◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【NHK】水中でも暮らせる新種ムカデを沖縄で発見 体長20センチの大型「リュウジンオオムカデ」と命名 [みの★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618885190/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みの ★2021/04/20(火) 11:19:50.10ID:2zWqpsm89
 沖縄の森の中で、陸だけでなく水の中でも暮らすことのできる、大型の新種のムカデが見つかり、リュウジンオオムカデと名付けられました。
 水中で暮らすことのできるムカデが見つかったのは、日本では初めてです。

 新種のムカデは、東京都立大学や法政大学などの研究チームが見つけたもので、体長は20センチほどと大型で足は、21対あり、沖縄に伝わる、ムカデが、海を荒れさせる龍神を追い払ったという故事にちなんで、「リュウジンオオムカデ」と名付けられました。

 沖縄本島北部や西表島、それに台湾などの森に暮らす大型のムカデ「オオムカデ」について、水でも暮らすものがいるとの情報を得て調査を行い、見た目は、これまでに見つかっているオオムカデとよく似ているものの遺伝子解析の結果、新種と分かったと言うことです。

…続きはソースで(動画あり)。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210420/k10012984551000.html
2021年4月20日 4時07分

2ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:21:00.16ID:JSGl6+pI0
ギャー

3ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:21:17.57ID:rxQxvbYz0
気持ち悪いな
絶滅しても残念じゃない奴だ

4ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:21:21.90ID:YMkSXbku0
ス ク ラ ン ブ ル 化 ま だ ?

2021年04月20日 11時20分57秒

5ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:22:30.82ID:W2tflA/Q0
ムカデじゃないんじゃね

6ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:23:09.42ID:M6vjsvsN0
裏返しにするとキモさ100倍

7ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:23:18.75ID:8RRuPeSW0
泳いでいて刺されてりしないのかな?

8ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:23:29.27ID:ymPS6wsT0
>>5
じゃちょっと噛まれてきて。
証拠写真見せてくれたら口座教えてくれれば1万円振り込んであげるから。

9ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:23:57.46ID:MXnjDHeJ0
呼吸はどうしてるん!!
呼吸は!!!!!
ムカデが水中で泳いでるとか嫌すぎるんですけど!!!!!!!!!1

10ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:24:37.10ID:8m9e/L/P0
それは大きなごかいだ

11ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:24:46.70ID:GYlt7uMb0
放射脳ガー!

12ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:24:54.36ID:xxlEEVmv0
空を飛ばないだけ神に感謝だ

13ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:26:04.94ID:Gq6QMCNq0
キメェ・・・・・

14ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:26:22.32ID:tFDS69qm0
ムカデ人間の新作?

15ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:26:29.52ID:4IRht/AP0
オロミドロ

16ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:26:50.37ID:YMkSXbku0
ス ク ラ ン ブ ル 化 ま だ ?

2021年04月20日 11時26分29秒

17ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:27:05.85ID:6iBZS9hd0
「水中に潜ることができる」ムカデじゃなくて
「水中でも暮らせる」と言ってるところがミソだな
本当かな?

18ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:27:08.87ID:voiW5fL90
脊椎昆虫は呼吸してないってことか

19ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:27:48.81ID:Gq6QMCNq0
21対なら四十二足じゃん

20ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:27:59.30ID:GbGCHzMF0
ゴカイするなよ?

21ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:28:19.91ID:y0hLIUjD0
そういや、なんで昆虫って海の中にいねぇんだろ

22ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:28:50.90ID:RxTP8UKR0
>>21
エビとかカニなら

23ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:29:05.51ID:23sFp92z0
水陸両用ムカデ

24ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:29:44.41ID:t1JiRq7G0
ムカデマリンタイプ

25ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:30:28.75ID:0qvGKVjF0
>>21
エビ。カニがいるから昆虫が進出できなかった

26ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:31:10.30ID:er78+wVZ0
>>10
きらいじゃない

27ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:31:39.44ID:/jfE9u/y0
呼吸はどうするの?

28ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:31:43.25ID:AkXxiWfj0
つよすぎるな
20cmとか君たちのチンポより大きいだろ?

29ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:31:48.62ID:YMkSXbku0
ス ク ラ ン ブ ル 化 ま だ ?

2021年04月20日 11時31分25秒

30ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:32:04.93ID:6QYe/t/z0
>>17
暮らせないだろ
どうせ記事が大袈裟な嘘だよ

31ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:32:46.07ID:0qvGKVjF0
伝説だと龍神を追い払ったとなってるな、
ムカデにやられる龍神って一体。

32ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:33:10.68ID:JV3kbPAM0
酸素濃度が高かった大昔には
今の猛禽類くらいの大きさのトンボとか
ネズミくらいの大きさのゴキブリが

33ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:33:32.47ID:492QU/450
アノマロカリスじゃん?

34ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:33:56.01ID:Di4O2NzM0
ヤフオクで4万円で落札されてる


超大儲けできるの?


