◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【緊急事態宣言】「このままでは大阪はゴーストタウン」振り回される飲食店の悲鳴 [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1619178634/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2021/04/23(金) 20:50:34.60ID:nH2mlj5j9
 飲食店の営業は「酒なし」に――。25日から始まる3回目の新型コロナウイルスの緊急事態宣言で、酒類を提供する飲食店は休業を要請されることが決まった。宣言が終わる5月11日までは酒を出さない営業しかできない上、行政からの協力金支給も滞っており、飲食店からは「もう限界だ」と悲鳴が上がる。

 「毎日、不安との闘い。つぶれるしかないのか」。大阪メトロ本町駅(大阪市中央区)につながる地下街のレストラン「本町イタリアン倶楽部」。オーナーの小山一樹さん(47)は、誰もいない店内でアクリル板を磨きながらつぶやいた。

 コロナ禍の前と比べると、売り上げは半分以下に減った。大阪府の営業時間短縮要請に応じ、2020年11月からはディナー営業をやめ、ランチ営業だけに変更。弁当の販売も始めたが、注文は1日1件ほどで「焼け石に水」の状態という。家賃だけでも月22万円かかり、赤字が続く。借り入れは2500万円にまで膨らみ、従業員の一部には休職してもらっている。

 大阪市では5日から「まん延防止等重点措置」が適用され、小山さんも二酸化炭素(CO2)濃度を測定するセンサーやアクリル板を購入した。約10万円の出費になったが、時短に応じた協力金は1月分までしか行政から振り込まれていない。コールセンターに入金の進捗(しんちょく)を尋ねても「分かりません」と繰り返されるだけだという。

 府によると、1月14日〜2月7日に時短営業をした飲食店から5万6000件の協力金支給申請があったものの、支給済みは4割の2万2000件にとどまる。提出書類の不備が少なくないというが、審査スタッフも当初(2月8日)の200人から、4月中に400人態勢に整える。担当者は「不正受給を防ぐためには時間はどうしても必要」と理解を求める。

 小山さんは、5月11日までの休業を決めた。周囲でも閉店が相次ぎ、シャッターを閉ざす店も多い。「飲食店は振り回され、補償もなく負担を押しつけられている。このままでは、大阪はゴーストタウンになってしまう」と嘆いた。

 ◇「いっそロックダウンしたら」

 立ち飲み屋が点在する尼崎中央商店街(兵庫県尼崎市)でも不満が漏れた。「神部(かんべ)酒店」の店員、山本裕大(やすひろ)さん(33)は「休業要請なんて、本当にやってられない」と憤る。尼崎市は5日からまん延防止措置の適用対象地域となったため、午前10時半〜午後9時半だった営業時間を午後8時までに短縮した。この影響もあって「いちげん」の客が来なくなり、売り上げが減っているという。山本さんは「通勤電車も満員で感染リスクがあるはず。中途半端な条件で飲食店をターゲットにするなら、いっそロックダウン(都市封鎖)して徹底的な対策をしてほしい」と求めた。

 輸入ワインを中心とした卸会社を京都市内で営む男性社長(63)は「『アルコール・ゼロ』はショックだ」と打ち明ける。大都市圏を中心にした得意先には、飲食店などを専門にした小売業者もいる。「利益率が高いアルコールで店が維持できる側面があるので、アルコールを提供できないと休業する店も多いはず。ボディーブローのような状態が既に1年続いているが、追い打ちを掛けることになるのでは」と心配する。

 自身の会社もこの1年で業務用の販売が落ち込んだ。「家庭で飲むお酒はスーパーなどで売れるだろうが、単価は安い。良いワインなどは飲食店でこそ飲まれる。非常に厳しい」と語った。


https://news.yahoo.co.jp/articles/1b70781e1ba88d91533c351d9b734b1f478a6ec1
4/23(金) 20:39配信
2ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:50:40.80ID:nH2mlj5j0
 ◇協力金「少なすぎて笑ってしまう」

 今回の緊急事態宣言では、床面積1000平方メートル超の大型商業施設は生活必需品売り場を除いて休業を求められる。大阪市内の百貨店各社は宣言の正式決定を受けて対応を決める方針だが、関係者は「休業要請には従うだろう。業績への影響は非常に大きく、しんどい」と落胆を隠さない。

 2020年4月の1回目の宣言時、百貨店では休業や食料品売り場のみの営業を迫られた。日本百貨店協会によると、20年4月の全百貨店の売り上げは前年同月比72・8%減。統計を取り始めた1965年1月以降、最大の減少率だった。特に、大阪市内の百貨店は全国平均を上回る78・9%減と影響は大きかったが、21年の大型連休も再び休業することになりそうだ。

 協会はこれまで、宣言が発令されても営業を継続できるよう求める要望書を政府や吉村洋文・大阪府知事に提出してきた。政府は休業要請に応じた大型商業施設に1店舗当たり1日20万円の協力金を出す方針だが、百貨店関係者は「少なすぎて笑ってしまう。休業は仕方ないが、十分な金銭的支援があるかないかは大きい」と語る。

