◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アフガニスタン】ビンラディン容疑者殺害10年 今も続くタリバンとアルカイダ連携(深掘り動画あり) [しゃもじの飯つぶ★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1619891922/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しゃもじの飯つぶ ★2021/05/02(日) 02:58:42.53ID:qjbqo8u99
ビンラディン容疑者殺害10年 今も続くタリバンとアルカイダ連携(深掘り動画あり)
毎日新聞 2021/5/1 18:00(最終更新 5/1 21:40) リンク先に詳しい発言動画
https://mainichi.jp/articles/20210430/k00/00m/030/340000c

【アフガニスタン】ビンラディン容疑者殺害10年 今も続くタリバンとアルカイダ連携(深掘り動画あり)  [しゃもじの飯つぶ★]->画像>5枚

【アフガニスタン】ビンラディン容疑者殺害10年 今も続くタリバンとアルカイダ連携(深掘り動画あり)  [しゃもじの飯つぶ★]->画像>5枚
国際テロ組織アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者=撮影日時不明、AP共同

 2001年の米同時多発テロの首謀者で国際テロ組織アルカイダを率いたウサマ・ビンラディン容疑者が米軍に殺害されて2日で10年となる。アルカイダの拠点だったアフガニスタンで毎日新聞の取材に応じた旧支配勢力タリバンの部隊長2人は「軍事訓練をしてもらうなど、今もアルカイダと協力関係にある」などと証言。01年から駐留する米軍が撤収を始めるなか、アフガンの今後の治安悪化が懸念される。

 「アルカイダは軍事キャンプで今も訓練してくれる。一緒に戦うことはないが、協力関係にある」。パキスタン国境に近いアフガン東部ナンガルハル州ナジアン地区で4月中旬、30人を率いるタリバンの部隊長が毎日新聞の助手の取材に明かした。ここではタリバンとアフガン政府の治安部隊、過激派組織「イスラム国」(IS)系勢力が激しく争う。

【アフガニスタン】ビンラディン容疑者殺害10年 今も続くタリバンとアルカイダ連携(深掘り動画あり)  [しゃもじの飯つぶ★]->画像>5枚
インタビューに応じたタリバンの部隊長。30人の部隊を率いているという=アフガニスタン東部ナンガルハル州で2021年4月18日、毎日新聞助手撮影

 南部カンダハル州で数十人を率いて20年以上戦うタリバンのベテラン部隊長も「アルカイダは訓練だけでなく武器や地雷も提供してくれる。我々が目指すシャリア(イスラム法)に基づく社会作りに協力してくれる」と言う。

 トランプ前米政権とタリバンは20年2月に和平合意を締結。アルカイダなどのテロ組織が国内で活動するのをタリバンが許さないことなどを条件に米軍が5月1日までにアフガンから完全撤収するとした。部隊長の証言は、タリバンが合意をきちんと履行していない可能性を示している。

 一方、両組織の連携に懐疑的な見方もある。パキスタンの著名ジャーナリスト、ラヒムラ・ユスフザイ氏は「タリバンは資金も豊富で戦闘の経験もあり、もうアルカイダを頼る必要はない。戦闘員同士の個人的なつながりを絶つのは難しいが、ビンラディン容疑者が殺害され組織のつながりは弱くなった」と指摘する。

【アフガニスタン】ビンラディン容疑者殺害10年 今も続くタリバンとアルカイダ連携(深掘り動画あり)  [しゃもじの飯つぶ★]->画像>5枚
タリバンや過激派組織「イスラム国」(IS)が活動するアフガニスタン東部ナンガルハル州ナジアン地区=2021年4月18日、毎日新聞助手撮影

 だが、ビンラディン容疑者とかつて親しく、タリバンとも近い武装勢力関係者はこう語る。「米国がアルカイダを大幅に弱体化させたのは間違いないが、タリバンがいる限りアルカイダが消滅することは当面ない」

 バイデン米大統領は、同時多発テロから20年の節目となる9月11日までに米軍を完全撤収させる。北大西洋条約機構(NATO)主導の国際部隊もこれに追随する。「重し」のなくなったアフガンが、再びテロの温床となる可能性は排除できない。【ニューデリー松井聡】

■ウサマ・ビンラディン容疑者とタリバン

 1957年にサウジアラビアの裕福な一族に生まれた。79年のソ連のアフガニスタン侵攻に抵抗する勢力を支援した。88年ごろアルカイダを設立。94年にアフガン南部で結成されたタリバンが、96年にビンラディン容疑者を客人として迎えた。タリバンは同年、アフガンで政権を掌握した。2001年9月11日に旅客機4機が乗っ取られニューヨークの世界貿易センタービルに突っ込むなどした米同時多発テロが発生。タリバン政権は首謀者であるビンラディン容疑者の引き渡しを拒み、米軍などの攻撃を受け崩壊。同容疑者は11年にパキスタン北部アボタバードの潜伏先で米海軍特殊部隊の急襲を受け、死亡した。


