◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ワクチン、国内分「9月までに」 菅首相、ファイザーCEOに供給要請 [どどん★]YouTube動画>3本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618670900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どどん ★2021/04/17(土) 23:48:20.20ID:i21ZjJjW9
 【ワシントン時事】菅義偉首相は17日午前(日本時間同日夜)、訪問先の米ワシントンで米製薬大手ファイザー社のブーラ最高経営責任者(CEO)と電話会談し、新型コロナウイルスワクチンについて「(日本の)全ての対象者に今年9月までの確実な供給」を要請した。

 ブーラ氏は「日本へのワクチンの確実かつ迅速な供給に向けた協議を進める」と応じた。 

時事通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/b471cd2c206a341f6bf1a98b8dc3d72b1dd6cfaf

2ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:49:10.37ID:bc+TuOUm0
来世紀の9月ですね、分かります。

3ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:49:17.81ID:U+5Tr9O90
絶対9月までになんて終わる訳ねえw

4ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:49:23.11ID:tq93hWEa0
9月に収束か

5ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:49:31.83ID:TMg1k18m0
菅「これで東京オリンピック開催できる」

6ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:49:43.07ID:7+V6R+uU0
五輪終わってて草

7ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:49:55.08ID:sizJmcKq0
何の期待もしてねーからゆっくりやれや

8ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:50:19.85ID:Y00xy+IM0
ちゃんと土下座してこいよ

9ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:50:25.05ID:v70phuoZ0
すぐにワクチンを日本に供給すれば
台湾問題はアメリカにつく
と交渉すれば良かったのでは?

10ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:50:35.59ID:g84/6P0v0
東京オリンピック中止決定!!

11ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:50:50.49ID:5i+zDC5y0
どんどん予定遅くなるなw

12ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:51:23.99ID:veoTBMc10
俺、打つ気などないぞ。
会社に強制されたら
裁判起こして賠償金を取れるよな?

13ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:51:28.59ID:WID9B/4C0
オリンピックって10月だっけ?

14ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:51:41.99ID:z4vu9bjT0
時期切ったら自分で首絞めるだろうにww国内分を約束したとかにしろよ。

15ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:51:58.80ID:9PfMY/YM0
アストラはどうなるの? 認可しないの?

16ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:52:07.97ID:Z6R5njDD0
年内は絶望っぽいな

17ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:52:19.73ID:LRIgMhAP0
>>12
取れるぞ
がんばれ!

18ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:52:47.10ID:2GOQki7b0
ファイザーの工場かなりの地獄絵図だろうな

19ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:53:10.23ID:TrBUgzOB0
「全ての対象者」に一般国民は含まれるんですかねぇ。

20ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:53:49.25ID:VL18Z/vx0
要請しただけだしな
本当は年内無理ちゃうか

21ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:54:43.74ID:mj4C3UHK0
もうそのころには今のファイザー効かない型が主流となってるよ

22ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:54:44.03ID:r1HkSUi20
>>1、え・・・9月w

23ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:55:13.25ID:PXWb9sEe0
先方の答えがスダレハゲの要請への答えになってない件www
日本の総理大臣の力って所詮はこの程度なのね
製薬会社のCEO>>>>>>>>>>日本の総理大臣wwww

24ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:56:23.69ID:q1SCVHZ90
イギリスで再拡大してワクチンなんて効果なかったと言ってる時期の供給を目指すのか

25ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:56:40.92ID:AwsHkShL0
どんどんゴールが動くな

26ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:56:49.23ID:VI5aoPzy0
CEOから供給の約束をもらったら、すぐに河野が記者会見して、次の日に解散総選挙だね。

27ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:56:53.90ID:dgPkSIwt0
誰か中抜きしてるんだろ?
クソ政府のことだし

28ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:56:55.74ID:87f/LiT+0
もっとゆっくりでいいわ
テレワークを続けたい

29ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:57:06.46ID:8rY4wGzZ0
モデルナの治験どうなってんだろ

30ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:57:13.97ID:We/joJ1r0
>>1
電話会談なんていつでもできたのに、今まで何してたんだ?

31ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:57:30.08ID:qZDcSMLt0
>>23
そうだよ
ワクチン開発できない後進国は、言い値で買うしかない

32ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:57:40.36ID:rt/tvicP0
一般人は速くて年末、最悪来年の今頃と言う人がいるだろうね。

33ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:57:48.15ID:MHzIUZ6j0
ファイザー社のワクチン製造拠点がベルギーにある限りEUの輸出規制はなんにも変わらない

ただの「やっていますよ」アピール

34ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:57:52.94ID:raHUww580
持病持ち中年だが冬までには打ちたいな

35ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:57:59.17ID:r1HkSUi20
いや・・・今月から感染が拡大してるから急激な変異にワクチン自体効果なくしてるぞ?

イギリスがこの前、感染者0の日が来たとかいいだしたけど三日坊主。

36ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:58:01.93ID:vxb4iVwC0
オリンピック終わってるよ

37ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:58:10.22ID:9bpWKTJR0
オリンピックに間に合ってねえw

38ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:58:18.34ID:HdJcg25M0
今すぐ欲しいんだよ
米国で余ってるやつ貰ってこいよ

39ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:58:18.75ID:OjszOl+c0
秋風の吹く頃までには

40ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:58:35.56ID:bRuSp2JM0
国分

41ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:58:42.16ID:yIkgFjst0
河野太郎じゃ、、ね

42ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:58:50.68ID:v1HfeYpu0
供給されても消費しきれないんじゃないの
このくっそ遅い接種スピードじゃな

43ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:58:55.41ID:3lG6VcWW0
>菅義偉首相は「(日本の)全ての対象者に今年9月までの確実な供給」を要請した。

>ブーラ氏は「日本へのワクチンの確実かつ迅速な供給に向けた協議を進める」と応じた。 

すまんこれ9月にも来ないだろ

これはなんだったんだ?
ワクチン、国内分「9月までに」 菅首相、ファイザーCEOに供給要請  [どどん★]YouTube動画>3本 ->画像>13枚

44ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:59:01.34ID:We/joJ1r0
カリフォルニア変異種というのが沖縄で見つかった。
これがヤバい。
沖縄の米軍から入ってきたんだろう。そうとしか思えない。沖縄帰りの奴には近づくな。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210413/1000062971.html
グループは、この「細胞性免疫」に注目し、日本人の6割が持つとされる「HLAーA24」というタイプの白血球がウイルスを撃退できるかを調べました。
その結果、アメリカ・カリフォルニア州を中心に流行している「L452R」という変異がある変異ウイルスに対しては、働きが低下することが細胞の実験で確認されたということです。

45ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:59:11.00ID:p+v3K6hX0
なぁーにぃー やっちまったなぁー

46ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:59:14.34ID:bv+UtV060
汚リンピックは9月からになるのか?

47ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:59:21.20ID:EGuPrb210
五輪終わってんじゃん!

48ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:59:34.44ID:r1HkSUi20
>>33 え・・・マジで?

アメリカから来てたんじゃないんだw

49ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:59:34.92ID:/dFPwtgy0
予定通りだと東京五輪終わってるやんけ
アホなのか 
東京五輪およていしてるんだから
何でワクチン争奪戦い参戦しなかったんだ

50ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:59:42.67ID:iMVCNKBh0
人は、記憶型と思考型に大別できる

ただの風邪で恐怖を煽り人々を思い通りに操る
悪の組織の狙いは何か???
操られたお前らは今日もマスクを付けるw

51ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 23:59:50.05ID:nwAoJhoM0
日本で作れるように交渉しろや
難しいかもだが

52ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:00:25.41ID:nDwyGWpC0
頼むのが半年遅いよ
何やってたんだよ!

53ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:00:34.95ID:HTxcQqnF0
>>1
|  ヽ|/
|" ̄ ゙゙̄`ヽ、
|,ノ   \ ヽ ヽ|/  九月・・・
|(●) (●) | ̄ ̄`ヽ、     うわぁぁぁぁ・・・
|/ ̄⌒ ̄ヽ |ノ   \ヽ
| .l~ ̄~ヽ |  |(●) (●)i
|  ̄~ ̄ ノ´ |/ ̄⌒ ̄ヽ |
|  ̄ ̄    | | .l~ ̄~ヽ | |
| .    .  .| ヽ  ̄~ ̄.ノ |

54ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:00:43.56ID:Rh6xxMyp0
物が来ても接種が間に合わんだろ
特にすぐ医療崩壊した大阪

55ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:00:47.89ID:I6cFoYRx0
そんなよそが要らんといった旧型より新たなのに対応した
アップグレードバージョン売ってくれ というかさっさと開発してくれ
とまで言ったらまだ評価されたんだろうな

現状 ガトリングってまでとは言わないけど南北戦争が終わってだぶついた
元込め銃ではなくて火縄銃とは違った新型だぞって先込め銃買いつけにいったった
ってキングボンビーみたいなもんだからな

56ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:00:55.29ID:tbV505bt0
>>44
マジヤバいなら死ぬからウイルスはなくなる
なくならないのは死ななくてうつってるから
わかるかな?

57ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:01:07.19ID:dq/VZ0g/0
( ゚∀゚)内容についてはお楽しみです

58ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:01:08.28ID:w696UOnd0
>>43
日本の影響力が、それだけ落ちているという事

前世界レベルで考えると、日本の感染者数は微々たるものでワクチンを優先供給する必要性がないw

59ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:01:09.34ID:Gwnj/Gdj0
ファイザーって何回分だっけ

60ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:01:12.60ID:afxF9Lub0
>>19
日本は身分階級社会だぞ
含まれるわけないw

61ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:01:42.67ID:eEOj98aN0
9月は菅が勝手に行っていることだぞ
ファイザーの返事は
>ブーラ氏は「日本へのワクチンの確実かつ迅速な供給に向けた協議を進める」と応じた。 

62ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:02:17.40ID:a8I5BHYF0
これは永遠に来ないw

63ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:02:18.65ID:4/u6ICRP0
>>21
ありゃりゃ

64ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:02:35.28ID:3iVx9oIF0
オリンピック開催国なのに融通されないw

国内製造はシオノギがやれるけど日本は治験が出来ないからダメなんだよね
もったいない…

65ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:02:36.22ID:O+wAjZq90
ワクチンなんかいらん。
ファイザーに儲けさせてやる必要なし。

66ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:02:55.53ID:xfgHaRK60
>>59
6月までに1億回分
年内に1.44億回分
他はアストラゼネカとモデルナで賄う予定がアストラが駄目っぽくて今回の追加要請

67ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:03:08.62ID:gRNkrk0V0
>>44
そうなると、横田基地や厚木基地周辺も怖いな
基地外に行くなと御触れが出てるらしいけど
無視してる連中も多いだろうし

68ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:03:12.36ID:afxF9Lub0
>>32
今のままでは指定された予約開始日=平日昼間に予約できる人間限定だからな
来年中も厳しそう

69ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:03:25.13ID:SGJ/paWo0
今年の9月とは言っていない

どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい

70ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:03:45.29ID:RnSSYNHC0
>>31
値段もそうだし納期もね

71ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:03:56.90ID:ENgIaKU00
5万/日だとさすがに腐るぞ

72ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:04:04.91ID:XgcYuA8J0
直談判、断られたんだろうなw
電話だけならもっと早くかけれんだろ
一年も五輪延期してな〜にやってだよって話だわ

73ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:04:26.65ID:YiUiibDq0
7月だろそこは

74ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:04:28.01ID:OFZj7PO40
もうやめら

結局なにも仕入れてない

75ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:04:29.65ID:ksogisGv0
言うのはタダ。

76ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:04:39.26ID:Wc+PjF2L0
シオノギとか作ってくれないかの

77ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:04:46.40ID:JEjhYPac0
訪米してて電話会談
しかもあしらわれる
かっこよすぎだろ、菅

78ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:05:12.54ID:afxF9Lub0
>>64
政府も役所も企業も国民も
公の概念がなさすぎるのが全部裏目に出てるのがコロナ禍

79ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:05:15.51ID:3iVx9oIF0
>>72
電話かけてたけど取り次いでもらえなかったんだろ察しろ

80ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:05:55.41ID:FJ46UQIH0
日本は先進国だから、優先して提供してもらわないとな。

81ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:06:13.57ID:JEjhYPac0
ファイザーCEO 「日本総理など電話で十分」

82ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:06:13.63ID:qiHwNjik0
あほすぎて泣けてきた

83ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:06:16.79ID:tkcNxxLl0
移民党議員の分は、すでにゲットしてますお^^

84ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:06:28.96ID:mnBTYz6Z0
こういうのって相手の言い値で買わされるのか?

85ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:06:46.96ID:+dwatxnY0
脅してなんとかなんの?

86ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:06:50.73ID:G4TEotY90
まあ向こうも言われても困るわな

87ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:07:01.01ID:hk5z0/SK0
黄色人種差別

88ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:07:08.22ID:Dk1gEzUl0
米国由来の変異株、沖縄で確認 検疫以外で国内初
2021年4月9日
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/735343

日本人に多い免疫タイプは、この変異種には効果が弱いことが分かってる。これが日本人を殺しまくることになる。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210413/1000062971.html
グループは、この「細胞性免疫」に注目し、日本人の6割が持つとされる「HLAーA24」というタイプの白血球がウイルスを撃退できるかを調べました。
その結果、アメリカ・カリフォルニア州を中心に流行している「L452R」という変異がある変異ウイルスに対しては、働きが低下することが細胞の実験で確認されたということです。

89ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:07:14.47ID:YaNc8gbZ0
お前ら、ワクチン撃ちたいのか?
入ってこなければ、撃たないですむからいいと思っているんだけど

90ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:07:56.16ID:qmdZaQaO0
英国もワクチンで減ったのかロックダウンで減ったのか判断がつかんらしいな

91ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:07:57.06ID:dq/VZ0g/0
>>43
踏み絵踏まされる為に呼びつけられたのに初の首脳外交で最も信頼されてると思い込んでる人達ですから

92ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:08:17.14ID:yZv2SnJy0
>>21
そこそこ
ファイザー「ワクチン送るけど初期ロット型ね」
ってオチが見えてるw

93ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:08:21.43ID:ZdT163AC0
どうせ9月までに「スタートする」なんだろ

94ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:08:25.42ID:JEjhYPac0
レムデシビルには超法規的例外処置をとったから
ファイザーお怒りモードとかないよな

95ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:08:26.54ID:1Z3YP4w70
今頃 ワクチン交渉とか 逆に政府の無能っぷりアピール

9月からワクチン準備に絶望し 自殺者が増えないことを祈る

96ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:08:49.84ID:ErvPfC2F0
9月まで協議を進めるのか
気の長い話しだな

97ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:09:07.34ID:nb8XNpPb0
しかも要請ってだけで聞き入れられるかも分からんという状態w

98ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:09:21.06ID:4ccHTnjy0
それまでに上司が転勤しますように

99ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:09:28.10ID:HTxcQqnF0
 
      ヽ|/
   / ̄ ̄`ヽ、
  / u    u  ヽ
  /   \,, ,,/  |     先進国、技術立国・・・ 
 |  |||(●) (●) |
 |   / ̄⌒ ̄ヽ U|      ・・・・・・ ゴクリ。
 |   | .l~ ̄~ヽ |  |
 | U ヽ  ̄~ ̄ ノ  |
 |     ̄ ̄ ̄   |

100ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:09:40.85ID:HWqsiJ2L0
ファイザー「あなたが責任者か?はじめてだよな。今まで連絡をしてこなかったのはなぜだ!言ってみろ!」

101ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:09:42.74ID:GNcpjTQR0
子供作る前にワクチン打ちたいからはよして

102ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:09:55.45ID:nb8XNpPb0
こんな状況じゃ五輪は無理
世界に言い訳できない
中止で

103ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:10:25.12ID:40JhRVmF0
輸入頼みなのは絶望的だな

渋られたら回って来ない

104ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:10:26.35ID:+dwatxnY0
アジアになんか売るかいな!

こんな感じだろーな
自分とこで余ってからやっといただけるってやつよ

105ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:10:46.48ID:XzKo6zZc0
>>13
7月です

106ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:10:48.32ID:3rXW2Gh+0
国家の元首を呼びつけるとはいい根性してるなぁ

107ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:10:51.29ID:Zakyk1Oq0
もうすぐ暖かくなるんだし急ぐ必要なくね?
どうせなら9月か10月に変異株対応のワクチンを接種したいよ

108ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:11:03.56ID:pQmrQDU10
何寝ぼけたことを
ほんとダメだなぁ

109ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:11:07.08ID:7uNKVFcx0
>>101
子供なんていらねぇだろうが
そんなに必要か?

110ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:11:14.93ID:/pAi52he0
5年後くらいには貰えるんじゃないすかね勿論冷蔵保存でダメにするまでセットで

111ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:11:35.29ID:vupa0dXb0
あと4か月半で1億2千万か。

112ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:11:42.46ID:4AMcmZDf0
>>1
それは他の国への供給分を奪ってでも日本に渡せという意味か?

恥を知れジャップ

113ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:11:51.81ID:JbmoGK940
オリンピックより選挙かよ。本音が出たな。

114ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:12:03.19ID:UIwXtJsK0
富山県

ワクチン接種した医療関係者2人がコロナに感染して軽症

115ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:12:06.49ID:Wy0vKd9q0
あー、オリンピックは無理ですねー

116ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:12:17.18ID:mFiYYQ8J0
ワクチン欲しそうなやつ多くて驚く
打たせたい人がいるのはわかるけど

117ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:12:18.00ID:XgcYuA8J0
ガースー使えねえなあ・・・
CEOの家の前で出待ちするくらいの気合がないとダメ
米中紛争の火中の栗を拾いに行っただけじゃん

118ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:12:35.62ID:rzKxwYKS0
>>1
電話断られ続けていたのに
やっとパフォーマンスのために
つなげてもらえたのか笑笑

119ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:12:55.04ID:XzKo6zZc0
>>43
茶番

120ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:13:10.29ID:PKFRz53S0
要請するのはサルでもできるもんな

121ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:13:23.61ID:vac2iOjk0
全ての対象者って

65歳以上の対象者の全てでもいいし

ご飯できるって気づけよw

122ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:13:59.75ID:JbmoGK940
こいつら選挙のことしか考えてねえから真面目に議論するのはアホらしくなる

123ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:14:16.64ID:Zakyk1Oq0
大阪タイプに効くのかどうか確認してから買えよ
効かなかったら無駄な買い物になるぞ

124ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:14:23.63ID:XzKo6zZc0
>>76
厚労省「天下りを受け入れなければ認可しません。」

125ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:14:59.10ID:9t81xOGX0
人柱の様子見してるけどまだまだ信用出来ないワクチン

126ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:15:17.16ID:rzKxwYKS0
>>72
他の記事では断られたと出ている

127ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:15:25.19ID:qWwnDhR90
その前に政治家の会食をやめさせろよ

128ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:15:26.18ID:4c8yHnob0
9月までに上級国民分のファイザーを確保

下級国民は死んでもいいからアストラゼネカ

129ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:15:56.30ID:4c8yHnob0
>>127
先にファイザーのワクチン打ったからいいんだよ

130ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:16:38.95ID:VuL6e7010
五輪後www
バカスwww

131ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:16:38.86ID:JEjhYPac0
陰謀論的に

アメリカ本国より優先されたイスラエルとイギリスのワクチンをAとして
その他の国にはAと称したBを配給

132ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:16:39.21ID:JbmoGK940
オリンピックを本気でやろうというならなんでもっと早く直団しなかったんだよ
バカかこのジジイ

133ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:17:56.88ID:dYKr2UB+0
日本政府は想像力がなかった
日本でパンデミックは起きないと無恥な確信をもった

でも変わりの政府はないということで
残念でしたね

134ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:17:55.77ID:rzKxwYKS0
>>52

> 頼むのが半年遅いよ
> 何やってたんだよ!

今頃やられてもな
内容もないし

135超第六感で真hihiA2021/04/18(日) 00:18:38.46ID:PakMnN6L0
インドもワクチン打ちまくった後に感染者増加中w
ファイザーワクチン怪しいw
今年の夏にファイザーワクチンを日本人も打ちまくってその後に夏なのに感染者が去年のように減らないとかないんだろうなw

136ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:18:42.08ID:Dk1gEzUl0
菅はリアル会談したかったけど断られたというのだから相手にされてない。電話ならアメリカでする必要ないもんな。

137ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:19:20.97ID:JbmoGK940
オリンピックを本気でやろうというならなんでもっと早く直談判しなかったんだよ
バカかこのジジイ

138ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:19:23.01ID:f4ZHqH5W0
早くワクチンをボクチンのチンチンに

139ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:20:08.14ID:Av3vRcpA0
>>43
ブーラ氏「あの禿げ、しつこいっすね!」
バイデン大統領「俺は禿げは嫌いだ」

140ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:20:09.73ID:3rXW2Gh+0
つーかやっぱりコロナウイルスはアメリカがばら撒いたんじゃないのか?

141ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:20:12.33ID:dq/VZ0g/0
電話での会談も10分だからな

142ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:20:16.76ID:XzKo6zZc0
>>131
在日米軍はみんなモデルナのもう打ってる
厚労省は認可もしてない

143ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:20:51.86ID:Bx7Q4obf0
電話で

144ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:21:10.25ID:gzkcrog40
ガースー  「As soon as possible」
ファイザー 「As soon as impossible」

145ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:21:16.57ID:RAyDlODo0
コロナもワクチン接種ももう終わったよ!
コロナ騒動は終焉しました。

146ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:21:33.83ID:wtigkm2S0
アストラゼネカが世界中で余ってるらしいぞ
中止か拒否ばっか
フランスでは接種会場がガラガラで閉鎖とか
引き取れよ

147ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:21:40.10ID:rzKxwYKS0
>>1
オリンピックを停止して空気の乾燥する秋までにワクチンが世界から供給できるようにそれだけに専念しろ

菅総理にはこれさえも無理かと

148ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:21:49.49ID:i/ws//7v0
オリンピックを開催するとよく言えたもんだ

149ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:21:59.91ID:MI5zMUUu0
ワクチン順番ズルしてまでワシントン行った意味はどこにあるんだ
全部電話会談で済ませろよ

150ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:22:10.37ID:XzKo6zZc0
>>146
そりゃ血栓作りたくないしな

151ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:22:23.82ID:ivH3JH1O0
五輪後!!
ドドン!!!!

152ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:22:26.48ID:RAyDlODo0
武漢市民は現在マスクしてない模様www

153ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:22:27.51ID:XgcYuA8J0
代わりにバイアグラ大量に仕入れてこい
少子化対策な

154ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:22:28.71ID:0UB3hmZ70
イギリスがまたやらかす気がする
まだ2回目があるからで言い訳しそう

155ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:22:34.84ID:yXze9aFY0
しょーもない店に4万や6万の支払いをやめて
浮いた分で高値でワクチンを買い付けて来い

156ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:23:10.53ID:TxyYDCCQ0
要請した
協議を進める」と応じた

要請だけならサルでもできる

157ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:23:26.25ID:XzKo6zZc0
>>155
厚労省「僕達の天下り先つけないと認可しないけどね」

158ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:23:28.79ID:uMdq4Xj90
ラウコーレス@andresinini循環器内科医・4月15日
東京都 保健所の公衆衛生医師 3割が欠員 入院調整などひっ迫 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
 ↑
医師が大量離職したとのこと。
そうなりますよね…

東京都 保健所の公衆衛生医師 3割が欠員 入院調整などひっ迫 2021年4月15日
www3.nhk.or.jp/news/html/20210415/k10012975411000.html
東京都内の保健所などで新型コロナウイルスの感染経路の調査や入院調整などを担う医師に多くの欠員が出ていて
十分に配置できない事態になっていることがわかりました。
保健所などで住民の健康づくりなどにあたる公務員の医師、「公衆衛生医師」は、感染経路の調査や患者の入院調整など
新型コロナウイルス対策で重要な役割を担っています。
昨年度1年間で17人が退職した一方、新たに採用できたのは4人にとどまったことが原因で
都は、大量退職の背景には多忙を極める新型コロナウイルスの対応もあるとみています。

159ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:24:05.50ID:B+zdY3X80
9月なら日本製のワクチンが出来てしまうだろ

160ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:24:34.21ID:Y39kN62D0
来年の今頃もまだ若者には絶対に行き渡ってない

161ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:24:50.55ID:gW2DA9Do0
すべての対象者=上級国民

162ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:25:03.27ID:6n0e5gyr0
日本にはアストラがあるだろ?

163ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:25:05.39ID:XzKo6zZc0
>>158
二階「ボランティアで集めればいい」

164ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:25:22.85ID:JbmoGK940
ほんとの無能なんだな。あきれたわ

165ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:25:41.48ID:5b0GZgEO0
ゴミで貸し作りやがってハゲ

166ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:25:48.03ID:uDRPjo5U0
日本国のトップの総理がアメリカの1中小企業へお願い。
究極の「ペコペコマン」ですか。
参りました。

167ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:25:57.05ID:HSomTQu+0
半年前にやってなかったのか
今頃って呆れるわ

168ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:25:57.93ID:B+zdY3X80
政府が医療用マスクの工場を作って
国民に毎週一枚ずつ配ったほうがいいよ
それで収束

169ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:26:06.22ID:ZfVbUdho0
もはやオリンピックはどうでもいい
選挙に間に合うように頼むだってさ

170ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:26:36.81ID:fVOjjskY0
得意技のやってるフリ秋田。(^。^)y-.。o○

171ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:26:49.34ID:/ze0IDc40
>>1
確実かつ迅速って言ってくれてるじゃん
ガースーの手柄だね

172ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:27:02.24ID:VSyEZK8s0
9月とか言ってないで、「来週中に持って来いや」くらい言えないもんだろうか?

173ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:27:06.08ID:pMLLgxb60
>>50
お前はノーマスクで外出して

通報されろww

174ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:27:19.22ID:mTNnrPW90
>>1
新型コロナは脳みそが大好き。ハッピーハイポキシアで感染者の人格変わるぞ。
血中の酸素飽和度(SpO2)が90%の低酸素状態で、ルンルン気分で外出するなんて、心がコロナに乗っ取られてる。
脳が部分的に溶けてるから説教無駄。後遺症が怖いからアルコール手もみなど予防が肝心。
血中酸素飽和度をしらべたほうがいい。

◆神経合併症(1)COVID-19の回復段階では脳の微細構造や機能の障害が生じ,記憶障害や嗅覚障害に関連する
中国からの前方視的研究.COVID-19から回復し,感染から3か月が経過した60名と対照39名に対し,
神経症状の有無を評価し,さらに拡散テンソルイメージング(DTI)と3次元高分解能T1WIシーケンスを行った.
結果として,55%(33/60名)が神経症状を呈しており,かつ嗅覚皮質,海馬,島皮質,左ローランド海綿体,
左Heschl回,右帯状回の灰白質増加等の対照群にはない広範囲に及ぶ脳微小構造異常などが見出され(図3),
それらの異常所見の一部は記憶障害や嗅覚消失と相関していた.
以上より,COVID-19の回復段階での評価で,脳の微細構造および機能障害を認めること,
つまり脳への長期的影響が生じうることが示唆された.
EClinicalMedicine. August 03, 2020(doi.org/10.1016/j.eclinm.2020.100484)
https://blog.goo.ne.jp/pkcdelta/e/295400c74253f803363080792ea6bc37

【モデルナ社】 「南アフリカ型の変異ウイルスには、予防効果が6分の1に減少した、
改良型ワクチンの開発に取り組む」
//2chb.net/r/newsplus/1611588072/
予想よりちょっと早いけどワクチン更新の時期が来た。来年かと思った。

だいぶ先だけど変異に強い人工中和抗体の治療薬が出る ACE2に似せて作ってある人工抗体
新型コロナウイルスの中和製剤開発へ、結合力を100倍高めたACE2 MONOist 2020年12月07日
monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2012/07/news010.html

Therapeutically administered ribonucleoside analogue MK-4482/EIDD-2801
blocks SARS-CoV-2 transmission in ferrets
https://www.nature.com/articles/s41564-020-00835-2
モルヌピラビル 核酸アナログ製剤(ウイルス RNA ポリメラーゼ阻害薬)
アビガンの発展版の錠剤
変異ウィルスにめっぽう強い
動物実験で24時間後に新型コロナが消える

今年の2月に小市民ができることは
犬猫用イベルメクチンをアリエキスプレスで手に入れ予防で飲む。
私は飲んでみて平気だった。
//ae01.alicdn.com/kf/H1eef7b39256148188c5c8d022d36cce0w/100-ivermectin.jpg_Q90.jpg
ノーベル賞の大村氏「治療薬迅速に」感染状況に危機感
安価で重い副作用なしのイベルメクチン、重症化を防ぎ致死率低下の効果報告
//2chb.net/r/newsplus/1611314578/
イベルメクチンは Aliexpress で Ivermectin と検索すれば出てくる。

「ニクロサミド」、や「ニタゾキサニド」など
//www.watakyu.jp/archives/8168

治療としての試験なので4時間毎にうがいと点鼻と点眼をしています。
//www.bioresearchcommunications.com/index.php/brc/article/view/176/159
9割近くの人が3日で治っています。600人規模での試験なのでわりと信用できるかと。
//pbs.twimg.com/media/ErZClX9WMAMTZKn.png

175ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:27:26.31ID:i4lronCy0
ワクチン貰えるるまで帰ってくるなこのバカチンが、ガチャン

176ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:27:45.20ID:uDRPjo5U0
秋田県民、総理をどうにかしてくれ〜〜!

177ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:27:46.33ID:CLgsyMDK0
安倍って何にもしなかったな

178ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:28:10.94ID:0UB3hmZ70
ガース秋で終わりだから何も考えてないだろ

179ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:28:17.39ID:XzKo6zZc0
>>171
去年のマスク騒動の時も同じ事言って5月にはみんなに行き渡るとドヤ顔で言った挙句がアレ

180ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:28:39.64ID:mTNnrPW90
>>174
新型コロナ、肥満で重症化リスク上昇 ワクチン効果に影響も 米研究 CNN 2020.08.28
www.cnn.co.jp/fringe/35158759.html
血糖値が高いと白血球が砂糖焼けしてウィルスに対する防御力が弱くなる。
ワクチンは、ウィルスと戦う実戦標的を与え、安全な模擬戦で稽古をつけてくれる。
白血球が砂糖焼けしてしてると、武芸を学び取ってくれないのでやせる必要がある。
政府がBMI30以上が優先接種の対象になったので無理に標準体重までやせる必要もなくなったが。

ワクチンの最低限度の役割は重症化を防ぐことだ。
中国ワクチンやアストラゼネカの評判が悪いが、重症化を防ぐ点では役に立ってる。

なるべくやせたほうがいい。
「マルチビタミンミネラルを3倍」と「3時間ごとに安いビタミンB剤1日分の分量以上」、
「味噌汁と大量のビタミンC」飲むと比較的楽に絶食ダイエットできる。車運転と高所作業だめ。
20kg以上やせた絶食明けに白米うどんを大量に食うと鳥取城のリフィーディング症候群で死ぬ。

味噌汁とビタミンB剤は鳥取城の死を防ぐ。なるべくなら絶食明けはチョイ高い日本蕎麦がいい。

イベルメクチン 大村教授「非常に有望」
米国チーム「初期症状進行を抑え重症者回復を助ける驚異の薬」日テレ2020年12月11日
イベルメクチンは金さえ払えば一般人にも合法的に手に入る治療薬。

構造式に枝がいっぱいあるイベルメクチンは、十徳ナイフみたいで
ワクチン、国内分「9月までに」 菅首相、ファイザーCEOに供給要請  [どどん★]YouTube動画>3本 ->画像>13枚
ワクチン、国内分「9月までに」 菅首相、ファイザーCEOに供給要請  [どどん★]YouTube動画>3本 ->画像>13枚
構造式の複数の枝が同時に相乗効果で効いてるのかもしれない。
1度飲むと薬が体からなかなか抜けないので予防薬としてもいい。副作用も少ない。
阿修羅像がたくさん刃物を持った状態の猛毒なのに、人畜無害なのがすごい。
Covid-19に対するイベルメクチンの新しい作用機序として、3CLpro酵素活性の完全な阻害を示した
//www.nature.com/articles/s42003-020-01577-x

Aliexpress(アリエキスプレス)で動物用の Ivermectin(イベルメクチン)を売ってる。
人間用は売り切れで誇りを捨て妥協すれば買える。
Avermectin(アベルメクチン)は濁り酒みたいな未精製の醸造液なので効くことは効くけど、
醸造後に精製された焼酎のような Ivermectin(イベルメクチン)がいい。

