泉南市 固定資産税など通知書 決済のQRコードに誤り
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20210513/2000045561.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
大阪・泉南市が先月、固定資産税などの通知書を郵送した際に同封したキャッシュレス決済、
「LINE Pay」のQRコードに誤りがあり、決済先が、
兵庫県の会社になっていることが分かりました。
市は、このQRコードを使わないでほしいと呼びかけています。
泉南市は先月、固定資産税や介護保険料などの通知書を郵送する際、キャッシュレス決済用に
複数のQRコードを記載したチラシを同封していました。
市によりますと、このうち、「LINE Pay」のQRコードを読み取ると、
決済先が市ではなく兵庫県内の会社になる誤りがあったということです。
QRコードを利用した市民から「正しく振り込めたか不安だ」との問い合わせがあり、
調べたところ誤りに気がついたということです。
誤ったQRコードは通知書とともにおよそ3万7200通郵送されていて、
市は、通知書を送った市民などに「LINE Pay」で決済をしないよう呼びかける
文書を送るとともに、QRコードが誤っていた原因を調べています。
泉南市の竹中勇人市長は「印刷過程で確認ができておらず、市民に大変な迷惑をかけおわびします。
今後はチェック体制を徹底します」とコメントしています。
05/13 19:43 >>1
いったいどうしたらこんなミスするのよ
(´・・ω` つ ) バーコードならチェックデジットで確認してから発送するはずだが、QRはチェックしないのか?
個人情報抜き取り装置 PAYPAY LINE
あぁ 韓国・・・
テーハミンググ
兵庫県の会社が下請けで、テストで使ってた自社口座の情報を
そのまま本番環境に流してしまった、とかかな。
うっかりやさんなのだ!
決して意図的にやったのではないニダ❣
LINE Payは禁止しろよ
まじで自民党政権も役人も腐ってきたな
通知書を発注した人まだ市内にいる?
大金持って海外に逃亡してない?
>>22
関西は、完全に汚鮮
関東も、結構 汚鮮されてる
超汚鮮民国なのだよ 日本は 委託のIT企業がソース使いまわしたかなんかって気がする
でもテストすればすぐ分かる訳で
受け入れテストもすっ飛ばしたんだろうなあ
ちょっとの手間を惜しんで大事に
アホやなアホ
ラインペイで払ってももうポイント付かないだろ
廃止しろよラインペイ
決済手数料がLINEへ
市外に献金してますよねこれ
テストにしても実在する会社の口座使うもんなの?
せめて自分のとこの役所の口座当てて置けば所内で済んだのにw
LINE自体やめろよ っていうのと
ゆとり世代がどこでも実務を任されるようになったので
これからどんどんこういうことが起こる
LINE Payは禁止しろよ馬鹿なの
朝鮮人と中国人がらみで信用度ゼロだしトラブルだらけじゃんw
ミス以前になんでそんなもので支払いをさせようと思ったのか
素朴な疑問:
1.よそってどこなのか
2.なぜ市が作るもので、よそが振り込み先になってしまうのか?
>泉南市の竹中勇人市長は「印刷過程で確認ができておらず、市民に大変な迷惑をかけおわびします。
今後はチェック体制を徹底します」とコメントしています。
いや、そこは「今後はLINEを使うのをやめます」だろ?
QRの支払い先詐欺なんて、先進国C国で経験済みだろがい
犯罪の温床ワロタ
こんなの使った方が悪いわ
また改めて納税よろしくw
データが誤ってるんか
てかテストや確認くらいやっとけよw
税金支払いで当然LINEペイ利用料はLINEへ支払うよなあ。
市の税金なら地元の金融機関あたりで仕組みつくれよ
普通、版下の時点でテストしないか?
そのQRコードで正しくつながるかどうか
【無能】政府「ワクチン接種券はバーコードではなく、その下の18桁の数字をタブレットで読み取って」→全国の自治体で読み取りエラー続出
このスレとは別なのか?
>>54
だから、ゆとりが実務を任される年齢になったってことだよ ってかこれ、決済しないでって市の防災無線で流すとか、
全戸電話するレベルじゃね?
とか思ったが言い過ぎ?
