新型コロナウイルスを受けた3回目の緊急事態宣言で、政府や東京都が鉄道各社に要請した電車の減便。人の流れを抑える狙いだったが、乗客が減らずに逆に「密」を招いて中止したことについて、赤羽一嘉国土交通相は11日の記者会見で、「次のときには適切に対応できるようにしていかなければいけない」と反省を口にした。当初から効果を疑問視する声もあっただけに、政府の判断の是非が改めて問われそうだ。
国交省や東京都は4月25日からの緊急事態宣言に伴い、鉄道会社に運行本数を減らすよう要請。JR東日本は、30日と5月6、7日の平日の3日間について、一部路線の通勤時間帯の運行本数を2割ほど減らすことにした。ところが、6日朝の通勤時間帯はゴールデンウィーク前の平日の水準まで乗客が戻ったため、一部の列車では乗車率が180%を超えた。このため、7日に急きょ通常の本数に戻した。西武鉄道もJR東に先駆けて混雑回避のために一部路線で6日から通常ダイヤに戻した。
赤羽氏は11日の会見で、JR中央線や京浜東北線、山手線などで利用者が減らなかったことに触れ、「大変残念ながら大きな混雑が発生した」と認めた。そのうえで、「混雑が発生したことは改めなければならない」とした。だが、減便が人流の抑制につながったかについては「もう少し分析しないとわからない」と述べるにとどめた。
しかし、JR東の深沢祐二社長は11日の定例会見で、減便について「少なくとも今回は人流は減らなかった」と明言。今後についても「現時点で減便を行う考えはない」と述べた。
ある私鉄幹部は「減便しているから出勤や外出をやめようとはならない。発想が逆だ」と不満をもらす。突然の減便は車両の調整や人繰りなどが複雑で、JR東の幹部は「ダイヤ変更は現場の負担も大きい」と語った。
なぜ、効果がはっきりしない対応を急きょ求めることになったのか。国交省の幹部は「鉄道だけ何かやって人の流れに影響が出るという単純なものではないが、政府全体として人流抑制を徹底するという空気があり、大変悩みながらの対応だった」と打ち明けた。(初見翔、木村聡史)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba8cab49f54ff9272852b877fc18b73cefc1172a >>1
政府や東京都が要請し減便した通勤電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
、。。、。。 >>1
政府や東京都が要請し減便した通勤電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
、。。、。。、。。 ダイエットでいえば、全体の食事量を減らさないままに回数だけ減らして
真夜中に三食分を一気食いしてそのまま寝ちまう的な??
何が残念なの?
みんな知ってたじゃん
小学生並みの知恵もないなら
政治家辞めろ
自民の大臣こんなのばっかり
まあ総理からして痴呆だからな
ごめん
意味がわからない
電車が減便しても会社は休みにならないのに
なんで密が減るとおもった?
電車の中では何があっても感染は認められないから
電車がどれだけ密になろうが街の人が減れば成功
>>9
小池が都知事名で減便要請をしているのは間違いない事実。
アホなのは変わらない。 空港検疫といいこれといい国土交通省は本当に碌でもないな
公明党はマジで消えて欲しい
やり方は悪く無いけど日本企業の大半がクソなのを把握してなかったのが悪い
こいつが考えたわけじゃないんだろうけど誰一人疑問に思わないもんかね
満員電車でクラスターは一度も発生した事がない
豆知識な
>>1
こいつ香ばしいバラマキと混乱しか起してねえよな コイツみたいなのがトップだから役人は反対のことを提案しないと認可されないんだな
>>1
テレワークが怠け者を量産させるだけだと分かっちゃったからなあ 普通に考えて、減便したらよ密になるってわかるだろw
チンパンジーでも解りそうなもんだけどな
アホ過ぎ
電車を止めろよ。本当にやむを得ず移動する必要のある奴だけ移動できるようにすりゃいい。
とっくにイギリスの地下鉄で証明されていたし
2回目の緊急事態宣言中の飲食店の時短要請で開店中の店に行列が出来ていたろ
そんなこと東日本大震災後の混乱から容易に推測できただろう
内閣府の横槍なんだってな、減便
あいつら害悪ばかり振りまいてるな
オリンピック選手団はワクチンによって集団免疫をもってから来日する
オリンピック選手団はみな、ファイザーのワクチンを接種する
つまり「オリンピック選手団は集団免疫」をもってから来日することになる
それでも変異体の感染拡大を問題視する人たちは、現在、進められているワクチンパスによる国際間の移動人数は、オリンピックと比べた場合、3桁ほど違ってくることを理解しているのだろうか?
今起こっているのは、オリンピックを中止にとにかく追い込みたいという感情的な欲求に基づく、非論理的な批判に過ぎない
オリンピック中止
↓
自民党下野
↓
立憲+共産党政権(中国にとっての夢の政権)
↓
外国人参政権+人権擁護法案の成立
↓
在日米軍基地のある地方自治体の議会を乗っ取り
↓
在日米軍基地の撤退
少なくとも日本国内では、これを狙って中国が謀略仕掛けているのだろう
朝日やゲンダイ、ヤフーといった中国傘下のマスコミが異様に熱心だしな
それに米国が手を貸しているのが理解できない
在日米軍がなくなれば韓国も非常にまずい状況に置かれると思うがな
四年かけたオリンピック熱中症対策が水撒きの国ですよ
何を期待してるんですか皆さん
>>15
というより入構制限とセットですれば効果がある。
駅の入り口にゲートを置いて、入構させない。密にならないように、行列を間隔開けて並ばせる。 減したら増えるのが東京の流儀。
プレミア付いたら乗らんでいい奴まで乗ろうとするしな。
何妙法蓮華経、何妙法蓮華経、何妙法蓮華経
ウイルス退散、ウイルス退散、ウイルス退散
これでいいんじゃね
>>31
発生したことがないではなく、発生が確認されたことはないな。 そもそも何故減便すれば防げると思ったのかが解らん、小学生でも予想出来た事だろうに
カルト信仰してないのに
仏罰だけ国民にまきちらされて草すら生えんよ
民主馬淵の高速道路無料で無料にすれば道路は余計に混むから
なんも学んでいない自民
電車を減らすんじゃなくて、出社させている会社を減らせよ
テレワークできる業種なのにテレワーク認めないとこあるだろ
本数減ったらその分密度が増えると考えるのが当然なのに馬鹿だろ
大半の会社は
利益>>>>>従業員の安全
だから、まぁこうなるよね
国会議員は通勤電車に乗らないから
実態が分かってないんだよ
そりゃ大臣クラスは運転手付きトヨタセンチュリーだろ
痛勤電車の実状なんて知らんわなw
>>1
幼稚園からやり直せよ低脳
あ、幼稚園児に失礼でしたわ
(´・・ω` つ🍭 ) >>37
低学歴の自民党には「密度」の概念が理解できてなかったんだろうな。
もしくは、交通が不便になれば、「僕いきたくなーい」てサボりが増えて減ると思ってたのかもな。
総裁が、嫌な仕事増えたら、お腹いたーいて逃げ出す政党だし。 国交相を公明枠にするのをやめろ
無能しか居ねえ
家に籠ってお題目でも唱えてやがれ
事前にろくな周知もせずに減便したらこうなるのは分かってるだろ
そもそも減便したらどうなるかイギリスで明らかになってるのに
>>89
糞が詰まってますね
(´・・ω` つ ) 元凶此奴だったのか…
GoTo推しまくったり害悪でしかないな…
結局政治家は一般社会と掛け離れたところで生きてるからこうなる
「電車がメチャクチャ混むので会社休みます。あ、でも給料は満額下さい」ってのが通る世界に住んでるんかな
国会議員は
>>77
いままで他人事で何も考えなかったのは
この大臣なんだけど、自民の赤羽大臣は極左なの? これは考え方が浅はかすぎる。
実現できるかどうかはわからんけど密を避けるのなら減便じゃなく増便だろ
海外のロックダウンした都市ではロックダウンで需要が減少した分、公共交通機関を減便した。
日本は電車の減便だけやってみたけどうまくいかなかった
アホすぎる笑
中学生でもわかる愚行を平均でやるチンパン大臣
そりゃあ蓮舫も頭抱えるわw
この人たちは一体何ならまともにできるのだろうか
まだうちの猫を大臣に置いといた方が癒しになるだけマシなんじゃないか
反省するだけマシ
そもそもその案を出したときに
そうなる事が誰も予想できなかったのか?
一般人では普通に想定できるようなことが、なんで役人には想定できないの?
そんなんばっかりやん
一部で小池知事の失策と揶揄してた方がいたが
政府も公式に加担したの認めたのは偉いなw
>>93
考えるな、お題目唱えてろってスタンスだから
馬鹿が量産される >>101
すまん草加だった
そしたらまあ、極左といってもその通りか えっっっ
本気で本数減らせば乗らない人増えると思ってたの?
嫌がらせじゃなくて本気で効果出ると思ってたの?
あほなの?
減便終電繰り上げして混雑増大って今回が初めてじゃないよね
トップダウン決断で反対意見を言えないイエスマンしか
周囲に置いてないんじゃないか?
やる前から俺でも分かってた事が分からないような無能が大臣とか大変残念なのはお前だ
ていうか順番がおかしいだろ
まず会社の方に出勤させないように命令しない限りたとえ電車が一本になったとこでインド的な乗り方してでも出勤しないといけないからな
また内部の学会員から抗議の声があがるな
もう解散すれば良いのに
>>65
お役人の思考回路では
減便するとなれば素直に出かける人が減ると思ったんでしょw
普通の人の思考回路では電車が減ればその分混む事くらい子供でも分かるけどな スレタイみて呆れたわ。この大臣バカしゃないか。
電車の本数を減らせば余計に密になるに決まっている。
密にならない根拠はなんだと突っ込みたくなる。
小池都知事もバカだが、国交大臣には鉄道が良くわかっている人を採用しないとだめだ。
テレワークで出勤する人が減るなんて甘い予測だったんだろ。
小売り業とか接客業はテレワークはできない。
>>1
大変残念とか馬鹿じゃない?
誰でも予測出来たこと 海外向けて日本人はバカですアピール
良いぞもっとやれw
>>10
政治家はバカしかなりたがらないんだよ
名誉称号みたいなもんだしわ バカじゃないの。
去年ロンドンが同じ事やって批判された事をしらないのかね。
赤い羽先生は悪くないもん!
テレワークしない香具師らが悪いんだもん!
