◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【海外メディアが指摘】<「まん延防止」(まんぼう)失敗だった」 [Egg★]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1619310041/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2021/04/25(日) 09:20:41.84ID:814fKndO9
菅義偉首相が3度目となる緊急事態宣言の発令決定を表明した23日の会見を受け、海外メディアからは批判的な報道が相次いだ。

 米ニューヨーク・タイムズ(電子版)は、「日本は他の多くの大国よりもこれまではうまく感染拡大を管理してきた」とした一方で、感染の第4波が深刻な状況になっていると紹介。また、4月上旬から10都府県に対し、まん延防止等重点措置を適用したものの効果が出ず、「緩い制限は、感染拡大を抑止することに失敗した」と手厳しく指摘した。

 さらに3度目の宣言については「他国のロックダウンほどの厳しい内容ではない」とも言及。宣言発令を決めながらも、政府が夏の東京五輪開催を推進していることに「日本国民は、ますます不満を募らせている」と報じた。

 また、米AP通信は「菅氏はこれ以上経済にダメージを与えることに消極的」と説明。「そのため、ウイルス対策が遅いという批判に直面している」とした。

2021年4月25日 7時0分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20086925/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:20:55.42ID:vJrVuHbf0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +20万円以上
緊急事態宣言2カ月以上からの感染再拡大
とっとと五輪中止して、補正予算組んで、国民に一律給付金出さんかい 菅
さっさと原発汚染水飲んで、国債発行せんかい 麻生
遅い、遅すぎる!! いつまで出し渋っとるんや、はよ特別定額給付金出さんかい
さもなくば こいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “金(カネ)に汚い 自公政権” はよせんかい


120万円 特別定額給付金 はよせえ






120万円 特別定額給付金 はよせえ






120万円 特別定額給付金 はよせえ






120万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
3ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:21:09.58ID:ExhghAc20
誰もが知ってる
4ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:21:27.78ID:DfPQEE7W0
というかあれで成功するシナリオってありえないだろ。
5ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:21:34.00ID:7MqFPXF+0
イソジンは絶対に認めないぞ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:21:47.53ID:jURJs3eI0
失敗というかまんぼうで何をしたのかすら分かっていない
7ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:22:09.65ID:6VK9GTLR0
コロナ騒動が起こってからは愚策、失敗策ばかり
8ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:22:10.08ID:V4SlwY410
まん棒失敗
9ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:22:21.06ID:nn6Wq6t20
そもそも自民に舵取りさせたのが失敗
10ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:22:30.27ID:1LmnIpIU0
無能ジャップ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:22:34.53ID:9b0eMvvh0
>ニューヨーク・タイムズ(電子版)
街頭インタビューと同じ手法
12ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:22:35.56ID:j/qGqv8j0
ヤン坊「俺の出番か…」
13ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:22:36.27ID:PSpL7nXg0
マンボウだけじゃないよ
全部失敗だ。
14ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:22:41.22ID:tNsi9on90
飲食店見回り隊は今や無能知事の代名詞
15ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:22:43.43ID:N+gAC9MU0
日本人の馬鹿さを日本政府は知らなかったんだよ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:22:48.05ID:rK/nQSy30
失敗って、今やってる県はどうなるのwww
17ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:22:50.42ID:4R9eauF30
無能な政権運営だから仕方ないよ。
18ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:22:54.55ID:KIGCTX/H0
どこに成功する要素が?笑
中途半端でわかりづらく、いかにも官僚が考えそうなクソみたいな対応
19ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:22:54.62ID:B+H5PgWT0
そりゃ店を早く閉めさせるだけで感染が抑えられるならロックダウンした国なんてとっくにコロナ消え去ってるわ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:23:00.67ID:TO1C96+b0
海外には言われたく無いわ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:23:05.56ID:V4SlwY410
てか緊急事態宣言解除するのが早すぎたんだよ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:23:17.12ID:+T9mXWOi0
解除したら会食飲み会やり放題だもんなあ
しかも今度は何故かぞ令嬢の規制をするって言う
23ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:23:23.68ID:0KAJTOUO0
失敗だったから緊急事態宣言発令

だれでもわかってる
24ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:23:35.37ID:qPeM8dNK0
実態は枝野に言われて反発してマンボウとか挟んだんでしょ
まったく幼稚な政治だと思うよ、テドロスと変わらん
25ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:23:50.97ID:bZxkD3U90
日本より死にまくってる国のメディアが何か言ってもな…
26ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:23:52.50ID:A4/qfeFq0
バカ記事


失敗だ成功だって話じゃないどこが失敗だったのか
そこを論じないとケツ拭き紙並みの価値しかない
27ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:23:52.66ID:OCqUzpE/0
失敗いうかたいした効果なかったよね
それだったら非常事態で良かったじゃんっていうね
28ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:23:54.98ID:+OVW1M4u0
またお仲間が儲ける何かを配る算段してるんだろ。
29ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:24:22.42ID:+W1AYed+0
日本は感染者少ないが長期化しそうや
経済的には1番転落しそうだわな
30ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:24:23.39ID:wvBcAfMt0
>>20
それな
31ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:24:25.00ID:jfcrd4Yc0
朝日新聞アメリカ支社
32ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:24:28.25ID:wKcPlgw+0
オリンピック推進には国民マジギレしてるからな
下村博文がオリンピック選手にワクチン優先接種するって発言したが
激怒したわ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:24:37.27ID:tNsi9on90
感染対策になんの実績・自信があって「日本独自の対策」なんて取ってるんだ
他のアジア国よりずっと遅れてる分野なのに 
真似しろ真似を
34ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:24:53.87ID:bCtrvOEY0
>>1
NYT = 朝日新聞
35ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:25:15.19ID:wqUByZ2K0
> 日本国民は、ますます不満を募らせている
「不満」じゃなくて「不安」だよ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:25:49.54ID:6cwv4pls0
日本より酷い国がなにか言ってるwww
37ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:25:52.11ID:V4SlwY410
もうNYTを叩く事でしか反論できないアンチ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:26:04.10ID:Pz3ISMu10
金をケチるから
余計に金を失う
39ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:26:22.56ID:peqqccOb0
だから珍棒にしろとあれほど(ry
40ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:26:23.74ID:L9rDLPRn0
諸外国が日本を気にしてるとは思えない
つまり日本が大嫌いな朝鮮人の仕業ですね
41ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:26:24.50ID:2cYcbFBx0
宮城は減ったぞ 
まあ延長だけどなw 
42ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:26:51.05ID:iJqLNnbY0
緊急事態宣言と重なってるのがアホ過ぎてな
43ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:27:05.37ID:/DFvNXwt0
書いてるのは韓国人記者だから。。。
44ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:27:26.25ID:M8scq0Xe0
>>1
せっかく法改正までしたのにな、、
全く役に立たねー改正だったな、、、、
45ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:27:56.18ID:avT81qZj0
     医療崩壊詐欺
 
