◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【経済】日本の財政、10年後の「破綻確率」50%…健全化には消費税15〜20%が必要 ★2 [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1620009027/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
10年後の財政「破綻確率」50% 将来世代の負担を考える
島澤諭・中部圏社会経済研究所研究部長
ポイント
○健全化には消費税15〜20%分の対策必要
○経済危機対応後には債務累増に歯止めを
○財政破綻なら将来世代ほどツケは大きく
バブル崩壊以降、経済危機を経験するたびに、一般会計歳出の名目国内総生産(GDP)比でみた財政規模は拡大している。
さらに経済危機が去った後も高止まりし、元の水準に戻る前に次の経済危機が到来して一層の拡大が進んでいる。
しかもGDP比でみた一般会計歳出の増加幅は、経済危機を経る...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD163O50W1A410C2000000/ ★1が立った時間:2021/05/03(月) 10:39:39.16
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1620005979/ 議員と地方公務員が多すぎる
人数減らすか賃金カットしないと、増税はずーっと続く
いい加減に気づけw
あればあるだけ使い切るのがバカ公務員の金銭感覚だから、ちょっと足りないぐらいで丁度よい。
消費税15〜20%にしたらそれこそ破綻するだろ
外国の方が高いとかまだ寝言言ってるヤツラいるけど
日本は住民税とか諸税が軒並み高い&外国に無いのも付属されてるからな
総合的な高さは他所と大して変わらん
むしろ福祉との兼ね合いだと高すぎるレベルだ
>>1
■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない
株価を吊り上げるために使われた300兆円のツケは国民が負うことになる■
『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ 無策の民主党政権より100倍マシだ』
これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が まるで空から降ってきたかのような
印象操作をしているが
そんなことはあり得ず実際は日銀に300兆円も国債を買わせて資金を捻出した
実は ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが
安倍政権は「いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している
つまり 確かに株高 企業収益の増加 失業率の低下などの成果はあったが
300兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ
また そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで
どの口で「野党は対案を出せ」などと ほざけるのか?という話だ。
そして この300兆円が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう
なので
安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって
この事実を徹底的に隠蔽している
仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ300兆円の国債を
どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない 公務員の給料をゼロに出来るなら
財政破綻した方がメリットが大きいな
外資を規制しろ
キャピタルゲインに対する累進課税を導入しろ
こういう記事書く奴とそれに賛同する上級だけ80%にしろ
>>1 日銀による財政ファイナンス(十字路)
2017/10/20 11:30
安倍晋三首相は消費税の使い道を変えて教育費の無償化を図るというが、
その税収は元は財政赤字の削減に充てるべきものだった。
2020年度に国と地方を合わせたプライマリーバランスを黒字化する目標は、
ギブアップ寸前だったが、これであっさり先送りされそうだ。
財政の悪化が続く中で長期金利の低位安定を維持するには、
日銀は国債購入をむしろ増やしていかざるを得ないからだ。
日銀が始めた国債の大量購入政策にはデフレ脱却効果はなかった。
それでも引き返さず、縦穴をさらに掘り進むうちに、意図に反して財政赤字を埋める
「財政ファイナンス」に変性してしまっている。
出口とは実は入り口のことだが、もはや元には戻れまい。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22462300Z11C17A0SHH000/ 既に食料品の外貨建価格が上昇しているのに、円安でどうにもならない。そこに消費税じゃあ庶民は食うにも困りますな。
引き上げのタイミングだろう
衆院選で自民が勝利し、菅内閣で引き上げるのも良し
あの手この手で消費税上げようとしやがって
何度目だよ理由変えるの
歳出の1/3が社会保障費なんだから公務員や議員の人件費なんかいくら削っても誤差の範疇だよ
>>1 そんなことしたらさらねデフレが進むだろ?
国の黒字=国民の借金なんだよ自国で通貨を発行できる国では。
国民の借金増えたら消費減るだろ?
消費減ればデフレだよ。
2%インフレ目指してるんだから、そうなるまで国債発行し続けるんだよ、15%増税より2%インフレの方がいいってバカでもわかるよね?
猿のミスリーディングに騙されるな
我々は借金が増えないから困ってるんだ
有ったら有っただけ使い切るのが日本の役人
だからたとえ50%上げても現状から変わらん
先スレ
>>978 さんへ
外形課税増やして社会主義国家目指せばいいんでない?
>
その制度が良いか分かりませんが、
世界的に社会主義が人気になって来てます。
特に若い人たちに。
>>1 乙。
>>1 アホくさ
現在、すでに実質破綻してるけど、国家ぐるみの粉飾決算でごまかしてるだけだろ
10年後もごまかせてるわw へーきへーき
増税しても他に流用が多すぎるから
今のやり方で増税で賄うとすれば
ここで述べられている
2倍から3倍の税率が要る
>>1 自民党=借金製造マシン党
借金しても見返りくるからとして使いまくって、借金雪だるま政策
バカの極み党
(結局、投資名目で貸した金、使った金は返ってこない結末だらけ)
財政出動で、弱体化
緊急経済対策が日本経済を弱体化させている!
http://blogos.com/article/101707/ もし、過去、このようにバンバン景気対策を打つことがなかったならば、
今よりは遥かに増税の必要性は小さくて済んだ筈です。
増税の必要性が小さければ、
今回のように増税の結果消費が落ち込むこともなかった訳です。
おおまかに書いた
景気対策しよう。借金で、10兆円出費→失敗 (ただし自民党に癒着のある
上級階級は潤う。公務員も税金が給料だから潤う。つけは未来の庶民)
を 100回繰り返し、1000兆円借金。
1000兆円の借金を返しながら、景気対策しよう。借金で、10兆円出費 → 失敗
財源は未来人の借金
自民党=借金製造マシン党 (借金癖は日本が破綻するまで治りません)
お前ら国がなにがしか動けば何億単位で金使ってんだよ
わかってんのか?
身銭切らないから痛くも痒くもないから平気で金のかかることをやらせてんだよ
役人は金が使われたって痛くも痒くもないからな
痛みを感じるのはお前らなの
簡単ですよ。役人と議員の報酬をグローバル化すればいい。それだけで全て上手く行きます。
まずは公僕から身を削りましょうね。
所得税をあげると給料もらいどもが損するだけ
事業者は設備投資の減価償却で課税ゼロがふつう
所得税や法人税なんかかかってない場合が多い
むしろんなもん払ってる企業はマヌケ企業
よって消費税を上げるのが正統派
段階的に欧州並みの20%まであげるべき
とりあえず、IMFに泣きついてから騒ごうかw
ギリシャとか最近の破綻は先にIMFに泣きついてからだからwww
安倍友逮捕すれば消費税なんか無しでお釣りが来るだろ
中部圏社会経済研究所(←公益財団法人)
島澤諭(94年 経済企画庁 01年内閣府退官)
「消費税は20%必要!!」
天下りの政府のスピーカーじゃねえか
胸糞悪い
安倍曰く、責任は取ればいいというものではありません
なのでえぇじゃないか運動して楽しんだほうがいいよね
>>1 なぜ最初の「赤字国債」は発行されたのか?その背景と経緯
いかに「建設国債」という名前を使おうと、その支出が収益性と回収性がない場合は、
それは、赤字的支出であり、赤字的支出に対して発行する国債は、「赤字国債」だと、
12月25日の参議院予算委員会で追及したのだった。
つまり、「ごまかすな」というわけだ。
結局この「ごまかし」が、その後、麻薬のように習慣化し、1000兆円というGDPの2倍に
匹敵する債務をつくり出してしまったのである。
http://foomii.com/00065/2013062509000016108 消費税導入時、3%から上げる事は無いと国民と約束した自民政権
じゃ?聞くが・・・
日本の財政が絶対破綻しないならば
10年物の日本国債を生活資金以外、
今すぐ全額つぎ込めるよね?
愛国者なんだろ?
70歳で強制的に安楽死するかインフレ一気に起こさない限り財政健全化なんて不可能だろ
>>1 10年後?
五輪後すぐ崩壊だろ
上級がハコモノ利権で荒稼ぎしたツケ
庶民の生活が破たんしてるのには一切無関心なくせして
なにが国家の破たんだ
庶民を苦しめるだけの国家なんぞないほうがましだ!
嘘はやめろ、バブル崩壊後、デフレが克服できずに今に至ってるだけ。
名目成長がなければ、消費税率をどれだけ上げても最終的には破綻する。
>>1 中抜きしたいから消費税増税しま〜す。
企業献金増やしたいから法人税減税しま〜す。
って言えよ。
日本人は稼げなくなくなったから消費も出来なくなったってことだ
増税が嫌なら国の支出の是非を考えろよ
これまで国の無駄使いを散々見過ごしといて負担は嫌だなんて言うなよ
>>1 日本の財政、10年後の破綻確率50%
<財政破綻確立の国際比較>
判定基準1
日本 50.0
アメリカ 3.7
判定基準2
日本 45.4
アメリカ 0.7
ソース
【国の借金】日本の財政、10年後の破綻確率50%!
http://2chb.net/r/newsplus/1616085275/ はいこれ、立憲民主党衆議院議員の福田赳夫が5年前に書いた真っ向から反論する質問主意書ね
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a189332.htm これの一番最初に債務残高と破綻確率に関係はないとデータと共に書いてある
財政破綻って、具体的にどういうシナリオでどうなるの?
仮に消費税15%以上になったら自民党下野濃厚だけど
本気でやるつもりなん
>>21 老人の数が多すぎるんだよな
いい加減安楽死法案とか、老人の数減らすことを真剣に考えたほうがいい
もはや手遅れだが
結局自民党はもう90年代から言われてきた高齢化による社会福祉問題を
一切解決出来ないまま今日まで来てるからな
国民全員をマイナンバーに紐付けたなら、個々の納税ランクに合わせた補償をする制度をちゃんと設けろ
消費税の納税額もきっちり把握されるシステムを用意してからやれ
よく公務員が公の為だから赤字はやむを得ないという。
なら財政再建不要じゃねってのは置いといてやるから、給料について下記の指標で所得縛れば国民のために働くだろ。
初級(60%)→公務員以外国民全体平均
中級(30%)→東証上場平均
上級(10%)→大手企業平均
消費税を早急に上げ、今よりもっとアメリカ国債を購入し効率的に日本の富を運用すべき。
まーた消費税上げるのか
まあナマポや貧乏人も一律だから、公平だが
さっさと破綻させようぜ
一度更地にしなきゃもう無理だよこの国
とりあえずさ、
公務員にガソリンぶっかけて皆殺しにすれば、
全部解決するんじゃね?
な?
国債は日本国内で消費出来ても為替で死ぬ
地獄の円安がオンどれらを襲う!
>>60 所得税をあげると給料もらいどもが損するだけ
事業者は設備投資の減価償却で課税ゼロがふつう
所得税や法人税なんかかかってない場合が多い
むしろんなもん払ってる企業はマヌケ企業
よって消費税を上げるのが正統派
>>54 公務員さま<それをやめるなんてとでもないっ!
>>65 いや、外貨あるから
そんな簡単には為替は動かない
>>57 マイナンバーよりも
議員と企業に中抜き利権ナンバーつけて管理しろよ
破綻の定義が意味不明
自国通貨建ての債務は幾らでもお金を刷れるので、破綻=デフォルトならば起こりようがない
オリンピックの95%中抜き見ちゃうと
説得力まったくない
わりとマジで公務員を皆殺しにすれば解決するわよ
な?
破綻つーかハイパーインフレだわな
それも10年ではまず来ないよ、せいぜい早くて30年後かね
日本人に自浄を求めても無理
茹でガエルのように、何にもしない
公務員も破綻寸前まで安泰だろうな
この理論だと公務員を無くせばいい
MMTなら逆にどんどん国民所得を増やす政策をしながら税金を取っていけばいい
>>55 そしたらまた民主が出てきて20%に上げてからまたバトンタッチのシナリオが既にできあがってるんあろ
>>60 逆だバーカ
働いてない奴だけだ
そんな事考えてるの
増税しても公務員にまた訳のわからん手当作ったり、糞官僚の糞どうでもいい存在自体無駄なだけの天下り先作り続けるから
何の意味もないいたちごっこ
>>1 日本人は貯金が多くありすぎる。
日本人の貯金全部没収すれば一気に解決!
破綻確率 50%なんだ。せめて49%か51%にしてくれよw
>>53 色々長くなるけど、端的に言えば人が居なくなる
電車とか企業とかそういうものが全部消える
健全化目指すならまず議員公務員給与を
3割削減したらどうだろう
それなしにまた増税とか許されんわな
>>75 やっぱ一回ハイパーインフレを起こしてリセットすればいいんだよなぁ
負担税額ぶっちぎりの世界一の日本でこれ以上の増税をする奴は犯罪者ぐらいですよw
利権中抜きをなくせば
健全化するわ
ほとんどかすめ取られてんだもん
巨悪の嘘来ましたよ〜
<巨大嘘ラインナップ>
・消費者増税しないと財政が〜
・新型コロナが大変だ〜
・コンパクトなオリンピックを〜
>975 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 11:29:25.49 ID:ObzpWsZd0 [5/5]
>
>>968 >供給ねぇんだよ!
>少子高齢化やら産業のゴミ化でアウトだ
さっきこういうレス付けられた
一部正解で、一部は妄想だ
正解部分はこのまま緊縮財政を続けていたらそれこそ供給能力が減衰する、本当に駄目になる状態
妄想部分は少子高齢化とか言ってる部分、全く関係ない、供給能力の意味すら解ってないガイジがこういう事を発想する
意味が解らない奴は勉強しろよ
>>1 >>経済危機を経験するたびに、一般会計歳出の名目国内総生産(GDP)比でみた財政規模は拡大している。
一見それっぽいが、
GDPの6割が個人消費なんだからGDPの落ち込みを抑えるには
個人消費を刺激するのが当然なんだよ
そこで金出さないと消費が縮小したままデフレになって日本だけGDPが上がらない
法人税を払ってる企業って
設備投資ができず減価償却できない
つまり末期症状企業ってこと
そんな状態の企業にさらに税率あげるとご臨終となるぞ
>>9 アベノミクスのやった事は要は自分たちの共同体の価値をわざと下げただけ。
公務員、あいつらはちゃんと選挙行くからなw
公務員優遇は当然
>>67 富裕層の所得税上げればいい
消費税上げれば消費が激減するから
経済に影響ありすぎる
公務員をボランティアに置き換えればいいぞ
暇な爺さん婆さんが喜んでやってくれるだろ
シンガポールかスイスあたりから引退した政治家を年100億くらいで雇って国政を任せろ
首相はお飾りで日本人なら誰でもいい
>>90 金利をあげるしかないな
デフレより地獄だわ
>>83 法人税上げてもいいけどな
そしたら企業は赤字にするために人件費や設備投資に金使うから
MMTだと破綻率は0%なんだろ
MMT論者はちゃんと説明しろよ
そもそも馬鹿たれ自民党のままなら政治が健全化しないから日本国は確実に滅ぶよ。
>>83 お、何か妙案がお有りなようで。
是非お聞かせ願いたい
猿のミスリーディングに騙されるな
我々は借金が増えないから困ってるんだ
>>83 消費税導入して30年間
日本はまったく成長していないだろ
バカタレ
1995年に当時の大蔵省が日本はこのままいくと財政破綻すると財政危機宣言を行った、
それから20数年後、その時から借金は4倍に増えたが未だ財政破綻していない。
1970年から比べて国債発行残高はなんと310倍に増えたが未だ財政破綻していない。
1995年の時の財政危機宣言もそうだけど事実を基に自分達財務省に都合のいい予想を
危機を煽って脅してるだけ。
神様を信じれば良いんだよ
神様ならなんとかしてくれるよ
>>1 はいはい税金の"明確な"使い道示してから言いましょうね。
出来なきゃ喋んな財務省の犬っころが
>>25 そもそも言ってるのが元財務省の人間だという
税金食い荒らしてる
竹中と電通を処刑してから言ってもらおうか
今すぐに上げたほうがいい
俺ら国民が逃げ続けた結果だからな
あと選挙にもいけよ
「公務員が〜」って言ってる奴と
>>1は、主張としては同じなの?
