◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【塩野義製薬】国産ワクチン、条件が整えば年内に供給することが可能になるとの見通し [マスク着用のお願い★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1620647393/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マスク着用のお願い ★
2021/05/10(月) 20:49:53.03ID:emVp1p2+9
https://this.kiji.is/764453436026798080
国産ワクチン、年内供給も
塩野義社長が見通し示す

塩野義製薬の手代木功社長は10日、開発中の新型コロナウイルスワクチンについて、条件が整えば年内に供給することが可能になるとの見通しを明らかにした。実現すれば日本の製薬会社が自社開発する初の国産ワクチンとなる可能性がある。コロナ禍の長期化や感染力の強い変異株の拡大を背景に、国産ワクチン待望論は高まっている。塩野義は関係省庁との協議を通じ、早期の供給を目指したい考え。

 手代木氏がリモートで開いた決算記者会見で明かした。これまで実用化の時期を未定としていたが、手代木氏は「経営資源を集中投下し、コロナ禍の早期収束に貢献したい」と意欲を語った。

2021/5/10 20:44 (JST)
c一般社団法人共同通信社
2ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:50:34.75ID:hl0aR19w0
待つわ(´・ω・`)
3ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:50:55.37ID:ID8OkOoj0
これが大阪ワクチン?
4ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:51:15.33ID:M0tWOC9L0
厚労省が許すわけないがな
5ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:51:22.15ID:huJFtA170
条件が整えば
条件が整えば
条件が整えば

はい。終了
6ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:51:22.33ID:UnneViQC0
打つなら国産が良い!
7ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:51:23.03ID:NjkXIOVG0
効果なし有るかどうかは分からんけどな
8ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:51:35.82ID:OdMqzYdo0
年内か。
オリンピックには完全に間に合わないな
9ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:51:55.21ID:Z8tORyWN0
治験データが不足にて不承認!

(厚労省)
10ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:52:09.40ID:s+8BnH1V0
どうせ整いませんでしただろ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:52:20.23ID:NHk05AvG0
オリンピックは来年やるべき
一回はワクチンが国民に行き渡っているよ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:52:36.20ID:2y0eOnSt0
反日自公政権「後手後手との指摘は当たらない(`Д´)、先手先手でワクチン開発予算廃止(*^o^*)」

<新型コロナ>国産ワクチン、3年前に治験直前で頓挫 東大・石井教授「日本は長年、研究軽視」のツケ今に
https://www.tokyo-np.co.jp/article/95790
13ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:52:37.05ID:08LH/Oel0
>>5
条件が整わなかったのは国民が悪い
までは読めた
14ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:53:17.49ID:3+yehuB40
日本産ワクチンが一番信用できない時代が来るとは···
15ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:53:21.02ID:CeABrEUT0
こういうのこそ政府はさっさと承認しろよ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:53:22.71ID:aFIOzLtP0
社長の名前読めねぇぇぇぇ
17ネトサポハンター
2021/05/10(月) 20:53:43.56ID:BeS7K5Kx0
 

中華製以下の性能の予感

 
18ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:54:21.47ID:1cnS7ho+0
大阪大学のやつ?
19ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:54:47.73ID:ApbOpKxt0
整ったことあるのか
20ネトサポハンター
2021/05/10(月) 20:54:54.32ID:BeS7K5Kx0
塩野義じゃね

 
21ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:55:10.67ID:d8RUMweH0
国が最初から全力で取り組んでたらとっくに完成してそう
本当間違えまくったな

日本には作れるポテンシャルはあったよ
金させあれば
その金があったのにいらんことにつかった
22ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:55:16.19ID:2y0eOnSt0
変異株への対応はどうなの?

それと経営資源をワクチンに集中って・・・
よう殺っとる吉村犯推奨のイソジンで防ぐ大阪モデルが失敗したのは塩野義のせいだろ

>>3
それは大阪大学&アンジェスかな
23ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:55:33.72ID:vYLW8eMu0
無理。ワクチン副作用による訴訟を恐れる厚生労働省が承認しない。海外ワクチンのコピー品でも作っておけ。
24ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:55:40.09ID:aF8siZLY0
座薬が一番効くんだよ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:55:45.08ID:4iD3ySUA0
ワクチンでコロナを制圧してから、皆で笑って五輪やろうぜ。
怯えながら五輪を強硬して、はたして賛同が得られるか?
東京都はよく考えて欲しい。
26ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:55:50.41ID:YaX3AWhU0
>>3
違うお
大阪アンジェスのはDNAワクチン
塩野義のは組み換えタンパクワクチン
組み換えタンパクワクチンはB型肝炎ワクチンとかでわりと昔から使われてるタイプ
たぶん効果はファイザーとかのmRNAよりは落ちると思うけど使い勝手は塩野義のが良いはず
27ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:55:52.16ID:m3ckSHlr0
なんか途上国みたいになってきたな
アビガンも世間の雰囲気だけで承認しそうになってたしな
28ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:56:22.32ID:wr6c7boi0
お前らのワクチン代全部オリンピックにつこうたわww
29ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:56:27.36ID:Ys60ZlvE0
>条件が整えば
 
で整わないんでしょwww
30ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:56:34.10ID:1L0XrxAY0
>>21
んー自民じゃなきゃやれてたかもな
31ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:56:49.14ID:5wTNiXS70
国産だから安心安全とは限らない
32ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:57:24.77ID:B3/8Bjlu0
今の国産は信用ならねぇ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:57:32.20ID:d8RUMweH0
予算支援しても国産ワクチンは無理だったかもな

日本人て既存のものを改良したり小型化するのは得意だけど
発明そのものはだめだめだし

富山の糞会社に禊としてワクチンのジェネリック作らせろや
34ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:57:39.40ID:tGQ/FzHf0
年内にファイザーとかの外国産のワクチンで
実質接種終わらせるつもりないのかよ。
この国の行政、完全に終わってるだろう。
死ねよ自民!
35ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:57:39.86ID:kVIW4/pw0
こっちの大阪ワクチンも面白そうやな
国内企業はみな頑張れ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:57:44.62ID:GxLq6i5v0
小林製薬も
コロピタン
コロナオール
コロコロリ
とか、製品化してくれるはず!
37ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:57:47.48ID:gH45NV6p0
年内?