ただの風邪なんだから5類に下げればいいだけ
 
元からベッドなんか少ないし、コロナによる重症者ではない

お前らコロナ詐欺に騙されるなよ

【海外メディアが指摘】<「まん延防止」(まんぼう)失敗だった」  [Egg★]->画像>7枚
【海外メディアが指摘】<「まん延防止」(まんぼう)失敗だった」  [Egg★]->画像>7枚
46ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:28:01.10ID:yM8OJSgx0
やっぱりなあ
聞いた時キョトンとしたもん
47ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:28:04.12ID:/FRYh+OS0
>>1
米国メディア?
自分とこの方が深刻でしょー
48ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:28:19.15ID:4R9eauF30
>>20
イギリスのジョンソン首相は優秀だぞ
1日6万人越してた感染患者2000人弱まで減らした。
日本のすがときたら1000人弱の感染者で医療崩壊。

日本終わってる。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:28:24.00ID:VbSE9fQC0
埼玉県、まん延防止区域に13市町追加 川越・草加・越谷・所沢・ 蕨など、28日から [砂漠のマスカレード★]
http://2chb.net/r/newsplus/1619303852/

千葉のまん延防止12市に 県対策本部会議で決定  千葉市、野田、流山、鎌ケ谷、我孫子、八千代、習志野を追加 [砂漠のマスカレード★]
http://2chb.net/r/newsplus/1619303608/
50三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
2021/04/25(日) 09:28:24.18ID:JXD9x1aK0
人口当たりの死者数で日本を下回ってから言えよ。
51ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:28:30.68ID:jURJs3eI0
全部ヌルいからよ
ジンケンガーパヨク政治の限界を見たわ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:28:31.91ID:yJh23om90
緊急事態宣言も一緒いっしょ
強制力が無いからな

欧州なんて外歩いてたら罰金取られるのに日本は何のお咎めもなし
そりゃ止まらんわ

去年のうちに強制力強化しとくべきだった
もう手遅れ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:29:04.32ID:mRSUcdM30
失敗とか成功とかそういうレベルじゃねえよ
名前つけただけでなにもしてねぇ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:29:21.10ID:ntJKVgy20
>>1
いま効くのは官僚の処刑だろうな
ピリリっと効くぞ
公務員なんだかお国のためにやれよ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:29:42.15ID:BczeWSxz0
全てはザクロンのシナリオ通りに
56ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:29:45.91ID:j6D87Vod0
何かやりましたって言うためだけのこれ以上ない愚策
中抜きの害虫にかねを渡すためのオリンピック強行
この国マジで終わってる
57ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:29:58.20ID:F/QjwlZp0
はよロックダウン!
58三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
2021/04/25(日) 09:30:08.32ID:JXD9x1aK0
>>52
そもそも止める必要があるのか?欧州の1/10以下の流行で。
59ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:30:08.94ID:xFQWpp/LO
結局はそうなる(オリンピックを強行したいのが見え見え、一方でIOCの無責任ぶりも良く解った)わな。
60ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:30:24.69ID:CcGlDpit0
コロナ後の政策はほとんどが失敗しているだろ
goto、ザル検疫、検査医療体制の構築、ワクチンの確保等
61ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:30:33.08ID:MNVZBI6U0
からマンボウだったということで。
62ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:31:05.69ID:iZR+DPu00
なあにイソジンがあれば大丈夫って吉村が言ってた
63ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:31:12.14ID:sP1FqATy0
まん毛ぼーぼーみたいで語呂が良くない
64ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:31:13.03ID:m7wgC/HD0
うむ、これはNYTでも賛同するぞ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:31:17.49ID:ieFVcvdJ0
マンボーマンボー得意げに言うてたアナたち
66ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:31:37.29ID:n6D1ZgGZ0
スガノマンボウ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:32:02.76ID:6874d1XC0
マンボウ失敗っていうけど、
そもそもなんかやってたっけ?
68ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:32:05.51ID:I7j9wGBA0
第4波は韓国とかもそうだろ。
69ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:32:26.40ID:b8GyRPru0
海外ごときが偉そうに
70ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:32:59.60ID:dQ9n5+LH0
いつもの号令かけてやった気になってただけやな
中抜き産業がわるいよこれは
71ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:33:01.52ID:HpzlgIuP0
あんたらの国のように夜間外出禁止令が出せて軍隊や警察が街を監視できるような強い権限が発動できる国じゃないんだよ。
日本は外出自粛してくださいってお願いレベルが限界。街を歩くだけで逮捕や拘束はできない。
72ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:33:17.13ID:I6Hl0Mc40
強力なイギリス株なのに規制緩くするとかジャップアホなの?
73ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:33:18.25ID:Y3lluNYL0
知ってた
74ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:33:31.80ID:Sp2pxgMa0
名目にこだわった結果また緊急事態宣言
最悪の後手後手
75ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:33:37.35ID:XonzlTm30
>>1
【海外メディアが指摘】とか書いてるけど


ニューヨーク・タイムズ=朝日新聞じゃん
嫌儲から来たおきゃくさんはオーニシすら知らないの?

ノリミツ・オオニシ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%B7
76ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:33:48.69ID:jcQeOBrC0
緊急事態宣言解除して、しばらくしてマンボウ始めて、
また緊急事態宣言しなければならなくなった。

まあ、これは失敗と取られても仕方ないわ。
菅内閣の失政。
77ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:34:06.65ID:Nitatgyp0
>>52
イギリスのように大量に感染者を出した結果、集団免疫になったほうが手っ取り早いのだが
78ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:34:12.23ID:6874d1XC0
>>58
日本より感染者がずっと少ないのにもっと強力な手を打ってる東南アジア諸国に同じことをいってこいよ
世間知らずの池沼
79ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:34:25.94ID:C1+HrKxd0
二兎を追うもの一兎も得ず
まさにこれ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:34:28.14ID:vfeBqWPi0
ほんとに まん防ってなんだったんだろう
まん防、飲食1時間時短以外なんかしたのかな記憶ないわ
まん防っていう言葉のみ残った
81ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:35:02.00ID:sWMvPrP10
ヘイストスピーチを語るニューヨーク・タイムズは、マスコミじゃない
82ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:35:02.05ID:7sSgh85V0
何もしてねえんだから成功も失敗もねえだろw
83ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:35:23.72ID:7f+aVpSt0
アジア人だから死者数が少ないだけで
別に日本の対策が良いわけではない
勘違いすんな
84ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:36:12.19ID:C1+HrKxd0
あれだけドヤ顔だったイソムラさん一年経ってるのに飲食店の感染対策マニュアルと検査すらしてなかったからな
そんなクソ無能が持ち上げられるのが日本だからそりゃだめですわ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:36:18.01ID:xDGR+xwf0
3月の緊急事態宣言は
聖火リレーが始まるんで解除

