https://news.yahoo.co.jp/articles/252de31b686fd3b83d1a82dc234b18907c27abbf
川をまたぐ区間はルートが限られるため、橋のある道路にクルマが集中して渋滞が発生することがあります。東京圏でとりわけ激しい渋滞が慢性的に発生している区間のひとつに、江戸川を跨いで埼玉県三郷市と千葉県流山市を結ぶ県道の「流山橋」が挙げられます。
JR武蔵野線の三郷駅付近と、流山市街地に通じる流山橋は、流山市にとって江戸川を渡る唯一の一般道の橋(このほかに常磐道の橋がある)です。時間帯によっては、400mの橋を渡るのに1時間以上かかるともいわれます。2021年2月の土曜の昼前に三郷側の周辺を走行したところ、橋が工事で車線規制されていたこともあってか、橋に通じる県道は“ほとんど動かない渋滞”が長く続いていました。
一般道でこの橋を回避しようとすると、南の上葛飾橋(三郷市〜松戸市)まで約6km、もしくは北の玉葉橋(吉川市〜野田市)まで約9km、迂回を余儀なくされます。そのような状況を改善するため、2021年現在、流山橋の約2.5km北側に、新たな橋「三郷流山橋」(仮称)が建設中です。
三郷流山橋は2022年度の開通予定で、埼玉県道路公社の有料道路として建設されています。有料道路としての長さは2km、通行料金は普通車で150円、軽自動車で100円となる見込みです。
三郷流山橋の開通で、流山橋の渋滞は解消されるのでしょうか。
そもそも江戸川の橋、なぜ少ない?
埼玉県の県土整備部によると、三郷流山橋の想定通行量は1日あたり1万2700台。橋の周辺の交通に加え、江戸川の下流から順に上葛飾橋、流山橋、玉葉橋、さらに北の野田橋(松伏町〜野田市)から、1日あたり合計で1万1000台の利用転換が見込まれているとのこと。流山橋はもちろん、より広域的に、江戸川に架かる橋で発生している混雑緩和に役立つといいます。
「通行料金をいただくことになりますが、そのぶん、早期に建設できます」。埼玉県の担当者はこう話します。事業期間が2018年度から2022年度までの4年間というのは、事業規模を鑑みると、有料道路事業ならではの早さではないかということでした。
つづきはソースにて うちのミケちゃんが10年前に保護されたのが流山市だったんで
流山猫のミケちゃんと通称をつけたんだが、みんな
流れ山猫?天狼抜刀牙つかっていつかは巨大なヒグマと?みてえな
裏道使うからまだマシだけど確かにここを通るときは夜中以外いつも動かない
緊急事態宣言が都下で出る予定なんで往来は控えよろう
淀川にも有料な鳥飼大橋近くにあるけど急ぎ以外は使わんわ〜
今流山側で工事してるところは数年前までゲバ文字看板がいくつか設置されてた
刑法犯認知件数全国ワーストBの
ダ埼玉の犯罪土人はくんなよww
千葉で犯罪起こす気かよww
もっと南に湖南橋を作ってエドガー…
琵琶湖とかと間違えた
千葉県民は何かと言うと埼玉に来たがるから油断ならない
跳んで埼玉で、どうやって流山橋を封鎖したんだ?合成?
