◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

台湾駐日代表、日米共同声明を高く評価 「日米が台湾周辺の安全保障に関心を寄せていることに感謝」「米含む演習必要」 [Felis silvestris catus★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1620040787/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Felis silvestris catus ★2021/05/03(月) 20:19:47.75ID:QOkkUKLQ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f702d7cbafd3575686a1b28c99fe0147801613de
 日米両国は4月16日に開かれた首脳会談の共同声明で「台湾海峡の平和と安定の重要性」を強調した。台湾の駐日大使に相当する謝長廷・台北駐日経済文化代表処代表は西日本新聞のインタビューに応じ、台湾問題を52年ぶりに明記した声明を高く評価。有事に備えた共同訓練の実施など具体的行動を日米に求めた。 (聞き手は久永健志)

【地図】第1列島線

 −今後の日米同盟の「羅針盤」となる共同声明では、同盟を一層強化して台湾問題などで中国に対抗する姿勢を明確に打ち出した。

 「日米が台湾周辺の安全保障に関心を寄せていることに心から歓迎、感謝する。台湾は東アジアの『第1列島線』の要衝に位置し、地域の平和と安定に重要な役割を果たしている。インド太平洋地域の繁栄と安定には、台湾海峡の平和と安全が直結している。今後も自由や民主主義といった理念を共有する国々が、台湾海峡の平和と安定にコミットすることを期待する」

 −「平和と安定」を強調した日米両政府に、台湾は何を期待するか。

 「台湾は具体的な行動を期待する。例えば、まずは防災や災害救助などに関する台日米の共同訓練だ。そして日本の自衛隊を含めた防衛面での交流や研修などに広げていくべきではないか。有事に備えて普段から演習、訓練をしておかなければならない」

 「インド太平洋地域の平和と安定の観点では、台日は運命共同体である。台湾が危うくなれば、日本の将来も危うい。台湾は自由民主陣営の最前線であり、自己防衛能力の強化に努めているが、いま中国に単独で対抗できる国は米国以外にない。台日米は経済力なども戦略的に運用し、対抗していかなければならない」

 −日本は経済面で中国依存度が高く、政府も台湾や人権などの問題で中国を刺激することによる経済的な不利益を懸念している。

 「日本が中国と平和的に共存したいと考えていることは理解できる。日本は中国と国交があり台湾との外交関係はないが、台湾との地方間、民間の交流はもっと盛んに行っていくべきだ。こうしたことが、国の台湾政策への働き掛けにもなるだろう。日本には『台湾関係法』(台湾に関する基本政策を定めた米国の国内法)さえないことを残念に思う」

 −中国の習近平指導部は、台湾に対して「一国二制度」に基づく統一構想を提示している。

 「台湾では80%の人がこれに反対しており、蔡英文総統も民意を踏まえて明確に受け入れないと宣言している。中国が台湾に見せてきた香港の一国二制度は既に“死刑宣告”を受けたではないか。これを見た台湾の人は、中国のリーダーの言うことを信用しない」

 −米軍幹部が3月、「6年以内に中国が台湾を侵攻する可能性がある」と証言している。それほど緊張が高まっているのか。

 「米軍のプロとしての観察と、相応の根拠があっての発言だろう。ただ私の考えでは、中国も具体的に『いつ』と決めているわけではなく、力の動向を注視しているのではないか。台湾と米国などの関係がさらに強固になれば、中国も考えるはずだ。中国にとって台湾攻撃は、政権の力を強める目的がある。成功する見込みがなければ踏み切れないだろう」

 「中国軍が近年、台湾海峡周辺で頻繁に活動している。台湾周辺空域に出現した中国軍機は昨年100回を超え、うち6回は海峡の中間線を越えて台湾側に侵入した。今年は2月までで40回、延べ90機だ。4月12日には25機が台湾の防空識別圏に侵入した。中国による緊張をエスカレートさせる挑発行動の狙いは、実力で現状を徐々に変更しようとすることにある」

   ◇    ◇

 謝長廷氏 台湾大卒。京大大学院に留学し、法学博士課程修了。台湾で弁護士として活動した後、政界入り。高雄市長、民進党主席などを経て、2005〜06年に陳水扁政権で行政院長(首相)を務めた。08年の総統選に同党候補として出馬したが、国民党の馬英九氏に敗北。16年6月から現職。知日派の重鎮として知られる。74歳。