5月の緊急事態宣言は
バッハが来るんで解除

7月の緊急事態宣言は
オリンピックが始まるんで解除
86ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:36:39.77ID:ZFSECFKC0
蔓延防止は緊急事態ってほどじゃないから出かけてもいいんだよね的な雰囲気だから外に人がたくさんいると思ってるわ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:36:52.83ID:eF1k+62v0
火の玉ストレート
88ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:37:04.68ID:jHB3QBNZ0
現金一律給付をやる見込みが無いから
ある時点からコロナに対する他人事感が急速に拡大した
89ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:37:22.51ID:h2JKGRhk0
やっぱ自治体に政治を任せるのは無理だね
地方分権は駄目だよ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:37:39.31ID:Rl35kppI0
今のところ明確な失敗は大阪だけだとは思うけどね
宮城は抑え込めてるし
東京はずっと綱渡りで、今後も最高にうまくいって綱渡りって感じだろうけど
91ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:37:42.05ID:liw2GisM0
日本の政治家は認めませんけどね
92ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:37:45.75ID:UahV0kQP0
でも五輪は成功できるんです!
93ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:38:24.12ID:Ye6eAQrS0
海外メディアが...海外メディアが...海外メディアが...
と嫌がらせ、だからアジア系はヘイトにあう
94ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:38:53.20ID:y7yh/6Xs0
日本では法的にロックダウンはできないと政治家が言うけど
その法律を作るのが政治家だろうが
責任放棄してしょうがないで済ませんなよ
95ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:38:54.91ID:o3wcYNPT0
>>85
ほんとオリンピックは邪魔しかしないな。
96ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:39:13.27ID:ISQfopPS0
知ってるよ
海外から持ち込む馬鹿も多いしな
97ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:39:18.99ID:S9hamkbO0
>>1
また、日本マスコミによる政府批判報道か。
外国人は興味ないぞ。
98ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:39:19.88ID:Y3h7YgZa0
ネトウヨいらいら⚡⚡糞ワロタ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:39:20.33ID:M+Fstddy0
>>1
全ては人権派パヨク、九条の会の罪・・・

武漢ウイルスと戦うために必要な改憲を妨害し続けてきた結果、ロックダウンなど強力な命令の出せない国へと日本は落ちぶれてしまった

日本は人権派パヨク、九条の会に殺される
100ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:39:35.73ID:hzNGy6VY0
海外メディアの指摘には、からっきし弱いウヨ
101ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:40:01.14ID:5WckNTk70
ちょっと減ったらすぐ解除したのがアホだった
コロナを日本に持ち込んだのが安倍晋三
日本に蔓延させたのは自民党
変異種の危険性があったのに安易な解除をして感染大爆発させたのが吉村とそれを許諾した自民党

この辺はコロナが終わったら一度整理して、きっちり法定で罪を問うた方がよい
102ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:40:25.76ID:QUXamI+Q0
>>47
アメリカはワクチン打ちまくって
あとは終息を待つだけ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:40:43.64ID:9Iug95rX0
ヤンボウマンボウ天気予報
104ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:40:44.43ID:8dGKaNXm0
アメリカが言うなカス
メガシティ東京でこれくらいで留めてんだ
マンボウ()やってたから少しだけブレーキ効いてたんじゃないの

大阪は知らん
105ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:40:46.41ID:PUPhmlMb0
>>1
強いロックダウンで4週間行動を抑制して、
段階的に緩め方を考えるのが常道。

戦力の逐次投入のような、
行動の制約を徐々に強める方法は効果が乏しい。

各国のやり方の真逆を日本は行っていないか。
段々と強い措置に移行するから、我慢できない人間のストレスが溜まる。

最初に強い措置にして後から緩めれば、ストレスフルな環境がより楽になる。
106ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:40:48.96ID:4qsU0Sh90
アプリも機能してなかったしな
日本は上級国民がクソ
誰も責任取らんし
107ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:40:49.68ID:ojBacFmq0
マンボウマンボウ言ってただけで相変わらずなにもしなかったしな
小池が橋を赤くしたころから何も成長していない
108ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:41:05.99ID:GpZVG+Da0
ステイホームは禁句状態だし
自分達の都合だけは優先する者同士が拡声器持ってる

そんなのを見ながらモヤモヤ抱えつつステイホーム生活し続けた人らのおかげで今の数字だよ
政治家官僚マスメディアに関する連中は語るほどの危機感がない
109ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:41:10.70ID:Foy8H6Rb0
自民党は、本当は憲法改正を狙って戦時中の懲罰乱発可能な法律にしたかったが、私権制限とかで骨抜きになってしまった。
時短だけで感染を抑制できるとか、およそおとぎ話レベルの思想だけ残ってしまい、全く無意味で機能しない法律を大真面目に作って国も自治体も酔ってしまっていた。
110ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:41:26.08ID:yJh23om90
>>77
イギリスはワクチン接種率50%以上、しかも高齢者からやってるから収まった

結果的に集団免疫路線だったスウェーデンは失敗した
集団免疫なんて若い頃に感染して、というのが前提だろ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:41:27.62ID:HyI6LPmQ0
緊急事態宣言出したくないからマンボウとか言ってただけだしな
112ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:42:11.34ID:GAXlRKS40
>>1
外国メディアは日本の地方自治体のテイタラク
を知らない。コロナ感染は自治体により様々な
官製形態をとる。それに対処する能力がないのが
日本の自治体の実体。政府は笛吹けど自治体は
踊らずだよ。それを見ずに政府の責任を言うのは
おかしい。そもそも地方自治を掲げたのは
米国占領軍の施策だったんだよな。
113ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:42:18.68ID:2DRSrjL30
最初の頃は誰もが「まんぼう」「まんぼう」と言ってたのに、ほとんど使われなくなったな。マスコミはもちろんネットでもw
いまは普通に「蔓延防止」。

たまに時代錯誤のバカが使うみたいだけどwww
114ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:42:20.52ID:rJZ8PTe00
7月後半から8月前半がコロナ第5波のピークになると考えるのが妥当
115ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:42:27.55ID:R0cpLwto0
欧米の死者数と比べたら大成功だろ。
ニューヨークタイムズごときのご高説を有り難がってる知能の低い日本人なんているのか?
116ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:42:45.99ID:gVJQbBSS0
>ニューヨーク・タイムズ

国内メディアじゃん
117ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:42:48.30ID:CfkpLYgs0
一般国民はゴミアプリ使って感染防止にいそしめよ
118ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:42:53.32ID:2yvjikT70
海外メディアと言いながら何故か記事は朝日新聞ビル内の支部所属記者が書いてるんだろ?w
119ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:42:53.76ID:s0CTjwNH0
無能極み 大阪の愚民もパフォーマンスに脅されないように中身をよく見るんだな
120ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:42:54.80ID:C1+HrKxd0
>>85
笑うわ
ほんとにスカと百合子は運動会のことしか頭にないな

運動会強行したら世界中から変異ウイルスが渡ってきて変異コロナの展覧会になるのに
121ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:43:23.02ID:zrq9sB+/0
>>98
>>100
ニューヨーク朝鮮タイムズ。w
122ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:43:27.54ID:U4HPkfS00
どう考えても大失敗だよなあw
素直に金を払った緊急事態をしないとなwktk
123ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:43:58.09ID:mayXphdv0
お願いしますなんて生っちょろいやり方だもの
抑えられる訳がない
PCR検査も不十分だしこの1年税金使って
go to travel なんていい加減なことしてるんだから
治まる訳がない
厳しい法律作ってくれよ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:44:11.92ID:azkLGz7P0
ずーっとズルズル外国から入れ続けて隔離もせず街にはなってる
これで収束するわけない
125ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:44:13.00ID:/cEBuU6k0
>>112
外国の行政のがグダグダじゃん
皆保険も満足に機能してないし
126ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:44:20.16ID:zVSmuRTi0
ばれたか
127ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:44:44.43ID:4wZ6t2nj0
自身の失敗を振り返らないって日本人の悪い癖だよね
128ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:44:47.29ID:JSLvHXNt0
>>1
海外メディアをありがたがる国内メディア

