◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

GW初日 神奈川の観光地、雨を差し引いても客足鈍く 酒類終日停止も打撃 [首都圏の虎★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1619739888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2021/04/30(金) 08:44:48.83ID:80wP6jaV9
 新型コロナウイルスに伴う「まん延防止等重点措置」が神奈川県内9市に適用される中、大型連休が29日、スタートした。例年ならにぎわう県内の観光地だが、県境をまたぐ往来自粛が呼び掛けられていることもあって人は少なめ。行楽を楽しむ家族連れの姿も見られたが、観光事業者は感染拡大を懸念しつつも客足に気をもんでいる

 雨が降る中、傘を差した学生グループがタピオカドリンクなどを手に通りを歩く姿が多く見られた横浜中華街。横浜市内から来たという高校生の2人組は「思っていたより人は少ない。今日は気を付けながら楽しみたい」と焼き小籠包(しょうろんぽう)を?張った。

 正午すぎ、関帝廟通りにある飲食店では数組のグループが食事を取っていた。受付に立つ同店の女性は「雨を差し引いても、祝日としては人通りは少ないですね」と複雑な表情で通りを眺める。28日から始まった酒類提供の終日停止も影響は大きい。「ノンアルコールの飲み物も用意していますが、お酒を一緒に楽しめないなら、と常連さんの足も遠のいてしまうのではないかと心配しています」

 別の店の男性店長も「お酒の提供ができないので、イートインの利用客がかなり減っている」と明かす。年配のツアー客は激減し、来店客の8割程度は近隣に住む10〜20代。自宅用の商品購入が多いという。「今日も平日並みの人出で、今年の大型連休の売り上げはあまり期待できない。ジレンマは感じますが、まずは感染状況が早く収まってほしいですね」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/64c1e711ebd9f190721250b3a6bf3d06d53b8945
GW初日 神奈川の観光地、雨を差し引いても客足鈍く 酒類終日停止も打撃  [首都圏の虎★]->画像>3枚
2ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 08:46:22.07ID:TxDRUkBi0
神奈川にくるなー
3ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 08:46:31.08ID:VP2znyjK0
だから緊急事態宣言やめろといったのに
4ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 08:46:43.53ID:TDxeQPXE0
マスコミはどっちでも煽り記事書けるからよかったね。
5ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 08:47:34.44ID:YDQ/ydE60
何が打撃だ。喜べよ。
6ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 08:47:39.56ID:01lWZcJQ0
神奈川に観光地なんてあるの?
7ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 08:47:49.28ID:g6TxY1620
来るなって言って要請通り減ったんだから良いだろ