法人税を上げることによるメリットって
企業からしたらそんな税金払うんなら設備投資に回すわという事になって
経済は回るがそれにより課税ゼロとなって税収は減る
結局は消費税を上げるのが一番正しい
>>91 政府債務が1300兆円まで増えて景気回復するどころか停滞してんだぞ
政府の金の使い方が下手なんだよ
だからその分負担が国民に来てるんだよ
>>112 そろそろ150年も過ぎたし、支配者層の取り替え時期だよね。
元々こんな糞ジャップ国は嫌いなので
さっさと潰れてソマリアみたいになってしまえばいいよ
法もなく気に入らない奴は頃して奪うって感じでさ
とりあえずコロナ終わったら一回消費税ゼロにしてみ?
それが嫌なら公務員のボーナスカットして給料も生活保護ギリギリ
当然議員報酬なんてなし
そのくらいやらないと財政破綻するーなんて言えないだろ?
>>113 ほんとな
消費税上げて悪化はあれば
よくなった実績がなにひとつない
みんなデフレばっかり言ってるけど、微妙なスタグ起きてんだよなあ。
これは意見じゃなくて事実。
これを否定するやつはカップ麺が400円くらい?とかパートの主婦の給料が30万と仮定してる馬鹿共と一緒なんだよなぁ。
国民負担率が6割から7割となると消費が今の半分になるけど
本当に増税して大丈夫なのか試算した方が良い
日本の経済学者など何もわかってないアホ
やることは金 持ってる奴に税率かけて庶民に金回さないと何にもならないしな
消費税が企業の法人税免罪なってるならいらんしな
アホが経済学者とか名乗るなや
宗教団体に税率かけていれば余裕だしな
>>121 その前にやることあるよ。「希望者のみ増税」
>>123 もう君の言ってること滅茶苦茶なんだが??w
ネトウヨ「国債は国の借金じゃない」
↓
消費税20%
ネトウヨさあ…
簡単ですよ、役人と議員の報酬をグローバル化するだけ、世界基準に合わせたらいいだけです。
地方はその地方の平均的報酬にすればいいだけです。
本当に簡単な話なんですよね。
俺はま10年前から言ってるが、あと10年以内に消費税30パーセント超えるから
>>127 ほらな?こういう「逃げ」の姿勢しかないアホばっか
破綻しないなら
もう二度と消費税増税しなくていいな?
消費増税したい時期に
「破綻する」と煽って泣きついてきたのは
財務省や与党じゃないんかい?
都合のいい時だけ破綻を煽る手法はもう通用しないぞバカども
仮に消費税を30%にしても今のような予算組むのなら意味がない
単純に考えて、人口が減っていけば何時かは破綻(または侵略)になるわな。
中国のバブルの崩壊と日本の財政破綻はどちらか先かそれとも無いか
>>123 別に税収減ってもいいんやで。
徴収した税で予算回してる訳じゃないのは知ってると思うけど。
>>130 詳しく言えば
デフレスパイラルとスタグフレーションが同時に来てるんでないかな?
>>119 食い潰してるのはお前だろ
神様言ってたから
庶民がお国のために奉仕しないで
ただで神様に奉仕させてるって!
年収2000万円以上の人の消費税を200%にしよう
あと財務省と与党の失策なので
やつらの年収から支払いましょう
まず公務員のボーナス減らしてから、
次に増税じゃないと
財政の厳しさが、全く伝わらんのだが
ww
ハイ増税
改憲して生存権や基本的人権無くして年金国保生活保護その他福祉をばっさりカット
なお上級や富裕層は庶民から巻き上げた金でなんとでもできるのでセーフ
>>133 こういうチキンがいるから日本は終わってる
極限まで増税して欲しい。どこまで日本人が耐えられるか見たい
国の借金1200兆だがへっちゃらってスレも見たが、そんな訳ないわな
公務員のボーナスとかお前らに関係ねえだろ
人の賞与にケチつけて恥ずかしくないのか?
そんなに羨ましいならお前も公務員になりゃいいだろ馬鹿が
案の定だけど破綻てどうなるのか分かってない奴が多すぎだよなw
>>107 もう設備投資とか人件費とかっていう段階じゃねーんだよ
少子高齢化に人口減少が止められないんだから企業だって投資なんかするわけない
だからさ消費税上げたら減収になってるのに何を言ってるのよ
>>127 そうなんだよな
コロナがひとくぎりつくまで
支援名目で消費税をなくしたら
経済がどう動くかの実験もできる
なぜやらないか
経済回復されたら消費税増税の意義に責任をとらされるからだな
まちがいなく経済上向きになるよ
70うん年前のおばあちゃんの知恵
ほしがりません勝つまでは → 敗戦
デノミで、1000円を1円にする
食料配給という名のベーシックインカム
ヤクザさんに闇市でがんばってもらう
これで解決
増税してもアベノマスクみたいなアホ政策されたんじゃ
いくら増税しても足りんわ
富裕層から税金を取る
消費税は廃止
公務員人数を倍にする
公務員給与を半分にする
国会議員の給与を0円にする
ベーシックインカムの導入
日本共産党が政権取れば可能
自民党なら消費税25%
>>114 「おおかみ少年」は、
結局狼(おおかみ)が村にやって来ましたよ。
日本政府の財政は、相当厳しいと思います。
政府の債務がGDPの2倍以上になっているので。
>>78 うわ〜口だけか〜 通報しておいたわ
本当MMTバカは口だけの奴ばっかりだな クズばっかり
>113
その分ずっと寿命は伸びてるよね
経済よりも人命だよ
>>135 企業は利益を設備投資に回して事業を最新化もしくは拡大して
課税を逃れられるんやで
無理に使い切ろうとする馬鹿公務員や企業のせいでこんなことになっているんやろ
>>151 チキンの意味分かってんの?実に合理的だぞ。増税派は率先して自分でやってみたらいい
公務員の待遇が良すぎるのさ
だから優秀な人材が軒並み公務員に取られてる
国益を失ってんのさ、誰もが分かっていながら手をうたない
公務員の給与は平均で300、管理職でも最大400に抑えること
あとは望めば誰でもなれるようにすること
要は社会のセーフティネットにするわけさ
>>156 それは自民党の失策だろ?
自民党の8年で出生率30%減少させたんだし
麻生財務相も将来的な増税に言及してる
菅総理も消費税増税は必要だが10年間はしないとは言ってる
逆に言えば10年後に消費税増税する可能性は高い
>>158 奴らの目的は財政再建でも経済再生でもなくて自分達の取り分と好きに出来る金を増やして権威を保持したいだけだけだからな。
1994年 東京大学経済学部卒
1994年 経済企画庁(現内閣府)入庁
2002年 秋田経済法科大学経済学部専任講師
2004年 秋田大学教育文化学部准教授
いーよな責任無い奴は適当なこと言えて
>>114 財政破綻は絶対しないと言っても、結局それを口実に無理矢理増税してくるからどうもならん
ちなみに選挙なんか全く意味無い
財務省の洗脳がうまいのかよくわからんが、減税を旗印に政権取った民主党ですら最後は消費税絶対上げるぞマンに変貌した
官僚を討伐しない限り日本に未来は無いが、その手段が何も無い
日本は、民主主義では無い
これ2ヶ月くらい前に散々論破されてたクソ記事だろ
なんでまた持ち出したんだよ
国が黒字になったら誰か得するんだ?
腐敗政権自民党ですら得しないぞ
.
財務省 「ミスっちったw 国民から徴収してごまかしちゃえw」
バカかと。
アホかと。
MMTとか抜かしてる奴ってこういう財政破綻論者を批判して
オレ分かってる、オレすげーやりたいだけだろ?
言うだけで何もしたことない、著名人であれば発言権得たいだけのドクズ
>>135 わからないんなたトヨタあきおちゃんや孫正義さんに聞けばいいよ
設備投資で課税ゼロw
さっきの馬鹿国の無駄遣いがーかよ
もうどうしようもねーなぁこれ・・・
マジで90年代から始まった緊縮財政、それに伴うマスゴミの洗脳がこういう状態にしちゃったんだなぁ・・・
怖いわw
>>167 こういう現実が見えてない奴はなんなんや
今の日本の人口動態じゃ投資しても回収なんか出来ねーよ
法人税も消費税も仕組みはよく似てるみたいよ、シンプルに法人税だけにして欲しい
5億10億持っている奴なんてまともな金の使い方しないんだし資産が閾値をこえたら全額没収して貧しい人の生活費にすれば良い。
そのシステムで助かる人は多いが困る人は居ない。
>>109 少子化にも地球温暖化にも対応出来んからな
仕事の出来ない世襲議員ばっかり集めて上手くいく程
国の運営は甘くない
>>167 そうだよ
法人税なんていくらでも逃げ道あるザルだから
そんなザルなら高止まりさせておいても問題ないんよ法人税って
国は破綻しねぇから心配すんな
地方自治体は事務員締め上げて借金返済せんと破綻やぞ
猿のミスリーディングに騙されるな
我々は借金が増えないから困ってるんだ
>>114 バブル崩壊もあるだろうけど
財政破綻とかいうから30年も立ち直れないのがよくわかる
>>3 桁が1万倍以上違うんだが?
アホは1000万円の借金返済のために8円が多いから7円にしよう、6円にしようという。そこいくらいじっても変わらないから。
その割には円が全然安くならねえなあ
もっとちゃんと世界にそれを発信して
円安にしてくれよw
単に経済成長が止まってるからやばい訳で。家電はもうダメで車もダメぽい。
ココアもマトモに作れない。
もう無理。
オードリーたんを呼べば何か変わるかもね。
経済面でも無能な愚民党
まこの方面だけは他党も全く期待出来んが…
>>12 カネを刷ると、またクニノシャッキンガーなんだが
>>170 東大生の就職先で公務員の割合どんどんへってるのに
今は優秀な学生は公務員なんかならないよ
15とか20なんて絶対無理だよ
賃金や年金上がらないのにどうやって生活しろというんだよ
消費税上げた総理大臣は
皆後悔してるぞ
やるべきではなかったと
>>1 コロナ復興税20パーは仕方ないね
大盤振る舞いしちゃったし
デジタル化特需の流れにうまく乗れればいいんだが、
まるでうまくいってないし難しいな。
ほらでたよ、だからコロナ対策なんてすべきではなかった
経済死亡したら社会保障も行政サービスもできないだろ
>>155 日銀が貨幣を刷りまくって、物価や輸入価格が高騰していくハイパー・インフレが起こることが、
日本の財政破綻で一番考えられるシナリオです。
>>190 地球温暖化対策はシンジローに任せればいいだけ。あとは増税のタイミングだ。
消費税上げて法人税下げて、景気が落ちて税収が減るの繰り返し
消費税率アップの無駄をいい加減過去から学べよ
>>6 予算確保争いしてるバ官僚どもをクビにすれば良いんだよ。
確実に
>>25の言うように犬と本人が混じってるぞ
どんな反応か見てるクズな政治家も混じってる
>>171 どこの失策だろうがもう手遅れってことだよ
敗戦処理の段階なのに消費拡大とか投資拡大とかズレてるんだ
>>167 法人税を下げたから企業は期末に人件費や設備投資で消費しなくて
よくなったから内部留保が増えた
>>202 官僚が減って地方公務員に来てるぞ。
楽だし給与高いし責任無いしその地域ではでかい面出来るし。
まだこんな馬鹿なこと言ってる奴がいるんだな。
円建ての国債で破綻は物理的に不可能です。
こんなバカでも学者を名乗れる、いい国です、日本
今はまず消費税を廃止して経済を回すべき
そうなれば乗数効果もあり100兆はGDPが増える
一時的に税収が減ればそこは国債で対応し経済が回復したら法人税や所得税で取れば良い
間違っても景気を冷やすことが明らかな消費税を上げるべきではない
>>209 新円切り上げしたらいいだけの話、簡単に解決する
>>199 自民党なんてもはや選ぶ理由がない
搾取するばかりで与えることを全くしない
それならせめて消費税に反対する政党に投票する
持続化給付金とかいう訳のわからないばら撒きをやめろ
消費税は廃止
富裕層から税金を取る
ベーシックインカムの導入
公務員人数を倍にする
公務員給与を半分にする
国会議員の人数を半分にする
国会議員の給与を0円にする
日本共産党が政権取れば可能
自民党なら消費税35%
ずっと増税や社会保険料上がってるのに
毎年財政破綻て言ってるな
コロナでも意味のないことばっかしてるし、
政府とマスコミが積極的に営業妨害して経済をどん底に突き落とすし
公務員の生活水準維持のためには大増税しかないからな
>>216 それでも拡大経済に舵切るしか無いんよ
まあ、日本って国が無くなって欲しい人には緊縮は蜜の味だろうけど
国内の国債に徳政令を出して身軽になるべし
徳川幕府も明治政府も借金を踏み倒してきた
徳政令を出しても全く問題はないよ
>>204 誰だって増税やりたくてやってるわけじゃないだろう
支持率落とすんだから
でも毎回やるしかないからやってるんでしょ
MMT馬鹿に現実を叩きつけるために一回毎年50兆円づつ借金刷って返してみてほしい
と思う一方で絶対失敗するとしか思えないので亡国にはしたくないとも思う
先ず2%のインフレ目標達成させてからにしろよwww
>>217 公務員を減らすということは民間委託が増えるということ
民間委託が増えるということはパソナと電通が儲かるということなんだが
それはオーケーということでよい?
中抜き自民が無駄遣いしてる限り無理
竹中と電通を処刑してから言って
破綻=ハイパーインフレと定義するとして、目標インフレ率の2%も達成できずに日銀黒田もお手上げ状態なんだよ
心配するとしてもせめてインフレ2%になってからこういう心配しようよ
この国って派遣で9割抜きが流行ってるから
税金も9割目指せのノリなんだろうな
正直、割と暴動待ちな予感するんだが
>>187 なら法人税払うしかないなw
でもトヨタあきおちゃんみたいに工場もってれば
事業拡大というわけでもなく
古くなった機械やロボットを最新型に買い替えていくだけでも相当な投資になるし
それで結果として課税ゼロになる
五輪やらなんやらを口実にして上級貴族が税金を鷲掴みにして、
そのツケを庶民が増税という形で払うだけ
こういう破綻論は中国崩壊論と大差ない
訳分からん不安を煽るだけ
内部留保過去最高だし売り上げ1000億超えたら法人税爆上げしようず
>>49 金持ちや大企業の「やる気」がなくなってしまったらどうするんだ!
彼らが日本から出ていってしまったらどうするんだ!
は?
庶民あらため一般国民の気持ち?
日本人がノーベル賞や金メダルを取ったり外国人が「日本のアニメが好きです」と言ってるのを見て「感動」してればいいじゃん
国債を減額償還する前に、公務員の年金や賞与は国債で10年ぐらい支払えよ
少子化を放置して
オリンピックやカジノに倒錯して時間無駄にした自民党
>>1>>221
自国通貨建てでも支払いが滞ればデフォルトだし、
日銀に引き受けてもらっても、信用の無い国債を引き受けるために日本円を刷れば
今度は通貨の信用が失われて日本円の価値が下がるだけだよ。
>>3 地方議会なんてほぼ全数要らないと言ってもいいくらい無駄だしな
政令都市以外は県議会だけでいい
村町役場も周辺市に吸収させて田舎公務員クビにすべき
破綻も増税も嫌なら、
オマエら子供を増やせばいいんだよ。
>>218 >社会保障費を徹底的に削れよ
医者の給料が激減で、医者が海外に流出
手術もできないありさまに。
介護もできず、お前が老人の時には孤独死確定
社会保障を削ることこそ
国家衰退に直結
>>223 それは、国民に多大な負担を強いることになりますし、
果たしてそれだけで上手くいくのか疑問です。
大した事例も無いのにどうやって倒産時期を計算したのか知りたい。
企業でも貸し剥がし食らわなきゃゾンビみたいに生き延びるんやで
>>219 だから上手くいってないじゃん、お金が回ってないだろ
MMTにしてもリフレーション政策にしても基本的には正しい政策なんだけど、
ナマポを筆頭に税金に集る蛆虫連中がよく分かってないのに利用しようとするからこの手のスレは間抜けなことになりやすいんだよなw
ハイパーデフレとか正気とは思えない馬鹿発言に誰も突っ込めないくせに経済よくわかってないとか見当違いの煽りあいする底辺スレになるんだよなw
良いタイミングでコロナが出てきたから何でもコロナのせいにできてるけど
消費税を10パーセントにした時点で既に終わってる
「行政サービス」なのか「公務員のタカリ行為」なのかだよな。年間に行政から「○円分のサービス」受けてんだろう?ほとんどありがた迷惑な安倍マスクみたいな押し売りだろう。一切やめたいね。NHKも契約した覚えないわw
増税して公務員給与上げるなんて事やってる限り誰も納得しない
日本人以外に払ってる余計な金を全部ストップすればいいのでは?