まあ深夜は無理だろうが
またLINEがやらかしたのか
孫正義のソフバンが景気いいらしいから
ソフバンに責任取らせるべき
>>58
どうせコンビニにも対応してるだろ
指定の金融機関のみなんてめんどくさすぎる 会社はペーパーカンパニーで半グレの資金源にってパターン?
別の人の住所に送られるとかならトラブルなんだなって思うけど、
LINE Payのアドレスが別のになるってトラブルじゃないやろ
>>65
今から色々枠組みができるから
地銀再編中だし バーコードとかQRコードはコレが在るから怖い
ペイジー決済出来るようにしろや
普段からまともにチェックしてなかったんだろうな
>>49
印刷過程で、差し込むQRのデータを取り違えたんだろ
これ、役所側のチェックミスもあるけど、印刷会社側のチェックミスもあるだろ やっぱミスった公務員って減給1/2くらいにしないと駄目じゃね?
さらっと謝ってるけど市民に対しての振り込み詐欺みたいなものじゃん
泉南市は怒っていいと思う
>>79
テストすらしてないIT後進国ジャップだろw やはり公務員にも信賞必罰が必要だわ
どんだけミスっても責任取らせないからこうなる
>>83
泉南市民は怒っていいと思う
の間違いだった 謝って済む問題かとゴミ糞ノータリンコームイン(爆笑)が
ネトウヨ「こ、これはLINEが悪いね!朝鮮企業LINEを叩けぇ!」
↑これ見てLINEに激怒しつつ被害者の泉南市に同情してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
中国製のサービスは「良い」上に「安い」んだから仕方ないじゃん…
財政支出の削減とグローバル主義を推し進める日本には最適であって行政が選好するのは当然だろ…
そもそも研究費を抑制する日本は国家が科学研究を主導する中国にお世話になる以外ないぞ… >>8
ある
一部が欠けても読めるのが売りだった筈 >>1
大阪らしい面白い話やねwww最先端を使いこなしてるつもりで他人に寄付するなんて人情あふれる話やねw これって新手の詐欺に使えるんじゃね?
こういうヒントを市が与えたあかんわ
納税時期にそっくりな封書を送って
QRコード載せりゃかなりひっかかりそうな悪寒はあるな
QRの危険性は前々から指摘されてたからなぁ。
セキュリティガバガバやないのwww
不安 LINEPey個人情報 韓国に
決済内容から企業情報まで
〔LINE 声明文(今月[3月]17日)〕
”画像 動画 LINE Pay利用者の取引情報を
韓国サーバーで保管している と発表”
(女性ナレーション)音声
「しかし 今日その”取引情報”の中に ”出入金”や
何処で何を買ったのかという”決済情報”まで
含まれていることが判ったのです」
「さらに 加盟店の”銀行口座番号”などの企業情報までも
韓国内のサーバーにあるといいます」
サーバー管理〜韓国「NAVER」
アクセス権〜韓国のLINE子会社の社員 が持っているといいます」(女性ナレ)
〔東京・文京区〕
→ 10%ポイントが還元されるキャンペーンを
区の予算で実施しています(3/31まで)
〔LINE Pay利用者〕 現在 約3,900万人
完全にキチガイでしょ
この期に及んでよくもまあLINE関係を使わせようとするね
結局、そのダミー会社に流れることになってるから、手続きを省略しただけなんだろう?
なんで予め試してから運用しないんだよばかか
丸投げにもほどがある
振り込まれた会社は戻さない、
裁判した人だけ返すって言ったらどうなるの?
会社解散したりしたらさ?