マスゴミって何がしたいの?
8ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 08:50:08.78ID:VJu4V1LK0
>>6
修学旅行でいくやろ…
9ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 08:50:24.66ID:0SSiHOne0
買い食いしてて草
10ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 08:50:55.89ID:MDX5yC5B0
>>6
「横浜市 観光農園」で検索
11ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 08:51:00.43ID:MJHCvgyz0
都民が押し寄せてくるよりマシだから、それで良いだろうに
12ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 08:51:28.25ID:M1JPhOXY0
人出が増えても減っても叩くんだな
13ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 08:51:57.49ID:O2C0Vq5w0
神奈川も酒飲めないの?
14ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 08:52:44.79ID:zVRmtJiA0
嫌がらせを受けるからな
15ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 08:52:47.84ID:VP2znyjK0
>>6
大阪よりあるよ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 08:53:05.01ID:GuTnFm5J0
>>4
ほんとこれ
賑わえば「減らない人手」とかいう見出しで煽るくせになー
17ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 08:53:49.19ID:kbQgr2er0
食いながら歩くとか感染するな
18ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 08:53:57.61ID:4JX7BA/l0
写真見た感じだと普段の4分の1くらいかな
雨の日の比較だと半分くらい?
19ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 08:54:01.25ID:DHQ1Nnxm0
映画館は混んでるでしょ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 08:54:21.60ID:DHQ1Nnxm0
箱根は満室じゃん
21ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 08:55:16.82ID:/DLdclRp0
打撃じゃなくて感染源減ったって喜ぶべきところでしょう?
なんで被害者ぶってるんだよ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 08:56:05.17ID:dBw6tTeR0
>>7
これw
23ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 08:58:17.58ID:JALLzsY50
>>8
君は関西在住かのう
24ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 08:59:13.77ID:qCqkz3XO0
まあでも本番は明日からやろ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:02:03.27ID:Z71itjyJ0
緊急事態宣言前のマスコミ・・・感染者数で不安煽り、死亡者の年齢は隠蔽して不安煽り
緊急事態宣言中のマスコミ・・・観光地が閑散とした経済不安煽り
緊急事態宣言後のマスコミ・・・失業者増の労働不安煽り、感染者数増加の不安煽り
以降、「〇〇連続です」「過去〇番目の多さです」と煽りたてる記事を書いてカネ儲け
26ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:02:29.23ID:NHD0I6Oa0
そりゃあ他人の不幸は蜜の味なんだから
マスゴミは国民が苦しんでいるのを見たいわけよ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:03:37.40ID:Z71itjyJ0
コロナで一番露呈したのはデジタル化云々よりも、マスゴミの不安煽り報道姿勢のクズさ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:05:40.04ID:KMZtgFDM0
韓奈川
29ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:06:27.73ID:deql+NllO
明日からは普通に連休だからなあ
まだまだ油断できない
30ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:06:31.08ID:58GQ4VrK0
まあ本番は明日からだよね
31ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:08:12.30ID:2ECj1u0A0
オリンピックでV字回復するよ
そのためにオリンピック中止勢力を叩き潰そう!
32ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:12:03.18ID:VNc/GNc70
箱根も客増えて サウナも行ってるならマシじゃないか?
キャンプ用品も おかげさまで好調だし 健康的で良きかと
暑くなってきたらムリだけど
33ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:12:07.83ID:A08daeq+0
>>6
箱根は人多かったみたいだぞ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:12:34.48ID:PvglAYjZ0
>>1
 
 昨春から酒類終日停止してりゃ、ここまで感染拡大しなかった。
 すべての責任は酒飲み基地外にある。
 
35ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:13:55.88ID:AEJFFd210
>>26
人出が減ってない!自粛してない!→観光や飲食店が大変!

去年からこの繰り返しだからな
36ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:14:50.61ID:Mc7KwV4a0
え?
写真見た限りだと普通に混んでね?
37ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:25:49.32ID:ukqcS9Dy0
茅ヶ崎の某スパ銭、結構混んでたけどなぁ。
横浜が空いているならGW中にスカイスパ行ってみるか。
38ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:27:17.07ID:AHtxTXKa0
>>1
「打撃」とか言うなよ
マスコミはダブスタだなぁ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:28:19.67ID:46homoHI0
>>6
中華街やらはいつもの遊び場
レジャーといえばやたら宮ヶ瀬ダムに行くイメージ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:28:24.58ID:2ECj1u0A0
オリンピックでV字回復!
41ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:29:01.26ID:AvC18aYe0
観光客を増やしたいのか減らしたいのかどっちなんだよ
増やしたいならオンラインでできる呼び込みでもやっとけ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:30:56.39ID:QCBAQZPP0
>>1
飲食店で酒を出すな
臭いから
路上飲酒禁止法も条例作れ
酒を飲みたいなら囲い作って飲め
43ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:32:15.43ID:eif0U/mB0
ガラ悪いからな行きたくないわ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:34:13.12ID:cOs2ovxt0
いつの間にかうちの市がマンボー市になってた
政令3市だけと思ってたんだが
45ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:35:34.02ID:q03TZcC+0
ラゾーナ川崎に流れ込んでるだろ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:36:59.40ID:/3mS4ghD0
マスコミはどっちに転んでも煽る煽る
47ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:40:00.47ID:3+ohRczQ0
お花畑の方々
48ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:40:39.25ID:ukqcS9Dy0
そういえば、横浜市や鎌倉市は酒類出してなかったけど、
藤沢市はマンボー対象外か。
・・・江の島で飲む奴いるんだろうなぁ。
あと藤沢駅近くの広場で(ビックで買った酒を)飲む奴も。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:44:12.32ID:9uERiTSo0
酒より20時で店が閉まるほうがダメージでかいわ。
普通の飯も食えない。
50ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:46:24.59ID:RjF5fsOf0
横浜黄昏
51ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:47:58.06ID:55Xk7o8i0
食べ歩き、止めてくれないかな
52ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:54:15.45ID:ugqdRs5H0
大型連休が29日スタート?
今日は平日の筈だが…
53ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:54:55.23ID:eIDvfCBX0
出掛けるなだろ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:55:55.10ID:qJ0Pm64Z0
打撃も何もそういう政策してんのに
わざわざ批判のための批判すなよ
胸糞悪いわ糞マスコミ
55憂国の記者
2021/04/30(金) 09:59:00.75ID:Bv2/MN+F0
神奈川の県知事が黒岩でよかった!!!!!!!!!!!!!!

