◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【まん延防止等重点措置】公園盛況、自粛なき夜 「まん延防止」逃れ、路上で酒 東京、京都 [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618674122/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2021/04/18(日) 00:42:02.80ID:wb7QWjYL9
東京や京都など3都府県に新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」が適用されて初の金曜日となった16日夜、適用地域の繁華街では多くの人が屋外で集まり、マスクをせず飲酒を楽しむ姿が見られた。

 東京・新橋の公園は人でごった返し、「お花見みたい」とはしゃぐ人も。深夜も営業を続ける飲食店には行列ができ、時短要請を守っている店主からは恨み節も漏れた。

 新橋駅前のある居酒屋では、仕事を終えたスーツ姿の男女が次々に訪れ、午後7時ごろ50余りの席が全て埋まった。男性店員は「緊急事態宣言中はほとんど人がいなかったが、今回のまん延防止措置の影響は全く感じない」と話す。

 「飲み足りないね」。午後7時半ごろ店を出た男性2人組は、早朝まで営業している焼き鳥店を検索。店に着くと、既に10人以上が列を作っていた。「深夜営業頑張ってます」と立て札がある別の居酒屋にも長蛇の列が。時短営業を守って8時に店じまいをした懐石料理店「花懐道」の店主、芳賀啓さん(79)は「店内に仕切りもないのに遅くまで営業を続けている店がある。そのうち怒られるんじゃないか」とあきれ顔で話した。

 午後8時半。店に入れなかった人々がコンビニで酒やつまみを買い、次々に新橋駅近くの公園に集まり始めた。9時を過ぎると酔客は100人近くに増え、地面に座って宴会を始める人も。近くの飲食店の従業員がパックに詰めたたこ焼きや唐揚げを売り始め、公園周辺はまるで花見のような雰囲気になった。

 入社1〜2年目の友人同士で訪れたという20代男性は、缶チューハイを片手に「他に飲むところがないから消去法でここを選んだ」と悪びれる様子はない。40代の男性2人組は「ロックダウンした方がいい」「緊急事態宣言なら外出自粛を守ろうと思う」とばつが悪そうに話した。

 京都市でも、多くの店が閉店を迎えた午後8時以降、鴨川周辺で「屋外飲み」を楽しむ人たちの姿があった。三条大橋では、雨宿りをしていた男女10組が酒を片手に談笑。在日外国人の仲間と集まって酒を飲んでいたモロッコ出身の男性は「コロナは怖いし、政府の対策も理解できる」と話し、こう続けた。「それでも、24時間家にいるなんてもうできない」。 

4/17(土) 13:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb576492e5e0ea17fce58241e48b0160a15dfae5

2ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:43:17.02ID:cmncPikW0
そこまでして飲みたいのか?
これは異常だ
禁酒法でも施行した方がいい

3ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:43:27.47ID:rAkXlYkx0
2なら

4ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:43:31.84ID:H/vIRoqV0
僕の名前はまん坊

5ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:43:59.44ID:vwiJHcxu0
これがジャップの民度だ!

6ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:44:34.38ID:BTMMD9Ea0
屋外でなら問題なかろうよ

7ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:44:59.21ID:YlHrKp7+0
民度の低さ…

8ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:45:45.82ID:Ln2bPHTn0
自宅以外禁酒で

9ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:47:06.15ID:bB+5wL7R0
ツネッてみたまえ

10ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:47:48.41ID:ru5eBAZe0
営業時間短縮は逆効果だね

11ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:48:30.62ID:6ecPTT770
飲みニケーション大事にし過ぎた反動だね仕方ないね

12ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:48:53.11ID:dk8myARK0
大人になってもお酒が好きというより飲んで騒ぐのが好きって人が多いんだなあ
美味しいつまみ買ってきたり作ったりして家で飲むのが好きだわ
わいわい飲んで楽しかったのは学生の頃までだな

13ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:48:56.26ID:RBb6gaFc0
病的なさびしんぼうがいるってことだわな

14ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:49:04.37ID:UoD9HWiF0
そこまでして呑みたいの?

15ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:49:08.37ID:FZ7B4pQs0
>>4
小さなクラスターから大きな都道府県まで
広がる力さマンボウ重点措置〜

16ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:49:33.03ID:w0mGdrzb0
>>6
飲食後のゴミ放置や騒がなかったらの話な
深夜まで飲んでるヤツらはゴミ放置とか多すぎだからそれはそれで問題

17ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:50:44.75ID:kilJqyBG0
屋外でマスク不要
多摩中央公園
小金井公園
飲み会すげすげぇ

18ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:51:03.75ID:5xlFWdLg0
新橋は駅前から汚い。カスのたまり場

19ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:51:15.79ID:FhGLhN5I0
ロックダウンとは違うから仕方あるまい

20ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:51:34.23ID:FZ7B4pQs0
居酒屋を閉めさせてもコンビニで酒を買われたらどうしようもないだろwww

