氷河期世代を産み出したツケだろ。一番稼いで一番消費するはずだった世代を丸ごと切り捨てたんだから。
これ以上消費税上げたら中小企業は耐えられんだろうね
10年すりゃ団塊も死ぬから楽になるよ。
バブル世代も氷河期も早く死ぬから。
無料ソースだと嘘がバレるから有料にして中身は隠すw
団塊が死ねば社会保障費は驚異的に下がって
財政健全化するのは極秘なw
by 財務省
ここまで破綻させた経団連とかいう糞どもの資産を没収すればいいよ
まずは中小零細企業の給料上げてインフレにしろよ
調子に乗って公務員の給料上げるなよ
国民に負担強いる前に税金泥棒公務員をマジで何とかしようよ
>>1
コテコテの破綻論きたな。
こんなの信じるやつはB層。 増税する前に無駄な金の使い方改めろよ
議員数とか選挙とか
>>9
技術継承が出来ないから、更にこの下の世代も死ぬ。 日銀が国債引き受けまくれば何の問題もないやんけ
地方は氏ね
赤字国債1000兆円は止めたのか
これ以上グタグタ言うなら
歳出と歳入を分けて省を作るぞ
このくらい言えよww
勝手に増税してろ。
もう、米と豆と塩と水さえあればいい。
40過ぎた高齢独身から独身税を徴収してくれ。
次世代の納税者を作らないで蓄財に精を出す守銭奴どもに重税を課してくれ
>>6
庶民の苦しみどこ吹く風
カエルの面にしょんべん
公務員の給料を上げ続けるために増税が必要なんだろ
不況で所得、法人税収が減るから庶民からむしるしかないw プライマリーバランスにはポジティブなバランスとネガティブなバランスがある。
ポジティブなバランスは政府支出によってインフレを促し、民間が信用創造することによってお金が増え、経済成長による増収によるバランス。
ネガティブなバランスは政府支出の削減と増税によって目指すバランスであり、それは経済が止まり国民がまともに生活できなくなり経済破綻する。
まぁとっくに日本人の生産性が低い事がバレてるから
企業が日本から逃げたり、移民労働者に置き換わったりしてるけどね
生産性の低い日本人が減り続ける限り、破綻は遠のくだろうねw
島澤諭
財務省財務総合政策研究所客員研究員(2010年から現在に至る)
財務省の御用学者を許すな
10年で50%破綻する国の
国債利回り言ってみろゴミ
国会をほぼ全日リモートにするだけで1日数億円浮くだろ?(現在国会開くと1日4〜5億円掛かる、1ヶ月じゃなくて1日でだ)
わざわざ議事堂でやる必要もない、コロナ禍だし
大臣任命とか天皇絡みの時だけ全員集まる形で良い
あと年金廃止、支払った年金は国債刷りまくって全額返金(手元に大金が舞い込む事により経済がグルングルン回る)
国保を政府主導とし国保税として強制徴収
年金生活してるジジババは蓄えが無いなら子供に養ってもらうかナマポ申請しろ、どっちも嫌なら死ね(働けなくなったら老若男女ナマポ申請しろ)
国保は車の保険制度と同じにしろ、使う奴は保険料増額使わない奴は保険料減額(現状の半額〜5割増、勿論上限設定は継続)
18歳未満の子供に掛かる金は全て国が賄う、衣食住は元より学費やそれに関わるモノ全て出す(補助・控除する)
50%
どっちに転んでも間違ってなかったと言い抜けられる値ですね
>>24
↑国に通貨発行権があることすら知らない
小学生未満の低知能B層 兆の金を動かすのに閣議決定だけでできる体制がおかしい。
>>24
戸籍上既婚となるお一人様向けサービスが始まるな お前らが給付金や休業補償を要求するから
こうなったんだぞ
だからお金刷ればいいだろ
政府の借金を国民にすり替えるな
財務官僚の責任を追及しろよ。
OBも含めて全員財産を没収して捕まえて初めて増税する資格がある。
土建自民じゃそうなるわ オリンピック土建利権でコロナ無くても大赤字で強行だからな
どういう状態が破綻なの、破綻した翌年に回復は出来ないの?
てか国民からそんなに搾り取ったらどんどんデフレるよ
>>34
トリクルダウン()とかまだ信じちゃってる感じ?w >>41
政府総債務残高のGDP比で200%超える国は日本とベネゼーラとスーダンとギリシャとヤバイ国しかない
アメリカは日本の半分で財政は健全
日本は日銀がお金刷って国債を買い取り、金利をゼロにして弱いインフレで現状を保つしかない
8年間で5%インフレしたが、大手銀行に同じ期間預けても1%もお金は増えなかった、結局国民はゆっくり貧乏になった
国民の大多数は保守的で改革を望んでないしリスク資産も持たないから、8年後も資産を5%減らした状態で文句だけ言って終わり 消費税、消費税じゃなくて安楽死早く認めろや。
年金、医療費負担が一気に下がるぞ。
>>24
就職氷河期世代を作り出した老害の責任はどこにw
責められるべきはケケ中 10万貰ったから15%は仕方がない。
20%はまだ早い、もう10万出してからだw
次の世代とか実際どうでもいいからな
誰も真剣に考えてないだろ
>>40
それ竹中みたいな連中の話だよね?
土建屋のことを言ってるならB層だが。 名実ともに海外では日本人がコロナ撒いてると思われてるしな
もうそんな大嘘は、通用しないんだよ。財務官僚は馬鹿なの?
財政破綻なんてするわけねーだろ
日銀が金刷って終わりだよ
国民投票して歳入庁・歳出庁を作れって言ったら、財政は健全ですとか言いそうな日本政府。
どんな道を選ぼうとこのままダラダラ続けようと結局国民に負担が来る
だから個人で備えよ
政治家も管理も与党も野党もクソなのは事実だが
この1の分析正しいなら金利もCDSもこんな水準なわけない
この分析はただのバカ
日本の財政破綻確率が50%
こんな誰が考えてもあり得ない数字を出すことで
財務省経済学が間違っていることを証明してくれたんだな
さっさと20%にあげてみろ。
最低限しか消費しねえから。
在日韓国朝鮮人から資産没収して朝鮮半島に送り返そう
>>63
食糧人類って漫画らしいな。
読んだことないけど。 すげえ簡単に一国の経済を説明する。
運営たる政府と日銀が交換券を配る。
基本的には借りた形にして配る。
政府が客(公共事業、公務員の給料)でも、先日やったような給付金という形でも構わない。
で、お金は財やサービスと交換される。
右から左に交換券の所有が変わるだけ。
交換券の数量は変わらない。
さあ、政府債務をゼロにしたい?
よし、分かった。
貯蓄された交換券を徴税しよう。
つまり、使い切らなかった交換券を全部回収しよう。
これで、貯蓄できない世界の誕生だ。
政府債務ゼロの世界の誕生だ。
>>1
こういう記事に日本政府はひとつひとつ反論するなり
見解を発表すべし
何も言わないと国民は信じて不安になるだけ >>1
せっかく今年は大大チャンスなのにバカなのか反日なのか
どの国もコロナで財政出動してるんだから今年は日本がいくら出しても
叩かれないのに増税議論するなんてバカすぎる
5年ぶんくらいまとめて基金積んで出してGDP上げろよ
GDP上げないと軍事費も上がらずに尖閣だってとられるぞ 10000以上あるなんとか法人は潰さなくていいのかねぇ?
これだけで毎年10兆円ドブに捨ててる
消費税収を2倍に増やしたかったら消費の方を2倍にする方法を考えようよ
日本国債の10年債の金利は?
破綻確率50%なら金利もそれくらいじゃないと買い手がつかないだろ?
俺なら全力で買うけど、どこで売ってるの?
MMT扇動しまくりの在日韓国朝鮮人から資産没収して朝鮮半島に送り返そう
財政健全化という資本主義を無視した政策を取り続ければ本当に財政破綻するし
財政健全化なんて今は無視して財政赤字出しまくれば、財政破綻しなくて済むという話
国力に見合わない国債発行や日銀の金融緩和の続行では
円が急落するだろうね
消費税4回やってその度に失敗して失速してるのにまだこんな事言う奴ってなんなの?
破綻させて仕切り直した方がいいわ。
既得権でぬるま湯に浸かってる所に、手を付けられないのだから、、、。
仕組みを変えないとどうにもならん。
上級どもが我欲と利権のために税金使いまくるのに増税したところで意味あるんか?