とてつもないアホだなこいつ
なんでこんな馬鹿が大臣やってるの?
https://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin210511.html
(問)2点目が、大型連休期間中の減便の対応についてです。
減便をした結果、一部のJRなどでは混雑が発生して減便を取りやめるという事態も発生しました。
そのことについての国交省としての受け止めをお願いします。
(答)今回のゴールデンウィークについて事実関係をはっきり申し上げますと、4月23日の政府対策本部において決定された、新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針を踏まえ
東京都から首都圏の鉄道事業者に対し、大型連休期間中における徹底的な人流の抑制と併せた鉄道の減便や連休のはざまの平日についての土曜休日ダイヤの適用などの要請が行われました。
これが1つです。
同時に国土交通省としても、基本的対処方針並びに東京都からの要請を踏まえ、エッセンシャルワーカーの皆さま方のニーズや利用者への周知徹底をしっかり行わないと混乱が起きることに留意しつつ
終電の繰上げや減便の検討、実施について、鉄道事業者に対して検討するよう要請を行ったところです。
また、同時に経済団体に対しても、今回の減便等を周知し、テレワーク・時差出勤の実施を改めて要請したところです。
他方、4月30日に、朝の通勤ピーク時間帯において減便を行っていた一部の路線で、混雑が発生した事案が発生したことから、同日、混乱や過度の混雑が発生すると懸念される場合には柔軟な対応を取るよう、鉄道事業者に対して注意喚起を行ったところです。
これを受けて、5月6日、JR東日本では、減便された運行ダイヤを等間隔とするなどの対応をとりましたが
中央線、京浜東北線、山手線等において、朝の通勤ピーク時間帯の利用者が連休前の平日の水準にまで戻ってしまったことなどから、残念ながら大きな混雑が発生したところです。
こうした状況を踏まえ、同社は翌7日の減便を急遽取りやめたため、7日の朝のピーク時間帯には大きな混雑が回避されたと承知しているところです。
いずれにしても、こうした経過をしっかり踏まえながら、次の時には適時適切に対応できるようにしていかなければならないと考えております。
(問)減便に関してですが、そもそも減便によってどのような効果を期待していたのかということと、先ほどの質問と重なるのですが、密になる路線が出たということで、期待した効果が得られたのかということについて伺えればと思います。
(答)先ほどの答弁の中でも申し上げましたが、大型連休期間中の徹底的な人流の抑制を目指して、こうした要請が東京都から鉄道事業者に対して行われたというように承知してします。
残念ながら、その際に一部マスコミの方や関係者の方からも言われましたが、エッセンシャルワーカーの皆さんが終電の繰上げでなかなか利用が出来なくなるようなことは心配ないのかという御質問もいただきましたので
先ほど申し上げたとおりですが、利用者への周知が行われなくて、色々なトラブルが出ないよう留意しながら、東京都からの要請に対して検討していただきたいと鉄道事業者に対して申し上げたところです。
同時に、経済団体に対してもテレワーク・時差出勤の実施を改めて要請したところですが、おそらく4月30日、5月6日、この両日は特に、連休が始まる前、1日から5日の後の最初の平日であり
なかなかテレワークという状況ではなく、一部のところでは朝のピーク時間帯について、混雑が起こってしまったというのは今申し上げたとおりです。
ただ、東京都から鉄道事業者に要請があり、その鉄道事業者が減便をしたということが、全体的な政策としてどうだったのかということは、もう少し分析をしてみないと分かりませんし
混雑が発生したところは改めなければいけないと受け止めていますが、それ以外の効果はどう評価するのか、減便があったことで、例えば夜の人流は東京や大阪、特に大阪では相当控えられたという数字が出ていると、これは総理から発表があったとおりですが
そうしたことはおそらく最終便の繰上げということもプラスの効果があるのではないかと思っていますので、一概にどうだったのかということは、この場で申し上げる段階ではないと思っております。 さすが普段電車になんか乗った事が無い政治家様の考える事は違う。
誰でもいいから一匹スケープゴートにしないと国民の留飲も下がらないから
この馬鹿の詰め腹を切らせておけ。
リンゴが2個あってほしい人が2人いるとして
リンゴを1個にしたらあふれる計算もできないなら幼稚園からやり直せ
赤羽は鉄道好きの人には便利な町
しかし公明党のポスターが多いので
あまり住みたくない
>「もう少し分析しないとわからない」
いやわかるだろw
>>123
自分は電車になんか乗った事もないような上級が主導して決めるとこうなる 日本人の奴隷根性舐めすぎなんだよ
命より会社への忠誠、オレはこの会社に必要な人材!って承認欲求が大事なのが日本人だからな
減らしたら密になるのは当たり前とかいってる奴隷がここにも腐るほどいるだろ
日本人の性根なんだよ。それを利用してる草加の癖にそんなこともわからないとはw
中途半端なんだよ。
鉄道すべて止める。くらいやらないと。
電車内の密が増えようが上級は電車なんて使わないので問題なし
減便すれば密を防げると思ったが、なんて言ってないね
捏造スレタイ
>>141
北区は多い。十条や滝野川あたりをブラついてもよく目にする 一番効果的なのは値上げだよ
運賃そのままで利用客減らせなんて、営利事業である鉄道会社が積極的になるわけないんだし
政府中枢は想像力が皆無なのか
単なる世間知らずなのか
減便すれば密が防げるってどう言う思考回路だよ カスが
本気でどうにかするつもりなら、テレワーク率が低い企業に課徴金払わせつつ、それで出てきた金をテレワーク高い企業にばらまくくらいしないと。
製造業からフルボッコだろうけど
出社する人が減ったから減便が普通の順番でしょ
バカか
創価の国交省なんて道路族の巣窟だからね。鉄道網潰しのためにワザとやってると思うよ。
減便なんか混むだけって1年以上前から言われてることをなんで今更確認したの?
責任能力のない奴を口で動かそうなんて無理よ。
家畜の自由意思で出荷状況保てる訳が無いんだから。
密を減らしたければ大震災の時のようにホームへの人数制限すればよいだけ。学習能力無いやつ
会社員の実態を理解してないよね。
大した仕事してないから出社しなくて良いのではなくて、仕事してないからこそ出社するしかないのだ。
すげーなー
自民党すげえ
やっぱ先生とか呼ばれてると、人はだんだん馬鹿になる
自分が馬鹿になってる事に気が付かないんだろうね
>>1
そりゃ電車なんか使わない人はそうなるよねマジで老害と成績がいいだけの馬鹿しかいないんだな… 馬鹿がとる対策は周りに迷惑をかけるだけ
どこでもそう
なんで電車に乗るのか考えないからこうなる
多分分析しないので次にも行かせないだろう
昔からだけどね
赤羽大臣は満員電車に乗った事ないよ。単なる利用客の苦痛への押し付け!
試してダメだったのはまぁ仕方ないわ
理想と現実は違うもんな
>>83
流石は党首が東大卒の共産党社民党国民民主党 地震だろうと台風だろうと放射性降下物が降ろうと
サラリーマンは会社を休めないんだよ
>>156
人流をマジメに抑えたいなら
行政からのお願いだけでなく
市場というか価格調整でもすればいいと思うが
しないなと
GW中の高速料金もそうだが >>178
士業もそうだな
マジでボケて馬鹿になっていく これ何度目だよ?
前も逆に密になったってやってたやろ
俺でも知ってんのに大臣がこのレベルってやばいやろ
>>1
前から思ってたんだけど赤羽はただの驚くほど無能なのか、国民が憎くてワザと悪政策してるのかよくわからん本当に不気味で気持ち悪い奴 電車減便でなぜいけると思ったんだろな
電車全停止すると他の交通機関に流れるだけだし
全ての交通機関停止しないとダメでしょ
だよねやってみないと分からないよね
一応効果を検証するだけいつもよりはましだが馬鹿じゃね
>>1
自民党はいい加減
創価学会公明党どうにかせーよ
国交大臣が創価学会御用達っておかしいだろ バカだよな
水不足だからといって
公衆トイレを減らすのと同じ
減便は外出する人を減らすのが目的だったんだから
なんだか言ってることが違う気がする
バカすぎ
そしてこんなのを大臣にしてしまうこの国ヤバすぎ
どんなことを想定して指示を出してんだろうね
賢い人らは、起きる可能性の少ない事例が頭に思いついて
それを想定してるんかね
こんな計算もできないで残念って言う大臣に任せるのかよ
日本人はすっかり土人になったからモラルを期待するな
警察を配備して取り締まるべきだ
マジレスすれば金さえ貰えれば俺は会社なんていかない
満員電車なんて乗ったことないから斜め上の予想しかできなかったんだな
これは東京知事の小池が最初にいい出したんだろ。
都合が悪くなると気配を消すのは天才的。
>>118
安倍時代から、内閣の意見にイエスの官僚のみ出世でき、疑問や反対したら左遷される。
菅とか、コロナ初期にそれの何が悪いとか発言してただろ。
学歴コンプレックスもあいまって、馬鹿なイエスマンしか上にいないことになっている。
だから有事にまともな対応ができないという。 わざとじゃなくて本当に効果あるって思ってたんか…( ゚д゚)
>>31
発生しても後を追えない可能性は考慮しないのか?
感染力の強い変異種の場合、マスクしていても風下にいると感染リスクが高まるのが事実なら、満員電車内の鼻出しやウレタン野郎から目に飛沫をかけられたり、人の壁が換気効率を下げて空気感染するリスクは高まるだろうし。 だいたい公務員が電車減便するから今日出勤しませんとか在宅しますとかできるのかと
民間だって同じだわ。阿呆しかいない
とりあえず、日本って政治家、官僚は完全にボケ老人化してる
みんな殺されるぞ!
革命が必要不可欠
わざとやっているだろ。小学生でも解る事。オマエクビだよ。
え?どういう思考をすればこうなるのかわからない。
完全ストップならわかるが、減便は最悪な行為だろ
こんなバカに大臣やらせるといつまでもGOTO GOTOと言われるぞ
コロナに限らず全てにおいて日本の政治力の無さを物語っているなぁ
増やさないと意味ないが
そもそも電車自体も密状態だろ?
バカめw
経済回してるのにお前らが止めてどうするつもりなの?
>>178
赤羽は公明党だよ
国交大臣は歴代公明党の席と覚えておくと良い 国交大臣は連続?期 創価、そして赤羽のコレである。この国は終わってます
国土交通省ってでしゃばり過ぎ
余計なことばっかりしてる
密避ける為に増便ならまだ分かるが減らしたら当然の結果だろ
反省するだけまとも。今までなら「一定の効果があった」と言っていた。
この期に及んでテレワークしない会社って何なん?
非協力的な非国民企業として射命と経営者の実名出せや!