いや、オリンピックに間に合わせろよ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:58:30.11ID:HqdMJ8yL0
>>30
自民以外の野党第一党がミンスじゃ期待出来んやろぉ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:58:40.17ID:x+jGe6rZ0
>>1
地検が10年かかる
40ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:58:41.83ID:DmtWeLgi0
肝炎になったりするのか
41ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:58:57.91ID:LB85SS8F0
シナワクチンと変わらん
42ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:59:07.93ID:boKm0dIp0
コロナはもうインフルエンザみたいに定着しちゃうからワクチン開発は慌てる必要もない
来年もその次もずっと必要
43ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 20:59:14.38ID:qgFXA3qj0
なぜ塩野義だけ特別扱い?
厚労省の天下りがたくさんいるから?
44ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:00:06.64ID:XbMFrq6W0
菅が起死回生で飛びつきそうな話題だな。
45ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:00:11.40ID:W9MUDNGG0
株価倍になりそう
46ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:00:17.27ID:S4LIKyMg0
>>43
と区別だあ?他が作れてねーだけだろがい
47ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:00:37.71ID:mmgiBjOQ0
>>7
その代わり副反応は一番軽い
48ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:00:52.30ID:Cn3tezKH0
何故かパヨクが
イライラ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:00:53.36ID:ijb4Flj00
シオノギのほうが良いな
50ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:00:55.08ID:d8RUMweH0
>>30
五輪なかったら国内で全力開発って方向になってたよ

日本政府は五輪開催あるせいで希望的観測で動いてしまった
サーズマーズ程度に収まるっていうかそうあって欲しいと

だからワクチン開発に本腰いれなかった

政府だけじゃなくて延期決定したときは国民の大半も思ってたはず
もしかしたら1年後には普通に開催できるかもってね
結果はより悪化してるっていう最悪の状況になったけど
51ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:01:03.22ID:FrnxRU8Z0
国内ワクチン出るまで打たない人出るな。
52ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:01:09.24ID:4osRkRlq0
塩野義がんばえ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:01:49.81ID:6+42CVS70
大阪で被験体をかき集めろ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:02:12.41ID:cie1z51v0
>>23
法律作ればいいだけですやん。
55ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:02:21.21ID:52oVQ/ff0
>>26
アンジェスはワクチン会社じゃなくて
株券発行会社だってなんかい言ったらわかるんだよwww
56ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:02:29.58ID:UJUftPj/0
シノバックと同タイプのワクチンだろ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:03:13.44ID:ijb4Flj00
>>56
効果は低くても安全じゃん
シノバックが安全かは知らんけど
58ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:03:26.42ID:DW4mSs2Z0
>>51
ファイザー、モデルナが自分の番になるまでに国内産が出来てしまうかも
59ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:03:55.25ID:m3ckSHlr0
シノバックくらいの微妙な効果があったとしてそれを使うかっつーと難しいな
ノババックスくらい効果があれば良いと思うが
60ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:04:06.89ID:GG8uRWeV0
イソジン会社がなんか言ってる。。。
61ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:04:09.32ID:GywnS8n10
国産は海外みたく見切り発車ができないキレイ好きなのが災いしたな
1年遅れって
62ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:04:13.51ID:Ffw2vALs0
国産だからと言って安心できない時代になってるからなあ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:04:33.07ID:OribFhCH0
ファイザーの冷凍ワクチンを冷蔵で運ぼうとしてるアホだから終わりだわ
なんで理系の官僚いないの?
壊れやすく効果がなくなるって正式に言ってるのになぜ聞かないの?
64ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:04:52.30ID:6DKovz7C0
飲み薬とか開発してくれ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:05:48.41ID:e2+KVM4R0
ワイはモデルナでええわ
はよ打たせてくれ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:06:29.78ID:EgR1f9lh0
近くにモルモットたくさんいるね・・・
67ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:06:57.82ID:2py3EqME0
>>44
あいつは利権がないと動かんだろ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:07:39.64ID:AhzBaQ660
もう「国産」に、昔のような誇りや信頼は感じられない。
ヘマや不祥事が色々あり過ぎた。
逆に「大丈夫かな?」と、ちょっと心配になる。
69ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:08:08.90ID:1KQlIFBg0
富岳の無駄遣いを止めてこっちに回して
70ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:08:28.26ID:zKQ+08rY0
コロナバイバイ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:08:45.58ID:77ghAVNJ0
副作用が軽いならワクチンパスポート貰えばいいだけだからこれがいいなぁ
血栓リスクあるし
72ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:10:57.36ID:SKjtNBqp0
どうせ治験とかで10年後だろ、日本じゃ新薬開発は無理なんだよ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:11:17.91ID:76AAHGFk0
>>53
多分これで治験の目処がたったんだと思う
74ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:11:24.12ID:GXcrqSux0
mRNAだかの人体実験に付き合うのは嫌なので、こっちを待とう
チャイナよりマシってだけでロビー活動で反対意見を黙らせる米国産の薬も信用ならんし
75ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:11:50.26ID:ZYKGxzem0
五輪出場→最優先
議員→優先
上級→優遇

下級庶民→自宅待機
76ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:11:58.69ID:4APIPz7P0
塩野義すげーな
就職すればよかったと後悔
77ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:12:38.85ID:R6MPw1sT0
あれっどこだっけ
インフルで片手落ちな薬出して
耐性ウィルス生み出したのは?
国内製薬なんだよな
78ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:12:51.98ID:elzU4h730
日本
終ーーー了ーーー
79ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:13:49.89ID:GYqj/W2m0
大丈夫か??
何者かに偉い人がヌッコロされないか?大丈夫なのか?
80ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:14:40.22ID:gdPfJulD0
待ってました!!
81ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:14:47.46ID:hBQWQsfx0
シオノギすげー
昔CMが怖いなんて言ってすまんかった
2ちゃんにスレあったよねw
82ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:15:19.68ID:2aTEbOjP0
>>30
ワクチンより検査だと宣う野党党首に何を期待するのか
出来ると思っている方がどうかしている
83ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:15:36.88ID:gbFbRsHJ0
遅いよ
危機に弱いワクチン後進国
84ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:18:04.86ID:2aTEbOjP0
コロナは未だ数年続くのだから
遅いも糞もない
日本のメーカーがこうやって開発するのは無駄でも何でもなく
それを遅いだの何だの腐す連中が駄目にしたんだ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:18:54.79ID:2aTEbOjP0
自分達が足を引っ張っているという自覚がないんだから糞以外の何者でない
86ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:20:11.76ID:zKNIJZx60
国産だろうと何だろうと
こんなに開発に時間のかかってしまう技術力で作ったワクチンのことは俺は信用しない
87ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:20:34.39ID:UBIkLQv70
頑張って欲しい、自民党政府に見捨てられた関連会社「UMNファーマ」
88ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:21:44.89ID:QURXEZVG0
どうせなら国産打って死にたい
89ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:23:09.86ID:yi3NvruY0
ファイザーのは怖いから頑張ってほしい
90ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:24:13.28ID:y+EfnIb50
都民だけど塩野義のワクチンになりそうで嬉しい
打ち急いでいる老人の副作用が心配ですわ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:24:25.15ID:TbUErvfg0
>>72
フリだけでも見せとかないと国民が堕落するからね
政府がコロナ終息まで2〜3年というのと一緒
92ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:24:46.68ID:2s8dWMZI0
コロナ絡みで広げた大風呂敷全てフェードアウトの法則
93ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:26:52.02ID:oEJQ20G/0
塩野義は、ワクチンだけでなく、治療薬も開発中らしい。
北大の研究所にいるウィルス専門のスゴイ研究者に開発を任せてるとか、テレビでやってたわ。
94ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:27:12.66ID:70WsRJxC0
日本の反ワクチンヒステリーは左翼マスゴミが作り上げた「モンスター」だな。