消費税あげると結論ありきだからなあ
予算は使い切らなきゃならないという歳出を抑制できないシステムだから予算がいくらあっても足りんよね
>>1
破綻なんて定期的にやってるからいいよ。敗戦直後にも経験済みだ。
問題は、いかにセクシーな復活劇を見せるかが重要なんだ。破綻が重要はない。
残念な事に凡人はこれを理解していない。 >>46
借金の返済ができなくなれば破綻。一度破綻すればおそらく日本は
世界の最底辺の地位で永久に固定される 増税の前に、健康保険を通して税金と社会保険料を医者の懐に流し込むのをやめろ。
税金投入して、医者の平均年収2000万円超っておかしいだろ。コロナでも他国と比べてダントツに少ない感染者数で医療崩壊叫んで賃上げのための税金投入増やせと叫ぶような団体だぞ??ワクチン開発競争には負けて、輸入して打つだけの単純労働しかしてないし。医者の給料を看護師に少しは回してやれや
バカだから破綻する破綻しないの2択で考えて50%にしてそう
破綻して困るのは公務員とその取り巻きの公共事業会社、社会保障の恩恵を多く受ける生活保護者や障害者等、
国債を買ってるようなアホな国民
大半の国民は何も困らない
江戸時代に後進中だよねw
早い話が政権交代しかないよねw
さすが自民党、30年前は200兆円だったんだよね
それが今は1500兆円
昔の自民と今の自民は違うんだよ
アベみたいな無脳無責任が今の自民党だわ
その前に公務員の給与水準を民間の中央値にまで下げろよ
その前に政府、省庁、自治体等が溜め込んだ資産を国民に分配しろよ
その前に自民党に責任を取らせろよ
>>5
究極の結論は政治に無関心なこと
投票率が物語っている
既得権を得ている人は必ず投票に行く
それに勝てていない
与党がダメなら野党へ
最低でもそれを繰り返せば古い政治家は淘汰されるし新たな法案や立候補者が出てくる
ここに書き込んでいる人の方が物凄くまとも 消費税20%になったら田舎に引っ込んで野菜自分で作ろっと。
>>93
お前頭いいなw
数式は一切登場しない分析なのは想像できたけど
この理論が正解やなw 公務員からまずは徴収してね
ボーナスと退職金は過去に遡って
政党助成金も廃止で過去に遡って徴収で
>>91
アルゼンチンは最底辺か?
何度も破綻してるけどw >>44
現状分析をして説明出来てるMMT論派だろう。緊縮脳はなんだか分からず不思議な事が起きているとか言う始末。 >>87
貯金がない人はそれが正しい考え方なんだよねw
俺もそうだった
今はそれなりにカネがあるから破綻阻止、MMT扇動ふざけるなって立場 だからさー、日本人が日本人から借金してなんで日本が破綻するんだよ?
子供が親から金借りても家計の借金は増えてないやろが
確かに緩やかなインフレは経済的に正しい、アメリカがやっているように
日本も本来ならインフレにならないとおかしい
なぜならこれだけ金融緩和しているのだから
ではなぜインフレにならない?
それは大半の国民が真面目すぎるから
老後に2,000万必要と言われれば従順に従う国民性が要因なのさ
今はマグマのようにただ力を溜めている状態
坂道を下り出したブレーキの無い車のように、一度インフレが走り出したらいくら増税しようが人間に制御するのは不可能、相手は魔物に匹敵するのだから
破綻の定義を聞かせてくれ
フワフワした言葉じゃなくて
数字で示して
東京が絨毯爆撃されて焼け野原になったあの日は破綻か?
政府を破綻させて
クソ公務員その他を路頭に迷わせるのじゃいけないの?
1年置きに10%と20%を繰り返してほしい
貧乏人は駆け込み、超浮遊層はこれ見よがしに消費
最高の案だな。
>>114
破綻阻止でMMT反対ってアタマおかしい >>112
日本の主力産業は原料を輸入して、製品を輸出してるが
そういった過程が破壊されれば、日本なんて観光立国くらいしか出来ることがない
そもそもその程度の予算規模に落ち込めば自衛隊すら維持できないよ >>44
未来が分かるって自称超能力者がでてきたら徹底的に叩きまくる
「絶対破綻しないアルニダ!」なんつーてる藤井だっけ?ふざけんなっての いやおかしいだろ?
借金増えたのは30年前から今のジジババが現役世代の頃からだろ?
ならそいつらが返済しろよ
なんで無関係な現役世代がツケを押し付けられて苦しまなあかんのじゃ
増税するなら老害に課せ
議員の給料健全化しろや
今の10分の1でも貰いすぎだわ
緊縮財政に舵を切った途端に恐慌が起きるから借金やめられないという悪循環
コロナがそれに拍車をかけたしな
日本だけじゃなく、今は世界中がそんな状態だわ(´・ω・`)
朝毎読は購読者激減で死に体らしいけど日経は安泰なん?
健全化には消費税0%の間違いだろ
まあシステム構築したんだから、3%ぐらいは取ってもいいかな
っていうか政府に日本を破綻させたい勢力がいるんだろ?
だからどうしようもない
>>124
うるせーよ、この中韓朝工作員かそれに依頼されたネット工作会社の輩が。死ねよ糞ゴミが。
死ね 消費税増税分だけ法人税引き下げて来ただろ、必要なら法人税を元に戻せよ
そろそろ国民も気付いてるぞ
まともに健全化目指してるのドイツくらいじゃないか
アメリカはこの20年で政府債務5倍、中国は25倍韓国は10倍になってるぞ
ちなみに日本は2倍
>>97
江戸時代は貨幣を改鋳してマネーストックを増やしてたが、今(というかここ30年間)は政府債務の増加が生産活動に対して少なすぎるから江戸時代のほうが賢いかな。 >>1
財政再建緊縮やるならもう経済規模縮小確定やな >>103
まあ、だいたい10年おきくらいに誰かが唱えてるからね。 自国の地下資源が無いから国際競争には弱いよね
不思議なのは先進国の中でも物価はほどほどなのに破綻すんの?
税金の使い道が悪いとしか思えない
所得増えないのに税の割合だけ増えていく弊害はないのかな
>>24
何言ってんだアホ、税金食い潰してる犯人は老人だ
犯人が判ってんだからそいつらに償わせりゃいい
医療費自己負担全年齢一律3割を導入すべきだ
何も老人に死ねとは言ってない、病院行って
治療受けるなら金ぐらい払えと言ってるだけ
人として当たり前の話 >>1
法人税を上げるという選択肢がない件について >>114
稼げる能力があるんだから、ひょっとするとビッグチャンス到来となるかも。 自公政治の狂気の始まりは団塊Jr〜氷河期世代約10年くらいの間、公私と共に
採用ゼロやったことだよな。そして富裕層の税制はどんどん軽くなって
金持ち天国となり、それ以下の階層は凄まじく重税になった。その重さに
耐えきれなくなったのが今の日本の多くの人々。
>>138
納税額で選挙権付与に戻せばいい
日本はお荷物の声がでかくなりすぎた >>131
まあ長続きはしないな
どっかで綻びて戦争モードだろうな 健全化ねえ…
消費税を20%にしただけで健全化出来るなら苦労はないだろ
というか消費税上げたってその分消費が冷え込んで税収上がらないの分かってて上げる意味あるんか
仕組みを理解したら破綻しないことがわかるよ
国債発行は通貨発行だから
>>129
定数は減らした方がいいかもだが
そんなもん焼け石に水だろ
自民党をぶん殴らんとダメだ いずれ円は急落するかもね
インフレだな
直近でも経済数値悪化するのは目に見えているし
コロナ後は要注意だな
とはいえ、国民にこれ以上の担税力はない。
あとは、年金医療介護の受益者に負担を求める以外ないだろうな。
破綻っても国債が不良債権化するたけじゃないの?
