
副反応で苦しむ可能性より感染しない可能性のほうが遥かに高いなw
加えて数年後にどんな弊害が出るかも不明(mワクチンは人類史上初の医療行為)
更に言えば変異が当たり前のコロナウイルスにはいずれ(直ぐに?)ワクチンの意味がなくなる可能性が高く、無意味にサイトカインストーム発症確立を上げているだけ

現状ではワクチンを打つデメリットのほうが遥かに大きい
58ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:04:36.13ID:FvROZjCk0
摂取受けてない人の母集団ではどの程度?
59ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:04:58.85ID:xFoD93Wh0
ワクチンの効果を測るならノーガードで業務してもらわな。
医療従事者だから感染対策がしっかりされてるだけの結果かも知れんしな。
60ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:05:16.55ID:oPi8RmfT0
>>19
断言するなら根拠を示せ
61ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:05:18.07ID:T6nh+FNc0
>>52
だな
自然収束するの待つしかないと思う
来年もダメだろうな、再来年くらいか
62ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:05:47.66ID:fTMNkf340
>>12
うん
無敵の体になったもんだから
ノーマスクで飲んだり食ったり風俗イキまくりしまくりらしい
63ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:05:52.02ID:cvXkEwXZ0
>>52
まぁ風邪の一種だからそりゃそうなるわな。
インフルと同じともいえる。問題は季節性じゃないということ。年に何回もワクチンを打つことになるな
64ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:05:54.39ID:VE9qh4ar0
医療従事者110万人余りについて、接種後の感染状況を分析 感染が報告されたのは、およそ0.03%にあたる281人  [マスク着用のお願い★]->画像>3枚
安倍友は黒人以下だぞ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:06:08.39ID:51qO04Ak0
>>1
SSRとかそのくらいかな
66ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:06:22.94ID:pw82kv2m0
直近効果あればいいんだよ
将来のことなんてわかるわけないし
67ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:08:59.42ID:KCD+JY+20
>>34
家族同時はなるべく避けて接種時期をずらせって言われてるよね
同時にダウンしたら困るから
68ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:10:14.70ID:30TBlKWd0
>>40
ありがと

かなり前だけど、体内にウィルスいても感染初期のウィルス少ない状態だとちゃんとした結果が出せない
とかなんかで聞いたんだけど、ソレと同じ感じになっちゃうんじゃないかと思ってたよ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:10:43.36ID:9s09RStK0
今回は生ワクチンじゃないから
かなり効果高いだろう
抗体できればほとんど感染しないはず
70ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:11:30.94ID:ilFYopkF0
>>57
苦しむっていってもすぐ直る。ほとんどの人は痛い程度で苦しまない。
副反応出ても入院しなくていいし、仕事も続けられる(肉体労働だと影響あるかもだけど)。
感染して、入院、隔離、諸々の社会生活への弊害と一時的な副反応。どっちをとるかだな。
まあ、個人の信条を曲げてまで打てとは言わん。
それから、mRNAワクチンは15年前には確立した技術。そんなに新しい医療じゃない。
71ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:13:30.98ID:PsYq/DCQ0
1回目大したことなくてもやっぱり2回目は辛いらしいな
72ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:13:34.59ID:RKud2rp50
接種後にPCR検査うけると、どうなる?
ワクチン由来の成分がPCRで偽陽性になる?
だとしたら、こんなデータとれない(陽性の判定できない)から、そんなことはないんだよね?

だったら、接種後に無症状だけど感染しちゃって拡散させかねない人、というのは厄介だよね。
接種して安心してしまって行動が大胆になるだろうから。医療の人は違うかも知れないけど、一般の人だと。

それも捉えるために症状あるなしかかわらずPCR検査してるんだろうけど。
73ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:15:01.37ID:RKud2rp50
>>67
同時ダウンのリスクか。なるほど。
体質にてるから、ワクチンへの反応も似てるってことか。
じゃあしょうがない。
74ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:17:07.00ID:RKud2rp50
>>52
日本は遅いけど、外国で先にそういうのが見れるはずだよね。