三種混合の時もそうだったが
莫大な人命に関わる問題を「政権党批判」に矮小化したあけく今や制御不能www

今後間違いなく子宮頸がんの犠牲者が西側先進国の中で突出しはじめるけど、その時マスゴミは絶対に国に責任転嫁するだろう。

予言しときますwww
95ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:28:53.30ID:QVegA8vA0
国産ワクチンは作っとかんといけないから、すんなり通ってくれると嬉しいかなぁ。
どっちにしてもワクチンだけではイタチごっこが続くだけなんで、治療薬の開発、治療方法の確立もしとかんと、いつまで経っても終息しないだろ。
96ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:29:09.79ID:nC0I0Wbe0
どうせその条件が無理ゲーなんでしょ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:29:46.48ID:oEJQ20G/0
>>72
生産工場まで、同時進行でたてているという塩野義の本気さ。

初公開!国産ワクチンの臨床試験[新型コロナ]【news23】

98ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:29:56.90ID:NoQAkeAg0
>>81
ヘイーヤロトティ〜ヤ!
99ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:30:05.46ID:x/2xCMfS0
塩野義株買っとくか
100朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/05/10(月) 21:31:21.68ID:2ieFpkB30
>>1
治験吹っ飛ばす法改正せなあかんで
(^。^)y-.。o○

憲法ガー憲法ガーと党利党略に明け暮れて
国民を守る法改正せんからのう
101ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:31:56.48ID:f/kDJBZK0
>>99
今買い時だよ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:32:16.16ID:cfqS58f90
>>1
維新がインサイダー取引するだけ
日本のメーカーには作る能力がない
103ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:33:02.23ID:GW1MC4uv0
どこのメーカーでもワクチンなんて摂取しないよ
副作用があることは大本営発表も認めてるし
だいたい御用学者の発言でも8割の人間がワクチンを摂取したら集団免疫は確立するんだろ
あえて人柱になるつもりはない(*´ω`*)
104ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:33:09.65ID:2rg3wQ1+0
あんなに五輪やりたいのになんでワクチン遅いんだよ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:33:55.58ID:6g3jtPuL0
条件=人体実験させろ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:34:01.14ID:y/Ryf/wQ0
>>4
なんでよ
107ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:35:27.54ID:4IPAK/b/0
>>106
そりゃアメリカに忖度するに決まってんじゃん
そもそもアメリカFDA認証させたら許可されないだろうし
108ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:35:46.74ID:KB4YIOyZ0
>>1
日本はコロナ対策には呑気な国
世界は必死になってとっくに下降気味になりつつある
日本は上り坂
109ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:35:46.95ID:eJFK2W+q0
中国だったらとっくにバンバン接種してるだろうな
110ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:36:25.49ID:vs/+0C5/0
まあ、海外では年内も可能かな。
国内では3年後なら早い方w
111ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:36:51.36ID:jDlahdB50
ただし承認得るまで10年かかります
112ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:36:57.78ID:AY7xrelF0
>>1
インド型対応ワクチンをお願いいたします。
113ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:37:32.10ID:w6GMG5Sx0
寝てんのかこのクズ企業は


あくしろや
114ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:37:41.96ID:ASSE1PCa0
ビルゲイツがかかわる人類壊滅計画ワクチンなんかより安心の日本製。
115ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:37:45.97ID:UiCr7Yaa0
年内って早くて年末になるのかな。
116ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:37:58.12ID:xm7DXu190
いろんなワクチン打っても大丈夫?
117ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:38:31.73ID:eJFK2W+q0
>>113
むしろ日本は感染者が少なかったから治験が進まなかった
118ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:38:32.02ID:a/VMT9h60
>>4
自民党が、加計みたいに圧力かけるんじないかw

これ以上は自分の立場も危なくなるし
119ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:38:41.79ID:F1Avm8D+0
凋落した国のワクチンという見方も出来る
120ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:38:59.31ID:OmhPMAxW0
ちょっと古いが

>当社は、グループ会社のUMNファーマが有するBEVSを活用した遺伝子組換えタンパクワクチンを開発しています。
>遺伝子組換えタンパクワクチンは、ウイルスの遺伝子情報から目的とする抗原タンパクを発現・精製後に投与に供されます。
>遺伝子情報そのものを投与し、体内にて抗原タンパクを合成させるmRNAワクチン等の新規技術と比べて、抗原発現や精製に一定の開発期間を要する一方で、BEVSを活用したインフルエンザ予防ワクチンをはじめ、複数の製品がその効果と安全性を基に承認・実用化されている確立された技術です。


塩野義製薬株式会社開発ワクチンの開発情報(2021.01.07)
https://covid19-vaccine-info.jp/sionogi/
121名無し募集中。。。
2021/05/10(月) 21:40:38.08ID:qMSMM2lZ0
>>3
大阪ワクチンは大阪大+アンジェス
塩野義のはこれとは別だけど塩野義も大阪の企業
122ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:41:03.79ID:tAEOM1zO0
株上がります?
123ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:41:30.07ID:iuooiF4Q0
塩野義は組み替えタンパクワクチン
米国でベンチャーのノババックスが組み替えタンパクで有効率92%英国で示して武田製薬が山口で量産するんだろう。
塩野義も可能性あるけど。 これ量産むずいし変異株対応時間かかるんだろう
124ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:41:33.31ID:YaX3AWhU0
>>56
中国のシノバックもシノファームも不活化ワクチン
これは組み換えタンパクワクチンだからアメリカのノババックスと同じタイプ
ノババックスで89%の効果&変異株にも有効って結果出てるから不活化ワクチンよりはかなり優秀
125ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:41:55.56ID:oEJQ20G/0
>>99
塩野義株が欲しいんだけど、貧乏なので、58万円も出す勇気がないお・・・(´;ω;`)ウッ…

4507 医薬品
塩野義製薬(株)
https://finance.yahoo.co.jp/quote/4507.T?term=1w
126ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:42:35.25ID:DMuCpIWN0
>>3
シオノギも大阪の会社だから大阪ワクチン
127ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:43:09.75ID:NENSNStw0
利権が絡んで整わなさそう
128ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:44:02.91ID:BLGnruwR0
>>1
皆が欲しがっているのはコロナに耐性をもたせるコロナ耐性食品やサプリ
ワクチンなど注射しなければならないめんどくさいものは誰も欲してはいない