しかもほぼほぼ国内にしかないわけで。
まあ夕張市みたいになって公立が民営化して成り立たない公共機関は淘汰される。
まあ住民サービスは酷くなるだろうし、弱者は救済されなくなるだろうね。
俺も弱者だけど。
>>126
自国通貨建ての国債がいくらになろうが刷ればいいだけ
これによる破綻などない事は財務省ですら認めている 金スレ厨はアホしかいない
このグローバル社会で信用無くせばドルに逃げるのは破綻した国を見ればあきらか
>>155
嘘つけ大して払ってねえじゃん
その端金で医療費3割の恩恵を受けれるのは誰が金払ってると思ってんだ? >>1
以上
無駄金のことは一切考慮しない増税前提のお話でした >>156
歴史を勉強しろよ、どのように選挙権が獲得されていったかを。 >>1
まずは公務員の人員削減、業務のAI化と給与削減だろ
何もやらない後手後手無策の上に隠蔽中抜き改ざんが周知の事実になったなんだからな 日本も富裕層課税を強化すべきだよ
年収800~1000万前後の中間層を狙い打ちし過ぎて、消費が活性化しない
現状では逆効果だ
財務省+御用学者 vs MMT+国民
みたいになってきたなw
>>173
竹中平蔵みたいな奴が多く税金払っているのか知らんが、金持ちの多くは
中間搾取して大儲けしている奴等。 経済を活性化させて税収を上げるには消費税廃止が一番なのに
>>128
政府債は長期物で10年で借り換えだぞ?大抵の労働者が現役の間に行われてる。 国が黒字化してどうすんだよ
国の仕事は借金なのにそんな国ないだろ
公務員議員官僚の給料手当を半額にしてから言えって話だけどな
コロナみたいな特殊な状況なったら真っ先に削る場所やぞ
そこから緊急財源作って保証するのにしてないじこの状況が異常なんだよ
>>179
あんな奴まともに税金払ってるとは思えんわ
払ってるとしてもそれ以上に税金から恩恵受けてる >>128
違うな、増税じゃない、健康保険制度を改革すれば済む話
税金を食い潰す犯人は誰だか判ってんだから
犯人に償わせりゃいい、老人に自腹切らせりゃいい
医療費自己負担全年齢一律3割を導入すべきだ
何も老人に死ねとは言ってない、病院行って治療受けるなら
金ぐらい払え、と言ってるだけ >>168
またそうやってデマ垂れ流す
だったら1京円国債発行してみろ、糞戯けが
MMT扇動の中韓朝工作員とそれに依頼されたネット工作会社の輩は死ね >>177
それが中間層というのが勘違いだよ
今の日本国民の所得の中央値が300万なんだからそ伸層は立派な富裕層です。 >>156
出来るもんならやってみろ、今でも国際的な認識は3流国だぜ
怖いもの無しだろお前らみたいな品性の低い連中にはさw なんで収入を増やそうとするばかりで、支出を減らそうとしないのか
数だけ無駄に多いくせにろくに子供を残せない氷河期おじさんが死滅するまで良くなる事はない
公務員は真面目が取り柄の安月給に戻すべき 角栄以前のように。
池上彰さんに続き田原総一郎さんも
財政破綻の嘘に気付いてしまう
>>195
消費税廃止による25兆円×乗数効果ぐらいならインフレ率2%にもならないかな。 10年後に破綻してもいいから消費税下げろ
コロナ禍でみんな今破綻するわ
>>24
子無し夫婦はもっと酷い
国の税制や年金制度を悪用してるんだからな
検査の上で子を作れない夫婦だけ許すべき >>180
アトキンソンと派遣屋の間違いだろ
公共工事は削られまくってる >>178
御用学者は討論の場に出てこないからな
1度でたときは論破しまくられて数字も過去のデータもなく抽象論ばっかり語ってた、こんなやつが御意見番なのかと引いたよ てかさ、財政破綻って意味わかってんのかな
日本が円建てで特別国債を発行しまくっても、円を刷れる国が日本しかないんだからそれで財政破綻はしない、てか出来ない
なのになんで財政破綻論がこんなに多いのよ
>>1
まあ、10年後も別の人間がおなじセリフを吐くんだろうなとは思う。 >>3
10年後
若者『能無し政治家選んだお前らを恨むぞ』 無難な事言ってれば良いんだから,こんなのきっちり分析してるかどうか分からん。適当にその辺の記事をつなぎ合わせればいいだけ。結果責任なんか取る訳ないし。経済学,財政学ってなんの役にも立たない,お遊び学問だよなぁ
>>194
そこも必須だが、すべてが選択肢に入るだろうな
有事のコロナ対応見てると、事が起きても楽観するか右往左往するのが
目に見えているけどな 銀英伝じゃないけど
滅びなかった国なんか無いし、かまわんぞ別に
>>105
馬鹿で無能な売国奴じゃなくて馬鹿で無能なキチガイ売国奴に入れろって言われても困ります! >>207
長期的には我々はみな死んでいるって言ったケインズの気持ちが分かるな。 円安をとるか税率アップをとるかの差だからな。
投資してるやつは前者だし、してないやつは後者を支持するだけのこと。
前者も後者も貧乏人はどっちにしろ酷い目にあうw
半グレのゴト事業があるから、牛乳テロみたいなもんでロットでやって偽装で合わない場合がありますってやっとけばバレない
欧米ぐらいに日本も社会保障を削減して金が無い高齢者と基礎疾患者と言う身体的な弱者はもう切り捨てるしかない
税収の6割、国債を含めても1/3が社会保障費なんて戦前の軍事費より酷いぞ
戦前の日本は高すぎる軍事費により自滅したけど
21世紀の現代の日本は再び高すぎる社会保障費のために自滅している
まぁ、財政破綻論が嘘だとバレたら、一億二千万人から石投げられるんだから、必死になるよな
>>200
一人食うのもやっとのおっさんが子供を作れば悲惨なことになることは
分かっているだろ。俺の近くの人も子供育てられなくて役所の人が
来て引き取られていった。 やばいな!
10年以内に関東大震災来て
国の財政大ピンチに拍車がかかったところに
西日本の大震災とかじゃね?
日本の財政も日本人の人心も破綻する!
これをのりきるには国債を今の100倍刷って
国民に毎月15万円〜30万円配るしかない!
公務員優遇しすぎたな
IT化したらほとんど不要だろ
それがわかってるからIT化に抵抗してるんだろうけど
一旦破綻させた方がいい
自分のポケットマネーのように税金を使ってる汚職政治家だらけで
そいつらにこれ以上使わせないためにも破綻しろ
外遊して海外にバラまくのやめろ
公務員と議員給料を中小企業並みに下げろ
これだけで十分健全化可能だろ
>>191
パナマだかマルタだかの文書に名前載っちゃってそう 今年
>10年後の財政「破綻確率」50% 将来世代の負担を考える
>島澤諭
10年前 2020年4月20日
>島澤:
>私も危機感を抱いています。このままでいけば日本財政は確実に破綻します。
>小黒先生は2020年頃にと推計されていますが、高齢化による貯蓄率の低下に加え、
>ワーキングプアや非正規労働等の問題により若年層の所得が下がっていることを踏まえるならば、
日本全体の貯蓄率の低下は小黒先生の推計よりも早く進むと思いますので、
>2020年よりもさらに早い段階で破綻する可能性が非常に高いと考えています。
https://www.rieti.go.jp/users/oguro-kazumasa/serial/020.html 政治家を66%減らして公務員を半減すれば問題ない・・・・・・!
>>195
1京円は多い
毎年200兆円で財政出動で良いね
それか消費税廃止 >>179
竹中?何言ってんだアホ、税金食い潰してる犯人は老人だろが
犯人が判ってんだからそいつらに償わせりゃいい
老人に自腹切らせりゃいいんだよ、竹中?何それ?
医療費自己負担全年齢一律3割を導入すべきだ
何も老人に死ねとは言ってない、病院行って治療受けるなら
金ぐらい払え、と言ってるだけ 破綻するかもしれないし、しないかもしれない。
2択だから確率は50%。
いっそもう破綻させた方がいい気がしてきた。
政府が財政破綻を決めない限り破綻はないから、財政破綻を閣議決定して、一度解体して作り直そう。
その時は中選挙区制に戻してね。
公務員の給料を下げろって喚く池沼が湧いてるけど
それなら先に民間を下げないとダメだよな?池沼www
>>225
だから、老人の消費も我々の雇用、所得、生産だとw 実際問題として消費税上げるたびに毎回失敗してるじゃないか
同じことを数年おきに繰り返してる
それを散々見ててよくこんな事言えるよな
破綻するときはあると思うぞ
悔しいなら投資すれば良いじゃんってやつだけになったら
日本はおしまいDeath
日本人の儲けの最大の中抜きやってるのは
アメリカだから何をどうやっても衰退するだけ
アメリカの中抜きぶりが今は容赦ないからな
インフレってならまだわかるけど、破綻って何だよ
日銀が日本政府に借金の返済を迫って破産申請すんのか?
>>199
だからそれは真面目にやってる場合の話だろうが。
MMT扇動の輩が言うようにやってたら早晩破綻する。
繰り返す。絶対に破綻しないなら1京円国債発行してみろ。バカチョンが。
そうだよ、先ずは韓国が手本みせろよw 10京ウォン国債発行して国民にウォンばら撒いてみろよw 誰が国債引き受けるのか知らんけどね。
何度でも言う。MMT扇動の中韓朝工作員とそれに依頼されたネット工作会社の輩は死ね。 10年後の破綻確率50%もあるなら国債の金利25%はないとおかしいだろ。
部門別じゃなくて
科目別にぶんるいしてみろよ
人件費の比率が分かるから
>>230
IT化したら死ぬのは民間だぞ
公務員が自前で回せるようになったら外部に発注する必要がない
浮くコストは今まで民間に発注していたコストだぞ 先ずは、結果の出さない残さないバカ政府のアホ議員の給料を全員半分からだ
>>211
破綻しなくてもインフレや円安が過度に進めば同義だよ >>211
円の価値がなくなるって意味での破綻だろ
いくら円を発行できても誰も円を欲しがらなくなったら行政サービスはストップする
もし給料がティッシュ20万枚になっても働く人ばかりなら大丈夫だけど >>244
消費税増税のたびに、実質GDP成長率が低下してるのはその通りだ。 消費税増税するからGDPを押し下げて財政赤字が膨らむ 消費増税したら間違いなく経済財政共に破綻するだろうね
>>213
そうはならんなw
なんでって、今の日本のデフレって20年前の財政の失敗のせいだもんw
それを寄生虫どもが自分達に都合の悪い政治家を糾弾するのに使ってるのが今だからなw >>240
毎日が生きるか死ぬかの瀬戸際じゃんそれ >>237
財政出動して何するの?