 一方、休業要請の対象に含まれないスーパーマーケットは現行通り営業する予定だ。近畿圏と首都圏でスーパーを展開するライフコーポレーション(大阪市)の担当者は「以前に営業時間を短縮した時、閉店前に客が集中したことがあった。混乱を招かないためにも何度も時間を変更するのは避けたい」と話した。【井口彩】
3ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:50:57.82ID:DGvMBf8L0
3なら大阪破滅
4ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:51:43.02ID:uHvbb0UQ0
感染してるのはすべて3密でしょ
【緊急事態宣言】「このままでは大阪はゴーストタウン」振り回される飲食店の悲鳴  [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
5ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:51:48.75ID:XNZk6ivs0
府民がだらしない所為だよね
6ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:51:49.58ID:wKrQpf7f0
飲食店の多くが税金も払っていない自称日本人のお店なんだが
7ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:52:07.00ID:CpQgDyoI0
飲食店は潰れてよろしい
8ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:52:27.57ID:iGbTUBSc0
なあに、大阪名物コロナにすれば良い。
ナボナもあるんだ、コロナもあっていい
9ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:52:30.04ID:kRsdFEgb0
しるかw
休んで吉村が出てる情報バラエティーでも見とけw
10ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:52:33.47ID:YDGxKNYX0
もお飲食の泣く子は餅もらえるは飽きたわ
経営者なんだからこの非常時に自力で何かあがいてみろよ
客はそうやって頑張る店を見とるよ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:52:53.88ID:c4PVzwkw0
ありがとう吉村さん
12ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:52:58.41ID:+f9LWBNO0
今の大阪はコリアタウンだろ
ゴーストタウンになった方がだいぶマシ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:53:27.68ID:4C84/e/Y0
早めに手離した方がいいと思う
政府は潰れるまで同じ事繰り返すぞ
次は盆前
14ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:53:48.54ID:GOQiFnIR0
感染者増えてるのに酒飲みに出歩いてた馬鹿のせい
15ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:53:50.16ID:L2qRMxcV0
吉村はんは頑張ってる
16ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:54:02.02ID:kfwfSb7K0
新型コロナ渦によって国全体では設備や働き手が失われるわけじゃないので、収束して需要が回復すれば自ずと供給(雇用)も再生される。
飲食業、宿泊業も含め事業者に対しては固定費(従業員給与、家賃、ローン返済(期限が未到来のもの、コロナ渦以前のものは含めない)など)を公的融資して長期返済してもらえばいい。
返済分が運賃・入場料・品代・宿泊料などの価格に転嫁され、感染症に弱い業界ほど規模が縮小するので将来に他の感染症が流行した際の影響軽減に繋がる。
17ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:54:17.14ID:cSPeBIvj0
飲食もそろそろもう無理だと気づいたほうがいい
18ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:54:23.07ID:byvK9Okg0
活気あるぞ大阪
密なんて何のその
19ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:54:43.06ID:paDOUd/60
大阪は消えた方が日本のためになる
20ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:54:59.50ID:2MlBwe2r0
じゃあ開き直れよ
正直そっちの方が見たい
21ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:55:17.89ID:LXeIxRJj0
>>18
なら飲食の悲鳴なんてやっぱ金欲しい嘘か
騙されたわ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:55:32.40ID:z8//KK5w0
ホルモン、串カツ、たこ焼き
これが延々と続いてるだけじゃないか
一回全部潰せばいいよ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:55:43.03ID:y1PyE5o50
無能を選ぶからこうなる
24ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:55:46.04ID:jalgrqDZ0
家で食え、家で飲め
25ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:55:54.13ID:EYm2yaMz0
>>13
その次は秋の行楽シーズン前
カスタネットをうんたんうんたんか
26ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:55:58.95ID:+lUvm6c90
一度もらい癖が付いた人の末路を見るのは最高だな
27ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:56:01.30ID:DvAIuiVx0
「1年経ちますがまだ飲食店をやっているんですか?」
「補助金が儲かるんで」
28ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:56:11.34ID:BYE0imJK0
協力金の支払が滞ってるのが凄い
民間なら倒産や
29ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:56:21.91ID:Jw2lIjKo0
お化け屋敷やったらいいんじゃない
30ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:57:04.91ID:g30bCXM00
あと何年間、コイツらの為に税金納めないといけないのか
コロナのダメージは全国民喰らってるのにオカシイ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:57:09.96ID:yYDV2xVp0
大阪は吉村支持したんだから自己責任だろ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:57:11.40ID:hsoVCkgA0
>>22
まあつぶれてもまたホルモン串カツたこ焼きがわき出るしどうでもいいよなw
33ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:57:15.55ID:5nKpSWMx0
百貨店内のデパ地下や飲食店以外、感染要素ないやろ。これ、オリンピックの為の魔女狩りなんやろな.オリンピックなかったら、ここまでアホな事しないよ。オリンピックにみんなが殺されていくんやなぁ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:57:17.88ID:PUaa+eHu0
大阪・マスクなし男がまたトラブル警察沙汰

35ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:57:30.34ID:EYm2yaMz0
>>29
密なので、それもできまへん
36ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:58:14.35ID:TtV37M/Z0
自分たちは決して悪くないと思うのなら
自分たちの店に飲みに来てた客が悪いんだろ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:58:18.84ID:oWmZPLaQ0
生ジョッキ缶売ればいいだろ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:58:28.62ID:+f9LWBNO0
>>22
大阪名物の「かすうどん」を忘れないで
39ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:58:38.56ID:4l8UuPj40
張り回らせれてるのは食べ物屋さん
振り回してるのは飲み屋
なんで真逆の2つを一緒にして【飲食店】言うてんねんw
はよこの言い方やめなさい
40ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:59:32.19ID:hfXTn+gl0
ちな、自粛だ規制だなんだ圧力かけて閉店廃業に追いやってる側の寄生虫ゴキブリ公務員は
税金で収入保障されて一切の減収リスク無いんだけどねwww

寄生虫ゴキブリ公務員www
「テレワーク7割推進しまーすw(別に俺等は実働も生産性も成果も関係ねえから可能だけどwww)」
「外出自粛推進しまーすw(別に俺等客商売でも無いし売上とか関係無いしwww)」
「ここが我慢の踏ん張り所!!皆さん不要不急の外出は控えてネ!(俺等はそれでも税金で収入保障されてるんでwww)」

オッス!!オラ公務員!!民間サンの減収失業犯罪自殺増えて、なんだかオラわくわくしてきたぞーー!!
「税の公平性」「民間準拠」ガン無視して税金最優先再分配で公務員利権マジうめえwww
資本主義のリスクは一切負わずして、「資本主義の果実タダ食い」公務員マジうめえwww
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
災害対応名目で時間外手当お手盛りで年収1528万さいたま市職員wちな民間ボランティアさんは当然無償w
増税で公務員は7年連続で給料アップ!コロナで生活困窮して自殺の民間サンは自己責任!!努力不足!!
「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
寄生虫公務員の待遇上げ「続け」て、かつ疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ「そりゃ」衰退当たり前www

徳川時代で言うところの武士が今現在の寄生虫ゴキブリ公務員!!
武士は食わねど高楊枝!
武士は名こそ惜しけれ!
引き返なしそもののふの道!
百姓が飢饉であえぐ中、ここで高潔たる武士が見捨てておかりょうか!
失業増加?廃業連鎖?自殺?非婚化?少子化?ぐぬぬ・・捨ておけぬッ!!御国の大事ッ!
見よ百姓!聞け平民!
武士である寄生虫ゴキブリ公務員は我が肉を削り、我が血を民に与えるッ!
飢饉で餓死の百姓と生死を共にッ!!
これが誇りッ!これが武士道!これが忠節報国ッ!!

餓死覚悟で「民間準拠」に殉じて「冬のボーナス0.05か月分カット!!」www
41ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 20:59:38.07ID:YAMHeV6h0
飛田とか松島とかの新地もやってけへんやろ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:00:18.19ID:n8bZVm750
>>1
キチンと自粛しないからなったんだよ。飲食店の自業自得だから、潰れても良いよ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:00:26.04ID:FEZuN1Kh0
期間中はともかく喪明けたらゴーストタウンになんて言うほどならないからへーきへーき
44ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:00:57.66ID:kBfHOPsX0
食い倒れの街から行き倒れの街へ。
45ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:01:33.44ID:4EhP4/yi0
いつも悲鳴あげてんな
46ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:02:06.12ID:ZBE7sRm20
大阪だけじゃないし飲食店だけでもないだろ
うち(南東北)の近くの服屋とか靴屋とかも閉店してるわ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:02:10.17ID:kjPzC7Rh0
飲食店は諦めろよ、時代にあってないんだ
持ち帰りに特化しろ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:02:30.66ID:tXAeMshK0
立ち飲み屋は立ち食い屋になるんか?
49ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:03:17.94ID:AMSP17EQ0
ゴーストタウンにするのが非常事態宣言だろ、これでつぶれそうならつぶれたほうがいい。 
50ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:04:12.02ID:/B9fwZFg0
初動で失敗しなければ飲食はここまで打撃受けなかった筈、少なくとも内需で回せたから
結局経済活動を重視するなら最初に感染対策ありきという事なんだが
経済対策と感染対策の両立は難しいとかやってるから結局どっちも疎かになってるのが現状
51ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:04:17.42ID:ty3LckvX0
都市が死ぬか
飲食が死ぬか
52ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:04:24.03ID:u8m9Ku990
感染者を入店させない対策は何もしてないやん
PCR検査してもらって陰性証明した人だけ入店させればええやん
53ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:04:34.11ID:IB+egG710
東京と大阪諦めろ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:05:26.47ID:wPRcaihY0
例えばの話だが、
大阪あたりの飲食店の経営者サンって、
「おれは絶対にコロナに感染なんてしないんだ、するわけがない。」
そういう考え方をしているんだろうね。
55ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:05:51.17ID:0XMgsFLI0
大阪は維新が初期の段階で感染者や感染源の支那人の隠蔽やりまくった上に
差別がどうのこうの言い出してるからな
56ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:06:12.81ID:JxH/d7fd0
増えても人だらけだったんだろし、変わらん可能性が
57ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:06:28.65ID:gnbpOD8o0
日本にコロナが広まったのは全部飲食店のせい
飲食店を守るために何人の日本人の命を犠牲にしたと思ってるんだ
被害者ぶるのやめろ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:06:40.69ID:PXMrYHDp0
>>1 やっぱ大阪ってクソだわ。
59ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:07:20.92ID:W8u/TZTV0
もう殺処分やないかな
60ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:07:30.27ID:6VQngqIz0
100均の透明の文房具で通ったぞ
61ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:07:40.26ID:zqkskDL50
>>34
維新の議員が犯罪者だらけだからな

