埼玉県・新座市内の住宅に設置された防犯カメラの映像です。
今月1日の午前4時、親子と思われる2人が楽しそうにスキップしています。
さらに、その後ろから、女性らしき人物が同じ方向に向かって歩いていきます。
住宅の前を通り過ぎたかと思うと、自転車に近付き、物色しています。鍵を見ているのでしょうか。
そして次の瞬間…“自転車窃盗”です。
被害に遭った男性は、「息子が大切にしていた自転車が盗まれた。買って1年も経っていない自転車だったので、本人も気に入ってた自転車なので、ぼうぜんとしてた」と話します。
道路に自転車を運び出すと、先ほどスキップをしていた子どもが近付いてきます。
驚くことに、女性らしき人物は、子どもに対して後ろに乗るよう合図し、そのまま、2人乗りで走り去ってしまいました。
被害に遭った男性は「幼い子どもの前で自転車を平気で盗むっていう人間に対して、ものすごくショックを受けました。それを見ていた子どもが、今後、どういうふうに大人になっていくのかなっていうのは、ちょっとかわいそうだと思った」と話していました。
男性は、その後、警察に被害届を提出したということです。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20135252/ 下手くそな文章だな。
盗んだ奴がどんな自転車を盗んで、どうやって逃走したのかさっぱりわからん。
日本の都市部の自転車窃盗被害率って、海外よりも高いらしいねw
鍵をつけっぱなしだったのかな?
都市部で1年に1度ぐらいやってしまうが幸いにも盗まれた事はない。
外人だよなw
外人ってこういうもの
本命 シナ
対向 チョン
穴 ベトナム
??よく分からん
登場人物
@親
A子
B女性
Bの女性が自転車を運びだし、Aの子と逃走
@の親は???
>>2
止めたって あらごめんなさい 警察呼んでも まあカメラあるけど
ギャーギャー騒がれてもめんどーだし
写ってんだから警察呼んで事進めたのが楽だろ
こーゆーキチガイは家に仕返しされそうで心穏やかには過ごせないね >>8
子供と一緒にいた母親の不倫相手の妻
1のソース本文をちゃんと嫁
窃盗よりこの関係の方がすごいわ >>6
地域によるんじゃない?
月極の駐輪場で2個鍵かけててもよく盗まれた。
ちなみに京都向日市。 自転車窃盗でも、ごめんなさい、では済まない。
顔写真を何枚、指紋、足も。取り調べは数時間に及ぶ場合も。
他の事件に関与してないかもチェックされる。
身元引き受け人がいなければ自宅まで送られ、部屋の中を偵察される場合も。
無職、身分証無し、住所不定、これだと何日も拘留されるかも。警察を甘くみない方がいい。頼りになる時ばかりじゃない。
こーいう最低限のモラルにかけた犯罪はだいたいベトナム
大胆な犯罪は中国人と韓国人
せこいのは日本人
>>19
え???
ソース先の動画も見たけど
やはり↓の通りだったぞ
登場人物
@親
A子
B女性
Bの女性が自転車を運びだし、Aの子と逃走
@の親は??? 鍵つけてないなら息子も大切にしてねーだろ
鍵は基本中の基本だぞ
きちんと教えないと
>>26
ベトナム人の自転車窃盗なんてほとんど聞いたことないし、俺も自転車盗まれたことあるけど犯人注意なるだったよ。 盗まれるママチャリのほとんどは無施錠だろ
スーパーとかの駐輪場に行けば結構な確率で、無施錠の自転車がある
>>26
ベトナム人の自転車窃盗なんてほとんど聞いたことないし、俺も自転車盗まれたことあるけど犯人中国人だったよ。 映像見た感じ普通のママチャリっぽいし、足代わりにして乗り捨てだろう
深夜4時に住宅街を子供と手を繋ぎスキップって映像見たけどホラー映像だった
これ、自転車窃盗だけじゃなくて、住居不法侵入にもならんの?
