◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】菅義偉「7月末を念頭に、希望の全高齢者への接種を終わらせたい」→ 65歳未満の人々「えっ…私達はいつになったら…」 [スタス★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1620386913/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スタス ★
2021/05/07(金) 20:28:33.73ID:gZFPKWP+9
※衆議院総選挙が今年中にあります

【随時更新】菅首相会見 1日100万回の接種を目標とする考え
2021年5月7日 19時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210507/k10013017981000.html

菅総理大臣は、4都府県の緊急事態宣言を延長し、愛知県と福岡県を対象地域に追加すると決めたことを受けて、7日夜、記者会見し「私自身が先頭に立って、ワクチン接種の加速化を実行に移す」と述べ、7月末を念頭に希望するすべての高齢者に接種を終わらせるため、1日100万回の接種を目標とする考えを強調しました。



スタス注釈
ワクチンの優先順位と「高齢者」の定義はこちら
(1)医療従事者等
(2)高齢者(令和3年度中に65歳に達する、昭和32年4月1日以前に生まれた方)
(3)高齢者以外で基礎疾患を有する方や高齢者施設等で従事されている方
(4)それ以外の方
2ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:29:03.26ID:Ez6mQGHQ0
スクランブル化まだ?      05/07 20:28
3ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:29:22.28ID:vI3xCxJK0
まだまだや
4ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:29:22.51ID:DT6cazVN0
あまり国民舐めない方が良いと思いますよ。
5ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:29:25.80ID:P9AiRrVc0
死に損ないになぜ打つ必要がある?
6ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:29:35.21ID:F+5NeZMB0
むしろ人工減らす方でいいんでない?
この世代
7ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:29:57.41ID:ma8/Lmed0
30以上は高齢者だよな
20以下はただの風邪だけど
8ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:30:00.20ID:gbCUtl8S0
高齢者だけ外出禁止令出して現役世代の接種優先すりゃいいのに
9ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:30:08.97ID:U7wopZex0
>>5
日本が高齢者に優しい国だからだよ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:30:15.59ID:vI3xCxJK0
老人や病弱者より、もっと税金納める層を優先したら?
11ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:30:32.69ID:H0anqo/A0
カンギイに期待するな
12ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:30:33.21ID:VxsRrnO30
>>5
選挙に行かないゴミどもに打つワクチンなどない
13ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:30:36.15ID:jB4zQEEN0
動きまわる世代への摂取のみ方が効果的だぞ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:30:39.52ID:zzUBDHvY0
>>5
選挙で投票するのは年寄りだから、放棄した若者達は自業自得。どうせ変わらないと選挙にも行かなかったからこうなったんだよ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:30:47.42ID:F+5NeZMB0
高齢者優先は差別だろ
人権的には全世代で公平にしろよ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:30:47.70ID:zYDPj56B0
 
大風呂敷菅義偉に迷惑する老人と地方自治体
 
17ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:30:56.61ID:VxHVodmi0
むりでしょう
18ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:30:57.79ID:nJJPxKw30
>>6
そのために実験だうわなにをすr
19ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:31:00.48ID:9s5o6gX+0
オリンピックどうすんだよ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:31:13.15ID:0QwC4aTL0
基礎疾患あるって自己申告したら
ワクチンもらえるの?
21ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:31:15.96ID:zJ5UYi8Z0
>>13
その世代が団塊
22ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:31:55.65ID:hJ5Bi1nQ0
基礎疾患の人はどこいった?
23ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:32:07.16ID:/ks7wLdO0
7月以降はワクチン供給が安定するから、かかりつけの病院で摂取できるようになるぞ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:32:07.63ID:CLCx89xy0
全部打ち終わる前に効果切れてフリダシへ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:32:08.59ID:+HhuIeWJ0
自前でワクチン作れないんだから、打つべき奴はよく考えろやww
支えられる側に打ちまくってどーすんだよww
26ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:32:23.69ID:1zWKdnao0
言うだけだったら誰も出来るよソーリー大臣
27ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:32:29.27ID:8h1fdbOM0
先が短い高齢者最優先とかいい加減やめてほしいわ。
28ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:32:33.45ID:VZfHSS3U0
勝負の三週間だね
29ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:32:36.88ID:aH5c+lBf0
中抜きできたらそれで終わり
30ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:32:49.55ID:eOJWm/Re0
人の命は老いも若きも平等だ

若者を優先しろというのは悪魔の思想

反論できる奴おるか?
31ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:32:52.45ID:g3r1Bcxa0
オリンピックが始まっても入院も出来ず自宅の煎餅布団
から日本選手を怨嗟の目で見ればいいんだな
32ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:33:07.93ID:KPp2KfA50
>>4
表を伸ばしたいならネトウヨ連呼やめようや
敵を増やしただけで何の意味も無い
33ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:33:12.92ID:2IHFdQdY0
記者会見では来年分のワクチンを確保って言ってたから
65歳未満は来年?
34ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:33:31.41ID:f2ZHCDoO0
1番ヤバいのは60-65歳くらい老害な 自分勝手に振る舞うからな 60歳以下にワクチン接種しろよ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:33:46.65ID:lHtcKX7U0
>>1

総理が記者を完全論破w       
             
【悲報】菅義偉「7月末を念頭に、希望の全高齢者への接種を終わらせたい」→ 65歳未満の人々「えっ…私達はいつになったら…」  [スタス★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
36ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:33:49.02ID:P9AiRrVc0
>>30
ジジババはこれから何か生み出すのか?
37ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:33:51.01ID:mNGLiuue0
若手は打たなくていいやん(^_^;)
ジジイはうるさいから
38ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:33:58.21ID:kpbLD6FO0
菅「私は既に打っております」
39ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:33:59.63ID:CInY1aP10
>>10
マジこれな
40ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:34:01.66ID:VZfHSS3U0
>>27
若者は選挙行かないし
未だ生まれていない将来世代は投票権も人権もないから
仕方ないね

今を生きる老人の為に現役世代と現役世代が産むはずだった将来世代を犠牲にするのよ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:34:30.49ID:qdIopIDz0
緊急事態宣言地域に集中して打てや
年齢性別関係なく
42ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:34:43.82ID:/A9FbK010
>>5
重症化する率が高いからだろとマジスレしてみる。
43ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:34:49.39ID:7PPfF4+Z0
御都合だけ並べた予定ですら8月9月まで掛かるって前から言ってたじゃん
44ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:34:54.08ID:DT6cazVN0
>>30
そして働き手がいなくなって組織解体するんですね。団塊世代って本当生きてから死ぬまで誰に対しても迷惑かけてるような気がするな。
45ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:35:05.56ID:CLCx89xy0
>>30
その発言の「若者」を老人に置き換えてみてね
46ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:35:16.57ID:4j4zfJcM0
>>14
そうだよな、勘違いしてる。
投票率50%ならいくらでもひっくり返すチャンスがあるということを。
次の選挙でそれは試してみれば良い、主権者なんだから。
47ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:35:18.22ID:4i7HGQqo0
俺たぶん来年ぐらいかな
きのこれるのか
48ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:35:27.32ID:P9AiRrVc0
>>14
単純に人口ピラミッドがおかしいからだろ

選挙いってなくないわ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:35:33.33ID:gHWLyZhV0
50代から60代ぐらいの死亡率ってどうなのかね
50ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:35:47.34ID:2EfuO3Ag0
>>10
じゃあお前はお前が税金払う前に出来た道路も社会インフラも一切使うなよクソキチガイ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:36:11.96ID:81QznkWt0
>>5
経済を回す気なんてないんだろ
働いてない奴は家に閉じこもってればいいだけなのにな
52ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:36:16.60ID:U7wopZex0
重症化しやすい高齢者優先は当たり前
高齢者が重病病床を埋めないなら、日々の陽性者数にビビる必要もなくなる
緊急事態宣言も不要になる