治安も悪化するよ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:08:34.07ID:4sKamrYT0
自ら死出の旅に出ながら振り回されているって被害者ぶる遊び
63ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:09:13.92ID:jnxlTFpQ0
バルス、バルスしかない!
64ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:09:22.14ID:WgirwI+v0
2000年都市大阪は必ず不死鳥のように黄泉帰る
今は耐え忍ぶのみ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:10:27.47ID:+f9LWBNO0
>>34
大阪人はエラがあるから
マスクをすると擦れて痛いみたいだよ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:10:40.19ID:WgirwI+v0
変異株の惨禍を生き残ることが大切
必ずやり直せる
67ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:12:06.28ID:JUnG1M5q0
コリアタウンよりはゴーストタウンの方が作り直せるだけマシかな
68ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:12:44.82ID:cM9kB+Pz0
「ゴースでーす!」
「タウンでーす!」
「三波春夫でございます!」
69ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:13:46.94ID:O5OP0p3O0
別に酒なし飲食開いてるんだろ?
パスタ屋で騒いでも問題なし
ノーマスク会食はムリっす!
70ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:13:49.25ID:Q2jmxx680
いいじゃん、ゴーストタウン
一生のうちのいい思い出になるよ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:14:28.18ID:78XCapi/0
>>12
そのコリアンは廃業か祖国に返ったよ
今の大阪の外人はベトナム人が殆どやで
工場も工事現場もグエンばっかりや
72ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:15:10.85ID:78XCapi/0
>>68
ゴースタウンのごっつうええ感じ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:17:30.69ID:+f9LWBNO0
>>71
鶴橋はどうなの?
俺が大阪に住んでた頃はそりゃ目も当てられない街をだっぞ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:17:32.20ID:lSZhCJAF0
旭川市いじめ自殺の校長による『いじめは無かった!』が許されたワケ

そして、マスゴミが続報を積極的に報じなかったワケ

旭川教育委員会のトップである教育長が反日パヨ市長と仲良しで、次の副市長になることが内定(2019.5)してたから、不祥事(いじめ自殺未遂:2019.6)を無かったことにするしかなかった!!


つまり、
副市長の座を目指す『赤岡昌弘』

退職逃げ切りしたい『金子圭一』

奇跡のマリアージュだったんだよ!!


月刊北海道経済
●赤岡副市長は旭大公立化の布石?!
 岡田政勝副市長退任による後継人事は、本命視された黒蕨真一総合政策部長、菅野直行地域振興部長、大家教正総務部長らを抑えて、赤岡昌弘教育長(写真)が昇格した。旭川大学公立化へ取り組む西川将人市長の布石人事≠ニ言われ、担当部署の総合政策部長も差し替えられた。

https://h-keizai.com/?p=1785
75ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:18:26.23ID:zqkskDL50
和歌山県仁坂知事みたいな有能なトップ→感染者が2桁止まり

無能な大阪府イソジン吉村→感染者が毎日1000人単位

自治体が有事の際には、トップが無能やとこれだけの差が出る
76ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:18:54.34ID:jWXJCATa0
大阪在住の宿命なんだから仕方ない
77ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:19:01.63ID:ZV2VLVIO0
そう言いながら、全然人が減らず町中で飲み歩いてるから広がってるんじゃねーか
78ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:20:31.35ID:wtfIHAqI0
味覚障害の街
79ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:20:50.92ID:KGNjUg+J0
人はいつか死ぬし、
店はいつか終わる。
80ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:20:59.32ID:jWyjqcz+0
早めの宣言解除で被害が拡大したのに
自分のことしか考えてない
81ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:21:07.06ID:s80y9Rx/0
ワイン輸入会社
アルコールゼロって
アルコール度数ないやつなの?
82ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:21:16.74ID:2j61jYis0
吉村さんは頑張ってる
変異株がここまでとはな
予想だにしなかった
83ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:21:25.63ID:Fk6cVypt0
今はコリアンタウンだけどな。
84ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:21:49.09ID:Qy4lzQoY0
しらんがな
85ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:22:04.78ID:DrJTcPPS0
その前に死の町ジャネーノ?
86ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:22:28.14ID:zqkskDL50
あの、吉村が政治利用しただんじりの人達のせいで感染者増えてて緊急事態宣言で飲食店やらが打撃を受けて、
GWにみんな引きこもらないといけないのかと思うと腹立つなー。
87ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:22:49.06ID:XTjkHwyW0
今日もそこら中シャッター閉じて中に客入れて
ドンチャン騒ぎしてる呑み屋で大賑わいだわ
88ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:23:11.91ID:BtNHJ/qB0
いや、コロナのゴーストタウンなんだわ今
89ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:24:58.02ID:5UtNRBKj0
緊急事態宣言出たら怖いくらいに感染者数減るよ(表向きは)
90ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:25:31.25ID:zqkskDL50
イソジン吉村の優先度が
維新の党大会、だんじり>>>飲食店、百貨店なの笑えない
91ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:26:46.79ID:yXMFYW2m0
松井が市内の全店舗に協力金行き渡ってるとドヤってたんは何やねんって話や
また嘘ついたんか?
92ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:27:50.41ID:gnwH4MPS0
自己責任
93ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:28:18.38ID:Dac2ABTa0
>>1
吉村 テレビがあれば何も言らない
必要な物は他県に持って来させれば良い
94ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:29:01.13ID:I0ClpLfa0
維新を選んだ大阪府民の自己責任
95ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:29:12.57ID:D7OCeEB60
いやならやめれば良いんだよ
食堂は必要だが酒場は不要
96ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:30:02.28ID:ZV2VLVIO0
街中の道路で呑んでるの見るけどな
駅前とかコンビニ前はやべーわ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:31:36.02ID:zqkskDL50
>>91
維新信者はイソジン吉村のファクトチェックは絶対にしないからね