無能の大阪とは雲泥の差
56ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 09:59:52.36ID:K6m0pyNf0
>>6
毎年都民が押し寄せてくるから
東京より観光地あるんじゃない?
57ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 10:06:02.84ID:9sJ1wyij0
外食しなくなってわかったこと

自炊して
今まで塩分のとり過ぎだったのがわかったこと
コロナ禍が終っても、外食は控えると思う
口に入れて直ぐに「美味い!」とおもう料理は危険だね
58ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 10:08:30.32ID:8LozF9Cn0
>>57
わかるわー
59ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 10:08:51.48ID:WGWkvOA10
>>57
単にそういうお店にしか行ってないんでしょ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 10:13:00.70ID:7P16PWAz0
>>1
行ってほしいのか?
それともステイホームを守るべきなのか??

どっちよ。
61ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 10:14:09.70ID:w+3fcfbg0
いやいや増えてもらっちゃ困るんだが
62ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 10:14:20.15ID:3maAm1z20
>>6
江ノ島、鎌倉、箱根、横浜あたり観光客いるよ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 10:20:53.99ID:TcF935Wm0
出かけた方が良いのか
64ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 10:21:22.09ID:5+3Xmt6P0
>>57
短命でいいから、旨い飯食べていたいわ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 10:38:42.65ID:H3PmQj360
>>6
えっ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 11:07:14.40ID:55Xk7o8i0
神奈川は海沿いの駐車場は軒並み閉鎖するから、来ても渋滞に巻き込まれるか、路駐で罰金取られるだけ
リアルに来てもしょうがない
67ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 11:12:16.04ID:eWdCYADT0
探せばとめるところはみつかる
いくらでも知ってる
海岸は広いから散歩くらいは問題ない
と思っている
68ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 11:25:25.26ID:Z2LEo4JF0
銀座も人少なかったよ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 12:46:52.09ID:OYRHOAHI0
>>55
緊急事態宣言出してないから一気に増加はあり得るぞ
東京の煽りを食うとしたらまず神奈川

明日、神奈川の観光地が人だかりなら黒岩の敗北は決定的だ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 12:47:56.79ID:XBa/dcGT0
今日これどこが晴れ時々くもりなんだよ!

どう考えても曇り時々晴れじゃねーかくそが!
71ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 12:55:13.16ID:vQgU2fPl0
いや、バ神奈川人は渋谷とかにめちゃ来てるんですけど・・・くるなよ本当に
72ニューノーマルの名無しさん
2021/04/30(金) 13:36:40.27ID:oVYmN9tC0
このスレタイ書いた奴って馬鹿なの?
目的を達成してんのに打撃って、打撃の意味わかってんの?
73ニューノーマルの名無しさん
2021/05/01(土) 08:54:42.27ID:o64ngUJP0
いつも通り酒類提供してる店結構あるね
74ニューノーマルの名無しさん
2021/05/01(土) 09:25:30.65ID:dAiA7gvf0
>>1
人が少なければ大打撃。
人が多ければコロナがー。

