◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
コンビニで酒買った成人が未成年に酒を飲ます→コンビニオーナーが書類送検、バイトに威圧的な取調べ [雷★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1620045198/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
成人に酒を売ったコンビニオーナー書類送検 未成年飲酒の「落とし穴」、店舗存亡の危機に
新型コロナウイルスの影響で、家飲み需要が増えている。お酒を販売する小売店にとっては商機でもあるが、思わぬ落とし穴にはまってしまった店舗もある。
西日本のあるコンビニオーナーは2020年6月、成人男性に酒を販売したところ、警察から度重なる取り調べを受け、「未成年者飲酒禁止法」に違反する疑いがあるとして書類送検されてしまった。
男性が一緒に来店していた未成年者らに飲ませ、そのうちの一人が急性アルコール中毒で病院に搬送されたからだ。
このほど、「不起訴」になったものの、処罰されていれば、コンビニ本部から契約解除される可能性もあり、気が気ではない1年だったという。
マスクで相手の顔も見づらいこのご時世。オーナーは、「飲ませた本人にはおとがめなし。同伴者にまで年齢確認するのは現実的ではなく、店のリスクが高すぎる」と訴える。
(略)
●未成年のアルバイトへの威圧的な聴取
来店から2〜3日して、警察から「急性アルコール中毒」について連絡があった。警察の取り調べは数度にわたった。
「警察は、急性アルコール中毒になった子のことを『被害児童』(編注:小学生だったわけではない)と呼んでいました。こっちが完全に悪いという立場」
特に厳しかったのは、未成年だった女性アルバイトに対してだったという。
「1度に6時間とか。威圧的な態度で、何度も同じ質問をされる。ちょっとでも答えが違うと、嘘つき呼ばわり。毎回、取り調べ前には、所持品検査され録音機がないか確認されたそうです。
(略)
https://news.livedoor.com/article/detail/20130698/ >>1 夜の渋谷■泥酔して路上で寝るパンツ丸見えのエロい女■
4K■ステレオ高音質■警察官、救急車も出動■
ちとせ会館前でほたえる元気のいいドキュソ■東京 TOKYO SHIBUYAラブホテル
jQh
飲んだ本人にも罰則つけろよ
なんで1から10まで大人が他人のガキの世話をしなくちゃならんのだよ
>>1 渋谷で職務質問を拒否Part2■最速で撃退する最新テクをノーカット公開
■警察官を論破する方法教えます■弁護士が徹底解説する違法職質対策
■ドキュメンタリー警察24時東京 SHIBUYA東京
zw0j
>>1 ムチャクチャやな。
飲ませたやつを逮捕せんと
成年に売った店員を取り調べかよ。
どこの警察署だ?
一方で犯罪者も犯罪車も珍走も野放し
弱いやつをいたぶる
防犯カメラ一発だけなのに、日本らしいといえばらしい。
>特に厳しかったのは、未成年だった女性アルバイトに対して
(*´Д`)/lァ/lァ
これで書類送検までいくなら
「ホテルで殺人事件が起きてもホテルは無罪理論」で
西村を四半世紀も無罪放免にしてる警察は不公平
コンビニオーナーは未成年に酒を売ってないし、未成年は酒を買ってないし。
でも、未成年もいっしょに来店したからコンビニオーナーが悪いってこと???
ジャップなんだからネチネチ嫌がらせは楽しくて楽しくて堪らないんだろうよwww
性的要素まで加わるのが理想だろうなwww
酒買った成人がコネありで処罰しづらいから、コンビニ店員の所為にしようとしたのか?
ああ、これマジでやられるよ
だから未成年への酒タバコは本当に気をつけないと
買った方でなくて店員に前科つくから
>>1 アルコールやタバコなど薬物に中毒的依存症状ある連中を相手に商売してるんだから受け入れるべきリスクだな。
リスクヘッジしたければ、薬物を売らない、薬物に手を出さない事だ。
コンビニ脅迫出来ちゃうじゃん
今からおたくで買った酒未成年に飲ませるけどやめて欲しかったら、、、って
40超えてんのに身分証出さないと売れません!てバイトにビール取り上げられたわ
ポンコツシステムだな、偉そうにしている法律家達はちゃんと仕事しろや
さすがにこんな頭悪いバカばっかりで構成されたクソみたいな警察が実在するわけないだろう
意味分からん
店は成人に売っただけだろ?
その後でその成人が未成年に飲ませるかどうかなんて店が知るかよ
取り調べを録音と録画で記録すべき
警察はすぐ人権侵害するからな
>>1 警察がここまでする理由は何だったんだ。
ここに書いていない何かあるか。
この未成年バイトに何かあるのか。
俺ならバイト辞めるわ
時給1000円で責任重すぎる
>>1 こんなもん、購入者が成人で支払いによって酒の所有権が購入者に移った時点でコンビニに責任はないだろ。ホームセンターで包丁を買って障害事件を起こしたらホームセンターの責任かね?
その女性アルバイトへの取り調べって、警察官のただの趣味だろ
本当にクズだな
基本飲ませた人間に罪があるのにモンスタークレーマーかよって話だな
親子でコンビニ来て父親が酒買って子供に飲ませたらコンビニ店員が責められるのかねえ
こんなん防ぎようないやろ
バイトはマニュアル通り販売してるだけで
悪いのは法律、警察、政府
飲ませたやつが罰せられるように改正せーよ、アホなのか?
飲んだやつと飲ませたやつが同罪になって終わりだろ
成人が購入してるのにその後の行動に店が責任追うのは無理だろ
これでコンビニ起訴できるなら、メーカー直販で買った酒を未成年に呑ませたら、メーカー起訴できるってことだが。
警察、検察はアホなのか?
>>1 これって、
金物屋が客に包丁を売りました、
買った客がその包丁で暴れて通行人をやっちゃいました、
金物屋が幇助で逮捕されました、
包丁持って暴れた客は基地外無罪でお咎め無し、
これと同じ構図じゃん
親が買ったお酒を子供が飲んでしまったら、親逮捕されてしまうよね
子供の買い物ネタ潰したからな
飲んだのと飲ませたのを吊るだけで十分
急性アル中の未成年が警察幹部の関係者だったとか・・・
成人に売った後は買った成人の責任じゃないの
警察は未成年女子(バイト)の自由を奪って精神的に蹂躙するのが趣味なの?
こんな長くても10分で終わるような内容を6時間も
本物の拷問じゃん、ptsdになったら裁判で損害賠償と警察の刑事責任を問うべきだな
>>64 法律を守り成人に売ったんでしょ
馬鹿なの?
これはひどい。
なに?
ヤクザと警察がグルになってコンビニの土地を地上げでもやってんの?
はぁ?売ったのは成人へだろ?
