東京や京都など3都府県に新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」が適用されて初の金曜日となった16日夜、適用地域の繁華街では多くの人が屋外で集まり、マスクをせず飲酒を楽しむ姿が見られた。
東京・新橋の公園は人でごった返し、「お花見みたい」とはしゃぐ人も。深夜も営業を続ける飲食店には行列ができ、時短要請を守っている店主からは恨み節も漏れた。
新橋駅前のある居酒屋では、仕事を終えたスーツ姿の男女が次々に訪れ、午後7時ごろ50余りの席が全て埋まった。男性店員は「緊急事態宣言中はほとんど人がいなかったが、今回のまん延防止措置の影響は全く感じない」と話す。
「飲み足りないね」。午後7時半ごろ店を出た男性2人組は、早朝まで営業している焼き鳥店を検索。店に着くと、既に10人以上が列を作っていた。「深夜営業頑張ってます」と立て札がある別の居酒屋にも長蛇の列が。時短営業を守って8時に店じまいをした懐石料理店「花懐道」の店主、芳賀啓さん(79)は「店内に仕切りもないのに遅くまで営業を続けている店がある。そのうち怒られるんじゃないか」とあきれ顔で話した。
午後8時半。店に入れなかった人々がコンビニで酒やつまみを買い、次々に新橋駅近くの公園に集まり始めた。9時を過ぎると酔客は100人近くに増え、地面に座って宴会を始める人も。近くの飲食店の従業員がパックに詰めたたこ焼きや唐揚げを売り始め、公園周辺はまるで花見のような雰囲気になった。
入社1〜2年目の友人同士で訪れたという20代男性は、缶チューハイを片手に「他に飲むところがないから消去法でここを選んだ」と悪びれる様子はない。40代の男性2人組は「ロックダウンした方がいい」「緊急事態宣言なら外出自粛を守ろうと思う」とばつが悪そうに話した。
京都市でも、多くの店が閉店を迎えた午後8時以降、鴨川周辺で「屋外飲み」を楽しむ人たちの姿があった。三条大橋では、雨宿りをしていた男女10組が酒を片手に談笑。在日外国人の仲間と集まって酒を飲んでいたモロッコ出身の男性は「コロナは怖いし、政府の対策も理解できる」と話し、こう続けた。「それでも、24時間家にいるなんてもうできない」。
4/17(土) 13:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb576492e5e0ea17fce58241e48b0160a15dfae5 そこまでして飲みたいのか?
これは異常だ
禁酒法でも施行した方がいい
大人になってもお酒が好きというより飲んで騒ぐのが好きって人が多いんだなあ
美味しいつまみ買ってきたり作ったりして家で飲むのが好きだわ
わいわい飲んで楽しかったのは学生の頃までだな
>>4
小さなクラスターから大きな都道府県まで
広がる力さマンボウ重点措置〜 >>6
飲食後のゴミ放置や騒がなかったらの話な
深夜まで飲んでるヤツらはゴミ放置とか多すぎだからそれはそれで問題 屋外でマスク不要
多摩中央公園
小金井公園
飲み会すげすげぇ
居酒屋を閉めさせてもコンビニで酒を買われたらどうしようもないだろwww
コンビニで夜間販売停止したら客が暴れそうだし、昼のうちに買っておくことは止められないし
昔からやたらと飲み会したがる奴がいたけど
あいつらはなあ・・
日本にいる害国人まじでマスクしねえな
アイツらが広めてんじゃねーか
>>1
朝鮮人タレントの松尾が飲み歩いたのフライデーされてたけど、
Closedって書いてたりシャッター降りてる店が金もらいながら一晩中やってるぞ >>1
まあ、知識のない一般人は
こうなってもしょうがない
政治家だって
「いつまでマスクしなきゃならねえんだ?」って
言ってるし
某漫画家だけでなく
どこかの大学の教授やウイルス学の先生までが
「若者はどんどんコロナに罹っていい」
「コロナで死ぬのは(年寄りの)役目」
などと言うくらいなので。 まじで疑問なんだけど東京都は無駄に見回りとかやる前にこういう店の営業許可取り消さないのはなんでなんだ?
