◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【休業要請】映画館休業要請巡り、都議会各会派のコメント「臨時議会を開いて欲しい。公式の場で議論を」 [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621260667/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2021/05/17(月) 23:11:07.37ID:5OdWPI1f9
今月末までの緊急事態宣言の延長に伴い、政府は大型映画館に対しての休業要請を、午後9時までの時短営業に見直した。一方、東京都は独自の線引きで休業要請を続けている。公明党や共産党は都に申し入れをするなど、「都民ファーストの会」を含め、都議会の与野党各会派からは緩和検討や、合理的説明を求め声があがった。(瀬戸 花音)

 都民ファーストの会・入江のぶこ都議「(休業要請について)都から理由は説明されているとは思います。ですが、映画館はクラスターも出ていないので、なんとかイベント並に観客を入れることはできないか、知事の方にもお伝えしているところではあります。ひとりの映画を愛する者として残念です。私個人で言えば映画館に見に行きたい」

 東京都議会自由民主党・川松真一朗都議「都独自で行くんだったらもっと丁寧な説明が必要。雑だなと思ってしまう。『鬼滅の刃』でどこの映画館も大行列ができていたのにクラスターは出てない。都はその時に文句を言わないで今文句を言うのはおかしくない?ってこと。映画館だけに休業要請が出ていると風評被害も出かねない。映画館の感染防止対策のガイドラインは東京都も含めて一緒に作ってきているのに…」

 日本共産党東京都議会議員団・大山とも子都議「(映画館休業は)なんでなんですかね…やっぱり自粛をお願いするわけだからそれなりの理由が必要。文化の灯を守れということで芸術関係者にこれからアンケートをとる予定です」

 東京都議会立憲民主党・中村ひろし都議「映画は前向いて座ってるだけだから大丈夫ではという声もあるし、人流を抑えるっていうことであればいろんな施設を自粛するべきって声もあるでしょう。どちらにしても国と都で対応が変わって来ちゃってるので、きちんと議論をして、科学的な根拠をわかりやすく明確な根拠を示さないといけない」

 無所属(東京みらい)・森澤恭子都議「劇場がオープンになってることを踏まえると合理的ではない。今回の緊急事態宣言の措置について、臨時議会を開いて欲しいと求めている。公式の場で議論、検証していくことが必要なのではないか。今、6会派から賛同を得られていますが、開くためにはあと1会派足りない状況です」

 無所属(新風)・大場やすのぶ都議「映画館に限らず、小池知事対国なのかよく分からないが、都民の皆さんの声を聞くと、東京都のやってることってどうなの?って映画館に限らず思ってますよ。『無策だ』とかそういう声は多い」

5/17(月) 17:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/1356d70c8222c1cd9f36506359a4174c5b186910
2ニューノーマルの名無しさん
2021/05/17(月) 23:12:19.81ID:CvFcn+1z0
普通にzoomでリモート会議しろよwww
3ニューノーマルの名無しさん
2021/05/17(月) 23:13:01.60ID:YNVXRT6p0
空いてるところに行くからだろ!
4ニューノーマルの名無しさん
2021/05/17(月) 23:15:19.18ID:iN9rRbpI0
>>3
劇場全部閉めるなら誰も文句言わんだろ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/05/17(月) 23:17:07.53ID:0flRZMPo0
ガンダム関係者が泣いてるのかな
6ニューノーマルの名無しさん
2021/05/17(月) 23:17:22.39ID:MglR8D6l0
鬼滅の時と違って慣れちゃって
みんな店先の手の消毒あんまりしなくなったよね。
今一度、楽しむ事をするために
感染対策も一手間かけてやる、
そういう事を大事に呼びかけてほしい。
三密とかも略さずに。
どれか一つ当てはまっててもダメなんだし。
7ニューノーマルの名無しさん
2021/05/17(月) 23:19:13.72ID:I7/xNYZ60
都の基準でドーデショー
8ニューノーマルの名無しさん
2021/05/17(月) 23:21:51.91ID:Ms7RWg8z0