高齢者に速やかに接種し終えれば現役世代もハッピーになるってこと
53ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:36:24.26ID:VklgyA4y0
ガキ優先しろよ
次に労働層
食い潰すだけの爺婆優先するのかマジでわかんねぇ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:36:30.42ID:qdIopIDz0
>>50
貴様は年金貰い出したら空気すら吸うな
55ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:36:45.67ID:mNGLiuue0
ジジイがおとなしくなってくれたらいいわ(^_^;)
はよ逝ってくれ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:37:07.03ID:raPXTUwf0
目先3か月切ってても「終わらせる」じゃなく「終わらせた」
やる気と自信の表れか
57ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:37:16.30ID:eOJWm/Re0
>>36

何も生み出さなければ軽視してよいという思想は
結局ナチズムに行きつくんだよね

だから悪魔の思想だと俺は言ってる
58ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:37:38.45ID:zZF1r6SE0
仕事で通勤してる奴優先するもんですよ
ホントなんの機転も利かないなこいつら
59ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:37:43.36ID:iu0DdNkD0
それより関東と関西優先的にすれば?
青森や岩手なんて後回しで良いだろ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:38:03.47ID:23O96bFa0
出入国在留管理庁の統計によると、2021年3月(速報値)の
外国人入国者数は約2万人、そのうち新規入国者数が約2,000人だった
直近でも、1日平均700人弱の外国人が
日本へ毎日入国している計算となる、空港はザル状態
61ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:38:35.25ID:0fv9vxhj0
ただの寿命の前倒しの老人に配慮してんの日本だけ
国費圧迫させても多数を占める老人の一票のほうとるとか
ごみ政権
62ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:38:45.05ID:wEa75ToG0
現役世代は来年かな……。
63ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:38:59.16ID:IXmFGAof0
>>1
オリンピックを捨てた発言とも取れるな。いい傾向だ。
64ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:39:06.44ID:bm8Xy9qi0
>>62
再来年かもしれん
65ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:39:08.07ID:G95ngfOD0
アスリート様が割り込んだからもっと遅くなるわ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:39:14.81ID:w0pri8AS0
若者先死んで、高齢者障害者上級者だけ残ればいいんじゃん?
67ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:39:16.00ID:81QznkWt0
>>50
今の若者に借金押し付けて出来た道路がなんだって?w
借金返してから言え
68ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:39:16.60ID:/4wlsK740
国によっては、老人は死にたくなければ家に引きこもってろとして、
社会で多くの人に接する仕事に着く人から順に接種している国もあるな。
インドネシアとか。まあ中国製ワクチンなんだけど。

日本をはじめとした先進国は、ベビーブーム世代の老人人口がやたら多くて
若いころから何かとうるさい連中なので
高齢者優先になっちゃってるところ多いけど。
69ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:39:21.37ID:Txi0kaNI0
無職ジジババこそがリスクそのものなんだから彼らをロックダウンすりゃいい

一年前、無職ジジババがドラッグストア開店前から行列してた悪夢よ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:39:21.52ID:CLCx89xy0
人と接する事が多い職業の人とか先に打ってほしい
71ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:39:45.20ID:0+51UEkL0
>>4
(1)より優先順位の高い五輪選手が抜けてるよな
72ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:40:02.63ID:U7wopZex0
>>59
それはそうだね

地方から注射打てる人をかき集めて、東京大阪でどんどん打ちまくることだ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:40:13.50ID:grJw5j2B0
まず若者からだろ
安心してセックスさせないとますます少子化だぞ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:40:38.02ID:U1lT/cNa0
じゃあ五輪は無理だなよかった
75ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:41:03.82ID:0fv9vxhj0
>>52
じゃ全老人の国費をおたくのポケットマネーでお願いします
これ以上生かして財政圧迫させてどうするの?
76ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:41:09.60ID:81QznkWt0
>>64
接種は来世になります
77ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:42:19.67ID:eOJWm/Re0
>>61

でもその政権を選んでるのは
国民「自身」

老人軽視を公約に選挙しても
勝てないよんw
78ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:42:22.11ID:/4nOGIsB0
順序が逆だ
若い奴を先にしろ
醜い老害の我先には見苦しい
79ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:42:34.58ID:me2Hk4uz0
リスク多い割に繁華街にはで歩きまくっているのに、
世代間の対立にして数の多い年寄りに政治家が媚びへつらう挙句に
ワクチンまで大サービス

働くお前らはバカの一声で満員電車
80ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:42:45.99ID:vYPmCYjb0
脳筋バカを優先する理由は一つも無い
81ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:43:13.56ID:TPF7H/gh0
こんなもん打ちたいか?
年3は打つぞ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:43:40.88ID:MKlo1R1k0
日本も韓国並にこうしたいな こうなったらいいな国家になったねw
83ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:43:45.27ID:TPF7H/gh0
ファイザーアストラのカクテルでもうっとけ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:44:01.58ID:zZF1r6SE0
もう仕事行くのやめて経済麻痺させてやろうぜ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:44:29.12ID:14NkpMZu0
>>68
田舎は年寄りと同居してるから、年寄りがワクチン打ってくれないと、現役世代が気を使わないといかんのだわ。
86ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:44:47.24ID:oNc8DFmE0
>>14
地域で区切って選挙をやる限り
どの選挙区でも勝つのは老人が推した候補になる
小選挙区制ならなおさら
欠陥制度なんだよ!
87ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:44:47.65ID:e0T0QKNN0
独身者は後回しでよくね
俺なんか30後半でまだ独身だから来年以降でも問題ない
倒れたら代わりがいない職種だから会社がちと大変なるが
88ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:45:26.48ID:DT6cazVN0
>>82
それは現総理をはじめとした団塊を含めた老人たちな。彼らは老を受け入れられないから。
89ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:46:15.18ID:81QznkWt0
>>57
かと言って社会全体から見た場合、全員一斉に処置は出来ないわけだからトリアージが必要になるのは仕方ないだろ
その際に現在の社会貢献度を基準にするのは当然なんじゃね?
実際、今のワクチン接種も医療従事者や国会議員には優先的に行ってるよね?
90ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:46:18.54ID:eOJWm/Re0
>>86

おざわさん「せやな」
91ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:46:27.06ID:nzdhbczD0
つまりもし希望する高齢者がいなければ終わったことになると言いたいのであろう
92ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:47:12.83ID:i4iZXvuHO
>>1
またしれっとゴールポストを動かしたのか
常習犯だな
93ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:47:26.27ID:DzEO+2180
世界に200の国があるけど
どこの国も老人から最初にワクチンを打ってます。 そういうことです。
94ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:47:29.34ID:7waf67mV0
就任したタイミングが悪かったとはいえ
ここまでポンコツな感を出せるのはすごいと思う
95ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:48:26.29ID:i4iZXvuHO
>>73
若者は蔓延させた罪人だから、接種してやらなくて良い
96ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:48:40.61ID:6zuxpllO0
いつも糞も打てなくてラッキーだろ
あんなもん好んで打ちたがるとかマジか
97ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:49:04.59ID:ABgdExP30
トップがバカだと国滅ぶ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:49:04.88ID:yhYFVLJm0
>>84
喜ぶのは上級だけなんだよなあ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:49:13.82ID:81QznkWt0
>>85
その現役世代が死んだらその家、余計ヤバいことになるだけじゃね?w
100ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:49:50.47ID:ABgdExP30
無能を政治家にした国民に罰が下ってる
101ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:49:54.88ID:DzEO+2180
あぁぁ。
オレが幼い時は日本の高齢者の数は1000万人程度だった。
1000万人なら短時間でワクチン接種が終わるのに。
今は高齢者が3600万人もいるから、ワクチン接種にすごく時間がかかるんだよ。
102ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:50:32.91ID:5innPSxb0
オリンピック前にすべての国民にワクチン接種を終わらせるって議員生命かけろよ。
103ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:50:36.22ID:qyrFZ6TV0
>>24
ホントこれが怖い
104ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:50:38.78ID:zizbr0Uk0
無能総理【悲報】菅義偉「7月末を念頭に、希望の全高齢者への接種を終わらせたい」→ 65歳未満の人々「えっ…私達はいつになったら…」  [スタス★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
105ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:50:56.26ID:hdmSS+aF0
8月「残念なお知らせです。いままでワクチンと思って接種してたのは…(´;ω;`)うぅ、我々は先人の知恵という大きな恩恵を失うことになるかもしれませんがのこった者たちで頑張りましょう!」というオチかもしれない
106ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:51:14.19ID:hsWQS9lk0
再来年くらいだと思う。派遣会社各社からメールバンバン来る。サポセンの体制もこれからっぽい。
107ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:51:25.13ID:puoEPK3M0
未完のワクチンをどんどん老害に打って逝かせてやれ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:52:25.17ID:9ip/ySoG0
コロナとの戦いは今後もずっと続きます
若い方へのワクチン接種も10年という長いスパンで見てください
109ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:52:29.54ID:sxYdV+q1O
>>1