デマまみれに気づいちゃうと信仰心が失われるから
98ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:32:38.36ID:+bNEsrxL0
しょうがねえだろバカが
99ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:37:49.92ID:+bwhJi2Q0
>>8
コロナ饅頭とかコロナ串かつとか
コロナソースとか頑張れよ
名古屋ならトヨタコロナ2000GTとか

もう笑おうぜww
100ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:38:18.68ID:0WUbe6UP0
大阪民国は酒の提供より、まず人糞の提供を止めるべき
101ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:39:21.34ID:2tWaC3PK0
病院いっぱいなんだから仕方ないだろ阿呆
102ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:42:02.84ID:+bwhJi2Q0
>>73
40年前に東京から大阪行って
鶴橋で降りたらまずニンニクの臭いが・・・
103ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:45:55.30ID:s2dtREaF0
あのゴーストタウン感はたまらんな
またやってくれ
104ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:46:17.40ID:UAeHLAxp0
宣言出さなかったら変異型で文字通りゴーストタウンになるぞ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:47:31.67ID:uUH+sym90
しつこいな
補助が手厚いのは初回だけだ
その後は転業サポートに少しずつ割り振る
考えればわかるだろ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:48:19.63ID:Xnq4Vn7Y0
1回目の緊急事態宣言の時にやれたことをやらないからこうなる
107ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:49:12.63ID:21Kn6hds0
いや、ゴーストタウンにするための緊急事態宣言だろ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:49:56.22ID:+rvm60UY0
>>1
あ、去年の緊急事態宣言のときにネットのデマに流された反日アフィカス砂漠のマスカレードだwww
109ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:53:33.69ID:NVT0H2nK0
都会は人が沢山いるから収束すればまたやれるだろ?田舎は潰れたら潰れっぱなしだよ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:53:47.30ID:4q37DiN50
大阪都にしないから
111ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:53:56.99ID:rQnBhjPm0
>>1
非日常が味わえるな
112ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:55:32.87ID:HVMh1obp0
飲食店なんて潰せよ 終息すりゃボウフラのようにまた湧いてくるから心配するな
113ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:56:28.65ID:JkoKu1Ht0
880万の府民がいて
たった累計75000人の感染者の大阪府
114ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:58:42.12ID:7/fsv0mb0
お金あるうちに店潰して地方に移転すれば居酒屋運営できますよ(´・ω・`)
115ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 21:59:17.05ID:yavbZorT0
つか今はゴーストタウンにするためだろ

余裕ぶっこいて
そうならないように努力しなかったツケだ
コロナちゃんの人となりの選択は正しい
116ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:00:38.43ID:BhoxSO+A0
このままだと日本が終わるぞ
失われた産業はすぐには元に戻らない
投機目的の株以外は上がり目無いぞ

病院は足りてるのにベッドが足りないのはシステムの問題
政治官僚が無能すぎる
自民公明ではダメだ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:00:40.00ID:jwJ886/h0
家族経営に切り替えれば助成金でウハウハだろ
118ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:02:42.17ID:RAR6VrVE0
飲食店がどんどん潰れてそいつらが税金も納めずに 生活保護になれば 大阪府は 破産するな
119ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:03:36.20ID:QbmG0dCs0
お前らだけちゃうで皆終わりやねんから
お前らだけ特別待遇は無しな
120ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:08:22.31ID:F9Ps3iaI0
外食産業は昭和の名残りみたいなもので、生活に余裕が生まれてきたことで食に関する興味を持ち始めたのが始まり。今みたく賃金は下降の一途を辿るだけでなく未曾有の大災害ともいうべきコロナ禍においては、そもそも外食などは贅沢な行為でしかない。当面は飲食業を無くしていく方向で検討すべき。
121ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:09:09.62ID:pcxOj2ax0
ゴーストタウンどころか人だらけ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:09:59.46ID:EnV30vce0
飲食店と旅行業が早く解除しろー!と言ってたんだろ
早く解除してこれだよ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:10:47.38ID:AY1RUXfE0
はよ畳め
124ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:14:56.28ID:0YdWkSVk0
地下街名物?のカレーを食ってみたかったな。
125ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:17:17.09ID:NuOTyAYg0
たこ焼きとか、お好み焼き、串揚げ、の
テイクアウトは?
126ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:19:15.55ID:EUT2ORgK0
>「毎日、不安との闘い。つぶれるしかないのか」。大阪メトロ本町駅(大阪市中央区)につながる地下街のレストラン