ムカデマニア凄いな大金出すやん

35ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:33:58.39ID:Fpbwhv+D0
以前の家はムカデハウスと化してたな
お風呂にムカデ湧いてて蓋開けたらうねうねしてた

36ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:33:58.49ID:dQz/84JD0
動画見たら水面クネクネ移動しててカッコいい

37ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:35:08.26ID:Ay1eHuep0
裸のランチのやつか

38ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:35:09.66ID:12Iufpoo0
>>9
水棲昆虫は鰓のような器官も発達した肺も持たないので
定期的に体の一部(一般的にはお尻)を水面から出して呼吸するか
羽などの下に気泡を抱えて呼吸するかの2種類

ムカデだと前者かなぁ
元記事追えば書いてそうな気もするが

39ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:35:14.67ID:tgbS4qfd0
ムカデって龍の天敵だけど
龍の名前つけるとかアホじゃね?

40ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:35:38.16ID:8BkS/wop0
ゴカイとどうちがうんだよ

41ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:36:09.64ID:jVSxNX/o0
リュウジンコロシムカデの方が良くね?

42ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:36:25.87ID:YMkSXbku0
ス ク ラ ン ブ ル 化 ま だ ?

2021年04月20日 11時36分10秒

43ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:37:06.35ID:ZNYPn/8w0
>>25
違うぞ
元々水中にいた甲殻類が地上に適応したのが昆虫
で元いた水中に戻ろうとしてるのが今回のムカデ

44ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:37:21.35ID:ydGOFbtS0
>>35
そんなん見たら失神するわ…

45ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:37:25.50ID:2zWqpsm80
>>17 琉球大学の発表は「半水棲ムカデ」だね。
https://www.u-ryukyu.ac.jp/news/21905/

46ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:37:29.81ID:5Vm2l2tS0
NHKソースとかマジキモいんだけど

47ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:37:50.84ID:QplWXI0N0
>>33
そのアノマロカリスに食われてたナメクジウオみたいなのが今ではこうやってネットに書き込みするくらい進化してんだからよ。
さすがにもっと違う形に進化してるだろ。

48ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:38:17.47ID:mEltNb8/0
大きくなるにつれて青っぽい色になるよね

49ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:38:33.56ID:0qvGKVjF0
>>39
虎「え、俺じゃないの?
なんでムカデなんだよ」

50ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:38:52.29ID:9u6Adcf80
「サンボンユビリュウジンオオムカデ」とかじゃなくて?
「リュウジンオオムカデ」?

51ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:38:58.66ID:BlKbthFb0
リュウジンオオムカデ(琉神大百足)

【NHK】水中でも暮らせる新種ムカデを沖縄で発見 体長20センチの大型「リュウジンオオムカデ」と命名  [みの★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
頭部
【NHK】水中でも暮らせる新種ムカデを沖縄で発見 体長20センチの大型「リュウジンオオムカデ」と命名  [みの★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚

グロ飯時注意

52ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:39:08.40ID:TDL0U4rR0
沖縄は中国の物だ!

53ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:39:20.48ID:DkN5qn+U0
>>1
こんなのが家の中に現れたら発狂するわ...

54ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:39:24.71ID:9oy3PNhW0
>>43
じゃあ旨くなる可能性が!

55ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:39:26.68ID:Ot3f6DW70
こんなのが泳いでたら怖いよキモイよ

56ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:39:27.50ID:jx5tLLXl0
こりゃペットとして売れるだろ
飼いたいな
捕まえに行きたい

57ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:40:19.66ID:/Eu5cU640
ぼくのリュウジンオオムカデもすごいよ!ボロンッ

58ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:40:30.87ID:+DrrgdwN0
スレタイだバージェス動物郡を想像した

59ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:40:36.25ID:Di4O2NzM0
めちゃめちゃペット人気あるジャンルらしいオオムカデ
【NHK】水中でも暮らせる新種ムカデを沖縄で発見 体長20センチの大型「リュウジンオオムカデ」と命名  [みの★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚

60ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:40:57.79ID:MXnjDHeJ0
>>38
水から呼吸できるワケじゃないのか
動画だと水の底歩いてたよ。。気泡抱えてる可能性もあるよね
ムカデの弱点は水だったのに最強すぎるでしょ
エビ食うなんて怖すぎだわ

61ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:41:00.19ID:rnLuMxfJ0
クソ田舎のうちの職場よくムカデ出るけど、潰したくないから火バサミで捕まえてバケツに水ためて溺死させてる
普通のムカデは30秒〜1分ぐらいで死ぬる

62ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:41:56.24ID:MPYgG4SU0
このスレの画像は絶対に開かない

63ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:42:26.93ID:Ay1eHuep0
ムカデって益虫ちゃうんか?
いや虫からどうかすら知らんけど

64ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:42:27.03ID:pX5OpN5e0
>>51
つよそう

65ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:43:12.53ID:kx2OmJcz0
クラゲは見た目があれだから刺されても我慢できるけどムカデは無理だわ
大量発生したら海水浴行く奴激減しそう

66ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:43:25.89ID:oU2SpbnU0
陸上でのムカデの天敵って誰?

67ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:43:34.58ID:xBvxVpE90
そういやそうだなと見たら
海アメンボなんて初めて知った

68ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:43:37.08ID:ydGOFbtS0
>>63
益虫なのはヤスデだね。キモすぎて害虫扱いされてるけど。

69ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:43:40.65ID:0qvGKVjF0
>>63
昆虫という定義からは外れるな
後、毒持ってるからな

70ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:43:49.22ID:B1G6DALA0
ムカデが、海を荒れさせる龍神を追い払ったという故事にちなんで、「リュウジンオオムカデ」と名付けられました。

おかしくねえ?

71ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:44:12.14ID:KKvRrtF10
30年くらい前に顔を洗う為に洗面台に水ためた時、水が溢れない様に開いてる小穴からこんにちわ〜ってムカデがニョロニョロ出て来た時の恐怖

72ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:45:24.65ID:AkXxiWfj0
>>59
ぎょえええええええ
なにしとん

73ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:45:59.85ID:B1G6DALA0
日光じゃムカデが悪者で蛇が・・・やっぱり負けたな

74ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:46:33.80ID:SVCHygsN0
ムカデコロリ最強伝説

75ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:46:48.52ID:0qvGKVjF0
>>68
九州だと線路に大量発生して、電車に
ひかれて体液で動けなくしてしまう

76ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:47:10.08ID:ydGOFbtS0
伊豆に移住した漫画家が年中ムカデと戦ってる日記漫画書いてるけど、そんな環境で生きていく自信ないわ。

77ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:47:55.12ID:5TQmNpBb0
【NHK】水中でも暮らせる新種ムカデを沖縄で発見 体長20センチの大型「リュウジンオオムカデ」と命名  [みの★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚

78ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:48:22.18ID:iJSkeHV70
>>39
漢字で書くと、琉神大百足
龍神じゃない

79ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:49:04.93ID:0qvGKVjF0
>>66
カラス?
海外だと豹とかジャガーあたりでは?

80ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:49:34.04ID:4wo5AsKb0
このスレのURLは開いてはいけない

81ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:51:00.42ID:D9PEX8pv0
飛ぶムカデはよ

82ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:51:30.65ID:lTwRsGZa0
水中で獲物を捕まえる蜘蛛もいるし同じパターンか

83ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:51:58.51ID:0qvGKVjF0
なんというか、この手の無脊椎動物がダメなとこって
哺乳類の猛獣と違って、意思疎通できそうないってとこだよな。
いや、ヒグマや虎と会話できるわけじゃないが

84ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:52:40.53ID:DVtoVnIa0
>>51
すげーなこいつ
鉄製の置物みたいな質感だが、水中で何食べてんだろ?

85ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:53:12.98ID:12Iufpoo0
>>17
琉球大の説明によれば

小川に逃げたり、小川のエビを狩ったりすることもある半水棲のオオムカデだそうだ
水中で暮らしてるわけではなく、川辺の生き物ってレベルっぽい

▼国内で143年ぶりのオオムカデの新種発見!
https://www.u-ryukyu.ac.jp/news/21905/

86ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:53:30.72ID:MXnjDHeJ0
>>84
エビ食ってるって記事にあるだろ

87ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:54:28.28ID:1E/6w+1t0
>>8
払う気ないくせにw

88ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:55:05.74ID:lk7E8FxE0
沖縄の民話「ニワトリとムカデと龍」
http://rca.open.ed.jp/city-2000/minwa/story6.html

89ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:55:47.64ID:ydGOFbtS0
ムカデとか見てると「人と自然との調和」みたいな綺麗事を吹き飛ばすインパクトあるよな

90ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:55:49.63ID:SicNXVcP0
金鉱脈をムカデと呼ぶらしい

91ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:56:42.93ID:TbJmoNRj0
オニイソメじゃないのか?

92ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:56:48.10ID:4wo5AsKb0
ジンバブエにムカデって指導者いた気がする

93ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:57:15.86ID:1E/6w+1t0
>>51
昆虫王座決定戦的な動画に出てきそうな邪悪な見た目してやがんな…

94ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:58:32.60ID:AkXxiWfj0
ムカデって肉食なんよな

95ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:59:02.87ID:du3Bnbdx0
きもすぎ
文字だけできもい

96ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:59:54.89ID:lHxzQkbM0
食べられるかな? (´・ω・`)
 

97ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:00:28.82ID:EMY3/Gku0
>>21
気門で呼吸するもんだから

98ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:02:18.42ID:BDjqETr/0
>>10
評価する

99ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:03:56.01ID:TPWe7O3I0
ゲンゴロウとかタガメみたいなもんだろ(´・ω・`)

100ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:05:07.98ID:2zWqpsm80
>>92 それはムガベと、はよツッコんでやれよ。(´・ω・`)

101ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:06:04.38ID:2FzdMTaZ0
>>59
これは気絶する自信あるわ

102ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:07:01.99ID:re9FwydS0
沖縄土人はシナチク傘下になったんか?
龍やらシナチク丸出しだわ

103ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:07:13.90ID:TPWe7O3I0
台湾とか東南アジアで見つかってるのと同種の可能性もあるんじゃないか?

104ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:08:37.52ID:fNA4LYdF0
>>102
ストリートファイターのリュウは中国人
春麗も中国人

105ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:08:43.48ID:B1G6DALA0
>>103
遺伝子解析済んでるって

106ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:09:12.58ID:nR4iYlvh0
昔ムカデに指咬まれたけど咬み跡の点が2年くらい消えなかったわ

107ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:10:19.87ID:2zWqpsm80
>>88 その民話が命名の由来だと、>>1にも少し触れてあるな。

琉球大学のページにも、そうある。
https://www.u-ryukyu.ac.jp/news/21905/

108ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:11:33.66ID:TPWe7O3I0
>>105
遺伝子解析は記事読んだ限り大ムカデとの区別やろ?
南西諸島からフィリピンとかまで広範囲に分布してる種かもしれないしすでに海外で記録があるかもしれん

109ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:12:18.09ID:JKztJaOh0
水か
その内海老みたいに食い物になったりして

110ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:12:24.52ID:B5bGz9Zd0
一生水の中で暮らすなら足いらないだろ

111ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:14:16.64ID:TmsmnnW10
色がまだ良い方だな
赤と緑とか黄色と入ってたら気絶するわwww

112ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:16:48.04ID:TmsmnnW10
>>59
寝ちまって半開きの口へ入って来たらゾッとするwww

113ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:17:44.47ID:12Iufpoo0
>>60
エビって言っても10cmくらいの川エビらしい

世の中には
ヘビやコウモリを捕食する40cmくらいの
アマゾンオオムカデ(ペルビアンジャイアントオオムカデ)
なんてのもいる

114ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:17:56.35ID:2pEo+Tkg0
>>8

【NHK】水中でも暮らせる新種ムカデを沖縄で発見 体長20センチの大型「リュウジンオオムカデ」と命名  [みの★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚

115ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:18:06.52ID:L2RFymHo0
食ったら美味そう

116ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:21:49.33ID:Yh/919Yi0
>>109
ムカデは不味い。
キャンプ動画で食ってみた人が言ってた

117ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:24:19.54ID:uXFXpS4r0
【NHK】水中でも暮らせる新種ムカデを沖縄で発見 体長20センチの大型「リュウジンオオムカデ」と命名  [みの★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚

118ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:24:24.58ID:sBsHg/cP0
>>115
思った
意外とうまそう

119ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:24:45.98ID:G4lWhO340
画像は絶対見ない

120ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:24:59.42ID:0YS5myNt0
朝の飯時に
爽やかな映像だったぜ!

121ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:26:20.64ID:12Iufpoo0
>>63
虫は元々蟲という別の字で、群れる小さな生き物のこと

昆虫の昆は、クモの象形文字

虫はマムシ(ヘビ)の象形文字で
戦後、蟲の代用文字とされた

122ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:26:57.62ID:ED0zI/eg0
水陸両用の気門あるのか
すごいな、ムカデ

123ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:31:53.64ID:L2RFymHo0
>>118
エビ食ってんだもん
絶対に美味いぞ

124ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:37:50.41ID:urnQ8kRn0
水の中に居るのを見ると食えそうにみえてくる

125ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:38:58.53ID:t7ZMEwgo0
>>92
そりゃムガベだ
とマジレス

126ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:40:16.16ID:6fY81r7S0
恐竜時代にはこれの2mくらいのやつがいたんだろ

127ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:42:08.86ID:Z76JZzjZ0
龍神を追い払ったのにリュウジンオオムカデはおかしいでしょうが!

128ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:48:31.58ID:brXz7fbO0
>>3
自己紹介

129ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:50:48.83ID:egDDqFt/0
リュウジンノケンヲクラエ

130ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:52:47.07ID:gvP4X4bl0
ユスリタカリ

131ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:55:11.11ID:2zWqpsm80
>>127 リュウジンタイジオオムカデでは長すぎる

132ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:57:51.06ID:CuZjFqil0
>>59
でか過ぎて逆に怖くねーわ

133ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:58:18.54ID:BVjMyW2h0
桜玉吉さんに伝えたい。

134ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:58:29.84ID:Wrs117fA0
>>124
エビやカニが森の中で住んでたらキモくて絶対食えん
人間の(特に日本人の)「海」への信頼感は異常

135ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 12:59:03.47ID:Zj5Yi8PJ0
神秘的

136ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 13:01:25.82ID:2DlAj6M/0
トレマーズって4まであるんだっけか?

137ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 13:05:43.51ID:QkXOJhZX0
ムカデって、耐性凄いよな
ハイター漬けしても、翌日生きてた
下水道に住んでるからかな

138ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 13:10:17.60ID:r3YawXQx0
>>59
ここまでデカイと
オモチャみたいで逆にキモくないかもね

139ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 13:19:44.89ID:YkqbY0ZW0
>>57
そのヤスデしまえよ

140ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 13:22:03.54ID:WJ5pAwOo0
日本昔話でもヘビの主がムカデに負けたりしてる
龍にも勝てるとか、評価高いな

141ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 13:23:25.62ID:tHvFbhuZ0
しってる
彼岸島にでてた

142ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 13:23:29.61ID:oJC+EYbL0
地球温暖化したら水中で生活するようになったのか

143ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 13:26:28.90ID:/3IbCvKf0
ムカデと闘う時は刀に唾をつけて攻撃するんだっけ

144ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 13:27:21.46ID:ITT0VOJY0
龍神を追い払ったのに何で名前が龍神オオムカデなんだよ。
めちゃくちゃだな。

145ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 13:27:29.33ID:M3LGGC+s0
>>1
鳥肌立った

146ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 13:35:59.56ID:xT0lrE2i0
>>66
ねこ

147ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 13:38:02.80ID:hSW4xdpf0
>>1
リュウジンオオムカデ
「結局ボクって海を荒らした側?それとも追い払った側?どっち???」

148ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 13:40:49.30ID:4xdeZj4f0
ムカデってすげえかっこいいよな
造形美が凄い

149ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 13:43:01.70ID:02EFyeqF0
今の時代でもまだ新種の動物って見つかるんだなあ。

150ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 13:43:27.07ID:Y5Xy0AKJ0
海水浴場でたまに泳いでいる大ゴキブリを見かけるけど、あれはどういう経緯で泳いでいるんだろうか

151ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 13:44:34.12ID:i4b1HsTr0
琉人オオムカデじゃないのかよ

152ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 13:46:03.91ID:xpdPSVWl0
沖縄って海にもこんな感じの毒ヘビがうじゃうじゃ居たわ
魚に食べられちゃわないのかな

153ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 13:52:06.20ID:12Iufpoo0
>>144
龍神でも竜神でもなく、琉神な

琉は宝の石という意味でドラゴンではない

154ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 13:54:55.29ID:im3yO7fq0
ウミヘビの先祖だな

155ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 13:55:13.79ID:u/T/pUtB0
見ない
絶対に開かない

156ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 13:56:30.53ID:APzNA0ZE0
海老や蟹やウニとかも食べ物って思わず見たらキモいはずだし
美味しければ可愛いって人も出てくるんじゃないかな

157ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 13:58:20.06ID:2DPsLbpL0
チョウセンキュウセンチミミズ

158ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 13:58:41.96ID:12Iufpoo0
>>21
ユスリカの幼虫は海水にも適応できることで有名

非常に珍しいが、ゼロではない

159ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 14:06:14.83ID:RnwHKl+m0
地球外生命体だよなムカデ
本当に心の底から気持ち悪い

160ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 14:16:05.20ID:7gB5N0dJ0
>>123
美味いかどうかより危険なので止めてください
またこの書き込みをみて興味本位で食べようともしないでください

161ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 14:19:14.85ID:6yE0Z/A60
ワシの股間のムカデも20センチ超えです

162ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 14:21:51.08ID:Ya+vcMXV0
>>160
生だと寄生虫にやられるが煮たり焼いたりすれば食えるでしょ
ヤスデの方は青酸含まれてるから危険とか聞いたが

163ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 14:31:16.94ID:0zn2HgkM0
>>86
w話し方が面白い

164ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 14:33:09.16ID:q1aoPaRI0
>>59
それは南米のペルビアンジャイアントだから>>1のとは違うやつだね

>>1のリュウジンオオムカデはこっち
マニアの間ではヤンバルオオムカデの呼称で以前から知られていた
【NHK】水中でも暮らせる新種ムカデを沖縄で発見 体長20センチの大型「リュウジンオオムカデ」と命名  [みの★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚

165ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 14:34:45.09ID:IzZNdhVL0
マブヤー

166ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 14:37:12.04ID:KMdsHLkd0
窓とかちゃんと締め切ってるのにあんなデカいものが何故か家の中にいる春。
凍殺ジェット無かったら俺は死んでた

167ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 14:38:43.92ID:q1aoPaRI0
>>164のは緑っぽいけどブルーのもいるらしい
【NHK】水中でも暮らせる新種ムカデを沖縄で発見 体長20センチの大型「リュウジンオオムカデ」と命名  [みの★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚

168ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 14:39:27.05ID:i4b1HsTr0
>>164
>>59
人間齧らないの?

169ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 14:40:27.73ID:phziQd/A0
こんな新種いらない

170ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 14:40:58.42ID:RstCRw1v0
>>164
キモい以前に素肌に良く乗せれるなぁ噛まれたらめっちゃ痛そうなんだけど
まぁこんだけ大型だったら厚手の服でないと普通に生地を食い破りそうだ

171ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 14:42:32.62ID:JtYhcsE00
昆虫なのか節足動物なのか?

172ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 14:43:01.13ID:YAWZaLMd0
面白格好いいぜ!

173ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 14:43:09.61ID:aNnZx/AB0
琉球時代の人もこいつは只者じゃないと分かってたのかもね。故事があるというのがすごい

174ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 14:49:44.08ID:GLruKLjF0
こういう気持ち悪い生き物にかっこいい名前付けるな
ウンコムカデとかでいい

175ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 14:50:28.12ID:Io38vs9/0
>>38
でもヤゴには鰓があるよね

176ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 14:53:59.19ID:yfxPGLq+0
( ・ω・)

177ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 14:57:05.44ID:GDYNjr2b0
>>150
フナムシかな?

178ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 14:57:47.17ID:UmTk7Q/M0
龍神大百足

179ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 14:59:41.53ID:n9gCcKBs0
こんなムカデはいったいどんな善行を積んだら人間になれるんだろ
高僧に聞いてみたい

180ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 15:07:49.74ID:lxzS5HRY0
魚食うのか?

181ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 15:07:51.73ID:IFucJbwT0
意外とキレイな色してるのな
食べるのがもったいない

182ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 15:13:18.56ID:JdQFNPam0
水中でもってどうやって呼吸してんの
両生類ですらどっちかでしか暮らせないのに

183ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 15:17:34.22ID:gVIqMvZb0
>>182
頭悪そうだなw

184ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 15:19:40.54ID:2zWqpsm80
>>164 デカいな…オレには触るのムリ。(;´・ω・)

185ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 15:24:24.62ID:yuniDGeJ0
都会の住宅街の家だけど庭の鉢をどかすと結構な確率で小さいムカデがいるね

186ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 15:26:17.82ID:DSaHpF1v0
気味悪いな。
天井からボトッっとムカデが落ちてきたらパニックになる。

187ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 15:27:47.36ID:PhpJ/Pd60
使番の指物に選ばれるだけあって目立つし一度見たら忘れられない

188ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 15:28:33.91ID:TLwJ2fEd0
>>12
さすがに飛ぶやつはいないだろうが飛んでるコウモリは捕食される
もはや空中すら安全地帯ではない


189ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 15:29:13.72ID:DSaHpF1v0
晩にムカデが出たから、ハサミで胴体ちょん切ってビニール袋に入れて放置した、翌朝起きて確認したらまだ生きてた。

190ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 15:38:55.19ID:DSaHpF1v0
ムカデ、ヤスデ、ゲジゲジとか虫唾が走るな。
古世紀には3m以上のもいたんだろ?

191ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 15:42:40.15ID:xiKmVbnl0
もうこれ半分俵藤太だろ

192ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 15:43:18.63ID:yRGQzUK70
海にはこんなのいる1.2mあるって
【NHK】水中でも暮らせる新種ムカデを沖縄で発見 体長20センチの大型「リュウジンオオムカデ」と命名  [みの★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚

193ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 15:44:37.38ID:JlYzQwoA0
「これが未来世界だ!はめつ編」に近づいてるな。

194ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 15:45:56.32ID:s3p91yk+0
なんでここまで人間(多分ほかの動物にも)
に超毛嫌いされる外見を選んだのか?もっと穏やかな姿だったら
日の目を見て暮らせたろうにね。

195ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 15:49:41.36ID:QXvIEHpuO
服の中の背中にくっついてるの知らずに椅子の背にもたれかかって思いっきり咬まれた
でっかいやつだった
アナフィラキシーが怖いからもう勘弁だけど田舎の家屋は梅雨前後によく現れる

196ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 15:52:07.13ID:ZjjRA8j+0
>>189
斬ったり潰すのは汁が出るから嫌だなあ
自分は寝室にトング置いてて発見したら摘んで脱衣所で熱湯浴びせてトイレに流してる

197ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 15:52:27.42ID:NjzsCofT0
こいつはかっこいいとおもいます
天然記念物指定しないと毒虫ファンがペットにしまくります

198ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 15:55:56.41ID:SicNXVcP0
インゴット79というゲームには、黄金の巨大ムカデがぞろぞろ出て来る。空も飛ぶ
プレイすると、ムカデってカッコいいと思ってしまう

199ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 15:56:38.09ID:QXvIEHpuO
Gやクモと違ってムカデはなんでか人に寄ってくる
生き物好きなんで見た目は怖いけど見てたらかわいい
でも咬まれた痛さや腫れる辛さを知ると退治するしかない

200ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 16:12:26.28ID:12Iufpoo0
>>192
海じゃなくて、水族館じゃね?

魚とかサンゴとか食ってるのを水族館で発見されたとか書いてあるように見える

201ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 18:17:08.47ID:GeOrOBSU0
>>192
ヤスデじゃん

202ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 20:19:12.60ID:0hw+j/D60
>>150
そりゃゴキブリだって海水浴したいときもあるだろう

203ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 22:00:37.65ID:2ryyG2PU0
>>59
これを尻穴に入れて楽しむ奴もいるはず

204ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 22:01:25.87ID:XWrz7Mp/0
スピーシーズ〜新種誕生

205ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 22:25:47.60ID:IzZNdhVL0
>>199
岩の隙間や木の根元、落ち葉の下が落ち着くらしいから
日光を避けるために寄ってきたんじゃね?

206ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 22:28:44.80ID:JBmnfnmU0
酒に入れても死なないってことか

207ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 22:32:47.04ID:ubTPGvwo0
>>18
脊椎昆虫ってなに?

208ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 22:33:12.24ID:LQZRZT3B0
俺が世界一嫌いな生物だ

209ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 23:33:34.48ID:QXvIEHpuO
>>205
うん、そういう環境が好きなのは知ってるけど部屋に出現してもわざわざ体に登ってくるんだよ
咬まれた時以外に何度か遭遇してるけど、なぜか近寄ってきてる
落ち葉みたいな人間なのかも知れない

210ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 23:41:39.46ID:w4pZi0hC0
昔異常発生とかしたんだろうなそりゃあんなんがウジャウジャいる水辺に神様はいないと思っちゃうよ龍も逃げ出すわなwww

211ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 23:48:10.54ID:oU2SpbnU0
>>127
魔王を倒した勇者が新たな魔王になった的な展開のやつだろw

212ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 23:49:18.70ID:xvQDc4rR0
なんかのゲームで○○直伝の龍人拳〜
って思い出したわ

213ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 00:10:35.57ID:fhcBOzjg0
>>83
逆に人間(哺乳類)から遠く離れるほど殺すのに躊躇いが無くなるよな

昆虫…ほぼ罪悪感無し。てか、家に現れたら積極的に殺す
魚…虫よりは躊躇うけど食物感も強い。自分で捌く人も多数
鳥…食物な側面もあるが、自分で捌く人はほぼいない
哺乳類…絶対ムリw

この感覚て自分が生きてきた環境や文化に関わるモノなんだろうか?
それとも本能的なモノなのかな?

214ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 00:20:26.32ID:inIrDJBd0
>>207 脊椎動物並に進化したスーパー昆虫という意味か?

215ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 00:22:14.12ID:D77UPGzp0
ムカデ見ると身体がぶるっとしない?

216ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 00:22:34.63ID:lPG8/AzP0
牛丼代がなくて財布を盗りに帰って強盗になった

217ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 00:23:52.60ID:B2GKdACb0
ムカデなんて生で食べて寄生虫とか大丈夫なのか

218ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 00:25:42.12ID:3xH5C2wh0
>>213
トカゲとか爬虫類は?

219ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 00:29:22.99ID:gTLOjYYE0
>>213
イノシシとかシカとか猟師が捕まえて捌いてるだろ
昔にさかのぼれば家で飼ってるニワトリを締めて食べるぐらい普通だっただろ
外国行けば、トナカイを捌いてその場で生食する地域もあるだろ
環境とか文化の影響がかなり強いと思うよ

220ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 01:04:47.99ID:AhT4C1dg0
>>45
泳げるのと生活が水中なのは全く違うから、
曖昧な段階で記事にすると
混乱させるだけになるような。

221ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 02:04:56.36ID:lDzTvouC0
毒あるからやだ


lud20210421073824
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618885190/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【NHK】水中でも暮らせる新種ムカデを沖縄で発見 体長20センチの大型「リュウジンオオムカデ」と命名 [みの★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【むし】体長約20センチ、大型ムカデの新種を沖縄で発見。「リュウジンオオムカデ」と命名 [記憶たどり。★]
体長約20センチ、沖縄で大型ムカデの新種発見。「リュウジンオオムカデ」と命名
【分類学】世界初、水中を泳ぐオオムカデを発見 15年前にタイの小川で発見されたオオムカデが、実は新種だった
大型ムカデの新種発見、沖縄には未知の生物「まだ数多く生息の可能性」
【生物/沖縄】沖縄で新種イカ発見 ノーベル賞学者から命名
【新種発見】沖縄で新種イカ発見 ノーベル賞学者から命名「ブレナーミミイカ」 発表した大学院設立に貢献[12/13]
【〜の花が咲き〜】「世界で最も美しいクラゲ」114年ぶり新種 沖縄本島北部で発見 「デイゴ」と命名
【今日の沖縄】光合成しないでキノコやカビから栄養をもらって育つ新種の植物発見、「オキナワソウ」と命名
【研究】「テンプライソギンチャク」と命名 「エビ天」似のイソギンチャク、カイメンと共生、新種発見−東大など
北海道で6千万年前の新種貝化石を発見し「ウラホロミジンソデガイ」と命名
新種のヨコエビが発見される。「チンボクヨコエビ」と命名
中部大学、裏山にいるゴキブリから新種の線虫を発見し「チュウブダイガク」と命名
「オシリカジリムシ」と命名 新種の甲殻類 鹿児島の干潟で発見 [朝一から閉店までφ★]
【岐阜新聞】瑞浪市の1800万年前の地層から発見したカニの化石が新種と判明 「エイキガニ」と命名 [みの★]
【生物】「オシリカジリムシ」と命名 新種の甲殻類、鹿児島の干潟で発見 鹿児島大 [すらいむ★]
【古生物】史上最大級のペンギン!NZで新種化石発見 5900万年前・体重100キロか 「クミマヌ・ビーチーアエ」と命名
【寄生虫】新種の線虫を発見 「チュウブダイガク」と命名―中部大
虹色の新種羽毛恐竜?の化石発見 「ツァイホン(彩虹)」と命名
【研究】中部大学が発見…新種の線虫「チュウブダイガク」と命名
全身に羽毛を持つ新種の恐竜を発見、「逆説の福井の狩人」と命名 [無断転載禁止]
光合成やめたソウです 新種の植物発見、「オキナワソウ」と命名
【生き物】皇居で新種のダニ発見「コウキョアケハダニ」と命名