映画館もだけど博物館もだろ。呪いが欠けられるぞ。そもそも死体展示しているんだから
9ニューノーマルの名無しさん
2021/05/17(月) 23:23:18.87ID:8279EFRs0
最近のマンデラエフェクト
・高専が五年制
・盲腸、虫垂が身体の右側
・ラシュモア山のワシントンの顔が外向きになった
・奈良の大仏が薄目をあけている
・クラーク博士像の右手が開いている
・現実の戦艦大和が、宇宙戦艦ヤマトに似すぎている
・オズワルドが射殺された時の服装が厚着になった
・Ronald Mcdonald の手袋が黄色
・スタトレ、セブン・オブ・ナインの左目上のパーツが大きくなった
・アナゴさんの唇が肌色
・猿のアイアイの顔が怖くなった
・逆さつらら
・トイストーリー、ウッディのベストが一作目から牛柄
・『身』の六画目は右に出ていたはず
・肺が上葉、中葉、下葉に分割(左右非対称)
・バナナが逆さまに実るようになった
・イエス・キリストの職業が大工説より石工説が有力になっている
・コンバース・オールスターの星マークが(80年代から)ずっと、内側だった事になっている
・戦時中に赤外線、無線誘導弾が開発されていた(イ号一型甲無線誘導弾、ケ号自動吸着弾)
・マンハッタン計画が英米カナダの共同計画
・戦後、日本は米国の単独占領でなかった事になっている(イギリス連邦占領軍の駐留)
・日本最大の砂丘が、(鳥取砂丘より大きい)青森県の"猿ヶ森砂丘"

maneffe.info
マンデラエフェクト情報局

///
10ニューノーマルの名無しさん
2021/05/17(月) 23:23:28.99ID:v31fVr2z0
それよりもコンサートやライブ系はまずいだろ
必ず歌うバカとか出てくる
スポーツ観戦も歓声禁止にすべき
11ニューノーマルの名無しさん
2021/05/17(月) 23:24:42.04ID:VNuKjn5S0
五輪行事の能はやってんのに映画だめとか
12ニューノーマルの名無しさん
2021/05/17(月) 23:26:19.06ID:H7WnXDzp0
おい、小池、 

映画見せろ!
13ニューノーマルの名無しさん
2021/05/17(月) 23:27:16.24ID:S653+t+v0
映画館は換気よいし皆喋らないのでクラスターないよ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/05/17(月) 23:27:27.46ID:wLWSR0Y80
オリンピックよりよっぽど安全だろ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/05/17(月) 23:28:57.62ID:2hZG+VNV0
基準が不透明過ぎる
まるでデタラメように非科学的としか言いようがない程に
小池の耳に入らないはずがないが、一切まともに理屈を説明しようともしない
16ニューノーマルの名無しさん
2021/05/17(月) 23:28:57.86ID:l6OGPw+j0
そんな事より路上で酒飲んでるの何とかできないのかよ
煙草はダメで酒はokとか訳わからんわ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/05/17(月) 23:29:10.50ID:zdWh8L7Y0
そういえば、去年は鬼滅で感染拡大だっけか
18ニューノーマルの名無しさん
2021/05/17(月) 23:31:27.14ID:uCeiNDY40
>>13
トイレは?
19ニューノーマルの名無しさん
2021/05/17(月) 23:31:33.64ID:RQ2w16WO0
そこで感染するかどうか以前にひとの流れを止めるってやつですか
月末まで補償あるなら閉めてもいいんじゃないか
20ニューノーマルの名無しさん
2021/05/17(月) 23:31:36.86ID:0flRZMPo0
>>10
同意
声を出すコンサート系が禁止されないで、喋らないのが前提の映画館がダメって辻褄合わない
コロナ最初期なら分かるけど一年経ってこの線引きしてないのはおかしい
矛盾があるのに説明しないから文句言いたくもなる
21ニューノーマルの名無しさん
2021/05/17(月) 23:32:41.97ID:o+Avjzyq0
外出自粛なんだから休業するしないは関係ないだろ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/05/17(月) 23:34:12.54ID:ClasX8Ze0
>>19
補償金の支払い遅れてるらしいぞ
TOHOとか松竹とかの大手なら耐えられるけど、
独立系は金の流れが止まったら終わりだな
23sage
2021/05/17(月) 23:37:05.28ID:Lo+Zxfay0
パチンコ屋も満員電車もそのままなのに、
映画館とか休業させて意味合いねえよ。
小池ババアの思いつきだろうね。
24ニューノーマルの名無しさん
2021/05/17(月) 23:41:21.53ID:myAcpkgM0
百合子のせいで、ハサウェイ再々延期しちゃったじゃん
25ニューノーマルの名無しさん
2021/05/17(月) 23:42:00.66ID:kq6y+Bxu0
そろそろ、自粛させられる不利益とコロナに感染する不利益、
どっちが大きいかとみんな考え出してるわな。
観戦しても 99% は死なないんだから。
26ニューノーマルの名無しさん
2021/05/17(月) 23:53:50.10ID:470J3AMg0
ゴジラvsコングどーすんだよ!ネタバレばかりで関係スレ読めないじゃねーか!パチ屋は開いてるのに!
27ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 00:27:39.93ID:YEgx9AYm0
マスク外さない映画館で感染の危険はそこまで高くないだろ
満員電車の方がよほど危ないと繰り返し強調しておく
28ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 00:28:01.41ID:YEgx9AYm0
>>24
ちょっと待て
また延期なん?
29ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 00:38:12.22ID:nC3JX5lX0
マスクなしでの複数での食事や飲酒を我慢できない人たちのせいで休業要請でてるんだよ
矛先変えてみてはどうかな
30ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 00:40:38.23ID:XaBg7jXv0
まあ劇場オッケーで映画館ダメって映画館関係者からしたら納得いかんだろうなw
31ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 00:50:10.20ID:aYmHuK7O0
もう一回エバ見たいんだが
関東で映画館どこ行けばいい
32ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 00:54:53.26ID:NsTtW/4Q0
ドラえもん 宇宙小戦争2021どーすんだよ!ネタバレばかりで原作や関係スレ読めないじゃねーか!イオンモールやパチ屋は開いてるのに!