聖火リレーやりたいがために屋外なら大丈夫とか喧伝しまくったからだろバカ
人ってのは理屈だけで生きてるもんじゃないのかもね。。。
政府の対応はお粗末だと思うけどそこまでして飲むこいつらの頭も相当イかれてる
これほど飲酒を我慢できない人間が大量にいるというのは驚きだった
東京は古くから住んでる奴ほど民度が低い
こいつらが東京から出て行ってくれないと改善の余地なし
アル中ジャップ哀れ
真面目にアルコール規制しろよ
夜8時以降はコンビニの酒ゾーンにチェーン付けて買えないようにして
路上飲酒を歩きタバコと同レベルの扱いにしろ
町中のゴミとゲロと暴力事件も減って皆幸せだろ
もう歯止めがないからな
指示する側が好き勝手やってるし従わなくても特にデメリットもないのだからそりゃやるさ
屋内よりは安全だろうが知らない奴が近くにいたら怖いな
>>41
アル中は激増したよ
嫌煙の進行と並行して 外で飲む酒は開放感があってウマいぜ!(^ω^)/□
まだ夜は寒いのにようやるわ
ビアガーデンは最高に気持ちいいから公園飲み夏は流行るだろうな
こういう報道するから余計に集まってくる
コンビにはここぞとばかりに売りまくるし
ちゃんとマン坊を徹底させた上で深夜までの営業を認めた方がいいのかも知れない
喫煙所が撤去された公民館の周りとか吸殻だらけになってるだけだぞ 一箇所あっただけで吸収してたのに
微笑ましいじゃないか。
そんなにカリカリするなよ。
何でもかんでも国や政府のせいにしてるけど
結局はアホな国民の自己責任だろ
>>55
何でもかんでも規制すると逆効果になるよね >>11
飲みニケーションとか祭りとかクラスター起こしやすいのに固執してるのみると、インドの祭りやキリスト教の祭もバカに出来ないと思う
似たような事日本もしてるから 飲酒我慢できないなら家で一人で飲むんだよ
人と人とで触れあいたいのさ
人はそういう生き物なんだよ
zoom飲みは意外と楽しいのにな
皆がpcとタブレット持ってれば麻雀だってできるぞ
それだけストレス社会な日本の象徴
大事に扱ってやってくれ
そのうちコンビニやスーパーも夜8時までの規制がかかるわ。
公園飲みしてるやつら、信金高速でたひねばいいのに。
>>38
テレビなんて都合のいいところしか映さんから。
甲子園でアルプススタンドで泣いてる高校生なんてごく一部っすよw アルコールの提供だけやめるってわけにはいかんのかな
監視が行き届かんから無意味か
そういや去年の緊急事態中も駅前のバス停のベンチで酒盛りしてるの居たな あまり長く規制したら仕方ないのかね 下戸な自分にはわからんが
>>58
権力者が利権独占しても文句を言われないように教育制度から手を入れて
国民を自主自律もできないアホの集合体に変えたのは他ならぬ日本政府だろ
国民が権力者に都合よく動いてくれないからって八つ当たりされても困るw 仙台も国分町界隈の路上のちょっとしたスペースや広場が8時以降は酷いことになってる
>>1
店が開いてなければ公園で飲むわな
治安も悪くなりそうだ 世の中には家で嫁はん相手に酒飲んでも全然楽しくない人が相当数いるんやでー
ふわっちというライブ配信サイトでは今夜も無自覚無責任な馬鹿騒ぎ飲み会の配信花盛り。
こういうバカをまず取り締まれ。
こりゃゴールデンウィークどえらい事になってそう
そろそろ真面目な自粛組の怒りが爆発するぞ
思うんだけどさ、公園とかで外飲みしててクラスター発生、とかそんな頻繁にあるんか?
あるんなら、そういうのが大好物なテレ朝あたりが鬼の首を取ったように報道しまくりそうな気がするんだが…。
三密がダメだ、って話だったんだから、屋外を制限する理由はないはずだわな
ゴミ放置とかは論外過ぎて別の話
>>27
場所によるんじゃ?
観光客とか行楽客需要当て込んだ施設付近の人口少ないとこ
都市部のオフィスビル・駅前界隈
住宅地
ロードサイド
で変わると思う
店20時閉店だからどうしても夕食に困る奴とかいるんで >>79
密集はするんじゃないのw
そいつらがアルコール消毒やらマスクを付けてるとは思えなしねえ
そのうちクラスターでも出るんじゃないの 飲酒というよりも人と会って、バカ話やって、盛り上がりたいんだろうなぁ。
吹きっさらしの野外なら大丈夫との意識もあるんだろう。
そうなることは予想済みだったろ?