あとは韓国にインフラ作った時から
今までの費用全額返してもらえれば回避できるだろう。60兆くらい貸しがあるよな。
消費税は廃止
富裕層から税金を取る
ベーシックインカムの導入
公務員人数を倍にする
公務員給与を半分にする
国会議員の人数を半分にする
国会議員の給与を0円にする
中抜き95%利権構造をリセットしないと
日本はどうにもならんよ
日本共産党が政権取れば可能
>>1 また謎の言葉 ”破綻” 来たな。
一体何が破綻するんだ?
とりあえず脱税マネロンされてるタンス預金100兆円を回収することで劇的に経済よくなるよ
>>230 コロナ流行ってるのに経済回せって言ってるのと変わらねーよ
今の人口動態だと消費増やして投資も増やすなんてやったら生産人口への負担がやべーことになるわ
拡大やら簡単に言うけど実際にそれを担うのは労働者なんだぞ
するかしないかの2択だからいつでも50%だよ(´・ω・`)
>>1 ネラー代表として俺が首相になるわ、俺なら毎年数十兆円の財源を作る事ができる
※欧米のネラーにも仲間がいて連携をとってる俺が首相をやってネラー(欧米のネラー含む)の言うことだけ聞いてまともな政策だけやるわ
首相 俺
官房長官と外務大臣は俺が兼任
防衛大臣 現役自衛隊員
文部大臣 鬼女
財務大臣 ドケチ板住民から
etc.
公約
1、利権を手に入れるためにコロナ感染拡大政策(経済第一政策)を続け大勢の人にコロナを感染させ間接的に大勢の人を殺害したバイオテロリストの菅内閣、維新は全員死刑(ジェノサイドを続けてるテロリストたちを全員死刑)
2、ジェノサイドを続けてるテロリストの共犯の菅政権支持者(同和、在日)、維新信者(同和、在日)の資産没収して死刑
3、理想主義者でお花畑のパヨクは資産没収なしで国外追放
4、税金を食いもんにしてゆすりタカリで共生しない沖縄、アイヌの資産を没収して国外追放
5、政党助成金の廃止
6、議員報酬3割カット
7、政治家、政治家関係団体への献金、寄付、パーティー券購入禁止、その他金品の授受禁止
8、国家公務員、地方公務員の給料1割〜4割カット、公務員の天下りわたりは死刑
9、ODA削減
10、国連費削減
11、憲法9条白紙、自衛隊を日本軍にして首相直属に、核武装して抑止力を高め自分の国は自分達で守る
12、憲法1条白紙、国民が国民投票で国のトップを決める大統領制度に、俺が大統領になれば大事な事は国民投票で決める
13、日韓断交
14、NHKの電波停止処分及びNHK解体(廃止)
15、フジテレビは1年間の電波停止処分(事実上倒産させる)
16、中国企業と提携しまくり日本のお金と情報を中国に垂れ流してるNTTの資産を没収して解体、NTTドコモのプラチナバンドを没収
17、韓国に情報を垂れ流してるソフトバンクの資産を没収して解体、プラチナバンドを没収
18、国民の預金を在日ソフトバンクに垂れ流してるみずほ銀行の資産を没収して解体
19、刑務所維持費=囚人1人あたり年300万円の税金投入してるが、凶悪犯は死刑にして刑務所維持費削減
20、政治家の利権になって税金の無駄使いのオリンピック中止、リニア中止、大阪万博中止、IR(カジノ)中止
21、日本会議解体、その他の在日団体やパヨク団体も解体
22、電磁力永久発電推進、熱エネルギー発電推進して日本の技術とし海外に技術提供しない(未来の発電技術を教えてやるが日本だけで使用)、現在ある全ての発電所を廃止
23、AI完全自動運転車、AI完全自動車椅子など推進
24、毎年数十兆円の財源が出来るのでコロナ対策、貧困層救済、AI化を進める
25、企業、団体からの要望は一切受け付けない、ネラーの言うこと(要望)だけ聞く
26、公務員の天下り先のJRA、宝くじ協会、etc.など国営化、天下った官僚は解雇、儲けは全て国庫へ
想像してごらん
在日、同和、ネトウヨ、パヨクがいない平和な世の中を
想像してごらん
同和議員、在日(帰化人)議員、パヨク議員がいないまともな政府を
俺が首相(大統領)になれば治安もよくなり経済回復して大事な事は国民投票で国民が決め平和で豊かな世の中になる
>>224 だからそういう政党選んでも結局財務省に洗脳されて絶対増税するぞマンになるんだってば
民主党がそうだっただろ
選挙なんか意味ないんだよ
腐敗自民にお灸をすえる効果ぐらいはあるかもしれないが、もうすでにお灸なんてノンキな事言ってられる時期もとうに過ぎた
消費税と法人税は利益にかかる税金なので本日は同じ
違いは消費税上がると派遣会社の存在意義が高まる
消費税以外の税金はすべて廃止して消費税に一本化すべき
脱税しようとするカスを全滅させねばならない
とにかく少子化をなんとかしないといけないのに若者は使い捨て状態で結婚できない
結婚して子供が生まれても保育園に預けられない
子どもをバンバン生むのはブラブラ無職の最底辺層ばかり
>>1 何度も言ってるけど
増税ってインフレ対策に検討すべきもので
今の不況化は、その逆で減税を含む積極財政が必要
インフレが起きたから
すぐに検討すべきものでもなくて
インフレ率が二ケタ超えて、悪性化し
物価高が許容出来ないぐらいになって
ようやく検討するぐらいのもの
それは国民に「罰」を与える事で
消費意欲を下げる事が「本当の目的」で
それ以外に「増税の効果」なんかほぼない
それを不況化ですでに消費意欲が
すでに減退してる今やってどうするって話なのに
日本を、さらに総貧困化させる気なのか?
良くこんなデタラメな狂った記事書けるなと
逆に感心するわマジで
猿のミスリーディングに騙されるな
我々は借金が増えないから困ってるんだ
増税する前に公務員給料を30%カット、国会議員を
半減してからな
インフレしようが俺は関係ないって人
日本国債は誰が買ってる?主に銀行等金融機関だよね?
日本国民全員が直撃だよ
食料自給率の低い日本なんて悲惨だろうね
食べ物の奪い合いが起こり、そこら中で餓死も当たり前
若者たちが出歩いてコロナに感染し、呼吸が出来なくなってから後悔するようなもんさ
>財政破綻なら将来世代ほどツケは大き く
財戦破綻でハイパーインフレが起これば無借金になって将来世代は無問題
>>232 実に日本らしい解決法だろうな
破綻というと不吉だから、徳政令といういかにも功徳が増えそうな単語で庶民を騙していくw
>>234 ん?
100兆
100兆
これが今の日本の国債発行額だ
自民は経済に自信あったんじゃないの?w
自民から経済とったら何が残るの?www
10年後に高確率で破綻します!ってお前ら責任勿論取るよな
>>219 内部留保が何かもわかってないアホ
じゃあトヨタの内部留保はいくらで現金はいくらか言って見ろよ アホ
>>209 まあシナリオとしてはそれであってるけどそれがどういう状態なのか分かってる奴半分も居ないよきっとw
日本はとっくに財政再建団体になるはずだから公務員給与一律三割カットくらいしなきゃおかしいんやで
竹中は増税するだけして中抜きし放題
財政破綻したら中抜きした金もって外国に逃げるんだろ
今のうちに処刑しとけよ
>>281 だから、RcepとかTPPで人的移動の自由化したんでないの?
消費税は廃止
富裕層から税金を取る
ベーシックインカムの導入
公務員人数を倍にする
公務員給与を半分にする
国会議員の人数を半分にする
国会議員の給与を0円にする
中抜き95%利権構造をリセットしないと日本はどうにもならんよ
日本共産党が政権取れば可能
どこに問題があるかはもう明確に判明している
自民党が悪い
内部留保があるからこのコロナ禍でも失業が最小限に抑えられてるわけで内部留保なかったらと考えたらゾッとするわ
ここで増税すると
大切な大切な将来世代も増えこそすれ減る事のない重税を払い続ける事になりますよ?🤣
>>34 官僚の査定方法を「概算要求をどれだけ下げたか」にするだけで良いんじゃね?
公務員は全員ボランティア、無給で働けば済むこと。
こいつらがただ働きをすれば、諸費税なんていらなくなる。
MMTを完全否定したからには、それぐらい覚悟しろって。
財務官僚のバカ発言のせいで、すべての公務員が無給、無給だからな。
>>232 あーあ、しょせん帳面上のこと、で済んだらなぁ
国がつぶれないから公務員の給与を下げられないんや。
国がつぶれるようにすればいいねん
50%ってどっちか分からんって言ってるのと同じだし
ただのバカw
破綻破綻と言う前にまずは公務員政治家パンギャゴホーホー料を見直すべき
日本が10年後に崩壊するならアメリカなんて明日にでも崩壊するな
>>1 参議院を廃止してデジタル庁・観光庁・スポーツ庁・こども庁を廃止しろ
増税しないと維持できないようならそもそも破綻しているということだけどな
日本は破綻して無能政府解体で他でやってもらった方が健全だな
ベーシックインカムを金でやるんは悪手やで
まずは国有生活必需品独占買い取り会社を作る
それから現物支給、これが昭和のおわりくらいまで残ってたんやで
>>308 あいつらバカだから人件費以外ゼロにしかねないぞ。
確率は100%だろ
せいぜい今を楽しめ
どうせこの船は沈む
>>77 本当にコレ
竹中平蔵の言いなりが自民党
朝鮮統一教会日本支部自民党ですだと
アメリカとかドルが基軸通貨だからぜったい破綻しないだろう
アメリカは借金チャラにしても全然大丈夫だと思う
アメリカが財政健全とかやりだすと新興国がつぶれちゃう(金がまわってこなくて)
健全化のために国民に負担させようw
どこが健全なんだよw
いいよ別に、勝手に滅びとけや
本当に滅びるのであればな
滅ばなかったらこれ言ってる奴、責任とって全員腹切って死ねよ?
バブル期は消費税が無かったのに、今の税収はそれを越えたと自慢したアホがいたねw
>>267 終わっているのはアベノミクスではなくあなた
もしコロナがなければ増税→春節→オリンピックという流れで「感動」「盛り上がり」が実現できていたはず
美しい国ニッポンが始まっていたはず
オリンピック=好景気! っていう根拠不明な話に、情弱は踊ってたけど、
オリンピックは、単に税金をATMにしている上級の引き出し無制限のボーナスステージになっただけ。
その他大勢はこれから消費税10パーで、埋め合わせをさせられるだけww
>>243 法人税が高いときは、企業は利益を人件費増や設備投資増で消化していたが、
安倍政権が法人税を大幅に下げたから企業はその必要がなくなって
利益を使わずにそのまま内部留保として積み上げるようになった
ということを安藤議員が説明していた
誰が払うものか。
国会議員と省庁の役立たず役人を半分に削減しろ。
個人に掛かる税を全部消費税に集約したらあかんの?
何でもかんでも上がってくだけでやる気が起きない
もういいだろこんな大嘘
今の借金は借金のまま放っておいて問題ない、貸し手が国民なんだから
上げた分自民党の懐に入るだけなんだろ
ほんといい加減にしないと各地で暴動起こるぞマジで
田舎はどんどん衰退して人が減っている
無能な地方公務員の人件費カットすればむしろ減税できるよ
消費税払ってんのは企業なんだから、消費税無くして法人税税率アップで
消費税廃止
物品税復活
大企業富裕層から税金を取る
ベーシックインカムの導入
公務員人数を倍にする
公務員給与を半分にする
国会議員の人数を半分にする
国会議員の給与を0円にする
中抜き95%利権構造をリセットしないと日本はどうにもならんよ
どこに問題があるかはもう明確に判明している
自民党が悪いのだ
日本共産党が政権取れば可能
>>33 はぁ?
こんだけ税金とって何をいう。
その範囲でやれ!馬鹿
増税なり社会保険料の上限に到達したりすると
また財政危機論がでて、また増税、社会保険料の上限をあげたりする繰り返し
>>326 いや、外債償還しろと言われたら
割りと簡単に破綻する
>>306 新型コロナなんて隕石みたいなもんだから普段から企業は考慮する必要はない
失業者を支えるのは税金を集めてる国の役割
普通の家庭で例えると、借金1200万あって、貯金も1200万ある状態
まったく問題ない
は?その前に議員の給料下げて中抜きとか無駄遣いやめろや
もう沈んだ後のこと考えて搾取しまくろうとした結果が五輪のゴリ押しだろうがw
こいつら自分たちだけは逃げようとしてるのが丸わかりなんだよなぁ
真性のクズどもが
>>325 ロスチャイルドの言いなり、麻生太郎も重罪。
庶民の税負担が50%超える
今でさえ45%も負担して世界最悪クラスなのに
しかもこの20年経済成長ゼロで所得が減り続けてるのにさらに増税一辺倒
もう限界超えてんだよ
庶民の生活が破たんしてるんだ
いい加減にしとけよ
破綻した時にはてめえらはこの世に居ねえだろうが
何が財政健全化だよ
てめえらの金じゃねえだろうが
税率上げても新たな利権を創って使い込むから健全化は不可能
公務員の仕事
論理のすり替えと同じ
問題のすり替えで税金を引き出す
>>227 「2018年までに消費税を35%まで上げないと、日本の財政や社会保障は持たない。」
というアメリカの専門家たちによる日本の将来予測もありますから、
今でも増税や社会保障の値上げのペースが『遅過ぎる』ようです。
>>334 中抜きをやってるのは民間なんだから歳出には関係ないんだよね
そりゃ大変! 今のうちに国家公務員特に政治家先生たちをAI化しましょ
教師もAIでいいよね
>>1 財政破綻とか言ってもさ、結局赤字国債のほとんどが老人の医療費と年金の社会福祉費なんだよ。それなければプラマイゼロ
日本の財政赤字は米国みたいに健康保険辞めて、自分の体力がやばいと思う人だけ自己責任で民間保険会社で保険かけるようにすれば全部解決だからある意味究極的な解決策は既に持ってる
意味わからん南米の発展途上国とかと違って、カードが見えてるか見えてないか
財政再建するには、消費税を全廃して経済をフル回転させるしか手が無い
>>338 そのとおりだが、極限まで増税しても大丈夫な国民だからな。好きにやらせとけ
消費税15〜20%にした所でその税収分、使って健全化なんてしないと思うが
破綻仕掛けてるのに公務員による給料は世界でトップです
定期的に出るよねこの破綻ガーな話
全然破綻しないけどw
ハイパーインフレなんか現段階で起こるわけ無いやん。
外貨建ての赤字が溜まってからいえや。
MMTバカってひたすら金刷って、収支を維持する、または返済できるって考えてんだろ?
そしてマネー供給しすぎた調節として増税でコントロールするわけだ
これ一見問題なく見えるけど、外資系企業に対してはどうするんだ?
海外企業はMMT政策の恩恵受けてないのに、MMTの調節のための非常に高い税金を取られるわけだ
完全に関税障壁になるし、普通に国際機関や国際世論で潰されるが
>>306 正しくはほとんどの企業はもう設備投資や研究開発費に使って現金が少ないから
銀行から借りてんだよ
ほなら同時に法人税、一億円以上の所得税、株所得税上げて
公務員の給料下げましょうね〜
と言うと断固拒否するからなこいつら
>>337 消費税は所得税と違って低所得者保護機能がない
所得税は103万以下は非課税とか聞いたことあるだろ?