うわあ残念だったね
大きな混雑が発生してしまったね〜
でもこれはサイコロの出目で決まるような賭けだったわけじゃない
自分で混雑の原因を作っておいて偶然の事象かのように言わないでほしい
>>222
うっわ・・・典型的な亡国ましぐらの雰囲気だなあw >>1
国交相は半島好きの無能ばかり
変な文字を増やして不便にしたりするのには
熱心
日本の為に仕事してない 公務員が24時間7連勤を一年やったらコロナ収まって経済効果でるよ
はよやれ
出勤率を下げたかったんだろうけど他にやり方無かったのかと
何もしないよりトライしただ全然マシ
おまり責めないで取り敢えず色々やってみてほしい
本当にその程度の考えで減便を指示したとは
いち国民としても大変残念だ
もう日本政府解散でいいよ。
馬鹿しかいねぇ。
クソの役にも立たねぇ
面白くない。くだらない。そんな事わざとやらなくていいだろ。クビにしろ
目的がはっきりしないのにあれこれやって失敗するのは無能の証
お前んとこの社長とかもそうじゃね?
政治家なんて2世3世で
幼少期から車で送り迎えされて老年迎えた超上級国民
電車通勤のことなんか何一つ知らない
普段電車で移動なんてしない連中だけで決めたんだろ?そうじゃなきゃアホすぎて悲しくなるわ
この国交大臣て本当に仕事できないよな
Go To の時も的外ればかりで酷かった
抽選で選ばれた人だけ乗車できるようにすればいいだけ
どうしても出勤させる場合はタクシーを会社負担にする
やる前に国民にチェックしてもらったらJRでもすぐ戻したし本意じゃなかったろう
バカすぎてつかねえ
この理論なら電車を増やせば増やすほど客が増えるってことになるが・・・
A列車でもやってお勉強したほうが・・・
>>15
ラッシュ時の運行は神技
後出来るのは入場制限
非常事態宣言発令中なら合法だよな
映画も野球も相撲もやってるし
無観客運行ってどうよ? 密を減らすなら車両増加とか増便
ダイヤ過密でそれができないなら
マイカーを規制して道路を開けてバスの増便
色々手は打てるんじゃないでしょうか
できるかできないか
検証する時間はたくさんあったでしょう
この無能どもてめーら全員辞表出せや
企業もシカトしとけよ
検討してみますで追い払えwww
こんなの前々からわかってたことだろ
本気でバカなのかな
毎日の飯の回数3回から2回に減らせば痩せる的な発想?
中一女子じゃないんだから
政治家の能力において、血統主義の日本は徹底した選抜主義に惨敗
都内の私鉄の利用者数
15年前
→のべ65億人
現在
→のべ80億人
あかんわこれ、まず首都圏から企業と大学減らさな
悩みながら決断した←←官僚も国会議員も無能と言う事が照明されましたw
バカなんだねw
いつも乗ってる8時02分の電車が減便か〜
じゃあ俺休みだわ
みたいな奴がたくさんいる予定だったのかな
無能はもはや悪徳ですらある
謝罪したら許されると思うなよ 無能大臣
ウケを狙っているのか。こんな事やらなくていいぞ。クビにしろ
心理学的にもありえない
企業行動基準としてもありえない
なにより算数できないのがありえない
懸念はいくらでも挙げられてたのになぁ
コイツに限らんけどホント政治家ってのは人の言うこと聞かんね
2人いてみかんほしい人に2個を1個にしたら、どうなるかもわからない
ってことは幼稚園出てないなこいつ
>>144
東日本大震災の時みたいに徒歩で会社に出勤する人で
道路が通勤者で溢れるのではないだろうか >>280
本当のバカじゃないとこんな発想出てこないよ 客を減らさなきゃいけないのに電車減らしてんだもん アホすぎ
客が減るわけないのに
>>29
意向に沿わない意見を言うと左遷されちゃうらしいよ。
今回は減便ありきだったから、いかに減便が効果があるかを辻褄あわせできる役人が優秀。
でも現実は忖度してくれなかった。 仕事をしない野党と枝野が悪い
自民党と創価学会は日本国民のためによくやってくれてる
時間が有ったんだから
値上げすりゃ良かった
儲けは鉄道会社にくれてやれ
バスとタクシーもな
乗用車は知らん
減便してもそれを理由に仕事の量も手法も変わらず
先ず経団連と対話しなさいな
しかしまぁ、一日当たりの総数は減るかもしれないが、一列車あたりの利用者数は増えるというのを想像できないのか。
国交大臣ポストは創価の指定席
冬柴以来、バカの見本揃い
減便じゃない、全部止めればいいんだよ
2週間外出禁止にしろよ、外出た奴は射殺
感染した奴は家で死ね
これでコロナは無くなるよ
たった2週間で全てが終わる
あとはバイクやチャリの駐車場増やせ
テレワーク増やすのは当然だが
通勤者はどうやってもでるので、より分散させなはれ
しかしこのスレ見てても相当なバカはいるもんだな
値上げしてむしりとればいいだの
全便止めろだの
頭おかしい奴は一定確率でいる
それが権力者になると大変なんだよな
自民の地方議員クラスは電車に乗ってるのインスタにアップしたり
だけど国会議員は選挙期間だけ電車にのってギャルと握手とか
悪目立ちすることばっかりするからなあ。サラリーマンの空気読めないんだよ
というか誰が見ても分かった結果だろ
コロナでバスの減便も相次いでるが混雑路線も削減するから混雑度合い増えている
混雑路線は増便するか元に戻さないと
高速道路延長ばかりに金使わないで公共交通サービス維持にお金使うべきだよ
>>285
すでに過密破綻しているんだから、官僚ですら誰も代案をだせなかったというのが現状だろ
過密破綻という現状と向き合おうとしないから、なにをしてもうまくいかない 政治家に逆らうと官僚の首が飛ぶから
誰も直言しない組織になった
おかしいことをおかしいと言えない国
ああ、この国は滅ぶ
まるで古代の御伽噺を見ているようだ
当選回数だけでバカを大臣に据えるからこうなるんだよな
さっさとクビにしろよこんな無能のうんこ製造機
ソウカ票で当選してる議員なんてこんなもんだろ
そりゃソウカも信者減るわ
> なぜ、効果がはっきりしない対応を急きょ求めることになったのか。国交省の幹部は「鉄道だけ何かやって人の流れに影響が出るという単純なものではないが、政府全体として人流抑制を徹底するという空気があり、大変悩みながらの対応だった」と打ち明けた。
仕事してるポーズでみんな迷惑
>>1
馬鹿は人の上に立つな、3秒考えたらわかる事だろ >赤羽国交大臣「電車を減便すれば密を防げると思ったが、
頭よえーのかこのク創価野郎は。
>>1
OK
十両編成で各車両に一人ずつ乗ります
これを五両編成にすると各車両は何人ずつになるでしょう? 定期を受け付けなくするだけで、簡単に抑制出来るお。
>>183
いるわけないだろ
鉄道局なんて西九州新幹線デッドロックさせちゃう奴等なんだから フツーに会社があるのに、減便したら混雑は酷くなるに決まってる、頭おかしすぎ
テレワークできるところは、とっくのとっくにしてますから!!
これな
こんなやる前からダメと分かることがまかり通って民間企業へ命令
うるさい馬鹿が仕切ってるはずやな。誰や?
国交大臣は長年公明党議員が指定席で、国交省の仕事は公明党の利権になってる。
意図的か結果的にはわからないが、北海道をシナが買い占める手助けをしてる。
このまま公明議員が国交大臣続けたら、いずれ北海道は中国共産党のモノになるね。
そういう反対意見はね、言われたときに言えよ・・・
どうせ「ハイ! ハイ!! 承りましたぁ♥(ガチャ)」
のあとに愚痴っただけやろw
しかし周りにこれ逆に密になりませんかって
指摘する人も居ないのかよw
あれ、国民が減ると思ったから減便した、国民が思ったより自粛しなくて残念だ、じゃないんだ
当時擁護したのは間違えだったわ
都知事のラッシュ緩和公約と真逆の自体。
タクシー出車抑制。相乗りです。どうぞと言わないと、
普段電車乗らない上級国民にはわからない。
海外は増便して人を分散させる対策をしてるのに
日本てホント上の人間ほど無能
減便だから休みますとか個人で勝手にできるとか思ってたのかな?
普通分かるだろうwww
飲食店の休業要請や、時短営業も同じだぞ。
営業してる店に集まって密、短い営業時間内に集中して密。
まあ、この状況で飲食店に行って感染する奴なんてどうでもいいがなw
>>305
最初は厚労相を独占してたな
日本人の年金のカネを調べて用済みになって
今度はモリカケとか国有地やレジャー産業利権を独占してる 電車に乗っていたのがおそらく原因でCOCOAの接触通知来た
疑問視する声も届かず強行 全てが後の祭り
gotoにしろ普通なら避ける事を強行
反省すりゃいいってもんじやないわ 国交大臣に固執する公明党
今回に関しては緊急事態なのに通勤を抑制できない経営者や労働者も問題だと思うけどね
>>351
AIという以前の問題で、幼稚園児でもわかりそうなもん やる前から「減便したら密になるよw」って言われてたよね?
国交大臣も内閣官房に言われたからやったと正直に言えないかね?
そうかそうか池田様パワーでコロナ減らせよ(´・ω・`)
なに?
この無能は集金カルト族枠なのか?
それじゃわざとやってんだろ
困った人や貧乏人の球場に漬け込んでカネを巻き上げるのが仕事だもんな
クソカルトどもは
あっ、減便するんだ!じゃあお出かけするのやめよ!
とはならんだろ
馬鹿しかいない政府
オリンピック村には福島産を食べて応援だし
最近日本がバカすぎて泣きそう
なんでこんな事になってしまったのか
これ誰の発案?
どう考えても頭足りないからクビにしたほうがいい
小学生の算数も分からないんだな…
日本政府では、そんな知能の低い人間が、威張って高い給料をもらってるのか…
そりゃ、衰退するはずだわ。
完全に失敗国家やな。
>>16
ほんま政権にいる連中はそんなことも考えられんようになったのか・・・
もしくは電車が減れば人も減ると考えてたか・・・頭ハッピーセットじゃねーかww ばかば大臣が考えたアイデアなら機能しなくてもしょうがないな
畑を視察した将軍様「植える間隔詰めたら収穫も増えるだろ」
やったら畑が痩せて前より穫れなくなったとか
匹敵するバカw
やることなすことポンコツ内閣。
何回謝罪してんの。。
>>388
お出かけはあるかもしれんが出社はそんなことでは無理だわな >>305
確信犯だから
やべー法案を国会での審議を通さず、国土交通部会を使って閣議に直接持ち込む
アイヌ新法はこれで通した どうせアホと言われるならば全便にしてしまえばよかったのに
こんなの無能が大臣だってよ
税金でブクブク太りやがって
こういう時に創価の大臣だと
貧困層に気を使って値上げという措置を選択肢に入れられないんだな
人流抑制と車内の密回避を両立させ、かつ鉄道会社の損害を最小に抑えるには値上げ以外の選択肢はない
「データ分析の罠」弁当屋さんで一番売れているのが味噌汁だからといって
味噌汁だけを売って効率化しましょう!という事案について - Togetter
https://togetter.com/li/1674494
弁当屋さんで「一番売れてるのは1種類しかない味噌汁でした。
これからは弁当の販売はやめて味噌汁だけ売って効率化しましょう!」
とかやったら絶対に死ぬよね?