無能公務員
被害金額がかなりものでもクビにならない公務員
もう日本の行政はあっちもこっちも途上国並みじゃね
そりゃ抜かれまくるさ
>>28
腐ってきた?もう悪臭放つようになって久しいけどw 間違って振り込まれたらラッキーwで下請がやってたりして
>>105
本当だよ。今どきLINE使ってるのは、間違いなくバカ。 まあど田舎の地方公務員なんてこの程度
都会の地方公務員だって大差ないけど
ヤバすぎ
LINEをいい加減捨てろっての
あれは敵の道具だろ
信じられない無能
たいてい高給とってるんだから犯罪
固定資産税と都市計画税の第1期の納付期限が4月の市町もあれば6月のところもあるらしいな
納入通知書の印刷を外注していたんだろう。それでも納品後に必ずコードの読み取りテストをするはずだが。
庁内で職員が数万枚も高速プリンタで出力することもないわけじゃないが、各メーカーの上位機種でも総印刷可能枚数が300万枚程度だからプリンタが消耗品になってしまい電算部門が嫌がる。
日本の会社の製品やサービスは悪いけどもう信用できんわ
>>18
本番運用可能なデータを仮に使うなんてありえない。
わざとエラーでるものにするだろ、ふつうは。 LINEが悪いとか言ってるキチガイが無限にいて怖すぎる
これが衰退国家ニッポンの現状か……
韓国で流行ったQRコード貼り替え詐欺とか平気で
起きそうだなこの国
>>5
兵庫県の会社が振り込んでやるの?
泉南市バカじゃないか? 兵庫の会社側も迷惑すぎるだろ
よくわかんねー入金が来まくって経理かわいそう
まだ兵庫県でよかったな、海外の口座だったらどぶ、泉南市倒産。それでも返還手続きが大変、そのための人件費に手数料。
印刷会社「市がチェックするだろうからヨシ!」
市「印刷会社がチェックしてるだろうからヨシ!」
LINEを使うという事はこういう事だwwwwwwww
これ窓口で払うんじゃないのか
〜payとか目の前で払ってレシートか判子でも貰わんとやってられんだろ
>>1 >>100
まーた PayPay朝鮮Yahoo!ソフトバンクLINE かよ
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。
在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は 日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く。
白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025
. まだLINEを使おうって言うんだから本当に
この国の役人はバカしか居ないのか
>>144
事故ってあり得ないことしたから起きるんやで。 勘違いしてる人がいるが、これが中国韓国で横行している”QR詐欺”だからね。
違うQRを商品の上から貼り付けてそのまま金を掠め取る手口でね、
それと同じ事をやってる可能性がある訳です、この税務署の関係者がね。
この手の決済システムはそういう欠陥だらけなのであって、
それが本当に正しいQRであるかどうかを利用者が速やかに確認する術は
決済する以外にないんです。この詐欺は中国で日常茶飯事として行われている事です。
朝鮮民族主義犯罪者の損正義と韓国北朝鮮のグループは
最初からこういう事がやりたくてこういう決済方式を日本でも強要していると
考える方が自然です。連中のサービスは敵国のサービスなので日本人は極力避けてください。
だからLINEはやめろって国から指示が無かったっけか??
>>1
問題山積みラインじゃん。
未だに利用してる時点で同情出来ないわ。
返金無くとも勉強代と思って貰うしか。 >>8
テストデータとして実在の企業の番号をつかったのでは?
その場合は当然CDじゃ弾けない。 被害者少ないと思うよ
イオンカードと現金しか使えない住民多いから
まだLINEを信頼してる意味が分からんわ
なめてるよなほんと
ペイペイとかも
cocoaもそうだけどいくらIT職でない文系一般職員だとしても、ハードだろうがソフトウェアだろうがものを作ったらきちんと動くのか検証するという当たり前で最低限度の事すら知らないってのはもうなんなんだろうねw
世界的にみても異常だしITリテラシーに当事者意識責任感の欠如、もはや池沼レベルだぞ?
民事的には、誤送金を受けた口座の名義人が不当に利得を手にしたということになるので、振り込んだ側はその返還を請求できる。
ただし、名義人が悪意であれば利息を含めたその全額だが、誤送金と知らなかった善意の場合、名義人の手もとに残っている利益に限定される。
>>195
ゆとり教育が大量のコネバカ公務員を製造した >>195
コームインにまともな知能のヤツが居るとでも? >>1
この程度の仕事すら出来ないのか
無能な役人は 全部ぶん投げるんじゃなくて、受けとったらちゃんとチェックしろよな。
印刷屋から用紙が来たらテストしないのかね
印刷屋から直接市民に発送かな
もうLINE禁止にしろよ…代替えアプリなんか勝手に探すだろ
読み取りテストすらしないで出したってこと?いやいやいや…
無能だから役人しかやることが無い
そんな集まり
役所の所員用駐車場出入りする車の運転見たらわかるだろ
クズ運転する奴らだらけだ
Line使ってる時点で頭弱いことがバレちゃってるから
どんどんつけ込まれるんだよなぁ
>>188
それだな
人が見ただけじゃ判らんから間違いに気付かない
中国の商店に掲げたQRコードに、詐欺師が自分とこのをこっそり貼って売上盗んでたのを思い出す > 通知書を送った市民などに「LINE Pay」で決済をしないよう呼びかける
どうやって呼びかけるの? テレパシー?
