JR西日本は2021年5月13日、北陸新幹線の延伸開業区間(金沢〜敦賀間)に設置する新駅の名称を発表した。これまで「南越」と仮称されていた新駅は「越前たけふ」となる。
所在地は福井県越前市大屋町。駅名の読みは「えちぜんたけふ」で、同社管内の新幹線駅名でひらがなを使用するのは初めて。開業は2024年春を予定している。
北陸本線の小松駅、加賀温泉駅、芦原温泉駅、福井駅、敦賀駅に併設される駅は北陸本線と同じ駅名になる。
鉄道チャンネル編集部
(画像:JR西日本)
https://news.livedoor.com/article/detail/20184597/
2021年5月13日 14時36分
鉄道チャンネルニュース
;t=102s
北陸ロマン 〜北陸新幹線 開業5周年PV〜
地元だけどどうでもいい話
でもたけふ入ったのは少しうれしいw
武生なんて漢字としても難解じゃないし、さほど難読でもないと思う
ひらがなにする必要なくね
しぞーかなんか新幹線駅6駅もあってのぞみが全通過なんだぞw
あえて理由をつけるなら、西九州新幹線の武雄温泉と混同されて
「たけお」と読まれないようにするためか
>>16
若いね
地元だけど食ったことないw
武生はやっぱり蕎麦だよ 新横浜だって田んぼの真ん中に駅つくって発展したからな
>>19
新北陸トンネルの非常時の為の駅
岐阜羽島や奥津軽いまべつや木古内のようなモノ >>27
カタカナでエチゼンタケフだとエチゼンクラゲみたいだぞ GoGoたけふ駅がよかったな
ミスタータイガースの応援歌が発車メロディーで
>>39
無理。長崎武雄新幹線の新鳥栖延長と同じぐらい無理。 >>38
武雄温泉駅と紛らわしいから
「生」を「ふ」と読むのは芝生と有田芳生くらいか なっがいソフトクリーム売ってる吉田屋ってまだある?
>>46
これ改名させないとめちゃくちゃめんどくさいエリアになるな。 よそ者的には鯖江の名を使った方がいいんじゃねえかと思うけど
地元民的には全然違うんだろうな
南越(仮)って変な名前だったからな
こっちのいいわ
ただ武生をひらがなにする必要はないだろ
東海道新幹線
山陽新幹線
東北新幹線
上越新幹線
北陸新幹線
九州新幹線
北海道新幹線
新幹線も増えたなぁ
(なお山形と秋田は新幹線ではありません)
>>1
まーた越前付けるのか
嶺北は越前にこだわるなあ ここだけ新設か あとは既存駅併設なんだね
約3キロ離れてるらしいが不便そうだな
中間駅作るのいい加減やめたら?
そんなに都市間特定で移動されたくないんか?
>>19
車を停めるパークアンドライドには郊外のほうがいいらしい。 JRじゃないけど越前武生(えちぜんたけふ)駅が既に存在するのにこの名前?
間違いなく混乱の元になるぞ
たいした距離がないのに、サンダーバードを廃止して新幹線強制誘導か
駅多すぎやろ アホが
せいぜい富山〜金沢〜福井〜敦賀の4駅で十分じゃね
【公式】福鉄Tube ありし日の南越線 大人のための福鉄電車大図鑑 >>65
人口規模的には新高岡と小松は必要かな。
あとは要らん 北陸新幹線敦賀延伸開業と長崎新幹線部分開業の後、
府県別で新幹線(ミニ新幹線を除く)駅数上位は:
岩手県 7
新潟県 7
静岡県 6
長野県 5
広島県 5
山口県 5
福岡県 5
青森県 4
兵庫県 4
石川県 4
福井県 4
同じく新幹線駅となる、
武雄温泉(たけおおんせん)との区別のためだろうね
片方だけひらがなにしておけば見分けもつくし
>>65
速達タイプはそうなるけどサンダバやしらさぎは福井まで営業続けて欲しい
敦賀駅での乗り換えは年寄りにはしんどそう >>34
武生市が費用負担して駅名改名を求め
福井鉄道側も応じている 越前たけふから越前武生までは電車でどうやっていけますか?