【ワードBOX】第1列島線 沖縄、台湾、フィリピンを結ぶ軍事戦略上の海上ライン。1982年に当時の中国の最高指導者、〓小平氏の意向を受け、海軍司令官だった劉華清氏が打ち出した概念とされる。他国の侵入を阻止する防衛線として重視し、制海権を握る目標にしていた。第1列島線の外側に、伊豆諸島からグアム・サイパン、パプアニューギニアをつなぐ第2列島線がある。

※〓は「登」に「おおざと」

西日本新聞

2ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 20:22:13.58ID:WlOXGRl30
有事に備えて普段から演習、訓練をしておかなければならない」

3ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 20:26:29.08ID:3uMywjp30
台湾との国交は無い
国連加盟国でも無い

4ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 20:29:26.69ID:kR12ive60
尖閣の領有権は?

5ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 20:29:46.46ID:utMGgXki0
台湾は中国共産党を打倒駆逐する覚悟はあるのか?
本土統治しない限り平和は訪れない

6ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 20:33:52.53ID:OyNFoTIc0
台湾から日本に半導体を取り戻そう

7【本気の中国・他人事の日本】中国の尖閣侵攻から始まる『台湾有事』2021/05/03(月) 20:33:58.20ID:8iD8iVGX0
>>1



 > 中国軍が近年、台湾海峡周辺で頻繁に活動している。
 > 米軍幹部が「6年以内に中国が台湾を侵攻する」と証言している。



 > 尖閣周辺に中国船 80日連続“機関砲”も【「産経新聞」2021.5.3】
 > www.sankei.com/politics/news/210503/plt2105030008-n1.html



    今、尖閣は中国の武装公船の領海侵犯が常態化して、
.
    海保は、もうそれを排除できない状態になっている。
.
.
.
尖閣に侵入している中国公船に、海保が日本漁船に対し近づかない様に制止行為
.
(尖閣)■ = ●(中国公船)     (海保)◆ ⇒ 制止 → ▲(日本漁船)

日本漁船が尖閣で漁をしようとしても、海保が島に近づかせない様にする


尖閣に居座る中国公船に日本漁船を近づかせない様に間に割って入る海保巡視船
台湾駐日代表、日米共同声明を高く評価 「日米が台湾周辺の安全保障に関心を寄せていることに感謝」「米含む演習必要」  [Felis silvestris catus★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚



このまま、領海侵犯が常態化すれば、尖閣に中国地対空ミサイル設置も時間の問題
.
久場島に地対空ミサイル「S-400」が搬入されれば、嘉手納の米空軍はグアムに後退
.
米空軍の“沖縄撤退”とともに、中国が台湾に侵攻して『台湾有事』が発生する
.
【『中国の尖閣侵攻から始まる“台湾有事”』航空自衛隊 元空将 織田 邦男】
.

8ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 20:38:36.44ID:IDaOI7id0
台湾の米軍基地復活させろよ

9ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 20:40:24.99ID:J6iaEk5T0
李登輝さんに準ずる英傑だよね
長生きして欲しいな

10ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 20:41:53.72ID:nGQ+Z6cc0
日本はコウモリ外交してたのをアメリカに怒られて無理やり言わされただけ
外務省官僚はアタフタして中国に言い訳してる(笑)

11ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 20:49:10.35ID:LufyBkaD0
処理水は?

12ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 20:50:03.05ID:0GxZ9zMC0
>>3
そのおかげで長らく台湾行きの飛行機だけは
都内に近い羽田空港から飛べてたんだよな
国際空港から飛ぶ資格が無かったからさ

逆に中国は国交のある外国だから国際空港発で
都内から遠い遠い成田からしか飛べなかった
「国交が無い台湾が一番行くのに便利」
という不思議な状態がずっと続いてたw

今は羽田からも普通に国際線が飛ぶけどな

13ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 20:51:51.44ID:057LB5kR0
>>1

チキン自民は、アメリカといっしょじゃなきゃ何もできねえのかw

早よ、尖閣に「日本国土」の標識を立てんかい。
台湾の心配をするどころじゃねえぞ。

14ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 20:58:44.60ID:VcY6M1rE0
そうか?そうは見えないけど?
日本はアメリカ次第で行動するし。只アメリカが本気度が読めないだけだけ。

15ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 20:58:47.40ID:vqXmxAyU0
韓国と断交し、台湾と国交回復すべき。

16ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 21:02:04.92ID:3G2bcUd80
>>1
自国のシーレーンを守るためだから気にすんな

17ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 21:03:04.28ID:3G2bcUd80
>>15
支那も断行で良い
糞汚職野郎が国交正常化なんかするから悪い
糞売国奴田中め

18はぐれメタルさん2021/05/03(月) 21:07:42.41ID:0HdLP+Ua0


🇷🇺👱🎤ららら〜

19ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 21:14:29.83ID:2IaDW4Qe0
攻の米
守の日

20ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 21:21:39.03ID:UNe8yjNP0
自衛隊の台湾駐留は実現しますか???

21ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 21:21:55.52ID:Ei1mxCAS0
>>5
台湾が帰国すべきは、下朝鮮かフィリピンだ

22ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 21:25:24.26ID:1ebhLaWY0
クソ雑魚日台なんてアメリカがいなけりゃ蹴散らされちゃうもんな!

23ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 21:33:42.07ID:6+vmlHBj0
>>1
台湾はそう言うだろうけれど、
あの日米会談は日本がコケにされただけだから余り信頼しない方がいいかも
アメリカが言いたい事を菅が押し付けられただけ

・要人による出迎え無し
・基調演説はカマラハリスによる日本とは無関係の話
・ハンバーガー
・会談終了後にバイデンはとっととゴルフへ

24ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 22:09:44.73ID:fuJdAfkG0
第一列島線の意味だよな。
アメリカの空母や潜水艦の侵入を防ぐってことだけど、
その為にあの島々を全部中国領にするってことなのか?
種子島から西表島までずらっと日本領だけど。

25ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 22:24:26.19ID:KARa7bKQ0
感謝しているなら尖閣にいちゃもん付けるんじゃねえ。
あそこは支那の領土ではないがお前らの領土でもない。
れっきとした日本の領土だ。

26ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 22:27:03.55ID:ROcGAyto0
海自でも中共海軍対応きつくなってきてるから台湾の海軍レベルでは大変だよなあ

27ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 22:33:57.93ID:9CpxjG6P0
台湾は無くなるみたいだな  だから必死にいろいろやっている
日本の右翼軍国主義残党と連動している

28ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 22:37:47.32ID:Ysw6b/sf0
日米台でまず演習がてら韓国を攻撃したらどうだろうか

29ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 22:42:38.24ID:vCl70dQ/0
ロシアの黒海艦隊があると聞いて

30ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 23:05:18.48ID:vCl70dQ/0
ロシアはドイツを蹴散らして
南下作戦を推進するそうです。

31ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 23:06:38.27ID:vCl70dQ/0
南下作戦でなく
南下政策の間違いでした

32ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 23:40:24.95ID:NTWzi4Dp0
日米が台湾を守ってやれよ

33ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 00:10:11.74ID:HFMO3jeX0
尖閣を狙ってる時点で台湾は敵国

34ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 00:34:22.22ID:D05jDm9q0
>>33
だよな
日本が尖閣でもめてるのは中国じゃなく台湾なんだから

35ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 00:52:17.96ID:euHaLaH70
𐲀 𐳮𐳁𐳖𐳦𐳤𐳁𐳍 𐳀𐳒𐳁𐳙𐳇𐳋𐳓𐳀
𐳏𐳀𐳘𐳀𐳢𐳛𐳤𐳀𐳙 𐳘𐳐𐳙𐳇𐳉𐳙 𐳂𐳉𐳦𐳉𐳍𐳤𐳋𐳍𐳉𐳦 𐳮𐳋𐳍𐳖𐳉𐳍𐳉𐳤𐳉𐳙 𐳘𐳉𐳍𐳥𐳬𐳙𐳦𐳉𐳦⹁‏ 𐳋𐳤 𐳀𐳯 𐳞𐳢𐳞𐳓 𐳋𐳖𐳉𐳦 𐳮𐳀𐳖𐳜𐳤𐳁𐳍𐳍𐳁 𐳮𐳁𐳖𐳐𐳓!‏

💐💐💐💐💥💥_:(´ཀ`」 ∠):_💥💐💐💐

A valtsag ajandeka hamarosan
minden betegseget veglegesen megszuntet, es az orok elet valosagga valik!

36ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 00:53:50.43ID:jUxMSOoi0
世界の警察アメリカ様だけでいいよ。
台湾のために日本国民が血を流す必要はない

37ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 00:56:00.57ID:vea4zfac0
蒋介石南京の継承である限り助けられないよ。
独立か保護国化を申し出て。

38ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 00:56:48.61ID:+rqj3KAs0
中国共産党は必ず潰されるからね

mmp
lud20210506204236
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1620040787/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「台湾駐日代表、日米共同声明を高く評価 「日米が台湾周辺の安全保障に関心を寄せていることに感謝」「米含む演習必要」 [Felis silvestris catus★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
日米共同声明に「台湾」明記 安倍前首相「平和と安定のために大変有意義」と評価 中国は反発 [Felis silvestris catus★]
安倍前首相「非常に大きな意義」 「台湾」明記の日米共同声明を評価 [ひよこ★]
日米台の連携に中国「内政干渉やめろ」 台湾・蔡総統は日米共同声明を評価、台北事務所では日の丸掲揚 [Felis silvestris catus★]
【菅の決断】米バイデン政権 “台湾に関する記述 日米共同声明で明記を” [puriketu★]
【朝日新聞】日米共同声明に台湾明記…日本は「ルビコン川渡った」 3人の識者に聞く [ばーど★]
【日米共同声明】約半世紀ぶりに台湾に言及 中国を強くけん制 [クロ★]
【日米共同声明】台湾海峡の平和と安定の重要性を強調するとともに、両岸問題の平和的解決を促す [マスク着用のお願い★]
【木村太郎】「台湾海峡」と「台湾」は違う「台湾海峡」は中国領土で「台湾」は独立国家 日米共同声明中国が喜び尖閣が一安心 [どこさ★]
【レコチャ】日米防衛相がアジア安全保障会議で東・南シナ海、台湾問題に言及=中国が不満と反対表明し反撃[06/05] [無断転載禁止]
【産経】「核の傘」日米共同声明に明記へ 首脳会談に向け、政府調整 核兵器を先制使用しなければ、中朝は周辺国を攻撃できる [納豆パスタ★]
【日米首脳声明】<「台湾」明記> 1969年に佐藤栄作首相とニクソン大統領が出した共同声明以来52年ぶり!中国の反発は必至... [Egg★]
【不公平な日米安全保障条約】安倍首相 米大統領に「憲法上 自衛隊ができること説明している」
【日米首脳会談】 バイデン米大統領「われわれは日本の安全保障を鉄壁で守ることを確認した」 [ばーど★]
【中国包囲網】米政権、台湾を「重要な安全保障、経済面のパートナー」とする声明を発表 [Felis silvestris catus★]
台湾総統選、蔡英文氏が再選 「一国二制度」による中台統一を改めて拒絶 ネット「台湾を支えることが、我が国の安全保障に直結する
【安全保障】日米両政府、楽天グループを共同監視へ 日米の顧客情報がテンセント通じて中国当局に筒抜けになる事態を警戒 [すらいむ★]
【安全保障】日米両政府、楽天グループを共同監視へ 日米の顧客情報がテンセント通じて中国当局に筒抜けになる事態を警戒★2 [どこさ★]
【安全保障】日米両政府、楽天グループを共同監視へ 日米の顧客情報がテンセント通じて中国当局に筒抜けになる事態を警戒★3 [どこさ★]
【速報】 中国、本日台湾周辺で新たな軍事演習 「平和と安定を損ない続けていることに対する厳しい抑止力」 [お断り★]
【核安全保障サミット】共同声明、進化する過激派の脅威に警鐘
中国、日米共同声明に猛反発 「地域国家の民心に逆行する企てであり、他者を傷つける目的が出発点」「自らを害する結果に終わる★2 [どこさ★]
中国、日米共同声明に猛反発 「地域国家の民心に逆行する企てであり、他者を傷つける目的が出発点」「自らを害する結果に終わる [Felis silvestris catus★]
中国軍無人機など3機 沖縄周辺飛行 日米共同演習の情報収集か [香味焙煎★]
【拝啓、中国様】アメリカ「尖閣諸島は日本の施政権下にあり、日米安全保障条約の適用対象であり、米国は同盟国として日本を支えていく」
【ハンギョレ】米国、日本の安全保障戦略の転換を「歓迎」…中国は「決然と反対」 韓国は「協議と同意が必要」12/17 [ばーど★]