人間用は1錠12mgなので
予防なら1週間ごとに1錠
治療なら1日おきに1錠飲む。
動物用は1錠5mgなので
予防なら1週間ごとに3錠
治療なら1日おきに3錠飲む。
//f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210116105823_434e726f4c654d386b7433367636664a.jpg
ここから抜粋。
//osf.io/wx3zn/

I-MASK+ COVID-19初期治療プロトコルだね
//covid19criticalcare.com/wp-content/uploads/2020/11/FLCCC-I-MASK-Protocol-v4-2020-11-22.pdf
体重60kgでイベルメクチン12mg
症状あり場合、初日と3日後の2回服用。
重傷者の場合、初日と3日後、それから一週間おきに1回、10週間継続服用。

イベルメクチンをしばらく飲んでなくて、
4月9日、急に舌の奥の根っこに異物感が出て、緑茶を飲んでもだめだ。
ペット用の中国産イベルメクチン錠剤を舌に置いてサ湯で溶かしながら飲んだら、治まった。すげー。
カリンの砂糖漬けに似た効き目だ。これからペット用中国産イベルメクチンをノド薬にしよう、
(緑茶とイベルメクチンの飲み合わせは悪い。イベルメクチンが無効になる。)

181ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:28:44.14ID:my0AB0H50
日本は時間に縛りがある状態でのワクチン開発は無理でしょう
非常時であろうとも薬害アレルギーが平常運転の厚労省では乗ってこないと予想
っうことで社会をある程度回してゆくに予算を突っ込んだ
オリンピックという重石があるから予算は観光系に多くがいったとうことになるのかな
もともとワクチン開発をなるはやでやるという選択肢は残念だけどもあるようでなかったのね

182ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:28:49.43ID:Y6ixQpuo0
何で日本はワクチン作れないの?、他の国は皆完成してるのに(´・ω・`)

183ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:29:19.18ID:mIqK15cc0
もういいよ

184ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:29:36.84ID:mz1pjeJd0
要請だけ 笑
しかも9月

自民はほんとあかんなぁ

185ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:29:38.27ID:UlEGwsT70
協議中ってことは話し合い全然ついてないのかよ
日本の外交無能すぎじゃね

186ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:29:42.09ID:mTNnrPW90
>>174
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

偏差値50バイオ大学は、男だらけの理工学部とちょっと違う。手先の器用な女が活躍する。
不器用な男教授の実験を女たちに肩代わりさせることによって、何百万円、何千万円もの経費を浮かす。
金持ちであっても弱い立場の男は、その女と男教授の人間関係に巻き込まれないようにね。

・お金持ちに損をさせてお金持ちに結婚を迫る千葉女タイプ
・お金持ちに放火する不良側に立つ女が不良よりも弱い金持ちに女性器出して結婚迫る島根女タイプ
大きく分けてこの2種類の女たちは、将軍H教授がクチャクチャにするバイオ大学にウジャウジャいた。

当時、米ソ冷戦時代の写真機を持ってると、私だけ差別で学科長の教授に叩かれて、卒業が危なかった。
今はスマートフォン携帯が常識だから、証拠はクラウド保存すれば、端末を教授に破壊されても、助かる。
大学へ教育を受ける権利を主張。

弱い立場の金持ち男に損させて結婚を迫る女たちがいた。金目当ては、田舎娘にそういう暴挙をさせる。
悪い女に言うとしたら、その男を助けても、男へ損害を穴埋めする原状回復になるから、結婚はない。
やった暴挙は仕方ないから、気分を切り替えて、別の男と仲良くなったほうがいい。

女がバイオで富裕層の金持ち坊ちゃんの信用を勝ち取るにはだ。
無料でバイオ実験を鼻につかない程度に手伝ってあげる。
特にピペット作業や無菌操作を代行してあげると金持ちは喜ぶ。
https://www.thermofisher.com/jp/ja/home/references/gibco-cell-culture-basics/aseptic-technique.html

お金持ち本人もピペットや無菌操作を習熟したい。
金持ち側がやりたいと言い出したときは、女がやったほうが早いと思っても、やらせてあげる。
辛抱強く金持ちのバイオ実験が終わるのを待ってあげる。
思いやりで赤紫色の培養液に殺菌剤の抗生物質を混ぜ「無菌実験成功」と喜ばせると、かえって怒るよ。
無菌で培養する訓練なのに、赤紫の半透明な培養液に殺菌剤を入れたら、訓練にならないだろ。

金持ちの実験を手伝ってお金がもらえるかというと、もらえないと思う。学生同士の人間関係だからね。
性を切り売りするなら、長期休みに風俗店で稼いだほうがいいと思う。風俗店に雇ってもらえたらの話。

187ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:30:00.73ID:Wo9hSu3b0
>>182
ものすごくざっくり言っちゃうと、科学が風評に負ける国だから

188ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:30:05.86ID:c4B7YXar0
菅はいつ日本に帰国するの?

189ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:31:10.24ID:qHa6ORoq0
ワクチン打てば解決だからな
どこの国も必死に集めてる中
トップ自ら交渉に行くのはえらいね

190ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:31:26.08ID:CZqPBx/V0
接種するのは対象者のせいぜい6割ぐらいなんじゃないか。
俺はお断りするよ。毎年そんなもん打ちたくない。
現役世代は2回目接種すると3割ぐらいは発熱するみたいだし嫌だわ。
公務員はマイナンバーみたいに圧力かけられるだろうなw

191ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:31:30.50ID:BPUyTOxC0
>【ロンドン時事】英医療調査会社エアフィニティーは8日、
 新型コロナウイルスのワクチンが各国・地域で普及し、
 社会が日常に戻る時期を予測した調査結果を発表した。
 日本は2022年4月となり、先進国では最も遅いと見込まれた。
 ワクチン接種の出遅れが響くという。

去年の12月にイギリスでこう報道されているんだから
日本は順調に進んで来年の4月でしょ。
日本の報道機関と政府の言う事なんて信用する方が狂っている。
福島も海外では100年掛かっても廃炉はおろか石棺も不可能
と報道されているけどね。

192ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:31:36.04ID:Hxuy1/0T0
9月ってのは選挙のことだから。絶対寄越すなよ。ファイザー!

193ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:31:51.00ID:JEjhYPac0
でもね
ファイザーワクチンは疑問符もった方がいいと思うんよ

お膝元のアメリカより
イスラエルとイギリスが優先で問題になってないって
素朴になんか変でしょ

194ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:32:06.07ID:ZrhUMrwZ0
>>190
日本から出てけよバイ菌w

195ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:32:21.77ID:7tyfwF2y0
オリンピック後とかもうダメじゃん

196ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:32:37.24ID:XzKo6zZc0
>>182
韓国ですら国内で作っているのに
日本は厚労省が存在する限り無理です

197ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:33:19.42ID:tBnJ4ZKt0
医療大国だ何だ言って自国でワクチン作れないんだから笑うしかねーな

198ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:33:23.85ID:BLK7SPI40
オリンピックに間に合わせてよ

199ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:33:30.22ID:B+zdY3X80
オリンピックでメダルを取ったらワクチンを打ってあげますと言えば
選手も頑張るのに

200ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:33:37.04ID:FtrcF97p0
選挙だったとしてもワクチンちゃんと確保できればそれは実績には変わらないからな

201ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:33:46.83ID:7S17PXKV0
パヨクイライラw

202ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:33:49.27ID:my0AB0H50
>>190
ビンゴ
公開されている接種計画書には予想は59%ぐらいだった

203ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:33:54.62ID:Rc9uL4oY0
九月といえば菅の任期満了と衆議院の解散だな。
新しい100代総理誕生の前にカタチだけは示すって事か。
デジタル庁も九月だったな。
捨て駒、乙。

204ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:34:15.98ID:GNcpjTQR0
>>109
自分の子供に会ってみたいよ

205ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:34:19.73ID:kZXBpsfT0
9月までにワクチン全く効かない変異株が腐るほど産まれる
免疫を重ねた欧米が生き残り
出遅れたアジア人は滅亡する
本当に武漢ウィルスだったのだろうか?

206ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:34:32.88ID:XzKo6zZc0
>>189
0回答で帰国だけどな

207ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:34:43.56ID:p7KVMVMx0
オリンピック終わっとるやないかw

208ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:34:51.80ID:rKwtehII0
俺塩野義のやつがいいんだけど
RNAの危険性が未知数
老人に打って一掃したいなら別だけど

209ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:35:05.41ID:HZwNZFfo0
ファイザー「んな直前になって言われましても、現状では予約分を捌くだけで精一杯なんですが」

210ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:35:05.82ID:j9LZai3H0
9月じゃオリンピックに間に合わないよ(´・ω・`)

211ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:35:37.63ID:JbmoGK940
もっと早く要請しろよってとこと、何でアメリカにいるのに電話なんだってとこ、無能臭がぷんぷいして腹が立って寝られない!

212ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:36:02.17ID:9wsImW6O0
頑張って9月かよw

213ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:36:19.12ID:XzKo6zZc0
>>210
どうせ中止だから

214ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:36:36.42ID:2hnTOJAH0
自国優先だろ しょうがない

215ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:36:48.75ID:9qu790th0
ムリに決まってるだろ
高齢者ワクチンですら
認知症の老人は痛いのを嫌がって受けない

216ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:36:50.20ID:2sZLViqI0
ないものはないから仕方ないよね
そこ批判してるやつは働いたことない引きこもりだろw

217ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:36:53.86ID:C70A4Iba0
必要分は確約済みなんだろ?
なんで追加で要請する必要があるの?

218ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:37:05.93ID:JEjhYPac0
訪米して電話会談をアピールって
世も末だわ、聞いたことない
日本には国際電話手段すらねえのかよ

219ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:37:27.94ID:JbmoGK940
無能臭がぷんぷん、ダメだこいつ

220ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:37:34.16ID:DBuN1AL50
単にお願いしただけ
くれるとは言ってない

221ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:37:49.20ID:FWj9DKGY0
最初の予定と全然違うじゃん嘘つきめ

222ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:38:11.99ID:MC6O90j30
選挙前の9月あたりにワクチン打ちだして
国民にヤってる感をだして投票してもらう作戦
国民は馬鹿だからこれでok

223ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:38:25.78ID:DBuN1AL50
お願いするだけなら
俺でもできるわボケ!!
ちゃんと供給してもらえる確約取れよ”””!

224ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:38:32.88ID:2hnTOJAH0
ファイザーだってあれば売るだろ
ないものはどうしようもないんだよ

225ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:38:34.01ID:0wMNqsYd0
ワクチン打ち終わらないのに東京オリンピックやろうとしてるんだぜ、菅は馬鹿だろ

226ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:38:38.42ID:XzKo6zZc0
>>221
官房長官時代からずっと菅は嘘つきだろ?

227ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:38:46.59ID:Qlol1CVu0
オリンピックwww

228ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:38:56.64ID:E+4pOse80
泥舟だから気にしない気にしない

229ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:39:02.18ID:Fnx5gfHN0
まぁ無理だろう
確約ないとヽ(・∀・)ノ

230ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:39:02.41ID:6UWquZFY0
>>18
なんでだよ
作れば作るだけ瞬時に売れて
儲かりまくるのに
お金作ってる様なもんだぞ

231ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:39:03.73ID:ghr3t2ck0
>>2
どこのトネガワだよw

232ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:39:43.91ID:JbmoGK940
何でアメリカにいるのに大事な要請が電話なんだよ、わけわからん

233ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:39:46.84ID:bVLFjP4N0
オリンピックおわってるぞ

234ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:39:58.24ID:HZwNZFfo0
>>210
もはや無観客か確定したような物だし、それならそれでワクチン打たなきゃいけない人は選手・大会関係者の最小限に抑えられる。
まあそれでも万人単位にはなるだろうけどな

235ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:40:04.33ID:Em1Y6hnH0
>>9
中国につく理由が日本にないし、敵国になるって交渉は最悪だよ
アメリカは最悪日本を捨てられるからな

236ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:40:07.30ID:i4lronCy0
二回発言、ワクチン9月
もう外堀埋まってるやん

237ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:40:07.33ID:MC6O90j30
GOTOで東京コロナを地方に広めた人間だからな
忘れすなよw
GOTOで広がる証拠はないと言ってたやつだ
素人でもわかる
人の流れでコロナが広がるという事

238ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:40:20.28ID:fRHiOBN40
【ワクチン】ファイザーCEO 1年以内に3回目の接種が必要な公算大−CNBC Y字型の抗体が出来ても自然に消えるので毎年の追加が必要
http://2chb.net/r/newsplus/1618530800/

239ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:40:41.30ID:Em1Y6hnH0
>>230
労働者の事言ってるのだろ
工場って言ってるじゃん

240ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:40:46.59ID:OS2JBpCu0
訪米したのに電話会談かよ
門前払いに等しいが

241ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:40:59.97ID:ykNB9jXD0
自分はもうワクチン打ち終わったから気楽なもんだよな

242ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:41:04.20ID:Fa8bPmuH0
>>225
打ち終わらないどころほとんどの一般人が誰も打ってない状態で、今後も改善される見込み皆無

243ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:41:13.97ID:XzKo6zZc0
>>234
無選手にして開会式と閉会式だけやる

244ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:41:16.52ID:BPUyTOxC0
>>211
菅がファイザーのCEOに直接会って要請するつもりだったのに
相手が断ってきたから電話で話した。

245ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:41:35.06ID:GFg1SxYA0
無理なスケジュール組んでくる上司を批判して罵倒するのに
お前らファイザーの内情もしらずワクチン確保しろ!おかしい!って批判するのなtwwtt

246ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:42:22.09ID:MC6O90j30
>>238
生きてるかぎりワクチンを打ち続けなければならない
当然打つたび死亡リスクやワクチン後遺症が襲う

247ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:42:30.40ID:YSlifg4p0
これでオリンピックやれってか

248ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:42:43.92ID:Lu/m/84d0
100パーセントの国民が打たなくても、50%程度でも効果はめざましいものがある。
だから9月というのは朗報だと思う。

249ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:43:26.22ID:JbmoGK940
>>244
それしか考えられないよな。

250ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:43:31.70ID:GjqHEdcF0
中国に喧嘩売って
手ぶらで帰国wwwwwwww
コイツ売国奴だろwwwwwwwwwww

251ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:43:39.99ID:HZwNZFfo0
>>246
インフルエンザ「せやな」

252ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:43:53.31ID:KA6BwtgK0
確約なしw
アメリカ人の口約束は何の意味もない

253ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:44:40.97ID:XzKo6zZc0
>>248
接種の定義を変えて打ってなくても打った事にするだけの簡単なお仕事です

254ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:45:08.37ID:8iMX9Zip0
RNAウイルスをワクチンで制圧できると信じている
菅は無能であり、その無能加減は日本の悲劇である

255ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:45:42.89ID:OS2JBpCu0
>>252
契約が口約束でも良いという日本的情緒を漂わすガースー

256ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:45:47.29ID:XzKo6zZc0
>>249
敷地内に入ったが警備員に追い出されたまである可能性

257ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:45:53.29ID:MC6O90j30
>>245
世界各国ワクチン競争になってるからな
でも当初どの国よりもいち早くファイザーと契約した(ドヤッ
ってたのにいつもの虚言壁

258ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:46:13.82ID:BPUyTOxC0
>>249
考えられないではなく
事実だよ。

259ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:46:14.37ID:jcdVr6OD0
オリンピックって何月だっけ

260ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:46:16.93ID:wtigkm2S0
アストラゼネカというワクチンがあるんですが
世界中で誰も使いたがらず廃棄されてます
在庫が山積みのまま世界中で放置されてるのでどうですか?

261ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:46:48.61ID:OS2JBpCu0
>>260
シノパックもあるよ

262ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:46:55.00ID:OHprLeXO0
今ごろ電話で要請?
3ヶ月遅いんじゃないでしょうか総理

263ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:46:56.08ID:tvvUQTzu0
医療関係者への接種も遅れに遅れてるから無理でしょ

264ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:47:21.18ID:Lu/m/84d0
インフルエンザ予防接種だって毎年打つでしょ。
それと同じだと考えるべき。
これからもワクチンはずっと必要。
だからこそ一番急務なのは自国でのワクチン製造。
大学や製薬会社の研究にもっとお金を投入するべき。

265超第六感で真hihiA2021/04/18(日) 00:47:30.91ID:PakMnN6L0
インドほどの接種率ではないが日本もファイザーワクチン打ち始めて感染者増加中w
インドはその分感染者増大中かw
急ぎで作ったワクチンを風邪の特効薬もないのにワクチンは信用するとかあほちゃうかw
日本もこれからファイザーワクチン打つ人増えたら夏なのに感染者増大とかせんだろうなw
ワクチンがなかった去年の夏は少なかったのになあw

266ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:47:37.29ID:g1q+lkIJ0
結局、どこからも歯牙にもかけない小物扱いされただけやん。

267ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:47:46.17ID:XzKo6zZc0
>>261
それ打ってもチリで感染拡大してるけどなw

268ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:48:04.54ID:HOFm4fx40
供給に向けた協議を進める

供給の確約ではない

269ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:48:52.32ID:nV6wNAkL0
ワクチン打てば解決するって分かったから世界各国が取り合いになってるししゃーない

270ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:49:09.91ID:9wsImW6O0
これ供給要請って言うより国内向けの「9月までムリです」アピールとしか・・

271ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:49:23.62ID:cIYfhFJX0
打ちまくってる国は自国内で
作ってるから出来るんだがw
ファイザーワクチンの製造体制
から国が確実に買うことまで
取り組んでるから出来る
ファイザーは欧州とも納期で
揉めてる、輸出をまっていても
永遠に届かないよ

272ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:49:32.25ID:XzKo6zZc0
>>265
一方、在日米軍はみんなモデルナのワクチン接種が完了していた。

273ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:49:32.82ID:NV80PnMI0
打たなくて良かった、と心底思える日が来るような気がしてならん

274ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:49:34.13ID:gC8ohvyJ0
感染者増やして日本製ワクチンの治験をさっさと終わらせろ

275ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:49:44.65ID:pMLLgxb60
>>243
天才

276ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:50:23.91ID:JoCI9kN80
日本で作れるようにお願いして下さい。
ライセンス料みたいな物を払えばいいんじゃないの?

277ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:50:29.16ID:0li0qnCi0
マジで、五輪やる中止はともかくとして
いわゆる労働力人口と呼ばれる年代が
ワクチン接種を受けることになるのは現時点では
いつなんだ?10月か?正月?
今日の交渉次第なのかな。

278ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:51:09.39ID:i4lronCy0
今やワクチンは政治カード、9月も反故になったら飛ぶな

279ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:51:41.39ID:1KJJUIkO0
ジャップとか抜かしてる糞チョンには打たせるな!

280ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:51:41.82ID:2DRhIOmz0
毎年必要なワクチンが自国で作れないのかよ。すっかり3等国になっちまったな(´・ω・`)

281ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:51:58.23ID:ykNB9jXD0
>>124
むしろシオノギは厚労省の天下り受け入れズブズブと聞いたが?

282ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:52:46.47ID:XzKo6zZc0
>>264
財務省「プライマリーバランス黒字化を考えればむしろ減らす必要があります」

283ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:53:48.32ID:XzKo6zZc0
>>281
厚労省的には全然数が少なくて不満だってさ。

284ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:55:22.27ID:OGn8ouI00
なんで9月までなの?

285ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:55:22.79ID:YboLGCFY0
オリンピックに間に合わないみたいですが?

286ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:55:27.98ID:5KcaNkgP0



協議推進で連携(ゼロ回答)

これ河野ピエロやん

287ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:55:28.86ID:zDkVnlZh0
ファイザーに釘刺しただけでも行った価値はあるな

288ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:55:30.18ID:9n/lVr+K0
>>141
日本にいる時にもっと早くしておけばいいのに後手後手だね。

289ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:56:23.96ID:JbmoGK940
渡米してるのに電話で要請ってとこがどうにも。ボケ芸人ならともかく総理大臣がボケてどうする

290ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:56:24.49ID:9n/lVr+K0
>>287
電話はアメリカ行かなくてもできるんだけど。

291ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:56:30.95ID:ecbMkctm0
>>14
それまでにできないと総裁選だから

いないかもしれないし

292ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:56:33.75ID:i4lronCy0
首相「東京五輪、ワクチン争奪戦に打ち勝った証として、世界に発信する機会としたいと思います」

293ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:56:52.02ID:XzKo6zZc0
>>280
昔から北朝鮮に毛が生えた程度の村だったじゃん。
勘違いして先進国を自称してただけで。

294ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:57:16.22ID:OmDN2S7H0
いやオリンピック前に確保しとけよ
あほかとばかかと

295ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:57:17.43ID:HZwNZFfo0
>>257
それ予約だけして本契約まえにチビって自動キャンセルになったような物だしな。
数百億・数千億の契約となったら厚生労働省レベルの裁量・予備費でどうにかなる訳もなく(そもそも去年の春〜夏時点ではワクチンの開発に成功するかも?だったし)、
お上にお伺いを立てないとだし、そのお上も年数億の機密費でアレコレ騒ぎ立てられ、コロナ対策の予備費ですら非難する野党がいるくらいだしな。

296超第六感で真hihiA2021/04/18(日) 00:57:22.12ID:PakMnN6L0
1年以内に3回w
3回目の副反応はどうなんやろなw

297ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:57:25.03ID:asOX9rz40
天下り入れすぎて開発能力もなくなってしもた

298ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:57:32.25ID:b8DtKjis0
本来は自国で生産できないといけなかった
研究予算削って自国で開発できなくなってる

299ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:57:32.94ID:mmQdFB2P0
2年後には
今のコロナワクチンは危険過ぎて
接種中止になってると思う。

300ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:58:19.59ID:MC6O90j30
直々に会いに行ってお願いするとやっぱり違うものだ
相手からお断りされ電話になったのだろう
結果なんてもうわかってんだろ

301ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:58:24.33ID:navRxK+20
日本のワクチン全接種回数
4月18日の今日で185万回

日本の老齢人口3600万人×2回分=7200万回すら
まだまだ気の遠くなるような道のり

302ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:58:28.68ID:vW1H620H0
オリンピック終わってるじゃないですか…

303ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:58:30.98ID:XzKo6zZc0
>>284
そりゃ選挙に間に合わせるためにだよ

304ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:58:36.79ID:8iMX9Zip0
2年後どころか
ワクチンでは制圧できないことを
早晩知ることになるでしょう

305ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:59:02.67ID:XHGaQw840
これが国民受けすると思えるガースーが痛い

つーか電話なら日本からかけれる

306ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:59:09.25ID:YyCO1kFo0
>>290
バイデンと会った後だけにファイザーも無視できないだろ
菅の虎の威を借りる作戦勝ちだな

307ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 00:59:41.04ID:zMBnJoZH0
新規購入しないと来年用のワクチン足りないんじゃない?

308ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:00:12.07ID:E2WB6mps0
全ての対象者

これがどこまでの範囲なのか怪しい

309ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:00:33.96ID:Vy0SRQn20
電話じゃ無理だろお爺ちゃん

310ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:00:36.23ID:JTm5V5Qu0
このスレ見てるとワクチン打って生活が正常化するのが嫌で悔しくてって人多いなw
どんな人生送ってきたんだ?w

311ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:00:42.79ID:1Oxjm1Bl0
>>1

厚生省の失態をフォローするべくとても頑張っておられるようです。
ですが、夏季五輪には間に合湧いませんね

312ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:00:49.65ID:a/VBgJ0q0
先延ばしかいな( ・∇・)

オリンピックはやりますね?

もう良いわ無能

313ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:01:51.55ID:8iMX9Zip0
むしろワクチンで元の生活に戻れる根拠を示してくれ
たのむからw

314ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:01:53.04ID:rbto4fp/0
今接種受けた人の効果って9月まで持つの?
ワクチンって短期に一斉にやらないと効果切れた人からまた感染拡大しそう

315ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:01:57.28ID:XzKo6zZc0
>>308
安倍友、上級国民とアトキンソンまで。

316ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:02:23.41ID:JbmoGK940
無能臭がぷんぷんして嫌だ嫌だ、あーこいつ嫌い

317ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:02:51.78ID:prXQGEL70
自分で作るという考えはないのだな
やはり日本は後進国であることが証明された
半導体も車も薬もだめ
なにもかも駄目 日本は米国の永久番犬になった

318ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:03:05.88ID:HZwNZFfo0
>>304
アビガン「待たせたな」
厚生労働省「やっぱりなしで」
アビガン「えっ?」

319ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:03:06.46ID:VF+1qzoa0
>>310
多分、友達もいなくて外に遊びに行くこともない根暗パヨクだろうね

320ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:03:11.59ID:/qCGVCWv0
来年の9月か

321ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:04:08.87ID:YTp+xVuV0
まあ日本人は4、5人死んだら誰も打たなくなるからそんなにいらないよ
アメリカでももう50人死んでるでしょ

322ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:04:10.32ID:XzKo6zZc0
>>306
無視してるから直接会わずに10分の電話で、かつ0回答であしらって終わりなんやぞ?

323ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:05:05.85ID:TCtjN/tL0
はい、クソ暑い夏にマスク決定!

324ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:05:27.84ID:1HmYqgL70
>>322
それ、あなたの願望でしょw

325ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:05:47.89ID:XzKo6zZc0
>>321
3人死んだ時点で薬害訴訟定期

326ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:05:53.54ID:BPUyTOxC0
これでもし一、二か月後にファイザーのワクチンに
とんでもない副反応が出てきて全面禁止になったら
みんな大喜びだろうな。
自民党は即解散で空前絶後の大勝利。
なわけないか。

327ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:06:00.33ID:1unmrCC70
供給する
供給に向けた協議をする
供給に向けた協議を進める←いまここ

328ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:06:26.30ID:TCtjN/tL0
>>321
アメリカであんなに接種してたった50人なら射つよ

329ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:06:36.09ID:FLJmT2tP0
で 年内に になって 次は来年になる

330ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:06:59.06ID:a/VBgJ0q0
これは無能筋案件

さすがに寝るしかないわ( ・∇・)

アホな無能なオッサンで終了

331ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:07:03.36ID:LaMg0x+M0
日本で製造させてくれんの?

332ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:07:14.14ID:yxVnvZUq0
EU、ファイザー製ワクチン5000万回分追加 6月までに
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR14DO60U1A410C2000000/

3日前、EUは6月末までの条件で5000万回分追加調達してるんだが

333ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:07:52.69ID:XzKo6zZc0
>>324
ファイザーに釘を刺した気になってる方が願望でしょ。
納期何も具体的に回答してないし。

334ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:08:13.95ID:S1Ui7/Oe0
どんどん遅くなる、来年の9月だろw
とりあえず現状だとオリンピック厳しいね

335ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:08:33.35ID:FtTrYLf10
仕入れたワクチンを国内で培養して増やせないもんなの?

336ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:09:24.37ID:d4eDhZR30
>>1
まあ、日本はどこまで行っても「要請」だからな...

337ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:09:26.79ID:/YJ0SA1D0
どんどんと遅くなってくな
次は「年内までに」になるんだろうな

338ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:09:47.15ID:HZwNZFfo0
>>333
そりゃ以前に本契約を後伸ばしして自動キャンセルになって国だし、実際に支払うまではファイザーもなんとも言えないだろ。

339ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:09:57.92ID:E2WB6mps0
供給の確約は無し
以上

340ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:10:31.13ID:i4lronCy0
9月は打ち終える時期じゃなくまだ供給ベースの話しだし
月平均の分割納入となるか9月一括納入となるかも未定、議論の材料にもなりゃしないレベル

341ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:10:36.99ID:ivH3JH1O0
>>77
名誉ある門前払い!
武士は食わねど高楊枝ってかぁ!

342ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:10:57.98ID:bhk8G8Fd0
9月に「供給要請」やから 9月30日でも9月
「要請」であって確約されたわけでない
まぁ早くて年内いっぱいかかるわな

343ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:11:22.36ID:XzKo6zZc0
>>337
来年になっても「年度内までに」と大本営発表続ける定期。
13年経っても消えた年金記録そのままの国だからな。

344ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:11:25.23ID:lAN3Ped/0
アホだろ
6月ならギリギリオリンピック間に合っただろうに

345ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:12:50.71ID:a/VBgJ0q0
もう
日本政府
マスゴミ
反日野党
専門家

信用していないんだわ
一年間騙されまくったからな

アホ

346ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:13:04.94ID:XgcYuA8J0
コントかよっ!
電話なら日本でしろ

347ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:14:04.42ID:h3m7Epc+0
渡米したのにCEOに電話でお願いとか恥ずかしすぎる

348ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:14:06.44ID:mtw/J3OM0
仮にミラクルで9月に届いたとしてそこから全国に配布して接種が終わるのがいつになるか全くわからない
今ファイザー打っても1年後には次のワクチン打たなきゃ抗体が切れてる
もう一つのmRNAワクチンがモデルナ社だが日本じゃ未認可

はいゲームセット

349ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:14:09.84ID:S1Ui7/Oe0
海外渡航して電話とか謎ムーブだけどもともと期待はしてないからなw
とりあえず変な条件吹っかけられなかっただけよしとしよう
オリンピックやりたいならアストラゼネカに頼るか
それがいやならスプートニクVやシノバックもある、輸入できるか知らんけど

350ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:14:11.55ID:BPUyTOxC0
>>324
>「バイデン米大統領と対面会談する初の外国首脳」を勝ち取り、菅首相は意気揚々と訪米。
  日米首脳会談の内容もさることながら、新型コロナウイルスワクチン供給をめぐり、
 見せ場にしようともくろんだ米ファイザーとの交渉は、鼻であしらわれる赤っ恥。
 帰路の足取りはかなり重いものになりそうだ。

と日刊ゲンダイでは報道しているから願望ではないでしょ。

351ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:14:48.12ID:Jvhq9XUO0
手ぶらで帰国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



なにしに行ったんだよwwwwこのハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

352ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:14:48.59ID:OGn8ouI00
>>303
あー選挙か。仮にワクチン9月までに揃えばこいつらの票増えるのか…

353ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:15:23.47ID:dN5RPGh/0
大阪と東京だけ接種すれば9月に間にあうんじゃない?

354ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:15:23.55ID:2x16zdMr0
物理的に無理だろ
物が来ても医療機関が回らんだろ

355ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:15:48.86ID:rU760pyy0
ファイザーも変異株対応のワクチン作らないとな
周回遅れに対応とか積まれないとやってられんわな

356ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:16:19.73ID:6OPOP3iD0
ワクチンありきのオリンピックはどこへ

357ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:16:58.22ID:h3m7Epc+0
>>333
現地まで行ってCEOと会えないとか、結果わかってるようなもんなのにな
「要請した、ドヤっ」ってな

358超第六感で真hihiA2021/04/18(日) 01:17:09.34ID:PakMnN6L0
医療従事者から聞いた話によると1回目の副反応はまあまあw
2回目の副反応はきつめで高熱倦怠感などなどw
3回目の副反応はどうなるか試してる人いないから分からんなw
毎年3回これを繰り返すのか実質4回目5回目6回目はどうなるw

359ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:17:39.04ID:1unmrCC70
>>352
まぁ珍しく利権抜きに国民のために税金使ったってことでそこはいいんじゃない

360ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:18:47.50ID:QesA1dSL0
春に始まるんじゃなかったのかよ

361ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:18:50.30ID:S1Ui7/Oe0
アメリカみたいに薬局でも打てるとか
そういう大量接種の戦略を立ててればモノさえあればばんばん打てるだろうが
そもそも日本は接種データの一元管理ができず自治体に頼るしかないので無理かな
しかしマイナンバーカードなんのために作ったんだ、その前の住基カードも金ドブだったけど

362ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:19:43.49ID:zxOyaYJk0
抗体が保つのが半年とか一年くらいらしいから、今打った人も半年〜一年後にはまた打たなくちゃならないだろうけど、その頃一巡目がまだ終わっていないんじゃないか?

363ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:19:46.18ID:d4eDhZR30
3回目の接種が必要となるならもう日本は常に周回遅れ
経済回復も周回遅れになってまた一人負け確定だなw

364ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:19:46.45ID:3j118t7W0
シオノギ製薬が今頑張ってるみたいだが
政府の金の使い方どうにかしろよ
優秀な研究者はみんな海外流出するわな

365ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:19:59.25ID:HZwNZFfo0
>>358
副反応が出るって事は体内の免疫系が動いている証拠だからべつに

366ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:21:15.24ID:Lwe48DZs0
アメリカやイギリスでワクチン余ってきてるから日本に高額で売りつけるに決まってる
だから日本のワクチン不足は解消するから安心しろ

367ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:21:18.06ID:M8+kUouY0
なんか最後には日本がボッチになりそう
長い経験でわかる

368ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:21:20.82ID:0uFwJlKy0
ハゲに外交は無理

369ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:21:55.88ID:9n/lVr+K0
>>352
国民の命を選挙の材料にしか思ってない。

370ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:22:48.56ID:HZwNZFfo0
>>364
そらすでに既製品がある訳で、(対武漢コロナのワクチンに限らないけど)後発かつ効果が既製品以上かどうかわからないものに投資・予算が集まる訳もなく、
また治験希望者も(先発のものよりかは)集まる訳もなく・・・。

371ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:24:21.86ID:O9LHqX1Q0
上が頭下げればなんとかなる日本とは違うんや

372ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:24:48.15ID:nyZZr9oY0
首相の訪米の目的はこれか。
ファイザーからは交渉の場に首相が出てこいと言われてたし。

373超第六感で真hihiA2021/04/18(日) 01:24:50.64ID:PakMnN6L0
>>これはめんどいからつけんが免疫力の強い俺はワクチンは信用してないので打たないだけだw
お前は打つわけだw

374ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:24:54.49ID:IgJvhDxU0
このシナリオ描いたのは誰かってことだね。。。

375ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:25:43.53ID:UemKQWKO0
河野じゃ話にならん
日本の首相が出てこいって言われてたんだっけか

376ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:25:43.31ID:h3m7Epc+0
>>364
ワクチン完成させた海外のメーカーに比べたら、日本で治験始まってる会社でも最大で5分の1程度の助成
観光飲食にバンバン使ってるけど、結局リバウンドでそっちも混乱させてる
しかも名門ホテルが続々と売りに出される状況
何も守れてないじゃん、切ない

377ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:26:08.63ID:CUoByV7p0
ワクチン打たなきゃ病院が診察拒否みたいな事態にならない限りワクチン打つ気ないな

378ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:26:39.23ID:h3m7Epc+0
>>372
それで渡米したらCEOと電話会談ってな・・・

379ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:27:24.34ID:9n/lVr+K0
>>375
それは去年の話。その時に話してればワクチン供給量も少しは多くなったと思うんだが後の祭り。
今さら面会したいと言っても、あの時電話に出なかったくせにと思われて終わり。

380ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:27:49.83ID:1unmrCC70
>>361
まぁ今の医療従事者の接種率みるに確保出来ても接種が進まんだろうね
国内に入ってきたぶん全然使いきれてないし

381ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:29:24.76ID:nyAdUX5x0
今年とは言っていない

382ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:29:58.92ID:mtw/J3OM0
お前ら、今年はガンも交通事故も禁止な、どこも入院できないから死ぬぞ
ワクチン無しで変異株に感染したら生き残っても肺も血管もボロボロだと思え

383ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:30:24.85ID:XzKo6zZc0
>>380
だから9月に入りました報道だけさせて
後は接種の定義を変えて誤魔化すんだろ

384ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:30:27.05ID:UjwXmNO70
9月じゃオリンピック間に合わないねえ
海外の一流アスリートが日本で感染して賠償請求されるのなんて嫌だぞ

385ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:31:41.04ID:NbGhKgKD0
>>33
多分、アメリカで接種希望者分の設定が7月までに終わる予定なので、アメリカ産は余裕が出るんですよ。

386ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:31:48.54ID:neCU1DOH0
テレワークだし
地区の行事はどんどん中止だし
快適
もっと遅くていいよ

387ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:31:50.31ID:5LsthYN1O
で、電話会談wwwwwwwww
しかも協議止まりてw

388ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:31:54.29ID:KjzT17yG0
>>1
イベルメクチンを規制緩和で早く投与できるようにしろよ

売国奴(菅)

389ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:32:59.93ID:8oVQblN/0
注射器もどんどん作って、テルモ?ニプロ?大儲けだ!

390ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:33:37.18ID:hwiTSEKp0
台湾国認定とセットで話済

391ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:33:50.00ID:S1Ui7/Oe0
>>375
電話での状況確認なら英語話せる河野で十分
ただ河野は5月以降週1000万回分来るとか言ってたけど結果的に嘘になりそうだ
河野をいくら責めても口からワクチン吐き出せるわけじゃないが
>>
言っても詮無い仮定だけど
おれが為政者の立場にあったらマスク配布に使った500億で厚労省の臨時職員を千人、数年雇うかな
厚労省のコロナ担当は人員足りなすぎでワクチンのロジ構築をはじめ全てに手が回ってない
本来能力のあるはずの河野もtwitterで取り巻きと遊んでるだけだし

392ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:34:32.09ID:TATVe4fr0
「努力するけど予約一杯だからアストラを頼ってみれば?」

393ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:34:41.40ID:EJfzI0OV0
日本の感染者数なんて世界的に見ればカスみたいなもんだしゆっくりでええよ

394ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:35:28.59ID:flVyrVb70
あてにならない英米産ワクチンを言い値で買うより、安全で廉価の国産ワクチンの完成を急がせろよ。

395ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:35:28.93ID:aS3bWXK20
>>23
中世ジャップランドの首長にそんなけんりょくあるえあけねえだろww

396ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:36:57.19ID:Ep1ai0eC0
>>391
河野を責めてもワクチンが出てくるわけではないが、厚労省を馬鹿にしてワクチン獲得お手柄ドヤ顔してた一連のアレが嘘だったなら
当然引責辞任だよな?

397超第六感で真hihiA2021/04/18(日) 01:37:19.16ID:PakMnN6L0
ここ数年はさらに元気でずっと元気な超免疫力で超雀力の俺からいえば手洗いとうがいのほうが重要w
うがいはそれほどでもと言われたりしてるがそんなことはないと体感しているw
うがいの仕方かもしれんなw
風邪の前触れは鼻のうえのほうから目の内横に症状が出るのでそのあたりを意識したうがいをしているw
風邪の前触れが出たらすぐ寝るし最近は全くその症状もないなw
風呂入って洗顔したときにそのあたりに違和感を感じたらすぐ寝たほうが良いw
マスクもワクチンもほぼない人生をこれからも送るだけだw

398ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:37:50.01ID:daEA0Fv20
速さが足りないッ!

399ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:37:51.76ID:dGsMxqTq0
要請だけ?確約なし?何しに行ったんやスダレ

400ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:37:52.67ID:nyZZr9oY0
>>378
ファイザーの社長に電話をかける前にやることがあったんだろう。
つまりバイデンと話し合って、対中姿勢について日本がアメリカと明確に共同歩調をとると約束すること。
中国人としていたビジネスをアメリカ人相手に替えるってことだ。
アメリカ人の仕事が増える。

401ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:38:37.19ID:vCUz03Aj0
遅すぎw
無能すぎる

402ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:38:41.76ID:9n/lVr+K0
新型コロナウイルスのワクチンをめぐるファイザーからの返答に政府関係者は絶句した。ワクチンの総合調整役である河野太郎行政改革担当相が「私が直接、ファイザーと話をする」と乗り出した直後、相手は「交渉には首相を出してほしい」と逆指名し、一閣僚は相手にしないとの強烈な意思を示した。巨大企業との協議はあっという間に暗礁に乗り上げた。

「これではワクチンは来ない」。政府内でもブラックボックスといわれたファイザーの契約書の核心を河野氏が知ると、すぐさま電話を取った。状況の報告を受けた首相は「何とか頑張ってほしい」と返すのが精いっぱい。日本への供給は「ベストエフォート(最大限の努力)」とされていた。河野氏には日本の想定通り送ってもらえる確約がない契約だと映った。

https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/210308/mca2103080623009-a.htm

この時、首相が見栄を張らずに電話に出てればよかったね。

403ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:39:03.87ID:j5RFKguH0
居心地悪状態スミダ

404ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:39:13.02ID:SYckbGOC0
わざわざ渡米したのに何で電話会談してんの?w

405ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:40:30.36ID:CNJOdUfT0
親が医者だが100小規模の病院でようやく来週から接種開始
近隣の小規模医者とか薬剤師にも打つ割り当てらしくて手続きとかでてんてこ舞いの予定らしい・・・
煩雑すぎるんだよ

406ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:40:42.71ID:nLIK8mfh0
後進国の日本なんて舐められてるんだから、いくら要請した所で応じてはくれないだろうよw

リーダーシップも威厳も乏しいハゲ菅のパフォーマンスw

407ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:40:58.93ID:qfU7EtAI0
テレビで離島の老人がワクチン打っていたけど感染が拡大している地域から重点的に打つべきでは?と大きな疑問を抱いたのは俺だけだろうか?

408ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:41:44.89ID:LkmlKeis0
もうオリンピックは諦めたんだね
良かった良かった

409ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:41:46.96ID:Dhe/dM4F0
何が何でも五輪開催をの日本を見越して相当な金額をぼったくられてるだろうな
菅も自分が払う金じゃないから
どころよりも高額でファイザーから購入したイスラエルを軽く超える金額だろう

410ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:42:03.26ID:S1Ui7/Oe0
>>396
たしかに引責辞任ものだと思うんだけど自民の閣僚じゃ河野は理解・説明能力あるほう
だから河野を辞めさせてもたぶん事態は良くならない。。
ただし河野にフリーハンドの権限与えても調整能力ないから各部署と衝突するので
結果的にスポークスマンの役割しか与えられず、そうすると大本営発表になって結果的に嘘ばかりになる

411ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:43:08.59ID:pziFP4yy0
>>407
話が逆で、せいぜい診療所レベルの医療しか提供してない離島だからこそ、
感染が広まったら即医療崩壊が確定しているから優先的にやってるんだろう

412ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:43:24.54ID:dGsMxqTq0
>>407
接種してる医者がまだ接種受けてないことも多々あるという矛盾ね
どういう手配になってるのかさっぱりわからんけど厚労省は害悪にしかなってない

413ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:43:25.56ID:qOS3tztm0
全ての対象者にって事は、日本国民に打つコロナワクチンは全部ファイザー製にするって事?

414ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:43:42.26ID:tgBno9lh0
国民の為にアメリカまで行ってワクチンを総理自らとりつけるなんて凄いじゃんって思ったら、実はワクチン全然足りなくてこのままだと選挙負けちゃうから、急いでアメリカいったんだね。ワクチン足りない事は国民には言わないけど、政府はもうわかってる。言ったらパニックになるからね。

415ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:44:25.23ID:y743FDOd0
>>397
>マスクもワクチンもほぼない人生をこれからも送るだけだw

無症状の感染者かも知れんからマスクだけばしとけよ

416ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:45:23.44ID:h3m7Epc+0
>>400
だったらいいな

417ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:45:31.40ID:9n/lVr+K0
>>413
既に契約した分を入れるだけの話だろ。他社分と合わせて全員分で足りる。
>>1にも確実かつ迅速とあるだけで、量を増やす話はない。

418ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:46:00.01ID:1YUyvyjW0
アソウ「いつまでマスクしてりゃいいんだ? 俺が聞いてんだよ!」

419ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:46:48.87ID:P2JdsyE00
訪問先の米ワシントンで米製薬大手ファイザー社の
ブーラ最高経営責任者(CEO)と電話会談し、

簾はげーーーーーーーーーーーーーーー交渉を電話でするなよ!!

交渉は!相手の目を見て!反応を見ながらやるもんだよ!こいつ!ぼった食ってるなと!!