どこかの会社に支払われるって
自治体は無能すぎだろ
なにがデジタル庁だ
思うんだけど 役所って高卒じゃあできない仕事になってるよね
もともとこういうとこは弱いけど
やっぱり日本は近年レベル低下激しいと思うわ
普通は完成したらテストするもんだが、このシステム、何のテストも検査も受けないまま使っていたということか
アホンダラとしか言いようがないな
>>5
「(兵庫県のその会社の)スタッフがおいしくいただきました。どうぞご安心ください」 全部QRコードにするんじゃなくて
上とか下にQRコードの中身を表示すりゃいいんだよ
読み取らないと中身がわからないとか面倒くさくてしょうがない
職員や町長のワクチン優先より、こっちの方が大問題だろ。
まだLINE使ってる情弱いるのか
とんでもないアホなんだなw
>2014年(平成26年)5月18日に行われた泉南市長選挙に自由民主党・民主党・公明党の推薦を受けて出馬
案の定自民公明でした
民主党はもう存在しない
こういうことが起きるからQRコードは怖いんだよね
(´・ω・`)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※ 創価学会(公明党)は中共工作組織 ※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■創価学会の敵対者対策マニュアル
a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
会員の子息子女の敵であってはならない。
b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。
c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
くれぐれも会員が疑われてはいけない。
e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。
f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。
g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め、戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。
i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。
j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
.
>>6
あれだけ言われてるのにLINE決済なんか使う奴が悪いよ
これこそ自業自得 決済不履行に成るなら理解できるが他所行って決済完了て業者としてどうかと思うな
わざとしか思えん
でも公でペイ対応ってほとんどLINEのみなんだよね
これは公がどうというよりLINEの営業が良かったんだろう
ほかのペイも頑張れと
新手の振り込め詐欺みたいなことするなw
この自治体何なの?(´・ω・`)
>>18
下請けが個人経営ならテストも兼ねてやりかねんな >>1
昔から言われていたことだろ
誰かに差し替えられたりしたら簡単に抜かれる
QRコードにしないで複数の生体認証を組み合わせて認証し
マイナンバーで紐付けし登録機器以外の使用機器を排除し
全ログを保存し海外サバの接続を排除し
データセンターを国内で省庁で管理し監視し
ハニーポットを設置し
ホワイトハットの技術指導できる人を置く
これ位やれ ふるさと納税で金を集めたと思ったらこんな失敗をしでかすとは開いた口がふさがらない。
>>264
ヤフーの中抜きがものすごいんじゃねーの >>1
まだLINE使ってる馬鹿な自治体が有るのに驚いたよw
民間の企業は仕事関係でLINEは全面禁止の所ばかりなのにアホなの? これ納税者の責任じゃないね。
だけど組戻し手続きって第三者代行できないんでしょ。
泉南市が税金免除するしかないね。
文書を送るのにまた税金使われるね〜
まあ所詮自分の金じゃないからな
>>270
いやLINEを、しかも決済に使う奴が馬鹿すぎだろ LINE
何故か兵庫の会社(尼崎も兵庫)
韓国NAVERによる自演だろ
店で使ってる奴とかも、これやられるとどうにもならん
現金が一番やで
LINEPayで払っちゃった奴のところには
未納の督促状が届きますw
>>156,264
隣だよ
>>256
ここはこれだけ使える
PayB
LINE Pay
楽天銀行コンビニ支払サービス
ファミペイ
PayPay >>271
無駄な海外のニュースやレポーターの食レポシーンは流すのにな >>58