でも、ワクチンで収まりつつりると、すぐ緩和してるでしょ。
あれまずいのかな?
それとも頑張っても意味ないから、大差ないのか?
75ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:17:30.62ID:n66nz3k40
>>42
打たなくてもコロナなんかじゃ死なないし無症状で終わるだけなのに
何で打たなくていいもの打って苦しまなきゃいけないのよ
バカか死ね
76ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:20:26.29ID:NQJaWXoM0
数字云々じゃないんだよ
それを打って40人すぐ死んでる
普通の人間でもちょっとって思うわw
77ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:20:49.31ID:mZQ/OEUs0
あんたにとっては多少でも、死んだ人にとっては、それがぜんぶなんやで……
聞き覚えあるかい?このセリフ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:20:53.92ID:WHgdIvFI0
ワクチンなくても感染率なんてもともとその程度でないの?周りに感染者殆どいないよ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:21:33.24ID:ilFYopkF0
>>71
統計的にはそうですね。若い人の方が強い反応が出るっていうことで、熱が出ても「若いですね〜」って、言われる程度です。
今なら、職場も休めって言ってくれるぞ。
80ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:22:13.35ID:RKud2rp50
>>76
1行目を2行目で否定してないか?
ないのか?
81ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:22:27.29ID:gkLV7ggL0
ワクチンの効力で感染してないとは誰も言ってないのがポイント

ここテストに出ます!
82ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:24:45.05ID:VE9qh4ar0
外人のタコ部屋生活多い 東京 大阪の感染リスク多い
アベチョンノミクスが原因を取り締まる強制ワクチン以外は
デメリットも多い
83ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:25:03.06ID:VjwcxhfT0
>>13
ニートちゃんは、そもそも家でないから感染関係ないじゃんw
84ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:27:01.33ID:IqU9GK1s0
>>10
怖すぎる
皆よくやるね偉いよ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:27:43.83ID:VjwcxhfT0
>>81
逆にワクチン接種した後で生活変わった!

と考えるのけ?
86ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:28:10.84ID:34ybTbg+0
副反応詳しく発表してくれよ、発熱はデフォとしてけっこうひどい皮膚炎でてるんじゃないの?
87ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:29:01.39ID:Cj3deICO0
インフルエンザは症状出れば感染者
コロナは陽性出ると感染者
NHKは違いを説明しろ、インチキ放送局め!
88ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:29:15.80ID:yINsOA/Q0
まあタダで打ってくれるのは今回だけだろうし、あとから打ちたいって言ってもタダじゃないだろうな
89ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:30:40.80ID:9bB1zRcj0
>>69
釣れますかぁ?(^^;
90ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:32:00.79ID:VE9qh4ar0
ワクチン打って喜んでると 変異株で重症化率上がるので
毎年打たされて死ぬ感じ
https://www.businessinsider.jp/post-233216
91ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:32:49.70ID:QtbRgoWw0
>>16

どんどんゴールポストが動いてるなw
92ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:33:11.09ID:xeVGp4140
>>75
こういうバカが感染拡げてるんだよなぁ
私権制限出来る制度必須だろ…
93ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:33:59.55ID:ilFYopkF0
>>86
発表してるよ。発熱はデフォじゃない(でても微熱がおおい)。筋肉痛が6〜7割ほど(インフルのワクチンでもあるよね)。皮膚炎は聞かないなあ。
インフルエンザのワクチンとかでそういう症状出た人?心配な人は事前に医者に相談しよう。
94ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:43:40.93ID:NXBPqR/c0
接種なし群と比べたらどうなの?
95ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:49:00.49ID:f93QgftV0
>>5
お前日本脳炎のワクチン打たなかったの?
あの副反応忘れた?
96ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:49:47.66ID:LMZd38Xn0
はいはい論文論文
97ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:50:15.44ID:hA9RQxkp0
>>1
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2551-lab-2/10358-covid19-46.html
1次ワクチン追跡期間(医療従事者110万人):2021年2月17日〜4月30日
ワクチン接種後の感染者数:281人
同期間日本全体の感染者数:16万7千767人

1億2千557万人÷110万人×281人=3万2千077人(日本の総人口換算感染者数)