飲ませたのはその成人であってそいつが処罰されるべきだろ
成人にはどう断るんだよw警察じゃねぇんだから店側はそこまで聞いたらトラブルになるだろ
>>33 つ コンビニ店員に逆転無罪 15歳にたばこ販売で高松高裁
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15H3P_V10C15A9CC0000/ 日本の警察や検察を甘く見ないほうがいい
つーか20歳に売ってる時点で法律的には全く問題がないのに
この聴取とか捜査は完全に違法だよな
>>32 自家用車で来て乗って帰る宣言してる人に飲ましたら店の責任問われるけど?
買った青年が保身で嘘ついたんかな
それでも監視カメラでわかるだろうけど
>>75 これさっさと本部に報告して助けてもらったほうが良かったかも。
都会から弁護士が電話しましたってだけで、この可哀相なバイト店員にとって相当な助けになる。
>「未成年飲酒禁止法」では、未成年に酒を販売することが禁じられている。
>買った本人だけでなく、未成年が飲むかもしれないと知りながら売った場合もアウトとされる。
へえ
色々おかしいな
年末で実績少なくて焦っててもここまでやらん
なんかウラがあるんじゃないの
>>84 これだったら子供連れの親にも売れないことになるぞ
いくら立派な道具与えても使う者がでたらめだと道具はガラクタ同然という奴だ
日本の司法っておかしすぎる
包丁買ったキチガイが事件起こしたら売った刃物屋が逮捕されることってある?
>>1 録音機あると不都合なのかよ
アメリカと真逆だな
密室で恫喝して、無理やり罪を認めさせるのやめろよ
>>77 飲食店が呑ますのはダメだけど、酒屋さんが売るのはOKでしょう。
日本の警察がそんないい加減な捜査するわけないだろ
在日オーナーは日本から出てけよ
弁護士呼べよ
呼んだ上で何もできないならそれは無能弁護士
>>1 酷い警察だな
こんなん防ぎようがないだろ
それより自慰を強制して録画したガキどもを逮捕しろよ
飲ませた奴が警察関係者か上級国民(の家族)だったんだろうな
警察もそこまでヒマなのかよ?なにか書かれてない事情があるんじゃねえか?
ワイビビりんだから深夜のシフト時は未成年確認する時は人呼んでしまう。深夜1人でやってる人とか尊敬するわ
たまにこんなとんでもないのあるけど、チンピラまがいの強引な手法の警察官と我が儘で横暴な検事のコラボなのだろう。
めんどくせえから署長も止めずにやらせっ放し。
>>8 これでアウトなら年齢確認の意味がなくなるじゃん
地上げや区画整理など、コンビニの跡地を利用したい田舎政治家が警察使って嫌がらせしたんだろ
でも、コンビニなら対応は簡単かも
あのレジの「あなたは20歳以上ですか?」の画面に「購入の酒類は20歳以上だけが飲用しますか?」を追加すれば済む
タッチした奴に全責任がある
>>100 ヒマなら暴走族を追いかけろや!
うるせーから
>>95 任意同行だから警察が会わせない
高裁の裁判例では任意同行でも接見交通権は認められるとしているけど
警察は理由をつけて拒否する
怖すぎ
コンビニバイト許可してる全国の学校は今すぐ辞めさせろ
バカ警察がパンドラの箱開いたぞ
今日業スーに買いもん行ったとき前に並んでた家族連れがビールをケースで買ってたけど…
ヤベェじゃんあの業スー潰れたら困るんだよ(´・ω・`)
酒を未成年に売りませんボタン実装!
はい を押してください
>>71 営業者ニシテ其ノ業態上酒類ヲ販売又ハ供与スル者ハ満二十年ニ至ラサル者ノ飲用ニ供スルコトヲ知リテ酒類ヲ販売又ハ供与スルコトヲ得ス
>>71 大正時代にできた法律なんで読みにくいけどそういうことだよ
警官が立ち寄ったときにタバコやビールをあげなかったんだろな、ちゃんとやることやってないからこうなる
単純所持とかこういうのとか元からおかしいだろ
なんでこんな変な事がまかり通るんだろうな
マスク外せないから年齢なんかわからないだろう
明らかに未成年は別だがな
>>29 近所にも無職なのに酒とタバコ買いにだけ出かける奴が居るよ
恐いから近所の人は見て見ぬ振り
>>1 これ罪に問われるのは買ったあとに未成年者に飲ませた成人男性じゃね?
買った奴はレジで「未成年者に飲ませる」なんて宣言でもしたのか?
理解不能…。
>>119 そんな簡単な事ができないのが今の日本の警察
これ本部が圧力掛けないといけない案件だろ
ほっといたらバイトもオーナーもみんな辞めるわこんなん
この悲惨な事件
コンビニオーナーのTwitterIDは @f1_sd なんだが 店はローソン
色々掘っていくと、釣り銭の両替でオーナーは 京都銀行京都西陣に行ってる
詳細な店舗住所まではわからんが、ここから推測するに 取り調べを行った警察署は上京警察署が濃厚だ
録音されたら不味いのか? 自由だろ
まあ、このコンビニ酒販売ニュースには関係ないが、仮に僕が痴漢冤罪で逮捕され有罪なら痴漢冤罪原因つくった[相手女性]、担当警察官、担当検事、担当裁判官を必ず殺害するね。
直ぐにはしなくても、じかんをかけて実行
でも順番にしてると関連性疑われてすぐにバレるから一日で決めないとな。。。
人の人生潰して、自分は平常通りなんて、、、、、道連れにしないと
https://news.livedoor.com/article/detail/20130698/ ■「1度に6時間とか。威圧的な態度で、何度も同じ質問をされる。
ちょっとでも答えが違うと、嘘つき呼ばわり。
毎回、取り調べ前には、所持品検査され録音機がないか確認されたそうです。
長時間経過した、威圧的な態度、同じ質問をされた、
嘘つき呼ばわりされた、録音を認められなかった、
いずれも、退去する理由として十分。
取り調べ開始時に「録音を認めないのであれば退去します。」で良い。
刑事訴訟法198条1項但書
但し、被疑者は、逮捕又は勾留されている場合を除いては、
出頭を拒み、又は出頭後、何時でも退去することができる。
■また、オーナーは「任意」で警察に写真と指紋をとられた。
「『応じないといけないんですか』と聞いたら、『困ることあるんですか』と返された。
「公務員職権濫用罪を犯しそうだと判断したので、
犯罪を犯すのかどうか見届け、
犯罪を犯すのであれば証拠を確保して告訴します。」で良い。
刑法193条
公務員がその職権を濫用して、
人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害したときは、
二年以下の懲役又は禁錮に処する。
(状況によっては、より重い 刑法223条1項強要罪 3年以下の懲役 に該当)
>>82 本部がガチで警察や検察とやり合うコストやリスクと、その店舗1店のみを見殺しにした場合の影響を天秤にかけて
後者の方がブランドに与える被害が少ないと考えたなら、本部に報告しても当該バイトなり店舗なりの不始末として
切り捨てられる可能性もある。
こうなると結局は店員個人で戦うことになる。
不規則だったんだから営業妨害、名誉毀損で警察訴えろよ
バイトしてたことあるけど年齢確認して断ったあとに仲間内の20超えてるやつが買い直しに来るとか稀にあったけど買ってるやつ自体は20超えてるワケで断る口実ないんだよな
正直売ったあとのことまでは責任持てんわ
甘めに見積もっても糞が3割は居る警察
組織として終わってる
togetterで案の定 @masano_yutaka、@micking_bird、@chiba_gnbrmnの三匹がガ○ジ晒してて草
検察がまともで不起訴でよかったな
ローソン本部はオーナーさんのために警察に抗議して欲しい
コンビニで買ったナイフを持って客がそのコンビニに強盗したらどっちもどっちになるのか
お巡りも暇なのか?