終わらせたい、だけで、
終わらせる、
とは言っていない。
110ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:53:14.92ID:A/zhL/6T0
投票したのお前らだろ
今更自民党に文句タラタラ言ってもさw
わらえる
111ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:53:52.35ID:b4Di02FL0
「私たちにはお気持ちだけで結構ですからエッセンシャルワーカーの皆さんにまわしてください」
などと主張してくれる高齢者団体が一向に現れない愚民
112ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:54:04.11ID:81QznkWt0
>>94
ワクチンとかは各国で取り合いになってる以上ある程度しょうがないとは思うが、
GOTOとオリンピックの中止、空港等の入り口対策の徹底、感染症対策法の制定くらいは出来たはずなんだよなぁ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:54:11.88ID:bNtrjWRq0
こんなんオークション制にすればいいじゃないか
売上は全部福祉に使いますって
はい、摂取一回一万円から開始です、どうぞ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:54:13.73ID:raPXTUwf0
@65歳 以上の人口 3,617万人
A接種を終わらせるため、1日100万回の接種を目標とする
まぁ予定通りとしても、後半追込み勝負 or 7月から本気出すやつ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:54:33.71ID:4yDJCvwQ0
自民党「でも!それでも!運動会だけはやりたい!」
116ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:54:44.97ID:yhYFVLJm0
でもミンスだったら今頃在日外国人から一生懸命接種の段取りしてる段階だぞ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:54:50.67ID:me2Hk4uz0
予算食いつぶすだけの金のかかる数いる年寄りを
票欲しさに政治家が迎合しているっていう馬鹿げたザマ
これからの社会のことじゃなくて自分たちの席の確保に夢中なのが日本の政治家
118ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:55:13.03ID:Fkhlt8gB0
「たい」だからな。まだまだ延びるぞ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:55:35.10ID:yhYFVLJm0
>>117
嫌なら日本から出て行けよ
誰もお前に日本にいることを強制してないぞ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:55:52.77ID:oD19Av8f0
日本は情けない国になってしまったな
121ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:56:02.96ID:71UhtsAy0
>>105
でもぶっちゃけゾンビ映画とかだったら
そのオチだよなw

エイズもインフルエンザも撲滅できないのに
なぜか1年で開発された謎のワクチンを全世界で注射!
う〜ん(;^ω^)
122ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:56:05.75ID:XmDEaw4B0
1日100万回→1年24000万回(平日のみ)
1人2回接種だと1年かけて日本人全員うち終わるが、その頃には効果が切れるからまたうち直し
123ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:57:12.12ID:h4ZmfOnJ0
ガースー日記
早く接種を終わらせたい...〆(゚ω゚ )カキカキ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:57:43.39ID:KqdLaIDk0
>>1
年明けだよ期待しないでゆっくり待てよ
125ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 20:59:53.34ID:me2Hk4uz0
>>119
お前生きているだけで恥ずかしいな
まず親に生まれたこと謝ってこいよ
話はそれからなw
126ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:00:45.70ID:eW4YAFDO0
>>1
65歳未満のひとはワクチンを打っていない状況で五輪か…なんか厳しいことになりそうだ
127ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:01:39.72ID:fpsrJzJO0
ちょっと鳩山超えたんじゃねーか
他国にバレてない分だけギリギリマシ?
128ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:03:14.28ID:DSe0SzSj0
>>30
老いも若きも平等に接種するという手もあるが
129ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:03:49.54ID:LuYcrj0B0
>>27
票田
130ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:04:33.27ID:qGqeRFdC0
具体的な策を言わないあたり
官僚に考えさせてるな
131ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:04:36.43ID:81QznkWt0
>>126
ボランティアに参加するならワクチンを打ってあげます、とかやりそうw
これでボランティア沢山集まるね!!
132ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:05:17.03ID:oKav+iRr0
>>24
てか一度打ったら一生効果あるって思ってる人がいるのが怖いもんだ
133ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:05:34.24ID:LuYcrj0B0
>>102
麻生「打たせねぇよ」
134ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:06:39.59ID:L0Wk/3rX0
どういうロジを構築したら1日100万回を達成できるか
それを示すのが指揮官の役目だと思うの。
135ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:07:03.04ID:uTo1jotE0
というか、ワクチン接種がここまで遅い理由ってなんなんだ?
筋肉注射だから人を確保するのが難しいってことなの
136ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:07:19.25ID:m/UXeg7I0
>>133
民度が違うもんな
137ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:08:18.46ID:n9YxyJLK0
次は高齢者の年齢定義をずらしてくると予想
ついでに年金と国保の定義もずれるからね。高齢者じゃないからね
138ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:08:44.86ID:2zoNOpHW0
ワクチン接種数世界最底辺、検査数世界最底辺の汚染国家日本
139ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:08:50.02ID:e8n8LQwa0
つかまた先着でやらせて1日ネットと電話しまくる回線ダウンしましたがまた起こるんだろうなあw
140ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:09:11.69ID:UfZCkfsf0
>>127
とうの昔に超えてるわというかもうばれまくってるだろw
ボケぼけ言われてた売電と比較して比較にすらならんのかったんだから
141ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:09:31.94ID:BnUZSZJy0
>>4
国民を舐めてない政権が今までありましたか?
142ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:09:45.70ID:qcZO+eTt0
副反応と死亡事例だけはちゃんと公開してくれ
143ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:09:57.42ID:kP/kewEi0
>>24
半年に1回だっけか?
今打った人は年末にもう1回。
65歳未満の接種時期と重なって、医療機関は阿鼻叫喚の地獄絵図だな
144ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:10:31.46ID:9Ar6ZUSx0
こんなスレタイに釣られるやつって何考えてんの
今年はじめぐらいから医療と高齢者優先っていわれてたやろ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:10:56.42ID:CFign/qj0
できもしねーことほざいてんじゃねーぞ、すだれカスが
146ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:11:03.16ID:qGqeRFdC0
>135
十分な手当て付けないからだろう
病院 医師や看護師も生活があるからな
147ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:12:03.58ID:FQKPK9oL0
みんな菅に殺される
148ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:12:22.37ID:Du+rRV2+0
優先順位がおかしいわな。
死にぞこないより、現役、30代,40代に先に打つべき。経済がーとか言いながらチグハグすぎ。
149ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:12:39.32ID:2zoNOpHW0
どうせ終わるわけはなく、接種完了の定義は無いとか言い出すだけ
150ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:12:40.32ID:o8SfUSPx0
克服もしないうちに五輪開催という破廉恥w
151ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:13:55.11ID:VxHVodmi0
>>61
ヨーロッパはワクチンを高齢者優先接種してるよ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:14:31.57ID:26SzKXJn0
医療従事者全員終わってから老人やれやw