国内メディアいらないんじゃない?
129ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:45:03.51ID:cHB0P3VY0
>>115
このスレッドにいっぱいいるけども
なぜか単発のIDばかり
130ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:45:05.78ID:b1sbjLLs0
>>102
昨日だとまだ日本の10倍を出してるけどな
131ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:45:24.78ID:FjW5H6v00
そうなんだけどお前らの国より全然ましなんだけど
132ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:45:37.36ID:vbeFdCuK0
>海外メディア
どこかなぁ?→NYTでした〜
ってパターンが多いな
133ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:45:56.80ID:PZfbKti90
ニューヨークタイムズ=朝日新聞なので海外メディアではありません
134ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:46:07.52ID:GwteqIqc0
アカヒに同居の不良外人ゲスゴミNYT記者が 反日アカヒ記者原稿を英訳して 打電

NYTが面白がって 5面に小さな記事掲載

アカヒが これを1面で 誇大報道!!!!!

欧米圏では 日本なんかに興味ゼロ だわ
135ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:46:16.62ID:70cS6eo20
この数ヶ月で俺が最も気に入った言葉 「マンボウ」!
136ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:46:22.27ID:0Sfb7aYn0
兵庫で変異株の拡大が判明した時点で
広域制限も含めて出し尽くした方が良かったね。

派手に活動したから雰囲気は全力っぽい感じだったが。
137ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:46:24.47ID:jJk8LdvZ0
>>48
日本なら毎日12万人相当の感染者を出したジョンソンが優秀とか
138ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:46:39.72ID:vWauV56q0
大失敗しているニューヨークが何ぬかすか、でいい話。
139ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:47:03.45ID:o5y+QRH40
「感染状況と関係なくIOC中止勧告がない限り五輪やります」と決め打ちして
東京は五輪前日まで緊急事態続けておく手もあったな。
140ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:47:26.84ID:qPeM8dNK0
ファイザー社、韓国に4000万回分のワクチン追加供給へ
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202104258344046/

韓国はファイザーと契約したみたいだけど日本は何してるの?
141ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:47:29.80ID:f1fG3PVb0
マンボーは感染の横ばいしかできなかった
勝負の3週間は全く効果が無く、菅の呼びかけの信用を無くした
142ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:47:57.85ID:9IpDQqNL0
そもそも効果あると思ってやってないし
143ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:48:03.73ID:Zrs3Dhk00
なんだかゴールデンウィーク目前に
なってから、
バタバタ騒ぎだしている印象。
144ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:48:10.14ID:bnZnR2Yi0
もう10年くらいデフォルトを緊急事態宣言状態にしとけよ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:48:13.54ID:cHB0P3VY0
>>123
検査したら対症療法になると思ってる人がまだいるのか…
146ブサヨ
2021/04/25(日) 09:48:55.93ID:a+nX+A4s0
>>133
所でキミは成功したと思っているの?
147ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:49:02.72ID:PfJd+hTp0
緊急事態宣言出しておきながら、オリンピックは継続か。
日本政府は地に落ちたな。
148ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:49:12.18ID:OOICO07+0
発動して何も変わらなかったからな
今回の緊急事態宣言も閉めた店が馬鹿見るだけやと思う
149ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:49:34.78ID:I/LYB3mr0
海外メディアには言われたくないw
150ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:49:50.28ID:cHB0P3VY0
>>102
昨日CBSで「一日あたりの新型コロナ死者が千人を割り込みました、これは大変画期的で誇らしいこと」とアンカーが喋っててドン引き
151ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:50:02.76ID:7UMz+Xur0
>>94
日本に必要ない
強権統治が良いなら中国人になれ
152ブサヨ
2021/04/25(日) 09:50:30.15ID:a+nX+A4s0
>>145
それは検査スンナーズが流したデマw
153ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:50:34.63ID:f1fG3PVb0
>>148
効果がなかったら、更に厳しくするしかないんだよ
154ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:50:50.30ID:issTheE10
どの口が抜かすか
155ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:50:59.44ID:2DRSrjL30
日本人はないものねだりの国産ワクチンが好きだから、外国のワクチンは普及しないよwww
156ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:51:18.62ID:2yvjikT70
>>123
韓国製検査キットを使って全国民強制的に検査が必要だよね
拒否したら死刑は無理だから公務執行妨害で投獄
157ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:51:39.13ID:4R9eauF30
>>137
昨年の今頃はイギリスはボロボロだった。1年で患者数は30分の1。
ワクチン開発に予算を回す先見性がわからん馬鹿なんだね。

菅義偉ときたらgotoと飲食店に金を使って医療崩壊を招く無能さ。
158ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:51:55.51ID:YVDt695n0
>>153
感染性数はもうバッハ来日までに抑え込めないぞw
捏造しかない!!
159ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:52:04.01ID:m00vMG110
>>48
医療崩壊なんてしてないよ。
なんだったら、コロナの治療をやめればよいだけ。
治療をやめても死者数はたいして増えないよ。
160ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:52:27.11ID:AbL0KQzy0
大失敗の海外メディアに言われたくないよな
自分の国かえり見ろや、どこでもマスゴミ
161ブサヨ
2021/04/25(日) 09:52:30.24ID:a+nX+A4s0
>>151
君は日本が民主主義だと思っているのか?w
162ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:52:48.73ID:issTheE10
>>156
任意である以上、拒否ったのを公妨で逮捕はできないよ
163ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:52:56.74ID:2DRSrjL30
管は「コロナに打ち勝った証しとして五輪を開催する」と言ってるから、
五輪の開催日までには打ち勝った証しができてくるよwww
164ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:53:51.61ID:qD+Xwg9A0
施行前から効果に乏しいことが予測されてるうえに
前座で日本の保険行政の中枢厚労省が宴会でクラスターを出すという
失敗を確実にさせるためのミニコントまでやったからな
165ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:54:10.92ID:qPeM8dNK0
>>155
普及しないってのは確保してから言うセリフだな
ないものは普及のしようがない
166ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:54:46.70ID:4R9eauF30
>>159
30代基礎疾患なし、自宅療養中に死亡。
40代基礎疾患なし、自宅療養中に死亡。
自宅療養中の入院先決まらない患者2000人超えてる。

医療崩壊と言わずになんと言うの?
167ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:55:30.78ID:cN5CEuhW0
まんぼうも私的制裁の理由付けにしかならんからな
168ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:55:36.59ID:3OjKBvbP0
マンボウはいいんだけど
同時に有事の立法をせねばならんだろ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:55:46.45ID:ECQtD38l0
>>48
医療崩壊はしてない
コロナ患者や発熱患者を病院が受け入れ拒否してるだけなんだよ
170ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:55:52.29ID:3fLFARBm0
マスクで感染拡大防ぐなんて竹槍でB29に立ち向かうようなもの
171ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:56:56.84ID:aaO6+z+e0
う〜、マンボウ!♪🐡
172ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:57:04.33ID:Y8xRNOfT0
百合子のお願いマンボー
173ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:57:05.10ID:2DRSrjL30
>>167
化石かwww
いまは「まんぼう」とは言わないんだよ。
普通に「蔓延防止」と言うの。初めて聞いた?wwwwww
174ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:59:19.27ID:2DRSrjL30
このスレは化石だらけ。
いまはマスコミもSNSでもふつうにまん延って言ってるよwww
キミたちは化石かい?初めて聞いたの?wwwwwww
175ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:59:35.51ID:4R9eauF30
>>169
入院先が決まらない感染者数が2000人以上。これを医療崩壊と言わずになんと言うの?