上級国民ならへいこらするクセによ!
警察は何やってんの?
馬鹿な大人がテロやったら店潰れるで
取り調べの可視化しろよ
取調べした警察官の名前公表しろよ
酒だタバコなんてあいまいにしておいた方が全体上手くおさまると思うの
ハメを外して騒ぎになるバカにスポット当てすぎ
殺人犯と包丁とか言ってるけど
それは殺人の幇助犯になるかって話で、これは未成年者飲酒販売の正犯だから意味が違う
包丁の件は中立的行為による幇助ってことでWinny事件でも調べとけ
コンビニに責を求めるのは酷では?
買って未成年に飲ませた成人のクズが圧倒的に悪い
>>104 陰謀論で一番よくあるケースだな
ほんま警察は怖いわ
じゃあホームセンターで買った包丁で殺人事件が起きたらホームセンターの社長を逮捕して取り調べな。
自動車メーカーの社長は毎日逮捕か。
買うやつが大人なら無理ゲーじゃね?
家族で来る人もいるだろうし
警察が採用した警察官もしょっちゅう犯罪してるんだから
採用担当者も捕まえなきゃな
ローソン本部またはコンビニ協会(?)が抗議していいレベルだと思う
>>104 なんだオレはてっきり飲ませた奴か飲んだ奴の親類に警察関係者か政治とかの関係者がいて
子供が自分たちが悪いんじゃない、売った店が悪いと言い出したのであさひなんとかの警察と同じような感じで
そうだな、飲んだ奴や買った奴が悪いんじゃない売った奴が悪い
だっておまえら警察の息子か政治家の息子だもん、そんな悪いことをするわけがない
一方下級国民のコンビニ経営者やバイトはつねに悪いことを考えてる、よし逮捕
とかかと思ったよ
>>93 だから飲んで飲酒運転すると宣言してる人に売ったらって言ってるじゃん
飲んで運転する前提で販売したら罰せられるって話
え。なにこれ成人に売っても罰されるんじゃどうにもできないだろ
昔コンビニで立ち読みしてたら未成年のヤンキーに頼まれて
代わりにタバコを買ってやった事がある
君達が選んだ政治家が決めたことやで。何文句言ってんや(笑)
こんなのお酒を買って未成年に飲ませた成人と、お酒を飲んだ未成年を罰しろ!コンビニ側は無関係だ!法律がおかしい!
前にコンビニでバイトしてたけどタバコでもこういうのあってオーナーと売っちゃった人が
めっちゃ警察に呼ばれてた
日頃から耳タコくらい年齢確認してくださいって言われてたけど逆ギレする客もいるから怖いよ
緊急事態延長時にはコンビニATMとコンビニでのお酒の販売を止めるらしい
路上のみとか、闇営業助長すっから
>>1 わかった。
最近、中国人とか外国人がコロナでいなくて、
警察官が暇で検挙率がノルマに達せず、焦って、
日本人イジメしてるのか。
交通違反の検挙も多かったり、隠れて交通違反やって、強引に取り
調べとか、そういうことか。ノルマのためか。
“未成年が飲むと分かってて売ったら罰する”って条文だからな
ここの解釈が警察のさじ加減でどうとでもなる
不起訴でも警察は傷ひとつ付かないが、取り調べ受けたバイトの子は可哀想
はい、アルコールが店頭から消えるw
アルカスに免許制導入まであと少し。
これをやられると、未成年の子持ちの親に酒を売れんぞ
てか、だれにも酒を売れんわ
>>168 緊急事態宣言の延長戦はそうなりかも
コンビニATMもコロナ培養機なので同じく営業自粛
>>145 同意。警察の取り調べの可視化は必要。
あいつら脳筋バカで強引すぎる
万引事件、中学生に取り調べで「お前の人生終わりだからな」 東京弁護士会が杉並区の警視庁高井戸署に人権侵害警告
(警察官が中学生を脅して自白強要する音声あり)
https://sankei.com/affairs/news/170810/afr1708100014-n1.html タバコは直に与えたヤツだけど酒は売ったトコまで遡るってのは都市伝説では無かったのか・・・
止めてください
高校の時に顔が老けすぎて学ラン来たまま酒買って飲んでも店員も警察も何も言わない俺だっているんですよ
>>100 コロナで中国人とかいなくなって外国人犯罪減ったから
じゃあ、ディーラーが成人に車売って
その成人が無免許の未成年に運転させて
事故起こしたら、ディーラーの刑事責任を
問うのか?
警察怖い
>>167 レジの画面に新たに、買ったお酒は未成年に飲ませません、の同意画面や条文が追加されそうだw
折原youtuber 逮捕
成人に酒売る 書類送検
未成年に猥褻動画強要 無罪w
毎回所持品検査をされ録音・・・・・
これ作り話の予防線だよ
酒の販売全面禁止には賛成だけどね。
これは、月に千本記事立てて5万円くらいのライターの仕事
>>1 これは、「20歳以上か?はい」ボタンがあったか押したかが書いてない欠陥記事
警察がなんでこんなチンケな事件で真剣に取り調べやらやってんだ
しかもこじつけで
コンビニが文句言うべきは警察に徹底的にやってくれと指示、圧力かけた奴
前にゲーセンの前あたりでおそらく不良の方たちとおそらく警察の方たちが
不良らしい人の足元にあるたばこのすいがらお前が吸ったんだろ、吸ってねえよみたいなやりとりをしているほほえましい光景を見たことがあるな
警察の人、どうみてもヤクザだったがw
不良も未成年にみえがたかったがおそらく未成年なんだろうw
きっとあの未成年なら余裕で未成年ですか?と聞き返されないだろうw
>>5 なに言ってんだ? パチンコップが一番悪質だろうが
こいつらほんとアホしかいねーからな
>>185 パチンコップは自分よりも下のものには強気だからなw
ヤクザとかには目も合わせずにスルーする、それが日本のパチンコップですわw
コンビニは大変だな
スーパーで酒買っても年齢確認ないのにコンビニだけ厳しいのはなんで?