財政出動論者で必ずそこはぼかしてそれを決めるのは政治家の仕事って言うんだよなあ
土木系の公共事業増やすことはもう国民の理解は得られないとか全然かんがえてない >>8
破綻したときの国民の負担や被害や犠牲が逆に大きくなりますよ。 >>251
マジでそれ
財政破綻って言葉が使いたいだけなんじゃねえのかよって思ってまうわ 海外にばら撒く金があるなら国内にばら撒けよ!
金も無いのにえ〜カッコし〜するんじゃないよ!
国民の血税を勝ってに使うんじゃない!
<2021年>
10年後の財政「破綻確率」50% 将来世代の負担を考え
<2031年>
10年後の財政「破綻確率」50% 将来世代の負担を考え
<2041年>
10年後の財政「破綻確率」50% 将来世代の負担を考え
<2051年>
10年後の財政「破綻確率」50% 将来世代の負担を考え
これのループだろ?
言ってみれば繰り返し処理だな。
>>251
誰も借金の回収をしないと、一番の弱者である国民が
そのツケを払い続けるだけだよ
国会議員が土下座して私財を借金返済に回すわけないんだからさ なぜ国家公務員の給与を引き下げないのか?
国有財産の売却をしろ
公務員の削減は?
そもそも税収の範囲内で予算の編成をしろよ
国民の許可を得ずに国債を発行するのは背信行為
負債の返済計画を国民に提示しろ
計画の実行出来ない国会議員や国家公務はクビだろ
消費税引き上げだと? ふざけるな
この半世紀以上、年寄りを優遇し過ぎ
それを改めるための福祉切り捨てならやるべきだろ
税金の無駄使いを無くすなら電通他 国とべったりな企業を燃やしたり爆破したり色々やりようはあるだろ?
何を言っても改善しないんだから 元凶に死んで貰えばいいじゃんww
でも出来ないんだろ?やれないんだろ?
諦めろwww
>>252
支那がMMT実践してこの10年経済成長しまくりな事実と向き合えよ
コロナ禍でも増税で経済成長する国なんてない マイナンバーカードを挿入して下さい
暗証番号を入力して下さい
項目を入力して下さい
住民票を発行します
こんな血の通ってないAI市役所のどこがいいんだ
>>259
国が赤字なら公務員と議員のボーナス0だろw 富裕層 金持ちと呼ばれるにはそれ相応の理由がある
その第一が 節税という名の 脱税
税金払ってたら 金はたまらんぞ
竹中? 昔みたいに 納税者ランキング公表してよ
日本人の給料はもう高くないのに何故価格競争で勝てないんだ?
糞経団連
税金にたかってきた奴らがいるだろう
自分のカネではないとばかりに仕事を丸投げしてきた役人と
それにたかってボロ儲けしてきた奴らにまず払わせろ
>>258
外需のトヨタは別の理由で規模が大幅縮小するだろうな
30年後は外資の企業になってるかもしれん 金本位制の脳は量が増えたら暴落すると思ってるんだよね
コレもう病気
給付金も出さないで増税なんて国民が納得するかよ無能
>>262
単に経済活動(消費活動=生産活動)が鈍くなるだけで、破綻(ハイパーインフレ)とは全く逆のハイパーデフレ(恐慌)になるだけかな。 >>252
MMTが正しいとは思わんけど
その1京円ってので議論の土台にも乗ってないじゃん >>251
地方財政は破綻するさ
国はしなくてもな
どちらにせよ地方から人いなくなるし破綻は確定 コロナの影響で年収100万下がった
民間に準拠するならその位下げられるでしょ、公務員さん
>>1
上級連中の支配体制が破綻。
むしろ結構なことだ。
赤穂藩が取り潰しになって困るのは藩士だけ。
百姓には関係ない。 >>269
国内にばら撒いたらイカのモニュメント作った奴らがいるんだよ >>1
長期国債大人気だぞ
お前から見れば世界中の投資家がバカ扱いって事になるのかな? 年々物価が上がり、給与が増えないと1000兆円の借金は重くなるにきまってる。
日本は30年間デフレで物価が下がり給与が減って行く中でそれだからな。
ようは経済政策が滅茶苦茶なんだよ。
日銀保有の国債のみ
年利-100%にすれば1年後には解決するよ
> 財政破綻なら将来世代ほどツケは大きく
大嘘
破綻したら既存のゆがんだ秩序がリセットされる
一番に困るのはため込んだ富が消える老人
次に困るのは現役世代
将来世代ほど負担は軽くなる
>>211
1で言ってる財政破綻論が正しくないのは確かだが君の言ってることは盛大に間違ってるぞw >>270
2010年も2000年も同じ事言ってたしな、御用学者は。 ちなみにソース記事には50%を導き出した計算でてんの?
それともガキみたいにテキトー言ってるだけなの?
資本主義国家は経済成長する前提で国が作られてるんだから金が足りなくなったら税金が上がるのは当たり前
でも経済成長しなくても大丈夫って言うやつが後を絶たない
>>276
上海株式市場がやばくなったんをのりきったのも
MMTだから?
だとしたらすごいな そもそも10年前に10年後破綻する
と言ってハズレた人に
なんでまた聞きに言ってんの?
>>252
MMTが煽動者が言ってるのは
2-4%のインフレ率を制約
それまでは国債発行して財政支出を増やそう
主にこの2点
一京円ってどっから出てきたの?
どう言う設定で出てきたの?
一京円の国債発行して、更にそれが使用されたとして、そのぐらいのインフレ率で済むと試算したの? 刷っても刷っても高くなる世界最強の通貨・日本円があるだろ
打ち出の小槌みたいに刷りまくりゃいいんだヨ!
>>281
すべて中抜きで給料減ってるだけ
減った分搾取されてる >>276
共産主義国家と一緒にするなよ、バカチョンが。
何度でも言う。MMT扇動の中韓朝工作員とそれに依頼されたネット工作会社の輩は死ね。 >>301
いや公共事業従事者だぞw
まぁウチの会社も死にかけてるけどなwww >>295
もうこういうアホを産み出さないためにも、通貨供給は国債(有利子有期限債)ではなく、無利子永久債(例えば硬貨)で行ったほうがいいと思う。 >>305
民間サラリーマンなら会社が赤字ならリストラボーナスカットだぞw >>255
くだらない仕事が減るから産業が活性化するよ 政府は5月21日の経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)で、2040年度時点の社会保障給付費が最大190兆円に達するとの試算結果を公表した。
人口は減少するものの、高齢者人口がピークに達する時期で、2018年度見通しの121.3兆円の1.6倍に達する。
そのうち、医療は約1.7倍の66兆7000億円となることが予測されている。
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/604109/
もう絶対無理だ!
このままだと健康な現役世代まで重税により一緒に共倒れになる!
民間の医療保険に加入出来ない経済的にも身体的にも弱者の高齢者と基礎疾患者はもう切り捨てるしかない!
頼むから政府と財務省はここは敢えて非情の鬼になってくれ!日本のために! 重大事件捜査せずに、交通違反ばかり取り締まっていて
893には全く手も出せない役立たず警察も半減でよい気が
するな
>>307
このままでは破綻する、なわけだからその後消費税上げたから破綻しなかったわけで外れてはないよね >>306
MMTかどうかは知らんが、アホみたいな額の財政政策で乗り切ったのはそうだよ 公務員を皆殺しにすればよくね?
公務員を皆殺しにすればよくね?
公務員を皆殺しにすればよくね?
>>1
増税なんかより中抜きを禁止にすれば経済回るよ
まぁ自民党が率先して中抜きに加担してるから
来年には経済回復宣言して消費税を段階的に25%くらいまで上げる気だろうな
もうこの国ダメだね んで、25%の根拠もどうせノルウェーが消費税25%だからだろ?