でも、現実にはそう言うちょっと考えれば分かるような事を思考停止して
やらかしちゃう事案があまりに多過ぎるんよねぇ。 >>1
あれ?大本営内閣部が主導と言うか勝手にやったんじゃないの? 上級は車で送迎だから
わからないのもしゃーないよな
知遅れじゃなければ大作を個人崇拝なんかしねえわな
しかも小池のせいにしたり官房のせいにしたり逃げてばっかり
誰も良案なぞ無いよ。試行錯誤を繰り返しながら進むしかない。文句言う奴、お前が良いアディア出せや。このバカが!
>>363
「?」は不要、もっと自分に自信持って! >>405
分子減らさなかった経営者や労働者も問題だけどな >>245
お前はまずちゃんと働いてから言おうね〜w 通勤電車なんて底辺しか乗らないんだからそりゃ混乱するだろ.
クソ馬鹿ワロタ
これがお前らジャップアイランドの大臣かよw
あたしゃもう泣けてきたよ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
公共交通機関や高速を立ち入り禁止にすれば好いのに笑
>>1
小学生でも逆効果になるって解ってたようなことだぞ
あんた、もしも本気で言ってるなら相当やべぇぞ 赤羽「韓国は文化大恩の国」
こんな奴が日本の大臣という現実
県跨いだら改札から出れないようにすりゃいいだけだろ
大好きだろ改札閉じるの
アホすぎる
大臣も知事もこんなんばっかだな
次の選挙はよく考えよう
>>265
抽選システムが集中に耐えられず使えなくて混乱
タクシー負担が賄えず倒産 このバカの首をきれないなら現総理も同様の評価となるな
>> 1
国交大臣は長年公明党議員の指定席で、国交省の仕事は公明党の利権になってる。
今まで中国人が自由に土地買えるの制限しなかったのは公明党の国交相が妨害してたから。
意図的か結果的にはわからないが、北海道をシナが買い占める手助けをしてる。
このまま公明党議員が国交大臣続けたら、いずれ北海道は中国共産党のモノになるね。
政府が無能すぎるせいで
どの企業も誰も行動制限しなくなったからこういう自体になってんだろ
本当に国民の負託を受けた人達なの?
日本人は馬鹿なのか?
>>273
次は駅の入場制限だそうです
まぁ次の手なしで大臣が謝ったりはしない
駅のそとなら並ばせるのは警察のお仕事だからな
お前ら死ぬほど大人しいしw
お巡りさんは直ぐ公務執行妨害で逮捕しちゃうからね むしろ定員制を導入しろよ
満員電車許容してるのが一番悪だわ
ガソリンプールなみの無能だけど、減便は実行してんだよなぁ。
>>443
総理も壊れたテープレコーダーみたいになってた
もうヤダこの国 絵に描いたような無能だな。
頭の良い奴なら小学生でも結果見えてたでしょうに。
悩みながら他人に思いつきの対応やらせるって最悪だな
初乗り1000円にして
定期使えなくすればいいだけ
ばーーーーーーーーーーか
もっと企業に圧力かけろや
英語で拡散してやるよ。
日本政府はこんなに馬鹿です、ってw
海外メディアが記事にしてほしい。
なんだろう
「プラスチックは石油からできている」とかなんとか宣った某大臣とまんま同類だな
ゆとり官僚に振り回されてるんかな
因果応報(´・ω・`)
車の税金がきたけどコロナ禍で乗って無いので払いませんよ
馬鹿だね大臣はそろそろお辞めいただかないと
1アウト GOTO
2アウト 電車減便
3アウト 創◯学会系
よく立候補者が「庶民感覚で〜」とか言ってるけどあれって嘘なの?
なんで小学生レベルの奴が大臣やってんの?シェイシェイ茂木とかファーウェイ平井とかも大概だけど。
>>425
バカ発見
お前はその底辺の人達にどれだけ世話になってるんだよ
お前は2度と物食ったり、使ったりすんなよ! この人電車乗ったことないの?
少し考えればわかることなのに
本数減らして出社減らずなら当然混雑するんだけどばかなの
>>36
確かにゲームしながらでも5ちゃんしながらでも業務はできる
しかし、飯食いながらでも業務が出来る
通勤に1時間、往復2時間分も仕事してるから
結果テレワークの方が業務処理量は多い 普通は増やすなり伸ばすなり止めるなりすると思うんだがねえ( ^ω^)・・・
本気なんだから嫌になるよな。
これもう政権交代しかないよ。
長く続きすぎて根っこから腐っちまっている。
@減便
A定員制の導入
Bエッセンシャルワーカー定期券を発行し、それ以外は改札通過禁止
ABをやらないからこうなる
なんで中途半端なことするかね
銀座の女にチンコしゃぶられて創価入り
女の免疫ねー奴を議員にさせんなよ
以外と知られてないんですけど
増便したほうが3密を防げるんですよ
これ秘書なり、役人だったり止める人はいなかったのかな?
いないのであればそこが根本原因だよね。
コレも、GOTOもCOCOAの件も、、ワクチン関連といい
為政者や上の連中はなんでこうも無能ばかりなんだ…
民間なら使い物にならずに減俸やクビだろ
こう言ってはなんだけど、年寄り連中は
今の時代の変化にについてこれずそれでいてしがみつくから
至る所で崩壊はじまってないか?
普段電車に乗らん奴が考えたにしたって分かりそうなもんだがね
とんでもなく無能だよ
減便した上で7割テレワークしてない会社は営業停止にするべきやったな
飲食店には命令できるんだから出来るだろ
買い物だって、時間短くされたら蜜になるわ
24時間やってるところは夜ガラガラだった
念のため7時から10時までの通勤時間帯は除きましょうと誰か言わなかったのかな
だいたい終電早くすんのだって駅によってはほとんど変わらなかったりだったからな
>>1
そうか創価w
このアホ、まだ大臣やってるけど早く排除しないと
尖閣諸島を中国に取られるぞ。
海上保安庁が野放し放置プレイなのはコイツが諸悪
の根源だからなマジで。 >>385
今の潤沢な資金の原資は信者とかそんなチンケなもんじゃない
こいつらは一部上場の層化企業が多数ある
今一番ウハウハなのはケケ中が雇われ会長してる層化信者南部が立ち上げたパソナと
GoToの層化JTB オッス!オラ国交大臣!
とびっきりの無能なやつが電車を減便したってんだ!
違うような気がするけど誰も反対しない・・・
と言う事は間違ってるのは
バカだと思われるから黙っておこう
とみんなが思った
指摘できる者が周りに居ない環境か
よくよく考えると恐ろしいな
>>493
官僚???
この政策聞いた政治家の政治家がピンとこないことがおかしい。
官僚に普通聞かないか?
これってかえって密にならないの?って一言? このバカ大臣のせいで返ってコロナ拡散させてんじゃねーの?
南妙法蓮華経が足りないし、心真が足りたい
そんなんじゃキリスト教に負けちゃうよ
>>26
東日本大震災とかの災害でもなんとか来いっていう国だからね。
一回全部潰さないと
変わらんと思う。 あまりにも無能だから次の選挙では公明党には入れないように学生に言うわ
>>504
失政やらかしても国民が投票してくれるからやりたい放題 小池や自民公明に投票した奴のせい
自分が支持した政治家に歯向かうとかクソ丸出し
責任持って在宅ワークしろよ
時短営業、減便で密を作って、灯火管制、禁酒法でやってます感を演出してるだけ。
バカバカしいわ。堂々と営業外食しよう。
>>503
停めたいし、言いたいだろうよw
イエスマンしなきゃ左遷 せいかい:乗客が減る→本数が減る
まちがい:本数が減る→乗客が減る
「減便しても予定通り移動する馬鹿ばかりでここまで国民がアホだとは思ってなかった」
電車乗ったこと無いんだろう。
誰も助言しないことも裸の王様感があっていい。
乗る人数は変わらないのに減便したらどうなるかなんて小学生でもわかりますよね?
あなたバカなんですか?
竹槍でB-29を落とせると思った クラスの発言だな
発案したバカはマジで辞めさせた方が良いぞ
能力が著しく不足してる
政治家の想像以上に国民は馬鹿だったと言う事だよね
時差通勤をしようとも思わない奴らとか
>>531
自民が与党にいる限り算数できない公明党が引っ付いてくるわけだがw
損切り出来ないもんなぁ 国交相にもパーソントリップを熟知した技官もいるだろ政治主導の弊害だな
電車が減便したから会社に行くのやめよう
マジでこうなるとでも思ったんだろうか?
>>1
うわぁ朝の電車本数減るんだ、じゃあ会社休もうってなるわけないだろアホ
小学生どころか幼稚園児以下の知能だな 普段電車利用してないろうから一般感覚がわからんのだろね
>>1
頭悪過ぎる
アホだから青春潰してガリ勉しただけなのに、無能が国の重要なポストに就くんじゃねーよ
普通に考えたらライン工が一番適切だろ >>519
中抜き派遣工場でもそれ。
工場のここがダメだと知ってても何も言わないよ。
くだらないから。どうせ派遣だから。
言われたとおりにやって不良品の山作るんだよ 交通締めても、企業が出ろって言われたら出ざるを得ないから、企業を止めないと無理。でもそれには金がかかるからできない。
交通機関を完全封鎖するか
行くところを全て閉めるかだな
減便すればよけいに混むに決まっている。
こんな馬鹿が大臣をやっているのか。
目的は過密を減らすことだから一便辺りの乗車率制限を掛けて増発が正しい判断だぞ。
GOTOもそうだがこの状況でやっちゃあいけない方向に舵を切るんだろうね。
普通に頭が悪い。
>>520
今の官僚はイエスマンしかいない。
生意気に意見を言う奴は左遷される。
>>510
庶民が政治家に責任を取らせる方法は一つしかない。
選挙権の行使。 有力大学を出た有能な官吏を駆使して良い意見にハンコを押して、
責任だけ取るのが大臣だと思ってたけど、そういう日本の強みって
言われた部分は完全に破壊済なのが怖いよな
もしかして国交省って官僚も創価が集まってたりする?