若い内は、若く見える人は自分から身分証提示すべきだわ。
俺も昔は若く見えたから、ゲーセンでよく補導員に声かけられたわ。
事務的に免許証出して見せてたよ。
アホ親
「親も子も悪くないーーーー!!!!!」
「子がいじめにあったら教師のせいーーーーーーーーーーーーーー」
「子が酒タバコを買ったら販売者のせいーーーーーーーーーーーーーーーー」
「子がSEXしたら大人のせいーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
「子が車道で遊んでたら車側が気をつけろーーーーーーーーーーーー」
「親の虐待????
それは教育だし大きくなったら3年の時効が成立してるから♪」
> 急性アルコール中毒になった子のことを『被害児童』(編注:小学生だったわけではない)と呼んでいました。こっちが完全に悪いという立場」
法的にはそれで間違いない。
お前が無知だ。
未成年者飲酒禁止法とは飲酒する未成年者を取り締まる法律ではなくて、
未成年者に酒を提供する大人を取り締まって未成年者を守る為の法律。
未成年者自身は飲酒しても完全に合法で法的制裁は受けない。
理解不能のはちゃめちゃ理論でなんかこっちの頭がおかしくなってくる
コンビニが酒を売らなかったら事件そのものが起こらなかったのだから、
すべての責任はコンビニだけにある。
そもそも日本に未成年者の飲酒を禁止する法律など存在しない。
未成年者が飲酒しても前科になったり逮捕されたり家庭裁判所や少年院に入れられることはない。
はぁ?飲ませた奴ひっぱれよ
どこに税金注ぎ込んでんだよ馬鹿か
>>198 いや、メーカーが酒を作らなければ事件は起きなかった。
すべての責任はメーカーにある。
まあ、警察は、大企業に弱いから、メーカー責めないけどw
弱いものいじめが好きな奴はどこにでもいるっていう話
>>195 満二十年ニ至ラサル者ハ酒類ヲ飲用スルコトヲ得ス
合法ではない罰則規定がないだけ
>>1 滅多に報道されないだけで
「取り調べ中に容体が急変して死亡」なんて
実際には毎年2、3件ある。
被疑者は全身に打撲、みたいな。
稀に報道されても
×暴れたから取り押さえようとした
○自白しないから殴る蹴る
何これめちゃ胸糞なんやけど
こんなのまで確認しないと売った方が罪になる訳?
バイトの女の子がコレでトラウマ持ったらどーすんの?
ほんと、警察はクソやな
>>129メモったわ
いつ犯罪者に仕立て上げられるかわからないもの
>>39 酒を買って未成年に飲ませた成人が警官の身内とかそんなんだろ
>>207 京都らしいから、さらにクソの中でもクソの方だし
>>205 警察って、逮捕した奴は殺してもいいぐらいに思ってるからやりたい放題。
手錠をおもいっきり強く締めて、拷問したりとかいつもやってたりする。
弱い者イジメ好きなマゾが警察官なってるから。
奈良県で医者が逮捕されて、警察に足蹴られたり拷問受けて殺された事件あった。
https://www.ktv.jp/news/feature/20190605/ >>19 子供連れのパパママにも酒を売れないと言う結果に行き着くな
これはスーパーでも同じ
>>1 このニュースガチ?
マジで言ってんの???
誰がどう見てもおかしいだろ
コンビニ全然悪くないやん?
なんで書類送検?
意味わからんわ
オーナーも無理して免許品置かなくてもええやろ
そんなリスク負ってまで品揃えするメリット無いがな(´・ω・`)
20歳と19歳が混じった大学生グループかなんかなのかね
普通の地域ならこんな事は絶対に起こらない
西日本だし警察とヅブヅブのBが自分は悪く無いってゴネたんだろw
この件は関係ないけど、成年だと思って売った奴が未成年だったら逮捕されるんだろ?
だったら犯罪者だと思って職質した奴が無罪だったら警官も逮捕されないとおかしいな
>>1 日本もアメリカも警察官なろうって思考の奴は、イジメ好きな残虐なマゾが多い
認知症の73歳女性を乱暴に逮捕、ボディーカメラ映像見て笑う 警官4人休職に 米
https://www.cnn.co.jp/usa/35170194.html 当初警察は未成年に売ったと誤認して書類送検したんでしょ。後の操作で成人に売った証拠が見つかって不起訴になっただけで
>>216 タバコの利益すごいから
店によっては利益の半分行くし
>>1 お巡りは俺たち日本国民の敵だな、、
全員死んでくれ、、、
アメリカなら3ヶ月の営業停止処分くらうから日本ってゆるいよな
>>220 未成年が成年と偽った場合は無罪
そのためにコンビニは、画面で20歳以上かどうかを必ずタッチさせる
たまに店員が自分で推してる店もあるけど
一番弱そうな未成年だった女性アルバイトが狙われたんだな
まったく警察は弱いものに強くて強いものに弱い感じだな
これはたまたま酒だったけど、同じシチュエーションでタバコの場合もちゃんと捕まえるんだろうな、税金泥棒のポリ公よ。
>>226 成人が未成年に飲ませるって言いながら買った場合はどうなるんだろう
未成年に売ったわけじゃねえのに
言いがかりだろ。アメリカは〜とか下らねえ
アメリカで大人に売ったら営業停止なのかよ
未成年が一緒にいたから?親子同伴で来て
親父が酒買ったから処分対象かよ
>>205 2〜3件どこじゃないと思う、もっとあるよね
警察の奴らも立件ノルマがあって
達成しないと上からひどいパワハラがあるから必死だわ
>>41 あるいは、ね
警察がその気になれば書類送検される
あとは裁判所次第
>毎回、取り調べ前には、所持品検査され録音機がないか確認されたそうです。
取り調べされる機会があったら意地でも録音するわw
その理論で行くと
未成年者に酒が渡る可能性を確認せずに
酒の製造を許可した国
酒を製造した企業
コンビニに酒の販売を許可した国
全部が悪いよね。アホすぎ。
尋問は北朝鮮式だからな
第三者の立会すら許さんから
警察のやりたいほうだい
>>233 実際には録音なんてさせない
弁護士呼ぶなんて言ったら
>>205みたいなことになる
大人が車運転してましたが事故を起こし助手席の子供が怪我しました
警察は車を販売したディーラーを6時間にわたって取り調べました
アルバイトの女の子が国賠訴訟するならクラファンで金出すレベル
さっぱりわからない
飲ませた成人一人の責任じゃないの
>>1 軽く調べたけど、店側に落ち度ないね
法的にも全く問題にならない
未成年者飲酒禁止法だと、買った当人に対して年齢確認を求めるものであって
同行者には求める必要はないし、そもそも罰則規定がない
販売する際に同行者が飲むことが予め分かっていたなら販売を行っていはいけないが
この記事の内容からだと分かるようなことではないから該当しないだろう
気になるのは
>飲ませた本人にはおとがめなし
ここ
監督者が未成年が飲むことを制止していないなら違法
なぜ捕まえなかったのか非情に疑問
威圧的な聴取も問題だが
こいつを見逃したのは明らかにおかしい
権力者か何かと繋がりがあって見逃したんじゃなかろうか
裏があるように思える
警察庁は司法に対して圧力かけているから裁判でも警察は無罪になる
報道機関に対してはスクープしたら
お前のとこには今後ニュースソース出さないと脅迫する
>>225 嘘つくなよカス
どこのアメリカで大人に酒売ったらつかまるんだよ
具体例をソースだして説明してみろや
酒とかたばことか未成年からやるもんだろ、何言ってるの
大人の階段上るんだから
特に厳しかったのは、未成年だった女性アルバイトに対してだったという。
「1度に6時間とか。威圧的な態度で、何度も同じ質問をされる。ちょっとでも答えが違うと、嘘つき呼ばわり。毎回、取り調べ前には、所持品検査され録音機がないか確認されたそうです。
完全に人権無視じゃん
マジで土人国家なんだな
これ日本人がコンビニバイトやりたくない理由の一つだよね
リスクが高いわりに誰も助けてくれない
録音機の有無なんて聞かれたら
録音したら困るような取り調べするつもりですか?