枠地など開発するのは止めてこちらにシフトすべきだ
食品サプリなら、貧困国援助にも使え保管も楽になる。

馬鹿な国ほどワクチン開発や金儲けのような無駄な事に金ばかりつぎ込むものだ
日本大バカ議員共はその事をよく考えるべきだろう、

ワクチンやめろ、サプリや有効な食品作れという合言葉は必要だろう、
129ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:45:10.84ID:HS5swNct0
『令和は大阪時代の幕開け』

経団連、6月に十倉新会長就任
2021/05/10 18:50
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202105/sp/0014314301.shtml?pg=amp&;__twitter_impression=true

【経団連トップ】住友化学(本社:大阪市)十倉雅和会長
【関経連トップ】住友電気工業(本社:大阪市)松本正義会長

【住友電気工業】
〔売上高〕連結:3兆1779億85百万円(2019年3月期)
【住友化学】
〔売上高〕連結:2兆1905億09百万円/単独:7083億62百万円(2018年3月期).
130ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:45:56.92ID:NHk05AvG0
2年もかかるのが日本の製薬業界の実力
131ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:46:01.28ID:7zguQ3pz0
ああ、私こっちを打ちます
待ってます
132ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:46:53.69ID:YaX3AWhU0
>>94
ホントにそれよ
反ワクチンキャンペーンの件はマスコミと反ワクチン議員が何をやってきたかキッチリ総括するべき
133ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:47:10.31ID:bAZ92B6V0
コロナワクチン 追加で2億5000万回分確保へ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000215417.html

モデルナ社とノババックス社から来年初頭以降にそれぞれ5000万回分と1億5000万回分の供給を受ける前提で協議を進めていると明らかにしました。

もう来年の分を買ってしまうかも
134ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:47:28.54ID:CNhLM4YT0
ワクチンだけでなくて、治療薬ともなかった?このニュース
135ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:49:09.69ID:GG8uRWeV0
イソ村「あかん、また儲かってまうw」
136ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:51:02.30ID:Troh80+20
シオノギしか打たん
137ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:53:47.77ID:94vZ5Y9j0
イソ村知事、約束が違うじゃないですか
138ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:56:15.14ID:r1vStmdD0
>>130
大阪のおかげで治験できまくりで早く実用化できそう
139ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:56:48.46ID:v1BDqwH70
変異株にどこまで対応できてるのか
どこまで対応できるのかだな
140ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:58:03.19ID:3oGNqOsa0
ありがたいが、遅くないか
もう医療関係者や年配は2回摂取終わってるだろ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 21:58:29.34ID:01oMEKUs0
最大の障害は自民党ww
142ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 22:00:48.73ID:3gpb3DSq0
今更 組み換え蛋白ワクチンなんて
143ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 22:02:36.79ID:rDeJiKLb0
無理無理、絶対無理。
厚労省が許すわけがない。掛けてもいい。
アホみたいに5年10年かけて認証手続きを取らせ、挙げ句の果てに0.001%の副作用の可能性があるとかで絶対認可しない。
医療訴訟コワイコワイ病だからあいつら。
徹底的に潰しにかかるよ。

あとファイザーのワクチン利権でボロ儲けの天下り役人が何人いることやら。
アメリカ様の利益になるなら喜んで!
と尻尾ふりまくりの馬鹿役人、
100人200人どころじゃないでしょうよ。
144ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 22:03:09.20ID:2aTEbOjP0
>>86
>>130
こういう痴れ者に何を言っても無駄だろうが
遅いから無意味だの無駄だの言って否定したらどうなるのか
どこもワクチンを作らなくなって自らの首を絞めるのである
145ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 22:08:41.90ID:5SDjWE1K0
頑張れ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 22:08:54.01ID:JQB9bORo0
一度(2回)打って終わりじゃないからな
インフルエンザですら1年に1回打つんだから、夏場でも感染が収まらないコロナなら
何ヶ月か毎に打たなければならない可能性がある

選択肢は多い方がいいので是非実用化して欲しい
147ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 22:11:26.86ID:D5bkSGiu0
>>99
カモ発見
148ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 22:15:37.88ID:0nXE5hvb0
>>69
富嶽こそこれまで1番コロナ対策に役立ってるだろ
ニュースとかみない人?
149ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 22:17:19.79ID:a/VMT9h60
>>130
2年ならまだ早い内だわw
150ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 22:21:20.31ID:XjRdGRV/0
治験をどれだけ短期間・大規模でやれるかにかかってるんだろうね、きっと。
感染者が少なすぎて無理なんだと思う
151ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 22:24:27.99ID:CZ7zwnTm0
>>5
※ただしイケメンに限る みたいな絶望感www
152ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 22:31:53.69ID:Sue0r2Jk0
>>10
それな
153ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 22:39:23.71ID:2uIHKL/l0
厚労省の認可が一番のハードルな気がする
154ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 22:43:34.83ID:Qz0N3bXI0
mRMAワクチンなんてよく打てるよな。
これまで危険過ぎて認可されてこなかったのに。
155ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 22:46:13.28ID:rs5EYXZ/0
>>150
治験をやって年内供給なんて絶対無理だから
条件付き早期承認の適用を受けられるか、がキモだと思う

ちょっと難しいとは思うが
156ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 22:49:12.60ID:xRTo6tav0
国内大本命か
外国のいつになるかわからんから
治験参加したいわ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 22:49:52.71ID:a/VMT9h60
>>154
つワクチンパスポート

これが無いと渡航が出来ないとか、仕事が出来ないとか言われたらなぁ・・・
158ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 22:50:46.41ID:hfRs/bYx0
健康に自信がないから治験は参加できんけど、頑張ってくれな
159ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 22:52:29.81ID:qcbSmPy3O
>>148
シミュレーションのこと?
160ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 22:52:55.88ID:R9cozdMp0
パッチか

経口ワクチンにして

医者が怠慢で

ワクチンうてないから
161ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 23:01:53.69ID:hfRs/bYx0
>>154
今接種してるのみんなそうじゃねーの?
162ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 23:13:25.70ID:BZ91FpLN0
>>161
mRNAって長期的な安全性はまだ不明じゃなかった?
ウイルスベクターワクチンもだけど
163ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 23:14:51.48ID:u5UGkHP40
>>4
それな
164ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 23:16:05.84ID:n/JRJgtE0
>>1
塩野義は変異株に対応したワクチンの開発も進めてるからな。
あとは治療薬の候補となる化合物も選定してたり
165ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 23:17:18.97ID:uaVPggWK0
塩野義まで待つわ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 23:19:54.36ID:hfRs/bYx0
>>162
そうだよ
安全性をある程度犠牲にしても、迅速に開発できるのが特徴だから
今打ってるのは全部そうでしょって話
167ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 23:20:46.26ID:y5pY4BSa0
>>150
海外製の優秀なワクチンがすでにあるに
プラセボを引く治験を受ける意味は薄いなぁ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 23:21:30.47ID:YkUdT6MG0
>>3
そんなの言ってるの、維新だけ。
169ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 23:22:22.06ID:SnMppRfe0
>すでに年間1千万人分の生産体制を構築しており

1億人に2回ずつ打ち終わるには
20年かかるんですが…。
170ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 23:23:53.01ID:mFKIIezG0
>>36
コロナその前に
も頼むわ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 23:27:26.82ID:2uepCyh90
>>15
感染しても2週間は症状出ないって忘れているのかな? 電車社会でどうやったらこれ収束するの?