やばない?
電車減便だから休みにしようとか言うアホな企業はおらんぞ?w
赤字路線じゃないんだから
減便したら不便だからもう使いませんとは
な ら ねー よ
アベノマスクからほぼ全部裏目に出てるね
ワクチンも若者から打つのが正解だよ
雪や台風で本数減ってても会社に行く日本人を舐めてるな
>>555
創価は西国民は魔法使いとでも思ってんじゃね? >>501
でも東京は限界だから増便無理なんですよ >>54
こういうバカしかいないんだろうな政府にも 「お・・?まーた公務員になれなかった負け組民間サンが喚いてるぞー?よーし鈴木、いっとけー!!」
「ハイッ!平成27年拝命の鈴木、いきますッ!!だってッ!!別に俺等も俺等の家族にも関係ねえもんッ!!」
「よーし良く言った!!次は山田、いわしたれ!!」
「ハイッ!!平成24年拝命の山田、失礼しますッ!!だってッ!!別にこの国がどうなろうが俺達勝ち組公務員は収入も昇給もボーナスも生活も保障されてるもんッ!!」
「いいぞッ!!最後!!佐藤、ガツンとシメとけッ!!」
「僭越ながら令和元年拝命の佐藤キメますッ!!
そんなに公務員を僻む妬むならッ!!何でッ!!負け組民間サンはァァァ!!公務員にならなかったのッーーーーー!?
以上!!ありがとうございましたアアアア!!」
「よしッ!!本日はこれをもって解散!!
政府はなんでこんなにバカなの?
時短営業もそうだ。
開いてる時間が短くなったら密になる。
24時間スーパーだったら深夜はガラスキ
大臣に これおかしいですよ!密になりますよ!
↓
あのうるさいやつをクビにしろ!
学校を土曜日休みにすれば親世代が有給とらざるを得ないだろう的な
とりあえず試しに信濃町駅に止まる電車を1時間に1本にしてみたらどうだろうか
電車が減便すれば密が防げるの意味がわからないんだけど賢い人説明してくれたまへ
>>503
そんな小さな話を政治家主導で決めると思うか?
この手の話はだいたい役人から出てきて政治家が承認するだけだよ
今までの厚労省の無能っぷりを見ていれば誰が言い出したかなんてわかるだろw >>526
電車を減便すれば客(サラリーマン)も諦めてテレワークを始めて密が減るだろう。 もう日本政府がマヌケすぎてつらい
まともな政党はないのか
外国でもいいから誰か助けて
失策しても責任取らなくて「次からはちゃんと考えまーす」だとよ
>>599
電車がないわけじゃないから次を待って乗るだけなのにな 最初からアカバカなのにそれを今頃責めるのはどうなのよ!?
今の政治家は社会人経験が少ない影響か「普通」に想像ができないのな。
馬鹿すぎるんだよな
増便は時刻表の関係で出来ないんだから減便しか対応はない
なら減便は朝の時間帯の電車を全てなくすこと、だろ
やるとしたらこれしかないんだよ
バカ丸出し
減便よりも電車内をマスク着用義務化、会話禁止、飲食禁止にしろよ
うぇーい系の感染対策に無駄金使う前に感染を付けてる人に感染させない為の施策を打てよ
そんなに金かからんぞ
>>272
非常事態宣言なら会社も学校も興行は勿論やらねえから人居なくなるんじゃね〜? >>583
これだよなぁ
こんな働き方してる日本人が頭おかしいんだよね
減便するならリモートワークにするとか時差通勤するって発想に至らない、忠誠心を示す為に強行突破 >>598
大事な事を盲判で承認すんなよw
ウヨは言い訳すんな。 >>1
打合せ議事録を国民に公開させろ。
この結論までの課程が「ある」なら見てみたい。
無いなら、、、、
いい加減、まつりごとを決めるのに密室で出来るルールを改めるべきでは? >>547
台風の時にタクシーに長い列が出来たり、都心部のホテルが満室になるだろ
電車動かなくても同じことだわ
この国の社畜は、電車が動かなければ他の手段で出勤することを考えるよ お前のアホのせいで50年ぶりくらいに電車で暴動が起きてもおかしくなかった。
行政連中は出勤途中のリーマン捕まえて
業種と会社名聞いてその会社にテレワークするように凸っていけよ
>>1
おいおい
あちこち全国で人身事故起きまくってるんだけど
どうすんのこれ この国ってやってみないと分からないバカが多いんだよな
諫言する官僚なんて周りに誰もいなかったん
やろうな。前川喜平みたいになりたくない
だろうし。
こういうのは上の誰かが「右だ!」と云ったら皆「へへぇーい」と
右に向かって進むのかな、意見など云ったら睨まれちゃうのかね
上の人物によほど見識がないと社会が大迷惑しちゃうわ
議員や高級官僚は新幹線以外の電車は絶対に利用しないからな
庶民の動向なんか分かるはずがない
「たとえば便数を半分にするじゃん?運べる乗客が半分になるじゃん?人の流量が減るじゃん?密じゃなくなるじゃん?俺天才じゃん?」
あれこの件て内閣府の指示で、国交省飛ばして指示したんじゃなかったっけか?
上でも言われているけど、
頻繁に電車が来る方が「空いていて良いねこれ」
になりそうだから増発が正しいな。
みんなが外出を自粛してくれること前提だったんだろうか
誰も政府の言いつけを守らないw
っていくから守る気すら起きなくなったwww
「電車減便なので会社休みま〜す」
「電車減便なので学校休みま〜す」
アホですか?
しかしホントに馬鹿しかいないんだな。
それとも庶民の暮らしが理解出来ないのか?
ちょっと想像力あれば分かる事なのに言ってくれる奴すらいないのか。
>>601
セクシー陳次郎は層化BBAに受けが良い
てかいつも層化票で当選してるからなw >>597
官僚視点だと
電車減らす
→電車減ったなー出勤難しいなー
→→じゃあテレワークにするかー
→→→密防止!
って感じじゃないかな。 減便するからじゃあ「仕事減らしますか」「休業しますか」とはならないからな
飲食店一つ取ったって、時短や酒規制の分の取り戻そうと必死に営業活動してるもん
人流の元を絶つためには人流の心を知らないと
>>591
勘違いしてる奴多いけどぶっちゃけ馬鹿ではない
自分たちはワクチン接種済み、無症状でも即入院が確約されてるから他人事なだけ
だから適当にやったふり感を出すために適当な施策をしてる
ようは完全に舐められてる これが大臣とか悲しくなるな!マジで日本どうなるんだろうなぁ
減便したのは客を減らそうとしたの?
鉄道会社の出勤率を下げて密を避けようとしたとかじゃないの?
絶望的に知能が低い。
いや、俺より優秀な学歴とキャリアがあるはずなんだが、不思議ダナー
>>618
そうさせたいなら朝の電車を無くすしかない
そうすれば始業をいつにするか、とか考えなきゃいけないから対応する余地がある
2割程度じゃ来れるだろ、って考えるのが普通 >>600
20年もすれば日本は完全に衰退する。
中国が手を出して来ると面倒なので、アメリカが在日米軍を使って介入する。
信託統治領にでもして、アメリカが間接的に統治してくれるよ。 会社が交通費払うのが嫌になるくらい法外な値上げをかませば良いのに
責任取れや無能が
責任取る気ないからそんなクソみたいな思いつきを平気でいえんだろ
むしろ現場が大混乱、余計なことしてくれたな状態だな
不謹慎だけどおもろくなってきた
こう言う生き物もいるんだなw
地獄の自民党wwwwww
これ以上無能バレるのヤバいから安定票の創価側に責任引き受けてもらったのかw
公明党は見返りに何かもらうんだろうなw
>>586
はい、時間割表みたいなの見るだけで…キチガイじみてますな(汗)
減便にさすべき地区ではある もしかして馬鹿じゃないかもよ。
わかっててやってるサイコパスかも。
JRの経営が厳しいから経営陣から極秘に頼まれて減便
↓
減便すると収益が改善するから
>>1
無能なら未だ良いけど
一部の外国人や外国人系や
一部の人達だけの為の官庁や大臣になって
はや、20年? 大臣って電車本数少ないし今日は仕事やーすもっ、みたいな感じなのか?
>>646
なら最初からテレワーク義務化にしろよ
回りくどい対策するより直接命令した方が早い 痴呆老害は死んでくれよ。
普通の脳味噌なら、やる前に気が付くんだよ。
それが出来ないなら害悪にしかならないから、死んでくれよ。
さすが公明
こんな無能でもソーカパワーだけで大臣になれる
簡単にテレワーク、テレワーク言うけど生活かかってんの分かってる?
国も都も何もしないくせに上から好きなこと言うな。
仕事って約束事を果たす
ってことだからな
休んだところで約束は残るんだよ
だから約束を果たすために向かう必要があれば
最も合理的交通手段で現場に向かうのよ
>>668
常人じゃ無理でしょ
常軌を逸した発想力が必要と見た 減便じゃなくて全停止でインフラ業種のみにタクシー料返還かな
>>600
バイデンや習近平がマヌケじゃないように見えてるのか?
外国でも政府はだいたいマヌケだよ 政治家の8割以上が馬鹿や脳足りんに変質者の集まりだよ?
バカア「減便すれば乗客も減るはずはずです」
スダレ「おおそうか君は頭がいいね」
という話でもしたのか
>>636
スギの会長が秘書のせいにしてるのと同じやで
ナイカクフガーって言ってるだけ
今の政権は中共二階と創価の傀儡だから菅が決めた事は全部裏で
創価か中共が決めとるんやで >>528
全部とは言わないが株価に引きずられてこんなんなってるじゃん?
ほいでこれだけCOVID-19 対策にお金撒いてもダイレクトに庶民へカネが入らないって
撒いたカネが会社や人の中に入らない構造が悪いんだよねえ?