なら自衛の為、録音させていただきますと堂々と録音するわ
仕方ない酒屋を潰して酒を置き出したんだからな酒屋のせがれがポリになっててもおかしくない
売ったのが外国人のバイトだったら取り調べなんてしないんだろ
言葉が通じなくて面倒くさいって理由で
発砲GJとか逝ってた連中がこれだよ?
わかったろ。w適正じゃねーんだよw
これ弁護士雇ったのに書類送検されたんだから
京都弁護士会ってクソ無能しかいないのか
>>1 スレタイ意味わかんねーよ。
お前バカなんだから元記事の見出しそのまま使っとけ。
人権蹂躙ですなあ
公権力が間違った方向に進み始めている証拠だろう
なんで罪の無いバイトが違法な取り調べをされているのか
そのうち警察署で人が撲殺されて小林多喜二のようにされるのかねえ
これはマジで笑えない話
タバコや酒でなにか問題が起きたら全面的にフランチャイズの責任
コンビニ本部と自民党でそういう法律を作った
コンビニの人間はいくらでも難癖付けて逮捕出来るから本部に逆らえない
弱い者には滅法強いポリだもんなー
買ったやつポリのご子息なんやろな。
警察もバカじゃないからこんなことで本気にならんだろ
本気になったのは何かしらの情報があったんじゃないのか?
録音してるかのチェックは何なのよ?
ここも結構重要だと思う
取り調べに不都合な点があると言ってるようなもの
バカしかいないのか?
ここは年齢確認しない店として有名だったんだろ
コンビニ同士の客の取り合いは熾烈だからそういう店も出て来る
野放しには出来ないから警察に見せしめにやれたって話だろ
こんなの馬鹿馬鹿しいから酒扱うのやめた方がいいな
ハイリスクローリターン&逮捕
この理屈だと、飲食店で20歳未満がいるテーブルには酒類の提供禁止だな。
同席者が飲ませる可能性があるんだからさ。
それともずっと定員が見張ってるから、どっちかだな。
アホらしい。
>>90 録音なんてされたら犯人作り上げられないじゃん捜査やり直しなんて面倒くさいから自白強要して終わらせるんだよ
>飲ませた本人にはおとがめなし
薬物とかは買うほうが悪いとかいって売る方は野放しなのになw
弁護士を挟んでこれだったの?
挟まなかったのなら、やっぱ日本も警察に捕まったり酷い扱いを受けた時点で弁護士に相談しないとダメだね
>毎回、取り調べ前には、所持品検査され録音機がないか確認されたそうです。
やっぱ都合が悪いんだろうなぁ
所持品検査してまで録音録画されたら困るような事をしたかったのか
その未成年の女性アルバイトの貞操とか大丈夫だったんですかねー
特に厳しかったのは、未成年だった女性アルバイトに対してだったという。
「1度に6時間とか。威圧的な態度で、何度も同じ質問をされる。ちょっとでも答えが違うと、嘘つき呼ばわり。毎回、取り調べ前には、所持品検査され録音機がないか確認されたそうです。
まじで屑だなこいつら
これ絶対になんか裏があるよなぁ?
おかしいだろこんなの
どんな法律だよ、これを有罪にするのは
救急搬送までされると警察としては捜査しなくちゃならないからね
で、飲ませた奴が上級国民だったりするとこういうことが起こりえる
バイトの子が、押せば自白しそうとか思われたんだろうな。
警察には最初から毅然とした態度をとってれば、こういう目には合わない。
これが本当なら、コンビニだけでなく、普通に酒屋でもアウトにすることが出来るんだな
テロだろ、これ
>>285 もっといえばエロ目的だったのかもしれない
私物を物色ってのも意味が解らない
この警官は女の子にちょっかいを出す事が目的でやってるだろ。
はよこの警察官を逮捕しろや!
>>118 >見て見ぬ振り
そりゃそうでしょうよとしか。買い物してるだけの相手に何をしろと言うんだ
この件とは別で何か締め上げたいネタでも有ったのか?
警察を仕事は一般人をイジメてストレス解消することだしな
>>294 酒飲ませて明水させてレイプしようとしてましたという空想事件の台本に導かせて点数アップを狙ってたのさ
>>1 成人相手に売ったのに取り調べってどういうこと?
「どうして成人に酒を売ったんだ!?その成人が未成年に酒を飲ませてしまったじゃないか!」
ってこと??
>>21 職業差別と人種差別と自己責任が大好きなジャアアアアップ
逮捕されるのももちろん自己責任だろうねw
弁護士.comの記事にしてはすげー弱気だなぁ
6時間の取り調べが違法と言っちゃうあたり
8時間以上を違法 それ以下ならセーフって
定めたのは2011年の日弁連と民主党なのに
だったらなんでそのときに6時間以内にしなかったの?
深読みしても全く意味ないぞ
単に警察官に人間の屑が山ほどいるってだけ
そこらの底辺高校卒のバカ、むしろ取り調べを受ける側になるべきバカがコネで採用されてるようなの
ばっかだからな
それなりの大学を出た奴とかまれ
だから別に深い考えなんて無しに、その時の気分で適当に決めつけで犯罪をでっち上げて、思い通りに
事が進まないと、こうやって連日長時間の取り調べで恫喝したりなんて具合にどこまでも暴走すんのよ
>>2 日本人がこんなことする訳ないじゃん。全員韓国人だよ。
>>299 弁護士は韓国人しかいないから仕方ないよ。
>>1 作り話では?或いは、この店長が自分に都合の悪い事を隠して記者に話したとか?