カスゴミって本当にゴミ職業だね。
75ニューノーマルの名無しさん
2021/05/01(土) 09:27:07.60ID:JNt9o/Ex0
>>7
まったくで
76ニューノーマルの名無しさん
2021/05/01(土) 09:33:06.97ID:Wm09C/7A0
GW初日 神奈川の観光地、雨を差し引いても客足鈍く 酒類終日停止も打撃  [首都圏の虎★]->画像>3枚
神奈川のネコ ポイント
77ニューノーマルの名無しさん
2021/05/01(土) 09:34:53.90ID:uuy4vXM/0
>>44
海老名か
78ニューノーマルの名無しさん
2021/05/01(土) 09:35:17.72ID:fx3pC7o40
来なくて良い。
コロナ抜きで、混雑は人を人として認識しない奴が増えて疲れるから。
79ニューノーマルの名無しさん
2021/05/01(土) 09:35:24.87ID:g4lLl00y0
>>6
横浜、鎌倉、湘南、大山、小田原城、箱根、湯河原
80ニューノーマルの名無しさん
2021/05/01(土) 09:36:29.67ID:yODgmnLM0
みんなそんなに外で酒飲みたいのか?
病気だよ完全に
81ニューノーマルの名無しさん
2021/05/01(土) 09:43:04.19ID:1XctTRlU0
移動はチャリな
82ニューノーマルの名無しさん
2021/05/01(土) 09:44:20.91ID:yA9cLnzP0
>>1
来るな言ったり
来い言ったり
ツンデレか
83ニューノーマルの名無しさん
2021/05/01(土) 09:47:06.70ID:JNt9o/Ex0
酒飲めないと楽しめないバカなんて死に絶えて桶
84ニューノーマルの名無しさん
2021/05/01(土) 11:41:08.48ID:2qRZM3r/0
>>80
みんなで飲みたいの
でも誰かの家まで行くのは手間なの
85ニューノーマルの名無しさん
2021/05/01(土) 12:08:08.52ID:gSrXAxaM0
外で飲むのを吊るし上げ
一時は夜の街だったりホストクラブ
だったり
86ニューノーマルの名無しさん
2021/05/01(土) 14:56:55.02ID:/ZEY6H8h0
伊豆まで行ってるんですよ
http://izu-e.pref.shizuoka.jp/atami/06_izukougen/index.html
87ニューノーマルの名無しさん
2021/05/01(土) 23:54:51.35ID:eIFfAijq0
>>85
小池が酒嫌いなのかもな
私怨で政策決定するババアw
88ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 09:29:23.84ID:1OLGfZrr0
>>6
君はユーチューバ―?
釣るのがうまいから 
89ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 09:34:23.19ID:1OLGfZrr0
>>48
おれは三万円くらい貯めたビックのポイントを消滅時効で台無しにしたアホだが、
酒でも消滅時効の効果を止めれたんだってな。とほほ。
90ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 09:38:46.41ID:LIUuj8bYO
撃ちてし止まむ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 09:38:59.12ID:1OLGfZrr0
>>87
昨日横浜線でノーマスクで酒をグビグビ飲っていた老人が何人かいた
昔の常磐線もかくやといった光景