コンビニで夜間販売停止したら客が暴れそうだし、昼のうちに買っておくことは止められないし

21ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:51:56.28ID:wq1e529H0
>モロッコ出身
おい、おま

22ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:52:12.53ID:qWwnDhR90
公園での飲酒を禁止しろよ

23ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:52:30.08ID:RBb6gaFc0
昔からやたらと飲み会したがる奴がいたけど
あいつらはなあ・・

24ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:53:12.75ID:CieACUgc0
日本にいる害国人まじでマスクしねえな
アイツらが広めてんじゃねーか

25ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:53:14.00ID:qWwnDhR90
>>20
昼のうちに買ったらぬるくなるよ

26ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:54:13.33ID:FhGLhN5I0
飲食店よりは健全。コンビニは無くては困るもの

27ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:54:19.72ID:rXUdpHl40
実はまんぼうや緊急自体でコンビニは儲かってんの?

28ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:54:53.08ID:H/vIRoqV0
>>15
うますぎやろw

29ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:54:57.40ID:TuoAg73e0
>>1
朝鮮人タレントの松尾が飲み歩いたのフライデーされてたけど、
Closedって書いてたりシャッター降りてる店が金もらいながら一晩中やってるぞ

30辻レス ◆NEW70RMEkM 2021/04/18(日) 00:55:39.97ID:QxK5iHzO0
>>1

まあ、知識のない一般人は
こうなってもしょうがない

政治家だって
「いつまでマスクしなきゃならねえんだ?」って
言ってるし

某漫画家だけでなく
どこかの大学の教授やウイルス学の先生までが

「若者はどんどんコロナに罹っていい」
「コロナで死ぬのは(年寄りの)役目」

などと言うくらいなので。

31ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:57:53.30ID:ww/q/flR0
東京土人はどの面下げて五輪開催支持してるの?w

32ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:59:23.62ID:4o96EZHW0
まじで疑問なんだけど東京都は無駄に見回りとかやる前にこういう店の営業許可取り消さないのはなんでなんだ?

33ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:00:34.84ID:PV9Ha0uv0
この人たちは自分たちは感染しないと思ってるの?

34ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:00:39.37ID:rXUdpHl40
>>32
法的根拠がないんやないの?

35ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:01:54.12ID:uwxMRWcA0
こいつら全部頃にタヒねばいいのに

36ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:02:16.31ID:J+leP+9T0
マンボNo.5でもやるのか?


37ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:08:08.45ID:oLcizcPA0
聖火リレーやりたいがために屋外なら大丈夫とか喧伝しまくったからだろバカ

38ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:09:34.15ID:smbsuR4PO
おらの知ってる都会モンとは違うだ

39ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:13:36.67ID:IgJvhDxU0
人ってのは理屈だけで生きてるもんじゃないのかもね。。。

40ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:13:46.68ID:/ZOanHsr0
政府の対応はお粗末だと思うけどそこまでして飲むこいつらの頭も相当イかれてる

41ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:14:40.49ID:OR+cira00
これほど飲酒を我慢できない人間が大量にいるというのは驚きだった

42ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:17:58.38ID:/6qKKHxy0
東京は古くから住んでる奴ほど民度が低い
こいつらが東京から出て行ってくれないと改善の余地なし

43ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:21:47.43ID:P1hVjPGB0
アル中ジャップ哀れ
真面目にアルコール規制しろよ
夜8時以降はコンビニの酒ゾーンにチェーン付けて買えないようにして
路上飲酒を歩きタバコと同レベルの扱いにしろ

町中のゴミとゲロと暴力事件も減って皆幸せだろ

44ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:25:49.19ID:Dim3XjLr0
路上で酒飲みとか汚ないな

45ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:30:26.92ID:0FvKkAyV0
丸の内のリーマンとかマジで馬鹿ばっかだよ

46ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:30:42.42ID:wJk9yNc80
これのせいにしてカメラ増やせ

47ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:31:39.36ID:hGCxyVXB0
もう歯止めがないからな
指示する側が好き勝手やってるし従わなくても特にデメリットもないのだからそりゃやるさ

48ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:34:05.93ID:YSlifg4p0
外で飲むのは構わんがゴミ持って帰れ

49ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:35:18.03ID:ckEzNVnx0
屋内よりは安全だろうが知らない奴が近くにいたら怖いな

50ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:36:44.03ID:UQck6sY80
>>41
アル中は激増したよ
嫌煙の進行と並行して

51ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:36:55.26ID:g+BoztZl0
外で飲む酒は開放感があってウマいぜ!(^ω^)/□

52ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:37:15.54ID:5O9LO02R0
まだ夜は寒いのにようやるわ
ビアガーデンは最高に気持ちいいから公園飲み夏は流行るだろうな

53ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:38:07.94ID:PBp/WtOm0
こういう報道するから余計に集まってくる
コンビにはここぞとばかりに売りまくるし

54ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:38:17.18ID:8oVQblN/0
砂が舞うようなところはやだな

55ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:39:35.26ID:5O9LO02R0
ちゃんとマン坊を徹底させた上で深夜までの営業を認めた方がいいのかも知れない
喫煙所が撤去された公民館の周りとか吸殻だらけになってるだけだぞ 一箇所あっただけで吸収してたのに

56ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:40:31.58ID:XEIgnvxb0
微笑ましいじゃないか。
そんなにカリカリするなよ。

57ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:41:13.71ID:uqPgsHsB0
ヒアリに気をつけて

58ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:43:00.59ID:gnd/lMrG0
何でもかんでも国や政府のせいにしてるけど
結局はアホな国民の自己責任だろ

59ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:44:46.18ID:dk8myARK0
>>55
何でもかんでも規制すると逆効果になるよね

60ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:45:49.85ID:I2+RYXDs0
5ちゃんねるに満ちる公務員の心の叫びだな

61ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:48:41.13ID:yup4LBCC0
屋内よりはまあマシじゃね

62ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:49:08.32ID:RO9nWzsX0
>>11
飲みニケーションとか祭りとかクラスター起こしやすいのに固執してるのみると、インドの祭りやキリスト教の祭もバカに出来ないと思う
似たような事日本もしてるから

63ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:49:49.99ID:TsEvONXK0
飲酒我慢できないなら家で一人で飲むんだよ
人と人とで触れあいたいのさ
人はそういう生き物なんだよ

64ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:50:25.08ID:RO9nWzsX0
>>43
それいいかも
八時以降は売れなくする

65ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:52:13.40ID:5O9LO02R0
zoom飲みは意外と楽しいのにな
皆がpcとタブレット持ってれば麻雀だってできるぞ

66ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:52:45.84ID:NV16dxbf0
それだけストレス社会な日本の象徴
大事に扱ってやってくれ

67ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:54:23.20ID:mIqK15cc0
アルコール依存症者の平均寿命は52歳

68ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:57:54.94ID:iPQR+UTr0
そのうちコンビニやスーパーも夜8時までの規制がかかるわ。
公園飲みしてるやつら、信金高速でたひねばいいのに。

69ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:00:02.05ID:iPQR+UTr0
>>38
テレビなんて都合のいいところしか映さんから。
甲子園でアルプススタンドで泣いてる高校生なんてごく一部っすよw

70ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:00:43.16ID:de3P44s70
アルコールの提供だけやめるってわけにはいかんのかな
監視が行き届かんから無意味か

71ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:06:54.42ID:e4xQIsJL0
そういや去年の緊急事態中も駅前のバス停のベンチで酒盛りしてるの居たな あまり長く規制したら仕方ないのかね 下戸な自分にはわからんが

72ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:07:52.57ID:Ep1ai0eC0
>>58
権力者が利権独占しても文句を言われないように教育制度から手を入れて
国民を自主自律もできないアホの集合体に変えたのは他ならぬ日本政府だろ
国民が権力者に都合よく動いてくれないからって八つ当たりされても困るw

73ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:16:17.24ID:R5WWhW590
仙台も国分町界隈の路上のちょっとしたスペースや広場が8時以降は酷いことになってる

74ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:19:09.19ID:U9PJaYRO0
>>1
店が開いてなければ公園で飲むわな
治安も悪くなりそうだ

75ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:19:30.84ID:K++CiFb80
世の中には家で嫁はん相手に酒飲んでも全然楽しくない人が相当数いるんやでー

76ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:25:41.20ID:tfXPf7Nt0
ふわっちというライブ配信サイトでは今夜も無自覚無責任な馬鹿騒ぎ飲み会の配信花盛り。
こういうバカをまず取り締まれ。

77ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:31:04.33ID:3j118t7W0
こりゃゴールデンウィークどえらい事になってそう
そろそろ真面目な自粛組の怒りが爆発するぞ

78ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:38:48.07ID:X64e21830
思うんだけどさ、公園とかで外飲みしててクラスター発生、とかそんな頻繁にあるんか?
あるんなら、そういうのが大好物なテレ朝あたりが鬼の首を取ったように報道しまくりそうな気がするんだが…。

79ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:40:31.48ID:miNn0vmx0
三密がダメだ、って話だったんだから、屋外を制限する理由はないはずだわな
ゴミ放置とかは論外過ぎて別の話

80ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:42:35.93ID:txVoo40I0
>>27
場所によるんじゃ?