東の神奈川県警、西の愛媛県警だが、これはどこの話だろう。
飲ませた本人が警察官僚の御子息、しかし病院から通報がきている。
落としどころは、販売者の逮捕しかないだろ。
担当警察官だってリスクを背負ったうえでの苦渋の決断。
誰も責められない。
>>312 作り話だったら安易にメディアは取り上げないよね
万が一、盛ってる部分があるにしても録音を禁じてる時点で警察に反論する余地がない
全員年齢確認しろってこと?意味あんのかなこれ
全員確認できなきゃ売りませんてなったら、じゃあお前ら外出ててって成人してる奴が未成年を外に出して成人してる奴だけがレジに残るだけだろ
こうすりゃ売るしかないし
じゃあ故障じゃなく車で事故起こしたらメーカーの責任だな
コンビニで違法に酒出してたってやりたかったんかな
誰か無理筋だと気づけよ
>>1 流石、スピード違反をでっちあげる組織は凄いね。
江戸時代みたいだな。
こんなことしてないで旭川14歳の子を助けてあげて欲しかったよ。
弱い人を搾り上げて手っ取り早く検挙率を稼ぐ警察の得意技
成人が買ってるから、今回のケースで言えば購入者の年齢確認があったかどうかなんて問題ではない
>>1 未だに未成年買い放題の自販機が設置されてんのに超ウケるわ。パチンコップ
冤罪大国ニッポンの警察だからそのくらい平気でやる
さっさと取り調べ可視化で外国みたいに録画録音を警察と取り調べ受けた側双方で持つようにすべき
アルコールの購入にタバコみたいなシステム作ろうとしてるのかな
この国の役人はやらんで良いことだけは率先してやる
>>334 でっち上げは無理だろうに
コンビニには防犯カメラがあり、購入時の様子が写ってるんだし(笑)
それらも踏まえて不起訴なんだろ
明らかに未成年に売ってたら不起訴にならんだろ
コンビニでバイトしたくなくなるよね(´・ω・`;)
>>338 経営のシロートに雇われることは認識しておいたほうがいいね
そのうち、
殺人事件が起こりました。
凶器の包丁を売った店の店主を逮捕します。
とかなりそうだな。
この警察なんかおかしいな、国会に呼び出すべきでは?
取り調べ前には、所持品検査され録音機がないか確認されたって完全に故意にやってんじゃんな。
さすがにこれはおかしいだろ
警察もなんでこんなのに喰いついたんや
なにかしら意図的にコンビニつぶす必要があったとか?
これは捜査しないとだめだわ、取り調べ自体違法行為だろ。
>>347 ソース元の記事見ればいいじゃんw
別に支離滅裂じゃない
飲酒はわからんが
喫煙は減ったよね
昔はDQN厨房が平気で歩き煙草してたし
マックとかで子供が喫煙してた
被害者?が上級か特定団体所属の子息だったとかかな
そういうのが強いとこのならありそうな気する
あと他に単純に頭のおかしい警察官も世の中にはいるからね
オーナーが何かしら目をつけられてるか
あとは被害者とやらの周りに、面倒くさい人間がいたかのどちらかかな
記事も間違ってるけど、未成年者と知りながら未成年者に対して売った場合に罰せられる可能性がある
同伴者が成年でそいつに売ったのならこの場合コンビニは第三者でしかない
コンビニなら年齢確認だけで問題ないはずだが?(店内で飲むなら運転の有無の確認もカメラに写す)
これ作り話じゃないか
西日本て所で察しろ、名前書ければ警察になれるレベルで低いんだよwww
>>89 警察・検察は行政だ
不起訴だから司法まで行ってない
グループで飲んで未成年良い潰してる連中を捕まえろや
>>158 別に購入者が未成年の同伴者に酒飲ませる宣言して買ったわけじゃないからその例えは違うな
これ、酒とタバコは購入時に身分証明書提示を義務付けるしかないな。
もしくはコンビニでは一切販売禁止にするか。
店側にとって防ぎようが無いんだから不公平にも程がある。
お前等の選んだ政治家のおかげで、警察もやりたい放題だな。
落とし穴もクソをあるか。
未成年を引き連れて、「これからノムゾー」って空気満々だったんだろ。
この店を営業停止にしろよ。
>西日本のあるコンビニオーナーは2020年6月、成人男性に酒を販売したところ、警察から
福岡県警ですか???
警察は昔から問題。
警察の権力行使に対する、チェック機能が不十分。
身内の不正をもみ消す。ヤクザや半グレと癒着している者がいる。
暴力で自白を強要し、冤罪を捏造する。…
酒を売ることにもリスクがあると世の中に知らしめたんだから
意味はあったよね
コンビニで酒なんか売るからだ
嫌なら酒の取り扱いをやめればいい
同伴者までの年齢確認なんて法で定められていないからな
「購入した成人が未成年に飲ませる可能性の有無」を店側が咄嗟に正しく判定しなきゃならんの?
不可能に近いな
こんなことで送検されたんじゃたまらんね
他人を嘘つき呼ばわりしておいて自分たちは嘘をついても証拠がないと逃げられるようにするのか。賢くてらっしゃる
>>1 バイトを含め関係者が顔見知りだったり、前から近所で未成年者が酔っ払て迷惑かけてると通報があったのかもな
>>2 沖縄では日常。大人に頼んでタバコ、酒を買ってきて貰い
酔って自宅窓からダイブした事件があった
同意させる画面に、自分が20歳以上に加えて、
「未成年者に渡しません。運転しません。」
を追加しておけよ
そうすれば、「俺が未成年に見えるのか!ボケ!」っていうオッサン対策にもなるし
これは警察がクズ過ぎる
未成年の女性使ってオナニーしてるだけやん
男なら事件性無しで即開放されてたわ
警察も男なんて相手してるほど暇じゃねーんだよ
いま飲酒に厳しくなったおかげで代行車で違反せず帰っちゃう酔っ払い増えてるから
次の点数資源探してるとか普通にありそう
故意の可能性のないものを犯罪とするわけがない
コンビニは都合いいことしか言ってないんじゃねーの
救急搬送されたから誰かを犯罪者にしたかったと。
ここまではわかるが、普通飲ませた奴が悪いわな。
飲ませた奴が上級関係なのかな?