>>68
新高岡は和倉温泉や氷見へのアクセスのため 全線繋がったとしても金沢や京都大阪が目的地の客がほとんどだろう、
福井県で何回も停められたら「なんでこんな何もないところに停めるんだ?時間の無駄だろうが」
と怨嗟を産むだけだろうに。
南越じゃイメージ悪すぎるしな。
負けた国の名前だし。
>>77
新幹線で福井まで
福井鉄道に乗換て1時間少々 >>83
新幹線金沢開業で廃止になった特急「北越」思い出した
勝ったのに消えたw 越前たけふ = JA関係者歓喜w
この周辺の土地、スゲー事になってたんだろうなぁwww
>>12
福鉄の越前武生駅と区別するためか
区別になってないけど 芦原でも止まるのか
小松から福井の間で4駅は多いよ
>>95
北陸新幹線で利用客最少駅は糸魚川と聞いたけど
敦賀開通するとこの駅が最少になりそうだね これで昭和遺産である「加賀温泉廃墟群」が甦るとは嬉しい話
関西・大阪の奥座敷から東京・関東の離れになるのは寂しけれど
>>61
最近七戸十和田の乗降客が伸びてきてるもんな >>1
生の字を使うと難読になりやすいのか?
福生
越生
武生
これら全部読みバラバラだけど読める? >>60
まさか隣の駅までは必ず特定特急料金にしないといけないとか思ってるの?
九州新幹線の料金知らないの? 武生ぐらい漢字で読ませろよ…アホの子みたいな駅名恥ずかしい
禾生駅
穴生駅
日生駅
相生駅
粟生駅
益生駅
うぶふにならない駅名は結構あるな
>>1
福井鉄道は「金を出してくれるなら越前武生駅の
名前を譲っても良い」って言ってたのに 敦賀から先は福知山に繋げばいいのに。需要あるっしょ
武生市がなくなって16年、地域外の人はたけふと読めないことも多かろう。
JR北海道みたいに新鯖江武生とかはダメだったのだろうか
中央リニアみたいにJRが作るなら自由だが
整備新幹線を新規に作るのはもう人が集まることができない時代に合わないのだからやめろよ
金沢または米原に出れば済むことだろう
>>7
ほぼ居ないでしょ
東京に行くなら全列車が発着する福井駅まで
行くのが普通
新駅周辺は何もないし 後は小浜市にできる新駅の名称が楽しみだ
そのまま東小浜駅になるのか、
新小浜駅
若狭おばま駅
オバマ駅
イエスウィーキャン駅
北陸ゲートウェイ駅
新舞鶴小浜駅とかいろいろ考えられるな
>>19
福井駅が島式1面2線ホームになっちゃったんで
隣に退避可能な駅が必要だったってのはある
でも乗客数が1000人を超えることはあるまい >>32
むしろそこが大きい
越前を入れろってのは越前市からの要望なん
だろう
そういう事情さえなければ新武生駅になってた
だろうなあ >>123
若狭小浜駅にして、駅の場所も若狭町と小浜市の境界の上中に作れば線形が良くなる 敦賀まで開業したら、つるぎ号は敦賀〜富山で折り返し?
それとも金沢〜敦賀で別名の新幹線が走るのかな
>>7
建設予定地をGoogle Mapsで見たが、本当に周りに全く何もない。
秘境駅になりそうだ。これも請願駅なのだろうか。
越前市と言うと越前打刃物の産地か。 >>63
平和堂が出来るやろ。コンビニサイズの平和堂かも知れんけど。 加賀、越前と旧国名が入る駅ができてるから、
ぜひ若狭が入る駅が欲しい。
越前に比べ影が薄すぎる…
>>128
北陸新幹線の本数で4種類は多すぎる
はくたかは金沢止まりのままで、かがやきつるぎが延伸するだけかと >>133
全線走破するかがやきはそのままだろうけど、
つるぎは富山県に由来する名前だからわからんな
石川県は「加賀」やきで採用されてるから、
福井由来としてダイナスターにするか、文字数制限があるなら「ざうるす」になったりするのかな
福井駅到着アナウンスは「福井でごじゃいます」にしてほしい 金沢市
北陸地方第1位の都市
人口 46万6189人
人口密度 995人/km2
都市圏人口 73万0402人
域内総生産 2兆7845億円
大分市
九州地方第5位の都市
人口 47万8586人