10年前は10年後100%だったからだいぶ下がったな
消費税は全く必要ない
消費税はキチガイ自民のスポンサー・経団連の為の【法人税減税の穴埋め】にされてるだけなのが現実
日本はキチガイ自民・腐敗官僚・経団連の既得権益層天国の腐敗利権政治、超格差政策で、
【30年間完全ゼロ成長】、平均年収下がりまくりの 【世界唯一の衰退途上国】である
労働派遣法改悪以降、世界最大の派遣会社(非正規雇用)天国の土人国家で、
氷河期世代中心に貧困層激増→未婚率&少子化大促進→足りない奴隷補充に移民政策も大促進
増税ラッシュ(消費税はキチガイ自民のスポンサー・経団連の為の法人税減税の穴埋め)で、可処分所得も激減
消費税増税して、富裕層や経団連の為に所得累進課税の緩和や法人税減税
所得中央値は既に韓国以下の世界一人負けのガラパゴス地獄社会
役場の人間とか月10万で十分だろ
公務員給与カットで乗り切れる
>>357 江戸時代の五公五民の悪政が今なんだよなマジで
増税すれば増えた分だけ無駄遣いが増えるから同じこと
日本人を騙し搾取し、利権を貪る事しか頭にない、究極のキチガイ売国奴政権・自民党をこれ以上、生かしておいたら国が滅ぶ。
情弱ネトウヨ(在日チョンの自民支持の売国奴ネトサポ隊)のいうパヨクとは、
中道のまともな一般日本人の事
ましてや、真の保守・右翼ならとっくに日本国民の敵・キチガイ自民を潰してる
全ては選挙に行かない平和ボケ日本人自身の自業自得の結果でもある
立憲が仕分けで公務員の給料を一律でカットするって言うなら票入れてやる
議員は国地方関係なく三割減で充分だろ
今さら消費税をあげたって1200兆円なんて返せるわけない
消費増税したって景気が悪くなるだけで全然意味がないよ
インフレになれば実質の借金もへるわけだから、インフレ(ハイパーインフレではない)になるようにやってくしかない
黒田日銀が一生懸命やってるのもこれだと思う
猿のミスリーディングに騙されるな
我々は借金が増えないから困ってるんだ
トランプさんの納税額が700ドルだとアメリカの愚民が騒いでたが
トランプさんみたいに次から次へと物件買って
設備投資してればそんなもん
むしろ700ドルでも払ってるだけ偉いと思うw
ふつうなら減価償却で課税所得がゼロかマイナスになる
(´・ω・`)10年後竹中さんって現役かな?何とかしてくれるよね?
>>321 ベーシックインカムを現金でやらないと
創業や教育や制作に使えないから全く意味をなさないよ。
バカなんですか?
何歳なの?
>>355 いま日本国内でまともな発言してる政治家は彼だけだよ
もう破綻すりゃあいいんじゃね
働かずに無駄遣いしたうえで借金する
だけの放蕩息子にあげる金はありません
>>1 50%とってなんだよ
俺だって予想できるわ
国の借金なんて増え続けるのが当たり前なんだよ
ちょっとだけ考えたら分かる事だけど、市中のお金って何でも利息が乗るんだよ
お金の総量を増やし続けないと成り立たないのよ
それが出来るのが国だから、お金を増やし続けるしか無い訳
スダレハゲの議員目標は国民負担を増やすことだって明言してるしな
昭和の根性論
あったよね?部活で水飲むな!ってやつ
あれと一緒
>>374 そう。MMT厨はとにかく頭が悪いから金本位じゃない今の金のシステムが
信用で成り立っていることを根本的に理解していない
まずやるべきことは、日本の敵は公務員であるとの認識を広めることだな
海外の投資家がこんな馬鹿記事を鵜呑みにするような低脳だったら
円が安くなってモノ作りが復活するのになあw
お札をすればいいってテレビで言ってたけど、違うんか
消費増税だと経済停滞で破綻確率は更に上る
正解は富裕層増税、バイデンは正解にたどり着いたよ!
不安ならドルか仮想通貨買えばいい
株、不動産と違って少額から買えるから
病院の数を1/3にする
国保と年金消滅させる
正規の公務員の給与40%カット
それなら単純に国のお金扱ってる人たちのお金の使い方が雑なんじゃね?
>>366 公務員人件費とも言えるけどな
>>374 日本で商売してるんなら
景気良いときに良い思いすんだから
仕方なくね?
日本経済を右肩下がりにした与野党の政治家や偽皇室の上皇や美智子や常陸宮や
その精子でできた今上が。
これを言ったらおしまいよ。
経済が悪いから、税金が集まらない。
税率を上げよう。
最低。
とにかく徹底的に理由作って増税
でも有事だろうが国民にはびた一文出しません
無能が集まったクソみたいな国だよ
消費増税もいいけど、もっと手っ取り早いのは貧民どもを37564にすることだよなw
貧民どもを37564にすればすんなり消費増税は可能だし、そもそも社会保養費を大幅に削減できるし、国民の精鋭化もできる
貧民ども37564は素晴らしい政策ww
>>372 破綻しないように消費税上げてきたわけだからね
消費税上げてない状態じゃないと君の発言は皮肉として成立しないのは理解できてる?
五毛への指令
西側の民主、自由、多様性を利用し敵国内の混乱分断を図れ
西側各国でこの国は衰退していてもう終わりだ、
中国のほうが豊かで進んでいると宣伝し
中共専制統治のほうが西側の民主体制より優れていると信じさせよ
円の信用が無くなって暴落すれば「貸し手の国民」も結局破綻するしかないだろ。国債の証書を鍋で煮て食えば良いのか?
>>387 主語がない文章
日本語が出来ないおまえは自民党党員だろw
世界の国会議員の年間報酬
日本 2281万円
アメリカ 1357万円
ドイツ 947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円 .
日本の公務員・民間の平均年収
国家公務員、地方公務員・・・898万
民間平均・・・405万
民間所得中央値・・・320万
公務員給与 世界ランキング (主要先進国)
公務員平均給与が国民平均所得の何倍になっているか
1:日本・・・・・・2.15
2:カナダ・・・・・1.48
3:アメリカ・・・・1.40
4:イギリス・・・・1.36
5:イタリア・・・・1.35
6:フランス・・・・1.03
7:ドイツ・・・・・0.95
>>250 馬鹿なんだね。
日本から逃げ出したい奴はとっくに逃げてるよ。
周回遅れ
>>232 今の日本は水野忠邦のキチガイ緊縮の直前
1830年代 大御所腐敗政治で上級ウハウハの浪費財政
1840年代 水野忠邦が大飢饉なのにキチガイ緊縮強行
1850年代 ついに財政破綻
1860年代 黒船で幕府崩壊(笑)
これと同じスケジュールになってます
中抜きやめさせろ。上で止まってるから経済回んねーし庶民の生活は貧乏で苦しいままで余裕があったらみんな貯蓄に回す
失われた20年とかマジで上級国民のせいだろ…バブル崩壊直後はともかく、本来は今もっともっとマシなんじゃ?生活水準と比較してここまで酷いの日本くらいだろ
>>370 国民からだよ。きちんと借金が返ってこないと予算が組めないんだよ
借金が返ってこないばかりに、日本国民の家族計画は縮小の一途を辿っている
>>217 それいいな
元々生産性ゼロのウンコ製造機だし氏刑にしても何の影響も無いからね
消費税でやろうとするなよ
議員減らすとか公務員給与半額にしてある程度人を増やすとか
破綻しそうな国のくせにその辺が貰いすぎなんだよ
あとパソナと電通に金ばら撒くのもやめーや
あのユースビオとかいう怪しげな会社に税金流すな
やることやってからにしろ
もうなんちゃって民主主義なんてとっくに失敗確定してるんだから
共産主義にシフトチェンジした方がいい
日本人にはこっちの方が合ってる
お札は刷りたくないんだよ
相対的に、公務員が損するからな
日本を後進大国にしたのは国会議員の責任。
取り敢えず議員の数削減しろよ!
なぜか「増税」を唱えると行きつく先は常に「消費税」
この単純公式は何処から導き出されたんですか?
島澤諭とやら
ひょっとして、公務員給与を半減させれば解決じゃね?
十八番のプライマリーバランスうんうんするまでさ、とりあえず
また国民誘導のガセネタかよw
ネット時代でも何も変わんな
>>388 立憲じゃ、そんな事言いましたっけウフフで終わっちゃうぞ
大丈夫だジンバブエだって生きてる
それよりもその後のシミュレーションを誰もしないのが問題
つうか俺なんかこの15年で2回くらいしか病院行ってないのに老人のゴミ共の医療費のために何百万も天引きされてるから腹立つわ
もう全部自分の金でやらせろよマジで
あと年金もどこか別の世帯の働きもしない扶養の主婦の分まで他人から取るんじゃねぇw
日本の場合はここら辺をまずどうにかでかきる
社会保障なんてのは余裕の範囲内でやるもんであって
そのために増税するってのは本末転倒だろ
>>399 コロナ前まではドイツは借金も減り続けて経済も好調だよ
日本人を騙し搾取し、利権を貪るしか能がない、史上最大の反日売国奴・キチガイ自民党
(竹中平蔵・財界・官僚の意向のみに忠実な鬼畜集団、菅=竹中平蔵の子分・自民党政権)を、
これ以上生かしておいたら、日本人と日本は滅ぶ
日本だけが「失われた30年」の世界唯一の衰退途上国(今や所得中央値は韓国以下!)なのであり、
新自由主義のアメリカなどの国は順調に成長しています。
つまり日本固有の原因があるということです
まずは全く必要性の無い、大義も無い消費税を完全廃止するのは、
日本再生のための大前提
(消費税はキチガイ自民のスポンサー・経団連のための【法人税減税の穴埋め】にされてるだけという現実)
↑
日本国民の真の敵・キチガイ自民の犬の情弱バカウヨ(反日売国奴の在日ネトサポ隊=ニセ保守)が目をそらし続ける現実
MMTっていつからお金は刷ればいくらでも作れるって理論になったんだろう?
貧民どもをコロナに感染させて37564にしようずww
>>2 さっそく財務省の陰謀だよな
露骨すぎ
財務省は増税不況の責任とらなきゃ
>>382 そうなりゃ役場の人間は日本人ばかりになるなw
>>374 税金問題は内政問題だから内政不干渉の原則から問題にはならないし
そもそも関税ではないので検討違い
もうね、地元の魚を食べて
畑仕事したほうが優雅かも
テレワークで出来る仕事は
生き残れそうにない
どちらにしても
医療や介護は破綻するか
ほんの一握りの人だけ
グランツーリスモのタイムアタックとか酷すぎるんですよ。
どう頑張っても1分45秒台なのに世界トップクラスは
そこから4秒も速いとかね。
景気悪いとそういうノリが蔓延するから
公務員なんかエリート気取りじゃないですか。
こんな奴等中心にGDPの比率高めて冬越すとか腹立たしい限りですよ。
財政破綻はさすれば被害被るのは金持ってる年寄り世代だろ
将来世代はゼロからスタートなので
むしろその方がお得
お札を刷らずに増税
これが議員や公務員がウマウマできる
所得税をあげると経費や設備投資が認められない
愚かな給料もらい愚民どもを直撃するでww
雇用ではなく自営業者として会社と契約でもしたら抜け道はあるけどなw
もうしいやw
めんどくさいww
ここ5chの議論でももうこんなの1年半?2年近くやってるのに未だにこういう初歩のバカ発言に話が戻ってるとか・・・
もう知恵遅れに何言っても無駄って事がはっきりしたわ
確かIQが20離れると会話が成り立たないとか?そんなのあったよな
財政破綻がー言ってる奴は全員IQ80台だろうなww
>>223 新円切り上げというのは国民の財産を強制で徴収するのと意味合いはほぼ一緒なんだけどなw
国と地方の税収:88.2兆円 (100%)の使いみち。公務員への人件費:49.2兆円(55.5%)、
国債費(国の借金の元本と利子の支払い):23.4兆円(26.9%)、国民へのサービス:15.7兆円(17.6%)
年金保険料徴収額:11.1兆円 年金の公費(税金)負担額:10.9兆円
世界で最も「税金が高い国」トップ10『ABC News Pointより』
1位:アルバ(西インド諸島)
2位:日本
3位:イギリス
5位:アイルランド
6位:スウェーデン
世界の公務員平均年収
1:日本・・・ ・・898万
2:アメリカ・ ・・357万
3:イギリス・・・256万
4:カナダ・・・・238万
5:イタリア・・・217万
6:フランス・ ・・198万
7:ドイツ・・・・194万
歳出が多過ぎるし減らそうという気もない
公務員の給料高杉でしょ
>>1 無料購読でソースを見に行ったらこう書いてあった。
>国の債務残高の名目GDP比(20年度末時点で184%)が、家計の金融資産保有額(20年末時点で1948兆円、名目GDP比340%)を十分上回る400%を超え、増加を続けた回数の割合を「財政破綻確率」とみなし推計した。
国の債務残高を増やした時点で、国民の資産はその分増えるだけなので、
破綻の前提自体から間違っている与太記事でした。
日経新聞が経済苦手なのはわかるけど、これは酷すぎる。
今の老人は資産を沢山持っている上に、医療費等恵まれているんだから、70歳以上から資産税を取るとか、相続税を沢山取るとかしろよ!
>>403 信用って言うのはちゃんと借金返せるって事だから
金刷って返せるなら信用の棄損にはならんけどな
>>448 それは知らん
ちゃんとインフレターゲットは定めてそこで調整すればいいと思う
世界一の税金泥棒、日本のゴキブリ無能公務員の給与を民間(中小企業)並にする
官僚一人頭・数億円以上の莫大な天下り利権も当然廃止する
日本を土人国家に転落させた日本史上最悪の鬼畜・竹中平蔵(労働派遣法を改悪→大手派遣パソナ会長&自民党の最高顧問)が築いた、
世界最大の派遣会社天国のピンハネ率を規制する
キチガイ売国奴・国賊自民党のええカッコしいの何十兆以上の無尽蔵の海外バラマキを止めさせる
(安倍下痢三は仲間のチョンの慰安婦ビジネス詐欺にも血税10億以上を土下座謝罪でプレゼントし、徴用工チョンの賠償金おかわり運動を激化させた)
富裕層(上級国民)大優遇の超格差政策を止めさせる
タックスヘイブン規制
大企業の空前の内部留保に課税する
>>443 まあ社会補償じゃなくて法人税減税とパソナや電通への中抜き資金になってるから
まぁ 民主党政権の頃からとにかく日本はお金がない
民主党があまりに国に金がなくて政権ほうりだすほど金がない
金がないとことはデフォルトが起きるということ
デフォルトになるとゴミの回収がなくなり、警察は機能停止 犯罪者があふれて
放火 レイプ 殺人 強盗なんでもOK
火事になっても消防署もこない
これが日本がこれから起きることだよ
健全化は社会福祉カットしか無いでしょ
福祉にタダ乗りする連中が社会を蝕んでる
>>428 やめさせろって民間のお金の使い方なんかどうしようもないだろ
国が直接雇用すれば中抜きはなくなるけどそれは絶対嫌でしょ
コロナで政府は無能て分かったんだから
消費税よりそっちが優先的に排除だろw
自民党がしたことは、日本政府の借金を増やしただけじゃねーか
国民に「ほーら、お金をあげるよ」と言って政権を維持し続けた結果でしょw
恥ずかしくないのかな?w
どうするつもり、この自民党が作った借金?
自民党が作った借金なんだから、自民党が払うんだよね?
とりあえず、借金を半分ぐらいに減らしてよ、自民党は
とりあえず何に必要かと削減できないのかの話し合いだろう
必要だからと許してたら100%や200%にしても足りない
国民の9割が年収1000万円以下でその7割ぐらいは300万程度と言われてるのにいつまでも重税できるわけないだろ
>>1 消費しなきゃいいだけ
節約できる人間が生き残る
増税に賛成する奴らが、たくさん税金を払ってくれるならいいが
大体増税に賛成のやつらは、税金にたかるやつらだからな
財務省官僚なんて典型的だ
破綻の内容次第。公務員の給料が払えないとかなら人員の削減を考えればよろし。
政府はいつも無理矢理個人みたいに例えるけど、
個人に例えたいなら、借金の話する時は貯金の話も合わせて考えるのが一般的だぞ
普通に重税国家やなぁ
なんでこんなことになっとんのや
金融所得税にキチンと課税する(今は最高税率たったの20%で所得1億以上の富裕層は豚のように無間に肥え太ってる)
国民にタカる受信料貴族・金満NHK(平均年収1300万以上)を完全スクランブル化して、解体
令和維新として、日本国民の敵・キチガイ自民(財務省と経団連と中国の奴隷)を潰して、これくらいはやらないと、
今や【世界唯一の衰退途上国】日本の未来は阿鼻叫喚の地獄しかない
(30年以上、平均年収下がりまくりの日本は、
今や所得中央値を韓国にさえ越されてる最悪の沈没船状態)
>>366 2014年のデータなので古くて恐縮ですが、
日本政府の支出のうち、
年金医療介護生活保護などの社会保障へ支出割合は、
3割ですからね。
(一番多いのは、国債の償還費、つまり借金の返済分で、
日本政府の支出全体の4割も占めます。)
※これは日本政府だけなので、地方自治体が社会保障に支出している分は含まれていません。※
知らんけど誰に返す借金が滞るの?