>>31
つ神奈川県内のイオンシネマ
国道246号を下って行けば座間や海老名の何処かに在るだろうが
33ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 00:55:03.46ID:DqF7Jhrd0
>>30
劇場どころか飲食店が時短営業で許されてるから
34ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 00:56:30.12ID:DNWC6O3m0
>>6
接触感染はかなり少ないことが知れ渡ったから
消毒なんて無理にやる必要はなくなった
せいぜい家に帰った時くらい
まあ日本人はもうマスク教消毒教信者に
なったからこういう事は無視するでしょ
ワクチンでマスク不要となっても無視
するだろうね
35ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 00:57:47.86ID:KlcknN6M0
オリンピック開催したいが為に飲食観光以外の業種も死ぬなこれ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 00:58:02.55ID:YjMOkEuo0
ステイホームだから
やってても行けないんだよ
バカ連中ども
37ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 01:02:50.06ID:DqF7Jhrd0
>>36
それならそれで生活必需の業種以外を止めない理由が必要
38ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 01:03:45.46ID:jTxQb2Lg0
隠れ鬼滅クラスター
39ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 01:11:33.02ID:/LN0dY4v0
コロナ禍でハリウッドをはじめとする大作映画って供給されてなくね?
007の新作とかいつまで経っても供給されもしないし
40ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 01:13:50.23ID:lqg1GsA50
休業じゃなくて対策すべきなんだよ
店閉めようが出歩くのは減らんし一箇所に固まるだけ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 01:23:17.59ID:EH+ek2du0
自粛中だから出歩く理由作らないため
42ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 01:25:07.83ID:xk5/CNLt0
緑のおばさんにとってはくだらん文化よりジジイババアの票が大事ってこと
43ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 01:29:26.88ID:ag/SZfov0
私が映画みたいから開けろって事?
44ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 01:41:13.79ID:0VYWtWl70
何のために人の流れを減らそうとしてるんだよ
あっちは良くてこっちはダメはないだろう
45ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 01:43:27.68ID:0VYWtWl70
>>10
そこがおかしい
換気の悪い地下のライブハウスでもイベントなんて沢山やってる
映画がダメな道理はないし劇場は去年クラスター起こったしな
46ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 02:05:34.10ID:2LavYmGF0
エビデンスなんてなにもないよ
もはや雰囲気だけで休業要請しとる
ふざけんなたぬきハサウェイみせろ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 02:17:27.14ID:06p+7ty00
インド株なんでね。
48ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 04:29:25.00ID:FJxWHdYI0
映画館だけじゃなく、現状営業してるような所を管轄してる省庁全部だ
タクシーとかどーなってんの?
安心して利用できる状態じゃないよね?
電車やバスも
飲食も全てにおいてちゃんと話し合われてないだろ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 04:38:55.07ID:Od6ZawcS0
映画館はマスクを外してポップコーンやコーラを飲み食いしたら
飛沫が飛ぶやろ