あなたはクラスターを起こしたい馬鹿ですか?
176ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:59:48.21ID:p2PeMlb80
マスクだの飲食店だのに使ったお金をワクチン開発に使ってたらまた違ってただろう
最も一昨年の年末に慌てて開発始めててもすでに遅いが
177ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 09:59:57.90ID:dGip5DHf0
言葉遊びだけで終わってしまったマンボーw
178ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:00:23.57ID:v/tsZo9v0
海外メディアが日本のまん延防止に興味なんてある訳ないだろ
NYTの中の人は政局問題にしたい朝日
179ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:01:30.22ID:2DRSrjL30
>>177
いまは「マンボー」とは言わないんだよw
マスコミもSNSでもすでに「まん延防止」とふつうに言ってるよwww
初めて聞いたの?
180ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:01:48.39ID:i7lSRjj60
新型コロナウイルスサイド
「国民の理解が無いと、などと政権がよく言うが、政権党の収入の安定を左右するのは東京本社群の意向だろう。
 またそれで政府の力を注入された東京本社群は強い、育てた政府も止められない。
 我々は我々が繁栄するのに有望な入植地を間違えなどしない、結果でそう示し続ける」
181ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:01:56.21ID:f1fG3PVb0
>>158
今回の17日と言う予定は流石にいい加減すぎる
バッハが来てる時に解除されてたら国民の非難が集中するだろうね
特に医療関係者が怒るだろう
最低1ヶ月以上はやらないと五輪の時に感染が拡大することにもなるし
182ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:02:50.70ID:rJqOa+dW0
ほぼワクチン無しだから意味わからないだろ
183ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:03:54.02ID:6/seIIlc0
>>178
オリンピックの是非があるから
注目されてるぞw
184ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:04:14.38ID:n3ylqu+H0
アメリカ偉そうなこと言えるのかよ
50万以上死なせといて
185ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:04:53.90ID:3DMtgb5H0
五輪と共に滅びよう
それが人の定めなら
186ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:05:27.79ID:6/seIIlc0
>>184
だから日本のネトウヨに何故か支持されてた
トランプ失脚したわけでw
187ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:06:17.76ID:ny0T6v2o0
>>12
これからはお天気ピン芸人だな
188ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:07:06.48ID:xVKVFCkX0
日本って一日の感染者数がアメリカを上回ったこととかあるのか?
世界筆頭クラスで感染者だしてるアメリカのメディアが先進国最少クラスの日本に対して何言ってんだか
亀田一族が井上尚弥の試合内容にダメだしするくらいおこがましい
189ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:07:34.83ID:iZuptag90
マンボウとかネットカフェかよ
190ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:07:35.65ID:zzqkItJu0
もう国別に平均寿命がどうなったかだけ知らせてくれ
それ以外いらん
191ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:08:31.07ID:TmdqMZGF0
海外の記事読んでるがあんまり向こうでは五輪の事は関心なさそう
海洋放出の時は速報出るし1日に2回くらい福島の記事が出てたのに
192ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:09:19.83ID:LsG6pYCh0
そういえばアメリカだの海外の状況報じられなくなったな
193ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:11:18.20ID:1YPfar7i0
>>1
発令したら、感染が拡大した。
あきれられてると思うし、逆に行けるわけないだろとオリンピック不参加を強力に促した。
てか、もうオリンピックがどうこうとっくに考えていない気はするけどな。
194ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:12:47.63ID:4R9eauF30
>>192
日本の状況と比べられて菅政権に都合が悪いからテレビ局の会長にお願いしてんじゃないの?
会食大好き自民党。
195ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:12:52.48ID:/XW1NbSV0
イギリスは感染者1日2000人台でさらに減少中
日本は感染者1日5000人台でさらに増加中

イギリスはワクチンだけでなくロックダウンも併用してたからな
それくらいやらないと抑え込めない
日本はワクチンもまんぼうも、どれも対策が中途半端で少なすぎた
緊急時宣言も効果出るかどうか

危機感の薄れに感染力強い変異株の登場で、もう個々の自粛や感染対策に頼るだけではもう無理かもしれない
ワクチン普及までロックダウンなど強制力ある措置が必要だろう
本当にオリンピックやりたいんなら、こんなダラダラやってたらダメ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:13:23.40ID:Vw4NTIs/0
これほど名前だけでなんの意味もないものもなかったな。
197ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:13:32.55ID:0YM1r8Ge0
まんぼうは朝日の眩しさで死ぬからな
198ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:14:19.61ID:xVsOwQCo0
海外メディアがこれだけ正確に状況を把握していることが驚きだ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:16:33.11ID:06ndZtYo0

200ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:17:36.73ID:06ndZtYo0

201ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:18:04.71ID:rJqOa+dW0
>>199
何の絵だよ?
202ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:18:46.19ID:qD+Xwg9A0
>>191
日本は神格化してカネを注ぎ込むことやゴミのような泡沫競技のメダリストを
持て囃しては広告塔で一稼ぎするビジネスモデルが止められないからな
203ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:18:53.09ID:m0rcSvKO0
勝負の3週間も仲間に入れてやってください
204ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:22:09.72ID:LofChJ7E0
>>184
欧米は生産性低い人たちが死んで財政再建
日本だけ生産性低いひとら保護して余計財政悪化
日本また敗戦
205ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:22:36.19ID:Ep7o0azw0
つぎは二の矢のビンボウがあるるか大丈夫
コロナ蔓延が長期化して中小企業から下の労働者はみんな貧乏になり家に引きこもるしかない
とうぜん感染予防になる
206ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:22:55.95ID:IgTBTm6O0
コロナ対策は昨年から失敗しかしてないよ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:23:28.26ID:TmdqMZGF0
>>192
実際に大きな話題はないからな
メキシコ等から偽ワクチンが流れて来て困ってるくらい
208ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:24:36.72ID:Cs3/0zX00
おまえら根本的に失敗してんじゃねーか
ワクチンも外出制限もなしでこの数字だぞもっと誉めろ
強制的に総動員できなくて医療機関が逼迫してるのはたすかに政治が悪いけど
209ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:24:38.05ID:1fdHTg220
【海外メディアが指摘】<「まん延防止」(まんぼう)失敗だった」  [Egg★]->画像>7枚
210ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:25:37.46ID:V5niSCDC0
東京の今後の予想。
アメ横や高田の馬鹿などを除き、多くのところでは1週間前くらいから人出は減っている。
ゆえに、そろそろ感染者数は下がる。
GW明けに、緊急事態宣言は予定通り一度解除され、バッハ様を「おもてなし」する。
(後世の歴史は、一時的に感染者数を誤魔化して世界をだまし、五輪を強行したと非難するだろうけどさ)