関連
【米軍撤退】アフガンで爆発、25人死亡 宿泊施設の学生標的か
http://2chb.net/r/newsplus/1619800913/
【アフガニスタン】米軍撤退「行動は理解できるが、(期限9月11日は遅すぎて)和平合意に違反した撤退」タリバンが非難
http://2chb.net/r/newsplus/1619891727/

2ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 03:04:57.73ID:Eu24FL6d0
2なら復活

3ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 03:06:34.33ID:d+cv9rDp0
タリバンとかアルカイダとかISISとかボコハラムってコロナどうなってるんだろうな
ワクチン欲しくても買えないだろ

4ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 03:07:51.88ID:VyLM0kK90
>>3
ただの傭兵だし

5ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 03:08:41.12ID:RFuG8Wjw0
こいつらも手洗いうがいやってると思うと笑える

6ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 03:09:29.27ID:P+2hS/ju0
>>3
オバマが支援してくれるだろ

7ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 03:10:10.55ID:fQQPfoWb0
ゼロダークサーティは駄作

8ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 03:19:47.32ID:lyakHiwJ0
バリーソエトロさん出番ですよ

9ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 03:20:05.46ID:1WsP2P5G0
何も見ないで書くと、タリバンは神学生から始まった当初は民衆の味方だったが
原理主義に変わっていった。アルカイダは初めから反米のイスラム原理主義という認識。
そんな感じでしょ。

10ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 03:20:59.84ID:UTlekKRp0
普通に海外の要人を暗殺したのが美談になってるからな

11ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 03:23:21.77ID:sIKsyjr80
ビンラディン殺した海軍の人が自分語りしまくってたイメージ

12ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 03:25:07.63ID:IH8uTxtC0
>>1
シナからゼニ貰って資金は潤沢

13ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 03:25:11.38ID:bEowy4zE0
断食とかよくできるな。肉も食えないんでしょう?頭の奥に植え付ける宗教って本当におっかねー。日本にそんなの無くて良かった。 

14ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 03:26:24.10ID:UTlekKRp0
>>13
飽食の国だからなwwwwwwwwwww

15ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 03:27:47.69ID:Er8lxYxV0
>>12
中国からの資金提供が本当なら、ウイグルのムスリム同胞迫害の
絡みで世界中のムスリムからの支持を失って面白い事になるんだけどなぁ。

16ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 03:35:13.70ID:ANMFDyT00
クソバカアメリカがアフガニスタン破壊してたけど何の足しにもならなかった
大量破壊兵器は?w

17ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 03:53:15.60ID:FpNzOouS0
動画の青年IT起業家みたいな奴は誰なんだw

18ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 03:56:02.68ID:lA1PYma80
>>15
ムスリムの同胞が殺されたとかそんなのどうでもいいんだよ彼等は
今世界で最もその同胞のムスリムを殺してるのがアルカイダでありタリバンなんだよ?

19ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 04:00:24.09ID:ccdLNZ4f0
毎日変態「がんばれ…がんばれアルカイダ…」

20ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 04:03:42.81ID:QemLR0Fx0
>>18
ムスリム同胞の子どもや女に爆弾巻きつけて人間爆弾として使ってんだもんなwwwww

21ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 04:13:19.99ID:arSsvRjU0
確実にオウム化してるからな
組織にとってリーダーが大切なのがよくわかる事例

22ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 04:14:07.23ID:chSLpemg0
あ…ラディン!

23ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 04:47:16.77ID:oOZfD65H0
神田ハル(95歳)

24ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 04:54:03.79ID:vgMJ6AYF0
>>13
ラマダンは日の出前のガッツリ食べてからのプチ断食だから、そんなに辛くない
水分もダメなのは人によってはやばいかも知れんが

25ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 05:14:19.16ID:1GMbiDZs0
陽が沈めば毎日豪華ディナーの大宴会で、終わる頃には太ってしまうという都合の良い断食

26ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 05:41:07.55ID:UzAne9GF0
なんで911の時アメリカにいたのかな

27ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 05:53:44.05ID:9fOS+v7S0
>>3
年寄り以外はただの風邪なんだから
若い兵士はダメージないだろ

28ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 05:58:48.40ID:g2WFQAKM0
こいつら見てると、日本の中核派とか革マル派とかここ50年くらい地下に潜ってるだけで何もしてないから穏健だよなあ

29ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 06:00:47.13ID:ArhHXMXc0
アフガニスタン政府は開戦数日前にビンラディン引き渡すってテレビインタビューに答えてたんだよ

でもブッシュは無視して開戦して泥沼になった

30ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 06:12:18.89ID:Sg4EtY3N0
この時か
【アフガニスタン】ビンラディン容疑者殺害10年 今も続くタリバンとアルカイダ連携(深掘り動画あり)  [しゃもじの飯つぶ★]->画像>5枚

31ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 06:17:48.38ID:bJ71LkyD0
元はと言えば米国の協力者だろ
なかなか業が深い

32ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 06:18:05.04ID:FxOQm03i0
>>28

日本の場合は統〇と〇価が問題だろう

33ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 06:20:22.13ID:3iw89KDY0
イスイス今どおしとるん

34ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 06:20:33.46ID:7l3cf8SB0
>>13
ここ2年は四旬節の頃に緊急事態制限が
断食→復活祭、アラーは偉大なんやでってこういうことか
なんかやらせくさいなおもてる

35ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 06:27:44.66ID:wE5ucy3w0
>>24
厳しいと、唾も飲み込んじゃいけないらしいよ。

36ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 06:31:28.96ID:NaXZQGyb0
>>1
毎日にしてはいいソースだな。

37ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 06:40:13.13ID:7w0Hbhtv0
何でこんなに資金が続くんだ?

38ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 08:01:35.24ID:WEKZGSRe0
ウィグルのイスラム教徒を助けてやれよ

39ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 08:15:58.17ID:YFi4yXSf0
一時期大暴れしてたイスラム国は活動中止したの?

40ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 08:46:04.14ID:L2d8ASB30
>>24
妊婦とか子供老人とかは日中でも水OKって場合が多い
原理主義者は知らない

41通りすがりの一言主2021/05/02(日) 11:46:59.30ID:3UZ7NS3b0
>>7
多少脚色してても事実なんだから駄作もへったくれもないやろ。

42通りすがりの一言主2021/05/02(日) 11:48:40.48ID:3UZ7NS3b0
>>15
たしかISはちうごく脅してたぞ。

43ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 11:55:02.03ID:svcNbsMv0
イスラムにしても、ユダヤにしても、ナチスにしても
選民主義の宗教って、こわないな。

44ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 11:59:01.81ID:6tveYuzm0
ま、第一次世界大戦の少し前に欧州列強が原油と水資源を押さえて
儲けてやろうと企んだ事が発端なので。1世紀以上積み重なった恨みは
大きいよ。隣国特ア見てたら良く分かるだろう。連中の対応を武力で
やってるのが欧米流という訳さ。

45ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 12:03:26.87ID:v6Y5/OCA0
ホームランドってドラマが面白かった
途中で飽きたけど

46ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 15:02:34.60ID:FpNzOouS0
アルカイダ…アフガン侵攻したソ連軍に対抗するためアメリカが作った
タリバン…ソ連撤退後に軍閥の群雄割拠するアフガンを安定させるため
 アメリカが作った (パキスタン軍統合情報局(ISI)が作ったのを黙
 認・支援した)
ISIS…シリアのアサド政権転覆とオバマの米軍イラク撤退を阻止するため
 イスラエルとアメリカ(軍産複合体)が作った

47ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 15:05:43.23ID:aMKEJ4620
>>46
在日中国大使館乙

48ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 01:10:54.92ID:09rxNaPW0
ビンラディンの隠れ家は、パキスタンの首都イスラマバード近郊

どう考えてもふざけた話。パキスタン当局が「知らんかった」なんて、主権国家の
政府として末代の恥。アメリカの作戦はほんらいパキスタンの主権侵害だったが、
パキスタンがあえて黙認したのもそのせいだろう

ビンラディン保護にパキスタンは最初から一枚かんでいたが、米軍が処するるなら
黙認する。パキスタン国内でもビンラディンの処遇を巡り暗闘があったのだろう

49ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 01:25:20.79ID:hHe8ji/u0
あのオバマとヒラリーの怪しい画像
アメリカ国民どう思ってるのか

50ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 01:26:41.97ID:ICsx/7oe0
深掘り動画ってなんなん?

51ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 01:27:52.76ID:HkyQEHc70
本当にビンラディンと信じてるの何%ぐらいなんだろ

52ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 01:29:34.81ID:quwB0X5t0
ティム・オスマンって誰だろね

53ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 02:01:37.84ID:RL/Ssng90
米軍はコロナテロの首謀者の習近平も殺害してくれ

54ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 02:11:18.11ID:nfmZ8i990
>>53
無理だね
キンペーどころか金正恩すら暗殺できる能力は今のアメリカにはない

55ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 02:19:46.72ID:HNWA+qEe0
CIAは下請けばかり使って正職員は腑抜けみたいだよね

56ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 02:22:14.54ID:GpglrCYE0
>>54
イランにお悔やみぐらい言っとけw

57ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 02:49:08.90ID:lsHiyyhW0
>>13
断食と言ってもハンストみたいな断食と違うぞw
食い物の有り難みを感じるためにやる時間限定のプチ断食
だから終わったらガッツリ食うからむしろラマダン中の方が太る

58ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 02:52:53.37ID:TZc1Wa2k0
しかしタリバンは今やISISに対する抑止力の一角でもあるから、なんともややこしい


lud20210506184107
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1619891922/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【新型コロナ】RNAが逆転写されてゲノムに組み込まれる事はある 一生スパイクタンパクを作り続ける事にもなるかも [かわる★]
北朝鮮ミサイル発射の模様 Jアラート 政府“建物の中や地下に避難を
【仮想通貨】コインチェック取締役「なあに、換金すれば足がつく」★2
【佐賀】団地内のトラブルか フィッシュピックで男性の首などをさした殺人未遂の疑い、67歳男を逮捕…伊万里市
【スマートフォン】2021年初めの最強スマホは? AnTuTuがランキングを発表 [かわる★]
【飴】パインアメのツイッターアカウントが「pain_ame(苦痛飴)」になっている理由 公式が改めて説明
【ブラジル】 コロナ新規感染者11万5228人 過去最多 [影のたけし軍団★]
【研究】10代男性、ファイザー製ワクチンの副反応による入院がコロナ入院の確率より4〜6倍高い ★2 [樽悶★]
【新型ウイルス】トヨタ、2月世界生産13.8%減
【アイス】フタバ食品の人気アイス「エルコーン」、製造終了
【毎日】安倍晋三氏銃撃事件で、犯人を在日外国人とする差別デマがSNS上で拡散 法務省も注意喚起 [みの★]
【毎週値上げ】ガソリン、4年ぶりの高値 レギュラー160円
【沖縄〜北海道】中距離核戦力廃棄条約破棄で 米、沖縄に新型中距離弾道ミサイル配備計画−ロシア側に伝達
【軍事】6枚の刃で切り裂く米軍の極秘暗殺兵器「ニンジャ爆弾」
【米国指標】11月の雇用統計、22.8万人増 市場予測上回る FRBが利上げ検討へ
【JR各社】2021年度も「青春18きっぷ」発売 5回分で12,050円 [B.B★]
アストラゼネカ製コロナワクチン、豪カナダは使用継続へ [どどん★]
【社会】「雑炊が気にくわん」謝る店主を殴り続ける。ちゃんこ店暴行死事件の凄惨さ。被告は「手加減した。小突いたと云う感じ」★3
【古代】邪馬台国九州・畿内並存説、魏志倭人伝の矛盾を解く ★3 [樽悶★]
安倍晋三元首相の国葬、「電通」が執り行うことに ★3 [Stargazer★]
【のりもの】グリーン車の奇妙なマナー。通路側の席は予約しないのが「暗黙の前提」?窓側の客にイヤな顔された★3
日本と中国の「IT化」に大差が生じた決定的要因★3 [愛の戦士★]
【生き物】交尾で雌バエが凶暴化、「性ペプチド」に起因か 英研究
【マイナンバー】小中学生の学習履歴やテストの成績をマイナンバーにひも付けオンラインで管理。政府、2023年にも試行★4 [記憶たどり。★]
立憲・小沢氏、野党候補者一本化「魔法でも使わない限り難しい」「自民党はスキャンダルで負けたことがない」 [おっさん友の会★]
【沖縄】「名物料理・豆腐ようを食べた英国人『放射性廃棄物を食べてしまった』と吐き出した」…高校の英語教科書で誤解を招く記述
山上徹也容疑者、170日の「拘置所生活」は読書と勉強、出所後は大学受験にチャレンジ予定 数通のラブレターも ★5 [Stargazer★]
【徴用工訴訟】原告側弁護士「2月末までに三菱重工業が和解協議に応じない場合は差し押さえする」「誠意ある回答を」
【交通】新宿駅の埼京線ホーム封鎖 駅員「今の所再開は期待しないで」(Twitter情報) 午前10時現在 [上級国民★]
21:12:16 up 29 days, 22:15, 0 users, load average: 168.81, 138.21, 132.83

in 1.4923810958862 sec @1.4923810958862@0b7 on 021211