劇場の舞台はポップコーン食ってる奴はいない

映画館側はポップコーンの販売はどうしたのか何故説明しないんだ?
50ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 05:18:15.92ID:VwOuQlYN0
>>25
正直遅いくらいなんだけどちゃんと考えて欲しい
ただコロナ感染者と死者に過敏に反応することに皆慣れてしまったので
これを今から変えるのは相当難しいと思う
「さざ波」があれだけ叩かれるんだから
51ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 05:25:49.76ID:VwOuQlYN0
>>49
飲食時の感染リスクは近距離での対面と狭い空間の密閉や大量発声が主要因
映画館は座席固定で皆同じ方向を見てるしカラオケバーや飲み屋より
一人当たりの空間の空気量があり換気も法律で定められ徹底してる
飲食しながら鑑賞してもリスクは高くない
52ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 05:45:34.64ID:P3kAs2mi0
芸とはこういうもので、術とはこういうもので、
だから芸術とはこういうものだっていう説明聞いて、みごとな説明、説得力だと思ったんだけど、
その説明忘れちゃった。
53ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 05:48:51.37ID:kRo00pTt0
映画館とか野球場、演芸場って結構クラスター起きてると思うけどな。
赤の他人同士だから、追跡調査もしてない術もないで
クラスターが発覚してないだけでないの。
54ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 05:56:12.49ID:kRo00pTt0
緊急事態宣言が発令されて三週間それも飲酒飲食がほぼ禁止になって
東京と大阪の新規感染者の減り方見て分かったのは
飲酒飲食がリスクが高いのは確かだが、感染経路のほぼ一部だっていうこと
リスクは低いかもしれないが母数が大きい他の麻雀、パチンコ、観劇、イベント、スポーツ観戦、買い物、宅配、職場
学校、クラブ活動、通勤電車全部感染経路。
飲酒飲食だけ悪者にしても感染者は抑えられない。
55ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 06:00:32.16ID:VwOuQlYN0
>>53
ライブハウスが追跡できてるんだから映画館も追跡できるでしょ
映画館でクラスター起きてるなら満員電車はどうなのっていう
感染事例はもちろんゼロではないだろうけれど
これまでの推移を見るにクラスター要因にはなってなさげ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 06:02:45.07ID:JNFQWZUt0
これね空港に隔離施設作って
海外から来た連中を14日間隔離徹底しろって
映画業界が言わなきゃだめ
日本人がどれだけ自粛しようが外人が野放しなら意味ない
57ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 06:04:09.72ID:JNFQWZUt0
でも席の一席空けの市松模様やめた映画業界も世間に甘えてたね
58ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 06:07:15.12ID:VwOuQlYN0
>>57
やり過ぎてた対策を適正なレベルに改めたという事では
満席時期でも結局クラスター起こしてないし
59ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 06:09:33.67ID:N45xIs6k0
人流基準なのにスポーツやってるのは腹立つだろうなぁ
5千人規制してても一度に5千人も固まらない施設が軒並み要請というなの強制規制されてるの基地外すぎる
美術館とか博物館はめちゃくちゃ人数制限してるから人流って意味でも大して問題ないだろうに
当事者じゃないけど都のふざけたやり方には胸糞悪いわ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 06:14:35.22ID:N45xIs6k0
>>57
それが理由になるなら閉めろじゃなくて市松規制なら開けてもいいってするべきだろ
なんも理由が明確じゃなぇんだよ東京都がやってるのは
人流とかいう言葉をなんかの魔法のように扱ってるけど、ただの傲慢な言い訳だからな
61ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 06:20:42.81ID:2oMjv7Ou0