日銀なら日銀が棒引きしたら終いやんけ
富裕税を導入すれば消費税はいらない
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/11778701/ 消費税5%アップ=10兆円
富裕税1%導入=80兆円w
消費税が必要ではないんだよ。
消費税を廃止して、所得税率や法人税率を消費税導入前の水準に戻す事が大切。
もちろん、先に海外に逃げられないように法整備する必要がある。
まずは、内需を拡大して強い日本を取り戻すことが必要。
消費税を財源として当てにしている時点で実質破綻しているようなものでは?
消費税を増やしたら消費落ち込むから税収はそんなに変わらんだろうし、負担だけが増えてどんどん貧しい国になっていくだけ
国債を刷ればいいからばら撒けといっていた奴ら、しねよ
>>196 レジ袋5円を買い足せば無事だったのに
ケチって、品物ぶちまけて3000円損失
みたいな話やってるヤツ多いよね
公務員は足りてないと思う
削るべきは他に沢山ある
>>1 50%とか言う、どうでも良い数出して不安煽りですか?
消費税増税で法人税据え置きならともかく減税だろ
馬鹿にしてんの?
赤字国債=ハイパーインフレ言ってる奴に一体どういう原理でハイパーインフレになるのか聞いてみたい
市場に金が溢れたらどう作用してインフレになるの?
>>440 「財政破綻はしない」けどこのままだと「ジンバブエのようにはなる」んだよなあ。財政は破綻しなくても国民生活は破綻する。
財政より前に政治健全化しないと国が滅びる
利権中抜き上級特権全部排除してからの話
島澤論の顔
1990年東大入学だから
ぎりバブル世代認定でいいね。
出生率見込みの改竄をしたせいで間違った選択をし続けてきた
厚労省はどれだけ悪いことしてきたかわかってる?
無能な政治家、怠慢の公務員、派遣業と言う虚業に税金をいくらつぎ込んでも国は滅ぶわ。
>>8 予算決められなくなって行政サービス止まって大混乱から始まるだろうな
株や為替もすぐ反応するだろう、もちろん対処できず長引けば徐々に悪いことが次々起こる
1000兆円ぐらい日銀がボタン一つで発行できるだろ
貯金無い奴にはまったく問題ないからやってくれw
>>414 いや俺は国家公務員の給料はむしろ三菱商事クラスにすべきだと思ってるが…
その前に徹底的に予算を洗え
企業でもまずは身を切りそれからユーザーに負担を求めるだろ
これだけムダ使い、利権先に金をバラ撒いて増税は順番が違う
消費税増税で景気が悪化することがこれだけ過去のデータから明らかなのに消費税を上げようとするのは政権に外国のスパイがいて、行政に腐敗が進んでる証
DS
メイソン
ロスチャイルド
こいつらを排除すれば税金は完全に無くなる
目を覚ませ
洗脳された民衆達よ
またこんなこと言ってるのかよ
財務省が消費税上げればいいじゃんって馬鹿でもできること考えてるから
ろくな財政しないんだよ
すれ違い様、至近距離で「ほらこいつ」「知ってる。知ってる」とかうざいよ
こちらの事情知ってるなら黙ってけよ。まともな健常者ならああいう場面で何も言わないけど
恐らくぴぇん系のゴミだろうな。わざわざ身障者刺激してくるって
お友達企業に何百億もばら撒いてたらそりゃ税金なくなるわ
軽々に50%なんていう数字を出す時点で何の価値もない記事だ
10年後、米中に凄い経済格差をつけられてるだろうな。こんな事言われたら財布の紐は固くなる
財政赤字補填に使われる消費税は
廃止すべし
代わりに法人税と所得税を上げよ
全員が公務員=国民皆兵=消費税ゼロ
全部親方ひのまるが払ってくれるけど、勝つまでほしがったらあかんのやで
こんな話が出たら間違いなく数年後に消費税は15%になる
>>452 内政問題じゃなくて国際貿易の問題だろ
アメリカなんてクソでかい車作って日本で売れないと喚くレベルだし
保険にしても切り崩してきてるんだけど
ましてこれからTPPの中核担う日本が自国内刷った金回して法外な法人税取りますなんてなったら普通にWTO案件だが
こう言う記事で消費税にしか言及しないのは消費税上げたいやつのポジショントークな
法人税高額所得者の所得税株取引税宗教法人税導入に言及してるものだけがホンモノ
ショウライセダイガー
クニノシャッキンガー
で現役世代を経済苦の自殺に追い込むだけの簡単なお仕事です
全く役に立たない国会議員を半減か1/3に減らせ!
公務員の給与は現状の3/4に減らせ!
やめたい奴は辞めさせろ
増税するならそれからだ
>>375 借金しないとGDP増えないだろうし、それでいいのでは
馬鹿がすぐ増税言うけど、増税するほうが破綻するに決まってるだろ
むしろ税金なんかゼロにして、福祉に金が必要なら輪転機回して刷った札束を配れば済むんだし、
そんなことで破綻なんかしないのに、経済のけの字も知らない馬鹿は黙っててほしい
ジャニタレとかをアラビアとか中国の金持ちの娘と戦略結婚させてその国の資源をのっとった方がよくね?
消費税上げたって債務減らす気ないのに、何言ってんだか
あるだけ無駄遣いするだけ
国民の大半を占める庶民の生活を破壊する方が、国家として破綻するのが分からない訳ないのにな
何が目的なんだろうな、こいつら
国がパンクしそうだ。だから消費税をあげましょう
ではなぜ消費税をあげたいのか。それは法人税を下げる為だ
そう、すべて大企業や外資の圧力でやってるのです
行き過ぎた資本主義は富の集中を加速させる
札束に溺れて死にたい人がたくさん居そうだ
また消費税おかわり!言ってんのかw
もう国民の幸福のためにさっさと財政破綻しろよw
>>471 なら、公務員とか政治家真っ先に切ろうか
公共の福祉壊すんなら国自体要らないってことに要約されるから
>>516 緊縮するってことは国家経営の失敗だから
賃金0だな
>>448 そもそもMMTの代表者であるステファニーケルトンは幾らでも刷れとは全く言ってない
1 インフレーションが限界を決める
2 税金(富裕層課税等)により過度の好況にブレーキをかける
3 財政出動は民主的価値(格差縮小など)を実現する内容であるべき
これが本当のステファニーのMMT
>>366 しかし、社会保障を削るのは難しいでしょうね。
国民の生活や生命を守るためのセーフティーネットなので。
国民からの反対も相当強いので。
インタゲも達成してないのに通貨回収する意味がわからんが、
消費税で消費市場から活きた金回収する意味もわからん
回収するなら過熱気味の株式市場でしょ
こんな50%とかパチンコの信頼度みたいなこと言うだけで
お金もらえるのが今の経済学者か
そら働き盛りの納税者人口減ってるのにこれまでの財政規模を維持しようとしたら一人当たりの徴税2倍3倍必要だわ
>>519 麻生太郎の娘は美人なのかな?
よくロスチャイルド家にお嫁に行けたもんだよ
まあ、増税は仕方ないだろ
文句言ってる奴は破綻して中国の自治区ににでもなりたいの?
中抜き企業の整理だけで正常化しますんで
ちゃんと計算してくださいよ
老人が増えたっていうか子供が減り続けてるが一番の問題
結婚ごときすらできないカスどもが増えすぎたからな
>>481 まあどうせ削減されるのは上じゃなくて末端の頑張ってる公務員だから
>>490 それを機会に日本の国債の格付けは一気に崩壊
発展途上国並みの金利をつけないと誰も買ってくれなくなる
ハイパーインフレやスタグフレーションが起こって「財政破綻はしなくても」「国民生活は破綻」するわな
クソみたいな地方公務員税金泥棒を何とかしろ
将来稼げる分野の投資に資金をまわせ
国家なんて破たんすればいい
黒船来襲時しようが庶民は何にもこまらん
変わるのは支配層だけだから庶民には無関係だわ
デフォルト寸前だからな
ゴミ回収しないのが一番やばい
逆だろ、消費税を20%にしたら「破綻確率」100%だろw
コロナ放置して社会保障半減させればいいだけ。日本の社会は不幸に満ちるけどね
膨れ上がったお友達利権に忖度するために増税したいんだろうなあ
甘い汁吸いたい奴は増える事あっても減る事はなさそうだ
4月30日、我が国政府は、インドにおける新型コロナウイルス感染の急拡大を踏まえた同国政府からの要請を受け、インド側との調整が整えば、酸素濃縮器(300台)及び人工呼吸器(300台)を供与する手続きを進めることとしました。
我が国としては、友好国でありパートナーであるインドが新型コロナウイルスに対処する努力を支援すべく緊急援助を行うこととしたものです。
インドにおける新型コロナウイルスの感染状況の緩和・収束に向けて、今後も迅速な支援を検討していきます。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press6_000806.html >>1 消費税率上げて税収落ちるって何回繰り返したよ?
経団連べったりのヤツの言うことなんか信用できるかっての
バイデンみたいに法人税上げろ、って言ってみろ
玉無し野郎がw
蛇口開けっ放しの癖を治さない限りはどれだけ上げても破綻破綻とわめくだけだろ
財務省の劣化がひどい
増税しか頭にない
嘘ばかりいう
大丈夫なのか、にっぽんw
>>9 これの辛いところは諸刃の剣は承知でやったのに第一目標が達成できなかったところ。
2年でピボットできなかったのは日銀のせい
借金大量にして財政危ないから富裕層は減税して消費税上げようって
危機感を煽るだけだからな
バイデン大統領 インフラ投資などに430兆円投じると発表w
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/210430/mcb2104300555013-n1.htm アメリカはいかなる負債も支出することができる。
なぜなら我々は常に通貨を発行することができるからだ。
従ってデフォルトになる確率はゼロだ。
アラン・グリーンスパン
>>499 法人税上げてもあまり意味がない
帳簿上で赤字出せば、幾ら稼いでも税率は最下限に落ちる。
逆に不公平
自民党の先生方が増税が必要だって言ってるんだ。
黙って従えパヨク。
>>497 公務員は一人あたりの賃金を減らして数を増やして行くのなら良いが今の賃金で増やすなら反対
あと税金などをもっと簡素化してムダな人材を必要なところに回す事も必要
猿のミスリーディングに騙されるな
我々は借金が増えないから困ってるんだ
10年後か20年後か知らんが、氷河期世代が生活保護申請しまくって財政破綻するのはほぼ確実ルート
失敗した官僚・政治家から徴収しなさい
7万円のステーキなんか食べてるから
国が借金まみれです
五輪中止になったら、国民のせいだと腹いせに消費税20%にしてきそう
>>551 おまえらの所得税を3倍ぐらいにすればいいんじゃないかな?
住宅ローン返して親の葬式を済ませるまでは子供の塾代を節約しろって
言ってるようなものなんだわ
この25年は。
>>523 社会保障費は40兆円なので何百億程度節約したところでほとんど関係ないよ
日本は外国にお金を配りすぎ。ぜったいやめたほうがいい。
縁故採用公務員の厳罰化、給与の弁済でおつりがくるよ。
>>1 また高校生レベルの経済すら理解してない評論家
公務員に限らずコネで勤め人やってる方が気楽だよね。
徒党組んでぶら下がりながら状況次第でヤドカリみたいに宿主変えるだけだし
増税によりますます消費が冷え込むわけですね
クソ政府
>>366 またアメリカは、医療制度が脆弱で問題が多く、それで国民が幅広く適切な医療を受けられていないので、
それもあって、コロナ禍でたくさんのアメリカ国民たちが亡くなっているようです。
>>1 もう財政破綻論者は予想間違ったら処刑しろよ
こいつらのせいで日本だけが30年近く経済停滞してんだよ
マジで公害だから処刑しろ
イケメンと美女をさ、エネルギー資源が豊富な国の中枢を握る人の子供と戦略結婚させてのっとった方が日本の歴史的にもあってるぞ
>>536 これはネタで言ってんだろうけどこれをマジで信じてる奴いるからなw
ツケは誰かに押し付けない限り消えないってのが経済の根本的なルールなんだがw
ダメダメ
従来だって消費税による税収なんざ全て無駄遣いに消えたのだから
その国の借金とやらは、
どこまで増えたら破綻するんだ?
破綻って、どうなることを指してるんだ?
財政が健全化とやらになったとして、
何が良くなるんだ?
誰か幸せになるのか?
何もいいことなんかないだろ。
悪いのは中国だから。中国に日本人が払うあらゆる税金を100年分、賠償させればいいんだよ。
増税したいだけじゃん
日本の財政が破綻するなら今すぐに議員定数と公務員人件費を5割カットしろ
マスクすら満足に配れない無能な行政に経済政策任すとこんなアホなこと言い始める
クリーチャーの培養費や、鮮人など不労所得者にたかられる国になったからな、仕方ない
竹中を筆頭にして、財界人、買収したジャーナリストや専門家なる無資格者を諮問委員会、専門家会議などと称して政治参加させる手法(菅の十八番)がすでに違法だから。
それらの面々は為政者の責任逃れを前提とした安いスケープゴートとして機能し、「専門家に従ったからだけ、失政ではない」と言い訳に使われる。
>>555 今現状マイナス金利だけどな?
プラス金利でも無いわけだがw
>>568 何かさ最近酷いよな
破綻する国の国債がマイナス金利なのはどうしてか?って説明してほしいわ
行政サービスの質ときめ細やかさを落としまくれば公務員減らせるやろうな
日本が財政破綻すると、世界規模ではどういう事が生じるんだ?
民主党の野田がけつまくって逃げて消費増増税だからな
政治は誰がやってもかわらんが馬鹿に政治やらせるのはやめて
じっさい、国内で資金捻出するには限界がきているし外債募るか金するか
の選択にはなるだろうな。後者なら高率のインフレとなる可能性は高いだろうし
公務員だけ生き残る
淘汰が始まるんだよ
旭川市が日本の未来
おいおいまたかよ
幕末とか戦後はどうでしたかと、このアホに小一時間問いたい
お気づきだろうか、現時点で日本はすでに世界第2位の重税国家という事に
今だけ、金だけ、自分だけの
考えの連中が政治経済を
牛耳ってることを
みんなが理解しないといけない。
>>550 マジかw
それ知らんかったわw
てか今の政治家はほぼほぼそっち系だしね全員アウトw
>>1 もういい加減、
「破綻」っていえばお金貰えるビジネス止めないかい?w
>>467 信用ってのは金を返せるってだけじゃなくて、貨幣価値が安定してるかが含まれるんだが
3、4%のインフレは許容するとかほざいてるMMT界隈の理屈は破綻してる
>>433 たしかにそれは言える
中国の勝ち組上級は資本主義を馬鹿にしてるからなあ
ビッグデータなんてその典型例でITを超勝ち組に押し上げてるからねえ
そらアナーキストも増えるわ
稼ぎの50%以上を搾取されようとしてるんだからな
奪うばかりで与えないそんな国が他にどこにある?
>>544 もっとお金を刷れと言う奴は
必ず反対派に経済をしらない云々言うよね
あれ何なんだろう自虐か?
半導体や電気や自動車産業に続く
新規産業育てなかったからな
中抜き業者ばかりデカくして
利権政治と私服肥やすだけに明け暮れた
馬鹿自公の責任は重いな
何故下級税なんだよー
多くの富を持ってる上級の体全部にかかるようなものにしないと
アホの一つ覚えはいい加減にしろよ
増税で財政再建など不可能
何回教えりゃあ理解できんだ
この税金泥棒共が国民ををナメてんのか
大体オリンピックとかで無駄遣いやっておきながら
何で増税が必要なんだド低能共が
まず無駄遣いをやめろゴミ
予算を使い切らなければ次年度の予算がへるのどうにかしないの?
MMTしろよ
もしくは飲食店から1日6万円回収しろ
江戸幕府破綻→文明開花で庶民潤う
大日本帝国破綻→既得権益はリセットされ、すべてが自由化、高度経済成長突入
あれ?破綻したほうがよくね???