救急隊員が一回も摂取してないって、ギャグかよw
153ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:14:43.75ID:9Ar6ZUSx0
>>135
現状業務にない巨大人員に対応できるものの体制を作れって言われて対応できるのって
大変な余剰人員ないと無理だろうよ
154ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:16:01.56ID:me2Hk4uz0
>>30
年寄りは働かずに社会保障費(年金など)で現役世代とは圧倒的大差で優遇されてる
若手を中心とした労働人口への摂取を後回しにして変異株を中心に感染が増えれば
経済は回らず外に出なくても暮らしていける年寄りだけの国は終わるだけ
全ての物事には必ず順序があるのだから、年寄りを生かしながら財源確保、
経済を回したいなら当然に考えうる選択だ

平等と言いながら老人側に立つかのように悪魔とか言い出すバカ
155ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:16:19.72ID:U7wopZex0
>>148
病床数との戦いなんだから高齢者優先しないとまた緊急事態宣言が必要になっちゃうよ
経済の為にも高齢者優先
156ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:16:31.21ID:P6l96UT/0
>>153
アメリカやイギリスにできることがなぜできない?
157ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:16:59.47ID:5jXl5YeK0
だるい
158ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:17:15.17ID:2z4Po8OD0
>>134
え?
159ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:17:21.38ID:GLpKLmif0
会見聞いてたがワクチンを届けるのが6月末って言ってたぞ
無理だろ
160ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:17:26.68ID:Du+rRV2+0
>>155
死にぞこないはロックダウン。
出る必要もねーだろ。
161ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:17:55.90ID:uTo1jotE0
>>153
でも、イスラエルとか出来ている国あるし無理なもんなの。一応ワクチン開発されてから
5ヶ月くらい立っているわけだし
162ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:18:34.92ID:GLpKLmif0
初回ワクチンから2度めまで1ヶ月空けるのにどうやって6月末に届いたワクチンを7月末までに打ち終わるんだ?
163ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:19:03.36ID:cKZ8QzVx0
高齢者よりも自衛官を優先すべし、いま大規模災害委が発生した場合い
きゅうじょにあたる自衛官がコロナに観戦したら目も当てられない
164ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:19:03.61ID:DuAfObT90
総選挙大敗しそうだな自民党
165ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:19:22.04ID:r7gxpm260
じゃあボランティアもサクラの観客も接種し終えた高齢者でよろしく。子供たちを無理やり動員させてクラスターにでもなったら保護者が黙ってないだろう
166ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:19:24.16ID:LIUD2VjU0
文句しか言わないゴミ
167ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:20:32.68ID:+MCmH44j0
>>132
国民の過半数はそう思ってるだろ
国会の連中も誰も言わないしミスリード誘ってるわ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:22:38.19ID:Du+rRV2+0
>>162
終わる、とは言ってないな。
169ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:24:22.44ID:qGqeRFdC0
>>164
この後 感染拡大したらそうかもな
ただ 野党が酷すぎて投票する気もない
ほんと中国の陰謀なんじゃないかと真剣に思い始めた
170ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:25:56.22ID:hdO1iCxs0
>>10
納税額は少なくても社会に貢献している人達はたくさんいるけど。
この人達がいなければ社会が成り立たない仕事をしたいは人たち。
171ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:26:00.65ID:me2Hk4uz0
>>155
巣鴨で縁日で賑わってる年金暮らしのジジババを優先しないといかんの?
生活のために外出しなければいけない世代が後回しになってでも?
財源(年金)食いつぶしていなくなるだけの人たちのために?
家で大人しくしていればいいのに?
172ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:27:11.06ID:oaJyYdf90
>>167
インフルのワクチンも毎年打つし、ワクチンが一生なんて思う人いるかなぁ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:27:20.46ID:hdO1iCxs0
>>30
老人はもうじゅうぶん生きてきたんだから
若者を長く生かす方向にやるのが真の平等では。
174ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:28:31.66ID:Du+rRV2+0
>>171
ワクチン打って安心した老害共が、若年層にクラスター爆弾を撃ちまくる未来しか見えない。
175ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:29:37.34ID:5VUKRBQp0
>>1
菅←もう、こいついらないわ!
176ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:31:51.26ID:N1kfmzNA0
前の東京五輪の頃は50歳はおじいちゃん扱いやったんやろ?
177ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:31:53.78ID:YXiZmjLq0
>>5
高齢者が圧倒的に重症化しやすくその多くが病院のベッドを1ヶ月占有して死んでいくまたは退院する
高齢者にワクチンを打っておけば医療崩壊が防げるかもしれん
大事なベッドを高齢者で埋め尽くされないための高齢者からのワクチンですよ
178ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:32:24.46ID:uLBLTNCC0
いやいやいやいや…もう嘘はいいんで
179ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:32:59.76ID:dBOXMBjh0
俺は基礎疾患持ちのデブなんだけど、どう考えてもいち早く俺にワクチン打つべきだと思わない?
180ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:33:14.79ID:nM7g8vXh0
日本人は政府自民党も無能だけど同時に国民性に欠点がある
自分の幸せより他人の不幸が嬉しい。だからいつまでも改善しない
予約電話殺到のニュース見ても政府批判しつつ内心ジジイざまあwと思ってる
181ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:34:25.67ID:tuCzw6fe0
選挙前に年寄りに接種できてないと、野党に投票するからだな
これまできっちり自民にお灸を据えてきた世代だから、こういう時にちゃんと配慮してもらえるんだよ
何されても自民に入れる層はテキトーに扱っても自民に入れるからな
182ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:35:00.55ID:5KoN/dFc0
おれも若い頃はくだらない物に大金つぎ込んだものよ
若いやつ元気にすれば景気もV字で回復するのに
183ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:37:09.55ID:qGqeRFdC0
>>182
若いやつか ゲームに金注ぎ込んでるなw
184ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:38:18.26ID:tuCzw6fe0
選挙に行かないし献金もしない層なんて、政治家にとっちゃ存在しないも同然だしな
怖くも何ともない
185ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:39:40.78ID:8qrTLesv0
>>169
まだこんなこと言ってるネトウヨさんいるの😭
いい加減目を覚まそうよ
186ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:40:05.89ID:MHs5nN6T0
スダレの言う事を鵜呑みにしちゃいかん
187ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:40:12.62ID:y4HXnx2k0
>>179
打つべきだと思うよ
ジジババと基礎疾患持ちとデブにうち終わったら
医療崩壊は回避でき、経済活動もコロナ前に戻せる
188ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:41:02.14ID:CVkfU7720
今日もまた自民の嘘は綺麗な嘘
ネトサポさんこのチートはいつまで続くのかな?
189ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:41:41.91ID:LyXGTwoP0
若者はそんなに打ちたいの?
高齢の方々で副反応の観察してるだけじゃん
190ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:42:27.23ID:5CgdKBKJ0
票にならんねんや
191ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:42:43.34ID:8qrTLesv0
>>189
打たないと会社と家から追い出される
192ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:43:49.85ID:ZmR2HVg70
予約すらままならないのに、すだれハゲは何をバカな事を言って居るんだ?
193ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:45:44.34ID:hlFPyQvF0
60歳以下でワクチン打つ奴なんて情弱
クソマスコミの煽り記事
194ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:46:31.82ID:o8SfUSPx0
>>193
おう、五輪選手なんか絶対に打っちゃだめだよなw
195ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:46:56.49ID:F46FpSug0
終わらせたい。ってあんたの感想なんかいらんのよ。
196ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:47:12.06ID:e6NfMqK80
大阪コロナ5/1〜5/7
50代以下の新規重症患者(72/221)32.6%