5月末ごろから感染は再度急拡大を始める。
五輪のために、その準備期間から医療従事者がかり出されるので、各地で医療はパンク。
一方、選手だけでなく、組織委スタッフや都庁職員も含めて、五輪関係者が医療的に厚遇される。
「ボランティは優先的にワクチン接種」を餌に、五輪のための人集めを強行。
五輪は開催するが、有力選手は少なく、出場する選手も調整不足で、記録は国体(国民体育大会)レベル。

死者数が急増すると格好悪いので、五輪が終わるまでは、重症者にシャブを打ってでも生かしておくだろう。
8月中旬から、感染者ではなく、死者が爆増。
211ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:25:49.55ID:942bGTD60
日本のコロナ対策は最初から全部失敗してるよ。既に日本のコロナ禍は人災に変貌してる。
212ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:25:51.03ID:0j91two60
国民の気を緩めるだけの政策
検討最初から危うかったよね
213ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:28:03.81ID:t3KFPNIc0
>>48
だからいつも寝ぐせつけてたんか!
寝ないで仕事してんだスゲーな
214ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:29:04.90ID:TmdqMZGF0
>>211
未だに入国時は検査後に2週間決められて場所で自主待機なんて措置をやってるのはバカだよな
215ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:30:53.61ID:xVKVFCkX0
>>195
イギリスって総人口が日本の約半分って知ってる?
強烈なロックダウンまでして人口比で日本より少し少ないくらいなら日本の方がよっぽどいいじゃん
それとも一時的に感染者数をちょっぴり減らすためだけに国力を大きく削ぐようなロックダウンをすべきとか本気で思ってる?

アメリカなんざ人口日本の3倍程度なのに感染者数は未だに5〜6万とかだしてるんだぞ
なんでこんな国のメディアに知った風な口叩かれなきゃいけないのか
216ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:32:16.44ID:GG7SSj2a0
チャ、チャ、チャ、あ〜、マンボ!
217ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:32:26.36ID:xVKVFCkX0
>>194
随分下がってきたけど今での一日あたり5〜6万人出してるよ
これのどこが都合悪いの?
そしてテレビ局の会長に頼むだけで報道規制できるなら政治批判なんて一切おこらないんじゃ?
218ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:33:33.17ID:4R9eauF30
>>213
政治家は選びましょう。
慢心している政治家では危機感ゼロです。

イギリスは政権交代があるから日本よりマシ。
219ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:33:39.70ID:LofChJ7E0
欧米が減少したのは
単に生産性低い人がすでにあの世だからであって
日本はいつまでも生産性低いひとらを優先して温存してるせいなのに
わざと言うてるのかな欧米は減少させたって誤報流してるの
220ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:35:40.60ID:18iqc1ng0
こんな国では五輪できませんな
221ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:35:49.59ID:4R9eauF30
>>217
安倍さんのうそは全てスルーされたぞ。
会食大好き自民党のマスメディア対策は今でも盤石。
222ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:35:57.29ID:aP20XKlj0
酒税を上げろ
そして、酒を提供する飲食店の消費税を46%にしろ。
46%は、アタマに浮かんだからだ。
223ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:37:20.05ID:LofChJ7E0
日本は逆にインフルエンザで死ぬはずだった生産性低いひとら生かすことになって
社会保障国費増えて余計年金枯渇させて
例年より全体の死者数少ないという
アホな結果
224ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:40:06.60ID:v46CIrLa0
国民を閉じ込めて五輪開けば良いよ
安心安全な世界に誇れる五輪として歴史に名を残す
225ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:41:14.02ID:v46CIrLa0
>>223
出生数が物凄く減っていてそれは人が死んでいるのと同じ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:42:12.29ID:0YM1r8Ge0
まんぼうの死因ランキング(デマ)おいとくね
1位:朝日がまぶしすぎて死亡
2位:前から来たウミガメとぶつかる事を予感したストレスで死亡
3位:海水の塩分が肌に染みたショックで死亡
4位:水中の泡が目に入ったストレスで死亡
5位:近くに居た仲間が死亡したショックで死亡
227ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:44:38.13ID:IrhOtQ1U0
>>225
人の死んだ数が少なくて生まれた人も減るってのはまさにそういう事だよな

ヤッパリ現役世代の行動を自粛して高齢者生かすとか失策だわ
228ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:44:53.56ID:pYlN3z9a0
>>6
みんな緊急事態宣言に慣れてしまったから名前だけ変えてゆる〜く何もしなかった
229ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:46:13.43ID:bSdGzFFN0
五輪やるな、補償は寄こせと言うのも一方的な要求だと思うが。
230ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:46:20.51ID:jeHMOCgs0
>>215
あっちは検査数が膨大だから。
こっちは感染者の実数が想像つかない。
231ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:46:32.42ID:/uf/fiwA0
オーストラリアは全国で感染者一桁とか。最近は市中感染者はゼロ。帰国感染者が14人だった(4月19
こりゃ五輪出ない方がいいだろうな
232ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:46:58.75ID:hF/s2i+W0
失敗の原因の検証と責任者の追及とか一切しないからなこの国
んでそのうちにたような失敗を繰り返す
検証とかは海外にやってもらわんとダメかもしれんね
233ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:47:02.96ID:rhk2jQ8J0
ニューヨークタイムズを海外メディア扱いするのいい加減やめろよ
どうせまた日本人が書いてるんだろ
234ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:51:41.58ID:t3KFPNIc0
>>218
まぁ氷河期の負け犬として自民に投票する事は永遠に無いな
もう足引っ張る事しか考えて無いわ
235ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:52:51.75ID:hF/s2i+W0
>>105
規制も慣れて効きが悪かったらより強い規制を駆ければよいだけだな、てかそれが常識なんだな
普通は薬の効きが悪かったらより強い薬を出すか種類を増やす、それと同じ
なのに日本人と政府は規制に慣れちゃって効果が無くなったんで規制を止めましょうだからな

なんでこんな発想になるのか理解できないし不思議でしょうがない
ほんとどうしてこうなった
236ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:54:53.08ID:hF/s2i+W0
>>234
むしろ他人の足引っ張るために自民に投票するまである
自民なら国民ごと日本を墜としてくれるし、おれだけ死ぬかよ一緒に死のうぜ的な
237ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 10:59:50.36ID:169XNLmp0
>>3
おれはちゃんと、まんこ防止してるのに
238ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 11:00:40.06ID:942bGTD60
>>214
そんなもの守ってる外人いない。インドの変異株はそうして輸入した。
239ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 11:07:16.33ID:IunZdJv20
海外マスゴミは日本のマスゴミのネタで報じるからどーでもいい!
マンボウは成功だろ、減少が狙いでなく蔓延まで行くまえに遅らすのが狙いだから早めに出す策だよ、それをマスゴミに踊らされて勘違い国民w現にグラフをみれば大阪でも出されて一週間後から横ばいじゃないか!
異論あるか?
240ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 11:16:39.93ID:zQTyc1KJ0
>>1