確かに破綻させて、政府を債権者である国民の管理下に置くのはいい案だな
>>603 お前の方がネタっていうか
なんかの宗教か?
>>1 国の財源は税金だって言う
嘘から始まってんだよな総ては
あと国債という名の借金だっていう嘘
政府の財源は国債であって税金じゃない
税金の徴収は、市場の物価調整の為に
取ってるだけなんだよ本当は
赤字国債なんて言ってるけど
ただの累積発行額ってだけの話でしょ
その国の国債発行の信用に値する担保は
国内の供給力と租税権なんだよね
この二つの嘘が未だにまかり通ってるから
赤字が溜まって、もうお金がないから
国民に増税をして国費を賄わないといけないっていう
嘘がまかり通ってしまうんだよな
あとどんどん無駄を省け、公務員の給料を
下げろっていう悪循環もそうだと言える
>>1
★公務員の給与削減が先だろ。
年収上限300万円。
社宅や寮、専用の病院や保養所などの
福利厚生施設もすべて廃止。 武漢肺炎の損害賠償は、日本人が払う税金、100年分、それでいいだろ。
>>605 借金をするにしても、手数料がかかるという事が問題なんだよ
財政が健全なら別に支払わなくても良い金利を余分に誰かが負担する羽目になる
国の場合は借金も金利も最終的には一番立場の弱い国民に押し付ける
は?何しれっと上げようと考えてんだよ?ふざけんなコラ
>>546 多分そうだね
本当にやるべき事は老人の負担率を上げて、沢山病院に行きたい人は自分の考えで民間保険に加入する世の中にすること
もう誰もが解ってるんだろうが
政治家が自分の票を失うのが怖いと
そこだけなんだよね
要は老人を減らして出生数を上げないとどうにもならんよ
姥捨山が必要
60歳以上で寝たきりな老人は安楽死
80歳で一律安楽死、それ以上に行きたければ高額な老人税を払って金がなくなり次第安楽死
若者は30歳までに恋愛結婚できなければ強制結婚、子無し夫婦には高税率
こうすれば30年後には人口比率が正常化するだろい
金融資産保有税はいわば合法的徳政令みたいなもの
1億円以上の金融資産保有者に年率2%くらいの税金を課したらいいんだよ
飲食6万だのGoToだのよ
どの口で健全化って言ってんだよ
>>3 犯人は税金と積み立てられた健康保険料を食い潰す老人
犯人が判ってんだからそいつらに償わせりゃいい
医療費自己負担前年齢一律3割を導入すべきだ
何も老人に死ねとは言ってない、病院行って
治療受けるなら金ぐらい払えよ糞老人
と言ってるだけ
>>227 そりゃリーマンショックだって起こる前に言ってたような奴は笑い者だったろうさ
起こった後どうするのか考え準備もしてないようじゃ
想定外の津波で電源喪失し原発事故引き起こした東電と同じだよ
インフレさせて国の債務を相対的に小さくするってんなら老後や教育のために現金貯金してる奴等から徴税するのと同じだしな
結局生活が苦しくなる国民は出て来る訳だ
上手く騙して巨額の財政赤字を作れば作る程将来そういった形で国民が被る被害は大きくなる
日本は債権が沢山あるから大丈夫?そら良かった時代の蓄えが豊富なだけでその上に胡座かいて安心してちゃ駄目だろ
新興国にもこれからどんどん負けて稼ぎが無くなるだろうに
普通の会社なら、破綻する前にリストラする。減給する。
たったそれだけのこと。
まだ言ってんのかこのアホ
消費税上げ続けた結果がこれなんだをよ
30年間経済成長ゼロ
他国が二倍から三倍になっているのに
公務員を減らしても無責任なパソナに委託して中抜きされるだけなんで
公務員給料は民間の中流レベルに減らして数は増やせばいいんだよ
>>643 それおかしいと思うけど、国民側がそれを許さんのやろ
予算が余る=見込がおかしい、ということで批判をするんや
>>631 そもそも経済拡大する時はインフレ起きるからなぁ
バブルとかそうやって経済拡大した訳だし
それが間違ってて庶民が困窮する緊縮があってると言う方が間違いじゃないか?
増税することで余計にデフレ加速するんだし
茂木大外務臣は国づくり支援でボスニアに5億円の無償資金協力をするって合意したんだっけ。G7日本は太っ腹だよね、さすがだよ
>>1 公務員は残業代なし。
国に奉仕する覚悟があるやつが公務員をやればいい。
あと、公務員の兵役義務化な。
まあ、毎年2%ずつ消費税を上げていくてもある
来年は12%再来年は14%てなかんじで
ヨーロッパなんかふつうにVAT20%やで
日本の消費税は低すぎる
>>1
こんな考えでは
日本は中国つぶされ
韓国に追い抜かれる
消費税よりも議員削減、議員給与の減額。
税金使途の完全開示が効果的という話もあるぞ
法人税や高収入層の所得税を上げれば良いだけ
あと公務員の給料を下げるとかだな
国割って東京〜フクシマ間のトンキン共和国とその他府県で日本国の再編成どうよ
50%なら消費税なくしてみたら?
消費税やりだしてからずっと景気悪い
>>664 普通の会社なら純益をあげる
国の収入は税金
支出減らせと言うより
破綻させてしまった方が解決が早いだろうな
健全化には高所得者の所得税他アップだろ
バイデンも言ってたよ
上げたら上げた分だけお友達企業に配るだけなので
永遠に税金は足りません
マスクに何億使ったっけ?給付金を配るのに事務手数料いくら使ったっけ
またこの話題か
破たんしねえっつってんだろ馬鹿か
実質返済不要の債務でなんで破たんするんだよ
議員と公務員の給料下げるにはもう破綻しかないかもな
法人税をまともにとって公務員の給料を国民平均に引き下げて
天下りを潰せば消費税なしでも釣りが来る
更に緊縮財政やるの?
30年間財政健全化やった結果が30年間無成長なのに日本の経済学者は世界と真逆のことやるの?
>>628 え、麻生太郎の娘がフランスのロスチャイルドに嫁入りしたのは常識だと思ってたわ。
フランスのロスチャイルド家は水道事業に積極的で
静岡の下水道はその会社に売国済み
宮城の上水道もその会社に売国するのでは?となってる
そもそも日本の水道を外資に売り始めるってのも
麻生太郎の娘のロスチャイルド入りが影響あるって
ずーっと前から言われてたんだけどね。
>>603 まーた家計レベルの話をしてる
呆れるわ
通貨を違う物に変えようぜw
ロスチャイルドはもう要らん
幸い日本のアイドルは男も女も海外のコア層(金持ち)に人気があるから戦略結婚が日本の未来を握ってると思う
日本人の馬鹿で貧乏なガキを増やしたところで何も得ねえよ
人口減ってるんだろ?
公務員の数減らせよ
地方議会の議員数なんて半分でいいだろ
>>656 9割が家で寝てたら治るコロナでも若年層ですら大騒ぎしてんだから老人票だけの問題でもないんだよね
収入のたくさんある人からもっと所得税を払わせなきゃならない。
特定企業に金が集まるだけになってるし税を払う大部分の国民に金が行かないのに税金あげてられないだろ
経済学とかいう学問がどれだけ恥ずかしいかもバレちゃってるもんな。
消費に依存するだけで、立ち行かなくなると迷走するとかさ
こんなアホな分析でも肩書きだけで年収1000万円とかだからな
本人たちは笑いが止まらんだろう
>>677 他国では生活必需品には消費税はかからないんですがそれについては?
コロナで事業者に補助したんだから事業者に増税しろよ
>>611 このままだと国債の信用が一気になくなると言っている
猿のミスリーディングに騙されるな
我々は借金が増えないから困ってるんだ
例えば、
我々も含む全世界で金兌換制をやめたのは
金兌換制をとっていると
金の料金で政府借金が頭打ちになって経済成長出来なくなるからだろが
これさ、日本でだめになるなら他の国はどうなるんだ?
他国は健全で日本だけがだめだとでも言うのか?
議員定数と公務員人件費を5割カットして生活保護と消費税を廃止しろ
国民全員に10万円ずつ配って
10年後に30万円ずつ徴収すればええねん
紙幣を刷ってもハイパーインフレにならないと主張する人は最近増えてきたけど、
今の日本と、これまでハイパーインフレを起こしてきた国々がどう違うのかを説明してくれる人は、いまだに見たことがない
しかしまだこんな事を信じる奴いんなかな?w
そんな奴は思考停止脳にも程があるなw
財政破綻するのに歳費や公務員の給料下げないわ、中抜きさせるわ、無駄遣い三昧だわ、全然説得力ないで
>>543 税収に対して過剰な福祉減らすのを
無くすとすり替えたり
国の役目を社会福祉に限定したり
アホか
新国立競技場の屋根の裏に政治家やら国の中枢でふんぞり返ってるやつらを飾り付けようぜ
政権交代してこの責任を全部野党に押し付けて悪夢の民主党リターンズ狙ってそう
腐れテロ自民が全部撒いた種なのに
消費税上げるのはいい
その代わり給付金給付しろ
そして金持ちの消費税つうかぜいたく品の消費税は2倍3倍にしろ
こういうニュースって消費増税の話ばかりで何故か議員や公務員の給与カットの話が出てこないよなw
消費税上げたところで焼け石に水じゃねーか、ほんと国民を馬鹿にしてるよな
団塊ジュニア世代が退職して日本は終わりよ
10年後が怖すぎる
消費税20%はヨーロッパのVATみたいに付加価値税にして
食品にには非課税にするのが正しいやりかた
創価学会みたいに食品だけ8%なんていうのが邪道
>>643 次年度の予算が減ると何が問題なの?
毎年毎年、公金をより多くもらわなきゃ気が済まないの?
年金が心配 ETFもそうだし、過去の社保庁のネコババもそうだし いざとなったら国民の年金で相殺しようとしてると思う
国債の乱発
>>700 人口減ってるけど行政サービスが複雑化しすぎてて公務員はむしろ足りてない
コロナ対応ひとつ見てても明らかに足りてないやろ
増税するのはいいが、財政健全化を理由に
するなら財政健全の施策を(しかも効力のある)
打ってからじゃ無いと、全く無意味ですよ
自民党と財務省の皆様
>>1 財政破綻論で
日本の生産性をつぶすつもりだ
>>679 議員給料はすべての労働者の平均であるべきだ
そうすれば国民の生活を理解できる
河村たかしはそれをある程度実戦している
元内閣官房参与の藤井聡氏「財政破綻は絶対にない それは日本が国家だからです!!」
S&P500とかちょっと買うだけで何億円とかになるのかな
公務員が少ないから、20万払っても9割以上中抜きされるんだよ
>>519 そいつらがいなくなっても日本人って屑だから
また既得権益作って搾取するから
税金上げたことが評価の対象になるどこかの省庁を改革しないとダメだろうな
こういう何年後に破綻ネタを無駄に繰り返してるけど破綻したことないよね
最初に破綻って言ったの何年前だろ
>>711 だから、信用無くしそうな国債が現状何故マイナス金利なんだ?
信用されてるからじゃないのか?
何故、マイナス金利になってるものが信用されなくなると言えるの?
ずっと日本国は国債発行し続けてるのに
破綻って何?何がどうなったら破綻なの?ペテン師さん
電通とパソナの中抜き無くせば消費税廃止できんじゃねw
>>729 じゃあまず、食品を非課税にした、それから増税の話をしないと
>>605 一番考えられる破綻シナリオは、
「異次元の金融緩和やMMTなどで日銀が貨幣を刷り続けて、
(その時期はいつになるのか?はその時になってみないと分かりませんが)やがて日本の貨幣、円の価値が失われ、
それで物価や輸入価格が高騰し始め、政府や国民たちが気がついたときは、ハイパーインフレになっていた。」
というものです。
>>666 それな
単純に高度成長期にやっていた社会の仕組みに全て戻せばいいだけ
年功序列、終身雇用、男尊女卑、消費税無し、まずはこれらからな
つい先日も人工呼吸器300台他をインドに無償供与するとほざいてただろ
国内で病床も得られず苦しんでる国民がいるのにもかかわらずだ
こいつらに係わってたら俺らが殺されるんだよ
>>725 消費税率引上げすればカットはいらないだろ
>>1 今、物価が上がっていない時点で大丈夫なんだが
庶民の生活をいくらでも犠牲にすれば破綻しない
上級は躊躇なくやる
確信する
MMTを否定しなければ、逃げ道もあっただろうに、財務官僚は完全にやらかしたな。
そういうわけで、公務員の皆さんは無給で働く覚悟をしてくださいね、退職はさせません。
あ、人手不足なら、元公務員の方たちも、無給で働いていただきましょう。
無給で働いてもらえれば、赤字国債の発行しなくてもよくなりますわ。
>>716 結構、あちこちで説明されていると思うが。
主権国家で通貨発行権を持ち、十分な供給能力があって、変動為替相場制度を採用している。
>>596 コロナは白人が死にまくってるから関係無いと思うけどね。北欧の高福祉国も人口あたりの死亡率は高いから
日本でほぼ死者が出ないのは東アジア全体で言えることで、この地域の遺伝的な特徴でしょ
医療どうのこうのの問題じゃなくて
増税なんかやる必要が無い、誰が税金を食い潰してんのか犯人が判ってんだから
犯人に償わせりゃいいだけ、医療費自己負担全年齢一律3割を導入すべきだ
何も老人と死ねとは言ってない、病院行って治療受けるなら金ぐらい払え糞老人
と言ってるだけ
そういうなら公的支出を減らすべきだし、
破綻するまで問題を放置してきた官僚政治家のすべてに
ムッソリーニ刑に処してほしい
>>740 なんで誰にも推薦されないような人望なしの底辺非正規も数に含めるんだ?
代表として選ばれる存在なら普通に平均よりは上のレベルだろ
ユニクロに吐き出させろよ
国の金いくら使ったと思ってるんだ
>>713 日本の高齢化率は世界トップだから日本ほど高齢化率が高くない国と比べてもしょうがないんだよ
クソみたいな中抜きで一部の豚だけが潤うような構造維持し続けりゃそりゃ破綻するわ
>>255 通貨を無理に発行すれば円の価値は当然下がり(インフレ)ますが国債が円建てであれば償還できないなんて事はあり得ない。
さて、日本は今、デフレかインフレか?
普通の先進国なら年1.5〜2.5%のインフレと実質成長で合わせて3〜5%の名目成長をしてるがインフレしない日本だけずっと1〜2%だ。
円の価値を云々するならまずはインフレ(増刷)にしなければいけない。
そういう議論の前に破綻だどうだと言うのはある目的(増税)為でしかない。
あと、私は円が1ドル150円になっても構わないと思ってますよ。輸出は捗るし、輸入品が高くなればみんな国産品を使うでしょ。 円高の方が害悪です。
>>1 破綻でいいだろ、実際破綻したアルゼンチンやアイスランドは
今でも普通に存在してる
破綻したら超円安が来て、世界中の工場が日本に来る
日本人は信用と技術があるから破綻しても海外はチャンスと思ってすぐに来るよ
>>34 天下りも完全に廃止すべき。NHKもよろしく。貰いすぎ。皆保険もかなりの額を支払っているので任意保険なりグローバル化すべきだろうね。
いや
無駄な議員と無駄な公務員を頃背罵いいんじゃね?
金銭感覚が麻痺しているんだよあいつら
>>760 消費税はリーマン級だと上げられないと政治家は自分で言ったからカットしかないじゃん
消費税下げと憲法改正とどっちが先かなぁ?
数十年後もそのままだったりしてw
>>704 アドレノクロム無くなったら老いるスピードが早くなるからな
浦島太郎になるぞw
>>1 日本の生産性をつぶして
外債づけにする
計画だろ
明治以来続いたサル達の国家運営ごっこもいよいよ大詰めですな
どんな悲惨な末路を迎えるのやら
(´・ω・`)
日本使って実験でもしてんのかね
普通30年もやって結果失敗なら逆のことやりだすだろ
増税すれば、国民があまねく
苦しむことになるのは分かるだろうに
なんでそんなことするんだ?
江戸時代の税はモノだった。主にコメ。
取らないと武士がメシ食えなかったから
散らざるを得なかった。
今の税はカネ。
別に取らなくても上級はメシ食える。
なのに、なんで今の上級は税を取るんだ?