>>9
瀬戸大橋みたいなしょうもないのより利根川水系の橋の数を倍にしたほうが経済波及効果はずっと上だった。
まさに橋のない川川。 >>1 【 さいたま・ウリナラ・ライン 】
戸田市 蕨市 川口市 草加市 八潮市 三郷市 江戸川は橋が少ない
東京と千葉を結ぶ橋も数が少ない
川が関所になってる
開かずの踏切とかもそうだけど、混雑するのは仕方ないとして
その情報が看板なり何なりで予め分かるようにして欲しい
たまに流山橋の側にある店に用があって三郷から行くんだが
三郷から流山に行く時よりも流山から三郷に行くほうが酷い渋滞の時が多い
道を知ってる人は橋のたもとの抜け道から割り込んでくるから四方向から橋に向かってどっと車が流れ込み全然車が動かない
千葉県って本州で唯一川や海で他府県から地続きを完全に遮断された県なんだよね
>>18
あれは全く関係ないとこの橋
本物の流山橋はあんなしょぼくない >事業期間が2018年度から2022年度までの4年間というのは、事業規模を鑑みると、有料道路事業ならではの早さではないかということでした。
全く納得できないな。
オリンピックの予算をちょっと見直せば橋の5本や楽勝だろう。
どっちが優先よ。
>>31
そうだったのか!千葉埼玉の関所に相応しいチープさだなーと感心してたわw >>30
残念
利根川を越えての茨城県側にも千葉県はある 千葉県は橋の整備費用出すの渋るんだよね
確か市川とかも
湾岸道路とか京葉道路の下道に
橋を通そうとして頓挫したと聞いたけど
>>16
江戸川の野田橋と利根川の芽吹大橋は片側2車線化して欲しいよな。
キッコーマンさん、なんとかして〜〜!! 大阪の大正区には歩行者、自転車用の無料の渡し船があるぞ。
>>11
江戸川のフェリーといえばこれ
矢切の渡し >>36
まあ実際県境の橋にしては古く掛け替えてほしい感はある。
レイクタウン通りの吉川橋が10年がけで新設して玉葉橋付近まで大通りが延びてきてるからいずれ混雑してくるかもね。 >>21
羽根倉橋が一車線規制されてた2年は地獄だったぜ 何か昔埼玉に住んでる時に
浦和の見沼あたりに意味不明な短い
有料道路があった気がするが
誰も走ってなかった
あれ何だったんだろ
知らずに通ると絶望するよね
コールマンのアウトレット店に行くので使うが千葉から埼玉県に流入する車はレイクタウンや三郷のIKEA辺りに行くなら他の道を使えよ
有料道路も使えない貧民なら越境してまで出歩くなよ
>>45
越谷レイクタウンやら三郷に巨大なSCがたくさん川を渡ると有るから行くんやで 10年くらい前に近所に住んでたわ
ホントマジで動かんとこだったけど
いまだに改善してないんやな
流山から三郷のコストコ
距離的には近いのに
あの橋のせいで行く気にならんかった
チョークポイントとかボルトネックと言う表現を覚えようぜ
むしろ何故いままでそんな酷いところが放置されてたんだよ
俺なら船を出すね。イカダみたいな。それで運賃もらって渡らせる。
>>39
行政の境目だから縄張り争いじゃね
都県堺を繋ぐ箇所は概ね国道のみで異常に橋が少ないから >>1
冠水型浮き橋構造で2cm位水没して走行する仕組みにすべき
「映え」で通行料300円でもOK
上流大雨激流の時は仕方ないので、水没冠水させず、2m浮上
通行料1日1万台300円 1年10億円 10年100億円
軽自動車安くする必要なし 大型バイクも自動車と同じで良い
4t車以上は重量比倍額 別途商業割引・深夜割引
富士山View割り増し時間帯+100円
行政は 千葉国独立孤島利権を守れ! >>48
463バイパスの浦和と東浦和は全部無料になったぞ >>44
そこだけじゃないよ
野田市の方にも利根川を越えた部分に千葉県はある 新荒川大橋の両となりは他と比べて空きすぎてる。
もう一本描けるべき。
あの橋、東西で時間の流れが
20年くらい違う感じで笑う
>>48
国道463号の新見沼大橋だな。
大して時短にならないから地元民は誰も使わない。
そして、その先の美園イオン付近の交差点が
歩車分離という愚行やって、いつも大渋滞。
バイパスとしての機能を失っている。 >>48
意味なくはないだろ。
急いでる時はたまに使ってたぞ。
あれくらい空いてないと有料の意味ないし
あとはマラソンで利用してたな
国際マラソンなくなったから今後は知らんけど 狭山にもこんな有料橋あったな
あそこも何で金取るのか分からない
>>44
房総半島の利根川と江戸川の分岐点にある関宿場の先の部分は茨城県
以外に知られてないけど >>16
交通量が多いのに歩道スペースは白線だけという酷い橋だね
ポストコーンは意味ない 別に原因があるんじゃねえの??
どっかの交差点だろ問題は
>>58
新見沼大橋は\150のまま、しかもETC不可で、交通系ICが使えるという(笑)
一方、新浦和橋は無料化されたのはいいけど、沿道民のエゴで片側2車線分の
設備と用地が遊んでいる。当然万年渋滞。
長時間の渋滞で排ガス撒かれるなら、さっさと通過してもらったほうが
環境負荷少ないと思うのだが・・・。 >>75
有料なら金を払えば渋滞を回避できる
無料だと渋滞する 我が町の難所にやっとスポットが..