インフルのワクチン、ほとんど効かないから受けない人多かったけど、忘れているのかな?

インフルと違うのは、タミフルみたいな特効薬がない点と後遺症が酷い点だから、ここをなんとかしないとどうしょうもないんだけど、文系には理解出来ないかしらwww
172ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 23:33:04.58ID:jQmY85bE0
塩野義ミュージックフェア
173ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 23:33:44.20ID:mmgiBjOQ0
>>169
効果は薄くても良いから副反応は嫌って人のためのワクチンだから
1千万人分もあれば充分

他の奴等はファイザー、ゼネカ、モデルナ使えばええ
174ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 23:35:47.91ID:oo2RsjcJ0
>>172
ミュージックフェア見て応援するわw
175ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 23:36:44.39ID:2kCYLYFP0
これは久々の明るい材料になるかな?
アホ自民が邪魔しなければ
176ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 23:48:24.54ID:UKLxKWdT0
>>26
J&Jとはまた違う種類?
177ニューノーマルの名無しさん
2021/05/10(月) 23:54:39.68ID:BuvCAWoR0
Topネ〜ムりょうまのくだりで出てくるね
178ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 00:15:46.87ID:lognZFCe0
株価対策やで
179ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 00:16:49.19ID:qsUSznhA0
こういう話出ては消えて出ては消えて...
180ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 00:33:11.38ID:+4g/27pl0
ワクチンはファイザーでいいよ
世界的に実績あるだろ

塩野義で薬害やら副作用はごめんだ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 00:35:16.97ID:I3qwofGT0
>>154
情弱は今迄と同じだと思ってるからな
182ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 00:36:56.21ID:I3qwofGT0
>>176
それはアストラゼネカと同じウイルスベクターだろ

どっちも世界初の試みだったけど、血栓が出来やすい欠点がある
183ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 00:38:08.58ID:lRHyPs6w0
>>4
そもそもファイザーとモデルナだけでほぼ足りてるのでは
打ちたくない人もいるだろうし
184ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 00:43:43.45ID:BtVKX0KM0
供給体制できても厚生労働省に認可されないからなあ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 00:59:13.65ID:udgTA1Yf0
条件付き認可ってことか
責任取りたくない役人が治験を渋ってたんだろうな
186ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 01:10:22.71ID:N9LBcYG50
>>181
というかメディアでちゃんと伝えるべきだよ
高齢者は勘違いしてる人多数なんじゃないかね
187ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 01:16:42.40ID:vh1u37CO0
ワクチンは今年打って終わりじゃない。
来年以降も必要になるし、日本独自の変異型も出て来るし、塩野義には期待してるよ。
188ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 01:19:14.41ID:8DeMnSBb0
国も支援しろよ
189ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 01:22:22.84ID:BnBBmjaD0
>>186
アストラ製ワクチン打った元テコンドー世界チャンピオン、足を切断「腫れて血が噴き出た」

https://s.japanese.joins.com/JArticle/278474

【塩野義製薬】国産ワクチン、条件が整えば年内に供給することが可能になるとの見通し  [マスク着用のお願い★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

こういうショックなのをストレートに伝えると接種を止めちゃうな
テレビではやらんよな
190ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 01:28:41.19ID:SIXO8oLd0
>>218
今の大阪なら治験のチャンスだぞ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 01:34:07.56ID:YYuvlV000
見通しかよwww
192ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 02:08:55.96ID:Q4EaPTQq0
>>121
東京都民に接種しても効くのかな?
193ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 02:21:43.99ID:uMtl0Ogq0
これ、厚労省にクギ刺したカタチに持っていきたかったんだろうな。
国産ワクチン待望論は当然大いにあるから、全国民に周知出来れば、
世論で厚労省を動かせる。
194ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 02:52:20.38ID:IuzevkTQ0
>>189
アストラゼネカ製、破壊力あるなぁ。
やっぱ血栓からの血管破壊が起きてんのか?
195ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 02:54:02.57ID:RHjxcEgB0
>>192
効くけど関西弁でしか喋れなくなるし
女性なら髪型がパンチパーマになる
196ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 03:53:41.93ID:pWfpr5sD0
去年の今頃もこんな事言ってたような気がする
197ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 04:20:27.45ID:6gt6pGck0
で、条件って何よ?
198ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 04:25:10.76ID:gGk0jhXK0
国産だから安全ってもんでも無いだろう
199ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 04:38:57.23ID:c4SG62u+0
日本は技術的に海外から遅れているので、
海外製の方が安心できる。
ファイザーかモデルナを打ちたいな。
200ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 04:58:19.26ID:7v7AFivp0
>>130
政府が財政支援してくれないからねぇ・・・

トランプ米大統領、83億ドルの新型コロナウイルス対策予算法に署名
https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/03/633732b8a04f44fc.html
>ワクチンなどの研究・開発費用(30億ドル以上)
>ワクチンなどの研究・開発費用(30億ドル以上)
>ワクチンなどの研究・開発費用(30億ドル以上)


アメリカでは3300億円もの財政支援をして開発させたんだぞ
日本では総額700億円だから、米国の5分の1くらいの予算しか支援してない
金が無いのにどうやって開発しろと・・・
塩野義は良くやったよ、ほんと
菅が本当に無能すぎる
201ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 05:07:13.03ID:nb3DUS530
>>1
菅と二階そしてオリンピック利権のために
こいつらを政権のトップに据えるように動いた
ヤクザの懐に金が入る仕組みができるまでは
どうせ認可も承認もされないだろ
202ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 05:10:14.21ID:kva+etPn0
飲み薬を開発してると聞いたな
それが出来ればワクチン注射とかしなくてよくなる
年に2錠飲めばすむとか言ってた
203ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 05:11:05.86ID:74xouVi+0
>>201
認可と承認ってどう違うの?
204ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 05:15:24.73ID:7v7AFivp0
>>198 >>199
すまんがmRNAワクチンより国産の不活化ワクチンの方が安全性は高いと考えられる
実際ADE(抗体依存性感染増強)の問題もあるのではないか、といった指摘もある

ところがファイザー製にしても欧米のワクチンは、通常時の手続きを簡略化して
緊急使用として使用が開始されたから、ADEが起きるのかどうか、ろくに検証されずに使用されている
いわゆるイケイケドンドンってやつ