【生物】インドで新種のヘビ発見、ハリポタにちなみ「スリザリン」と命名
【植物】新種の光合成をやめた植物を石垣島で発見 「オモトソウ」と命名/神戸大
【研究】インドで発見された新種のヘビ ハリポタにちなみ「スリザリン」と命名
【命名ジンベエドロノミ】ジンベエザメの口内に新種のヨコエビ発見 広島大研究グループ
【北海道】北海道・沼田町で発見のクジラ化石は新種 「ヌマタナガスクジラ」と命名
【発見】光合成しないでカビやキノコから栄養もらって育つ新種の植物見つかる。「オキナワソウ」と命名
【古生物】約2億年前の地層から、最古の首長竜の新種化石発見 「ラエティコサウルス・メルテンシ」と命名 ドイツ
【研究】「ヤマトサウルス・イザナギイ」と命名 淡路島で化石で発見された新種の恐竜 [シャチ★]
【植物】屋久島でまたラン科の新種発見「タブガワムヨウラン」と命名 光合成せず、菌から栄養もらう「菌従属栄養植物」の一種/神戸大
【イキモノ】体長2センチの新種カメレオン マダガスカルで発見 [みつを★]
【いきもの】「なんかおるよ!」当時4歳の少年が新種のエビを発見。チゴケスベヨコエビと命名 [記憶たどり。★]
【最古の新種貝】世界最古の新種貝化石、十勝管内浦幌で発見 命名「イノウエタテヒダシャクシ」(学名ミオネラ・イノウエイ) [サンダージョー★]
世界で最も美しいクラゲの新種発見される 「デイゴ」と命名
新種発見 ニンジャと命名 砂利にカモフラージュするハゼ [無断転載禁止]
【素粒子】岐阜大学など、新種の超原子核(二重ラムダ核)を発見 - 美濃イベントと命名
【生物/新種】ゲンゴロウの新種発見 西表島で国内24年ぶり 「チュウガタマルケシゲンゴロウ」(和名)と命名
【韓国】竹島で新種の原生動物を発見した韓国人教授、「独島」入れて命名 ネット「日本人がエビのように真っ赤な顔で抗議してくるかも」
【古生物】34年前発見の化石は新種と判明 ヤドカリの仲間 「ミズノテングエビ」(学名=ミズノテングス・マキグチマイ)と命名
【鳥取・氷ノ山】新種の昆虫 体長3〜4ミリのハナノミ 県立博物館専門員が発見 [ひよこ★]
体長約2.5センチ、新種のカメレオン発見 世界最小の爬虫類か [ひよこ★]
【生物】「ハダカアリ」の新種を発見 体長2ミリほどで黒または黒褐色、毒性なし 静岡県磐田市や袋井市など
【研究】フランスで発見以来30年間発見記録がなかった新種ダニの「ダイダイカタツムリダニ」がなぜか沖縄で見つかる 
【生物】平家武将が潜んだ鍾乳洞、新種発見 ムカデの仲間[04/16]
【沖縄県・尖閣諸島】「中国が最も早く発見、命名、管轄」 尖閣の地図・小冊子発行、と新華社が報道[09/20]
【科学】新種の恐竜発見、ティラノサウルスの祖先 大型化の謎解明へ・・・ウズベキスタン
【生物】一生を木で暮らすカニの新種を発見 [無断転載禁止]
【沖縄】新種のエビ発見 スベスベオトヒメエビの仲間
【沖縄】暗闇に潜む新種のテッポウエビ発見 沖縄・伊江島の海底洞窟
新種のイワシを発見 セキトリイワシ科ヨコヅナイワシ 体長1.4m 体重25kg
【国内】ナウシカで見た?大型トンボの新種発見 親子2代で偉業[画像] 
日本古来の土着系統か、新種を「ムカシツチガエル」と命名 [きつねうどん★]
【愛知・京都】日本古来の土着系統か、新種を「ムカシツチガエル」と命名 [北条怜★]
【動物】 キングギドラのような新種発見 佐渡島近海 体が分岐 [朝一から閉店までφ★]
【亀】2001年に福井県大野市で発見された「カメの化石」新種の可能性あり!マンチュロケリス属!
【いきもの】世界最小だけど巨大なペニス わずか2センチの「新種カメレオン」を発見! [チミル★]
【生物】わずか2センチ!「世界最小の新種カメレオン」を発見 世界最小だけど、ペニスは巨大だった [すらいむ★]
【ムシ注意】日本初「潜水する巨大ムカデ」が見つかる 日本最大の川エビ捕食中を発見 巨大ムカデは143年ぶり確認 深い緑色 沖縄 [どこさ★]
【生物】体長60cmの謎の大型両生類、新種として記載[12/10]
【ねずみ】新種の大ネズミ「ビカ」、ソロモン諸島で発見−地元住人の間では古くから口承で伝えられる
中国で新たな古代人が発見、「馬鹿洞人」と命名
東大、プラチナが主成分の新鉱物を北海道で発見 「苫前鉱」と命名 [菊姫いりぐち★]
【爬虫類】虹色にきらめく光沢を放つ新種ヘビ、ベトナムで発見 ヘビの進化について重要な知見が得られる可能性も [すらいむ★]
【古生物】最古の肉食魚、ジュラ紀の化石発見 身を食いちぎられた魚も一緒に 「ピラニアメソドン・ピナトムス」と命名 ドイツ
和歌山で半透明の新種のエビ見つかる 「キイカギテシャコエビ」と命名
01:01:42 up 3 days, 2:05, 0 users, load average: 13.09, 12.15, 11.64

in 0.36489295959473 sec @0.36489295959473@0b7 on 011615