意味がわからん。
>>672 そもそもMMTで底辺に金流したところで経済拡大するかが問題
少なくとも年10万円配ったくらいじゃ話にならないことは実証されてるし
じゃあ年200万配るか?つまりベーシックインカム導入して、社会主義化?
そうしたら労働しないやつが多く出てきて自明に経済は衰退するだろう
>>20 そうそうw
ネガティブ発言して
何が何でも消費税を上げる
大義名分を造っているだけw
苦労の末健全化が実現できても秒で元通りの不健全な状態に戻りそう
使い道をはっきり公表すべきなんじゃあないの
かき集めた金を雑に使うやつらに預けても同じこと繰り返すだけでしょ
自由だの多様性だの聞こえのいいこと全部認めてきたから個人主義が行き着いて日本終了だよ。
>>1 10年程前も国民の借金がだの増税しなきゃ財政破綻するだの煽ってやがったよな
で外国の格付け会社が日本格下げしようとしたら
日本の財政は健全で破綻は有り得ないから格下げするなって2度も文句言ったんだっけ
>>769 国がダメになっても出してるよ
国民が何もしないからやりたい放題
まあでもさすがに、現在増税するなといっている層でも時期が悪いからやばくなってから
引き上げれば良い派がほとんどなんで、日本は何が何でも破綻しない奴想定するのはわら人間
論法だと思う
食パン1斤3000円だっけ?インフレになったらwwたとえそうなってもその社会で俺は暮らして無いけどもww自己責任だしな勝手に破綻しろ
あらゆる投資家がこのままだと10年遅くても20年後には
日本は終わると言ってるじゃないか
>>730 次年度の予算が減るから必要以上の無駄金が使われてるのが現状なのよ
中部圏社会経済研究所をまず潰すことから始めないとね。
自衛隊と警察と消防以外 の公務員のボーナスと給料をカットしろよ。
民間の我慢と同レベルまで下げろよ。
>>749 少なくとも昭和の戦時国債が破綻したのは事実だろうな
国民全員が8年間、完全ボランティアかつ数千万人が死亡、全国民の貯蓄も没収
そもそも健全化しなければならないものなの。アメリカなんて常に赤字だが
>>716 自国建通貨発行権がある事
戦争や紛争がない事
独裁国家じゃない事
供給力がたっぷりある事
>>1 増税が必要だとして(不要だと思うが)何で消費税に限定すんの?
法人税や所得税じゃダメなの?
>>779 その通り
破たんすればいいんだよ
困るのは役人だけで手に職持った民間人の生活は何にも変わらん
>>1 消費税15%にあげたら、内需が死んで
日本の財政は10年後の破綻確率100%になるぞ
公務員をNPO法人に
置き換えれば
透明化&健全化になるよ
将来世代へのツケとかいう言葉ほんとに好きだな
そのせいで今の若者が不幸になってもいいのかと
>>1 こういう狂った寄稿書くのでも、一応お金貰えるんだよね?w
ただ単に日本政府が貨幣発行し続けて来ているだけなのに、
なんで国が破綻するんだ?w
じゃあ聞くけど、自国通貨建て国債の元本はなんで、返済されないんだ?
これ単に今現在、国内を流通している貨幣だからだろ。
国債ファイナンスで生まれた銀行預金は、債務と債権の記録だ。
誰かが返済すると、その貨幣は消えてしまう。
国民が貨幣が何かを理解していない事を良い事に、
めちゃくちゃな狂気の文で金を貰っているクズがいる。
今だって借金1200兆円とかなんだろ
へーきへーき
猿のミスリーディングに騙されるな
我々は借金が増えないから困ってるんだ
例えば、
我々も含む全世界で金兌換制をやめたのは
金兌換制をとっていると
金の量で政府の借金が頭打ちになって経済成長出来なくなるからだろが
うん、うん!
いいからとりあえずな!
とりあえず金返せや!詐欺国家!
この間から15〜20%の消費税って何度観測気球上げれば腹括れるの?(´・ω・`)
うちの姑の介護施設費が月25万プラス消耗品、つまり30万ナウよ
消費税上げる度に景気が冷え込むのはファクトなんだけどなぁ
20にしたところで次は30必要と言うだろうよ
インフレよりデフレの方が悪なのに
なんでみんな緊縮財政とか公務員の給料下げろとか
デフレになる方向のことしか言わないんだろ
借金は資産だってことがわかってない
古い話ですが私は橋本内閣時の緊縮財政が現在に至るデフレの元凶だと考えていますので、ここは積極財政で経済成長を促進さすべきですね。
政治家と公務員の数を減らす
政治家と公務員の給料も減らす
政治家と公務員の年金も減らす
>>815 そうだね。
では、まず、今の政治家の私財で拭ってもらおうや
>>1 在日の経団連会長が
消費税増税で日本を潰せて
ウハウハだな
段階世代分の公務員の年金が払えなくなるから消費税上げたいだけだろ
公務員はシフト制にして土日も窓口開けとけ
なんでアイツら全員土日休んで窓口閉めるんだよ
この辺の融通の効かなさほんと馬鹿げてる
何十年も前から日本破綻するする言って自分の本を売ろうとする連中がいるからな
自分は大量に国債保有している金融機関に金を預けておきながら国債暴落するする言ってる奴とかも
この手の破綻するする商法の亜種や同類は一杯いる
>>752 あの口をひん曲げながらMMT論を唱えて自民復活に貢献したジジイか?w
所得増えるならいいんじゃないの
増えなきゃ富裕層大増税か60以上は姥捨て山行きで福祉サービス全廃止
増税のまえに、和歌山のパンダはすべて、中国に返すか、殺処分すべき
増税するにしても、まず日本経済を立て直してからやれ
まじな話、1%もないだろ
それも日中戦争か関東大震災が起きたレベル
>>817 TPPで資源は確保してる
安倍は外交だけは天才だった
だーーーーーーから財政破綻抜かすなら
まずは政治屋、官僚を筆頭とする公僕共の一人当たりの人件費を削減せえや!
財政破綻待ったなしの三流土人国の公僕共に分不相応に高い餌代を与えてるんじゃねえ!
そんな事してるから財政破綻するんだろ、ダボが!
一人息子にはこの個人主義の腐った日本で一人で生き抜くための力が付くようにあらゆる支援をしてから死ぬよ。
>>825 消費税上がるたびに消費冷え込んでんだからみんな控えるだろ
>>827 社会の底辺のお荷物でも発言できるようになったから
>>1 今が良くなきゃ将来はもっと良くねーんだよ。
財政健全化させたきゃ経済成長するしかはねーのに。増税して経済成長できる状況じゃねー事から目をそむけてんじゃねーよ‼
増税してクソ利権確保の為にこんな不安マウントしてんじゃねーよ。
>>1 >>829 まじで、馬鹿はダマッとれ
焦点がぼける
30年間、年収が増えていない日本で
これ以上の消費税率増は無理
消費が凍りつき自殺者が増える
命を守る看護婦がボランティア
コロナリスクを増やす
オリンピック関係者に20万とか
そもそも
こういうのがおかしい
国のために働く公務員をボランティア
レベルにすればおk
>>704 >10年後に麻生、二階はまだ御存命?
10年後は、
麻生の息子がはばきかしてるはず。
もう利権組織の官職についてる。
麻生の娘はロスチャイルドに嫁いだし。
二階は中国からの臓器提供でまだ生きてねばってそう。
まあ、やつも息子が2人くらいいるし
片方はそれなりにやれてるようだし。
このまま行ったらね。
でも大丈夫、ちゃんと増税するからw
>>682 だからどんどん国債発行(財政出動)して
景気対策をまともにやっていけば
あとはほっといても財政健全化されていくよ
財政の健全化っていうのは豊かさの果てに
達成出来るものだから本当はね
国民の所得が毎年どんどん上がっていくんだから
ほっといても税収はガンガン上がっていくでしょ
財政健全化出来ないのは、金融市場ではなく
国内に十分なお金(財政出動)が流れてないから
いつまでたっても達成されない
今の状況で増税なんて、さらに健全化が遠のくだけ
まさに血迷った事をしてるとしか言いようがない
こんなデタラメ出して恥ずかしくないんかね
こいつが根拠データとしてるIMF自身が日本に財政健全化なんて求めていない
公務員改革とかほざいたら
全国の公務員が一斉にストライキするからよろしく
政権も3日と持たないからね
>>791 原発仕事とか誰もしなくなるだろうね。
イヤな上司の言うことは誰も聞かなくなるだろう。
でもそれが正しいあるべき社会の姿だろ。
>>811 破綻したら年金暮らしの老人が終了する
ということは現役世代は自分の親の生活費を出さないといけなくなるから生活はめっちゃ変わるよ
>>802 日本の財政において、国から貰う金が減るのが問題だと言うお前こそが問題なんだと思うね
>>839 和歌山なんてパンダいなくなったらみかんしか残らないんだから残してやれw
税収を増やしたいならアメリカみたいに富裕層に増税すればいいのに御用学者はすぐに消費増税だからな
消費税率25パーセント、相続税、固定資産税、ひとり親や子供に関する全ての手当て廃止、これで住みやすくなる
コロナ前の複数の試算で消費税25%超だったから今はそんなもんじゃきかないだろう
利権政治と私服肥やす中抜き業拡大に明け暮れた
馬鹿政府自公と馬鹿上級公務員が20年後の
悲惨な日本の実態にやっと気がついたんだろうな
やはりまともな感覚じゃないな、コイツら
麻生財務大臣の孫の代とか、破綻が見えるんだろうな
将来世代へツケを回さないようにしようとすると逆に将来世代を苦しめてしまうことがわからない馬鹿さ加減
ベーシックインカムで国民は堕落するのか
おそらく堕落する層が増える
独身層なんて堕落の一途を突き進むと思うw
安倍の「ゴミ箱行きマスク」の分だけは減税しろよな詐欺師集団
社会保険と合わせると50パー以上超えるんだけど、こんなので正常目指すとか財務省はアホかな?
ここから景気が持ち直すにせよ
世界の終焉が近づくとどうなるか庶民が知ってしまったのは大きいな
>>3 役所にいたことあるけど、地方はマジで無駄な人が多い あれカットすればかなり変わるよ
>>841 関東大震災レベルのことは今まさに起きてるじゃん
>>756 ハイパーインフレなんて戦後の1回きりだぞ
やってみせろよ
>>1 自民党ガーは分かるが
政治家ガー、コウムインガーは
だまっとれ
そうなる可能性はあるのでは
少子高齢化加速、貿易収支赤字継続、高付加価値製品生産減少、これだけでも衰退する国の典型
また財政破綻するする詐欺か
1995年に武村正義大蔵大臣が、国会で財政危機宣言を行ってから
何年経ってどんだけ国債発行してると思ってるんだ
国民を搾取酷使して経済成長できるなら北朝鮮は超大国になってる
まぁ健全な社会になればなるほど既得権益層にとっては不都合な状況に追い込まれるからあえてそうしてるんだけど
まだ、こんなクソなことを言ってるんだ。
MMTで検索しろよと
警察とかほとんど行政指導ばかりで捜査なんてしてねーよあいつら
第二の社会保険庁だね
消費税をいくら上げても民心が荒廃せず、勤労意欲も衰えず、結婚も出産も安定していて、消費活動も減らないし、暴動も反乱も起きないっていう、
ゲームみたいな仮定上の試算だよねこれwwwwwwwwwwwww
それなら俺でも、消費税50%にして法人税0%にして、経団連から毎年1兆円の賄賂を貰う神政治をするわ
>>736 違うな、財務省は泥を被ってるだけ、犯人は厚労省
正確に言うと税金食い潰してる犯人は糞老人
犯人が判ってんだからそいつらに償わせりゃいい
医療費自己負担全年齢一律3割を導入すべきだ
何も老人に死ねとは言ってない、病院行って治療受けるなら金ぐらい払え
と言ってるだけ、特に変わった事は言ってない
>>779 超円安になっても海外の工場は日本には来ないよ
円安になれば輸入する原料が高騰するからだ
日本には資源が無いし終わってる
逆にアメリカはドル高の株高でありながら
最先端の半導体製造工場を建てているだろ
円安なら製造業が復活っていうのはアホの妄言
円安で官製需要まで作ったけど
シャープやジャパンディスプレイは全滅したし
> 島澤諭・中部圏社会経済研究所研究部長
お、おう・・・
法人税を上げる前提条件が無ければこうなる
日経は何がなんでもそこに触れたくないんだろ
>>859 そもそも景気対策って何するつもりなの?
また土木に金使うとか国民の反発は必至なんだが
マジレスするとこの国の上級はわざと借金を増やしている。お前らを支配するために、
苦しめるためにだ。
>>874 5%課税するだけで100兆円の税収なのにな
経団連の輸出勢は
海外で取れない消費税を国内の消費税で還付されるからな
25兆円の消費税税収になっても、約半分10兆円は輸出企業の還付金で消える
元々消費税は社会福祉用途、国の借金とは根本的に別会計
生活に必要の無い普通自動車とか中型以上のオートバイは消費税30%でも良いんじゃないか?
そもそも一般国民が国家の財政なんか気にしても意味がない。
一般人は盗られる税金を気にするべし。
>>859 昔:国債発行→AさんがBさんから物を買う→BさんがCさんから物を買う→・・・→景気回復
今:国債発行→中国から物を買う(終了)
これでも公共工事増やせ言ってる連中がいるからもう終わりだよこの国は
いくら税率を上げても広告代理店に何十億円も抜かれてるようじゃ税金なんか足りるわけねえわ
>>862 ストライキする根性あるならしてみろよ。
国鉄の二の舞になるだけだろうがな。
馬鹿が「通貨発行権」という言葉をおぼえて鬱陶しいわ
まさに馬鹿の一つ覚え
公務員は頑張って勉強して試験に合格して自治労に入って選挙に必ず行ってる。選挙に行かず努力もせず文句言ってても給料増えないよ。
当然バカ議員歳費とアホコームインの俸給カットからじゃないとな
五輪で汚職まみれのザル会計が続々発覚
破綻はあり得んがもう米国に吸収されたらいいと思うわ
>>1 消費税増税で
内需をつぶしたら
どーにも、こーにもならん。
税制が悪化するぞ!
>>846 政治家官僚はそのままでいいよ
それなりの働きと責任は負ってる
無駄な公務員減らせばよい
まずはタバコと酒の税率を倍にしよう
あとペット税と携帯所持税みたいなの新設
>>889 生産性の悪い底辺からなんの搾取ができるんだよ
金持ちはロボットに働かせているわけで
>>895 2本は海洋資源めちゃくちゃあんだよ、食料も自給率100なんて魚食えば余裕。
1年半前に消費税率を引き上げたばかりなのに早速増税の世論醸成w
またポイント還元で朝三暮四みたいに操れるといいね
>>837 子や孫に借金を残すのかと言ってるからな。借金作ってる自分達の政策には何も言わない。
借金作ったのは自民党の政策。
>>863 >経済新聞がこのレベルなら政治も推して知るべしだな
日経新聞は、聖教新聞の自民党バージョンらしいよ
自民党の御用学者しか記事を書けないらしい。
日経新聞、普通にプロパガンダ用のクソ紙。
>>888 いや、俺が役所に勤めてたんだけどな
暇すぎて辞めた 時間が経たないよ
>>859 金は余りすぎてコロナバブル起こってるのに
一向に増収に向かわないのはなんで?
>>888 最近市役所の窓口に日本語の怪しい中国人や朝鮮人がいるの凄いよな
日本人の雇用をズタズタにして沢山の無職を路頭に迷わせておいてこれだぜ
今ってスーパー行くたびに5000円〜8000円かかるぞ
年収1000万でもたっけーなあって思ってるのに
年収500万レベルの貧乏家庭ってどうやって生きてんのか疑問だわ
将来世代の負担を考え
永久に現役世代が増税されますw
将来世代って誰?