試しに「ワクチン ADE」でググってみ

その点、国産のはまどろっこしいけど、何十ものチェック体制を経て実用化されるから
安全性は段違いなのよ。しかもインフルワクチンと同じ安全性の高い不活化ワクチンだからねぇ
インフルのワクチンを危険視するやつ、誰もいないだろ?そーゆーこと
205ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 05:17:03.38ID:VCYHY+ht0
それまでに何回変異繰り返すんだよ。
206ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 05:20:24.26ID:3TGOND/D0
塩野義は大阪なんだし、さっさと大阪へワクチン投入すべし
207ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 05:22:55.63ID:v05obUis0
「条件が整えば年内に」

まぁ2年後で出来たらラッキーレベルだろうなぁ
208ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 05:29:46.45ID:Z1jgfygt0
希望とか期待とかいらん完全に決定してから言え
209ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 05:44:23.28ID:NB34OiQK0
>>3
大阪ワクチン

大阪大学が開発中の3種類のワクチン
塩野義開発中のワクチン

の総称。
210ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 05:56:53.97ID:zsxxoE9l0
来年も同じこと言って
何回か繰り返して、いつの間にかなくなっているパターンだな
211ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 06:02:33.99ID:pj1YYrg00
また裁判沙汰を起こして国産ワクチンを
潰す日本人w w
212ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 06:05:37.01ID:lIl84ANt0
>>211
ありそうで怖いこと言わないで!
213ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 06:06:24.85ID:P2+BDQmw0
条件が整えば⇒厚労省の天下りポストが用意できたら
214ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 06:09:35.04ID:bEEHpDDu0
>>1
もちろん、後発で日本製というからにはゼロリスクハイリターンだよな?
215ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 06:09:47.28ID:IQsNkZh80
>>1
塩野義社長 「ただし条件がそろうまでに10年掛かるけどな!(ぷぎゃー)」

こういうことだろ?
216ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 06:11:20.61ID:RKWTpZKI0
ボラギノールだけてはなかったのか!
217ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 06:13:23.50ID:baqO2RRt0
条件=金
218ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 06:15:50.13ID:Whn4NO1J0
正体はポポンを水で溶かしたヤツ
219ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 06:16:22.01ID:zrPl35DDO
>>1
がっぽり金儲けのタイミングをはかっていたんですね
最後の波には乗り遅れないぞと
220ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 06:17:37.07ID:IQsNkZh80
>>204
もうイギリスとイスラエルがファイザーワクチンの有用性を示してしまってんだよなぁ
ワクチン普及がダメダメな日本だけが数字がほとんど変わってない

【1日あたり死亡者数】
イギリス ピーク 1820名
イギリス 現 在 15名(5/7)

イスラエル ピーク 101名
イスラエル 現 在 1名(5/7)

日本 ピーク 248名
日本 現 在 146名(5/7)
221ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 07:13:02.18ID:bilmP2fs0
ゾフルーザ…
222ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 07:15:53.88ID:sjJ4AV+00
やるやん塩野義
223ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 07:41:19.17ID:NsfziDCD0
>>170
予防薬まであるのかw
224ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 07:48:19.60ID:Yy3q03Uu0
インドの変異株に効くかどうかだわ
225ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 07:53:50.14ID:b5S8QQ/P0
ファイザーかシオノギしかイヤだ ほかは絶対嫌
226ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 07:54:46.25ID:Eouwf1PO0
インフルエンザのワクチンみたいに、
毎年打つ必要あるかもだから、国産があれば安心よね。
227ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 07:59:56.46ID:LMJM5oF8O
新型インフルエンザって100人以上死人出てたんだっけ
国産でも歴史が短いワクチンは安全じゃない
228ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 08:02:17.96ID:i/YLQyRx0
条件って開発に成功することだろ?
で、もう完成して効果確認されてるんか?
229ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 08:06:56.03ID:/HalHB1v0
>>14
臨床試験が少なすぎて、現状では中国産よりマシなレベルかな
230(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2021/05/11(火) 08:13:50.28ID:KuzEgSyo0
整いませんよ
日本の製薬会社のワクチンは来年以降でしょ?
(´・ω・`)
231ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 08:14:17.15ID:TnMQHF9o0
出口が見えてきたな^_^
232ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 08:25:12.04ID:LMJM5oF8O
治験無しなら年内は可能かもしれない
ただし中国産レベルで効果も見込めない
233ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 08:29:06.50ID:XGT5JoA+0
>>193
厚労省がほんま足引っ張ってるイメージしかないもんな
234ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 08:45:11.69ID:NaXsYoJI0
シオノギ「薬事訴訟リスクさえクリアできたら ウチはもう万々歳ですよw」
235ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 08:47:17.39ID:bXK7YHvq0
治験どうすんだよ。
有効と言われるファイザーあるのに、やばいかもしれないワクチン打たせ人体実験するのか?
236ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 08:52:51.43ID:TH/yfbPc0
今のボトルネックはワクチン数じゃなくて接種体制だから、国産ワクチン入ったところで状況変わらないよね…
237ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 08:59:19.22ID:3yXmE+mD0
どうか医師不要な

BCGのようなパッチワクチン

経口ワクチンをお願いします

怠慢日本医師会看護婦協会 やくたたず
238ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 09:09:25.99ID:Q2wOEY2D0
厚生労働省は、ファイザーワクチンによる有害副反応をもっと大きく出すべき!
探しにくい
239ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 09:35:37.73ID:FgJiGs3/0
>>235
治験は海外で。日本で数万人も治験するほど人いない、国もそれ推奨しているから。現に大阪大学はインドネシアの大学とコロナに関係して急遽学術提携やったりしてるからそのあたりでやるんじゃないです?

あとファイザーのワクチンは毎年確保できるとは限らない。

>>236
その工夫もやってるんだよ大阪大学なんかは。
従来の注射器では効率悪いと無針注射器なんていう最新デバイスによる効率的な接種方法の開発。

新型コロナウイルス感染症に対する新たな投与デバイスを用いた医師主導治験を開始〜少量のDNAワクチンで、より高い効果を〜

https://www.med.osaka-u.ac.jp/archives/24047

この技術はDNA ワクチンだけではなく他のワクチン接種にも応用できる可能性高い
240ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 09:51:34.45ID:T/M08k4G0
>>117
感染者が少ない状態でも治験が進むんだったら
サーズやマーズのワクチンなんてとっくにできてるもんなw
241ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 09:52:52.35ID:95wCk7pK0
ワクチンワクチン騒いでる奴らは治験に参加しろ
242ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 09:53:10.55ID:I7q5LvWH0
ライセンス生産じゃくて開発から国産のやつけ?
243ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 09:57:20.48ID:95wCk7pK0
>>242