観光客とか行楽客需要当て込んだ施設付近の人口少ないとこ
都市部のオフィスビル・駅前界隈
住宅地
ロードサイド
で変わると思う
店20時閉店だからどうしても夕食に困る奴とかいるんで

81ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:52:53.16ID:BNI/FmJ80
>>79
密集はするんじゃないのw
そいつらがアルコール消毒やらマスクを付けてるとは思えなしねえ
そのうちクラスターでも出るんじゃないの

82ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:55:58.80ID:XzKo6zZc0
飲酒というよりも人と会って、バカ話やって、盛り上がりたいんだろうなぁ。
吹きっさらしの野外なら大丈夫との意識もあるんだろう。
そうなることは予想済みだったろ?
換気のいい店内で、席の間隔をあけたり、予約制にして人数と距離を調整したり、営業時間制限なしでいろんな時間帯にばらけて来店してもらう方がいいって。
ずっとTwitterとかでも意見が出ていたのに、意図不明の草生える規制のための規制を繰り返した挙句、その有様。

83ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:58:46.24ID:BNI/FmJ80
>>82
それこそ無理じゃないのw集まる奴らがそんな気遣いできてりゃ
感染者は増えないんじゃないの

84ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:58:51.79ID:OevhixXy0
>>1
もう現実見て60以上の老害だけ外出禁止にしろよ
そうすれば全て解決だろw
俺なんかコロナ前から今の今までほぼ毎日電車で通勤して飲み屋で飯食ってるけどいつになったら感染するんだよw
というか感染してるだろうが30代くらいなら何ともないんだよぶっちゃけ

85ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:00:09.80ID:OevhixXy0
というか俺くらいになるとむしろ早くコロナになりたいっちゅうねん
2週間の特別休暇貰えるから
しかもボーナス査定には影響無いのが組合側で確約取れてるし

86ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:01:30.97ID:YRcEjdOY0
駅近くの公園がゲロまみれですわwwww

87ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:07:00.36ID:rOJPjCOy0
>>1
政府のせいって言っとけば何しても許されるんですうー!

一匹残らず死に絶えりゃいいのにな、酒乱ども

88ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:07:18.11ID:OevhixXy0
本当にこの国はアホしかいない
数字を一切見ない
コロナなんか老人だけ封鎖すれば終わり
俺がコロナになって死にそうになったら信じても良いが、30代で禿げてるヒョロガリの同僚ですら何ともないんだから。
日本全国の全企業で20代30代40代50代の同僚が死んだのを見たのは誰もいないレベルだろ

89ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:18:13.40ID:2vcaitC70
街が一気に汚くなった
奴らの家とか綺麗だったら殴ってやりたいぐらいだわ

90ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:25:42.19ID:FabEeyIB0
飲む場所が奪われてるんだから仕方ないな
トイレがどうしても見つからなかったら誰だって立ちションするわけだし

91ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:35:37.57ID:1vFk3YIs0
感染していない者との飲食なら感染しない
感染者と一緒に飲食すればアクリル板があろうがマスク会食しようが高い確率で感染する
会食するなら感染覚悟でやれという事だ

92ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:52:52.29ID:rOJPjCOy0
>>90
家で飲めよ

93ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:54:29.52ID:t8WqRxOI0
無能菅と無能小池が決めた都民の末路
今月末には大阪を笑えなくなる
おめでとう、バカどもには死が一番似合うわ

94ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:11:58.64ID:VFin0Ibl0
>>67
ワシあと数年か
なんだか命尽きる気がしないが…

95ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:17:13.74ID:5O9LO02R0
夜だけ飲んでるなら全然依存症じゃない 勝手に定義してる奴もいるけど
でも昼から習慣的にに飲み始めたらヤバい

96ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:24:14.81ID:HitOuvZd0
専門家とか医師会の会長とか外しまくってるからなあ。
当たりかけてきたら出てきて、外したら引っ込む連中の言うことを信じられる人は
悪徳商法に引っ掛かりやすいタイプだとは思うが。

97ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:42:02.99ID:ycqnstR20
もっともっと変異強毒化してこいつらヒャッハーウェーイ糞バカどもが死んで死んで
死にまくりますように

98ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:48:53.18ID:EZgvKMQF0
これ、野外フェスみたいに
流行なんだろうね

99ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:54:13.60ID:EZgvKMQF0
コロナの医療に従事している人たちは
命をすり減らして頑張ってから
こういう行為は切なくなるわ
いまの日本を見てると、お金の投入方向が
間違っていると思う
もっと医療関係にお金を使ってあげてくれ

100ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:57:49.19ID:nxvXkwMF0
>>99
医療が貧弱すぎるから2月自粛しても一月しかもたない
したがって医学部の定員を倍にした方が早い

101ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:05:44.58ID:0JNg0xRl0
上級連中が夜遊んでるんだし
オリンピックやるとか言うてるし
誰が家でおとなしくしてるものか
この時期外飲みが気持ち良いしな

102ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:21:06.26ID:QjKUmP5z0
逆に24時間営業要請して守れた所に協力金出すってしてみ
公共交通も24時間!雇用問題も解決して密も回避できていいと思うぞ

103ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:42:41.63ID:LS24R5Dt0
>>18
まともな企業は既に出て行ったからな

104ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:53:59.34ID:Xw6tzIbI0
>>103
新橋はホント悪徳商法とかのおかしな会社しか残っていない

105ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:55:46.04ID:E6/YDO0X0
>>99
だから酒税を引き上げて
コロナ治療に回せばいいだけなんだよ

106ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:02:30.26ID:wx/cj9Hr0
>>95
飲まない俺から見たら十分に依存症だね
料理酒以外はいらんだろ

107ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:05:50.45ID:8/VL4D7s0
禁止ではない×アル中

このコラボなら余裕で想定内の出来事やろ

108ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:06:36.20ID:6enacmMh0
アルコール中毒

109ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:08:17.73ID:189oiphi0
アル中

110ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:20:39.43ID:VqnEbJ0i0
酒税を爆上げしろよ
飲食に税金ドバドバやってんだし、丁度いいだろ

111ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:32:24.52ID:8hPXmZgk0
コンビニ周辺やべーよ
居酒屋追い出されたリーマンでごった返してる
金曜とか最悪

112ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:43:38.12ID:R9o8GpB00
外出もせず、家で飲んで食ってたら太ってきた...

113ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:48:03.45ID:h/x/SfQ20
海外みたいに酒の販売時間を制限したら?
けど、この手の輩はそんな制限しても買える時間帯に買っちゃうんだろうな。もうバカみたい。

114ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:49:46.80ID:YFrQULu00
大阪がマン防発動したときは341人
東京人はわかってる?

115ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:51:30.56ID:DWmV4zHx0
これだからトンキン土人は

116ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:57:36.72ID:n2mhpoEZ0
>>1
昨日は街なかで缶酎ハイ飲みながら歩いてる奴をたくさん見かけた

117ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:01:11.56ID:qrJsH8ZW0
>>97
ネットでヒャッハーウェーイしてるお前とか、
トンキン絶滅トンキン死ねとかウェーイしてるネットゲリラも含まれます?

118ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:03:20.09ID:MYTrm+KT0
これだものいつまで経っても収束しない訳だ

119ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:05:37.11ID:i1U2sab10
マスクしてる旅行者なんかよりも、こうやって近場で飲んでる奴らのほうが拡大させてるからな。

120ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:06:53.71ID:NQlJEw0Q0
コロナでわかった人間の3タイプ
自粛派
人に指示されたことしかできずすぐ信じ込む臆病で真面目だけが取り柄の無能タイプ
半自粛派
自分でしっかり勉強して考え自分自信で判断できる有能タイプ
反自粛派
救いようのないバカ

121ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:09:43.25ID:/Dw/UdJK0
酒も売るなよ。自販機もなしで。
一網打尽にしてやれ。

122ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:11:15.45ID:eFyY762c0
>>1
飲まなきゃやってられないのか

123ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:16:07.75ID:zVYSMQGa0
アホに合わせて戒厳令敷いて禁酒法やな

124名無しさん2021/04/18(日) 07:16:49.35ID:8ffnB5iC0
地面に座るとか汚いな。何か敷いているのか?あと、屋外にある椅子も汚いから座るなら何か敷いた方が良い。

125ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:31:25.26ID:T6XBCCh/0
感染しても時短中に公園で集まって飲んでたなんて正直に言うわけないよな
それにお互いに知らん奴らもいるから濃厚接触追えないしクラスター出ててもわからない

126ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:42:35.38ID:HFCoDvji0
政策あれば対策あり

127ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:06:42.99ID:fhvBJyF80
町内会で見回り組作って9時までに家族がそろってなければ糾弾すればいい
こういうの日本人は好きでしょ?

128ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:07:23.46ID:wyCcjw+70
楽しそうだよね。

こんな状況じゃなければ、ね。
現状ではこいつら、ひとごろしの幇助だよ。

129ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:09:17.52ID:zZu+1JTe0
鴨川に地雷原でも仕掛けとけ。

130ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:31:00.48ID:yBM5WWbG0
米中対立の激化で、露骨な中国寄りの姿勢を取り続けてる創価学会は潰される事になるだろう

131ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:41:48.05ID:qKvAvEoT0
総理大臣が第4波ではない蔓延していないと認めようとしないんだから国民が危機感なんて持てない

132ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:48:40.82ID:OmlBKM8T0
アホの正体バレたな ウェーイするだけの人生 怖くて自分を見つめることができず動物並みの本能のみ せっかく頭脳与えられてるのに勿体ない

133ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 09:30:30.92ID:VTzc2ADW0
会社に行くから仕事帰りに飲みたくなる
テレワークもっと推進しないと

134ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 09:43:39.22ID:9YooQGcj0
禁酒法と禁カラオケ法しかないな

135ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 10:07:57.65ID:g5QBM6hY0
屋外飲みでクラスターは聞かないな
バーベキューは聞いたことあるけど

136ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 10:57:19.04ID:7tn7CPwX0
新橋と西成の区別がつかねえ

137ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 12:39:33.85ID:eHj68BrL0
小中高生より頭悪いからなこいつら

138ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 12:44:59.33ID:CqBWJXHQ0
春節ウェルカム、支那人さまおもてなし、最初の自粛東京だけ中途半端
その後の不始末、五輪だけは強行・・・