人口密度 953人/km2
都市圏人口 75万8658人
域内総生産 2兆5351億円
大分長崎屋 1971年(昭和46年)開店
大分ジャスコ 1973年(昭和48年)開店
大分サティ 1973年(昭和48年)開店
大分ダイエー 1973年(昭和48年)開店
大分西友 1974年(昭和49年)開店
大分パルコ 1977年(昭和52年)4月29日開店
大分フォーラス 1993年(平成5年)10月29日開店
自動改札機の利用を開始 2002年
新大分駅 2015年(平成27年) 3月21日完成
駅ビル 2015年(平成27年) 4月16日開業
複合商業施設
あけのアクロスタウン 1971年(昭和46年)10月16日開業
トキハわさだタウン大分 2000年(平成12年)12月開業
パークプレイス大分 2002年(平成14年)4月25日開業
D-plaza 2004年(平成16年)4月24日開業
フレスポ春日浦 2007年(平成19年)4月14日開業
アミュプラザおおいた 2015年(平成27年)4月16日開業
ビル棟数
階数 6〜10 11〜15 16〜
船橋 1089 192(16階以上含む)
大分 941 248(16階以上含む)
金沢 762 81 9 ようやく決まったか
不便すぎて全然歓迎されてない駅
>>1
延伸開業区間(金沢〜敦賀間)に設置する新駅「越前たけふ」駅で、北陸新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
延伸開業区間(金沢〜敦賀間)に設置する新駅「越前たけふ」駅で、北陸新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
、。。 >>141
駅からちょっと歩くけど麺屋勝木が美味いと思う >>134
いや、負けたほうだから西貢。
北に併合されてから、都市名も変えられた。 >>132
若狭小浜駅ができるだろうけど、たぶん「わかさ小浜」駅になると思う。 >>96
四国新幹線は明石大橋が鉄道共用だったらワンチャンあったのになぁ…。 みんな越前市という名前にいまだに納得していない。
市名変更しろよ。
越前市だから越前駅でいいだろ。何か問題でも?
そもそも越前市と越前町、どちらか名前を変えろよ。こいつら馬鹿か。
たけちゃん、きくちゃん
楽しさいっぱい行ってみよう、武生菊人形
東京からでも大阪京都からでも金沢からでも在来線で行った方が便利だろ。
誰得なんだ?
♪ひと〜つ直接たけふ
ふたつ通り道にたけふ
みっついろんなとこ〜ろに た け ふ
福井県立高志高等学校
福井県立藤島高等学校
福井県立武生高等学校
豆な
>>160
JR「ちゃんと在来線を不便にするから大丈夫」 在来線駅と接続してないんだっけ?
まあ皆んな車で駅まで行くか。
市民は「武生」の漢字二文字に何か因縁でもあるのか?
>>71
熊本県も4駅
福岡県は博多南駅を入れたら6駅 生生生生生で「あいうえお」とも読める
詳細は忘れた
>>71の修正
北陸新幹線敦賀延伸開業と長崎新幹線部分開業の後、
府県別で新幹線(ミニ新幹線を除く)駅数上位は:
岩手県 7
新潟県 7
静岡県 6
長野県 5
広島県 5
山口県 5
福岡県 5
青森県 4
宮城県 4
兵庫県 4
石川県 4
福井県 4
熊本県 4
>>176
博多南は新幹線駅ではない。 >>180
生ってトランプのジョーカーみたいに何とでも読んでいいオールマイティーな漢字なのかな? 武生で有名なのってえーとえーとうーん?
織田氏の発祥地に近いんやから
越前おだ
にしてしまえ
福井県には武生と書いて「むしゅう」と読む地区もある。
小浜にある。
くだらん
武生に拘るならそもそも市名を越前市なんかにするなよ
バカじゃないの
福井鉄道の越前武生は変えることになるんだよな
>>128
今のところは新しい列車名の予定はない
単に金沢発着が敦賀発着になるだけだな ソバは今庄のおばちゃんの店のが美味しい
あれより旨い所ある?