前置きが長くなったけれどアラビアの大学に行くのは酒好きには無理
92ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 06:15:57.56ID:JImViej30
>>89
ポイントがもう少しで6000ポイントで
その仕組み自体がなくなった事がある
メチャ頭にきた
93ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 06:18:15.12ID:JImViej30
海岸はけっこう広いので
散歩したり離れてビール一本飲むくらい
なら別にいいのにと思ってしまう
94ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 18:51:45.55ID:AscQMhRy0
上野原めちゃくちゃ混んでる。出たもの勝ち。
95ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 06:51:27.49ID:0iFsoYlL0
神奈川県で一日遊べる7大駅と周辺
川崎、センター北、小田原、強羅、みなとみらい、江ノ島、町田
96ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 07:32:55.91ID:Gm8ECjDU0
同じ場所を取材してるのに
人が少ないと言ってみたり人が減っていないと言ってみたり自由だな
97ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:23:37.08ID:I1cu4xnu0
え?打撃?混雑してたらステイホームするべきと記事を書くの?
98ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:17:51.32ID:tnetvvj90
>>95
異議あり。
横浜、桜木町も捨てがたい。
ついでにセンター北は知らんし、町田は(自称)東京都。
異論は認める。
99ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:21:19.45ID:iYdaLDK30
みんな神奈川に流れているなら都内はガラガラだな
これから行ってみよう
100ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:35:45.47ID:GDkzdK3o0
>>95
橋本は?
101ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:37:29.89ID:eNixegp30
河原でBBQが人気なんじゃないのか
きのうそんなスレを見たような
102ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:46:21.26ID:YeR3Mn5H0
よし!小河内ダムの全水門を開いて放流しろ!
103ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:33:23.33ID:73m9hZxC0
>>100
どこで遊ぶのさ
104ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:44:06.17ID:GDkzdK3o0
>>103
アリオ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:53:29.87ID:m+PyRRnG0
江ノ島の混み具合は異常
106ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 13:08:16.97ID:FlbKaKMd0
江ノ島に来ている足立ナンバーはほとんど江東区だと思うww
あそこは一部の古い団地以外は田舎者の集積地だし
107ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 13:20:52.38ID:SC3wsnb00
>>106
目くそ鼻くそワロタ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 13:49:58.57ID:zIfb1oOy0
来て欲しいのか?欲しくないのか?どっちなのか?
先ずは理想状態を定義しろ。
109ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 13:59:18.09ID:zIfb1oOy0
神奈川新聞の主張通りの政治ができない政治家をすべてクビにすれば解決する。
即ち神奈川新聞出身の政治家を排出できていないことが全ての元凶。