バカじゃねーの
定期的に現れる破綻するする大魔王
最近は色々手がこんできたが
話題が広がらないと芸をしないあたりがもどかしいな
MMT信者の言うとおりにしてたら消費税30パーセントになるぞ
>>259
そんな事態になるわけねえ
例えばイギリスなんて財政赤字から脱却したことなく何百年とポンドを守ってる
日本と比較しても経済的に弱いイギリスですらプライマリーバランスの黒字化なんてアホな事目指してないわ
このままなら日本が財政破綻する前に国民経済が破綻するわ >>283
30年後は普通にテスラにオワコンにされている事だろう。 >>256
先ずはじゃないよ、犯人が誰だか判ってんだから犯人直撃でいいんだよ
税金食い潰す犯人は老人なんだから老人に自腹切らせりゃいいんだよ
医療費自己負担全年齢一律3割を導入すべきだ
何も老人に死ねとは言ってない、病院行って治療受けるなら金ぐらい払え
と言ってるだけ なに?
歳出削減に抜本的に取り組みたい?
ふむ、それなら公務員にガソリンぶっかけて皆殺しにしなさい
さすれば全ての問題は解決するじゃろう
>>911
はい、当時のニュース記事
消費税10%の国際公約で負担先行、維持不能な社会保障に懸念
https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-24021520111107
[東京 7日 ロイター] 税と社会保障の一体改革において、社会保障の財源となる消費増税10%への引き上げという負担のみが国際公約となる一方で、肝心の社会保障制度についての本質的な議論が遅れている。
11月7日、社会保障の財源となる消費増税10%への引き上げが国際公約となる一方で、肝心の社会保障制度についての本質的な議論が遅れている。写真は野田首相。9月撮影(2011年 ロイター/Issei Kato)(以下略)
「国際公約」消費増税に政権の命運 法案が解散左右
2011年11月5日 2:08
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS04040_U1A101C1PE8000/
野田佳彦首相は3日、20カ国・地域(G20)首脳会議で、消費税率引き上げを事実上の国際公約として表明した。
民主党内でも増税反対論が根強く、消費増税準備法案の行方は不透明。
それでも首相は法案成立前には衆院解散・総選挙に踏み切らない考えを記者団に示し、世界的に関心が高い財政再建問題で政権の命運を懸けたともとれる。
消費税増税問題は解散と絡み野田政権の行方を左右する。
首相はG20で「2010年代半ばまでの10%への引き上げ」を明言。
その後、「各党とも一緒に議論したい」と記者団に強調し、10%への消費税率引き上げを掲げながら与野党協議に消極的な自民党に協力を迫った。(以下略)
民主党が「国際公約」にしてましたw もう破綻しろよ
増税は破綻後に無駄を全部そぎ落としてからでええやろ
>>324
お前が市ねばいいだけ
公務員が一斉にストライキしたら町は死ぬぞ? もう終わりだよこの国
売国政府は増税して借金返すんではなく、ばら撒き枠増加と中抜きしかしない
消費税100%にしたところで財政健全化は不可能
このままヘリマネして完全破綻デフォルトしたあと踏み倒して新円切り替えの道しかない
定義から意味不明のデタラメな数字ならべて
なにもわからん国民を騙す
詐欺師の書いた文章
パソナが中抜き95%やってるんだったら税金も95%圧縮できるから早くやれ
正しい経済政策を全部やって、それでも足りないなら増税なら渋々納得するだろうな。
しかし間違った経済政策をやり続け、且つ増税だから切れてんだよ。
しかも利権の為に増税というのがバレバレだし。
┐(´д`)┌
>>305
おまえ頭いいな
企業も投資も多国籍化してるから
経済成長しない国に誰も投資しないし、企業も居座らないしで
そんな資本主義国は涙目だろってことなのかな? 毎年2%ずつのインフレが継続していれば税収も2%ずつ増えていくのだけどな
まずは消費税率10%下でのインフレ率2%を達成しろよ
そういう無能な政治した自民の責任
ということで下野しろ
財務省に電話して財政破綻って何か聞いてたら
衝撃な展開に
>>308
>2-4%のインフレ率を制約
>それまでは国債発行して財政支出を増やそう
そんな真似して何がどうなるんだ?
財政支出を増やしたらインフレになるのか?なるわけねーだろバカチョンが
前スレでも言ったけど、安い中国製、安いアメリカ産オーストラリア産ブラジル産が売れるだけで、大衆向けの日本製品日本産なんて高くてくれない。
売れないのに景気が良くなるわけがない。景気が良くならないのにインフレになるわけがない。
何度でも言う。MMT扇動の中韓朝工作員とそれに依頼されたネット工作会社の輩は死ね。 >>329
ならんと思うよ。
MMTと消費税は相性が悪い。
MMT支持で、インフレ率が高くなってきたからと言って、コストプッシュインフレ起こす消費税を進める奴はアホとしか。 >>269 海外にばら撒く金があるなら国内にばら撒けよ!
↑
近視眼の標本。「情けは人のためならず」、いつか日本に帰ってくる
発展途上の外国で生活してごらん、官民挙げて日本への感謝の言葉が実に多い。
将来的に見たら非常なプラス要因だ。 消費税は大企業を救う理論と5chの偉い人から聞きました
理屈は理解できないがなるほどと思いました
出鱈目じゃなくて、破たんするのは国民じゃなくて政府に雇われてる公務員だしなwそら付け替えに必至よ
>>1
この論法そろそろやめろよw
国民の3割は気がついているw 財政破綻はないと言いながら夕張のような地方は破綻する
これから県、市、町レベルで限界集落から人いなくなるんだから地方財政は100%破綻する
>>336
日本人はおとなしすぎるから、移民を受け入れるべきだろうねぇ。
日本人はお上の言う事は『絶対』と教育されているから、増税で絞れるだけ絞られても、反抗せず『自殺』しかしない。
外国人ならその点、そういう意識もないから、タイやウクライナみたいに、財務省や与党の本部なんかでもデモで封鎖して麻痺させる事も厭わない。この元気さを受け入れたい 無い袖はふれないけど
乾いた雑巾を更にしぼるのか
裕福な層に負担増を求めるのか?
使いきりの予算で、あればあるだけ使ってるから
いつまでも足りないでしょ
もっと、もっと庶民から搾り取ってください!
自民党に投票しますから。
>>335
民主党、決めた(提出、可決した)バカ
自民党公明党、やっちまった(施行)したバカ 一般国民を苦しめ永続的に購買意欲を減退させ氷河期不況を招く消費税増税を実施すれば経済破綻は100%起こるな。
政治家も官僚も責任認めなくなくて隠蔽誤魔化しばかりで軌道修正も容易じゃあないんだからそれでまた失われた30年とかになる。
積み上がった国債は所詮内債で通貨発行権を抑えている政府の政策次第で今までの政策でいい目を見てきた極少数の既得権益者から
権益を剥奪すればどうにでもなるんだから市場から金も経済活力も奪う増税なんてやるべきじゃあないな。
徐々に政府紙幣でも発行して赤字国債を買い取れよ。
それで問題が出れば微調整していけばいいだろう。
およそ現実的じゃあない増税による財政赤字解消なんてやれば破綻しか待っていない。
>>302
だね。御用学者以外が言ったときくらいだな。警戒するのは。
かつて森永さんがホームランを打った前例があるし。
御用学者の発言は誘導だけど、そうじゃない学者はガチの発言する時が稀にある。 貧乏人からすれば食料の消費税だけ据え置きしてくれればあとは20%に上げても生活にさほど支障はない
しかし当然ながら国内消費は激減して真綿で首を締めるようにジワジワ衰退していくのは確実
公務員の給与の枠を今の10分の1にすればいい
リストラなり給与下げるなり努力しろ
税金をあげて如何ほどの税収をあげたよ?
国債を返すために国債を刷るような破綻状態でよくも税金に言及できるもんだわ
他にやることがあるだろボケ
ダブついてる富裕層の資産に50%くらい課税すればいいのに
>>1
これは自民が与党に居座る場合だろ
無駄遣いが続くんだから これ以上増税するならデフォルトで良い
これから永遠と重税の中で生活し続けて行く事を想像したら
やり直した方が、遥かにマシだったわ
>>330
でもポンドは守る為にいい加減なことをやっていて
ソロスにかもられたんじゃなかった? >>21
国の借金1,000兆円は10年前で、いつの間にか
1,200兆円になってしまったな >>1
まだだ、まだ搾り取れる
消費税25%は必要だ
いや30%だ 完全に悪手だけど問題提起の為に
政治家と企業に物理的な制裁が必要かもねwww
ぶっちゃけいくら増税したとこで返済なんかできんの?
金利返すだけで精一杯じゃん?