無理ゲーだろww
仕事してる感出したくて無理やり濡れ衣着せようとしたのか
これはどこの警察署かはっきりさせるべき案件だろ
本当にあった話なら
>>5 いや。これが現実だよ。
タバコや酒を未成年に売った場合、最終的に悪いのはバイトのレジ係。最悪逮捕送検される。コンビニオーナーは本部から契約を切られてしまう。
相手が複数でヤンキーで怖かったとか、一切関係なし。
買った奴、飲んだ奴はおとがめなし。ちょっと注意されて終了。
年齢確認してキレられて脅されてもそのくらいでは警察は全く動かず。
苦肉の策でレジ改修で年齢確認ボタンが出来た。
このケースはさすがに買っているのは成人なんだから何の問題もないはず、さすがに警察は横暴すぎる。許されない行為だ。
>>1 普通に考えて、防犯カメラの映像を確認するだけで済むよな?
この理屈だと、パチンコ店で不思議な景品を入手したひとが、
なぜか近くにある古物商がそれを高値で収集していてうっぱらったけど
その古物商が集めた景品がパチンコ店に運び込まれていたら
パチンコ店員は厳しい取り調べを受けて、オーナーは書類送検されるの?
>>343 これな。
別に警察関係者に限らんけど上から圧が掛からないかぎりこんな無理せんだろ普通。
別件逮捕のやり過ぎで法の建前がわからなくなってる警官
酒を売ったのは未成年のアルバイト店員
酒を買ったのは成人男性
酒を飲んだのは成人男性とその連れの未成年
誰が悪いのかって言ったら酒を買って連れと飲んだ成人男性だろ
>>1 >飲ませた本人にはおとがめなし。
これは「未成年者飲酒禁止法」に抵触しとるがな。
飲んだ本人にはおとがめなしだが。
警察は取り調べで録音をすごく嫌う
これ、ルールで決まっているかのように強制してくるが、録音行為は実際は法的に違法でもなんでもないんだよ
自白強要や脅迫など不当な取り調べを認識しているから、後日公安委員会にチクられるのが嫌なだけ
逮捕じゃない場合や身体捜査令状もなければ、指紋も写真も拒否できる
>>386 順序が逆
当初は身分証明書必須の予定だったが業界が反発して確認ボタンになった
面倒でも必須としておけばよかったんだよ
>>399 今はマイナンバーカードがあるが、それまでは全員が持っていてもおかしくない身分証明書というものがなかったのだよ
>>387 「お宅で買った酒を家の子供が勝手に飲んでしまったので警察に届けてきますね」
>>394 時給数百円のバイトに責任とらすってのがなあ
控え目に言って登場人物全員クズというかもう日本全体がクズなんやろな
信じられんな
こんな事で逮捕かよ
警察学校って、頭アホにしてるのか?
そのうち
酒買って帰る途中に強盗にかっぱらわれてその犯人が未成年に飲ませたいう事案まで店のせいにされそう
問題が発生したら誰かが責任を追わなければいけないのが社会の常
>>84 酒類を売るなって事だな、この法律は。
作った時誰もおかしいと思わなかったんだろうか?
つか警察もここまで細かくするかねぇ?
杓子定規に適用したら、誰もが犯罪者になるだろうに。
>>8 売った時点で所有権が成人に移行してるからね。
>>19 オーナーは前提として、何がなんでもバイトもしょっ引こうとしてたんでしょ。
ちっさいナイフを持ってても逮捕
買った人間が未成年に飲ませたら逮捕
法律って作るときによく検討されてるはずだよな
想定外の運用が出るのは法律を作る側に想像力がないからだな
未成年飲酒で店6時間取り調べとか、暇すぎでは? 何聞くことあんだよ
旭川で女子中学生に性的暴行を加えたガキは放置で
成人に酒を売ると書類送検って
警察、狂ってるのか?
>>400 パチンコも上納金足りてないとたまに見せしめ食らってるよ
無免許と知りながら車を貸したら、貸し手が罰せられる。これからは製造元まで罰するんか?
これ実話?これが本当なら警察ヤバいだろ
成人に酒売って、売った成人が酒飲ませたら書類送検って
>>177 無免許の未成年に売っても合法なんだけど?
・年齢を偽った未成年者に販売しても罰せられる
・明らかに成人か微妙かによって確認方法を変える
・未必的な認識(もしかしたら未成年自身が飲酒するかも)もアウトなので
おつかいで来た未成年者には販売を断る
>>386 >苦肉の策でレジ改修で年齢確認ボタンが出来た。
誰でも押せば売るんだから
何の役にも立ってねえだろうが
今回だってボタン押したから売ったんだろ
アホかいw
警察の取り調べは、しつこいからな。
例えば自転車を盗む、盗むじゃなくても放置してある自転車に乗ってしまった。
これだけでも写真や指紋を採取され、身元引き受け人が来るまで何時間も取り調べられる。
それから身元引き受け人がいないと部屋まで送り届けられるが、部屋の中まで入られ偵察される。
ここまでが警察の仕事になる。
無職、部屋が無い、身分証が無い、これだと何日も拘留されるだろうし、未解決事件の犯人に仕立てられてもいく。
なので夜間の外出など絶対にやめた方がいい。
お巡りはみんな一度銃殺刑にして総入れ替えしたほうが良い
>>213 それを子供に飲ませたらなw
しっかり理解して書こうな
取り調べはさっさと可視化しろよ
先進国なら可視化しろ
病院から通報された時点で事件になるからな
犯人が捕まらないと未解決事件になってしまう
で飲ませた奴が上級国民だったりしたら逮捕されるのはコンビニ店員になる
こうして日本の検挙率は高水準を保っているのだ
うちでも、3月にあったのよ。これと似たような案件
なんで、店や店員側が一方的に悪い言われるのかわからんわ
条例か法律で売れないようにするか、タスポや運転免許証なんかの顔と本人確認できる
証明を
機械通さないと販売できないようにしろや
酒買って未成年に飲ませた成人を捕まえる法律がないから、代わりにコンビニオーナーを捕まえたってことか。
法律がバグってないかこれ。
>>65 偽札製造機になる事を知りつつリリースして、自身もそのように利用していたのだから、
順当な逮捕理由だ
意味わからんな
買った成人男性の親が上級国民だったのか?
>>2 日本は北朝鮮だから。人権なんか無いから。あるように見えるのは上級が許可した権利だけ。
上級の虫の居所が変わればいつでも特高警察に早変わり。
それがニッポンのキホン的ジンケンってヤツ。
飲酒運転も店側が処罰されるケースもあるから似たような話なのかな
>>448 それは店内ので飲酒が前提だからでしょ
コンビニは持ち帰る前提だし、店内で飲んだらカメラにも映るしどう考えても警察の対応に問題がある案件
>>445 著作権法違反幇助の罪を着せられたんだよ金子氏は
裁判を経て2011年に無罪が確定してるのに何が順当なのよw
包丁で事件が有れば全部店側が悪くなるのか? お前バカだな
>>450 その包丁で上級国民が人を殺せば売った店の人間が逮捕されるのが日本なんだ
>>383 おまえ恐ろしい事言ってんな。おまえの言い分なら警察が因果関係を創作して誰でも犯罪者に仕立て上げられるんだぞ。
最低賃金のアルバイトで未成年がこんな大きなリスク負わされるんだから酷いもんだ
lud20250223144502このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1620045198/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「コンビニで酒買った成人が未成年に酒を飲ます→コンビニオーナーが書類送検、バイトに威圧的な取調べ [雷★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・30分後に枚方駅のコンビニで酒買って飲める人!