ハンバーガーを食わないから…
241ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 11:18:14.51ID:xxX1lN5p0
ロックダウン法案を閣議決定すべき。
242ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 11:22:04.74ID:6hRiKPDI0
ニューヨークタイムズ(笑)
243ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 11:22:12.51ID:ul53GaSh0
没落国家日本としては人命より経済を優先せざるを得ないんだよ
244ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 11:27:37.09ID:NCEhs9Rj0
>>11
中身アカヒなのに海外メディアって
245ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 11:38:12.71ID:5Klx4S1v0
失敗もなにも
何をやったのか分からない
246ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 11:44:43.36ID:6/9/5SJd0
>>1
まんぼう以下の失敗をやらかした自国の反省でもしてろ
247ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 11:48:25.28ID:7nN40Mwd0
>>1
で、おまえらの国はどんな感じ?
248ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 11:54:46.37ID:rdVTDlk+0
島国だからよそからの流入が少なかっただけ
政府の手柄ではなく単に地形的なもの
オリンピックでその優位性も無くなるが
249ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 12:02:20.03ID:ww4TYhKY0
やってることは中国とおなじ。
国の中がうまくいってないから、不満から目をそむけさせるために外に敵をつくる。

幼稚というか原始的というか。

教室の中とか、職場とか、もうそういうのはやめましょうって言ってるのはあんたたちだろう。
250ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 12:03:06.89ID:Sxv54Zn20
ただの芸だかんね
251ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 12:17:09.13ID:ESkIlRBF0
>>1
失敗というか、罰則が原案通りなら良い法案になったでしょ
特に神奈川なんか特定地域に感染者が集中している分けだし
禁固刑と罰金100万以下の状態で
各自治体トップがちゃんと連携して、都道府県の境関係なく、感染拡大町村付近で運用すれば問題なかった
実は前回の緊急事態より強固になっていたのに、それ全くアナウンスしないで発令したし
マンボウその物より運用に失敗している
これこそ本当なら感染者データ一括して、富岳で計算すれば感染分布図と拡大予想をシュミレーション出来るのに
パニック起こして逃げ出す奴が出るのでやらないんだろうな、だから逃げ出す奴に拘束刑導入しろって言ったんだよ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 12:19:31.47ID:GAXlRKS40
>>125
アメリカだけが海外ではないよ。
253ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 12:42:28.26ID:D0EUeeRa0
リンボーにしとけば良かった
254ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 12:56:32.32ID:eRqfaven0
>>1
これ、名前に緊迫感がないのが大失敗だったとマジで思うよ。
「マンボウ」とかゆったり、なごみの印象だもんな。
「まん延防止等重点措置」とヒラに書かれても、「交通安全重点取締」レベルな感じ。
当初は緊急事態宣言とは、地域の指定範囲が違うだけと思わなかったし。
255ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 12:59:35.89ID:NoVN5Bpr0
>>1
当たり前じゃん
まんぼうなんて中途半端な制限に効果なんてあるわけない
256ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 13:00:53.92ID:QXDh8XQ+0
戦争で言う戦力の逐次投入ってやつですよね
257ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 14:25:03.29ID:NU3H+7X10
>>256
ガダルカナルで懲りたんじゃなかったのかよ・・・
258ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 15:23:17.12ID:bDFr4LqE0
>>254
段階的に厳しくなるならわかるけど
厳しいのやっておいて、それに次ぐ感じの政策やっても効果薄いわな
緊急事態宣言ではないんでしょってなっちゃった
この辺は広め方に失策あったと思う
259ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 23:58:29.26ID:nYiQbrkz0
う〜〜〜♪
260ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 01:28:34.95ID:RfhevQVX0
マンボーも世界共通語になるのかww
261ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 01:33:55.49ID:ZOKDB2v00
患者も死亡者ももっと多い国から言われましても
262ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 01:35:12.19ID:Z+AZpalc0
rtyjd、
263ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 01:35:34.40ID:jRh5oGOo0
結局まんぼうってなんなん?
卵三億産む魚ではないのはわかるが
264ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 01:35:55.20ID:I3kO1GlO0
この調子で五輪も失敗してくれ
265ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 01:37:33.10ID:9oRG3vXB0
マンボーなんて
非常事態宣言を出したらオリンピック開催が危ぶまれるから
苦肉の策で出した子供騙しだろ
そんなので乗り切れると思ってる連中の読みが甘すぎて
そのことに恐怖を感じるわ
266ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 01:52:27.71ID:jo5h81Di0
>>48
ボリスは単にワクチン回しただけ。でも人口比で見れば日本の水準と同レベルかもっと悪い。それでもノーマスクパブ再開とかやってる
267ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 02:07:46.65ID:5tyOIVLH0
緊急事態宣言も国民が慣れてきて効果が薄くなってきたから
もっと緩い蔓延防止措置にしました
なんて海外から笑われても仕方ないな
普通は緊急事態宣言の効果が薄くなってきたらもっと厳格な措置をとるもんだ
268ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 02:10:25.68ID:MZfCzUoc0
う〜 まん防!
269ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 03:50:15.71ID:o5T4Scke0
菅のクズはさっさと金配って強制自宅待機させろよ
蔓延防止とかぬるい事言ってるから緊急事態宣言の効果すら弱まるんだよ馬鹿
270ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 04:38:15.39ID:fJdQUmWR0
オレが何したって言うんだよ?
そんなにオレが悪いのかよ。