>>337
は?何でそうなる?誰が犯人か判ってんだから犯人に償わせりゃいいだけ
税金食い潰してるのは老人なんだからそいつらに自腹切らせりゃいいんだよ
医療費自己負担全年齢一律3割を導入すべきだ
何も老人に死ねとは言ってない、病院行って治療受けるなら金ぐらい払え
と言ってるだけ とどのつまり、円がどれだけ世界から信用されているか
日本全体での資産が1,800兆ある今はいい
しかしこれからの少子高齢化で資産はダダ下がりだ、2050年には人口は1億を割る、老人一人を若者一人で見る時代だ
いつどの時点で世界から見放されるか?それは誰にもわからない
一つだけ言えることはこのまま社会保障費、公務員改革を進めなければいつか必ずその日は来る
リスク管理ができる者たちはその兆候が現れるとあわてて円をドルもしくはユーロに切り替えるだろう
そうなったらもはや誰にも止められんのだよ
>>1
安心しろ、10年前は日本がギリシャになるってNHKを初めマスコミ大キャンペーンをやったが
日本はギリシャになっていないし、10年後消費税を5%上げる効果があった >>351
いや。
そんな話してないから。
一京円はどーなったの? >>338
公務員の代わりは誰でもできるから別にいいんだけどさ、
ストライキした時点で公務員はガソリンぶっかけられて皆殺しに確定だよ?
公僕が職務放棄するのは国賊宣言も同義
殺すしかない で、仮に上げたら今度は30%は必要だとか言い出すんだろ?
税金乞食が。
>>362
「国際公約」(国際的な約束事)だったからね。もし破ったら、経済制裁、最悪戦争だったよ ビットコインと千代田区、港、渋谷区にマンション買っておこうぜー
>>366
大阪、京都レベルの破綻でもかよw
民族大移動になるやんけw >>363
消費税1000%にすれば、我々が生産=消費する財やサービスが80%ぐらい減るんじゃないか?
つまり、GDPが100兆円とかになる。
米100俵を消費=生産できる経済から、米20俵を消費=生産する経済へ。 >>251
破綻させた方が良いって言ってる馬鹿どもは自分が持ってる金が10分の1以下になっても構わないんだろうなw
もうドルに切り替えてるんだろうなw 財政破綻論は理論上あり得ないということがバレているからな。破綻があり得るのは
外貨建て借金がある場合のみ。韓国とかアルゼンチンとかそれ。
日本は自国通貨建て借金だから、破綻しようがない。現に日銀に国債を強制的に
買わせて財政賄っているじゃねーか。
まぁ、だからってMMT理論も大概いい加減だからなぁ。間を取って消費税10%分の金額を公務員の給料下げよう。メチャクチャ言ってる訳じゃなくて中小零細なんかは公務員の半分の給料でやってる。足りない分は嫁のパートで補ってやりくりしてるんだから
その前に富裕層の税金上げろ
日本出ていくのならそれでもいい
土地所有に国籍条件つけろ
政治家・官僚・公務員が消費税を有効に使えてないから反対
グローバルなんだからさ、議員の報酬も役人の報酬も世界基準にしようよ。
地方の役人はその土地の平均的報酬に定めたらいいじゃん。
>>1
は?
イギリスだっけか、何処かのシンクタンクの試算で25%が最低限って試算だったと思うけど >>383
やめとけやめとけ
そいつ1京円でMMTなんてまるで理解してないのに否定してるだけってわかるだろ 政府は5月21日の経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)で、2040年度時点の社会保障給付費が最大190兆円に達するとの試算結果を公表した。
人口は減少するものの、高齢者人口がピークに達する時期で、2018年度見通しの121.3兆円の1.6倍に達する。
そのうち、医療は約1.7倍の66兆7000億円となることが予測されている。
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/604109/
もう絶対無理だから!
このままだと健康な現役世代まで重税により一緒に共倒れになる!
民間の医療保険に加入出来ない経済的にも身体的にも弱者の高齢者と基礎疾患者はもう切り捨てるしかない!
頼むから政府と財務省はここは敢えて非情の鬼になってくれ!日本のために! >>340
かなり袋小路なんだよね
増税すればGDPに影響出るし
まだ資源産出国であったり、人口が増えて若者が多けりゃねぇ
全くの真逆だからな
輸出産業で持ち直すかもしれんが?しばらくは暗黒時代だろ >>330
いやいやイギリスはわりと健全財政だったろ
2000年以降が異常なだけで >>11
つまりコロナ対策の後手後手は財務省の差し金 >>354
日本の方が長くODAしてるのにアフリカは支那のいいなり
日本がずっとODAしてた支那自体は勿論感謝などない
結論やらない方がマシだった >>287>>383
なんでだよ?自国通貨建てならいくらでも国債発行してやってけるんだろ?w 違うのかよ。この法螺吹きが。
そんな話してないじゃねーだろ。MMT扇動に乗せられただけで自分がなにほざいてんのか分かりましぇんってか。
何度でも言う。MMT扇動の中韓朝工作員とそれに依頼されたネット工作会社の輩は死ね。 >>379
人口が増えるとかGDPが毎年増えるとか
そういう材料があれば、遠い将来でも借金が減る見込みがある
アメリカとかはこのパターン 国家財政が破綻します言うなら
まず公務員の給料を大幅にカットしてから言えよ
しないなら信じてもらえないぞ
もうデフォルトでいいだろう
1200兆円の借金返せるあてもないし
消費税20%に増税しても、利権政治繰り返して
いる限り無駄金が出ていくだけで
国の財政健全化なんて夢幻の如くなり
>>363
農民と菜種油は絞れば絞るだけ採れるっていう、土人の思考回路から1ミリも脱却できていないのが美しい国・現代日本ですwwwwwwwwww >>388
はあ?国会の議決無しで条約結んでんじゃねーよ。憲法違反だ。あり得ん。
そんな連中がまだ議員やってんの? >>393
だから国はしなくても地方は破綻するだろw もう「ザイセイハッターン」神話を鵜呑みにしてるのはただの情弱か、ひも付きの嘘つきしかいない。
この島澤諭ってやつも卑しい顔してるよな。財務省のひも付きで嘘つきまくってるからそうなる。
国民負担率が46%なんてもう異常だよ。せいぜい20%程度で充分。
消費税は廃止した方が、経済が上向いて結果として税収もアップする。
消費税は廃止し、法人税を引き上げろ。
>>388
どこの国が日本に制裁して、どこの国が日本に戦争仕掛けたのか言ってみろよ インフレターゲットに全然届いてないならはよインフレさせんかい
デフレ構造を強化しておいてなにがさらなる増税やどアホ
国債バンバン発行すると
主流派経済学→金利が高騰し円の信用が失われインフレが止まらなくなりハイパーインフレになる。政府債務対GDP比200%になれば財政破綻する。 最近は500%に定義変更している。
MMT→供給力が有ればインフレにならない。金利は制作変数である為上がらない。政府の赤字は民間の黒字なので国民の資産が増える。変動相場制自国建国債なので自らの意思以外での破綻はしない。
現実2020年度→PB赤字を約70兆円に拡大、長期金利0.1%、インフレ率はマイナス。ドル円103円。民間金融資産過去最高。
いい加減どちらが正しいか気付け
>>381
社会保障費の中でも格段デカい医療費をどうするかだな
実際、透析に来てる患者が看護婦に指示して腰痛の薬を診療無しに貰おうとしてるの見たことあるから糞ザルな制度を見直せばなんとかなるような気がするが >>393
永遠に通貨価値が保証されてれば無問題だが 消費税20%なんかにしたら財政どころか国が破綻するわ
>>407
インフレ率見ながら段階的に発行に決まってるだろ
すぐ1京円とか騒ぎ出して頭悪いな >>1
病院費は年功序列でどんどん高くしていくべきだろ。 破綻何てしないと思ってるけど
糞みたいな破綻論で生殺しにされるくらいなら破綻宣言して戦後を繰り返せばと思う本当にジャップって愚かだ
間違えをただせない
貧困層を安楽死させる体制を整えて
改憲して居住の自由を制限し、増税しまくればいいだろう
>>400
まぁバイト君か中国共産党かどっちかなんだろうなぁとは思うわ もうお前ら諦めろよ
お前ら貧乏人はお金持ちに一生犯され続けるのが生きる意味なんだよ
>>360
使いきり予算?違うよ
29兆円で予算組んでも実際の支出は42兆円
使いきりどころじゃない
老人の自腹を切らせるしかない、医療費自己負担全年齢一律3割を導入すべきだ >>409
財政破綻論を訴える割には特に財務省職員の給与が増えている。
ようは自国通貨建てだからいくらでも金は作れるということ。足りなければ
国債発行して紙幣を増やせばいい。現にそれやっているし。もし金が足りない
というなら公務員の給与カットするはずだが一切やってないし。
自国通貨建て借金で破綻はない。それは断言できる。ただ日本が外貨建て借金が
増えてきたならそれはあり得る。 普通に世界でシェア10%超えてる円が破綻するとか無理w
『自国通貨建てならいくらでも国債発行できるアルニダ!』
『1京円の国債発行なんて話はしてないアルニダ!』
何度でも言う。MMT扇動の中韓朝工作員とそれに依頼されたネット工作会社の輩は死ね。
結局さ、「公務員を見つけ出して殺せ!」
もうそういうフェーズに突入しちゃったんだよねぇ
>>421
そりゃ災害だろ
バンバン数字を流すか
リセットすりゃいいんじゃね? 増税したって底の抜けたバケツだから財政再建には役立たない
>>288
どうやって破綻させるの?夕張みたいに支援せずに人身御供作るの?どっかの県に「今日から地方交付税交付金打ち切りまーす」ってやるの? >>1
血税『着服』も正さない
『裏金』捻出も正さない
あげくに『脱税』も正さない。
『使い込み』も『ムダ遣い』も正さない
『自らの堕落』も正さない
自分にあま〜い、国民にキビシイ、
国民の『手本』となるエリートの
『責任』も『道理』も分からない
『無責任な責任者』が、
霞ヶ関、永田町、地方自治体、自治労、
電通マスコミ財界、学界医界、宗教と、
いたる所に蔓延り『今』があります。
財政破綻?