地下街は無理


>弁当の販売も始めたが、注文は1日1件ほど

だから地下街で弁当売っても無理
127ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:24:00.01ID:aZpmdWV00
自粛しない馬鹿な連中の集まりだからゴーストタウン化なんてしないから安心しろ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:24:49.53ID:oqM4zAW90
ワクチン行き渡るまで収束しないの分かってんのに毎回毎回うるせえよ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:25:31.05ID:OLIbQCt60
酔っ払いは大迷惑
130ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:26:27.38ID:aZpmdWV00
飲食店なんて博打
131ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:31:25.37ID:fI8o0Rub0
牛丼屋チェーン1つ
マクドナルド
来来亭
やっぱりステーキ
資さんうどん

俺はこの5店舗は全力で守る
協力お願いします
132ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:31:28.84ID:3SqHBCJS0
本町駅地下ってランチボリュームあって500円とかだったよな
家の近所にあれば通うが本町なんてビジネス街に普段わざわざ行くことなんてないしな…
133ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:31:56.08ID:PUzMSxLb0
飲食店の雇用はセーフティーネットの一つだから
切り捨ては難しい面があると思うけどね
134ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:36:41.12ID:gwA4kGVY0
一昨年前、地方から大阪にはじめて出張に行ったんだけど駅出てすぐの、繁華街面白かった。横綱で串カツ食って帰ってきた。
135ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:38:41.77ID:Yk+AgwJX0
苦境なのは飲食店だけではない。むしろ飲食店は優遇されている。
136ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:41:33.11ID:QGpDWGWT0
全飲食店の店内飲食禁止にすればよい
137ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:43:53.02ID:WPXc6Lib0
飲食店の84%は協力金で通常より働かずに儲かっていると言われているんだけどなぁ


オーナーだけ喜んでいて、従業員は切られてるのが多いのかね

テレビのインタビューによくでている店主たちも文句言いながら
裏では簡単に儲かっている事実は隠してるからな
138ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:44:52.36ID:EIrTxWz7O
1世紀に一度あるかないかの大事の渦中で普段通りに過ごせると思ってる方が平和ボケお花畑すぎるだろ
本当、日本が戦争に巻き込まれても住んでる所が空襲さえされなきゃ他人事でいそうだな
139ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:48:38.91ID:atx5oiP30
今となっては新型コロナ蔓延以前には
地元民より外国人含む観光客相手の店になってたづぼらやは
傷をより深くする前に撤退廃業できたんだなと思う
140ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:48:45.78ID:ujFBlg5b0
文句はコロナに言ってください
141ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:57:44.73ID:+Lz0UHyQ0
明日飲んだら当分お預けかぁ
142ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 22:59:04.28ID:RSzF871i0
飲み屋とかいらないから
酒は家で飲めや
143ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 23:01:35.12ID:g+LJislE0
みんな知らんだろうが飲食店の脱税っぷりは半端ないからな
納税せずに給付金もらって文句言うようなクズみたいな連中ばかり
144ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 23:05:06.26ID:VUZ3A7+10
>>143
飲食店は民商も多い
145ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 23:07:44.51ID:G22vVchM0
そこそこ収まれば戻るだろ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 23:12:02.88ID:oUE99dij0
ゴーストタウンにして人を減らすのが目的だから、それでいいんだよ
大阪は正真正銘の緊急事態だろ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 23:13:47.55ID:9utbzOXy0
いいな、ゴーストタウンになった大阪を探検したい。
148ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 23:14:54.97ID:0WUbe6UP0
>>127
コリアンタウンだよな
149ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 23:15:24.27ID:cFbVUQVz0
放置してやりたい放題やらせたらほんとのゴーストタウンになるで
今ですらもう80代以上治療放棄されてるのに
150ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 23:27:05.77ID:wxHRXRTB0
イギリスもそうなってたやん、ゴーストタウンにせんと広まるやろ
151ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 23:49:18.92ID:X+DocS050
>>128
その期待のワクチンを2回も接種した看護士が
コロナに感染したってニュースありましたね・・・。
日本に入ってきているワクチンは期待のファイザーだけ・・・。
しかもインド型の変異株も日本に入ってしまった・・・。
コロナは永遠に消えない。
一生自粛だ。
飲食業という形態は令和で消滅するな。
大阪・東京はもう外出してはいけない町と化した。
152ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 23:51:01.60ID:eWBws4y00
どうせ郊外イオンに一族郎党繰り出すんだろ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/04/23(金) 23:56:30.48ID:lCjqpmYs0
あの満員御礼が当たり前だったNGKですら、新喜劇に50人も人入ってないってんだからなぁ
154ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 00:37:25.02ID:vBbabo0m0
酒飲まないからどうでも良い
むしろ飲み放題の不公平な割り勘をしなくて良いのはいいな
155ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 00:54:45.03ID:QPpUCvQB0
ぶっちゃけお前らが「総理」だったらコロナ対策なにする??  教えて
http://2chb.net/r/news/1619179906/
156ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:12:16.46ID:oL/Can+e0
飲食は振り回した側だろ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 02:21:43.89ID:u9xRGLDx0
本町の地下食堂街って
コロナ前からリーマンぐらいにしか需要ないとこだよね。
そこで弁当売るのか。
ただでさえテレワで人流減った地下で。
地上でも弁当売り見かけないエリアなのに。
158ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 06:40:52.13ID:vJls6MmE0
ゴーストタウンにはならないでスラム街になっちまうかな
159ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 07:25:55.81ID:J7khS7dC0
時短守らないで3倍稼いでウハウハの店もある
正直者がバカみるだけ
160ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 08:49:35.51ID:2hCdqxTD0
>>1
なぜゴーストタウンが駄目なの?
密を避けるいい目指すべき状態だろうが。