10代 1人
20代 2人
30代 5人
40代 24人
50代 40人

大阪コロナ死亡報告 5/1〜5/7
50代以下 (10/199)5%

40代 3人
50代 7人

大阪コロナ 中年の重症化が激増中 場合によっては死にます
197ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:47:36.36ID:uX9QdmyV0
いつまでも繰り下げ国民年金と似てきたな。
動くゴールライン。
早死すればするほど政府の勝ち。
198ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:47:53.23ID:P8tmIXdh0
全国一斉に切り替わる訳じゃ無い。
準備計画が早い所は6月には高齢者接種終わるよ。
そしたら次は基礎疾患持ち。
接種進まない自治体は準備か遅いって事。
市町村長突き上げたら良いよ。
199ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 21:55:22.46ID:kcPgId/d0
当初は7月中に全国民って言ってたよね?
200ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:00:45.68ID:uX9QdmyV0
オリンピックに間に合いませんと認めた。
201ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:01:29.70ID:ZgfMkCFy0
ハナからそう言ってるじゃんバカ?
202ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:03:16.96ID:0eZlsmj60
身近に感染者いる?
203ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:05:00.72ID:9xMBhxlJ0
菅「慌てないで。順番ですよ、順番。」
204ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:05:44.54ID:2rID6lZ50
「念頭に」ww

また、さっそくあやしくなってきたなwww
205ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:06:00.19ID:oaJyYdf90
>>202
母親の友達がコロナに罹った
65歳だからギリ高齢者だな
206ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:07:05.35ID:qrAE6KLu0
いつってお前、来年か再来年に決まってんだろ。
分かれよそれくらい。
207ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:07:37.27ID:rbDPeWxl0
>>9
その割にインド株、これワザとノーチェックで入れてるよね
無能政権は本気で「高齢者福祉予算削減の切り札」ぐらいに考えてそうなんだが
208ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:07:53.12ID:bZjz0cLR0
姑には是非打ちたい、いらねーわあのババア
209ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:11:42.20ID:+LYeYloM0
>>5
現状の医療体制を改善するには高リスクとなる高齢者をどうにかする事だしな。
年齢が低くなれば大半はホテル、自宅療養でなんとかなる訳だし。
これが感染して年齢関係無くすぐに死ぬなら現役世代優先しろと思うけど。
210ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:17:15.96ID:uX9QdmyV0
来年2022の今頃の政権も同じこと言ってそう。
んで、まさかの中国が入国拒否。
211ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:21:05.69ID:bfxSpdA30
かーちゃんを今日連れていったけど案内係のが多いくらいで吹いたw
212ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:24:05.52ID:h8jf6vbC0
五輪アスリートは優先接種。選手「横入りできてサイコーです」
213ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:25:21.48ID:c/w/Maff0
あれ6月中とか言ってなかったっけ
214ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:25:41.31ID:h8jf6vbC0
>>210
中国はワクチン射ってるけど50%しか効かないから、怖くて日本に来れない。
215ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:26:26.79ID:c/w/Maff0
>>209
変異型はなんとかならねーよw
216ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:26:26.93ID:WFchVoGp0
オリンピックはじまってんじゃんw
217ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:33:58.56ID:UcadFqry0
人類がコロナに勝った証としてのオリンピックだと言ったよね
218ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:34:25.99ID:fE/kQ+nZ0
治験ワクチン接種して重篤な症状が出ても大抵は「因果関係は評価できない」で泣き寝入りだよ
219ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:39:54.89ID:L68GkRXa0
ハゲ「10年後には国民全員のワクチン接種が完了します」
220ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:41:12.05ID:qrAE6KLu0
オリンピック終わったら、ワクチン事業も一緒に畳むんじゃねえの?
あとはじこせきにんとか言って。
221ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:43:09.49ID:uX9QdmyV0
簡単な算数
100万回をファイザー社基準の2回で割るといくつ?
222ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:45:42.11ID:HuwIf5Jv0
だから1日100万回だから100日で1億回だよ。算数くらい習っとけよwww
223ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:48:20.05ID:HuwIf5Jv0
ファイザーのは、1回でもたしか70%くらいの効果があるんじゃなかったかな。
だから、2ヶ月で6000万回でも集団免疫は達成できるんじゃないのか。
224ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:51:34.89ID:KWF1EUHB0
この人が注射して回るの?
首相自らご苦労様です
225ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:52:20.53ID:/5l17XJX0
アスリートたちを最優先で割り込みさせるからね
ジジババも遅れるよ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:56:36.36ID:uX9QdmyV0
生年月日: 1948年12月6日 (年齢 72歳)
227ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:57:07.13ID:59+e/IEA0
40代前半にも関わらずもうクーポンキター!!
と思ったら風疹のワクチンやった
228ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:57:43.05ID:i5VdB15j0
イスラエルやアメリカは1日100万回とか達成してるの?
日本の底力はすごいね!!
229ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:58:08.11ID:QUbfhhHj0
ハハハ、絶対無理
アメリカみたいにある程度進んだら止まるって
全員が打つわけないだろが
230ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:59:02.47ID:X3umnUG90
ジジババ栄えて国滅ぶ
231ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 22:59:22.23ID:btkpkopu0
接種は上級国民だけだから
232ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 23:00:48.58ID:p+mPNyc70
えって言うほどは打ちたくない
233ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 23:05:04.35ID:YPjc8iCG0
諦めなさい
これぞリアルな約束のネバーランド…
人間は65歳で鬼になる👹
234ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 23:06:46.95ID:uX9QdmyV0
この状況で戦争勃発したら兵役適齢、つまり若者は誰も志願しないだろうな。
235ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 23:06:52.21ID:XvEUEGNN0
10月の衆院選までに
接種出来ない人は自民党に入れないよ。
大敗確定
236ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 23:07:47.22ID:bnB1xKfY0
>>1
やたらと動き回らないで下さい。
自宅で出来る趣味増やしながら精神的に自立して。
237ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 23:09:46.95ID:eURmfOuk0
高齢者の後の一般人の基礎疾患持ちってどうやって判断するのかねぇ
基礎疾患持ちだけにワクチン券送付ってムリでしょ
いくら無能でも全くの自己申告任せじゃないよな?
お薬手帳持参とかそれくらいの証拠は求めるよね
238ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 23:10:27.37ID:x+V5Gru90
昨年度の納税額順に打ったらええねん。一番公平。
金持ちでも節税してる奴は最後になるだけ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 23:11:02.56ID:bnB1xKfY0
>>230
なんとかの一つ覚えか?www
庶民の場合この世に必要とされるは老若男女問わず生き残れる、生き残るための行動を積み重ねるのみ!

日本は無政府状態よりひどい状態だよ。
240ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 23:11:40.60ID:1TdtxKqw0
アホくさいので、もう普通に出歩いてるよ
マスクや手洗いうがいアルコール消毒はやるけど、それ以外はコロナ前と同じ生活してる
241ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 23:12:13.93ID:DTpSS7Cv0
基礎疾患もちアピってなんとか優先してもらおうとする65歳以下おまえらワガママすぎ、
242ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 23:12:57.56ID:uX9QdmyV0
信号待ち、レジ待ちの列でも前が開いてるのに進まない奴っているよね。
大抵はボケーっとしている老人。
期限区切って接種しなかった奴は火葬場に監禁するとかでいいと思う。
243ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 23:13:10.85ID:q6IpVshK0
60歳以下なんてほとんど死なないんだから気にするな
244ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 23:13:34.75ID:xn7TrZ8J0
菅はイギリスの感染者減少はワクチン効果って言いきったけど