資本の流動性って世界中の富を上位68人で占めてる時点で嘘じゃねえか? >>679
だよな
北朝鮮からミサイル落とされても会社行くわ 雪やら事故やらで電車が遅延して駅が尋常じゃない混雑になったりするのを経験したことがないんだろうなぁ
オレは話術が小学生なみなのでやめとくが
この国をまともにしてくれる勇者がいれば
全力で応援する 日本が終わる
出歩いても罰則ないのにそりゃそうだ
欧米の真似するなら1から100まで真似しろよばーか
>>47
国交相が学会員に呼びかければ密にならなかったじゃね? 自公併せて衆院300議席以上も占めてる弊害
拮抗すれば危機感も生まれるだろうけど
>>665
中国からミサイル落とされまくってる状態でも満員電車で通勤してそうだしな 赤羽さんが悪いんとちゃうぞ
憲法が悪いんやぞ
ゴミクズの中から大臣の過半数を選べってそら行政が麻痺するわな
外資規制違反のフジテレビの放送免許剥奪はよ
台湾のコロナ対策が爆速である理由「閣僚に素人がいない」 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/18070146/
■「立法府の人間が行政府を兼任? それで監督できるのか」
日本では、組閣の際にはどの国会議員が入閣するのかが話題になる。
大臣の過半数を国会議員から選ぶことが、憲法で定められているからだ。
民間人から登用されることは、特殊なケースと言っていい。
任命の決め手は政権与党の派閥力学や論功行賞。
■「パソコンに触ったことがないIT大臣」なんてありえない 通勤脚の総数が減らなきゃ意味ないだろ。
本数減らしたら遅延が出たときみたいに集中して混雑になるのはわかりきってる。
>>669
政府が率先してコロナ拡散の後方支援wwww >>44
マジか〜(。・ω・。)百合ちゃんじゃなかったのね
良く国交相が言うこと聞いたなぁって思ってたんだけど >>676
そうすると責任発生するやん?責任取らされる事態になったらクビ飛ぶやん?
だから直接は言わず忖度忖度 >>674
更に増やせそうもありませんな…
上にも書き込みしましたが >>634
東京駅迄はハイヤーか専用車両
新幹線はグリーン車
名古屋や新大阪からも
ハイヤーか専用自動車だから このバカ大臣はJRからの要請を受けただけなんだろうな
>>700
創価学会の組織票で当選してきた政治家に日本の愚民と言われてもなぁw 創価学会・公明党に政策担当能力は皆無であることは、周知に事実。
国交省幹部は混雑するのは減便したのに意地でも通勤しようとする国民の
民度が低いせいだと考えているからね
阿倍のロックダウンではみんな死への恐れが強かったからな
次に効果あるのは罰金だよ
国交相は本気で減ると思ってたわけ?
小学校からやり直した方がいいよ
本当に出社をやめさせたいなら1日10便とかまで減らして
入場規制までやらないとダメ
まあ減便に効果が無いのは知っててやったんだろ
大事なのは「仕事してます感」だからな
電車減らした所で、終日全線運休でなければ、
企業は社畜に「出勤しろ」と言うだけなのは明白だからな
忖度のジレンマなのか
俺は言いたいこと言うからよく首になるけど、結局成功したから忖度なんかしない方がいいと思うぞ
>>4
電車とか面接に行く時に乗ったけど
慣れないと難しいな(乗り換えとか)
危うく面接に遅刻しそうになった
結局、別の理由で不採用だったが どうせ馬鹿なら祝日増やせば乗客減るんじゃねって思ってほしかった
まあ無能とまでは可哀想な気もするけど
しかし、この結果から考えると
飲食店も普段通りに営業してもらった方が、人が分散するから良いのかもしれないな
まあ、知らんけど
赤羽=無能
こんな人に国交相を任せてる事が本当は一番の問題でしょ
どうすんの菅さん?
まさかボケ老人だから国民から許されるの??
去年入社した新人とかコロナ終わって平時になってから耐えられるのかなあ?
こんなドゆとり環境に慣れきってしまうと大変じゃねえか?
密減らしたいなら税金でもふっかけて値段上げれば!タクシーも忙しくなるだろ
問題です
5/10と5/50数が大きいのはどっち?
↓
赤羽「はい!5/50!」
今ここ
普通財政出動して労働者個人を金銭面で支援するわな
政府が何もしないで自己責任で仕事どうするねんって話
>>741
大不況に陥って仕事増えないから問題ないでしょ 良く看板やポスターに書いてる公明党の実績!ってところにコレ書き足してくれないかな。
バカ大臣と国交省の局長級以上の役職者は責任取って全員辞任しろ、無能。マジでこいつら税金泥棒だしまともなアウトプットひとつも出せないバカ
社会の仕組みから勉強し直した方が良い。
義務教育やり直せ。
信心が足らんな(^。^)y-.。o○
もっと財務を出しなさい
>>720
大臣は20%減らしたから混雑は20%増えるとか思っていそうだ(本当は25%) >>598
アホでも官僚や政治家になれるのが根本原因かw
日本に人はいないのか。 緊急事態宣言中でも平気で都議選お願いで訪問してくる学会員。所詮、最悪与党だからか。
政教分離ができないから起きた悲劇
公明党を解党しよう
この人たちにとったら他人事だからね
だから真剣に施策を考えないし何もしない
で、国民は国はアホだと馬鹿だのといって愚痴をこぼすだけ
こいつらにとったら愚痴こぼすだけなんだから痛くもかゆくもないw
どうやったらこいつらに痛い目を合わせれるか国民全体が考えないとダメだよ
台風で電車止めた時に効果あったからなんだろうな
どうすりゃ人流減るか人流に聞くしかないよな
アンケートでも取ってみたらいいのに
>>750
義務教育は社会の仕組みを学べない
こいつら義務教育のペーパーテストだけは得意な奴らだからな
義務教育は無駄 増便した上で全席指定席だろ
次は転売が蔓延りそうだがな
>>47
ソッカーがディエス?
広告代理店がディエス?
公務員は使われている人達 便数を増やした上でリモートワークを推奨する
この二段構えでやらないとw
今導入してない会社がテレワークや代替の移動手段利用するわけないだろ
>>657
それ、もっと早められないかな。
日本は自主的に主権を返上して、アメリカに統治してもらう。
そういう政党があれば絶対応援する。 減便すると猛ラッシュになるのは通勤する人ならだれでも知ってる
そこはいっそ止めれば論理的に乗車ゼロになったと思う
>>740
みんな知ってるよ
まともな人間はこの社会の上にはもう残っていない 議員や高級官僚の特権でファーストクラスや新幹線グリーンしか乗っていないから
しもじものことは疎いんよ。やることなすこと庶民を苦しめるの
こんなのが国土交通大臣やってるとか日本終わってるな
「バカ羽」か「アホ羽」か
好きな方を選ばせてやるから改名しろ
どんどん無能をさらけ出して、戦争の前準備だけはしっかりやってんだよな
>>1
せめて分かってたがやったくらい言えや観世にボケだわ >>740
もうダメだろなあって感じだからテレワークで仕事もろくにしてない
下請けの進捗ちょこちょこ見るだけ 国民がコロナを全く恐れていない事が想定外だったんじゃね
玄牝で密になるから恐れるだろうと
実際は誰も恐れてなかっただけ
会社休みにして国民に金配れや
そしたら出勤しないでやってもいい
寧ろ電車の密を回避させるために普段から増便させるのが正解だよね。
多くの会社が休む訳でもないのになんで本数減らしてうまく行くと思ったの?
徹夜明けのノリでやったの?
日本もここ数年でいきなりポンコツになったもんだなおい(´ω`)
>>746
例えるならこうかな、
食う量を急に減らすと逆に便秘になりやすい、というのはあるかも。
腸の動きが減るからね。 >>779
全然関係ないだけど、赤羽出のひろゆきと仲良くなれそう
赤羽って珍しい苗字だよなぁ 対策そのものが、前戯無しでいきなりセックス状態だもんな
また上がバカなこと言い出して現場が大変になってるじゃん
バカなこと言い出してもとめられないの?
二怪ヘソビームで
アンドロイドになりました そうですか、検証もせずに適当な命令をだしたんですね。
早く辞表を出して議員辞職して下さい。
バカア「便数が減ってるのになぜ乗ろうとするのだろ、おかしな国だ」
と今頃首を傾げてるだろう
運賃1.5倍にしようが大半は定期だし
それで休むなんてこともねえんだよなあ
政府の要請を都から鉄道会社にお願いしてたんだな
小池ガー言ってた人はごめんなさいしないとね
>>795
それしかないんだけど馬鹿すぎて
当然官僚もいたんでしょ何してたの 組織がまともに機能してれば、誰かさらが「まずいんじゃない」とか言うでしょ
>>792
関ケ原の戦いの時も戊辰戦争の時も庶民が普通に生活してた国だからね
コロナ戦争ごときで生活は微動だにしないよ
江戸無血開城も庶民の生活が変わらなかった事で政治家が恐れを成したのが
現実だと思うけどね マジレスすると、こいつらは指定席しか乗ったことがないからだよ
電車の本数が減るから本日よりテレワーク、なんて会社あるんだろうか
>>778
ソッカーが劣化版のディS
反日左翼が高齢化で活躍迄は行かず
若い人達がちょっとゆとり世代で劣化 想像力の無い奴に政治を任せる国民からも想像力が失われてる
駐車場と車を無償提供すれば電車乗らなくなるよ! (はーと
台風とか災害時に特定の職業だけ公共交通機関に乗れるシステム早くしろ
>>792
出社を諦めるくらい恐ろしいものなんてなかなかないよ
台風でも地震でも出社する国民なんだから
ミサイル落とされても多分出社するよ 選挙の時にもう本気でちゃんと人を選ばないともうこの国は終わるよ
この人、普段の言動や今回の件から推測すると、相当な馬鹿だね。救いようがないくらいなんだと思う。
>>775
日本国株式会社、という小説があった気がする。
日本の負債を債権化して米に買ってもらい、
政治も米にお願いするという仕組みだったような。 ちょ ちょ
ちょとオマイたち!