一年かけても密にならないと儲からないビジネスモデルを改める気がないのであれば密解消のためにもサッサと潰れろ。
161ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 09:08:10.21ID:zkxGdZT00
さっきテレビに出てた飲食店経営者は配達車両を増やしてGWはテイクアウト頑張るって言ってたわ
給付金に文句言うよりやれることをやったらいいのに
162ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 10:13:39.96ID:DmDjKYdb0
外食減った分弁当とかスーパーの食材の売り上げは伸びてるんちゃう?
食の業界で補填できんのかな?
163ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 15:58:43.77ID:p8MRLgFd0
大阪人はこのままコリアタウンのままでいるのと
ゴーストタウンになるのはどっちがいいの?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214191759
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1619178634/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【緊急事態宣言】「このままでは大阪はゴーストタウン」振り回される飲食店の悲鳴 [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【大阪】吉村知事「リスクをゼロにすることはできない。感染防止の対策を取りながら進みましょう」会見の表現を菅氏と比較 [うーん正解!★]
【大阪G20】安倍「大阪城の復元は1つだけミスを犯しました!エレベーターまで付けたことです(笑)」とジョーク→各国首脳困惑
【大阪府】<吉村洋文知事>米子松蔭高の出場辞退問題「このまま終わってしまうのは、あまりにも辛いです」に「あまりに酷すぎる」と投稿 [Egg★]
中国人「大阪はまるで故郷の広州のようだ」 東京とは異なる光景
【大阪】意識不明の女性が死亡 犠牲者は26人に 北新地のクリニック放火 [朝一から閉店までφ★]
【大阪震度6弱】 「水、食料を」買い物客殺到 品切れ相次ぐ 「カップ麺は1人3個まで」などの張り紙も ★6
大阪市「生理でもプールに入らなければならない。生理は病気で無いので、男子に気付かれにくいから入りましょう。」 
【社会】春節爆買い恩恵、和歌山にも!? 大阪のホテル不足で中国人客殺到 でも素泊まり「買い物は東京や大阪で」
【社会】賢い(とされる)動物だけを保護するのはおかしい「おクジラさま ふたつの正義の物語」上映開始 東京・大阪などで公開
【政治】大阪会議初会合、議題も次回予定も決まらずモメただけで終了 大阪自民「都構想の対案ではない」 橋下市長「騙したんですか」★3
【大阪】ハゲジジイが女子中学生に「付き合ってください」と声をかける事案。ハゲは「この個体は経年劣化してます」という女へのサイン
【大阪市】午前授業は自宅でオンライン、でも給食を食べるため登校 帰宅してまたオンライン…校長「給食時の感染リスクの方が高い」 [ばーど★]
【大阪市】午前授業は自宅でオンライン、でも給食を食べに登校 帰宅してまたオンライン…校長「給食時の感染リスクの方が高い」★2 [ばーど★]
【紅葉ピーク】このままでは京都がつぶれる!紅葉シーズン真っ盛り・・・殺到する観光客で大混乱
【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★14 [ばーど★]
【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★15 [ばーど★]
【速報】松井一郎市長「大阪の緊急事態宣言は2週間程度が望ましい」 [ネトウヨ★]
【都構想】吉村知事「大阪都構想は間違っていたのだろう」 目を潤ませる ★13 [ばーど★]
【?】大阪メトロで線路に男性突き落とす 殺人未遂容疑で男逮捕「なぜかは分かりません」
大阪府、「医療崩壊」 保健所は機能不全、感染データは未処理、吉村知事まで情報が届かず
五つ子妊娠で”減胎手術”したところ一人も生まれず…大阪高裁が病院の過失を一部認める判決 [幻の右★]
【野球】西武・森、コロナ陽性の阪神・藤浪について「連絡取っていません」 大阪桐蔭時代にはバッテリー
【検証】迷宮梅田ダンジョン…最短ルートはどれ? 大阪駅→茶屋町を歩きまくって調査した [朝一から閉店までφ★]
【エコタクシー】EVタクシー乗り場、いつも閑古鳥、JR大阪駅。開業当初に乗り入れ登録したEV38台は現在、4台にまで激減
【悲報】吹田市長「大阪万博には市内小中学生を参加させない。会場に安全性を保護者に説明できない」大阪府を敵に回してしまう🥺
【大阪】エステ店と称して性的サービス 韓国籍の女ら3人を風営法違反の疑いで逮捕 コロナ対策で捜査員は防護服にゴーグル [ばーど★]
【大阪】分娩中にバランスボールを突然使うよう指示され転倒、子宮破裂 仮死状態で生まれた男児は脳性まひ残り1歳7カ月で死亡 提訴★2
【これぞ大阪】2.2Mの高架に3Mのトラックが…「ノーブレーキでつっこんでしまいました。高さ制限を完全に忘れていました」※画像