実現すれば日本の製薬会社が自社開発する初の国産ワクチンとなる可能性がある。
244ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 10:00:46.55ID:BGJY4Pp20
そりゃワクチン開発なんて治験を丸ごとすっとばせば数ヵ月で製品化できるけどな
245ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 10:19:31.64ID:mrvn1hur0
欧米で集団接種完了したとこのが余って叩き売りになるのでは
246ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 10:35:26.91ID:uT6NX4xC0
これ中韓除く周辺国と協力して治験数確保してればもっと早くイケたんじゃないか?例えばTPPの中で各国の生産体制も含めて進めて行けてたらよかったんじゃないのか。
247ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:17:43.43ID:JcmWH9mo0
アメリカのワクチンは危険 薬害エイズで懲りたろう
国産を待て
248ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:23:34.21ID:waPTj2es0
ワクチンってそんなに早くできるの?
249ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:35:02.09ID:FgJiGs3/0
>>248
製造自体は早いよ。DNA ワクチンなら数週間で製造できたりする。アンジェスのワクチンの治験が早かったのも作成容易なのと、大阪府が阪大や市大とタッグ組んで治験する病院を提供したからよ。

結局は治験に時間必要。
250ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:45:57.79ID:BnBBmjaD0
田辺三菱カナダ子会社 新型コロナワクチンがカナダで段階的承認申請審査開始
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=71019

こっちの方が全然早いな
米国やカナダで優先審査の対象
大規模治験もやってる
9月までに承認
日本でも治験やってP3の結果と合わせて承認申請するそうです
国産とはいかなかったが国内メーカーだし生産にカネだしてやってもらえば面目は立つ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:46:45.62ID:lamPg1J00
>>66
ファイザーワクチンが始まったせいで、大阪でさえ治験参加者が集まらないらしいぞ
治験参加予定が、ファイザー打ちますってお断りされることも増えてるらしい

プラセボと比較する治験はもうファイザーが始まった日本では無理だね
かといって、対照群をファイザーにしたら、国産は効果で敗北は確定的だしな
252ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:57:06.49ID:lamPg1J00
>>94
ワクチンに関しては、政府や厚労省がまともなのに
日本国民の民度とマスコミの低能はひどいものなんだよな
253ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:58:21.99ID:lamPg1J00
>>117
数万人の治験やればよかったんだけど
日本ではやたらに二重盲検が叩かれるのがね
なんでだろ?、民度かね
254ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:58:57.94ID:disy45/m0
塩野義が経営資源集中してミュージックフェアやめたりして
255ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:00:19.37ID:lamPg1J00
>>150
感染者じゃなくて治験参加者が集まらないらしいぞ
プラセボなんか今さら打てんわな、かといってファイザー相手に治験やっても国産の惨敗は目に見えてるし

でもあえてファイザー相手に非劣性治験を万人単位でやってほしいという思いもある
256ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:15:26.17ID:Sg3cFYR20
毎年の予防接種ぶんは国内で用意したほうがいいのですすめてくれ
257ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:16:29.32ID:HPj+32Kh0
>>250
リアル・ニクイね三菱、かw

住友は後に続く能力も無いのか?
258ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:17:41.02ID:85qPVX2o0
どうせならインド株対応にしてよ
259ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:18:16.24ID:Dm32Ly5m0
>>208
「本日、弊社工場において本格的生産が始まりました」と言える状況になるまで社長会見せんでええわ
260ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:18:19.81ID:dBjXLGY50
俺はmRNAワクチンが良いけど、やっぱり国産・天然のワクチンみたいなのに
惹かれる人は結構いるんだろうな
261ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:30:37.97ID:3yXmE+mD0
経口ワクチンにして