そんな専門家は一人もいない みながロックダウンって言ってるわ

ホント大ウソつきだな
245ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 23:14:37.42ID:D9Nbn7FA0
がんばれ中国!
若いバカだけに致死率高い変異株をばらまいて日本を滅亡させろ!
246ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 23:14:56.19ID:7waf67mV0
>>112
ワクチンの摂取にしてもこれまでのペースからなぜ改善できるのか説明も数字もないただの目標になってしまってるからね
来月も進展なくても会見は同じことを繰り返すのが見えてる
247ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 23:15:07.61ID:eURmfOuk0
若者優先にしたら、解放されてマスク外して大混乱になるかもね
248ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 23:15:12.44ID:DTpSS7Cv0
>>237
手帳持ちや特定難病で福祉食って税金各種料金値切ってる奴らでしょ
自称弱者がじつは最強な
働いてまともに納税してる人々はいつも割り食うんだこの国は
249ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 23:16:07.69ID:VSBc5bPo0
選挙で、

最低限の得票できるようにするため。
250ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 23:18:19.92ID:n7/vuTQh0
>>1
口開く度に、どんどん後ろ倒しになっていってるよね。あきれて笑えてくるな。
251ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 23:18:25.40ID:CYLyPso40
もう記者会見するなよ!
あれやる度にバカを露呈するだけだからガスちゃん
252ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 23:23:20.86ID:sxYdV+q1O
>>234

そこで徴兵制ですよ。

マイナンバーを使えば容易。
兵役を嫌がる奴には、社会的サービスを与えない。
253皇帝パルパティーン
2021/05/07(金) 23:23:58.32ID:bBcLiYh20
日本には世界9位の武田薬品や錚々たる製薬会社があるのに国産ワクチン無しの現実を理解しろや。
254ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 23:29:55.30ID:7WeNof1M0
全ての成人国民に
3月からだとして現時点の総額で
3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.

1.2.3.4.5.
15か月分×10万(これも最低線だろ)−たった一度だけやったひと月分10万分差し引いて=140万づつ配れよ。
当然コロナ終わるまで継続。
255ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 23:33:30.32ID:Ok9Tn5F30
老人が死なない美しい国
256ニューノーマルの名無しさん
2021/05/07(金) 23:50:42.18ID:XoyAvXDE0
ということはもう1日40万人ぐらい接種してるということなんだよな
257ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 01:58:11.35ID:bm19kBcs0
丸山ワクチンを思い出しました。
258ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 02:11:11.07ID:KQjDWZlW0
ワクチンに感染を防ぐ効果はないのに何を言ってるんだか。
遺伝子ワクチンなんて怖くて打てんよ。
259ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 02:13:30.63ID:alGloyso0
高齢者は投票率いいからね
昔からうちは自民党って人もかなり多い
守るよね〜〜〜〜
260ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 02:15:19.84ID:CmhmgaL90
希望者も多くても6割程度だろうな。うちの周りも射ちたくないとか周りが接種したらなんて老人ばっかりだし
261ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 02:16:46.35ID:8ERredLB0
6月1日の予約を取ってきたおれに死角はないw
262ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 02:16:52.91ID:+Bsg3Gd90
予約券郵送で、問診して医師がとりあえず診る

これでは一年たっても、一億回は無理だろw

イギリスのボランティアどうよと思ったけどそのくらいしないと終わらないんだな
郵便局網利用して接種すればいいじゃん。コンビニとか
263ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 02:17:39.12ID:8ERredLB0
>>1
加速とか言うのに限って
遅れてるのなw
264ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 02:22:43.80ID:9QJYsrtn0
若者には年内いっぱいワクチンなど打たずにヒャッハーして感染拡大してもらうスタイル
265ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 02:23:58.84ID:WfnvIHhI0
65以下ですら7月いっぱいかかるということはそれ以外の3倍ちかい人は来年までかかるんじゃ・・・?

まさに自民地獄
266ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 02:31:38.29ID:P74Sf+fK0
いつって来年になるって、もう判ってるじゃん
267ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 02:36:15.50ID:fZ/WtsWQ0
君は生き残ることができるか?
268ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 03:01:00.82ID:ELgi4aXD0
まず東京大阪名古屋福岡?都市部にまわしてやれば

地方は大して流行してないんだから…
269ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 04:00:11.62ID:ScRlCahN0
タイトルの65歳未満の人の感想ってどこから出てきたんだ?
そういう人がゼロってこともなさそうだが、その個人の感想はニュースなのか?
270ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 04:13:53.73ID:4j0HPeIo0
病院に関わる仕事(コロナ患者受け入れ病院内で勤める)なら年齢問わず「医療従事者等」扱いで打てるぜw
271ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 04:18:36.64ID:13hJ09ZG0
売店員とか守衛とか送迎バス運転手とか食堂とかは対象外。
272ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 04:18:40.26ID:tV8B0IW30
感染者が多い若者を後回しにしてる時点で減らす気ないだろ。
273ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 04:21:48.37ID:fGLZteCn0
オハヨウゴザイマス
それ以外です
274ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 04:24:44.20ID:xjxWT9KW0
死ぬのは年寄りだけなんだからお前らはワクチン打たなくてもいいだろ
275ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 04:28:13.96ID:tC27EauS0
来年かなあ
276ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 04:38:15.39ID:zWnecb5A0
ワクチンの有効期間3ヶ月って話もあるし自国生産できなきゃ死ぬよまじで
年寄りばかり生き残っても仕方ないと思うんだけどね
277ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 04:50:46.18ID:HYhgyhFo0
スカもニカイも高齢者
真っ先にワクチン優先接種しても誰からも文句出ないけどね

問題は政府の中韓におもねる、いつもの対応 これ日本人差別で許せんよ
特段の事情で入国する外人外国籍のまき散らしと医療費タダ乗り
入国検疫水際対策ザル 
外人に自主隔離を期待する無責任さ満開 

島国だから条件恵まれていたはず
台湾を少しでも見習っていたらと悔やまれる

死なないで済む人が多く亡くなっていく
自宅放置する前に、速攻で
アビガン イベルメクチン 飲ませてやれよ。
278ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 04:53:59.85ID:KB6r7RYp0
>>1
ワクチンでモルモットにして先に殺してしまうんだな
279ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 04:55:05.86ID:+gNtO6Tv0
ワクチンなんて、インフルエンザを見ても判る様に、一時しのぎでしかないのにな。
なんで皆んな打ちたがるんだろ。
280ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 04:55:11.33ID:KB6r7RYp0
>>1
先ず老人で治験するからちょっと待ってろ
281ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 04:57:52.97ID:X6eBHj4X0
五輪は中止!さっさと中止!くたばりぞこないのメイドの土産大会なんかいらん。
282ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 04:58:35.24ID:KB6r7RYp0
>>1
それ以外を入れたら全員権利あるやんけバカかよ
283ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 05:16:08.65ID:sap3BEvD0
>>1
これで国会議員の9割は接種完了するから安泰だな
284ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 05:19:39.74ID:uXn5QRAU0
バンバン死んでる高齢者の接種が終われば医療の逼迫も多少は緩和されるから次の手も打ちやすくなっていいでしょ
285ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 06:01:09.99ID:h1zMCWkC0
高齢者接種は優先しなくていいって人いるけど高齢者の患者には重症者向けの対応をしない事とセットにしないと医療崩壊すると思うよ
286ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 06:05:26.15ID:LvqtjVTa0
>>285
年齢で救う人を選別するという考え方もある。
後期高齢者で重症化してる人は救わないとか、そういう考え。
287ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 06:09:47.24ID:ASQ/IZdJ0
>>252
もうミサイルとドローンが主力の時代になるだろうから、
一般人は、大した戦力にならないと思う。
自衛隊員ですら、そこまでの要因にはならない可能性も
日々上がってきてる。
288ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 06:13:00.87ID:GILigpet0
3ケ月後の状況・・・・・・ワクチン接種した高齢者のみ移動の自由が与えられ
若者や現役のみ自粛・・・・
289ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 06:14:02.54ID:JZFeAWyJ0
早く選挙やろう
290ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 06:17:17.79ID:RhImQype0
老人は接種イヤイヤするから余らせて捨てる、とかまた反抗的なバカがいそう
291ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 06:19:33.34ID:RhImQype0
接種できる状況下でコロナに罹ったら
自己責任論がそのときこそ成り立つ
292ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 06:19:51.24ID:3xdGjPFl0
スガはオリンピックを優先し、国民を見殺しにした。
293ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 06:20:38.23ID:yjZFHQPh0
で、インド変異株(インドからの帰国者)を大量輸入してからーの
五輪開催っとww
294ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 06:21:10.34ID:v4cE/2YT0
65歳以上全部死んだらしばらくの間混乱するけど世の中めっちゃ良くなる
295ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 06:21:14.67ID:RhImQype0
いーじゃん
死ぬなら死ねば
296ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 06:23:49.08ID:5oTj6ZEL0
>>1
嘘だよ
この状況で7月に終われるわけがない
希望者殺到なのに
297ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 06:24:06.72ID:JZFeAWyJ0
高齢者というより自民支持者優先って事だろ
298ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 06:27:25.52ID:5oTj6ZEL0
どうしてこう、菅の意向に沿った高級官僚どもの作文を読むかねぇ