映画館 飲食 インド株 こりゃダメだ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 06:21:33.19ID:VwOuQlYN0
>>59
人流言い始めた時点で基地外
それを言うなら都庁がまず出勤停止にしないと
そもそも現実的に実行不可能な対策
63ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 06:21:37.38ID:2oMjv7Ou0
市松でよろ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 06:23:09.39ID:JNFQWZUt0
今まではそれでクラスター起きてない 
だがインド変異種に対応した規制を求められるなら空港に矛先を向けるしかない
65ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 06:35:47.71ID:N45xIs6k0
こういうのって当事者がなにか不満を言うと「みんな我慢してるだろ」て間違いなく言われるやつで実際コロナ禍でその批判何度も見た
改善するには当事者じゃない声と意見が必要なんだけど、当事者じゃない人がわざわざ行動してまで批判なんてしてくれない
だから我儘と言われようが自分たちで動くしかない。
東京都は説明する責務あるし、こういうのから逃げんなよ
完全に真っ当な要求だろ ちゃんと議論するテーブル用意してくれって。むしろ今までの勝手なやり方に対して優しいぐらいだわ
これ無視するなら勝手に開店しちゃっていいと思う
66ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 06:37:08.97ID:3Q5N7Bln0
イメージだからな。パチンコ屋なんて何も悪くも無いのに犯人扱い、店名まで公表されたからな
パチンコ屋に比べたら映画館のほうが疑えるところも多い
クラスターは出ていないなんて、日本の疫学調査のいい加減さを知っていれぱ無意味だからな
67ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 06:40:05.21ID:xymIAXBg0
外出自粛中に映画なんか見ないから
68ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 06:47:07.32ID:m9KYzXXM0
外出自粛中に劇場鑑賞やらライブ行かないから。
69ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 07:55:35.33ID:AluYVjFA0
映画館で感染…長時間滞留するから?
70ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:26:10.18ID:9+rlOgSh0
>>69
長時間滞留しても向き合わず適切に換気してたら大丈夫
71ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 09:57:41.23ID:/s1N4+Nq0
>>1
映画は休業!映画は禁止!密で密室!死に晒せ!映画は休業!映画は禁止!密で密室!死に晒せ!
 . . . 、 . . . . . .  .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
 . /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
 ./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
 .\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( .  . .)\\( . . . )
72ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 10:31:31.62ID:3SJXzaeI0
パチンコ店は開いてるのに
73ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 12:42:07.33ID:UidFhyJi0
映画館開いてるだろ
ミニシアター行けよ
スクリーン大量にあってショッピングモールに内設してて子供が大量に居るシネコンを開けられるわけないだろ
バカも大概にしてくれ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 16:04:13.30ID:PQpVIaza0
今回の日本の悲劇は康稔・百合子の最悪無能政治家が担当してしまった事
75ニューノーマルの名無しさん
2021/05/18(火) 16:05:54.53ID:lhLUX10X0
日本テレビは