【日米首脳会談】安倍首相とトランプ大統領、日米韓の安全保障上の重要性を確認
【参院選】共産・志位和夫委員長「日米安全保障条約を廃棄する」 [ボラえもん★]
【参院選】共産・志位和夫委員長「日米安全保障条約を廃棄する」 ★2 [ボラえもん★]
【ついに対立へ】中国、日米共同声明に「断固とした反対」表明 対日圧力強化へ [puriketu★]
【外交】トランプ米大統領「日米安全保障条約は不公平な合意だが、離脱するつもりは全くない」
【菅官房長官】トランプ大統領の「日米安全保障条約破棄」米報道を否定…「そのような話は全くない」
【レガシー】トランプ政権が残した「台湾救済」という功績 インド太平洋地域における真の安全保障につながる [豆次郎★]
【中国】日米共同声明に強く反発「アメリカと日本が真の脅威」 [香味焙煎★]
【未来の総理大臣】枝野幸男氏、共産党とは、日米安全保障条約や天皇制などに対して決定的に考え方が違う [マスク着用のお願い★]
【テレビ】<ビートたけし>日本の防衛体制に指摘!「独立国なのに、これほどまで日米安全保障(体制)に頼っていいのだろうか」
[外交 防衛]日本の安全保障政策11[安保 在日米軍]
韓国企業が在日米軍の整備事業を落札の“筋違い” 日本の安全保障はゆゆしき事態だ[2015.1.8]
【中国】日米共同声明に強烈な不満表明「断固反対」★2 [ばーど★]
日米など約70カ国が共同声明 アフガンから安全な退避を要求 [蚤の市★]
防衛費大幅増、要求見通し GDP比1%突破めざす動きも 日米共同声明が背景 [蚤の市★]
【中国】<日米共同声明>「強烈な不満と断固とした反対」を表明!対日圧力強化へ [Egg★]
【ビビってる】日米共同声明に対する中国外務省の談話、人民日報では目立たない扱い [Felis silvestris catus★]
【宮家邦彦】日米首脳会談「台湾の現状変更、日米で共通認識」中国への抑止と抑止が崩れたときに日米がどう対処の議論が必要 [どこさ★]
そんななか、日米ともう一か国が安全保障で協力強化確認
バイデン氏、台湾有事なら軍事的関与 日米共同会見 [powder snow★]
バイデン大統領、台湾有事なら軍事的関与 日米共同会見★2 [powder snow★]
【政治】安倍首相「日米の強力な同盟関係は不変だ」安全保障分野での協力強化を確認=米国防長官と
【南シナ海問題】中国外相、日米豪の共同声明を批判「南シナ海の安定見たくない国がある」―中国メディア[8/08] [無断転載禁止]
【外交】日米共同声明の発表“見送り”の可能性も TPPで米側要求をのまなければ尖閣も同様 [4/25]
【日米】アメリカが国際安全保障への日本の参加を要請
【読売新聞オンライン】安全保障環境の変化に合わせ「新たな日米協力模索」…茂木外相 [爆笑ゴリラ★]
【日米】日本車400台「不正輸入」、米で発覚 日本に返還される? 国土安全保障省が扱う大事件に [Ikh★]
共産党 志位和夫委員長と学生がゼミで語る 日米安全保障条約廃棄と立憲民主党らとの共闘 アメリカとの関係の未来 [ベクトル空間★]
【国防】日米印が海上共同演習へ=沖縄周辺、中国軍けん制―海自
【南シナ海】中国「米国は、中国を含む地域の各国に安全保障上の脅威を与えている」「軍事拠点化は防衛的措置」
【朗報】日米台議員、外交・安全保障会議を検討
【日米安全保障】下船の米国人 自衛隊が警護輸送へ
【速報】トランプ大統領側近が日米安全保障条約撤回の可能性に言及
【軍事】安全保障関連法2年 北朝鮮情勢踏まえ日米協力強化へ
【台湾・駐日代表】中国にとって今の敵は米国、次は日本。もし台湾が中国に統一されたら、日本も直接中国に対面しなければいけなくなる [ばーど★]
【首相・ペンス副大統領会談要旨】対北、平和は力によってのみ達成 尖閣は日米安全保障条約適用範囲
【日米安保破棄報道】トランプ大統領「自分たちで船を守るべき」 中林美恵子氏「日本の弱点は安全保障」 
枝野幸男、「安全保障上重要な施設周辺の土地利用規制法案」の修正要求 「刑事罰の削除」「国籍の事後届出」も要求 [Felis silvestris catus★]
【立憲民主党】台湾有事、個別的自衛権で対応 枝野代表「日本は米バイデン政権と足並みをそろえる必要性が高まっている」 [樽悶★]
【日米同盟】量子技術で協力、日米両政府が共同声明
【安全保障リスク】トランプ政権のウィーラーEPA長官、来月の台湾訪問を取りやめ[11/25] [右大臣・大ちゃん之弼★]
01:07:08 up 25 days, 2:10, 0 users, load average: 7.76, 9.00, 10.07

in 0.61605405807495 sec @0.61605405807495@0b7 on 020715