>>181
石川県の駅数一つ多いが何をカウントしてるんだ >>155
越前国だと福井市も含むから・・・
越前市自体が一見旧国名だが地味にあかん市名
武生市と今立町の合併で、全国レベルで有名な武生市か地域名の越南市(越南=越前南部地域から)にすればよかったし
住民からは武生市・越南市を希望する意見が多かったが、行政主導で越前市ごり押し
旧武生市民や旧今立町民ですら、近くに越前町や南越前町がすでにあるからややこしいと反発 >>155
誰も納得してないのに、
上からその名前にされたんだよ。
地元は今でも嫌がってる。 >>196
黒部宇奈月温泉駅ほどではない
あれが新幹線駅でぶっちぎりのDQNネーム >>34
福井駅前にあるのが福井駅だから、こっちは「武生駅」でいいだろ。 普通に、たけふ が良かった。
越前市、や今立、とのからみもあるんだろうけど、まあ、たけふが良かったなあ
越前たけふはかっこいくない
>>80
江北か越前たけふのタイミングでさっさと「薩摩川内」に変えろよ! >>57
すぐ隣なんだから、
本当は合併して16万都市にならないと
存在感がないんだが、
もう無理だろうな。
その点、上越市やらはうまい >>97
金沢から敦賀までは、今の特急停車駅とほぼ同じ。
福井とたけふの間に挟まれた鯖江の停車がなくなったぐらい。 ヨコカワ分店のボルガライス喰ったことあるけど、
噂ほど旨いとは思わなかったな
ボルガライスのオススメどこですか?
今まで1番旨いと思ったのは、とんとん亭の奴
とんかつ屋のカツが美味しかった
もう店が無くて残念だけど
>>99
周辺人口20万ぐらいだから、
糸魚川4万、周辺人口いれて5万?の4倍ぐらい多い あとは武生にヨーロッパ軒があれば最高なのに
鯖江まで行くのが面倒
>>131
平和堂いらんな。イオンもいらん。
市民は利用無料の巨大なライド&パークと道の駅、スーパーあたりがあればいい。 >>18
おおさか東線なんてゆとり線名の代表格だわw
わざわざ大阪をおおさかと平仮名にする必要性ないのに >>205
近すぎだろ。福井から武生まで20kmしか無いのに >>126
佐久平駅の駅名決めるのに隣の小諸市が佐久小諸とねじ込んで来たのを思い出した。 >>215
金沢ー28kmー小松ー14kmー加賀温泉
福井ー19kmー武生ー35kmー敦賀
まあ、妥当じゃないか。
周辺人口20万だし。
こういうところでも武生と鯖江は合併しないと人口が少なくみられて損なんだよなあ その駅名はさすがに無しだろ
そんな名前にしたら五輪中止確定だろ
鯖江 レッサーパンダ
今庄 蕎麦
越前町 蟹
武生・・・何もねー
東京から、千葉や茨城経由で東北方面に新幹線作る場合
福島県でストップなら、通常のやつ
宮城県以北まであるなら、リニアにしろ
>>218
そこより問題は小松〜福井48キロ間に2つも駅があることだな
加賀温泉と芦原温泉は廃止して大聖寺にすべきだった >>226
加賀温泉も芦原温泉も温泉客がいるからなあ。
実際、これまでのサンダーバード、しらさぎの乗降者数は、各駅ごとにどのくらいなんだろう?
金沢、松任、小松、加賀温泉、芦原温泉、福井、鯖江、武生、敦賀で。 福井と石川に新幹線の駅大杉
新高岡駅見てみろよ
駅前にイオンとホテル一つあとちょこちょこある程度
駅作ってもそこからのアイデアないと全然ダメだぞ
新高岡なんか金沢まで15分なんだから
もっとホテル作ればいいのに
福井人は「越前」ってつけると格好いいと信じ込んでるんだよね。
他県民にとっちゃ大岡越前の加藤剛しか思い浮かばんのに。
千年前に紫式部のパパが国司で赴任してきた時からある「武生」
を消すとはねぇ。 でもおろし蕎麦はマジでうまい。
名古屋まで10分の岐阜羽島駅周辺ですらもあんまホテルないのに、
金沢15分だとかなり厳しくね?