明らかに私有地に入ってるじゃん
高校の時嫌いだったやつの自転車盗んで川に投げ捨てたの思い出したわ
>>2
男が止めると
自転車を盗もうとしたら、不審者が止めようたした
って通報されて、何故か男が逮捕されるから >>1
ハイヒールの漫才思い出した
自転車は街中に点在してて誰でも自由に乗っていいもので
目的地に着いたらその辺に置いとけばまた誰かが乗って移動する
そうやって循環してるんだって主張するヤンキーの話 知り合いがごみ捨て場で不法投棄されたチャリ拾って乗ってたら職務質問うけて
盗難品と判明してとばっちり受けてた
まあごみだろうと持ち去りは犯罪だから同情しない
>>43
俺もうろ覚えだけど、家の中に入ったりするか塀や囲いがある土地へ侵入するかしないと適用されないんじゃなかったっけ?
所謂オープンになってる場所に勝手に立ち入られても違法にはならんとかなんとか >>48
実際のところ、そういうのは高い確率で盗難品が放置されてるだけだからね
ゴミ捨て場にあるからいいだろと判断してはいけない ウチは門がない時はカギかけてても盗まれた
今は門があるから電動をカギつけっぱなしでも盗まれない
この家は門なしカギなしみたいだな
>>54
そうでなくとも占有離脱物横領という罪になる 昔、知人がママチャリにつけてた幼児用の座布団盗られたってぼやいてたわ
鍵もかけず玄関先に放置しといたら盗られても仕方ねーわ。
大切にしてるんならちゃんと家に入れとけよ。
>>1
犯人側は三人いるように読めるけど、盗んで逃げたのは二人だよね
あとの一人は歩いて帰ったって話?
出しといて途中で消すからモヤモヤするわ まあ民度の低い移民を入れるとこうなるよね
義務教育は大事
>>21 ええっ鍵2個かけても盗まれるってどうしようもないな。
自転車でも若者向けのおしゃれな奴なのかな?
こっちは尼崎市だけどシルバーの普通のママチャリばかり乗り継いでるけど今まで無事だわ。
自転車の台数多すぎる街なのが幸いしてるのかも。 >>48
ゴミの持ち帰りは今や当たり前ですよ
あなたも基本は持ち帰りなさい 盗難アジア系の外国人だろ
「どういう大人になってしまうんだろうか」なんて心配自体が
何の意味もなさない。
そういう窃盗は彼らの生きざまなんだから。
父と娘がスキップして通過
母親とおぼしき女がチャリを盗み
先行してた娘が戻ってきて自転車に乗り逃走
午前四時にこんなことになるんか…
駐輪場に置くと安全どころかむしろ盗まれるのが自転車
まー車も駐車場に置くから、車上荒らしに遭うわけだがw
>>24
警察は自転車盗なんか後回しまたは放置するわ >>66
実行犯の女性らしきとされてるのが、男に見えるんだが、顔のモザイクとったら女なのかな コンビニでクロスバイク盗んだ中坊捕まえた時泣きながら警察呼ばないでくださいって言ってて可哀想だから警察呼んだわ
買ってから3年間は盗難補償あるんじゃなかったっけ
お店によるのかなぁ。。。
親子
その後ろの女性
呼ばれた子ども
誰がどう繋がってんのかわからんが。
文章下手すぎないか?
中国完全監視体制らしいから数年後にはあっちのがお行儀良くなるかもね
>>56
どっちにしたって占有離脱物横領なんだけど、高い確率で盗難品だから、窃盗罪の疑いをはらすのが大変になるんだよ >>78
うちの自転車の盗難保険は、最初にもらったカギを二つとも手元にないと発動しない
鍵をきちんとかけなかったのが悪い、となる
鍵が二つともそろってれば、きちんと鍵をかけてたっていう証明になるから、割と
スムーズに新車がもらえる。
1個しかカギをかけてないと取られても文句言えないってのがなんとも 自転車のベビーシートと子供用サンダル盗られたことある
朝4時に大人二人がテンションの高い子を連れてフラフラ住宅街を歩いてるの怖い
>>87
駅の自転車置場でハンドル防寒カバー盗られたことある
まあ、気軽に盗むようになったよねと思う なんかムキムキな脹脛してるよな。
午前四時とか、気持ち悪い親子だな…
知り合いは、スーパーで精算後袋詰めして一瞬目を離したら、袋ごと持ってこうとするババアがいたと
パチった袋もって出口に向かってまっすぐ歩く後ろ姿に「それ俺んだぞババア泥棒すんな!」って怒鳴ったら、出口から引き換えしてサービスカウンターに袋置いて「忘れ物だと思ったので届けようかと」だってさw
店員に「でも店出ようとしてましたよね、見てましたよ」て言われて観念して警察に連れてかれたとさ
埼玉土人区は個人所有自転車も無料シェアサイクル同然
スキップしてるのが母と娘
その後から来てるのが父親
普通こう見えるだろ
ニュースのスタッフ、アホか
TVで見ていたが、自宅が市街地で家の前に止めてあった。
家の前でも鍵は掛けるだろ、市街地なら。防犯意識が低いんだよ。
>>77
なんだ馬鹿野郎!