本当になんでこここのままなんだ
今回は埼玉の負担で掛けるので流山民は浮かばれないと予想w
>>60
野田市(旧関宿町含む)から見て利根川or江戸川の対岸にも千葉県のエリアがあるってこと??
五霞町は茨城県だし。 >>50
レイクタウンって、千葉や茨城ナンバーのクルマ多いよね。
笑えるのは、品川や足立ナンバーのレンタカー(タイムレンタル)だけど。
レンタカー用意してまで来るところじゃないだろ。 新三郷ララシテイやレイクタウン行きたいけど
この橋の渋滞酷すぎだからな
常磐道の真横に一般道の橋作れば良かったのに
このクソ行政が
TXが出来て、江戸川を渡ったエセ千葉に住みたがる奴が多いんだよ。
あの辺りは埼玉県と茨城県の県境だぜ(笑)
この橋しかないのかと思ったら6kmとか9kmという自転車でも行ける距離に橋があるんだから車だったら何の問題もない
>>86
thx!!
Google Mapsで確認出来た。
守谷市に食い込んでいるね。
農地と調整池しかないようだけど。
五霞と同じ成り立ちかな?? >>88
その距離が往復になるんだぞ?
バカなのかな? >>88
アホみたいな回り道だけど
それでもその方が早いという拘束っぷり そういえば昔、流山ICをおりると有料道路につながっていて、強制的に重課金されていたような?マジで千葉県って悪魔だよなw
正直レイクタウンは縦に長すぎてもう行く気になれん
三郷ららぽーとのが好き
>>84
コストコが都心に無いからだだろ?
市川の湾岸エリアか葛西辺りに辺りに建てろよ 使わない住民から見たら
利用者負担がいいね
税金使わない橋にかけられても困る
>>39
交互に負担だとよ。今回埼玉だから前回次回は千葉。 >>23
GoogleMap使えよ
電光掲示板より情報早いし正確 関東一都五県どこからでも境界が近く
すぐ行けるのが千葉県
千葉は道路整備が遅れすぎて酷い
埼玉との落差がひどすぎる
交通事故がやたら多いのも間違いなく糞狭い道路ばかりで碌に広い幹線道路作ってないせい
江戸川区と市川の間
橋は増やしてほしいけどね
高速乗せて金取りたいんだろうね
埼玉と千葉で関所作っても意味ないやろ
江戸との出入りを管理しないと
>>1
通行手形も持たん田舎者めが!
通ることはまかりならん! 武蔵野線と東武アーバンパークライン(笑)が有るだろ
ここの橋は本当に酷いぞ
延々と渋滞に巻き込まれてるようなもの
橋付近の道路が渋滞してのろのろ一台づつちんたら動く
ろくに車が流れないまま信号が変わって停止
あっちもこっちも道路が詰まっててさぁ大変
本当に渡るのになん十分もかかる
近くの交差点も渋滞して巻き込まれるから近くを通るだけでも大変なことになる
>>89
最初の俺の指摘の時点でgoogle mapで確認しろよ あそこは橋の手前の交差点がやばいからな
千葉の北側から橋渡ろうとすると右折で入るんだけど
信号一回変わる間にひどい時で一台しか曲がれないとかあるし
右折だけで30〜40分待ちもざらだぜ
さらに近くに流山の中心街があり、埼玉のほうがはるかに施設が充実している
流山付近から埼玉のほうに行こうとするとここしか超える橋がないから激混みする
>>75
俺なら支払ってでも
あの渋滞は避けたいw 正直総武線沿線に住んでいる者にとって流山市は最早千葉県ではない
>>64
ここに限らず地元民は料金所の迂回路知ってるからね >>107
「俺が日頃不便だから改善しろよ」という話じゃない >>112
京葉道、篠崎市川間は実質無料じゃなかった? >>89
今でこそ江戸川や利根川が大体の県境になってるけど
下総国の境はまた違うんだよな
守谷、古河、結城は下総だし
埼玉東京の東端も元は下総 >>40
野田橋は片側二車線にする計画あるけど三車線欲しい
橋の両端すぐに交差点あるせいで渋滞が更にひどいことになってる あの辺りの道はみんな東京に向かってるから
連絡道が少ない
この橋の三郷側は2車線暫定開通時点では既存県道(埼玉県道21号)と
T字路になるだけだから県道が混んで根本的な解決にはならんよ
既存の流山橋の延長線にあたる県道草加流山線(県道29号)と県道21号の交差点は
武蔵野線の側道・トンネルが近接しているせいで右折レーンが短いから地獄を見ることになる
県道21号から吉川美南エリアの西側を通る4車線県道まで繋げないと渋滞解消は期待薄
長さは2km、通行料金は普通車で150円
たった2kmで150円取るのかよw
ただ流山橋は橋だけじゃなくてそこの前後も含めてずっと片側一車線なんだよな
橋だけ車線が減ってるとかじゃなくて
一気にいろんな方面からの車が集中するから仕方ないのか
>>130
橋渡った後の道もちゃんと整備して各方面へのアクセスが確保されれば
渋滞で1時間費やすより150円を選ぶ層は居るよ
既存の渋滞が地獄だからw 自衛隊が使う戦車が通れる仮設浮橋を
訓練も兼ねて期間限定で有料で設置してもらえよ。
>>129
そりゃこんな中途半端で終わらせずに都市軸道路開通急ぐと思うけど
土地買収の進捗状況によるが >>137
去年12月の県議会答弁で答えてたけど、県道21号から常磐道までの約550m区間で62%
武蔵野線以西の高圧線区間は東電と協議中
常磐道から武蔵野線までは答弁で答えてすらいないから買収未着手かな?