医師が無駄

医療は医師の力ではなく

企業の機器の力
262ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:43:37.48ID:Yy3q03Uu0
>>260
ワクチンのことは詳しくていらっしゃるのですか?
263ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:59:13.74ID:KscjSkss0
中身はどうなの?日本はすぐにガラパゴス化するからな
264ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 13:06:30.13ID:7JX9rDLk0
飲み薬と言えば東北大で2年後実用化すると言ってたけど 塩野義製薬とは関係ないのかな?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250209013005
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1620647393/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【塩野義製薬】国産ワクチン、条件が整えば年内に供給することが可能になるとの見通し [マスク着用のお願い★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【国産ワクチン】河野大臣、早くいけば年内にも、というところがあるように聞いている [マスク着用のお願い★]
【新型コロナ】年内にワクチン接種可能の見通し。世界的な開発協力加速で早まる。米ブルームバーグ通信 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】塩野義のワクチン、条件付き承認が得られれば年内実用化できる見通し [すらいむ★]
【新型コロナ】ついに国産ワクチンが誕生 遺伝子組み換え技術を使った伝統的な手法 冷蔵レベルの温度管理が可能 変異への対応も [かわる★]
【第一三共】 国産のmRNAワクチン、年内にも数千人規模の臨床試験実施へ [影のたけし軍団★]
【社会】カイコで薬作る「昆虫工場」 九州大教授らが事業化へ 国産ワクチン、安定供給目指す
【ロイター】米ファイザー、欧州で訴訟直面も ワクチン供給の遅れで 今月25日をめどに当初の供給計画に戻る見通し [孤高の旅人★]
【韓国】 「ワクチン接種が答えだ」 60〜80%接種して集団免疫できれば年内にも新型コロナ終息 [影のたけし軍団ρ★]
【新型コロナ】粉末ワクチン、来夏にも実用化 常温輸送、長期保管が可能に 国内企業 [すらいむ★]
【韓国・チョン首相】新型コロナワクチン供給「予定通り」 接種目標の達成可能 [4/1] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【韓国】文大統領「国産ワクチンを開発しグローバルハブになる」 ネチズン激怒 [動物園φ★]
中国産ワクチンにより頭抱える国々w 輸送遅延や効果が不透明
政府、国産ワクチン開発で新戦略 「国による買い上げ」を明記 [菊姫いりぐち★]
【新型コロナ】国産ワクチン、22年以降 各社開発も、海外に遅れ [孤高の旅人★]
【憲法改正】二階氏、年内に国会発議の見通し
【台湾】国産ワクチンの接種開始 蔡英文総統が自ら接種でPR [8/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]
日本政府の医薬品開発審議会「国産ワクチンの開発とか無理 ファイザーのワクチンあるのに これから“偽薬”を打つとかありえんだろ」 
【中国ウイルス】国産ワクチンが遅れた理由 日本学術会議が原因で基礎研究が十分にできず 副反応あおる報道も一因に[06/08] [ろこもこ★]
【国際】イラン産原油年内にも輸入再開の見通し 石油連盟会長
【中国メディア】日本が中国産ワクチンを拒む背景にあるダークな感情 日本には今なお中国の技術に対する蔑視、無知が存在する★2[06/06] [右大臣・大ちゃん之弼★]
塩野義、新型コロナのワクチン年3000万人分 21年末までに生産可能に
【ワクチン】岸田首相、接種1日100万回の目標を今月後半に達成できるとの見通し示す。「態勢をフル稼働することで達成できる」 [記憶たどり。★]
【朗報】歯科医もワクチン注射可能に、政府調整…1億回以上の接種へ担い手確保 医師看護師を確保できない場合に限り [どこさ★]
【新型コロナ】大阪発のコロナワクチン 開発の阪大・森下教授「年内に結果示したい」 [すらいむ★]
【新型コロナ】ファイザー製ワクチン、インスリン用注射器で7回接種可能に 京都の宇治徳洲会病院が発表 [すらいむ★]
【コロナ】米国、年末ワクチン接種可能に 米国立アレルギー感染症研究所所長/英国、クリスマス前に準備整う可能性 英政府高官 [どこさ★]
【武漢ウイルス】吉村洋文大阪府知事「これは実現させます」コロナ予防ワクチン「年内には」…すでに動物に 7月には人に治験も[4/28] [右大臣・大ちゃん之弼★]
中国政府「外国産PCとOSを3年以内に無くせ」という“3-5-2作戦”を行う 専門家「実現は不可能」
【新型コロナ】世界中の人に半年ごとのワクチン接種は「不可能」 英専門家 [すらいむ★]
ワクチン大国の日本が世界最悪の感染国に 医師「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」
【小室圭さん】コロナワクチン未接種により今日出国しないとワクチン証明が必須となる米国入国不可能へ
やはりワクチンは有害!?「ワクチンを接種した人々がこれほど多くコロナになる理由」研究論文が話題 抗体依存性増強(ADE)が起こる可能性★69 [potato★]
やはりワクチンは有害!?「ワクチンを接種した人々がこれほど多くコロナになる理由」研究論文が話題…抗体依存性増強(ADE)が起こる可能性★7 [ラッコ★]
【ワクチンパスポート】導入されれば未接種者は新幹線に乗れず、デパートやショッピングモールも利用不可となる可能性 ★8 [ボラえもん★]
【ワクチンパスポート】導入されれば未接種者は新幹線に乗れず、デパートやショッピングモールも利用不可となる可能性 ★14 [ボラえもん★]
【ワクチンパスポート】導入されれば未接種者は新幹線に乗れず、デパートやショッピングモールも利用不可となる可能性 ★11 [ボラえもん★]
やはりワクチンは有害!?「ワクチンを接種した人々がこれほど多くコロナになる理由」研究論文が話題 抗体依存性増強(ADE)が起こる可能性★66 [potato★]
やはりワクチンは有害!?「ワクチンを接種した人々がこれほど多くコロナになる理由」研究論文が話題 抗体依存性増強(ADE)が起こる可能性★50 [potato★]
やはりワクチンは有害!?「ワクチンを接種した人々がこれほど多くコロナになる理由」研究論文が話題…抗体依存性増強(ADE)が起こる可能性★3 [ラッコ★]
やはりワクチンは有害!?「ワクチンを接種した人々がこれほど多くコロナになる理由」研究論文が話題 抗体依存性増強(ADE)が起こる可能性★71 [potato★]
やはりワクチンは有害!?「ワクチンを接種した人々がこれほど多くコロナになる理由」研究論文が話題 抗体依存性増強(ADE)が起こる可能性★37 [幻の右★の母です。★]
やはりワクチンは有害!?「ワクチンを接種した人々がこれほど多くコロナになる理由」研究論文が話題 抗体依存性増強(ADE)が起こる可能性★45 [幻の右★の母です。★]
やはりワクチンは有害!?「ワクチンを接種した人々がこれほど多くコロナになる理由」研究論文が話題 抗体依存性増強(ADE)が起こる可能性★30 [幻の右★の母です。★]
「緊急事態宣言」可能にする法改正 13日にも成立の見通し 自民と立憲が合意
【医薬】コロナ飲み薬、年内に供給開始目標 米メルク日本法人 [エリオット★]
【企業】塩野義社長、コロナ飲み薬「年内に承認申請」 供給体制も整備 [田杉山脈★]
【新型コロナワクチン】 中国 “年末までに約6億回分生産”見通し [首都圏の虎★]
【厚労省発表】 国内/海外 コロナワクチン開発状況と見通し [ebolanium2014 р★]
【エボラ出血熱/医療】エボラワクチン、6月末までに数十万人分 一般人対象の接種も6月以降…WHO見通し [10/24]
【新型コロナ】ワクチン第1弾、ファイザー社製1万回分 2月中旬に日本到着の見通し [ニライカナイφ★]
【ロシア】プーチン氏、年内来日へ ロシア下院議長が見通し[6/17]
【ハンギョレ新聞】 「受け入れ可能な措置」にこだわる菅首相…年内訪韓の可能性なくなる  韓国政府が受け入れがたい要求 [10/14] [荒波φ★]
PayPayさん残高出金が可能になるw
【朗報】安倍さん「緊急事態宣言も含めて、新型インフル特措法と同等の措置が可能になるような法整備を進める」
【わいせつ教員対策】教員免許失効情報を検索できる期間を、現在の直近3年から40年に延長「より慎重な採用選考が可能になる」 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】家庭内感染 濃厚接触者の95%余 10日以内に発症 14日間の行動制限を10日間に短縮することが可能…東京の保健所等が分析 [右大臣・大ちゃん之弼★]
大阪ワクチン、年内量産へ。 世界で最も早い模様
タカラバイオ、開発中のコロナワクチンで量産体制整備 年内20万人分
コロナワクチン、米国民の大半が来年7月までに接種可能=CDC [ばーど★]
【悲報】ワクチン、コロナが沈静化するまで永久に打たなけりゃならない可能性
ワクチンは一度接種したら毎年打ち続けないとコロナ出血熱になって死ぬ可能性が急浮上してる件
【コロナ】 オランダとベルギーでも再感染を確認・・専門家「ワクチンを毎年、もしくは2〜3年ごとに接種する必要が出てくる可能性ある」 [影のたけし軍団★]
ワクチン大規模接種、実在しない番号でも予約可能 防衛省「システム改修は困難」 ★7 [アリス★]
ワクチン大規模接種、実在しない番号でも予約可能 防衛省「システム改修は困難」 ★8 [アリス★]
ワクチン大規模接種、実在しない番号でも予約可能 防衛省「システム改修は困難」 ★6 [アリス★]
第一三共“国産”新型コロナワクチン 製造販売の承認申請へ 塩野義に続き2例目 [Grrachus★]
11:00:59 up 45 days, 12:04, 0 users, load average: 6.77, 7.29, 7.11

in 1.2790291309357 sec @1.2790291309357@0b7 on 022801