コロナあおりまくるくせに
24時間テレビ
映画多数を中止しないからな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214064737
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621260667/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【休業要請】映画館休業要請巡り、都議会各会派のコメント「臨時議会を開いて欲しい。公式の場で議論を」 [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【都議選後】民進 野田幹事長「臨時国会の開催を強く主張したい」
【米国】サンフランシスコ市長 慰安婦像問題で吉村市長の面会要請拒否 「交渉、議論の余地はない」
G20オンライン会議で韓国の会場が注目の的に?=韓国ネット「誇らしい」「一体いくらかけた?」「国の品格が日ごと上がっていく] [首都圏の虎★]
【映画】『ブルース・ブラザース』『時計じかけのオレンジ』『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』等が米国議会図書館に永久保存 [少考さん★]
【動画】自民党世耕「国会議員がこの国難時に夏休み取ってていいんですか!?😡」
【鳥肌注意】維新足立議員により国会にて辻元清美と北朝鮮の関係、生コン業界の闇について追及が始まる
【中央日報】青瓦台、南北首脳会談の可能性に「まだ申し上げる言葉ない」また、トランプ大統領の訪韓形式について議論が進行中[5/16]
【都知事選】石丸伸二氏をドトールコーヒー創業者(86)が支援…ボランティア説明会は「もの凄い熱気。蓮舫氏はかなり票を食われる」 ★2 [樽悶★]
【外交】自民・公明、5年前まで開催していた政党間交流「日中与党交流協議会」の再開を検討
マイナンバーが分かる書類がないと確定申告会場で並んでも追い返されて時間の無駄になるから気を付けろよ
トランプ氏の人気を支えるアメリカ社会の「格差と貧困」 「怒り、絶望、不満を残した政策の影響で、彼らは自傷行為をしている」
【所変われば】さつまいも生産会社が優良事例に 廃棄されていた小ぶりな薩摩芋が海外で人気なことに目を付け生産輸出のベンチャー企業
【画像】道重さゆみ、里田まいとのツーショット公開「里田さんに会うと元気になれます!パワースポットみたい❤」
【政治】猪瀬直樹が語る「東京のガン」 都議を自殺に追い込んだのは“都議会のドン”だと暴露 都議の遺書をTwitterに公開★11
【産経新聞】国葬でも変わらぬ統一教会騒ぎ 自分の親が死んで葬式をしている時、玄関先で大騒ぎされたら遺族はどんな気持ちか★2 [Stargazer★]
韓国側からのホワイト国除外、経産省がメールで問合せ → 韓国「直接会って協議してもいい」→経済産業省 あ、そういうのいいんで
提供されるのは水だけの時も…安倍派パーティーに出席の業界団体幹部「安倍派の国会議員との関係づくりのためと割り切った」 [Hitzeschleier★]
TM宇都宮隆、一部ファンのプライバシー侵害行為に「不安で気が休まらない」公式サイトで注意喚起「自宅付近に近づかないで」 [muffin★]
自民・宇都議員「平昌五輪の開会式、首相は病気に罹患する手も」
都民ファーストの会、所属議員のSNSの発言を制限したり、報道機関からの取材を禁止していた
【社会】人気鉄道撮影スポットで無断草刈り&カンパ強要?一部の悪質撮り鉄が問題に
安倍ちゃん、「嘘八百」と言う映画を鑑賞した翌日に「籠池氏は嘘八百だ」と議会でコメント
【近況】メルケル氏 引退後は「ひと休み」 国連会議の議長就任要請を固辞 [朝一から閉店までφ★]
【議会】安保関連法採決めぐり複数の前代未聞の対応 速記が中断していたのに議事録では「速記を開始」と補足など
【速報】公明党が遠山清彦元衆院議員を除名処分 仏敵として創価学会の新聞/会合でサンドバッグになる日も近いか
【為替介入】神田財務官「必要に応じ、いつ何時でも適切な措置を取っていく」と、G7財務大臣・中銀総裁会議の現地でも強調!
【慰安婦問題】 「被害者の立場が反映されていない」〜国連人種差別撤廃委員会、会議で日本に慰安婦問題など叱責★3[08/17]
ソウルの旧日本大使館跡地前で「経済報復」非難集会 ネット「何も無い空き地前で抗議って馬鹿みたい」「報復なんてしてないんだが?
【奈良】威圧的な態度で君臨…”御所市議会のドン”逮捕 火葬場めぐる贈収賄事件、内縁関係の元妻の会社が下請けで参入 [樽悶★]
米上院外交委員会で“チベット相互入国法”通過…米議員「中国を含む世界中のチベット人のため米国が人権尊重を推進していく」
「1000円の弁当で会食と言われても」感染拡大の宇都宮で市議20人が会食 「危機感ない」自民関係者も批判 [武者小路バヌアツ★]