バカ政治家の尻拭いで謹慎生活なんてもう我慢ならないってことだろ。

139ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 12:58:35.82ID:dAj5zxMq0
コロナになっても問題ない無職でしょ? 知ったことじゃない。

140ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 13:50:49.11ID:lrHnVAX40
今週の東京感染者数、ワクワクする

141ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 15:36:45.15ID:y4WKIRtO0
自粛長過ぎる政府のコロナ対策中途半端だから感染者数増加
コロナ考るだけでイライラ
政府自民党は最低馬鹿

京都は隠蔽隠蔽嘘つき西脇知事門川市長京都市議会
医療崩壊爆発しているんだろ
ハッキリ発表しろ
全国の感染者数発表しているが京都だけなし、なんでだ?
隠すのに手こずっているのか
他の都道府県が発表できているのに京都は遅い

142ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 18:07:30.64ID:q0bp5G9h0
行政は公園や路上で飲んでる奴らをなんで放置してるの?
罰金取れば結構な金額になるだろう

143ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 18:08:11.28ID:SYo5U7Pe0
日本もパブリックスペースは禁酒にするべき。

144ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 18:08:58.82ID:/Eeu0kH60
中途半端にダラダラやるから慣れちゃって無意味なんだよ

145ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 18:26:20.44ID:Z3TUjCzO0
ロックダウンするしかないけど保証しろってなるでしょ、自粛してる人としてない人で公平でなくなるから
単純に40歳以下で感染したら罰金5万取ればいいんだよ

146ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 18:39:52.96ID:WGzNPSU40
たださ、路上飲みでクラスターとか聞いたことない気がするし、対面でなく室内でもないならリスクは、ある程度減らせるんじゃね?
これある意味新しい飲み方の気もするけどな。

147ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 20:00:34.95ID:JNZ48Dzn0
こう言う路上で飲み食いする低脳はコロナの流行し始めの頃に旅行した大学や実家に県外移動した人間を叩いていたんだろうな
ほんと死ねよ糞共

148ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 20:08:00.85ID:pkFbacjm0
>緊急事態宣言なら外出自粛を守ろうと思う
いかにもな他人事他力本願クソジャップ

149ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 21:14:15.83ID:y4WKIRtO0
門川市長==京都へ来るな、変異株
病床数が地方と同じ少ない京都感染者数100越えて?医療崩壊大丈夫か?しっかりやれ西脇知事、一般手術診療が出来ない自宅待機死亡は許せない
大阪と同じようなら京都は死ぬよ、団結しかない
医療崩壊は許せない

150ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 21:18:51.59ID:/llzxVdU0
結局、オンライン飲み会って何だったんだろうな

151ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 23:12:52.37ID:VqnEbJ0i0
電車の中で飲むのはマジで止めてほしいわ
そこまでして飲みたいか?

152ニューノーマルの名無しさん2021/04/19(月) 12:48:06.89ID:ebm094OR0
ミャンマーのデモ鎮圧みたいに、軍や警察を使って鎮圧して強制収容所にぶち込めば良いと思う。
「暴徒」=「路上飲み」「ノーマスクで歩いているやつら」に生きている価値はないだろ。
人間ですらないゴミだ

153ニューノーマルの名無しさん2021/04/19(月) 16:42:15.01ID:kdjpGLJ90
>>136
あいりんな
西成は基本は住宅街

154ニューノーマルの名無しさん2021/04/19(月) 19:07:53.24ID:/hKyGFHY0
西脇知事宣言要請しないとか
馬鹿な事言ってる
前回の宣言も医療崩壊爆発していて一般診療も手術も後人口の割には感染者数が増加多い
手遅れになるぞ
医療体制をよく調べろ・病床数医者看護師少ない京都また観光呼び掛けか
京都へ来るな、変異株
アホな知事医者崩壊爆発すぐだ西脇知事責任とれよ

155ニューノーマルの名無しさん2021/04/19(月) 23:10:30.22ID:iz9BSd/g0
規制をする必要はないが、迷惑かけたら処罰出来るようにはしたほうが良いかな。
ゴミは持ち帰ろう。住宅街では騒ぐなよ。

156ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 09:31:50.99ID:Qv9Y18kd0
これ民国の画像だろうが大阪ゴミ!!!!!

157ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 09:34:16.76ID:NORNY6x70
>>154
観光以外で京都に何がある?

158ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 09:35:11.35ID:Qv9Y18kd0
糞便所民国が!!!

159ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 09:49:42.33ID:6cOpo/ru0
アル中はしねよ

160ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 10:14:29.21ID:7djLnJuH0
火炎放射で一網打尽じゃん
感染流行が一発で止まるよ
超簡単
なんでやらんの?

161ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 11:25:42.50ID:LNQ4lzKR0
路上飲みのメリット・・・外だから大丈夫、店で飲むより安い、路上で飲んで騒いで周囲から見られることで自己顕示・承認欲求が満たされる、ゴミはその場でポイ。

これに飛びつかないバカはいない、まさにゴキブリ捕獲機から発する甘い香りなのでガッチリと法整備しないと大変なことになる。


lud20210421001747
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618674122/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【まん延防止等重点措置】公園盛況、自粛なき夜 「まん延防止」逃れ、路上で酒 東京、京都 [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【まん防】「まん延防止等重点措置」32都道府県に拡大へ [記憶たどり。★]
【まん防】菅首相、「まん延防止等重点措置」何度も言い間違える [記憶たどり。★]
【まん防】福岡県の服部知事、「まん延防止等重点措置」検討へ [記憶たどり。★]
【まんぼう速報】大阪府「まん延防止等重点措置」きょう夕方 国に要請決定へ… [BFU★]
【まん防】政府が福岡県に「まん延防止等重点措置」を適用へ。7月29日 [記憶たどり。★]
【まん防】大阪府の吉村知事、21日にまん延防止等重点措置を政府に要請する方針 [記憶たどり。★]
【まん防】岩手県が国に申請した「まん延防止等重点措置」適用されず見送られる [記憶たどり。★]
【まん延防止等重点措置】マンボウなじみの気仙沼が略称「まん防」やめて [砂漠のマスカレード★]
【まん延防止】東京など2〜4週間延長へ まん延防止等重点措置、政府検討 五輪無観客論も [どこさ★]
【まん延防止等重点措置】千葉・半日で方針転換?“まん防”新たに4県適用へ [砂漠のマスカレード★]
【まん延防止等重点措置】対象地域で酒類提供の自粛を求める広島、山口に対し、一定の条件で提供を認める沖縄 [マスク着用のお願い★]
【まん延防止等重点措置】神奈川県、まん延防止の適用要請へ 横浜・川崎など念頭 [砂漠のマスカレード★]
【まん延防止等重点措置】今度はまん防にブチ切れる人たち「緊急事態宣言と大差ある?」 [砂漠のマスカレード★]
【まん防】福岡県の「まん延防止等重点措置」適用について西村大臣「必要があれば、機動的に対応」 [記憶たどり。★]
【まん防】「まん延防止等重点措置」とはなんだったのか。試み挫折、緊急事態宣言の全面解除からわずか1ヶ月で再々宣言へ [記憶たどり。★]
【まん延防止等重点措置】北口は対象、南口は対象外 「まん延防止」が適用された日、JR三鷹駅はどうなったのか [砂漠のマスカレード★]
【まん延防止等重点措置】飲食店に午後8時までの営業時短を要請 「まん延防止等重点措置」受け  神戸、尼崎、西宮、芦屋の4市  午 [砂漠のマスカレード★]
【まん延防止等重点措置】「1時間短縮でもダメージ。もう勘弁してほしい」…「まん延防止」適用の仙台の飲食店 [砂漠のマスカレード★]
【まん延防止等重点措置】再び午後8時までの時短要請で“休業”決断する店も 大阪など「まん延防止措置」適用 [砂漠のマスカレード★]
【まんぼう】「まん延防止等重点措置」ってそもそも何?生活はどうなるの?緊急事態宣言との違いは?ポイントをまとめました [砂漠のマスカレード★]
まん延防止等重点措置
まん延防止等重点阻止
【ステ】まん延防止等重点措置(まん防)★1
速報 埼玉 神奈川 静岡 北海道 愛知 福岡 まん延防止等重点措置へ
【速報】大阪府が「まん延防止等重点措置」 国に要請を決定  [ばーど★]
京都府知事「まん延防止等重点措置」要請も視野に対応検討 [蚤の市★]
緊急事態宣言 関西3府県、愛知・岐阜で解除を検討、まん延防止等重点措置を適用へ 
【緊急事態宣言light】まん防「まん延防止等重点措置」ってなんだ? [和三盆★]
【東京、京都、沖縄】<「まん延防止等重点措置」適用を決定!> [Egg★]
【菅首相】東京都へのまん延防止等重点措置適用、9日に決める方針を表明 [ばーど★]
【速報】宮城、大阪、兵庫3府県に 初の「まん延防止等重点措置」 政府が決定 [ばーど★]
【速報】大阪府へのまん延防止等重点措置適用をあすの会議にかける方針を表明 菅総理 [ばーど★]
【大阪府・まん延防止等重点措置】 マスク会食を行わない人は入場禁止へ [影のたけし軍団★]
【政府】まん延防止等重点措置、広島、山口両県への適用も検討 [マスク着用のお願い★]
【速報】小池都知事「現段階で『まん延防止等重点措置』要請は考えていない」 [ちりとり★]