【NHK財務省報道】江田憲司がツイッターで「リーク元の大阪地検女性特捜部長」を暴露 ネット「どちらに転んでも江田はエラいことに」★2
【大阪都構想】知事・市長選、維新圧勝に橋下徹氏「住民投票は勝つまで何度もやっていい。公明党を壊滅させるまでやりますから」★2
【お盆】大阪府の吉村知事、お盆中の帰省について「そこまで自粛というのであれば、GoToキャンペーンをやめるべきだ」 [記憶たどり。★]
【英調査】世界で最もドライバーの気性が穏やかな都市が「大阪」と発表される:最も危険なのはモンゴルのウランバートル 2位はモスクワ
【給付率】大阪市の10万円まだ3% 「準備が不十分だった」と松井市長は先週に謝罪 神戸市は、73.9% MBS [孤高の旅人★]
大阪の同級生3人組(22-23歳) 路上で女性の上半身触り逮捕…会社員「私がした」会社員「自分は触ってない」無職「この部分は触ってない」
【NHK報道】民進・江田憲司がツイッターで「リーク元の大阪地検女性特捜部長」を暴露 ネット「大阪地検と江田はエラいことに」★6
【大阪】「マイナカード」申請殺到で“5時間待ち”も “2万円分”ポイント期限前に混乱 実は「受け取り」“5月まで延長”★2 [シャチ★]
レバノンでこないだの大爆発現場の近くでまた大火災。当局は爆発の心配はないと火消し中
【芸能】大活躍の「千鳥」に危険な兆候で再認識……やはり明石家さんまは偉大だった [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】落合博満氏 大谷に「休むことは勧めません」二刀流進化の要因解説 [爆笑ゴリラ★]
一橋大教授「日本共産党は共産主義から路線転換すべき。このままではジリ貧。」 [ボラえもん★]
京大教授「日本を破壊する岸田首相を7割の国民が支持…このままでは日本は100%確実に滅びる。」 ★3 [ボラえもん★]
福田康夫「正しい情報を入手できることは民主主義の原点、そうじゃなければ声の大きいのに国民が騙されてしまう」
【社会】 冷凍庫に大量の犬の死骸、病気・負傷の犬も発見…女「この程度は虐待ではない」 [朝一から閉店までφ★]
飯塚幸三は安倍内閣総理大臣秘書官・今井尚哉の先輩通産官僚なので、池袋10人死傷事件を引き起こしても逮捕されません
共産党の田村智子さん、官僚に正論大説教をかましてしまう 「皆さんがやるべきことはこんなことじゃなかったんですよ」
東京生まれ東京暮らしのアナウンサー「今日は東北、北陸、北海道は大寒波らしいですよ〜」←殺すぞこいつ
【絶望】武漢大学の医師「人口密度が高いので、このままだと日本は武漢より酷いことになる。日本は油断している」 ★3
4大ガチで社会現象を起こしたアニメ「エヴァンゲリオン」「涼宮ハルヒの憂鬱」「まどかマギカ」、あと1つは?
【おっととっと】 ゴマキ弟・後藤祐樹の芸能界復帰にネット民「まずはソニンに謝れ」の大合唱! [朝一から閉店までφ★]
【#麻生大臣】潜水艦体験の質問に「私物化考えたことありません。俺たちは現場を歩かないで書く社会部記者とは違うから」★2
【感謝】地下にいる隠れ相笠萌オタがこんなにいるとは!僅か2日で約10万票もの大量投票で1位を達成!3/23迄宜しくお願いします
新田恵海「あなたに出会って、私の人生は大きく変わりました。あなたの輝きの一部分でいられることが、私の誇りで、私のいのちです」
小朝公演千秋楽にて高橋希良ちゃん『初めて公演に出たとき大家さんのことがわからなかった。今日は(化粧をしてきたので)わかりました』
東京の大学に通うあなたの娘は風俗で働いているかもしれない…真面目な女子大生が学費と生活費のためにピンサロ嬢になるまで [デビルゾア★]
【教育】学歴はどこまで必要?「努力なしで東大に受かる人は皆無。高学歴の人は努力できるポテンシャルがある」 ★6 [砂漠のマスカレード★]
【ネット】「カエルの幼虫がここまで巨大化するとは、放射能の影響が深刻」鴨川のオオサンショウウオ画像みた反原発派がツイート★4
【危険行為】「ととのう」ブームに医師が警鐘 ヒートショックはサウナと水風呂でも起こり得る 身体の中は脱水や血圧変動で大忙し [ごまカンパチ★]
【米国】トランプ大統領、連邦最高裁判所で取り上げられることは「恐らく」ないだろうと認める−選挙不正の訴え (bloomberg) ★2 [ごまカンパチ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★5 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★53 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★52 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★56 [トランプアゲアゲ★]
【大阪】駅で小学生にまわし蹴り 容疑の男を逮捕
「参りましたでござるyo…」平成の忍者、ついに逮捕される 大阪
【社会】3歳児がトラックにはねられ死亡 東大阪市 3 [まそ★]
08:27:34 up 36 days, 9:31, 0 users, load average: 67.09, 53.16, 55.71

in 0.16135692596436 sec @0.16135692596436@0b7 on 021822