「都市計画道路三郷流山線の未着工区間には、常磐自動車道やJR武蔵野線との立体交差などがあり、多大な費用と時間を要します。」
って答えてるから全通は10年コースだろうね ついでに関所を設けて関銭を取ればいい。人間100円、犬猫50円、馬は200円。
荷物も10キロにつき50円取ればいい。
便利の代償ならそれくらい安いだろ。
埼玉有料橋多いよね。しかもETCが使えないという。見沼の橋はSuica使えた
有料の橋って作られてもあまり利用されないイメージがある
>>27
それは外環道だ >>74
その近所に住んでるが
別にエゴな反対運動などない
単に行政(国道なので国?)がやらないだけ >>144
はい100円でーす
1000円から?900円のお釣りね
あ!?ペットも?では150円だから850えんのお釣りね。
これでやりとり数分な >>99
馬鹿か?
カーシェアも『わ』ナンバーなんだから、レンタカーだよ。
車も持てない田舎から出てきた貧乏なカッペは、無理して東京に住むなよ。 もう江戸川暗渠にしちまえよw
利根川があれば十分だろ
飛び地のこと話してるのがいるが、そこは人権板ネタの場所だからな
航空騒音地帯のチバ島なんてアホ以外住めない地域だから貧乏人しかいないだろ
金取ったところで渋滞解消するとかあり得んわな
実際、すぐ近くの常磐道を橋利用するためだけに使うやつとか皆無だしな
>>95
あれはひどかったw高速乗るのに強制だったからな 海外には日本の税金で立派な橋つくってるのにな
狂ってるわ
>>9
そういえば
私用の橋を買い取るか有料にするかで
住民と揉めてたニュースあったな
どうなったんやろか あんまりこの辺の地理に明るくないけど
地図を見た感じだと
おおたかの森と新三郷のIKEAやららぽーとの行き来で混んでるのかな
>>157
埼玉県民が千葉県に入って来なければ、こんな橋は要らない >>151
カーシェアは自宅の近くにあってマイカーの延長なんだから「わざわざレンタカー借りてまで」という感覚では無いと思うぞ
そういう意味で ここの渋滞は橋だけが原因じゃない
橋に至る道が貧弱すぎるのが原因
バランス悪いよな
同じ江戸川でも松戸金町間はアホみたいにたくさん橋が掛かってるのに
流山橋の揺れが怖い
過積載やらでけっこう傷んでるんじゃない?
>>49
あえて話しに乗っかるとすれば
埼玉へ税金を落としているからいいのでは? グーグルナビでここ経由案内されると絶望的になる
新有料道路橋22年度ってほんとかよ、あと2年じゃ無理だろ
流山八丁目の交差点から車が繋がってるからな、マジで異常だよ
もう橋桁工事までいってるよ
国道16号の金野井橋は大して混まないから、
やっぱ二車線化と橋前後の交差点排除が重要
三郷スマートICに向かって有料橋かけようとしてんのかw
これ計画したやつ馬鹿だろ
三郷スマートIC→流山IC...230円(深夜160円)
既に流山三郷スマートあるのに、有料化しても意味ないやろ
>>25
あそこ構造的に欠陥だよな
分かってってやってるとしか思えん