新高岡は駅前に東横インあるだけマシでしょ
新武生は新北陸トンネル近くの非常時の設備みたいなイメージ強い
在来線とも接続しないし
>>25
木古内駅は渡島西部の町との接続駅だし道南いさりび鉄道の始発駅でもある
ポツンと離れた駅とは違う 岐阜羽島駅はマジで謎。
なんで大垣駅のすぐ南を走ってるのに、わざわざあんな辺鄙な場所に駅を造ったのか。
大垣の南に待避線こみで新大垣駅をつくればもっと利用者いたのにな。
新駅はダサい名前にしなければ
ならない決まりでもあるのか
>>247
田んぼしかないからこそ自由に開発できるんだろ >>247
すぐ横がR8バイパスと高速のIC。
長年、新幹線駅予定地周辺を開発禁止?区域にしてある。
都市計画がどんなふうになってるか、楽しみ。 >>247
周辺地域の住民は格安で利用できるパーク&ライドを用意すれば、嫌でも利用者は集まってくる。
福井駅前に車で行って車を停めて新幹線というのは高くつくが、
新駅開発なら容易にできる。 >>251
武生でいいと思うんだ
乗換駅で駅名違うのはやめてくれ >>252
ほんとそれ。
JR西日本は大阪駅の名前を「JR梅田」に変えやがれ。 >>232
関西圏の場合は越前、若狭と聞くと
すぐに福井県をイメージするけどね
天気予報でも同じ枠のお隣さんだからだろうけど
武生でもわかるけど福井嶺北ならやはり越前だな >>67
村国山に直通トンネル掘るから問題なし
>>75
越前たけふ駅から高速道路を越えてすぐに猫寺があるよ 敦賀〜新大阪は無駄だらけで無理だな
>>257
家屋の立ち退きを避け、建設費を安くするために、できるだけ市街地を避けた結果。 わざわざ武生の読みを知ってもらう機会を逃すなんて愚かだ。
>>252
それでいいと思うが、若干離れているから別名にしたんだろうか
これまで武生新→越前武生だが、なぜ武生や福鉄武生にしないのか謎 2010年に越前武生に駅名変更しているが、新幹線の駅名になりそうな名前を先回りして名付けて、JRや自治体から変更料を貰おうとしたのかと勘ぐってしまう
>>262
いやまさかその名前が来るなんて思わんだろw >>238
名古屋〜京都ルートで最短となるのは鈴鹿峠付近経由だが
当時の技術では鈴鹿峠をぶち抜くトンネルは難工事が予想されたので
名古屋を出ると関ヶ原から米原に抜けるルートになった
大垣は地盤が弱すぎて、駅を作ると構造物ごと沈む危険性が指摘された
岐阜駅ないしは岐阜市内経由だと名古屋〜京都の都市間連絡には遠回りになる
関ヶ原は雪で足止めされることが当時から予想されたので
ダイヤ乱れに対応して新幹線車両を待避させられるような信号所みたいなのがいる
という消去法で、うちの県にも駅作れみたいな地元有力者の声を抑える目的も加わって、
最終的に羽島に駅を作ったなった
大野伴睦政治駅といわれるが必ずしも正確ではない 単純に
たけふ
だけが、良かったな。
越前は要らんやん。
>>267
大垣駅併設にしなかった理由が胡散臭いが、本当だとしても養老鉄道とクロスする美濃青柳駅付近にできなかったのかと思う
岐阜市が足を引っ張ったんだろうな サンドームに直結させれば、武生鯖江の間で便利になったんじゃない。せっかくの箱モノなんだし有効的に使えただろうに
アラフィフ以上は大阪全通の恩恵を受けることなく氏んでいくのね
>>267
大垣駅周辺の地盤はともかく、南側の新幹線が走ってるあたりはそこまで弱くない。
駅建設はできたと思うよ。なんで羽島なんだか。 >>267
>大垣は地盤が弱すぎて、駅を作ると構造物ごと沈む危険性が指摘された
沼津ではなく三島如きド田舎に車庫と駅ができた理由も軟弱地盤のせいじゃなかったっけ >>275
地方のイベントホールは車で行くのが当たり前
公共交通機関の便自体ほとんど考えられていない >>280
新幹線駅からドームまではバスが走るだろう。
駅前のR8バイパスをわずか3kmほど。
近隣のバス便も、在来線の武生駅と越前たけ府駅を両方通るルートに大変革。 >>280
県内イベントならいいけど、国際イベントも出来るし人気アーティストも使う箱だよ。今より不便になるのは目に見えてる。
こんな田んぼの中に新幹線駅あっても県外客は不便だし、地元民も利用し辛いだろ。 新幹線停車駅になるなら東京から故郷たけふに帰ろうかな。
鯖江落城
サンダーバード無くなり、新幹線も通らない没落だけ。。。。
稲田では政治力なかったってことfだな
武生も新幹線駅あると言っても微妙だけどな
今回の延伸区間で新幹線単独駅はここだけだし
>>1
金沢を出ると小松と武生は「つるぎ」しか停まらないな >>238
羽島を地盤とした大野という有力な自民党議員のごり押し
兵庫も西明石と相生はいらないわ >>256
小浜から京都って、国道162号でも難工事で山道ばかりなのに
周山や鞍馬貴船を潰すのかよ? >>75
割とトラウマに感じるのは金田一のせいかな >>290
北陸新幹線は基本そういうとこばかり通ってるけど
とにかく敦賀延伸で出る乗り換えがふべんすぎたから
早く新大阪まで繋げるべきだ >>14
静岡県民の大らかな性格にはこだまが適していると思う。
速いだけが取り柄ののぞみなんて全部やり過ごせばいい。
煽ってくるクズ野郎は相手にせず、どうぞお先にとやるのが最善。 >>254
敦賀はイメージ的には若狭なんやけど越前やからな。越前敦賀に改名したら誤乗も増えるかな。 >>271
名鉄エリアと近鉄エリアの争いもあったんじゃないの? >>289
西明石は川重、相生はIHIの遊休地再開発のためやろ。 既に越前武生駅というのが在来線にあるのだが
これは在来線を第三セクターにするという前提になっているのか?