換気のいい店内で、席の間隔をあけたり、予約制にして人数と距離を調整したり、営業時間制限なしでいろんな時間帯にばらけて来店してもらう方がいいって。
ずっとTwitterとかでも意見が出ていたのに、意図不明の草生える規制のための規制を繰り返した挙句、その有様。
>>82
それこそ無理じゃないのw集まる奴らがそんな気遣いできてりゃ
感染者は増えないんじゃないの >>1
もう現実見て60以上の老害だけ外出禁止にしろよ
そうすれば全て解決だろw
俺なんかコロナ前から今の今までほぼ毎日電車で通勤して飲み屋で飯食ってるけどいつになったら感染するんだよw
というか感染してるだろうが30代くらいなら何ともないんだよぶっちゃけ というか俺くらいになるとむしろ早くコロナになりたいっちゅうねん
2週間の特別休暇貰えるから
しかもボーナス査定には影響無いのが組合側で確約取れてるし
>>1
政府のせいって言っとけば何しても許されるんですうー!
一匹残らず死に絶えりゃいいのにな、酒乱ども 本当にこの国はアホしかいない
数字を一切見ない
コロナなんか老人だけ封鎖すれば終わり
俺がコロナになって死にそうになったら信じても良いが、30代で禿げてるヒョロガリの同僚ですら何ともないんだから。
日本全国の全企業で20代30代40代50代の同僚が死んだのを見たのは誰もいないレベルだろ
街が一気に汚くなった
奴らの家とか綺麗だったら殴ってやりたいぐらいだわ
飲む場所が奪われてるんだから仕方ないな
トイレがどうしても見つからなかったら誰だって立ちションするわけだし
感染していない者との飲食なら感染しない
感染者と一緒に飲食すればアクリル板があろうがマスク会食しようが高い確率で感染する
会食するなら感染覚悟でやれという事だ
無能菅と無能小池が決めた都民の末路
今月末には大阪を笑えなくなる
おめでとう、バカどもには死が一番似合うわ
>>67
ワシあと数年か
なんだか命尽きる気がしないが… 夜だけ飲んでるなら全然依存症じゃない 勝手に定義してる奴もいるけど
でも昼から習慣的にに飲み始めたらヤバい
専門家とか医師会の会長とか外しまくってるからなあ。
当たりかけてきたら出てきて、外したら引っ込む連中の言うことを信じられる人は
悪徳商法に引っ掛かりやすいタイプだとは思うが。
もっともっと変異強毒化してこいつらヒャッハーウェーイ糞バカどもが死んで死んで
死にまくりますように
コロナの医療に従事している人たちは
命をすり減らして頑張ってから
こういう行為は切なくなるわ
いまの日本を見てると、お金の投入方向が
間違っていると思う
もっと医療関係にお金を使ってあげてくれ
>>99
医療が貧弱すぎるから2月自粛しても一月しかもたない
したがって医学部の定員を倍にした方が早い 上級連中が夜遊んでるんだし
オリンピックやるとか言うてるし
誰が家でおとなしくしてるものか
この時期外飲みが気持ち良いしな
逆に24時間営業要請して守れた所に協力金出すってしてみ
公共交通も24時間!雇用問題も解決して密も回避できていいと思うぞ
>>103
新橋はホント悪徳商法とかのおかしな会社しか残っていない >>99
だから酒税を引き上げて
コロナ治療に回せばいいだけなんだよ >>95
飲まない俺から見たら十分に依存症だね
料理酒以外はいらんだろ 禁止ではない×アル中
このコラボなら余裕で想定内の出来事やろ
酒税を爆上げしろよ
飲食に税金ドバドバやってんだし、丁度いいだろ
コンビニ周辺やべーよ
居酒屋追い出されたリーマンでごった返してる
金曜とか最悪
海外みたいに酒の販売時間を制限したら?
けど、この手の輩はそんな制限しても買える時間帯に買っちゃうんだろうな。もうバカみたい。
大阪がマン防発動したときは341人
東京人はわかってる?
>>1
昨日は街なかで缶酎ハイ飲みながら歩いてる奴をたくさん見かけた >>97
ネットでヒャッハーウェーイしてるお前とか、
トンキン絶滅トンキン死ねとかウェーイしてるネットゲリラも含まれます? マスクしてる旅行者なんかよりも、こうやって近場で飲んでる奴らのほうが拡大させてるからな。
コロナでわかった人間の3タイプ
自粛派
人に指示されたことしかできずすぐ信じ込む臆病で真面目だけが取り柄の無能タイプ
半自粛派
自分でしっかり勉強して考え自分自信で判断できる有能タイプ
反自粛派
救いようのないバカ
酒も売るなよ。自販機もなしで。
一網打尽にしてやれ。
地面に座るとか汚いな。何か敷いているのか?あと、屋外にある椅子も汚いから座るなら何か敷いた方が良い。
感染しても時短中に公園で集まって飲んでたなんて正直に言うわけないよな
それにお互いに知らん奴らもいるから濃厚接触追えないしクラスター出ててもわからない
町内会で見回り組作って9時までに家族がそろってなければ糾弾すればいい
こういうの日本人は好きでしょ?