・【マナー】コンビニでトイレを借りた際「ガムを買う」のは迷惑? よかれと思ってやったことが裏目に出る★7
・[VIP931]:巨乳女子高生を描くアニメ「月曜日のたわわ」が未成年を性的に搾取するポルノコンテンツとしてyoutubeに削除される
・バナナマン日村が未成年淫行で人生終了
・【社会】未成年に酒、カラオケ店を書類送検。「未成年と分かっていたが、トラブルを避けるために酒を出した」川崎市
・コンビニでコーラ買ったら店員が泣き出した
・【悲報】自民・公明「駅やコンビニで新聞買ったら、軽減税率対象外」 しんぶん赤旗日曜版もピンチ
・このクソ暑い中、デブがコンビニで買い物してやがった
・今日ちょっとガチってコンビニで買った商品全部手で持って買える訓練したんだけど
・コンビニで多く渡された5万円のお釣りを持ち去った女を詐欺で逮捕。女は気付かなかったと容疑を否認
・コンビニでトイレ借りただけなのにありがとうございました!とか言ってくる店員にすかしっぺで返事してやったwwwwwwwwww
・10年以上前にコンビニでエロ本買ったらパンティが入ってたんだけど
・コンビニでトイレを借りたお礼に商品購入 店員側は迷惑だった!
・【社会】コンビニで14歳の女子中学生の腰を触った45歳無職男を逮捕。福岡市早良区
・コンビニで梅干しのおにぎり買おうと思ったら売ってなくて代わりに近くにあった梅干し買おうかなって思ったのよ
・レジ袋有料化始まったのでコンビニでエコバッグ使った結果・・・
・飲んで帰ってきたけどコンビニで飯買って食っちゃった
・【さいたま地裁】コンビニで下半身露出し自慰行為の男性無罪 「器質性パーソナリティー障害で心神喪失疑い」 [無断転載禁止]
・【東京】外国人がやりたい放題大暴れ…コンビニ屋根に上る迷惑行為「やったぜ!」と喜び叫ぶも警察来て「オーマイガー」 渋谷 [ぐれ★]
・コンビニで売ってるおつゆたっぷりのカルボナーラ
・「おなかすいた」11円を握りしめコンビニで揚げ物コーナーをじっと見つめていた5歳女児保護
・YouTubeが未成年者が登場する動画のコメント欄を閉鎖する方針
・杏と東出昌大が別居で離婚危機!東出が未成年女優と不倫 ★27
・【社会】 新成人82%が「結婚したら、家事は分担したい」、58%が「共働きが理想」 [マイナビニュース]
・乃木坂46・3期生メンバーが未成年喫煙。終了のお知らせ。
・ミスター上智の出場者鈴木○飛(19)が未成年飲酒
・杏と東出昌大が別居で離婚危機!東出が未成年女優と不倫 ★11
・新潟デザイン専門学校の生徒が未成年喫煙
・さとれなってアイドルの子が未成年なのにアイコス吸ってたらしい… [無断転載禁止]
・【週刊文春】NEWS小山慶一郎・加藤シゲアキが未成年女性に飲酒強要★11
・杏と東出昌大が別居で離婚危機!東出が未成年女優と不倫 ★12
・【フィリピン】キアポ教会の聖職者が未成年を性的暴行か[4/10]
・女子高生に酒飲ませてやっちゃったのに何故か逮捕されない山ピーwwwwwwwwwwwwwww
・スーパーやコンビニでパン買う奴って馬鹿だよな街のパン屋の方が圧倒的に美味いのに
・バイト先のコンビニで廃棄弁当を食べたり持ち帰ることが急に禁止されたんだが [無断転載禁止]
・今日寝まくりでまだなんも食ってないからコンビニでも行こうかと思う(´・ω・`)
・コンビニで終始だってる客◯ね
・コンビニに車カスのランエボが突っ込んで2人怪我。「タイヤが滑った」 大阪
・コンビニで化粧品を万引きし、捜査書類に知人の名前を書いた喜見山歩美(27)を逮捕
・コンビニでずっと咳き撒き散らしながらウロついてる屎バカ野郎!!!
・コンビニで電子マネー使おうとした女子がもたもたしていて現金の俺より時間かかっていた件
・今日コンビニでめっちゃ感じの悪い店員に接客していただいた
・【東京】コンビニで76万円奪い逃走 男「刺さないから早く出せ」 文京区
・勤務時間にコンビニで酒を呑む公務員ってかっこいいよな、震えも止まってシャキッとした表情になる
・【埼玉】コンビニで入れ墨見せ「金出せ」…紅茶飲む 強盗容疑で男逮捕/羽生市
・けものフレンズ声優の尾崎由香さん、コンビニでじゃぱりまんを買って店員に気付かれる
・コンビニでレジ袋めぐって店員と揉めたんだけど
・ファミリーマート「コンビニで健康をプロデュース。」
・コンビニで不正を働いてるBBAを性奴隷に堕としたい
・コンビニで売ってるカード類って盗みやすくない?
・コンビニでクレカ払いする優越感きもちよすぎww
・【画像】コンビニでスイーツを見てるOLのお姉さんがエロすぎ
・コンビニでパンでも買ってこようかなーーー
・【大阪】すかし・ホログラムなし、コンビニでニセ1万円札使う [爆笑ゴリラ★]
・( ´ ▽ ` )お金500円しかないけどコンビニでおにぎり買っていい?
・川崎あやが表紙の雑誌はコンビニで不意にムラムラするから規制してほしい件
・【朗報】毎日同じコンビニで弁当買い続けてた結果wwwwww
・コンビニでバイトしたいんだが
・コンビニで態度がくっそ悪い店員ってどう復讐すりゃいいの?
・コンビニで紙幣をコピーしようとすると警告音が鳴る これ豆な
・【社会】コンビニで“日本刀”突き付け…2人組の男逃走 長野
・神戸の東灘区のコンビニで、煙草が買える何処 [無断転載禁止]
・おたくがコンビニでよく買う物
・【静岡】「剣道初段ですけど」木刀構え、バールを持ったコンビニ強盗“撃退”
・コンビニで未だに現金払いしてます
・暇なコンビニでバイトしてるんだけど
22:35:05 up 42 days, 23:38, 0 users, load average: 8.77, 10.10, 13.95
in 0.087011098861694 sec
@0.087011098861694@0b7 on 022512
|