3万2千077人÷16万7千767人=19.1%


素晴らしいね
ワクチンを接種することで感染者数が接種していない人より19.1%に抑えられる
感染予防効果もあるんだろうな
98ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:50:18.01ID:fTMNkf340
>>92
酒は3年以上一滴も飲んでないし
電車は半年以上乗ってない
今年に入って徒歩15分圏外に出たことなし
99ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:54:02.20ID:EsfTSxVs0
発熱外来やコロナ病棟勤務しているなら
いつでも感染リスクあるだろ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:58:21.42ID:QoR4PbKV0
教えてほしいんだけど遺伝子組み換え食品すら拒否してた人達も喜んでうってるの?
101ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:59:30.82ID:hA9RQxkp0
これ110万人の摂取前の感染状況が知りたいな
数字変わりませんよということになれば、ワクチン関係なく感染することになる
ここの数字を出さないのが少し引っかかる
102ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 10:15:11.82ID:zVEsltxj0
>>13
たったの1/5か
それに副作用のリスクを足すとけっこうやばめだな
103ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 10:18:25.21ID:zVEsltxj0
暑くなるまでに接種を進めればワクチンで減ったのか暑さで風邪ひきが減ったのか分からなくなってメシウマだな
次の冬はPCR検査しなければワクチンが効いたことになる
来年も変異種を出してワクチンを打ってもらえば良い
毎年そんな感じでワクチンを打つと
104ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 10:19:38.49ID:0CdR50dk0
>>13
「もともと感染率が0.15%」ってどういうこと?
105ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 10:29:20.93ID:cvXkEwXZ0
>>100
色んな意見の人はいるのだろうが遺伝子組み換え食品の危険性は農薬の大量散布にある
遺伝子組み換えが何のためかというと一部の農薬(防草剤)の効果を軽減するため
日本でもホームセンターなんかで売ってる農薬のメーカー(アメリカ)が遺伝子組み換えを行ってるんだよ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 10:43:15.12ID:ckT7dyyi0
遺伝子組み換えは怖いよ
羽根のない鶏見て背筋が凍った
人間が踏み込んでいい領域じゃない
107ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 10:51:33.88ID:CiuMp2dw0
人生が変わる0.03
108ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 11:03:10.22ID:2vlbaKnh0
>>1
接種してない医療従事者の数字は?
それに感染してても無症状で気付いてない人もいるだろうし
犬HKは相変わらず糞みてえな記事を出してるのな
もはやワクチン屋の宣伝機関だな
109ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 11:06:45.73ID:1AweHbqG0
接種後2週間位は免疫力低下してるから感染しやすい
ということは3週間後に2回目を接種するから
結局接種後1ヶ月はより注意しないといけない?
110ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 13:45:46.73ID:ljfqaz7f0
高齢者は摂取したらカラオケ行くから医療従事者の千倍は見ておかないと
111ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 14:18:54.49ID:5qFJTD8i0
>>1 自民党・公明党政権や厚生労働省やメディアの調査公表した統計指標などは信用できると思いますか??

信用できないが100% w笑
112ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 14:23:01.66ID:DTfjhiFW0
>>108
そう。それが無いと0.03%というのが多いのか少ないのかさっぱりわからんw
113ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 14:33:33.63ID:7A+zRnoH0
>>36
死ぬ病気予防のために1日寝込むくらい元も子もあるが