はよ辞めさせれ コヤツはアカン
なんとかせい
プロの鉄道事業者や鉄道局の役人ならすぐ分かっただろうが、意見具申しなかったのか
しても「馬鹿野郎、俺の言う事が聞けないのか」で終わりだったのか
>>810
公明党は女の議員の比率高いよなぁ
フェミ政党の草分けって感じがする
ストーカー規制法作ったのも公明党だしね 反対意見を云ってその通りになったら
アイツは俺に恥をかかせたと逆恨みされちゃうか
今日1日分の笑いをありがとう。
不謹慎だけど精神衛生上良い。
無能の上に輪をかけて、特大級の無能だった
内閣府がJRに国交省の頭越しに指示を出したことに腹を立て、
新聞にリーク
その後いかにも国交省自身が主導したかのように言って、ドヤ顔で記者会見
あたりまえだが大失敗
馬鹿なんだから黙ってればいいのに
減便とあわせて駅構内入場制限やっても、駅の外に長蛇の列だろうしね
政府の対策、ないやってんのかわからない
>>822
あー
指定席取れなければ使わないと
それならな 順番が逆なんだよ
緊急事態()なんだからもっと罰則ありで移動制限すべき
>>1
自分の仕事量と時間をコントロールできない一般労働者の事情など知ったこっちゃない
という、赤羽国交大臣上級国民さまであった >>784
今は移民党・層化公明党・移民主党の中韓同和系グローバル売国新自由主義ネオリベ与野党工作員が
ネトウヨがーパヨクがー自民がー民主がーと二元化工作の場になってるから
現にあれだけネトウヨがーパヨクがーと言ってる連中が何故か層化公明党関連スレには寄り付かないw どうせ真の発案者は役人なんだろうが
日本の役人は新しい政策を打ち出す時に都合の悪いシナリオの想定が本当に下手だな
買い物袋の有料化も生分解性プラスチックの普及は進まずにマイバッグ万引きが普及して終わりと想定していれば導入するはずもないし
自民党とかいうガン
早く摘出しないと末期ガンになるぞ
こんなアホなことしておいて誰か責任取るべきレベルの失策
>>79
エコじゃないね〜(。・ω・。)大臣やらはセクシーにオープンカーにしよう
全天候フルオープン やれよおぼろ毛46 >>746
いや、ウンコに行く回数を減らしたら
腹の中でウンコは密になる >>16
>まあ総理からして痴呆だからな
国家機密を漏らすんじゃない >>831
残念だが選挙はますます投票率下がる
他県の補欠見ればいい30%とか
これがどういうことかと言うと次も自民圧勝 >>831
選ばれる人が終わってるって事に気付いてないんだねお馬鹿さん、選んでも意味ないよ マジで減便したら外出しなくなると思ってたのかよ
なんで大臣に池沼しかいないの?
大真面目に考えて結論が減便て義務教育でさんすうの授業受けてるかも怪しいレベルだろ
こんなんが舵取ってんだからそら収束せんわ
制限したらそのぶんよそに溢れ出すということを理解しない政府
制限自治体の周辺のホームセンターで車が数珠つなぎだぞ
やっぱ犯人は菅義偉と自由民主党と創価じゃねえか
小池百合子のせいにしようとしたバカウヨは死ねや
テレワーク強要と休校していないんだから、
逆に密にしただけだろバカチョンwww
>1
これ小池さんが勝手にやったということではなかったんだね
この口ぶりだと国のアイディアだったんだろ
>>837
マスゴミとか言われてマスコミも叩かれてたけど
戦前の経験からこれくらいを想定して政治を叩き続けてたんだろ GW中だけの措置かと思ってたら、平日もかよアホかい
創価学会は日本国民に選挙で選ばれて与党になってるんだから創価学会を否定するやつらは反日パヨクだろ
これ大臣とかアホなお偉いさん達の起案だろ?
もし官僚の起案だったとしたら絶望的だよ。
本当にそう思ったんだ。。。?
バカとしか言いようがない
>>850
読売を読め
犯人は菅義偉と自由民主党と創価だ ボケ老人の独断でやるな
やるならデータ出せ
データないならお得意のLINEでアンケートでもとれ
コロナは肺の病気なので呼吸回数を3分に1回に減らしてしてください
小学生:本数減らせば過密するよねー
赤羽国交大臣:え・・・・そうなの!?
他議員:え・・・・そうなの!?
>>850
自民を擁護するために役人叩きするっていうネトサポ特有のやり方は誰が発案したの? 周りがアホだらけのおかげで受験も就活も楽勝で大手でまったりテレワークできてるが
ここまでアホだとさすがに困るな
>>794
創価でバカじゃないやつがいるとでも思ってんのか? 密度=質量/体積
なぜ分母を減らそうと考えたのか
分数の掛け算ができないとみえる
>>850
霞が関の役人だって出勤しているだろ
大臣はまず足元の役人に電車止めたら出勤やめるかを聞いてみたらいい >>1
いどーしゅだんがへればでかけないとでもおもってたのか?
人出がかわらない いどーしゅだんが減る 劇込み って猿でもわかりそうだけど やくにんにはそれがわからんのですけ? カメハメハ大王の歌が流行った裏で24時間戦えますかってCMが流行るような国
オリンピックもこの調子で安全安心で開催できる
と思ったが失敗だったとすだれ禿は必ず言う
>>872
最初からそう言ってただろ
国交省もすっ飛ばして決めたって 入り口を規制しないで出口だけ規制したらそらどんどんたまるだろ
小学生でもわかるとおもうがなぁw
もう空気感染って話が出てるのに減便して何の効果があるんだよ
ロックダウンしろ
馬鹿だらけなんでリモートワークを理解できないのもあるけど
飲食には協力金とか金配って
リモートワークはただお願いっておかしいやろ
リモートワークの環境作るのもタダじゃねーよ
昔の運輸大臣だって、黒乗りにしか乗ったこと無いから、就任したら
北千住の通勤ラッシュのホーム視察して「あんなに混んでいて、よく人が
線路に落ちませんね」などと浮世離れした感想しか言わなかったしね
実情もわからないし、選挙の票以外に関心は無いんだろ
>>826
山中博士に失礼だろ
こいつらと一緒にすなー まさか、減便したら皆外出しないとでも思ったのか?勘弁してくれよ。
菅と変わらねえな。目的と手段と履き違えるな。
人流減らそうとして、三密増やすの?
エリート官僚がこんなこと考えるの?
赤羽根ほか政治家の考え?
やってみなきゃわかんなかったのかな?
事業者と事前調整しなかったのか?
お粗末だな。
>>904
内閣人事局の悪作用だな
絶対間違ってても役人から苦言を呈したら飛ばされるから政府の言いなり 日本ってスリランカと同レベルぐらいかな
スリランカに失礼か
こういうのって、議員の個人プレイで決めてっちゃうってわけ?
バ官僚の知恵っつ〜もんはないの?
本当に無能
バカしかしないのか?と思わせるぐらい無能
選挙は真面目に投票しなきゃいかんよな
情けないな
スダレといいテンパりすぎてまともな思考ができてないんじゃ
庶民の党なのに・・
言っているだけなのがバレてしまったねえ
>>892
ソッカーがアレだって事は
ソッカーに入る人って如何なのか? とりあえずすぐに役所に申請して発行してもらう
外出が必要である職業についている証明書を所持していないと
改札を通れない仕組みを導入しろ
まだ電車を二階建てにするとかぬかした緑のBBAの方がマシだな
次からは議員にさんすうのテストを課せ
自分が読んでる原稿が質問と合致してるか理解するためにこくごもな
>>919
それやって菅に飛ばされた奴が何人もいたからそんな事言う奴はいなくなった >>1
完全に頭が狂っている
創価は上から下まで逝かれた奴等しかしない
キチガイしか居ない 蜜を宅地に変えて想像すると、人口少ない地方の庭の大きさ知っている国交大臣と思ってたが人権問題を抱えた太陽光パネルの全世帯設置を目指す環境相みたいな感じ
無能しかいないのか
鉄道会社も「通勤時間帯は減便したら混雑するから無理」と言わないとダメだわ
入口を規制しないで出口だけ規制するとウンコだって詰まる
>>1
このロジックがさっぱりわからん
電車減る → 今日仕事休もう 外出るのやめよう → 人減る
なわけあるかボケww
ホントこの政権の閣僚ってカスばっかな >>935
学術会議のやつとか見せられたらもう何も言えないよな >>899
オリンピックはやるだろうね
当然オリンピックで感染超拡大するだろうから
責任とってすだれはここでお役御免だねw 主権返上して、アメリカに統治してもらおうぜ。
占領軍は日本の軍部から日本人を解放してくれた。
アメリカの指導と助けで日本は豊かになれた。
>>929
前回の総選挙の投票率3割は政治に文句言えた数字じゃないわ こんなアホ政権が東京インパール五輪をやったらどうなるか考えただけでも恐ろしい
思いつき政治の極致。くびつレ馬鹿。
「そう思ったからやってみた。」→失敗
「大変遺憾であります。」
「断腸の思いです。」
「痛恨の極み。」→3すくみループ使い謝り
みんな五輪を中止しろと言いながら自分の外出を止める気はまったくないんだよなw
こんなのやらなきゃ分からないのかと思うけど
やらなきゃ分からないんだなあ
アカバネじゃなくてアカバさんなんだね?
アカバネだと思っていた
こいつがバカなのはよく分かった
でも混雑するだけだと指摘されても強行したのはなんでよ?
SMTCの件も、これみたいに真逆のことしようとしてるしな。。。まったくぅ
>>944
あの采配なんてほぼ独裁の国のそれだしな >>901
割り算なんていらん
足し算引き算で理解できる
もっといえば日常体験から直感で理解できる >>946
いいね
とりあえず国民皆保険がなくなるだけでもいい
現役世代の負担がやばい この 自己中 低能ぶりが DSの目に叶って そのポジションにいる
>>657
>>775
残念やのう(^。^)y-.。o○
アメリカ様が日本を必要ならとっくに併合しとるで
ハワイより価値あらへん
ただただ間接統治地占領地でしかあらへん
占領軍撤収の際は日本全土焦土化して撤収や 下の人間が何でもいいなりになってくれる奴らの発想だよな
>>836
後はマスゴミ報道で叩かれたり、自粛警察みたいのが騒いだり。もと国営で大企業なんだと、何かと槍玉にあげられるしな。 電車減便したらかってに企業が休みかリモートに切り替えるだろ
勝手にやったことだから保証も不要
これぞまさに一石二鳥!
とか思ってたんだろうな
まさに二兎一兎になったわけだけどw
電車が少なくなっても、移動しなきゃならん用事が無くなる訳ではない。結果、運行される電車に本来別の電車で移動出来るはずの人も乗らざるを得ない。
馬鹿でもわかる
蚤の脳みそ集団に大臣をやらせると
河川決壊
鉄道脱線
新幹線故障
道路陥没
利権だけはがっつりがっちり使い倒しごり押しコネで
昇進も採用も決めるから大混乱。
頭の弱い婦人部が「層化を動かす」と言い出す。
さっさと交代せよ。有能な日本人に。
もしかして政治主導の成果がこれ?最近政治家の経歴を
よく検索するようになったよ。ああだからかって思うことが
ある。w
>>618
まぁ、これは言えてる
価値観の乖離が凄いのよ バカア「便数減らせば、乗客も減ります」
スダレ「キミは頭がいいね、それならオリンピックの時も減便すれば無観客にしなくてもいいな」
なんで各社いうこと聞いた?
っていうか、官僚はなにやった?
というか、本当は誰のアイディア?