>>302
越前武生は並行在来線の駅じゃないし、並行在来線は三セクになるのは決まってるし
ついでに言えば新幹線駅を越前武生にするなら、改名費用を出すってのも決まってる >>23
新大阪も新神戸も発展してるとまでは言えなくて新の付く駅は負けフラグなイメージあった >>304
駅があるからと言って停車する必要ないし
本当に新幹線に乗ったことあるのか? >>306
新神戸は裏が山だからなぁ。
駅からロープウェイが出てるくらいだし。 もし越前市が誕生してなかったら新武生になってたかもしれない
鯖江はメガネで有名になったけど、武生は越前市になって名前が消えたからな。
東京人「たけぶ」
福井っぺ「たけふや」
このやりとりが1万回はあったからだと思われる
>>311
運転士と車掌、客室乗務員に保安員が乗ってる。 北陸新幹線って駅多すぎだろ
逆に東京や大阪の駅の少なさよ
東京、上野
大宮、熊谷、本庄早稲田
高崎、安中榛名
軽井沢、佐久平、上田、長野、飯山
上越妙高、糸魚川
黒部宇奈月温泉、富山、新高岡
金沢、小松、加賀温泉
芦原温泉、福井、越前たけふ、敦賀、小浜
京都、松井山手
新大阪
>>263
>そこは社武生でw
>武生新
>新武生
浦和並みのメガシティ 「新〜」はいわゆる二世社長だからね。
それも当時の。
なので、多くの二世がそうであるようになかなか世代交代はうまくいかないのよ。
最初に中心が発展し、
そこから経済成長期にすでに発展している中心から少しずれたところに、
「一代目は開発されすぎてガチガチ。新時代の中心を作ろうぜえええ」で作られるのが「新〜」、
んで、たいていは開発当初に描いた理想通りには進んでおらず、
とりあえずの発展はするが、後が続いていないのでなんかちぐはぐになる。
そして時代は過ぎ、今や「こんなはずでは・・・」だよね。
なんつーか狙って起こすブームに似たような失敗になるんよなあ。
>>322
新名古屋は名古屋駅より町に近かったかと。新豊橋も新岐阜も >>323
名古屋駅が移転する時に関西急行電鉄が
跡地の地下を払い下げてもらって用地の
一部を名鉄に譲渡した
それが新名古屋駅 >>64
漢字と平仮名の違いで逃げる様だけど、
それは表記の場合だけであって、
表音の際は完全に同一だから本当にどうするんだ。 福井鉄道の駅名の件はこの記事では触れられてないが
候補を絞った際に越前武生を採用した場合は費用負担して改名することになってる
遠い将来、県内の三セク統合を本当にするのなら、駅名は武生のほうがいいと思うぞ
ほとんど止まらない駅になるのかな
奥津軽いまべつ駅みたいなの
バランスがわるい。
ひらがなにするなら全部ひらがなにせよ。
>>335
わろた。そいえばマキノはマキノしかないよね この駅は周辺住民とかが車での送迎かパーク&ライドが前提だろうし特に問題はないのでは
鯖江駅や武生駅に行きたかったら福井駅から並行在来線でいいだろうし
>>336
北村から曲げれば届くよ。
んで地元民ならわかるけど、
その土地はある。
ま、廃線なったの、どえらい昔なんだけどね。 >>2
人口77万(Wラッキーセブン)で4駅。
一駅あたり19万人です。
なおお隣の滋賀県は141万人で1駅のみ。 日本一、新幹線駅の密度が高い県はどーこだ?