ニューススポーツなんでも実況



lud20250225225515
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621294001/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「医療従事者110万人余りについて、接種後の感染状況を分析 感染が報告されたのは、およそ0.03%にあたる281人 [マスク着用のお願い★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【内閣府世論調査】ワクチン接種強制や未接種への嫌がらせ、医療従事者差別なども「人権問題」 - 集団感染施設への誹謗中傷も [Stargazer★]
【イギリスの医学誌】「東京五輪を再考せよ。 開催までに一般人はおろか医療従事者や高リスクの人たちへの接種も完了できないだろう」 [影のたけし軍団★]
【北海道】緊急事態宣言を1月19日で終了!鈴木知事「爆発的感染拡大と医療崩壊による命と暮らしを守れない状況は回避された」
【アメリカ】 感謝祭やクリスマスで大勢の人が移動したり、会食をしたりしたことがコロナ感染者の急激な増加につながったとみられている [影のたけし軍団★]
ワクチン副反応か1人死亡(愛媛県) 医療従事者の女性(50代)2回のワクチン接種後に呼吸困難や心不全など 今後は発表控える、と県★2 [水星虫★]
【WHO】医療従事者の感染2万2千人 52カ国の集計
【悲報】日本医師会長「感染者これ以上急増すれば医療提供不可能になります」 菅との会談はいったい何だったのか・・
【コロナ】「マスクなしで」働く医療従事者たち ロシアの病院、感染のホットスポットに (動画あり) [ごまカンパチ★]
【独自基金】大阪府、医療従事者に1人あたり20万円給付 軽症者受け入れホテルの従業員にも別給付へ★4 [ガーディス★]
【朝鮮日報】直近1週間の人口あたり新型コロナ発生率、韓国が世界1位 感染者の増加傾向継続 [11/14] [新種のホケモン★]
『どうして専門家なのに感染してしまうんだろう』 医療従事者が関口宏に怒り! 「酷すぎ! 自己中心的!」の声!声!声! [朝一から閉店までφ★]
【新型肺炎】中国 医療従事者の感染3000人超 院内感染相次ぐ
「大人の小児麻痺」が原因不明の急増、医療従事者にワクチン接種開始、NYは緊急事態宣言😨
【新型肺炎】医療従事者の感染拡大 国内感染420人、態勢整備急ぐ 17日17時
【医療】成田空港の従業員2人がはしか感染 2016年には関西空港で従業員33人の感染が確認
【神戸】市立医療センター中央市民病院「コロナ感染者を受け入れる!」→医療従事者ら13人感染
【厚生労働省】「コロナと闘ってくれている医療従事者の皆さんに『ありがとう』を伝えよう」 [potato★]
【厚生労働省】「コロナと闘ってくれている医療従事者の皆さんに『ありがとう』を伝えよう」 ★11 [potato★]
【厚生労働省】「コロナと闘ってくれている医療従事者の皆さんに『ありがとう』を伝えよう」 ★13 [potato★]
【感動】石川県の高校生約120人、コロナ禍の医療従事者に向けて感謝の合唱コンサートを開く [potato★]
【ワクチン会場クラスターの恐怖】 未接種の医療従事者と高齢者のうつし合い・・・接種時リスクに医師会悲鳴 [影のたけし軍団★]
神奈川の聖マリアンナ医大の病院での集団感染がヤバい これまで111人検査して47%・52人がコロナ どうすりゃいいのよこれ…
【日本復喝】外国人に“食い物”にされる医療制度 400万円の医療費が8万円…日本の医療に“悪乗り”する外国人たち [1/24]
【三密】市民有志らが医療従事者に感謝を込めてありがとうの拍手 静岡
【速報】福岡県で新たに87人の新型コロナ感染を確認。福岡市55人、北九州市4人他。8月21日 [記憶たどり。★]
【速報】大分で医療機関職員2人が感染
愛「医療従事者に小学生が千羽鶴贈ったんだってね」璃奈「ああいうの、すごく良いと思う」愛「うーん、そうかなあ」
【悲報】「医療崩壊するから軽症者は病院に行くな」と言ってた橋下徹さん、36度9分の熱なのに指定病院で診察を受けようとする
自民・工藤彰三衆議院議員に時効済み公職選挙法違反の疑惑 医療法人関係者が業務時間内に選挙運動をしていたとの報道
【新型コロナ】医療従事者ら310万人に慰労金2921億円支給へ…COVID-19入院患者を受け入れなかった医師35万人にも10万円を支給 [みんと★]
患者への不満や職場が忙しい、指導が厳しい等とTωitterした看護婦さんが停職6か月 病院「医療従事者として決して許されるものではない