過去世代を増税しないと解決しないヤツだろ
株やビットコインで大儲けしている連中の税率を80%にすればいい。
もし起こったら弱い順に苦しむんだけどな
いくら文句言っても政治家は一番最後
+でこういうスレが伸びるようになったんだな
ネトウヨスレ立て人ばっかだった15年前じゃ考えられん
感慨深いものがあるな
島澤諭さんって財務省の客員研究員だよね
財務省財務総合政策研究所客員研究員
国民金融資産ランキング2位の日本(2000兆円)
国民金融資産1位のアメリカは1京円だけど
若い人が我慢して活躍できずいつまでも同じ年寄りが居座って主役の国はヤメましょう
島澤諭
こいつの出してる本の題名見るだけで笑えるんだよなぁ・・・
>>1 デタラメすぎる。増税したら財政健全化するってのは、増税したら税収増えると思ってる小学生レベルの発想でしかねえ。コレで騙せると思ってる。
財政本当に健全化させたいなら、経済成長するしか選択肢は無い。景気対策に効果あるのは減税だよ。げ・ん・ぜ・い。
テメーの将来の保身の事しか考えてねえ増税で将来にツケしか回さない。クソろくでもない駄文。
何十年同じこと言ってんだよ
仮に20%にしたところで地獄の自民が政権取ってる限り絶対に健全化しない
断言してもいい
猿のミスリーディングに騙されるな
我々は借金が増えないから困ってるんだ
例えば、
我々も含む全世界で金兌換制をやめたのは
金兌換制をとっていると
金の量で政府の借金が頭打ちになって経済成長出来なくなるからだろが
ハイパーインフレになった所でリセットなんてされない
金持ちはリスクヘッジができるから貧富の差はもっと広がるんだぞ?
加計学園とか、必要ないBF大学に予算つけ過ぎ
3流大に助成金カットでかなり潤うよ
子供数少なくなるのに大学や学校なんて必要ないわ
消費税は社会福祉
日経新聞の輸出勢の還付金で半分取られる為に上げてはならん
消費税は全て社会福祉に使われるし安倍さんの時も実際そうだった
増税に反対してる奴らは弱者がどうなってもいいのか?
消費税廃止にして所得を2倍にして金利を5%にしたら80年代の日本をトリモロせるよ!
役場の仕事をほぼネット化。
国会議員の定数も半分でいい。
今の人数いてまともな有事対策できてないし。
いてもいなくてもいい存在なら金かかるだけ無用だろ。
そんな状況で毎年公務員の給与や賞与を上げてきたの?
バカなんじゃないの?
それで増税とか言われでも納得できるわけねぇだろ
ちなみに鹿児島
阿久根市民の平均年収は
200万円
公務員職員の過半数は楽に
900万円オーバーである。
そもそも市の税収は20億円なのに
公務員人件費が30億円
これと同じ事がこの長期政権で起きている
まさに自公忖度公務員は泥棒である。
【石川】コロナ対策の臨時交付金2500万円使い巨大イカのモニュメント設置… [BFU★]
http://2chb.net/r/newsplus/1619996845/l50 こういうの作らせて国民の借金として勝手に帳簿につけるのは違うんとちゃうか?
民業として成り立たんが必要な機能だけに税金の使いみち絞れや
>>857 二階も麻生も関係ない、犯人は老人
犯人が判ってんだからそいつらに償わせりゃいい
医療費自己負担全年齢一律3割を導入すべきだ
何も老人に死ねとは言ってない、病院行って
治療受けるなら金ぐらい払え
と言ってるだけ
公務員や議員が多すぎる
外国にバラマキすぎ
税金を上げるための記事だな
今まで何回もあったよな税金上げる前にこういう記事を書くの。
>>802 結局、お前みたいなヤツが歳出削減に反対してるんだろ
乞食かよ
いいじゃねーか、不要な金は使わないし、貰わない、政府に返す
これを貫けば
なのに、「もらった金は使い切らないとw」だってよ
気持ち悪い寄生虫がw
>>1 まずこの経済研究所を解体
遊んでいて何億ももらってるんだろ、コイツら
氷河期が死滅するまで悪化する事はあっても良くなる事はないだろ
>>925 どんな仕事?
もしかしてパートタイム?
日本の問題点のほどんどが合成の誤謬の一言で片付く
こんな初歩的な経済用語すら知らない奴らが国家や企業を運営してるのが実情
日本人はミクロ馬鹿で身の回りの最適解しか気にせずそれが大局的にどうなるかは一切考慮しない
また都合のいい数字だけ取り出して国民を騙そうとしてやがるな
>>1 借金が怖いなら政府ー日銀間通貨を発行しろよ。
>>901 奴隷化してるだけだしね
実際金なんて刷ればいいだけ
民衆を苦しめたいのよDS政府や議員は
>>899 政治家へのわいろ多かったからな
それしかみない国民がバカだったといえばそれまでだ
バイデンも景気のためにコンクリート事業でばらまくと言っているし
そういう報道があればわかってくるんじゃないかな
当然悪いことする奴には刑罰重くすりゃいい
まずは特別会計を一般会計に組み込めよ
財政健全化はそれからだ
>>620 残念だがその公務員の人件費も採用も削られているんだ
竹中の奴隷を潜り込ますのに邪魔だから
政府の借金=国民の資産
これをまず否定できる奴いねぇだろw
簡単だよ国家公務員の給与を中小企業含めた給与の平均値にするって言った途端
こんな訳わからない妄言取り下げるからw
>>605 増税や社会保障の保険料の値上げ、(多分そんなに削れないですが)社会保障などの費用をカットすることにより、
財政破綻した時の国民への負担や被害や犠牲を小さく出来て、
日本が復活しやすくなります。
その他、経済成長しても財政は健全化していきますが、
日本は低成長が続いているので、それだけではなかなか難しいでしょうね。
増税や費用・歳出のカットはかならず必要でしょう。
そして、『日本政府の財政は破綻をする』とした上で、
日本の産業・経済(なおかつ外交・安全保障も含めて)の政策や戦略を立てたほうが良いと思います。
アフターコロナや地球温暖化も含めて。
コロナ後には世界は大きく変わっていくでしょうから。
飲食と生活必需品以外は消費税40%で問題無し
どんどん上げちゃって
>>921 アホか
日本人が消費する大豆の93%は輸入じゃないか
>>1 負債を言うには資産も言わんといかんだろ。天下り先の財団やら会社を整理するだけでも財政は健全になるよ。
>>876 今のまま働いてて所得が上がるのに何故辞める必要があるんだ
貰えるもの貰ってそのまま働くのが利口だろ
>>881 役所も無駄な仕事多すぎだよ。敬老の日にお祝い配ったり、子供議会の開催とか、ゆるキャラに入って農産物の売り込みとか、マラソン大会とか…みんなやめろと思うわ。
納税額で発言権を上下させればいい
>>934 右はリアルで活動するようになってネットはネトサヨばかりになったからな
だから安倍に選挙で6連敗するネットで口だけの存在になった
こういうときこそケネディ大統領を見習わんとな…
人類を地球へ送る!
オメーラが稼いだ金の44.6%徴収すっぞコラァ!覚悟しろやオラァ!(ちなみに昭和45年度は24.3%)
http://2chb.net/r/koumu/1601129270/ もうすぐ50%突破しますよ
みなさん覚悟できてますか?
安倍みたいに消費税を下げるとむしろ企業は法人税を払ってでも利益を残して
積み立ててそれが市中に回らない課税もされない内部留保金となってしまう
内部留保金が血液で言うと血栓みたいなもんになって経済の足を引っ張る
安倍とか自民党がアホなのは、むしろ法人税をあげると
企業は税金払うよりも設備投資や人件費に回して課税利益ゼロにするから
結果として例えば設備投資により新しい機械が売れた企業の業績も良くなり
人件費が増えて給料が増えて経済が周り豊かになる
安倍やウヨクが言う経済政策は全く逆
安倍みたいなアホボンは自分で経営しないからまったくわかってない
>>831 インフレってのは社会の生産力が落ちて
初めて発生する。
社会の生産力は落としちゃいかん
ってことは誰でも分かるだろ。
なのに、インフレにしようという
バカどもが日本の上層部にいる。
主に財務省。
日本のガン。
>>899 何でも良いよ基本的には
国民に目に見えた形でお金が配られれば
公共事業がダメなら給付金や減税でも良いし
コロナの状況が収まるんだったらGOTOでも良いよ
何にせよ、国民に目に見えた形で
お金が行き渡るような事をマイルドなインフレが
起こるまで持続させる事だと思うな
そもそも破綻しないし、健全だから消費税廃止しゆうな。
>>257 増税するから景気悪くなって
失業したり給料悪くなって
結婚できなるループ
-curl
lud20250123004237caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1620009027/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【経済】日本の財政、10年後の「破綻確率」50%…健全化には消費税15〜20%が必要 ★2 [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【#安倍首相】安定的な経済再生と財政健全化に取り組めば、今後10年程度は消費税率を引き上げる必要がない
・安倍内閣が2020年までの財政健全化は消費税を10%に引き上げても不可能と発表する
・海外専門家「日本の人口減少は酷いので消費税は60%必要です。さもなくば財政破綻します」
・【財政】日本の消費税、20〜26%必要 OECDが試算、財政再建で
・【国際/経済】日本、消費税10%超が必要 IMF、G20に報告 [10/31] ★2
・【正論】経済同友会「消費税10%で未来永劫大丈夫、というのは危険。財政健全化のためにさらに引き上げるべき」
・【経済】「消費税19%まで引き上げを」 財政健全化へ経済同友会が提言 ★2 [ボラえもん★]
・【経済】「消費税19%まで引き上げを」 財政健全化へ経済同友会が提言 ★8 [ボラえもん★]
・日本の財政を立て直すには「消費税増税・公的年金廃止・法人税減税」これだけでいいのになんでやらないの?
・【経済】消費税率、20%が必要=財政再建へ歳入改革を―OECD事務総長★2
・【れいわ新選組の山本太郎代表🐾MMT/FTPL】「全国民に20万円、1年間消費税ゼロ、100兆円の財政出動が必要」政府に提言へ
・【自民党】#甘利明税調会長「消費税は減税しない、日本の未来を考慮すると消費税が必要だ」
・【財政健全化】消費税率「将来的に15%超」提言 関経連 ★2
・【財政健全化】消費税率「将来的に15%超」提言 関経連 ★5
・【政治】麻生氏会見 財政健全化へ消費税率10%引き上げ欠かせない
・【政府税調】消費税「10%がゴールではない。さらなる増税必要。」
・【ダボス会議】消費税10%増税必要、外国人労働者増やすべき=サントリー社長新浪剛史氏 ★2
・【社会】日本の成長率、今年は1.4%=財政健全化を―OECD [無断転載禁止]
・【悲報】OECD「安倍政権の見通しは話にならない、日本の消費税20-26%は必要」
・【速報】 菅 「安倍路線なら、少なくとも消費税は10年間増税必要なし。だから安倍路線を続ける」
・【画像】日本政府さん、消費税引き上げが必要な理由を的確に答えてしまう これはしょうがないわ
・【朗報】消費税を引き上げなくても財政は破綻しない!アンチリフレの財政タカ派からもお墨付き
・【政府】「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要」 新型コロナ対応による財政悪化を懸念 ★2 [1号★]
・菅直人 「税率を15%にすれば景気が良くなる。消費税が日本を救う―年金、財政、経済問題、これで一気に解決する」 [無断転載禁止]
・【日本財政、破綻】 中国以外の国、アメリカ、日本、ヨーロッパ、英国、政府に通貨発行権がない。
・年収750万円以上の高所得者層(日本の上位5%)の所得税を2倍にするだけで、消費税の増税は必要ない、という上級国民にとって不都合な真実
・年収750万円以上の高所得者層(日本の上位5%)の所得税を2倍にするだけで、消費税の増税は必要ない、という上級国民にとって不都合な真実
・【社会】日本の消費税、2030年には15%に IMFが報告書
・【大前研一氏】日本が財政破綻する確率は100% ★2 [ボラえもん★]
・【経済】ノーベル賞経済学者 クルーグマン 「日本経済は消費税10%で完全に終わります」
・【悲報】安倍さん「向こう10年は消費税を上げる必要がないと言ったな、あれは嘘だ。21年からは責任を持てない」
・【総裁選】河野太郎、年金制度の改革に言及「年金に最低保障が必要だ。財源は消費税がいいのではないか」 [potato★]
・【財政】MMT提唱者のケルトン教授「日本の失われた20年はインフレを極端に恐れたから」「デフレ脱却まで財政支出の拡大が必要」★3
・【財政】MMT提唱者のケルトン教授「日本の失われた20年はインフレを極端に恐れたから」「デフレ脱却まで財政支出の拡大が必要」★4
・【財政】MMT提唱者のケルトン教授「日本の失われた20年はインフレを極端に恐れたから」「デフレ脱却まで財政支出の拡大が必要」★2
・安倍晋三「少子高齢化の克服には消費増税による安定財源が必要
・大学教授「もう日本財政は破綻している。はっきりいってもうどうしようもない」 [無断転載禁止]
・ひろゆき「消費税毎年2%上げ続けないと日本破綻するんだけど?危機感のない日本人って馬鹿だなぁ」
・【バスケット】13年ぶりのワールドカップ出場決定!日本のバスケ界にはNBAも認める1万人のアリーナが必要
・【MMT】国債どんどん発行しても財政破綻しない? 消費増税の必要性ぐらつかせる「異端」経済理論を自民議員が支持、財務省は警戒★7
・【MMT】国債どんどん発行しても財政破綻しない? 消費増税の必要性ぐらつかせる「異端」経済理論を自民議員が支持、財務省は警戒★3
・【MMT】国債どんどん発行しても財政破綻しない? 消費増税の必要性ぐらつかせる「異端」経済理論を自民議員が支持、財務省は警戒★8
・【MMT】国債どんどん発行しても財政破綻しない? 消費増税の必要性ぐらつかせる「異端」経済理論を自民議員が支持、財務省は警戒★10
・日本人には消費税は向いていない
・日本政府「首都圏のさらなる活性化には、夜間消費を増やす必要がある」 夜くらいゆっくり寝かせたれや!
・貧しい人に無担保でお金を貸す「グラミン銀行」が日本上陸。初回の融資額は最大20万円。借りるには5人の「連帯責任者」が必要
・【小川たまか】「子どもを育てながら働きたい」という保護者たちが不安を感じない社会に変わるためには、あと2、3回の「日本死ね」が必要 [無断転載禁止]
・消費税10%に増税確定で日本経済終了のお知らせ
・安倍ソーリが日本人ヘイト 消費税10%確定へ
・日本のRTX3090の価格、消費税20%のドイツよりも高いと判明 一体なぜ…
・【れいわ】#山本太郎 「今が一番手応えを感じる」「消費税を10%から5%に、わかりやすいパワーワードが必要」 ★2
・【れいわ】#山本太郎 「今が一番手応えを感じる」「消費税を10%から5%に、わかりやすいパワーワードが必要」 ★3
・【れいわ】#山本太郎 「今が一番手応えを感じる」「消費税を10%から5%に、わかりやすいパワーワードが必要」 ★4
・世帯の金融資産5000万円以上のお金持ち(日本の上位約10%)の資産に年4%の富裕税をかけるだけで消費税を廃止できる、という不都合な真実
・【景況】 日本の景気、急速の悪化 消費税増税とコロナ禍
・【経済】消費税10%で急減速 17年の日本の成長率 OECD予想
・【日本生命調査】“老後に必要”3033万円 64%が「定年後も仕事」 ★2 [首都圏の虎★]
・政府税制調査会「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要ではないか」 (今日の記事です)
・【経済】1人7万円のベーシックインカム 消費税で賄うなら「税率50%」必要 ★2 [首都圏の虎★]
・【経済】1人7万円のベーシックインカム 消費税で賄うなら「税率50%」必要 ★4 [首都圏の虎★]
・【経済】1人7万円のベーシックインカム 消費税で賄うなら「税率50%」必要 ★6 [首都圏の虎★]
・経済学教授「自民党の経済対策はド素人」 「国は国民の損失を補填しろ 企業への支援は必要ない 財源は消費税増税」
・【れいわ】山本太郎氏「消費税の73%が法人税減税の穴埋めに使われている。社会保障のために必要なんて大嘘だ。」 [ボラえもん★]
・【財政破綻】 日本の社会保障費32兆円に達す!毎年5000億円以上増加 一般落Zの1/3を占める 解消させる処方箋はいずこに [無断転載禁止]
・【朗報】ガースー「消費税は予定通り引上げ」w 移民が押し寄せ貧困は激増、物が買えなくなる日本人、暗黒の50年がこれで確定か?w w
17:46:59 up 24 days, 18:50, 0 users, load average: 8.69, 9.49, 9.97
in 0.14784002304077 sec
@0.14784002304077@0b7 on 020707
|