次回以降の選挙では常にすべての議席を埋め尽くす候補を擁立することと神奈川新聞の主張通りの政治ができない候補者の抹消が並木裕之の責務となる。
110ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 19:28:51.80ID:e+NvJ0at0
野毛に堂々と酒出してる店があったが
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216074929
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1619739888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「GW初日 神奈川の観光地、雨を差し引いても客足鈍く 酒類終日停止も打撃 [首都圏の虎★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【神奈川】秦野市観光ボランティアと歩こう 上地区彼岸花ハイキング も [2017年9月20日]
「安すぎる日本」が呼び込む外国人観光客。人手不足の悲鳴聞いても、外貨が欲しい日本経済の実情★2 [七波羅探題★]
関西への観光客が増えたのは、東京以外のふがいなさもあると思う。千葉や埼玉、神奈川がまるで手伝ってない。
【秘境駅】 鉄道以外で辿り着けない駅 1日6本のみの停車 どうせ誰も使っていないと思っていたら カメラ設置で意外な結果 早速、観光化へ
【打倒本店】STUの2ndリリースイベントが瀬戸内から遠く離れた神奈川でしかも平日開催なのに超満員wwwwwwwwwwwwwwww
【在日韓国人犯罪】 高齢女性の頭や顔を鈍器で殴り、粉砕骨折による出血で殺害した韓国籍の男を逮捕/神奈川・川崎
「来日していた観光客がまさかのコロナ陽性だったなんて…こんなことがあり得るのか😥」旅行業界に大きな衝撃
【速報】日曜日の江ノ島など神奈川の海沿い、大混雑・大渋滞してしまう 地元民ブチギレ「来ないで」(画像あり)★10
【速報】日曜日の江ノ島など神奈川の海沿い、大混雑・大渋滞してしまう 地元民ブチギレ「来ないで」(画像あり)★4
【速報】日曜日の江ノ島など神奈川の海沿い、大混雑・大渋滞してしまう 地元民ブチギレ「来ないで」(画像あり)★12
【日本の観光地】「戻ってきてほしい外国人観光客の国」 1位は台湾!2位香港、3位タイ、4位豪州、5位中国、6位シンガポール米国[6/20]★3 [れいおφ★]
【日本死亡】韓国は大型連休なのに…日本、韓国人観光客激減で大打撃へ
韓国人が最も多く… 観光客に悩まされていた日本が下した決断 [11/11] [昆虫図鑑★]
【速報】東京証券取引所、システムトラブルで全銘柄の取り引きを終日停止。復旧は未定★8 [記憶たどり。★]
【神奈川】「海が見たかった」観光客で盛況の三浦・城ケ島 駐車場閉鎖も路肩に…島民は当惑
【国内】5日にかけ局地的に非常に激しい雨のおそれ 前線も停滞 気象庁 [さかい★]
【嫌儲地面部】 別に雨でもないのに蟻がいない日ってあるよな。シーズン終わったのかと思いきや数日後にはまたうじゃうじゃ居るあれなに
訪日脱北者観光客「北朝鮮の人は日本という国をとても先進国で良い国だと知っている。みんな行きたがっている」
【横浜国大】東京に憧れて京都から神奈川の大学進学するのもいい、晴れた日には富士山見えるぞ【慶応】
先日までの高校野球 ← 無観客 今日の阪神vs巨人 ← 約2万人動員 フェスより客が多くて密集して騒いでてワロタ
今日のMステ観て感じたんだがももクロとエビ中の格差って娘。℃-uteアンジュルム以上に開いてるよな? [無断転載禁止]
立憲岡田「日本酒を配った梅谷議員への党員資格停止3ヶ月は軽くない。措置ではなく処分。熟慮しての判断。この選択肢しかなかった」
【台風速報】台風10号「ハイシェン」九州・中国地方はまもなく暴風域から抜ける見込み。四国から関東は激しい雨に警戒。9月7日9:56 [記憶たどり。★]
米グーグルがファーウェイに「ソフト提供停止」、打撃受けるのは中国ではなく日本?
【コロナ】新型コロナで中国人観光客が激減、日本の観光地が「本来の姿」を取り戻した=中国
中国軍がアメリカや日本への攻撃訓練を実施している模様… ネット「早く酒持って和解してこいよ9条信者ども」「野党は国会を空転…」
【経済】日本電産社長「EV化の波は止まらない。日本でも地方から一気に普及していくだろう」 ★3 [ボラえもん★]
北川「舞台に立つこと怖い日も、ほまめいと差がついて悔しくて眠れない日もあった。でも、今のりおりおは幸せ!みんな愛してるよーー!」
入山杏奈「すごく大切なものをなくして、最初は見つかると思って呑気に過ごしてたけど、この2日間本当に落ち込んでる。本当に泣きたい」
去年までの日本人はウクライナ地図見てもキエフ・オデッサ・クリミアくらいしか指差せなかったけど、今じゃみんな地名を把握してるね