『公僕』の道理も責任も分からない、
自らの堕落も正さず、自らで醜態を晒し
自滅してる事も分からない
『バカ(無責任)の成果』です。
どんなに増税しようが、
無責任が創りし堕落を正さない限り
『ザルに水』『無意味』です。
私見を失礼しました。🍀☀ 公務員と政治家が給料を半分にしたら解決。
こんな状態で湯水のように税金を無駄遣いしてきたんだから当然だよね。
国民年金制度は廃止して、これまで払い込んでいた保険料を国民に戻せ。
その上でベーシックインカム月額10万円に、60歳以上は月額+10万円を割増したらいい。
外国があんな無茶苦茶やってて破綻しないんだから
日本なんてまだ余裕あるわな
バブル世代以上の溜め込みがあるんだから
OECD平均の消費税率が19%だから、高齢化率が高い分多少上乗せされ、20%強にはなるんじゃね。
国家が決めたら庶民はいやであ諦めて受け入れる、それが日本国民
>>435
目先の選挙に負けるからな
もう改革など手遅れだよ 五分五分という確率は、確率としていちばん無意味な数値。
どんな政策しても利権と中抜きで世の中の事考えてない奴等が国の中枢を牛耳ってんだもん
一度財政破綻してリセットした方が早いかもな
構造的にインフレ無理だのに無理にインフレしてるこの歪はボディブローのように効いてくるよ
まず、破綻ってどんな状態?
消費税が政府債務の圧縮に寄与した根拠は?
将来世代はまだ生産してないのに、彼らから生産を受け取ってツケ(後払い)にするってどうやるの、ねえ?
頭悪いな。
もう日本は無理。芸能人やスポーツ選手が、アメリカやシンガポール、マレーシアに逃げ出してるように、逃げ出すか、増税で絞られ続けるか、二択しかない
まずは公務員と議員の給料半減化から
増税話はそれからだ
>>446
そういつから起算したのかもわからない
どう計算したのかも不明な=の右を突き付けられているのです
無かったことにしても何も問題ないでしょう うーん
つぶれるか、つぶれないかだから
50%だ!
こんな無駄遣いしてて増税とか独裁政権じゃん
自民党は
要らん
>>354
世界に金をばら撒かない国でもうまくやっている。という現実
戦時中武士魂の情けを出していても散々叩かれたのにまだ学んでいないとは・・・・・ 破綻ってのは「もうこれ以上年金払えません」だよなまずは
>>441
違うな、税金を食い潰す犯人が判ってんだから
犯人に償わせる、老人に自腹を切らせるフェーズだ
医療費自己負担全年齢一律3割を導入すべきだ いい加減にしろよ
これ以上上げるなら国民健康保険無料にしろ
まず消費税を5%から8%、10%と上げた時に想定通り税収が増えたのかどうか評価しろ
景気が冷え込んでその対策のために財政は却って悪化したという話しか聞かないんだが
国会議員と公務員の給料を毎年上げる為に増税するのは当たり前だけどな
ETF買付いくらやったのかな
一京円どころじゃないと思う
連投できなくてストレスが溜まるな
>>428
バカチョンかよお前はw
国債発行したってインフレになんかならねーっての。
もう一度言ってやる。
前スレでも言ったけど、安い中国製、安いアメリカ産オーストラリア産ブラジル産が売れるだけで、大衆向けの日本製品日本産なんて高くてくれない。
売れないのに景気が良くなるわけがない。景気が良くならないのにインフレになるわけがない。
そして、
何度でも言う。MMT扇動の中韓朝工作員とそれに依頼されたネット工作会社の輩は死ね。 マジレスすると、
無期限無利息国債を日銀に買い取らせて、借金は無期限に放置すればいいだけ
>>463
どうして自分の給与をあげる事を訴えないんだ? この手のスレはいつも馬鹿が馬鹿に相応しい発言してたまにまともな人がまともなツッコミ入れても馬鹿に経済シロウトはすっこんでろって終わるよなw
馬鹿のプロには敵わんw
>>1
だから国会議員と公務員の数半分にしましょう、て言ってんでしょう! 増税、増税、増税
これでやっていけるわ
公務員の人件費は0.5~2%カットまでなら堪忍してやるわ爆笑
これ以上カットするなら公務を放棄するぞ、わかったな?
>>2
その構図しか可能性が見えてこないのがあるいみすごい政権だわ >>452
コロナ禍で消費税イギリスだって減税してる訳だが >>1>>463
日本は税収の三分の二が社会保障費に消えていて、それが債務増加の主犯なんだから、
増税の前に社会保障費の削減をしなければいけないんだよ。 財政均衡論というアホ理論を実行して国を衰退させたのは紛れもない事実なのに国民を殺すためにまだ続ける菅政権
>>445
打ち切らなくとも地方交付税半分にしまーすだけで現状の地方サービスは半分停止するだろ
地方は地方交付税だけが頼りなんだから
火事が起きても消防車が来ないとかそういう不具合は起きるだろうな 中央銀行制度は誰の利益のためか知ることやね。
イングランド銀行と
世界を侵略するための
イギリス東インド会社の関係とかね。
フランス革命や明治維新とかね。
>>466
でも立民も増税派なので独裁ではないんだよね
与党と野党第一党が意見一致してるということは 50%は起きない確率のほうが高いから増税なんていらないね
コインの裏が出る確率が50%だって言われても、なんの新情報にもならない。
こんな研究結果は無駄。
>>466
ほんと社会保障費とか高すぎ
高齢者優遇政策止めるべきだよ
消費税15%にして控除300万で老人から徴収しろ 「健全化」が景気を低迷させて財政を不健全にしていってるのに何をいっているのかと
つか、税収が少ないような景気低迷期には社会の生産力が余ってるんだから、民間の消費力を削らない形で政府が消費をしないとあかんのだが
>>462
逃亡先にの楽園は何年もつのかな?
将にサバイバルでしょう つかこういう時、なんで真っ先に消費税が槍玉に上がるの?
わかりやすいから?
消費税以外の代案で他にコレ上げられるとか出して欲しい
警察とか交通違反取り締まるだけで
重大事件や政治家の賄賂捜査もせずに
893には全く手を出せないのさばっている
役立たず公務員も半減でOK
ギャンブルで「使いすぎ」 生活保護受給者に指導3千件(朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASL1S51FNL1SUTFK017.html
>生活保護受給者のパチンコや競馬などのギャンブルをめぐり、全国の自治体がお金を使いすぎている恐れがあるなどとして2016年度に指導・助言を計3100件していたことが、厚生労働省の初めての全国調査で分かった。
>受給者のギャンブルは禁止されていないが、厚労省は使いすぎは本人の自立の妨げになるとし、自治体に適切な指導を引き続き求める方針だ。(以下略)
「生活保護」で貰ったお金を、ギャンブルに使うのは、やはりおかしいのではないでしょうか? mata
toukou dekine-si
>>479
お前もバカチョンだな。
日銀は新規国債なんて引き受けないっての。日銀は政府が認めた場合に借り換えてるだけ。
何度でも言う。MMT扇動の中韓朝工作員とそれに依頼されたネット工作会社の輩は死ね。 >>474
役人「取りやすい所から取ってきた方が楽だろwww」 >>421
それ過去や実例に基づいての計算か
理論をたてて予測しての計算かの違いだけ
無知な人がmmtって騒いでるけど
経済実験のひとつで正しいか正しくないかは誰にもわからない
間違いなくわかってることは過去の事例基づくと
日本ヤバイけどそこはスルーして
見たいものだけ見続けよう、どうなるから知らんて状態が今 そう思ってるやつらだけで税負担すればいいじゃん
俺はデフレ脱却するまで消費税廃止して金刷りまくれ派だから俺の分も税金払っとけよ
税金チューチューしてる奴らを徹底的に洗い出して粛清
税金がいくら集まって何にどれだけ使ったか綺麗に出す
そこまでやるならいいけど老害に支配された馬鹿の国だと絶対無理じゃん
>>479
マジレスすると、
それをすると物価が高騰して実質的な財産が目減りするw缶ジュースが200円を超えるなw >>433
消費税は廃止すべき。消費税は実際の徴収額の約25%が輸出大手企業への還付金に回る搾取の仕組み。
その税率を引き上げるほど癌のように日本経済を蝕む。消費税導入から30年過ぎたんだから、もういい加減に気づけよ。 >>489
すりゃいいじゃねーか
代わりはいくらでもいるんだよリスカブス 島澤諭・中部圏社会経済研究所研究部長
このオッサン頭の中化石だがらダメダメ!!!!!!!!!!!!!!!