楽しそうだよね。
こんな状況じゃなければ、ね。
現状ではこいつら、ひとごろしの幇助だよ。
米中対立の激化で、露骨な中国寄りの姿勢を取り続けてる創価学会は潰される事になるだろう
総理大臣が第4波ではない蔓延していないと認めようとしないんだから国民が危機感なんて持てない
アホの正体バレたな ウェーイするだけの人生 怖くて自分を見つめることができず動物並みの本能のみ せっかく頭脳与えられてるのに勿体ない
会社に行くから仕事帰りに飲みたくなる
テレワークもっと推進しないと
屋外飲みでクラスターは聞かないな
バーベキューは聞いたことあるけど
春節ウェルカム、支那人さまおもてなし、最初の自粛東京だけ中途半端
その後の不始末、五輪だけは強行・・・
バカ政治家の尻拭いで謹慎生活なんてもう我慢ならないってことだろ。
コロナになっても問題ない無職でしょ? 知ったことじゃない。
自粛長過ぎる政府のコロナ対策中途半端だから感染者数増加
コロナ考るだけでイライラ
政府自民党は最低馬鹿
京都は隠蔽隠蔽嘘つき西脇知事門川市長京都市議会
医療崩壊爆発しているんだろ
ハッキリ発表しろ
全国の感染者数発表しているが京都だけなし、なんでだ?
隠すのに手こずっているのか
他の都道府県が発表できているのに京都は遅い
行政は公園や路上で飲んでる奴らをなんで放置してるの?
罰金取れば結構な金額になるだろう
中途半端にダラダラやるから慣れちゃって無意味なんだよ
ロックダウンするしかないけど保証しろってなるでしょ、自粛してる人としてない人で公平でなくなるから
単純に40歳以下で感染したら罰金5万取ればいいんだよ
たださ、路上飲みでクラスターとか聞いたことない気がするし、対面でなく室内でもないならリスクは、ある程度減らせるんじゃね?
これある意味新しい飲み方の気もするけどな。
こう言う路上で飲み食いする低脳はコロナの流行し始めの頃に旅行した大学や実家に県外移動した人間を叩いていたんだろうな
ほんと死ねよ糞共
>緊急事態宣言なら外出自粛を守ろうと思う
いかにもな他人事他力本願クソジャップ
門川市長==京都へ来るな、変異株
病床数が地方と同じ少ない京都感染者数100越えて?医療崩壊大丈夫か?しっかりやれ西脇知事、一般手術診療が出来ない自宅待機死亡は許せない
大阪と同じようなら京都は死ぬよ、団結しかない
医療崩壊は許せない
電車の中で飲むのはマジで止めてほしいわ
そこまでして飲みたいか?
ミャンマーのデモ鎮圧みたいに、軍や警察を使って鎮圧して強制収容所にぶち込めば良いと思う。
「暴徒」=「路上飲み」「ノーマスクで歩いているやつら」に生きている価値はないだろ。
人間ですらないゴミだ
西脇知事宣言要請しないとか
馬鹿な事言ってる
前回の宣言も医療崩壊爆発していて一般診療も手術も後人口の割には感染者数が増加多い
手遅れになるぞ
医療体制をよく調べろ・病床数医者看護師少ない京都また観光呼び掛けか
京都へ来るな、変異株
アホな知事医者崩壊爆発すぐだ西脇知事責任とれよ
規制をする必要はないが、迷惑かけたら処罰出来るようにはしたほうが良いかな。
ゴミは持ち帰ろう。住宅街では騒ぐなよ。
火炎放射で一網打尽じゃん
感染流行が一発で止まるよ
超簡単
なんでやらんの?
路上飲みのメリット・・・外だから大丈夫、店で飲むより安い、路上で飲んで騒いで周囲から見られることで自己顕示・承認欲求が満たされる、ゴミはその場でポイ。
これに飛びつかないバカはいない、まさにゴキブリ捕獲機から発する甘い香りなのでガッチリと法整備しないと大変なことになる。