手数料が安すぎて金融機関はやりたがらない。 Pay PayよりもLINE Payの方が使い勝手がよい
LINEのアプリ使っていればLINE Payは使えるし、相手がLINE使っていれば相手に送金できる
いくら何でもこれはLINEのせいじゃないやろ。市か業者のミスだな。
この手口、悪用できるんじゃね?w
QRコード生成してさ、適当に送りつけて
>>286
取り違えた上に最終チェックもおろそかにした業者も悪いし
きちんとチェックしなかった市も悪い >>3, >>8
チラシのイラレのデータが、以前に兵庫の民間企業向けに作ったチラシのデータを元に作り始めたんじゃね? >>289
納税通知とかは個々人でデータ違うからイラレじゃできん >>287
海外じゃもうQR決算の上に自分のQR張っておく事件とっくにふえてなかったか? >>8
チェックデジットは役割違うよ
これは元データが誤ってんだからQR自体は正常 チラシにはアプリのダウンロード用のQRコードがのってた
URLに決済情報も入ってて、それが間違ってるんでしょうね
試験的に送金して確かめないって凄いね
あと送る方も宛先確認しないのか
>>250
宇宙マイクロ波背景放射発生以前、宇宙の晴れ上がり以前か >>310
QR発行したのはLINEじゃないニカ? 薄々感じてたけどもう日本人って中国人どころか韓国人にすら劣ってきてんじゃね?
他のQRは大丈夫なんだよな
PayPayで払うつもりなんだが
チェック体制強化つーか、チェックしてないからこんなアホな事が起こるんだが
>>308
>決済先が市ではなく兵庫県内の会社になる誤りがあったということです。
>決済先が市ではなく兵庫県内の会社になる
>兵庫県内の会社 >>2
まーた PayPay朝鮮Yahoo!ソフトバンクLINE かよ
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。
在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は 日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く。
白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025
. 怖っ
なんでその会社のQR知ってんだよ
確信犯だろ
英語教育学校でせんでも国民が自主的に進めるようになるな。勿論海外移住のために。クソ国家もどき。。
それはそれとして
芦田愛菜は良い女になったな
子役からの移り変わりで今世紀一番だな
>>327
LINEが悪いんだから、話を逸らすなよ。 QRコードの確認まで発注者にあんの?
受託業者のミスやろ
>>1
振り込まれた会社も迷惑だよね
通帳記帳したら関係ない振込が延々記帳されて
その組み戻しでまた記帳されて、
何千件とかの関係ない振込の途中に必要なのがあるみたいな感じになるんだよな 今回はそうじゃなかったけど、海外に送金されてたらアウトじゃね?
>>9
間違った振込と認識してれば返還義務がある
逆にいえば最初の数件とか金額次第で普段の取引と混同してもおかしくなければ間違いに気づきませんでしたといえば
返さなくていいかもしれない やっぱりこういうのはまだまだ発展途上だな
結局ニコニコ現金払いが一番安全なんかよ
>>323
フレッツ光のCMに出ていたスマップが
ソフトバンクのCMに使われて
巨大な白犬のウンコになって排出されたり
孫を褒め称えさせたり… >>1
ワクチンの予約通知でも同じ事例があったね。
こいつら役人はバーコードを全く理解していないということ。
もうねFaxが限界なんだから無理すんな 前に中国で、店のバーコードとかを勝手に張り替えてネコババって事件あったよ
兵庫の会社もう既に無かったりしてなw
早く軍部を復活させて安全保障上の脅威を排除しろよ
改憲に反対してる産業スパイ立国関連議員はどこのどいつだよ
>>9
返還の前にオレオレ詐欺として逮捕され、冤罪事件となる。 >>1
これが外国の口座だったらどうすんの。
返還請求しても還ってこない可能性が出てくるし。 >>18
このミスだとしたら、ばっくれられる心配もないと思ってよいの? で、税金滞納にはならないよね。
なんか法律って一連の事象をバラバラにするからさあ。
市民と兵庫会社の関係 不当利得返還請求
市民と市役所の関係 税金滞納
市民とLINEの関係 手続き取次
市役所とLINE 損害賠償
市役所と兵庫会社 関係なし
みたいになると、市民が兵庫会社に組戻し請求をして
そのうえで税金納めはめになるじゃん。
んなもん面倒やから
市民所が税金分をLINEに払わせて、LINEが兵庫会社にお願いするんが筋とちゃう?