てめえの言葉で語れ
299ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 06:36:40.56ID:pkWU8HSm0
今からイギリス行ってワクチン打ってくるのと
国内で待つのは、どちらが早い?
300ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 06:52:49.51ID:PpMBhU6M0
>>1
高齢者こそが票田という事か?
301ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 06:54:26.29ID:LlVX2+vF0
若くて健康な五輪選手は後で、高者に早くうってやれよ。
302ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 06:57:07.79ID:SHry1m/A0
>>300
当然
選挙に行くし数もいる
303ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 07:01:48.12ID:x6AIXR3L0
どこかの国の「10年後」みたいな話だな
304ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 07:04:17.61ID:xMsl0N4o0
>>294
それは言える。
山火事で一度鬱蒼とした枯れ木が燃えてなくなる方がいいかもしれない。
305ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 07:06:57.99ID:iLsTsfDY0
100万回とか人口の1%以下
2回接種なら50万人分にしかならない
306ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 07:08:24.00ID:nPM56HRa0
7末とか、運動会始まっちゃってるだろw
307ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 08:46:49.49ID:JGO/+EJ40
変異種が蔓延してから一般へ
感染対策できる者だけ生き残ればいい
308ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 08:59:04.38ID:EwRVbmZY0
>>304
老人がいなくなったら今までみたいな老害ガー老害ガー既得権益ガーって言い訳できなくなるけど次は何にすがって言い訳するつもりだい?
309ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 09:02:45.34ID:cusD3HwT0
老人栄えて国滅ぶ!
310ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 09:05:39.27ID:8fpuahU90
つーか何がなんでも私はワクチン射ちたいと思ってる層のために中国から輸入すればよくねと思う
大量に余ってるみたいなので双方の思惑一致するだろ
手術前と一緒で誓約書を一筆書かせれば大丈夫
311ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 09:06:28.97ID:SwcZVwQ90
まーだこんな事言ってるのか、希望者じゃなく原則全員にやれよ収束させる気あるのか?
312ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 09:06:32.15ID:BXpuRQ2d0
昨日の技能実習生を使った不正選挙のアジトの隠滅作業

313ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 09:08:07.16ID:XOBjgQ2K0
仕事で移動しまくってる働き盛りの世代に打って集団免疫作らないとどうにもならんぞ
314ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 09:08:31.29ID:l0N+WYVk0
だんだん後倒しの予定
次におこるのは高齢者の2回目分ワクチンが届きませんでした
確保はできてたのけど…になると予言しとこう
315ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 09:09:26.79ID:821OYRS20
ワクチン接種がここまで遅れた理由を説明しろ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 09:10:00.19ID:8RwZwDcY0
折れは打たないけどお前らは打っとけよ
317ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 09:10:04.37ID:ob3b1wnR0
ほかの国民はいつ終わるの?
スガの中で国民というのは65歳以上の老人しかいないの?

次、国政選挙やったらボロ負けするだろうな
かといってまともな野党もいないけどね
318ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 09:10:20.24ID:/P/YZk6U0
>>50
君が考える世代が金出し合って作った訳じゃなく、その世代が借金しただけだよ
税金は今の方が高い
319ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 09:11:00.15ID:XOBjgQ2K0
与野党再編せんとどうにもならんだろ
320ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 09:13:29.99ID:l0N+WYVk0
>>315
日本人は「約束は時間通りに守られる」がスタンダード
欧米では「約束は最終的に守ればよい」がスタンダード
年末当たりに使いきれないほどのワクチンが大量に送り付けられるかもね。
321ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 09:16:04.34ID:0OPSTUmL0
ワクチンを自分で注射できるか飲み薬などで提供できるようにしなけりゃ無理な話
322ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 09:18:36.56ID:etydPH650
自民党は何やるにも真逆だよな。
323ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 09:21:05.27ID:tffLP5YW0
再来年には一回目かな?
324ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 09:25:48.75ID:PtRLyIMl0
>>4
創価学会と言う集票マシーンがあから無敵
325ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 09:27:33.77ID:k/NbuWIm0
いやだ童貞のまま死にたくない
もうすぐ還暦なのに
326ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 09:36:05.66ID:vCydOFvm0
オリンピック開催のためだから、7月なんだよな
327ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 09:52:21.73ID:c2gPG7Ij0
変異が進んで役に立たなくなるから、今のうちに治療薬開発に本腰入れるべきよ。
328ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 09:54:55.43ID:oeQ0fMgL0
(-_-;)y-~
な、老害って自己中で腐ってるやろ。
下の世代には、30年、自己責任を押し付けて来たからな。
こいつらが日本経済を悪化させたのは、明らかやで。
329ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 10:21:23.76ID:z5DFeSj70
希望する全国民への接種完了の時期を尋ねられて
「速やか」って回答になっていないよね。

「速やか」は時期じゃないだろう?
330ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 10:22:30.37ID:cusD3HwT0
老人の老人による老人のための政治
331ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 10:24:32.63ID:HeXycMfK0
立案した時が変異株じゃない時なんやろ
もう悠長にやってていい状態じゃないよね
332ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 10:28:54.95ID:adeO/APP0
目標立てるのは良いが、根拠なく数字だけ
ぶち上げるのやめろや

官僚を掌握しろよ、テメー嫌われまくってるから
全然言うこと聞いてねーじゃねーか!!

政治家の役割は官僚を120パーセントの力で
働かせることだろ!見ろよどの官僚も
2パーセント以下の働きぶりだ!!

リーダーシップも魅力もなく恨みだけ
かってんだよ!!無能スダレハゲ!!
333ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 10:37:01.00ID:oeQ0fMgL0
(-_-;)y-~
俺、起きてたで。
外から見たら、寝てると判断したんやろ。
334ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 10:40:02.88ID:oeQ0fMgL0
(-_-;)y-~
中京、外枠ばっかり入れてきよるなぁ。
335ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 10:50:32.66ID:Tg+GPE3e0
64と65の差がw
336ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 10:55:58.94ID:oeQ0fMgL0
(-_-;)y-~
女子更衣室のぞきしてた長井、森田、19期男子、
こいつら、俺が妄想言ってるとか、俺が生意気とか、そういう方向に動くやろ。
八百長とは言ってません!
337ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 10:57:32.03ID:fQRcs9oX0
俺たちは来年接種か?
これじゃあ五輪なんてやれるわけないよね
338ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 11:03:27.76ID:z5DFeSj70
>>337
五輪出場選手と国民を接触させない方針なんだとか。