【MXテレビ】<ニュース女子問題>「在日朝鮮人の辛淑玉氏は寝た子を起こした」「沖縄県民は怒っている」我那覇真子さん都内で抗議集会
【社会】沖縄の企業景気がバブル超え、海外客に人気沸騰…「アベノミクスの恩恵は確実に地方へと波及している」とエコノミスト
【細田衆院議長】「ノーコメント」説明しない、旧統一教会との関係  地元支持者が疑問の声「率先して模範を示さないと…」 [クロ★]
【インビジブル外相】青瓦台長官会議に呼ばれなかった康外交長官「後に抗議した」 国政監査場では笑い声 [10/08] [新種のホケモン★]
【ワシントンまで行ったのに…】韓国企業家らの開城工団説明会、参加した米議員はたった3人 韓国ネット「私費で行ったの?」[6/14]
【豊洲百条委】日本共産党の革命家・佐藤直樹「また自民党・公明党関与の疑いが強まりました。#都議会 一大疑獄の可能性もあります」
【政府】ウィズコロナ五輪会議、9月立ち上げへ 「ウィズコロナ」のもとでの東京大会開催を前提。イベント規模など議論 ★3 [potato★]
「20年以上前、当時国会議員の秘書は公設私設含め100人以上が統一教会の信者で、地方議員になっている」=全国霊感商法対策弁護士連絡会 [Stargazer★]
【速報】フジテレビで日本会議が特集される「愛国心が怖いという戦後の風潮はおかしい。国を愛してると言えない風潮は世界的にも異常だ」2
【秋田】独身男性市長(48)に対し「未婚の市長とは議論できない。結婚を」と発言 元社民党県連副代表の女性市議(67)を戒告…大館市議会
日本学術会議元会長・大西隆が反論「千人計画との関係、悪質なデマ」「覚書は交わしたが活動実績はない」 ネット「事実だろw [Felis silvestris catus★]
岸田「統一教会との関係?各議員が説明すりゃいいでしょ」
つばきファクトリーって夏コンに向けて一体何時間作戦会議してんの?
宗教や政治の話をしてはいけないと言われている市民会館で日本会議が講演会をしているぞ
コロナ後遺症…24%に脱毛症状、トンカツ食べてもゴムの味 東京都会議で報告 [ばーど★]
都民ファーストの会、当選した議員への取材を完全にシャットアウトしていることが発覚
【賭け屋予想】バイデン人気上昇 討論会とトランプ氏入院で 米大統領選 [首都圏の虎★]
【宮城】エアコン未設置、小学校の6割 夏休みの授業不安視 仙台市議会 [爆笑ゴリラ★]
【米韓】対北ビラ散布禁止法巡り米議会人権委が公聴会へ 「理解求めていく」=韓国 [昆虫図鑑★]
【辻元】青山繁晴議員が野田中央公園を国会で取り上げ、当時のメディア報道を「一種の誤報だと思う」と批判 
【共同通信】日韓外相、ニューヨークで会談へ 元徴用工問題巡り議論 [9/19] [新種のホケモン★]
【コロナ】前専門家会議・尾身茂氏「前と同じような強力な要請や自粛は国民的な合意が得られない」 諮問委員会★2 [緑の人★]
【日韓】韓国側からのホワイト国除外、日本経産省がメールで問合せ→韓国側「直接会って協議してもいい」[08/17]
【社会】 「水族館の人気者」イルカが迎える恐ろしい結末 太地町のイルカ猟を毎日記録してわかったこと [朝一から閉店までφ★]
ドラフト会議のアナウンスしてる人のあの声で「第一順選択希望選手 自民党 安倍晋三 射殺」って言ってもらいたい🥺
【共同通信世論調査】 東京都議選、自民が第1党奪還の勢い、都民ファーストの会は大幅に後退する可能性★3 [どこさ★]
【米韓】米国、韓国にFTA再交渉要求もソウルでの会議は拒否=韓国ネット反発「来ないなら再交渉もなしだぞ」「米国は同盟国なのに…」
【滋賀】朝鮮通信使「世界の記憶」登録へ討論 長浜で高校生会議 「相手の文化や言語を認め、互いに謙虚であるべき」[8/20]
【議論】自民国防部会長「核共有より拡大抑止に論点を」 「核共有は日本にはそぐわないというのが(党内の)大勢 [ramune★]
大阪万博「メタンガス爆発防止のため、該当の建物全てに換気扇をつける!あと会場のガス濃度を毎日HPで発表する!」 終わりだよこの博覧会
イオンシネマさん、車いす客に「手伝えるスタッフも時間に限りがある。次からは他の映画館行くと互いに気分がいいと思うよ」と助言し炎上★3
国会議員や官僚御用達の中国大使館系高級中華料理店(青椒肉絲が美味しい)、隠しカメラとマイクが付けられていた。と識者妄想
【れいわ】臨時国会の召集「登院できない。働くと重度訪問介護が受けられない」 重い障害のある #舩後靖彦 議員と #木村英子 議員★33
【悲報】「そもそもお笑い芸人がオリンピック開会式演出するのは恥ずかしい!普通は有名な映画監督が担当してる!」という声が高まる
16:47:39 up 31 days, 17:51, 3 users, load average: 84.28, 89.52, 91.32

in 1.5265760421753 sec @1.2181789875031@0b7 on 021406