【海外メディアが指摘】<「まん延防止」(まんぼう)失敗だった」  [Egg★]->画像>7枚
271ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 04:42:30.13ID:QKu//P7F0
変異種で緊急事態宣言より強いの出せと言ってるのに
聖火リレーの為に解除して舐めプしまくったからな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214045212
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1619310041/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【海外メディアが指摘】<「まん延防止」(まんぼう)失敗だった」 [Egg★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
改正特別措置法の施行を前に 政令の改正 「まん延防止等重点措置」とは? 「緊急事態宣言」との違いは [右大臣・大ちゃん之弼★]
【社会】 「線路に侵入したカメが脱出できるようにした」JR岡山支社の遅延防止策が優しい [朝一から閉店までφ★]
【芸能】和田アキ子、「NGT48」山口真帆の暴行事件再発防止へ「寮を作ったらどうでしょう」 ★2
新型コロナ感染防止のためトレイを使った金銭授受に… 2
【台湾】新型コロナ感染拡大防止のための隔離無視しナイトクラブに行った男に罰金360万円[3/24]
【朝日世論調査】小池知事支持49%、支持しない29% 都の受動喫煙防止条例「よかった」77%
「服の上から腕を触った」として 迷惑行為防止条例違反(卑わいな行為の禁止)容疑で56歳の男が逮捕されてしまう
安倍「アベノマスク」は「感染拡大防止に一定効果あった!」閣議決定🍩🍺
【韓国】特定区間でタクシー定額制導入へ 外国人へのぼったくり防止
【朝ドラ】安藤サクラ NHK「まんぷく」クランクアップ 目をうるませながらも「最後の最後まで楽しかった」
【悲報】ワイ将、単に夏バテ防止で行った風俗店ではしゃぎすぎる
【大麻】マリフアナ摘発数増、若者にまん延「タバコやアルコールより害はない、といった誤った情報で抵抗感薄れている」と捜査関係者★5
藤田ニコル 小中学校のスマホ持ち込み「動画撮影がいじめ防止になる」
【みずほ銀行】<またシステム障害で社長が謝罪!>「再発防止に取り組む中での障害を極めて重く受け止めている。改めて深くおわびする」 [Egg★]
【陰口】<職場にまん延する“ワクチン圧力”に震える人たち>「あいつは反ワクチン」 ★7 [Egg★]
【大阪】自転車 ひったくり防止カバー無料配布 大阪府警
【企業】餃子の王将、未払い賃金2.5億円 是正指導受け判明「残業代適切に払ってなかった、再発防止に努めたい」
【社会】「セパレート型」「スカート・フリル付」変わるスクール水着…露出抑え、女子児童狙った性犯罪防止効果も
【野球】浜崎あゆみの衣装が「まるでボロ布」!いったいどこを目指しているの? [無断転載禁止]
【歴史修正主義】青森のねぶた祭り、「ラッセーラ」は本来「ヘッペラッセ」=「まんこ出せ!ヤらせろ!」だったと判明
【音楽】 BABYMETALを初めて見た米セレブたち、番組で「まんまとファンになっちゃった」などと発言 [無断転載禁止]
【すごい】「人間の陰毛」!?“世界一不快なドレス”を作った女性「次は精子でドレスを作るわ」
【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲民主党・蓮舫、二階俊博の台風19号被害「まずまずで収まった」発言に「この認識は、ない」
牧野真莉愛「まりあが小学校の時は周りの友達はみんなAKB48さんが好きだったんですよ」
【法律】2020年6月施行【パワハラ防止法】
【徳島】3姉妹(8〜12歳)襲った猟犬、なぜ住宅地に…住民不安募る 飼い主の男性(77歳)「まさかこんな迷惑かけるとは」
スレ「昨日強行開催された英検が三密で大変だったらしいぞ!」(ヽ´ん`)「こういうの見るとネイティブアメリカンで良かったと思うわ」
【ビビット】国分た一メンバー、山口達也メンバーの「またTOKIOとしてやりたい」に「そんな甘い言葉を聞きたくなかった」
【武漢ウィルス】ロシア コロナウイルス感染者が千名超 1,017人 死者3人 感染防止本部
【闘病中】<元フジテレビでフリーの笠井信輔アナ>4回目の抗がん剤5日間24時間連続投与始まったことを報告!「まだまだ元気です」
【感染防止】新型コロナウイルス【拡大阻止】Part.238
【朗報】永野芽依「まだお付き合いしたことがないのでスイーツ映画で恋愛の演技をするのは難しかったです」
警護してたSPが1発目の発砲では動かなかった理由が判明。SP「まずは自助」
井上真央「ちんこっこ」皇后美智子「まんこっこ」宮内庁「ギャハハ」
ビッグカメラ、switch抽選の不正疑惑を否定「まったく事実ではありません」 [無断転載禁止]
タラちゃん「カツオ兄ちゃんとお風呂はいったらカツオ兄ちゃんのちんちん大きかったですぅ!」サザエ「まぁ!」
太田隆文(映画監督)「まさか、生きている間に日本の総理より北朝鮮の指導者に好感が持てる日が来るとは思わなかった。」
まんさん「女子高生じゃなくなった途端に痴漢が激減した。この国終わってる」
ダイヤ「まったく、何度言ったら分かりますの!?」千歌「えへへ〜」 [無断転載禁止]
中国人が日本の医療制度で“タダ治療” ネット「ま〜た、民主党の置きみやげか」「日本を滅茶苦茶にしやがった政権を一生忘れない」
ベイルート市長「まるで広島や長崎のようだ。こんな光景見たくなかった」
好きな「まん」
記者「中止になった民主党政権をそのまま引き継いだって言い訳おかしくないですか?」 スダレハゲ「まったくそうは思いません」
【悲報】まんさん「ラブレターもらったけど気持ち悪いから晒すわ。みんなも気を付けて」
【民進内ゲバ】有田芳生講演中止関与「まったくありません」 原口一博元総務相「有田さんは念頭になかった」 [無断転載禁止]
【MLB】大谷翔平、結婚の予定「まったくない」
PS2→PS3「すげぇ進化したな!」PS3→PS4「まぁまぁ変わったな」PS4→PS5「変わってねぇな」
【芸能】<ベッキー>片岡氏との結婚予定「まったくないです」
【室井佑月】安倍首相会見を痛烈批判「まったく意味のない」
ぼく「曲作ったから作詞して」友達「まずその曲聴かせて」
【性暴力】伊藤詩織さん裁判…山口敬之氏「まったく納得できない。法に触れる行為は一切していない」 控訴へ
僕「ま〜ん(笑)肉ま〜ん下さい!」女店員「ち〜ん(笑)いたしますか?」肉まん「ボンッ!!!(爆発)」 [無断転載禁止]
「まちカドまぞく」、連載5年にして初の休載。 伊藤いづも先生「じこかんりーができてなかったね…」
【大阪公明】大阪ダブル選「まったく大義がないと訴えてほしい。そういう選挙をむこうが仕掛けてきた」
平手友梨奈主演映画『響 』原作者柳本光晴「『そこ曲がったら、櫻坂?』超つまんないなにひとつ面白くない」
香澄「またSPACEのオーディションに落ちちゃった」
女子小学生「まんこであそんだよ」 [無断転載禁止]
大学まんさん 「野党の質問時間削減は当然でしょ?自民党が勝ったんだから」
子供親父「ねえママ歯医者終わったらお食事にいきましょ。その後お買物でおもちゃ買って」ママ「まあこの子ったら」
公害防止管理者 part89
【愛知】窓開け「オラッ!」 高速道路で蛇行運転に急ブレーキ…逮捕された社長が怒ったワケは「ウチもやられたもんで」(動画) ★2 [ばーど★]
独身社会人は平日何時間テレビを視聴している? 1位「まったく観ない」が2割もいたー!
「まーちゃんは天才」←全然思った事がない
【最大の謎】なぜPS4は急速に老化がはじまったのか? 去年まで「まだ数年いける」が多数派だったのに
「チョコだらけになっちゃった」(女の子) 箱根にチョコレート風呂登場 ©bbspink.com
短命だった「手のひらサイズ」(平成のアルバム) MD(ミニディスク) 2018/12/08
01:32:54 up 35 days, 2:36, 0 users, load average: 6.61, 8.69, 9.09

in 0.084566116333008 sec @0.084566116333008@0b7 on 021715