【政府】首都圏4都県に「まん延防止等重点措置」 週内に適用へ検討 [影のたけし軍団★]
【速報】東京都が「まん延防止等重点措置」 政府に要請を決定 感染拡大を受けて(13:56) [ばーど★]
【速報】まん延防止等重点措置の対象は、大阪、宮城、兵庫の3府県。期間は5日から1ヶ月 [記憶たどり。★]
【千葉県】まん延防止等重点措置 熊谷千葉県知事「要請する段階ではない」 [砂漠のマスカレード★]
【速報】「まん延防止等重点措置」適用拡大へ 埼玉・千葉・神奈川・愛知 政府方針(18:11) [スタス★]
【速報】愛知県「まん延防止等重点措置」 大村知事、政府に要請する考え表明(16:29)NHK [スタス★]
【政府】<緊急事態宣言>20日解除で調整!東京や大阪などではまん延防止等重点措置に移行する方向で... [Egg★]
【速報】まん延防止等重点措置 政府が適用決定 東京・京都・沖縄 4月12日〜(18:16) [スタス★]
【速報】政府「まん延防止等重点措置」適用を決定 埼玉・千葉・神奈川・愛知4月20日〜(17:52) [スタス★]
【沖縄県専門家会議】 「午後9時までの時短営業の効果は限定的、より強い対策としてまん延防止等重点措置を」 [影のたけし軍団★]
【静岡県知事】国に「まん延防止等重点措置」の適用を21日に要請する方針を固めたことを明らかに [マスク着用のお願い★]
改正特別措置法の施行を前に 政令の改正 「まん延防止等重点措置」とは? 「緊急事態宣言」との違いは [右大臣・大ちゃん之弼★]
【東京都知事】国に「まん延防止等重点措置」を要請する際は「1都3県で連携しながら詰めていく」 [マスク着用のお願い★]
【速報】 神奈川県の黒岩知事は、政府に「まん延防止等重点措置」の適用を要請する準備に入ると表明した [マスク着用のお願い★]
【速報】日本政府「まん延防止等重点措置」 神奈川・埼玉・千葉、愛知の4県に追加適用を検討 東京・大阪に加え [スタス★]
【速報】 政府は、大阪府へのまん延防止等重点措置の適用期間を、4月2日からとする方向で調整に入った [マスク着用のお願い★]
【夜の人出】 「まん延防止等重点措置」初日、沖縄を除いて減少・・・那覇市の松山地区27.5%増加 [影のたけし軍団★]
【大阪府】<吉村洋文知事>「まん延防止等重点措置」期間延長について「経済活動と両立させながら感染拡大抑える」  [Egg★]
【沖縄県】宮古地域の“まん延防止等重点措置” 解除へ・・・知事 「3回目接種の成果が表れている」 65歳以上の3回目接種率21・4% [影のたけし軍団★]
【JNN世論調査】まん延防止等重点措置、「もっと広げるべき」50%、「適切」40%、「もっと狭めるべき」7% [マスク着用のお願い★]
【枝野幸男氏】国会内での会合で、「まん延防止等重点措置」が必要なのは、まさに東京、首都圏ではないか。相変わらず後手 [マスク着用のお願い★]
【滋賀県知事】国にまん延防止等重点措置の要請をしない意向を明らかに 病床使用率70%超も感染者の増加率鈍化など理由 [マスク着用のお願い★]
【東京都】 まん延防止等重点措置の対象は23区と多摩地域の一部、飲食店の営業時間の短縮を1時間前倒して午後8時までとする方針 [影のたけし軍団★]
【株式】 日経平均株価が弱い主因は、コロナワクチン接種の遅れ! 「まん延防止等重点措置」の実施もネガティブ要因に [影のたけし軍団★]
大阪府が飲食店に時短を強制命令できる「まん延防止等重点措置」の適用を国に要請 正式決定  時短要請は「午後8時まで」 [砂漠のマスカレード★]
【枝野幸男氏】岐阜市で記者会見し、東京都について、少なくともまん延防止等重点措置を出す必要。場合によっては、緊急事態宣言を判断 [マスク着用のお願い★]
【東京】 “まん延防止等重点措置”正式決定も都内各地で夜の人出大幅増、表参道駅35.9%増、銀座駅32.0%増 [影のたけし軍団★]
【チャイナウィルス】『まん延防止等重点措置』…緊急事態宣言と何がどう違うのか 期間・地域・目安・飲食店等への対応で比較 [砂漠のマスカレード★]
【愛知県知事】まん延防止等重点措置で人の流れを抑制し時間を稼いで、その間にワクチン接種を大加速するということでないと止まらない [マスク着用のお願い★]
【沖縄県知事】感染のピークは超えた。まん延防止等重点措置の一定効果が得られた 3週間程度延長することを政府に要請すると発表 [マスク着用のお願い★]
【政府】宮城、山梨、富山、岐阜、三重、岡山、広島、香川、愛媛、鹿児島の10県に「まん延防止等重点措置」新たに適用 来月12日まで [上級国民★]
03:00:36 up 39 days, 4:04, 0 users, load average: 9.88, 9.65, 8.93

in 0.048971176147461 sec @0.048971176147461@0b7 on 022117