俺は川口市民だ
文句あるならブン殴る
こっちこいや!
勝負したる! >>94
どじん は新座限定?
俺は川口市
あと足立区もどじんでいい >>2
玄関先の防犯カメラ映像だろ
深夜4時に玄関先防犯カメラ生中継見てる方が逆に不審者だぞw 最近やたらこういうのとか交通違反の映像増えたな
まぁ政権のコロナ対応批判を逸らすためのスピン報道だろう
>>48
自宅前に競技用風の自転車が停めてあったんで警察に連絡したが
持ち主が現れずに数ヶ月後に俺のものになった。
メルカリで10万円で売れた。
自転車に詳しい知人が言うには、分割してパーツ毎に売ったら20万円行ったかも?だって。
しかし、そんな高級品の持ち主が現れなかったのは謎だ。 >>103
しかも子供にやらせて、見つかったら「子供が勝手に持ってきてしまった」と
言い逃れる手口でな >>1
こういうのは顔モザイクかけないで晒したらいいでしょ、抑止力になるし 吊り目・エラ張り・醜い一重瞼の偽名を使う、泥棒国家の盗人民族、
在日朝鮮人盗賊だな
なぜ鍵をしてないんだ? 盗ってくれと言ってるようなもんじゃん
つか、こんな道路に面してて鍵をかけない神経が理解できないんだけど
>>8
ちびっ子の親か姉か分からないけど
祖母(もしくは母)が盗みたてホヤホヤの自転車の荷台に乗るようちびっ子に指示してる場面の画面上方に足が見えるよ
ちびっ子(娘?妹?)が荷台に乗るのを「あーあ」と思いながら見てるようにも見える 割と近所の奴だろう
友人宅で飲むとかしてて遅くなった
歩いて帰る途中だったがだるくなってチャリパクった
こんなところだろう
こんな奴にトイレ貸してくださいって言われて貸せる人いる?
>>108
盗んだ自転車乗り捨てたのかも
ホントの持ち主は防犯登録してないからって諦めたとか
防犯登録してもシール貼らなきゃいけなくなるし警察も自転車盗じゃ信用できないから
俺も4台あるけど3台は登録してない この家族構成で、この時間でここに立ち寄る前にいた店とかの店員ならすぐ気がつく
傘とチャリンコは自衛が基本だぞ
チェーン切るような大ばさみでも使って盗まれたなら同情するが大事なチャリンコに鍵はしっりしろと教えるのも教育ダ
>>108
持ち主現れなかったら本当に貰えるんだ?