こんな簡単なミスも見抜けないとか
普通は正しいか確認するだろ担当者は懲戒解雇ものだぞ
LINEも回収焦りすぎ
もっと浸透・信用築いてからでっかくやれよ
お役人様「間違えて振り込まれた分はそっちで集計して返してね。手数料はそっち持ちで。」
今頃お役人とライン社員一同
腹抱えて転げまわってるだろうね
ザマーミロ平民って
マスコミはマスコミで
ネットもやっていないのに
ネット批判しているからな
テレビなんてネットの流行の後追いばかり
知らんがなそのまま支払っておけ
市役所がその会社に請求すれば良いだけの問題だ
この兵庫県の会社が、QRコード作った奴の実家だったりするんじゃないの?
兵庫の会社が中国人工作員の設立だったらどうすんのよ。
納税金額漏れまくりじゃね?
突然お金が振り込まれて、ウキウキだろうな
俺なら直ぐに別の資産に換金してしまうけど
自治体は、LINEを使うのはやめろ
LINE禁止じゃ
>>1
昭和脳な人達で組織された行政らしい間違いだなwww これってペイペイやり出したときに店頭のQR 張り替えるのと同じ手口じゃん。学習能力0かよ?
セキュリティのプロみたいなのがパスワード管理の方法は
管理アプリやクラウド保存など色々ある中で最強は手紙メモみたいに言ってたな
無理に背伸びしないで基本が一番
こんなミスした印刷会社には損害賠償した上で、出入り禁止な
これ間違えて振り込まれたお金は
多額の手数料を払って組み直し依頼したいと返ってこないし
振り込まれた相手が拒絶したら裁判しないと返ってこない
しかも相手を特定しないと裁判起こせないから調査会社に依頼して相手の情報を調べる必要がある
LINEペイは確信犯だな
自治体が使ってるなら、日本中で、金盗まれるぞ
>>379
そもそも市のミスなんだから市がその会社から取り立てるしか無いだろ LINEpayとかデフォルトで韓・国に情報漏れてんだろうなw
>>19
コード書き換えるアル!ってのは中国でとっくに問題になってたよね しっかし、なんでそんなことになるの?
バーコードって通知書に一種類しかないんじゃないの?
支払先情報もそのバーコードに書いてあるのでは?
エクセルのバーコードコントロールで生成できるように作っとけば良いのにわざわざ他のアプリで手入力で生成してビットマップで張り付けるとか不細工なことやってるとか。
作った会社もそうだけど、自分のとこに納品されたハガキ?か何かの「このQRコード、ちゃんと振り込みされるかな」ってテストしないで、そのまま各家庭に郵送してるのか。
厚生省のワクチン券の読み取りエラーも、そう。これと同じ。なんだろうな。この同時多発するITリテラシのない事件。
ミスなんて生やさしいもんじゃないぞ。なんか役所の深いところで、どろどろと腐敗した何かが泡ぶくあげてる感じだ。
あれ、QRコードを変えちゃうって 中国で流行った手口じゃん
これ振り込んだ奴の責任だから
高額の手数料払って振り込んだ金を取り戻すしかないぞ
しかも間違えて振り込まれた会社が
倒産とか解散したら金を返す義務は無い
>>1
・社保庁OB
・社保庁労組
・全日本自治団体労働組合
・横尾 和子
・オンライン化反対闘争
・マイナンバー汚職
・日本年金機構委託企業
・NTTデータ
・NTTデータシステムサービス
・NTTデータポップ
・日立公共システムサービス
・官製談合
・天下り >>1
今どきLINEって
ソフトバンクは人さまの企業や技術を買い叩くだけの朝鮮系ハゲタカファンドだよ。
社会に価値あるものは何ひとつ生み出さない。
グループ利益の大部分は中国共産党アリババだ。
日本社会にとって害悪すぎる存在。 ワクチン接種にもLINE使ってんだな
バカじゃねーの