2021.5.12 11:45
防衛省は12日、東京と大阪に24日開設予定の新型コロナウイルスワクチン大規模接種センターに関する対策本部(本部長・中山泰秀防衛副大臣)を午後3時半から開催すると発表した。終了後に中山氏が記者団の取材に応じ、予約の方法や開始日など詳細を公表する見通しだ。
政府は予約方法に関し、インターネットと通信アプリのLINE(ライン)に絞り、電話での予約は受け付けない方向で調整している。1日当たりの最大接種人数は東京1万人、大阪は5千人とする見通しだ。
ソース
https://www.sankei.com/smp/politics/news/210512/plt2105120006-s1.html 中山泰秀ってあの
上祐史浩とアントキの猪木の間に生まれたような顔で
しかもすっっげえアホボンか?副大臣やってんのか???
さすがのガースー内閣だと妙に感心して納得してもうた
LINE入れないと公共サービス受けれないとかw
韓国に完敗!
そもそも電話だって、電話契約してない老人はどうするんだって事になる
できない奴は後回しでいいんだよ
>>3 ほんこれ
しかもLINEのデータ管理場所移行は遅々として進んでないし
そのうちみんな忘れるだろ的なアレかw
各国では
「国民の皆さんどうかワクチン接種してください」
とお願いしてる段階なのに
この日本の無能っぷりはなんだ
ワクチンはある
だが接種の能力がない
このままでは消費期限が来てしまうかもしれない、と来たもんだ
あーこのゴミクズ政権
これにクラスターミサイル撃てよ
>>1 本来これ厚労省がやるべきことだろ
本来やるべきことすらできないんじゃ厚労省なんていらねーだろ
インターネットと通信アプリのLINE(ライン)?
ラインもインターネットやろ?
だから
日 本 ワ ク チ ン足りません
なぜこれが言えない政府 議員 w笑える
情弱老人切り捨てだな
主流になるデバイスやsnsには乗っていかないと命は無いってことか
FB大嫌いなんだけど
>>13 ファイザーのワクチンは6月末から消費期限来るから廃棄処分始まるw
日本の町医者をこの会場に総動員かけろよ
これだけ役に立たない町医者は
来年から診療報酬下げろ。存在の意味ないわ
ワクチンが余り出して、来れば何時でも接種できますって状況になるまで行かない。
予約なんて問題じゃないんだわ
スムーズに予約が出来ようが接種スケジュールが前倒しになるわけではない
ボトルネックになってる打ち手、会場、配送をなんとかしないと
うちの親、夫婦でスマホ一個共有でネットなんてやらないw
80くらいの年寄りってこんなやぞw
批判はいいからどうやったら予約できるのか誰か教えてくれ
LINE なんてトークしか使ったことがない
GoogleChromeは対応するんだろうな?エクスプローラーだけとかはやめろよ
日本でまともな対応が出来るのはやっぱり自衛隊だけか
>>35 うちの親84歳はパソコンで市の予約サイトにアクセスしてサクッと予約してたが…
>>1 まーた PayPay 朝鮮Yahoo!ソフトバンクLINE かよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。
在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は 日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く。
白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025 .