何回か落とし物を交番に届けたが連絡が来たことはないな うちは庭の中に置いてあった自転車盗まれて、
防犯登録のシールから犯人捕まった
警察から連絡きて犯人イ〇ラム人だった
「歩き疲れていたら神が自転車を授けてくれた」
と繰り返すばかりだったらしい
>>21
向日市ならそうだろう
普通はそんなことない そういえば中学のときの自転車知らない間に盗まれてた
卒業して一生使わないしあっても処分に困るから盗まれてよかったけどw
>>131
神が祖国への片道切符を恵んでくれれば良いのにね >>133
凄く遠いところで見つかって、警察から「取りに来い」って言われたりすることもあるようだぞw たまーにママチャリ乗たら高確率でパトカーに止められる
埼玉の日常
チャリのカゴに荷物入れたまま別の店いって
買い物終えて戻ったら全部盗まれてる
子どもの前で囲まれてどつかれながら輪姦されれば良いのに
日本人がこんなことするわけない
100%中韓かベトナム
埼玉ではないが自転車の前かごの荷物を見知らぬ女性に突然引っ張り出された事案があったときいた。
止めようとしたら逆にどろぼう扱いされたとか。
相手が女性だとその場で取り押さえても不利になるから、動画で証拠抑えて被害届だすしかない。
植木鉢盗んで行くヤツはむかしからいるけど家族で自転車盗かよ
( ´・∀・`)
チャリの後部座席につけてた荷物用のゴムを盗まれた思い出
カッパを盗まれたこともある
平気で盗んでいく
>>143
女がシモの病気持ちでその男ら全員うつったらもっと笑えるのに 新座市だから犯人は都内から歩いてきた可能性があるね
午前4時に近所の託児所から子供連れ出した飲み屋勤務の親子だろ
>>126
↓自転車に詳しい友人の推測
中級品のフレームに高級パーツがてんこ盛りのロードバイク
おそらく自分で買った自転車に盗んだパーツを取り付けて乗っていた
その自転車ごと盗まれて、盗んだヤツは適当なところで(俺の家の前)乗り捨てた
多少は自転車の知識があるなら高級パーツは取り外すして持って行くが、知識がないのでそのまま放置
盗まれたほうも盗品パーツで組んだ自転車だから通報できなかった
こういう感じかな? >>8
@母親とA子供がスキップしていると後ろからBが近づいてきて自転車を盗みA子供を後ろに乗せて走り去ったんだろ >>129
鍵がついたままでも盗まないように言うのが教育
ってか、人のもの勝手に持っていかないって当たり前のことやん >>21
向日市って実質京都市南区だもんな
南区って山科や伏見、八幡を抜いて京都一治安がヤバいところだし 防犯カメラの動画みたけど、盗んだのは体型から男みたいに見えた
夫婦とその子供って可能性はないのかな
つべの文字スクロール動画によくあるネタ
リアルにあるんだなあw
>>171
南米系の男だと思う
胸板の厚さとふくらはぎ
身長は高くない
ペースじゃないかな? >>1
今は固定電話じゃない
スマホで歩きながら状況を警察に伝える事が出来るんだから
盗られてるのを目の当たりにしてるんなら、せめてその場で通報し
状況を伝えるくらいしろよ、ボケ!
ココで見逃すと、犯人は新たな犯行に及ぶことを考えれ 傘と自転車は天下の回りものみたいなクソみたいな認識なんなの
日本人は民度が高いとか嘘にもほどがある
>>176
さっきニュースで映像流れてたけど盗んだのは多分女だわ >>177
そうなのか?
モザイクかかってたけど髪も長くなさそうだし、歩き方がおっさんっぽく見えたからさ
まぁ女性らしきっていってるからモザイクなかったら女性に見えるのかもね
しかしあんな時間に家族?で徘徊とかよくするよな
新聞配達の人とか目撃してないんやろか? >>174
後から防犯カメラを確認しての感想だろw
早朝4時だぞ? 駅前の月極め駐輪場で盗まれてから、ワイヤーロックも使うようになった。
新しいのなら 海外で転売とかじゃね?
録られた画を見ると骨格と筋肉の付きパターンが女とは考えにくいな
犯人はほぼ男か、確率は低いが出生時の身体的性別が女でホルモン投薬中の人物
>>1
欲しければ他人の物でも盗んでいいって価値観を平気で子供に教えるのは
おそらく移民だろうな
日本人はここまでしない >>1
外国籍だろ
あっちは「盗まれるほう」が悪い >>66
最初に母と娘がスキップして、その後から父が自転車盗んで娘を乗せたんじゃねえか
記事は適当すぎ 関東の治安じゃシャッターの中に置いておかないのが悪いんだろうな
>>160
盗られたにしても登録は自分で買った自転車でしょ
普通は自分に合わせてパーツ変えるし
警察も自転車の盗品パーツなんて追跡する気ないでしょ
だから盗られたら通報してもバレない気がする
なので160は全体的に考えすぎな気がするよw
あと家の前に置き去りにしたのは知識がない高校生ぐらいかもねw >>98
川口のバカ市長が移民推進賛成だとチャンコロだなんだ入れまくって
近隣まで軽犯罪増えてんだから軽蔑されて当たり前だろゴミ野郎 道路沿いに自転車出してとめて置くなら鍵をしっかりかけさせとけ
買って一年も経ってないなら尚更
ど派手なカラーリングにすると盗まれにくいとは聞いたことある
乗るのも勇気が試されるような
自転車は帰宅したら鍵を掛けるけどな
付けっぱなしなんだ