【経済】日本電産社長「EV化の波は止まらない。日本でも地方から一気に普及していくだろう」 ★9 [ボラえもん★]
朝鮮日報 「日本は右翼も左翼もレイシストの集まりで移民を受け入れたくないばかりに幸せな人口減少論に酔って現実逃避している」 [無断転載禁止]
【悲報】埼玉県だけ日本の都道府県で唯一まともな観光地が無い
【沖縄】沖縄のはしか、11日にも終息宣言の見通し 県が観光協議会に報告
外国人観光客「仙台?知らないな。日本についてはかなり調べたんだけどどこにも出てなかったよ」
【国際】100%後悔しない! 中国メディアが選ぶ、冬の日本旅行で訪れるべき観光地7選
【広大】「札幌と知床を日帰りで観光したい!」 無茶な北海道旅行を計画する前に、こちらの地図をご覧ください [ひぃぃ★]
【日本】岸田総理の「長男秘書官」が外遊中にパリ、ロンドンの観光地めぐり 公用車を使って繁華街でショッピングも ★3 [ニョキニョキ★]
京阪神で1日から時短段階的解除 「客足、すぐ戻ると思えない」「ありがたい」せめて10時まで営業させてほしい 飲食店主ら [砂漠のマスカレード★]
タイ人「助けて!(´;ω;`)欧米からの観光客が誰もマスクしてないの!」
パラサイト監督「映画で使用されてる『独島は我が領土』の歌を日本の観客も歌ってるらしいw」一同爆笑
4連休の初日なんだが、何もせずあっという間に終わりそうで怖い ビシッと気合を入れてくれ
【関東の大雪】ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便で配送に遅れ。一部では荷物の預かりを停止 [シャチ★]
【神奈川】鎌倉市で下水を湘南の海に放流している問題で節水を呼びかけ 当初は放流口付近の海域で大腸菌群が基準の2900倍にも
【神奈川県知事】黒岩祐治「県の責任です。ですから私が謝罪しています!私自身も寝不足なんですよ!」 エリアメール誤送信に [スペル魔★]
【話題】なぜ京都に来る日本人観光客が減っているのか ★2
【日航】飲酒傾向の操縦士、乗務停止も=事業改善命令で報告書
【日ロ交流】日本への観光客増加率 ロシアが目覚ましい上昇
【社会】 日本各地で観測史上1位の記録的な大雨 冠水や崩落も… [朝一から閉店までφ★]
【神奈川県警】五輪対策課の警部を書類送検へ 雑居ビル敷地内で知人女性とエッチな行為をし下半身露出疑い
【社会】 関西電力・高浜原発3、4号機の差し止め仮処分、17日に執行停止巡る決定へ
【即位礼正殿の儀】普通の日本人さん「即位礼正殿の儀が始まった途端雨が止んだ。神々が皇室へお礼と祝福してるんでしょうね」
【新型コロナ】ボーイング、「787」の生産半減…三菱重工業や川崎重工業など日本勢も打撃 [みんと★]
【北海道・知床沖沈没事故】知床観光船、23日にも引き揚げ 国交相指示、業者「日本サルヴェージ」へ委託 [孤高の旅人★]
【西日本豪雨】堤防拡幅工事 川沿い世帯、立ち退きへ揺れる思い 江戸時代から先祖代々の土地「いずれは息子に譲ろうと思っていたのに」
【国際法違反】ロシア ウクライナ西部にも民間インフラ施設を標的にミサイル攻撃 原発の停止をねらった可能性18日 [ガムテ★]
緊急事態宣言:大阪・京都・兵庫の解除視野に検討 感染者が減少・21日に判断予定 北海道と東京、神奈川は解除は難しい見方…政府 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【大雨】秋田 日本海沿岸 28日朝まで河川の増水に警戒してください 28日0時
【停電】茨城県、千葉県、神奈川県で停電 軒数:約317,600軒 2019年9月12日 15:48
【地域】埼玉県民が埼玉にもっている9つの不満が明らかに / 千葉県民や神奈川県民に見下されている★2
【酒害】“大みそか”暴行で逮捕 泥酔の自称WEBマーケターの男 他人の車乗り込もうとして110番通報…阻止しようと平手打ち [ごまカンパチ★]
【日常】窃盗容疑で巡査長逮捕 スーパーで食料品万引き―神奈川県警 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【台湾】蔡英文総統「台湾を訪れる日本人客が史上初の200万人を超えました!5回以上のリピーターが2割もいます」
【宗教】「色々な解釈が人によってできてしまうのが神道」 “怨霊”恐れ?初詣客が激減の富岡八幡宮 脱“富岡家”を訴える地元の声も
【安倍首相会見】国内初新型コロナ感染者の死亡「感染拡大を抑えるとともに、感染者の重症化防止に取り組んでいく」14日 ★2
22:55:45 up 41 days, 23:59, 1 user, load average: 58.12, 80.73, 91.21

in 0.095577001571655 sec @0.095577001571655@0b7 on 022412