何にも解ってない!!!!!
未だに破綻するーーーーーって、これで部長?????アホアホ研究所ですか?????????
俺日本人だけど
外貨建てではなく金の積み立て考えてるわ
その前に役所の公務員給料見直せ!
左翼議員もいらない!
自衛隊、消防、警察以外は年収40パーセントは削減しても文句言えないわ!
仕事しろ!
後、特定あの中国、半島に金出すな!今後は特定あに投資したりビジネスで付き合う企業と個人に資産や収入の99パーセントの税金掛けろ!
そして現在日本に住む在日特定あ人にも入国税99パーセントの税金を掛け払え無い輩には強制送還しろ!
給与が上がらないのに増税とか
ふざけてるとしか思えない
>>501
東京だけ黒字だから地方は切り捨てていいよ
道路補修工事も無しなw
デトロイト化待ったなしwww >>470
控除や上限解除を差っ引いても問題ない富裕層のジジババとその親族は8割負担ぐらいに切り替えればいいと思う
後期高齢者医療制度が一律な事に社会保障費が爆増した原因の一端があるだろうし てか今の議員全員逮捕して全政党と経団連と全省庁潰さないと何にも変わらん。
国を牛耳ってるのはコイツらと経団連の連中なんだから。
国民健康保険も無料にしろ。窓口負担3割だけで十分だ。あとは通貨発行で賄え。
>>462>>494
日本はアメリカのような一部の超富裕層を育てる政策ではなく、
製造業を振興して中流層の増産に努めるべきなんだよ。
芸能人やスポーツ選手のような成金は、富裕層としての義務を果たさないからね。 >>514
それ言うなら、お札刷れ派はご自宅のプリンターで一万円作って
お買い物すればいいじゃんw とりあえずさ、
公務員を見つけたらガソリンぶっかけて自由に皆殺し法案を可及的速やかに採択すべきだよ
それで日本は救われる
あるぇ〜?日本がデフォルトすることはあり得ないんでしょ?
なんで御題目毎に言うことがコロコロ変わるん?
>>430
俺もこう思う。
このまま消費税上げ続けるなら
財政破綻を閣議決定してもう終わらせて欲しい。
徐々に温度をあげられて茹で蛸になるのは勘弁。
そんなに財政破綻がというなら、もう政府が借り換えせずにデフォルトする事を意思決定して終わらせろ。
というぐらい最近はヤケクソな気持ちになってるわ。
三橋とか宮崎とかよくモチベーションが保ててると思うw まあ、いうても将来に渡って増税なしでOKと思っているやつめったにいないし
こんくらいはしかたないんでは。
経済回すのは底辺、底辺に金渡らない、結果はわかるだろ
インフルエンザワクチンだの有害無益で無駄な医療もどきは自費でやれ。
ここまで放っておいた財務省の責任
現職員のカス共のみ消費税100%を課すべき
財政出動論者は何をして財政支出を増やすのか結局言わないんだよね
公務員増やすか土木事業が一番簡単だけどどちらも国民の反発必至だけど
なぜ消費税ありき?
法人税でいいじゃん
経済優先でいいじゃん
10年後は65か。
破綻したら年金もなくなるな。
貯金で2年位生きてその後しぬか。
>>479
国会で議決して、600兆円硬貨(無期限無利子政府債務)を発行、日銀で日銀当座預金残高と交換。
まあ、これで終わる話ではあるが、国債(通貨供給の際に民間部門へ利払いするシステム、あるいは民間部門への元本補償の投資先の提供)も必要かもな。
まあ、財務破綻があとか言って25年間デフレにするバカがいなければの話だが。 日本やヨーロッパでは、デフレ圧力が強く、GDP成長率が低すぎて、
雇用は好調だが、賃金上昇が鈍っている。
>>221
俺もそう思うけどそれを何度も繰り返せばまともになっていくと感じる
まぁ政治に無関心なことが根本的な原因 財政均衡論は定期的に現れて恐らく中国製品を買いすぎで総需要抑制策としてま消費税増税は既定路線。公定歩合を上げると日銀が引き受けた国債価格が下落して信用リスクが高まるためこの調子だと5年以内に必ず増税される。
>>1
ふざけんな!!
誰だよこんな記事書かせてんのは
国民バカにするのもいい加減にしろ! >>506
格差社会とか言ってるし、
所得税の累進課税を1974〜1984年のものに戻して、消費税を物品税に戻せば税収上がりそう
日本の場合特定の税制だけ戻せばすぐ健全化しそうだな そもそも、なんで税収に見合わない予算を組んでいるのか?そりゃ破綻するだろ!予算組みに関わった者たち全員から不足分を召し上げろ!
>>516
今ある借金を全部無期限債で借り換えで返済したら借金は0になるよね。
利息返済が無くなるからその分、消費税下げたら景気も良くなって税収も上がって言いと思うが
いずれにしろ公務員の予算使い切りシステムを自民党が変えないからいくら増税しても無意味だぞ >>537
ほんとそれ
「日本人は我慢強い」
これを悪用しているのが自民党 >>537
財政破綻したので、年金と医療を3割削減します。
これで、財政健全化だよ。
または、インフレにしてしまって、年金の価値をなくしても同様。
財政健全化するには、これから3年間、物価を5%上げ続けたら一気に健全化する。 財務省は日本は財政健全化進めるからデフォルトしないといってる、財政健全化進めるので破綻しないと主張し、
実際に増税による財政健全化を進めているので、態度は一貫している。
その部分を見落として、財務省がデフォルトは考えられないと主張してる部分だけ持ち出す人がいる。
>>1
厚生年金の削減は絶対言い出さない財務省のポチ >>531
ぼくちゃん、お金は自分で刷ったら犯罪でちゅよー
知能が発達してないからわからないかあ
残念でしゅねえ こんな事してるとますます国が小さくなって
ほんとに中華の一部になっちゃうよ
健全化=消費増税って図式はなんでですかね?
公務員系の人件費を民間の中央値にする。
これだけで消費税なんて上げる必要ないのに、なんでここを指摘しないの?
自民党って公務員のための政党って昔から何も変わらないよね。
ロシアをはじめ世界中にばら撒き
パソナ 電通をはじめキックバックウンコ会社にばら撒き
やめれば消費税なしでも法人増税で健全化
>>5
労働者は消費者でもあるからな
非正規奴隷にしたら需要がなくなる >>555
は?吊し上げるなら税金を食い潰す犯人だろ >>516
日銀のストック分を100年無利子国債とかに借り換えても多分大した影響ないよ 消費税をいくら上げたところで税収はたいしたことないわ
財政赤字の原因はほとんど巨額の社会保障費
だけど社会保障には強大な利権団体がいるから削れない
社会保障で年間60兆の財政赤字を積み増すから10年で600兆
10年後日本の財政赤字は1700兆
いつか日本国債日本円は国内投資家にさえ信用を失うと思うから
財産はほとんど米ドルで持っている
>>523
それは無能企業にいるからか、給料を上げる価値の無い無能のどちらか というか出した予算に対しての監査しっかりしろよ
費用対効果でてるかも
蛇口出したら出しっぱなしじゃね
こういうオオカミ少年みたいな記事に騙される馬鹿も
日本にはもういないだろ?
>>549
日本の場合ほぼ中抜きだがなw
日本の主力産業はピンハネ中抜きwww
労働者の金ドロボーするのが主力産業w
美しいピンハネジャパンゲリゾーですwww まぁ今の状態でも
「収入より支払いが多い」ので、破綻してる状態ではあるんだけどね
>>555
確かに
どういう計算して予算組んでるんだろ?
増税前提で組まれてる? ゆとり世代が無能すぎてな
あいつらがまともなら日本は今も成長してた
失われた30年なんかにならなかった