選手と地域住民の交流事業は見送り。
オリンピック憲章の理念が実現しない。

事前合宿も大半は中止ではないか?
受け入れ準備をしていたホストタウンには気の毒な話だが。
339ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 11:14:19.94ID:N1c2EPAx0
ワクチン確保してないだろ?
65歳未満は、書類を偽造して海外に行って接種する
これしか方法は残されてない
340ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 11:17:58.66ID:oeQ0fMgL0
(-_-;)y-~
1円も馬券買ってないけど、
儲かってるふりして煙草買いに行ってくる。
稼げる人どーぞー
341ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 11:25:45.54ID:g5yEx6da0
カスと2Fが諸悪の根源
342ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 11:27:15.40ID:kwu5Yl/u0
>>50
すぐにキレる老人
343ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 11:45:03.55ID:y6V32dp90
変異ウイルスだと二十代、三十代での重症化が増えている
死なないだけで重症化すると後遺症も酷い
344ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 13:41:30.63ID:czembrlp0
若者で重症化するのはデブか持病持ちだけだから
345ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 14:15:41.12ID:04RClNG80
来年の7月か?
346ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 14:19:41.28ID:3j3s+zKF0
全高齢者のワクチン接種完了の目標が7月末であって
それまで65歳以下にはワクチン接種しないなんて言ってないだろ
こうやって話を飛躍させて批判したいだけのバカって
生きてて何が楽しいんだろ
347ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 14:33:52.46ID:N1c2EPAx0
>>346
また政治家だけ先行接種するのかよ
安全安心の選挙資金パーティーでもやるのかね?
348ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 15:06:50.37ID:91U2GjOM0
>>324
コロナのおかげで信心の薄い連中が集会に来なくて慌ててるらしいやんw
皆で密集してお題目唱えりゃ疫病なんか即退散するのになぁw
349ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 15:13:07.83ID:oCc/ZuKu0
高齢者接種進んでも、感染者のほとんどは非高齢者だから感染拡大は収まらない

確かに重症化率は激減するので、許容感染者数も調子に乗って増えるわけだが、検査能力の限界で野放し多数、蔓延状態になり結構大変なことになる夏
350ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 16:58:00.23ID:HxP8Erqb0
老人「若者はそこらの草でも食っておけ!」
351ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 19:45:17.17ID:qb6CB5bH0
高齢者の後はどういう形で受けさせるの?
全員一斉スタートだと今の比じゃなく混乱しそうだけど
352ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 19:46:51.41ID:oULf3HPb0
高齢者優先なのにキレてる奴いるけど
壮大な治験と考えておけよ
353ニューノーマルの名無しさん
2021/05/08(土) 21:52:04.32ID:lhW+hQc60
年寄りと介護者と医療従事者にワクチン打っておけば
医療逼迫が起こらないから普通の治療が出来る
病気になってワクチン待てるでしょ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250117015816
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1620386913/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】菅義偉「7月末を念頭に、希望の全高齢者への接種を終わらせたい」→ 65歳未満の人々「えっ…私達はいつになったら…」 [スタス★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【国内】 2回目接種終了の高齢者は2%・・・コロナワクチン (4日) [影のたけし軍団★]
35歳超45歳未満の転職サロン Part313
35歳超45歳未満の転職サロン Part391
35歳超45歳未満の転職サロン Part341
35歳超45歳未満の転職サロン Part337
35歳超45歳未満の転職サロン Part358
35歳超45歳未満の転職サロン Part396
35歳超45歳未満の転職サロン Part381
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part298
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part281
米ファイザー、5歳未満のコロナワクチン承認を申請 [少考さん★]
【総務省推計】総人口8年連続減、15歳未満は過去最低12.2%…
結婚相手に求める4大絶対条件 「大卒」「処女」「25歳未満」、あと一つは?
コロナの入院給付金、「65歳未満の軽症者」は対象外に 9月中にも【朝日新聞】 [少考さん★]
【音楽】「英国に住む25歳未満の音楽ファンの15%は一度もアルバムを通して聴いたことがない」 最新調査
【朗報】日本の5歳未満の発育不全率、東アジアと東南アジアでは韓国、シンガポールに次いで低いことが判明!日本凄い!
【ビューティ】フォローするのに最適なOnlyFansの女の子ベスト40が発表される:15歳未満閲覧注意 [猪木いっぱい★]
【社会】「就職氷河期世代」スキル手に再出発! 介護、IT関連職めざし長期職業訓練システム 国が整備 (45歳未満対象)★5
【兵庫県】<三田市長・森哲男> 高齢者へのワクチン接種開始前に接種!「自分が感染して市政に携われなくなったら市民に多大な迷惑..」 [Egg★]
【悲報】中国人「日本人は皆、生活水準が高く幸せな環境で生活してると思ったら真逆だった。しかも高齢者が現役で必死に働いてる…」
高齢者への医療はムダ
【奈良県】高齢者へのワクチン接種 7月末までに終える見込み [マスク着用のお願い★]
【菅悲報】東京五輪関係者、高齢者が打ち終わる前にワクチン接種開始 「高齢者への接種体制に影響は無い」
【学者ら試算】 高齢者へのコロナワクチン接種、6月末までに完了すれば死者数が6千人以上減り、経済損失も抑えられる [影のたけし軍団★]
記者「7月末に高齢者へのワクチン接種が完了するという根拠は?」菅「…」→10日長考して回答「7月末にワクチンの接種が終わるからだ」
【感染症専門家】 「コロナ感染を制御するには、活動量の多い若者へのワクチン接種を高齢者と同時に進めなければいけない」 [影のたけし軍団★]
お前らが高齢者になったら起こる恐ろしいこと
37年のキャリア警察署長 高齢者を暴行した18歳の息子を容赦無く逮捕 日本だったら隠蔽してるなw
【テレビ】たけし、コロナワクチン1回目の接種終了「1日、2日は肩が痛い。ハチに刺されたみたい」 [爆笑ゴリラ★]
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★8
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★11
【高齢者のワクチン接種】 田村厚労相 「7、8月の早い時期には態勢を整え、2回目の接種をしてもらえるようにしたい」 [影のたけし軍団★]
日本高齢者、ガチで反省…「反対して正直すまんかった…今は賛成してる…」
71歳の和田アキ子が丸川五輪相発言に憤慨「私のような高齢者にワクチンがいつ打てるか分からないし…」 [きつねうどん★]
【論破王】『高齢者は外出控えて』吉村洋文大阪府知事の呼び掛けにひろゆきさん私見 「若者まで含めるよりは…」 [爆笑ゴリラ★]
高齢者問題は!
40代は高齢者
60歳未満のライダー
東京593人 高齢者24人
高齢者女性との性生活 ©bbspink.com
高齢者を電子化すれば高齢化問題が解決
2019年の試験を受ける高齢者スレ
サービス付き高齢者向け住宅
高齢者接種 2か月余りで5割超える
高齢者、障碍者を虐待しない方法を考える
【高齢者】薬学部再受験【一発逆転】
リ・ボーン60 高齢者の住宅再生
高齢者のオナニー【65歳以上】1発目
ゆうちょ銀、投信を不適切販売 高齢者に
岸田内閣「高齢者の定義5歳引き上げ」提言
14歳未満の子供は刑事責任を問われない。
北海道でコロナ+3 一人は10歳未満
【速報】また池袋でまた高齢者が暴走事故
東京822人 高齢者26人 重症62人
45歳超50歳未満の転職サロン Part1
箱根駅伝 沿道には多数の高齢者の姿w
3大ガチキモいもの障害者高齢者あとは???
【大麻】医療用大麻、米国で高齢者の利用急増
18歳未満との恋愛が許されない社会を憎む
同意年齢を引き上げ18歳未満の性交渉を禁止すべき
東京+1128 高齢者32 重症+6 死亡0
年金もらってる高齢者には10万円あげなくていい
高齢者ほどコロナで死に、高齢者ほど熱中症で死ぬ
00:57:19 up 19 days, 2:00, 0 users, load average: 12.90, 14.43, 12.83

in 3.3803849220276 sec @3.3803849220276@0b7 on 020114