よくわからん。
裸の王様に、服従を示しただけだろうけど。
王様、そこに吹き込む専門家、それは誰だろうね。
面従腹背と無責任の連鎖がもたらした喜劇としては語り継ぐべき価値は感じるけど
やってる感の政治。むしろ逆効果が予想されようがガン無視して、政治家は頑張ってますとアピールすることが最優先。害悪政治家は倒すしかないと思うね
>>967
思考停止して投票してくれる信者を搾取して生きてる奴らだし >>965
所詮その程度の国民、その程度の国なのでは? >>946
ghqとマッカーサーが言っていた事は正しい指摘でした >>976
実際に問題起こさないと問題視されないからな >>1
バカなのか?コイツ
1000÷10=100
1000÷5=200
もわからないなら、死ね! 外出を制限せず電車の数を減らせば
そりゃ今までより密になるわ
なんでわからないんだよw
大事なのは外出を減らすことだ
電車はむしろ増やせ
そうすれば密度は下がる
>>973
主導はええけど奴隷にしてしまったのが安倍菅コンビ
おかげで明らかな馬鹿と汚職が乱発されるようになった いったいどうすれば出勤するのを減らしてくれるんだろう。
上級は電車通勤したことないのか?
世間知らずの上級め
国交省官僚も寝耳に水、官房主導って出たあたりで丸川先生あたりが一計を図ったのかと思ってたよ
ごめんね
でも小池とやりあうのは五輪後のほうがいいと思います
>>976
やらなきゃ下手すりゃ感染増加はJRのせいとか言い出しかねない政府だぞw lud20210514134111ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1620789127/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【無能】赤羽国交大臣「電車を減便すれば密を防げると思ったが、大変残念ながら大きな混雑が発生した」 [potato★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【無能】赤羽国交大臣「電車を減便すれば密を防げると思ったが、大変残念ながら大きな混雑が発生した。反省している」 ★2 [potato★]
・【無能】赤羽国交大臣「電車を減便すれば密を防げると思ったが、大変残念ながら大きな混雑が発生した。反省している」 ★4 [potato★]
・【無能】赤羽国交大臣「電車を減便すれば密を防げると思ったが、大変残念ながら大きな混雑が発生した。反省している」 ★3 [potato★]
・赤羽国交大臣「減便したのに残念ながら混雑が発生した。次は適切に対応できるようにする」、国交省幹部「政府の空気を読んだ対応をした」
・【菅悲報】政府「鉄道会社は減便しろ!」逆に満員電車大量発生で超密大混雑になってしまう痛恨のミス
・【九州新幹線長崎ルート】アセス拒否「大変残念」赤羽国交相、協議継続の意向「佐賀県にとってもメリットがあると考えていた」★6 [ばーど★]
・【九州新幹線長崎ルート】アセス拒否「大変残念」赤羽国交相、協議継続の意向「佐賀県にとってもメリットがあると考えていた」 [記憶たどり。★]
・【九州新幹線長崎ルート】アセス拒否「大変残念」赤羽国交相、協議継続の意向「佐賀県にとってもメリットがあると考えていた」★3 [記憶たどり。★]
・【九州新幹線長崎ルート】アセス拒否「大変残念」赤羽国交相、協議継続の意向「佐賀県にとってもメリットがあると考えていた」★4 [記憶たどり。★]
・【九州新幹線長崎ルート】アセス拒否「大変残念」赤羽国交相、協議継続の意向「佐賀県にとってもメリットがあると考えていた」★2 [記憶たどり。★]
・【九州新幹線長崎ルート】アセス拒否「大変残念」赤羽国交相、協議継続の意向「佐賀県にとってもメリットがあると考えていた」★5 [記憶たどり。★]
・【国交省】スロープ付きのタクシーで、車いす乗車拒否で関係団体に聴取へ 赤羽大臣「大変遺憾」
・赤羽国交大臣、GoToキャンペーン「参加事業者に感染対策を義務づければもう安心やろ😤」
・【東京】混雑した電車内の10歳代の少女、周囲に「痴漢です」と表示された無料防犯アプリ見せる…赤羽駅で男を逮捕 [孤高の旅人★]
・赤羽国交大臣「GoToキャンペーンは大いなる挑戦だ!」
・【赤羽国交大臣】GoToトラベル部分的再開を否定 [マスク着用のお願い★]
・赤羽国交大臣「年末年始は旅行業者のかき入れ時なので、これまで以上に手厚い支援をする」 GoTo南妙
・【社会】国交省航空局長、乗っていた電車内で“重要書類”置き引き被害…テロ発生時の対応の資料などが入っていたカバンを盗まれる
・【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」
・【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★4
・【国交大臣】#赤羽一嘉「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国」★5
・赤羽国交大臣「GoToでコロナ拡大?でも使うかどうか判断してるのは国民ですよね?自己責任ですよね?」
・大阪の京阪中之島駅に「ホーム酒場」を作ったところ、階段まで飲んべえの行列が発生。電車見ながら吐くとか最高や
・ひろゆき氏「小学生の算数で分かる」 小池都知事の電車減便要請は“逆効果” [砂漠のマスカレード★]
・【不思議】満員電車でクラスターが発生したという話を一度も聞かないのは何故なのか?
・【外交】中谷防衛相「最大限協力してきたが、大変残念だ」「選ばれなかった理由の説明を求めていく」 豪潜水艦受注失敗
・【速報】東京がパニック状態で大変です!スーパーが大混雑、食料品の買い占め発生中 レジ大行列★3
・【安倍首相】河野洋平氏の「拉致問題より国交正常化や戦後賠償を優先」発言に 「北朝鮮に大変なサービス。残念だ」
・【閲覧注意】天王寺駅で人身事故「電車に人が挟まれた」大阪環状線遅延で大混雑 28日20時
・【兵庫】亡くなった女性2人は20代の中国人と判明 山陽電鉄の踏切で電車にはねられる 過去にも4件事故発生し1人死亡 [ぐれ★]
・【兵庫】亡くなった女性2人は20代の中国人と判明 山陽電鉄の踏切で電車にはねられる 過去にも4件事故発生し1人死亡 ★2 [ぐれ★]
・【GoTo!】赤羽国交相「道庁に確認したが、事業から除外してほしいとの意見はなかった」。北海道のGoToトラベル継続へ [記憶たどり。★]
・電車や車で旅行するのが夢だったが、残念ながらお金がない。だからyoutubeで旅行してる
・高校生がフライドポテトを食べながら電車に乗っていると、小太りの男にポテイトを食べられてしまう事案が発生
・【社会】「電車内でのベビーカー、畳まず使用OK」 国交省などが指針出したが、今も苦情は無くならず★7
・【舞台裏から見た東京五輪】丸川大臣の五輪来場「迷惑だった」 閉会式は「忖度しすぎて残念な演出」組織委職員の本音 [oops★]
・【安倍首相】自民党・穴見議員のがん患者にやじ 首相「大変残念な発言だった」
・【社会】 餃子の王将社長・射殺事件「解決できなかったことは大変残念」京都府警本部長が離任会見
・【広島】安芸高田市議が釈明「どう喝と受け取られたのなら大変残念。私としては優しい言葉で…」 市長どう喝の意図否定 [靄々★]
・【激密】緊急事態宣言で減便→GW中日の平日、通勤電車激混みの地獄に… ★3 [BFU★]
・赤羽国交相「GoTo ほどなく再開できる、しなければいけない」 [上級国民★]
・【最悪】小池都知事の「減便」によってかえって山手線などが大混雑(密すぎ)に!→あまりの無能さとアホさに国民から怒りの声噴出! ★4 [ネトウヨ★]
・赤羽国交相「GoTo ほどなく再開できる、しなければいけない」★2 [上級国民★]
・【時すでに遅し】赤羽国交相「プライベートジェットの大きな荷物、保安検査を義務化した」
・赤羽国交相「GoTo ほどなく再開できる、しなければいけない」★3 [上級国民★] [上級国民★]
・【赤羽国交相】「GoToトラベルは世間の風は厳しいが 必ず継続しなければいけない」 札幌観光事業者と意見交換 [ばーど★]
・【GoTo!】赤羽国交相「感染防止対策を徹底するなど必要な見直しを行い、GoToトラベル事業の再開を目指したい」 [記憶たどり。★]
・国土交通大臣「コロナが増えてます。 満員電車で感染予防を徹底して下さい。 旅行も対策とエチケットをお願いします」 記者会見
・【国会】安倍首相「かつては子供たちのヒーローだった清原氏が、こうした形で逮捕されたことは大変残念なことだ」
・長谷川豊「大変残念な事態ですが、僕の公式HPがウイルスに侵され、使用不可状態になってしまったようです。」 [無断転載禁止]
・【神は偉大なり】FF14のログイン待ちで1サーバー辺り数千人規模の大混雑が発生! [無断転載禁止]
・医師「新型コロナ、もう止めようよ手書きの発生届」ツイート→河野防衛大臣→平内閣府副大臣「対応します」
・【佐賀知事選】安倍首相「大変残念な結果だった、敗因分析をしっかりやりたい」
・【のりもの】赤羽国交相、新幹線運転士が時速150キロで走行中にトイレに行ったJR東海に対しリスク管理の検討と報告を指示 [記憶たどり。★]
・【後進国】 #IT担当副大臣 である #平将明 「コロナ発生届けを手書きFAXでなくWEBで対応できるようになりました」 [ガーディス★]
・「軽い気持ちでやった」報道陣に中指立てた20代自衛隊員 事実認める 木原防衛大臣「大変遺憾」 ★2 [どどん★]
・【アメリカ】バーガーキングのバーガーに「ケチャップがついていると思ったら人間の血だった」事件が発生 [おっさん友の会★]
・日本のジェンダー分野遅れ認める 世界120位「大変残念な状況」 [蚤の市★]
・【速報】減便の山手線など あすは通常ダイヤに JR東日本 列車などの混雑を受けて(13:52) [スタス★]
・兵庫 斎藤元彦知事 “パワハラ疑いを見聞き”約4割 アンケート中間報告…知事「多くの職員が回答 大変残念な思い」 [少考さん★]
・GoToトラベル延長は来年6月末まで 赤羽国交相表明 [ばーど★]
・【大阪】片側のフォグランプ消灯、パトカー追跡の車が民家に衝突 運転の19歳男性死亡…府警「お亡くなりになられたことは大変残念」★4 [ばーど★]
・【大阪】片側のフォグランプ消灯、パトカー追跡の車が民家に衝突 運転の19歳男性死亡…府警「お亡くなりになられたことは大変残念」★2 [ばーど★]
・赤羽国交相 “現時点でリニア開業時期は変更ない”(NHK) [蚤の市★]
・【赤羽国交相】「Go Toトラベル、来月12日以降再開したい」 [1号★]
・【GoTo!】GoToトラベル「一日も早く再開」と赤羽国交相★2 [記憶たどり。★]
10:55:57 up 21 days, 11:59, 0 users, load average: 11.11, 10.50, 10.02
in 0.41120910644531 sec
@0.41120910644531@0b7 on 020400
|