もしかして人口あたりでも面積あたりでも福井県?www
今はまだ一つも新幹線駅がないのに。
気動車だけの徳島県とだいたい似た人口なんだが
>>347
人口当たりだと岩手県(121万人で7駅)
面積当たりだと東京都(2194平方キロで3駅)
北陸新幹線敦賀延伸と長崎新幹線部分開業後だと、
人口当たり新幹線駅数のトップ3は岩手県、福井県、山口県の順
面積当たり新幹線駅数のトップ3は東京都、佐賀県、福岡県の順 上越や東北新幹線の速達止まらない駅の衰退っぷりが凄い
>>23
新横浜みたいにOracleの高層ビルが建つんですね! >>350
そういう駅は待避用とか緊急用だろ
整備新幹線だと待避出来ない駅ばかりだけど、越前武生はそうじゃないし いい加減、無理矢理の平仮名駅名はみっともない事に気付けよ。
>>350
衰退???
新幹線駅が無かったころよりはどこも発展してるけど。
どこか衰退してるか? >>339
岐阜羽島駅みたいに利用されるのかな。
あそこも愛知県北部や岐阜県、長野県南部の人が
駐車場目的であの駅から新幹線利用してるよな。
高速のすぐ側だから名古屋駅に出るより便利とか。 >>353
福井駅は全列車を停車させるために
わざと待避できないように設計したんだったっけ? >>360
全列車停車自体は構造に関係なくそうなるだろさすがに
ただ場所がないから1面2線とか他の主要駅と比べると、明らかに見劣りするが >>359
金沢ー敦賀間で、旧市街地の在来線駅とは別に駅を造ったのはたけふだけだから、
パーク&ライド的な使い方は当然やるべきだろう。
高速のインターともすぐ隣だから、
新幹線と高速をどう組み合わせるのかがよくわからないけど。 >>355
佐賀県はじつは新幹線駅密度が高い県なんだなw 漢字で書くと
「たけお」と読む
可能性が高いだろ
関東人が
三田を「みた」と
読むのと同じくらいの
確率だと思う
>>363
というか北陸は市街地の駅でも駅までは車が普通。 >>365
「武生」を素直に読んだら「たけふ」とは読めないけど、
地名として「たけふ」を知ってるのは常識だろ。 >>366
でも駅に車停めとく場所はないか、
あってもかなり高いだろう。
だから越前たけふには岐阜羽島みたいなパーク&ライドに期待したい。 駅名を変えさせられそうな福井鉄道だけど、
福井市内では福井駅方面と田原町方面に行き先が分かれてる。
それが朝7時台は福井駅方面には全く走らず、
全部の電車が高校大学の集中してる田原町方面に行ってしまう。
福井鉄道からJRに乗り換えて遠くへ行く奴なんかいないって分かってるからね。
そんな奴は福井駅まで車。
>>368
金沢駅ですら駅のそばの駐車場がJR利用割引で1日800円だよ。
越前たけふだと米原駅並みの500円ぐらいまでは下がるかな。 >>372
鯖江は越前たけふ駅まで車。
在来線で一駅しか離れてないんだし
武生駅のホームから鯖江駅のホームが見えるぐらいだし。 >>339
そんな新倉敷を使わないで岡山から在来線の倉敷市民みたいなことでええのか? >>346
三日月が新入社員研修でいじめられた恨みで完成した新栗東駅を潰したからな。滋賀作は二駅は造ったけど一駅潰したんや。 >>353
敦賀からシャトルで避難するときの降りる駅やろ。なんの非常時は禁句やけどな。 >>378
中止決定は嘉田フィの時代だけど
嘉田フィ引退時の2014年の知事選挙では、出馬した満月ポンは議論再開は否定しないとしたが、
JR海は「すでに中止で終わったこと」として結局うやむやになった >>355
北海道は最終的に7、最下位が辛うじて岐阜県に迫られない…
いや岐阜県自体リニアだから脱落かwww
京都も松井山手で脱落www
て東京都がまさかの首位www
いずれ佐賀県が奪うけど。4か5はわからん。
佐賀は確実だが江北がどうなのか。 雑魚「たっ・・たすけてくれー! たけふ!」グシャア