精神科医「一人で耐え忍んできた患者より、理解あるパートナーと同居している患者の方が「自活不能」と判断され障害者手帳通りやすい」
【コロナ速報】米国の感染者、60万人突破 15日
【速報】マニラで墜落炎上の羽田行きチャーター機、急患と医療従事者、医療品を運ぶ 乗客に米国人とカナダ人 全員死亡 ★5
【速報】 ニンテンドースイッチさん、最後は主人公がマイカの裏切りによって死ぬRDR2の移植を希望される
【医療事故】肘癌の疑いで手術した際に神経を傷つけられ右手に障害が残った80代の女性に1400万円余の損害賠償支払いへ・新潟県
【吉村大阪府知事】「医療の現場は非常に厳しい状況」 現場からは「人材確保は不透明」の声 [首都圏の虎★]
【悲報】東大教授「猫の腎臓病治療に寄付呼び掛けたら1カ月で2億円集まった」玉川徹「猫より人の方が大事だろ」→炎上
【悲報】弊社の課長(41)と新人OL(23)がコロナに感染
【人権】東京医科大、入試で性の質問含む心理テストを実施。「性生活に満足している?」「異性より同性に強い魅力を感じる?」の項目も
【JTB】不正アクセスにより793万人分の個人情報が流出した
【キラキラネーム】『王子様』改名でトレンド入り 「母親の独断で付けられました。これから親になる人はよく考えて」 いいね23万件★3
全国のコロナ感染重症者、たったの2週間で2倍、2倍!2週間後には更にドンッ!w
[コロナ]「2022年まで外出自粛必要」論文に、山中伸弥「1年で抗体消失ならより厳しい状況に」おち「政府は最悪の事態想定を」志らく「五輪危うい」
【海外】不妊治療女性に自分の精子を注入した元医師「種まき男」 23人の子どもを生ませるも執行猶予へ―アメリカ[01/04] ©bbspink.com
WHO事務局長「何百万人が死ぬ可能性」…コロナ感染加速度的に拡大
「密告を奨励するとは…」医療・介護関係者が怒りの集会 マイナ保険証「通報」依頼した河野太郎氏を批判 [少考さん★]
【速報】 中国でウイルス告発した医師殺された様子 当局が本人になりすましてSNSだけ続行
【国と東京都】<コロナ患者受け入れ拒否なら『病院名公表』>現場は怒りの声「医療従事者をスケープゴートにするんですね」★2 [Egg★]
【韓国】AZワクチン接種者の85%に異常反応 韓国2-30代の医療従事者 [動物園φ★]
【テレビ】兼近大樹 若者へのワクチン接種は「未来永劫回ってこない感覚がある」 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】カリスマスレ立て人のサキオタさん、MANGOによりスレ立てを封じられる 実+ではレスも出来ない模様 [無断転載禁止]
【悲報】日本人の54%がわざわざ他人のSNSを覗き「自分より良い生活してる」と嫉妬する池沼だった [無断転載禁止]
【ウクライナ国防相が警告】ロシア軍が2月24日に大規模攻撃を計画か プーチン発表の部分的動員30万人より実際は多く50万人配置 [ガムテ★]
【立憲民主党】#蓮舫氏、布マスクさらに8千万枚配布報道に「やりたい放題」「医療機関の経営支援を」#はと [爆笑ゴリラ★]
【悲報】若者「政治に興味ある人ってみんなヤバイよね、俺関わりたくないから政治に興味ない」
【大麻】高樹沙耶「大麻は産業、医療、循環型社会に貢献するものという常識に…日本では大麻取締法とメディアの報道が人権を侵害」★2
国立大学教授「学校の勉強が苦手だった人がネットでいろいろ情報収集するとたいてい前よりバカになる」
ガーシー議員の弁護士 不明だった「告訴人」捜索令状で判明した 警視庁には「取り次ぎ拒否」された [爆笑ゴリラ★]
【フィリピン】マニラで墜落炎上の羽田行きチャーター機、急患と医療従事者、医療品を運ぶ 乗客に米国人とカナダ人 全員死亡 ★6
個人が急に始めた映画実況の方がサン再放送の実況より伸びてる件
新宿、コロナ見舞金10万円の波紋「夜の街の検査増える」批判も区長「これまで支給、大半は医療従事者」
【東京五輪】ボランティア応募8万人超にネット民「なんだろう、この敗北感」 ネット世論はなぜリアルと乖離したのか★3
【新型コロナ】医療従事者、高齢者を優先 コロナワクチンの接種計画 政府   [すらいむ★]
【ラサール石井】医療従事者は「空を見上げる余裕もない」ブルーインパルス飛行にチクリ ★3 [鉄チーズ烏★]
【速報】大阪府で86人が感染 新型コロナウイルス 18日 ★12 [首都圏の虎★]
08:55:16 up 43 days, 9:58, 0 users, load average: 41.23, 68.57, 52.05

in 0.44714713096619 sec @0.11979198455811@0b7 on 022522