ジャップのジャップの国民の命がかかってるんだよ!!

安易に”適当にやらんでくれよーーーーーーーーーーーすだれはげ!下手くそだな!外交は!!

420ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:47:44.60ID:YnKCVJLE0
選挙対策としか思えないね

421超第六感で真hihiA2021/04/18(日) 01:47:44.68ID:PakMnN6L0
>>これはめんどいからつけんがうるせえよ話しかけてくんなw
マスクもほぼ基本つけんからw

422ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:48:00.12ID:C63+yciI0
>>135
インドの有名な俳優さん、ワクチン打った次の日に亡くなったね。
ワクチンの公報してたのに。
これで、インドの人たちがワクチン接種を止めるといいんだけど。

423ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:49:13.65ID:seXlrKUQ0
オリンピック終わってますが

424ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:49:16.02ID:H10AylP90
>ブーラ

ぶーらぶーらとゴールポストを移動させそうな名前だな(´・ω・`)

425ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:49:23.91ID:TATVe4fr0
世界で争奪戦になってるのに確約できるわけないから外交辞令の返答になってる

426ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:50:07.64ID:pziFP4yy0
>>422
ワクチン打った直後に免疫ができる訳が無いだろ何言ってんだ
そもそもワクチン自体100%ってものじゃないんだし

427ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:50:09.35ID:3SQ2qqL30
仕事したふり、だな
世界中でワクチン需要が凄くて生産が追いつかない状態
頼んだからといってすぐ日本に送ることができるわけではないし
そもそも今になって慌ててるのがダメダメ

428ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:50:21.56ID:5Cod3h3F0
>>58
ワクチンの効果で自由を得たイスラエル!みたいなテレビ番組で感染者数には触れないが、1日のイスラエルでのコロナ感染者200人
人口は大阪府くらいで東京の感染症の専門家の意見は飲食と人流のコントロールで感染者を100以下にするべき!
客観的に頭おかしい

429ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:50:53.57ID:X9qtNqpk0
あれは中止ね

430ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:52:30.61ID:y743FDOd0
>>421
>マスクもほぼ基本つけんからw

基本ってなんだよ?人目が気になるときはつけんのか?ww

431超第六感で真hihiA2021/04/18(日) 01:53:05.55ID:PakMnN6L0
マスクなんぞ過大評価そんなに覆いたいなら顔面全部覆っとけやw
あほらしいw

432ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:53:37.29ID:tgBno9lh0
日本で本格的にワクチンを作れる様にする話は無いから、今後も中国がウイルスまいたらこうなる。

433ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:53:48.23ID:mtw/J3OM0
もう日本は後進国だから対して効かない中国製でもロシア製でもいいから打てよ、インドじゃそうやってる
アストラゼネカならラッキーだと思え、たまに血栓で死ぬがコロナにかかるよりはるかに安全だ

434ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:53:59.03ID:P2JdsyE00
トランプが!昨年6月にいち早くーーーーーーーーーーーアメリカとドイツの製薬会社に!!

3000億出すからと打診してた!その時はーーーーーー政局に使われると”拒否”したが!!

水面下では!開発が進められていたようでーーーーーーーで!トランプが出した条件は”特許権”をよこせだった!!

435ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:54:35.93ID:1YUyvyjW0
マスク拒否男が息巻いてるw
アホなのw

436ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:55:26.06ID:X64e21830
>>1
自民党の総選挙対策ワロタ

437超第六感で真hihiA2021/04/18(日) 01:55:29.72ID:PakMnN6L0
>>これはめんどいからつけんが咳してるならまだ分かるぞw
コロナ前は咳しててもつけてない人いっぱいいたがなw
インフルシーズンで人が密集してようが咳しててもマスクしてない人いっぱいいたしなw

438ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:58:30.12ID:H10AylP90
このCEOは信用できるのか!?
なんだかいかにも不安定に右に左にと揺れそうな名前をしているわけだが

439ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:59:04.10ID:XvxSa+Tc0
>>436
アビガンとイベルメクチンの緊急使用許可出したほうが選挙勝てそうなんだけどね

440ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:59:07.68ID:zgRatA9/0
これでオリンピック開催国とか笑えるよな

441超第六感で真hihiA2021/04/18(日) 01:59:08.62ID:PakMnN6L0
マスクは過大評価w
目が出てるわw
風邪の前触れは目にもくるから顔面全部覆っとけあほがw

442ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 01:59:58.00ID:IEvTw7ES0
(極東の黄色いサルがワクチンすぐよこせとか笑わせんなよ)

443ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:00:23.36ID:y743FDOd0
>>437
カラオケや飲食店でクラスターなってるのは
咳でうっつてるのか?
つーか、お前ピーチの件で逮捕されたんじゃないのか?w

444ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:04:41.04ID:C63+yciI0
>>426
カタールもインドもウルグアイでも、ワクチン接種を積極的に勧めてる国は、ワクチン接種と同時にコロナ感染爆発しているよ。
むしろ、ワクチンを打つとコロナにかかりやすくなるみたいね。

445ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:05:16.09ID:c+losnns0
「そのための話し合いを頑張りたいですね」
という事実上ゼロ回答

446ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:05:20.19ID:f1K29dKR0
9月まで間に合わないの確定かよ

なら夏の運動会中止だな

447ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:05:36.66ID:4bSmUpZN0
2021年9月

ファイザー「来年の9月ですけど…」


ガースー「そんなアホな(;゚∇゚)」
ワクチン、国内分「9月までに」 菅首相、ファイザーCEOに供給要請  [どどん★]YouTube動画>3本 ->画像>13枚

448ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:05:41.47ID:pziFP4yy0
そりゃインフルはワクチン打っておくだけで(型が合えば)5割だの9割だのの人が無敵モードだし(統計による)、
感染しても治療法(タミフル他)が確立しているお陰で死亡率は小数点以下。比較するのが間違っている。

449超第六感で真hihiA2021/04/18(日) 02:06:05.10ID:PakMnN6L0
>>これはめんどいのでつけんがあいつとは別人だw
てか都市部はマスク社会が深刻だが地方は今でもそうでもないからw
そもそも?つけてないのに話しかけてくんなw
200kg動かせよてめえw

450ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:07:09.82ID:YIdmkex00
ワクチンを国民全員に打って、コロナに打ち勝った証としてのオリンピックはどこにいった
そもそも最初は復興五輪だったはずでは

451ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:08:20.69ID:CfVW9TjR0
夏の終わりぐらいに打つのが最適かな
イギリス型で冬とか凄まじい感染力やで

452ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:10:52.55ID:Ba2lhfns0
新型コロナは中国によるウィルステロだからな
日米安保条約の範囲内だ

これを押し通せ

453超第六感で真hihiA2021/04/18(日) 02:11:18.09ID:PakMnN6L0
一つ言えることは200kg動かす筋肉マンの超免疫力で超雀力の俺のようなのがおるから注意はやめたほうがええぞw
戦闘になっても殺し合いになるだろうしなw
マスクをつけてないということは過大評価と思ってるから基本つけてないわけなので言い争っても無駄w

454ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:11:59.88ID:wJyi3rq10
999999、9月ーーーー?
東京五輪はワクチンなしで開催するんかーい

455ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:13:08.20ID:nyZZr9oY0
>>416
東京は第何波とか言われつつあるのに、ニューヨーク市の新型コロナの流行は沈静化してるから、
このまま温度差が広がっていくと日本にとって厳しい経済環境にもなりかねず、必死だよ。

456ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:13:23.35ID:ORlVSW8f0
>>454
当たり前だろ。自助でなんとかしなさい。

457ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:13:33.24ID:ycSJXFwN0
総理が出向いてお願いしないとワクチンを売ってくれないのか・・

458ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:14:01.33ID:2NRwQmre0
「対象者」ってとこがミソだな。

459ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:14:59.82ID:2ClvKwVi0
>>1
オリンピック終わっているやんけ
ハンバーガーをむしゃぶりつくのが正解だった
猿にマスク会食なんて求めていない
コイツの無礼がオリンピックが終わってからワクチン配布でーすってなったぞ

460ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:15:29.87ID:WG0dTmWr0
オリンピックよりも選挙に間に合わせたいんだろうな

461ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:16:00.24ID:CfVW9TjR0
>>457
どの国もトップが直談判やと思う
前から首相が連絡してくれって言うてたし

462ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:16:24.06ID:mXSsd5tQ0
1回打ったら毎年打たなきゃいけないんだろ 冗談じゃない

463ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:16:32.41ID:zeXSPoc10
凄い条件飲まされそう。
だから首相との交渉を要求してたわけで。

464ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:16:32.43ID:H10AylP90
>>454
菅首相はオリンピックをネタに上手い事交渉して欲しかったよなあw
口下手の秋田県出身の爺さんには無理な話だったか…orz

465ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:17:21.30ID:wJyi3rq10
一国の首相が自分から単なる民間企業に出向いて、「売ってください」と卑屈に頼む国・・・
で、約束ひとつしてもらえず、帰国する国・・・

いつからこんな卑屈な国になってしまったんや
そんなことしてるひまがあるなら、なんでアンジェスとか国産ワクチンを徹底的に支援しないんや
これは安全保障にかかわる問題だとまだ理解できてないのか

466ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:18:00.69ID:3x5ewLVP0
要は選挙対策

467ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:18:06.22ID:qS2/thFn0
シオノギあたりがワクチン開発途中らしいな

468ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:18:11.63ID:vzWLUEjU0
オリンピック何月だか忘れた

469ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:18:26.58ID:cIeFdJ780
はい、他国に撒き分も要請だわな。これ。
供給量自体が間に合ってないのにさ

470!omikuji2021/04/18(日) 02:18:35.85ID:y68h04AW0
終わっとるな

471ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:19:07.23ID:sM5IE4+t0
アメリカ行って電話会談???

472ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:19:39.36ID:HkSMq6gq0
値段は言い値
データは無条件にいただく
薬害が起きても責任なし

473ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:20:25.68ID:eWs9Nsb90
大阪は救われないか

474ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:20:28.35ID:FTSO3ZgQ0
9月に届いでも接種完了は来年だな

475ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:20:33.62ID:wllTIMog0
ワクチンの ボクチンのぶん あきのそら

476ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:21:17.46ID:wJyi3rq10
ファイザーが日本にワクチンを供給する見返りに、
万一「日本国内のワクチン開発はやめさせろ」って要求されても、
そのまま受け入れそうなほど、卑屈な首相だな

ワクチン開発が安全保障の問題だということを少しは理解してほしいわ

477ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:21:40.48ID:P4576x/X0
五輪は7月やでw

478ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:23:41.50ID:29iKAVnU0
もうアビガン配ったほうが早いんじゃね・・・

479ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:24:29.80ID:wJyi3rq10
一般の日本人は、あといくつ波を越えるとワクチンにありつけるんやろね

480ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:25:10.94ID:EzSmyU/f0
まあ大国は9月までに接種を終えている国が多いだろうから
余ったワクチンが大量に日本にやってくるのでは

481ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:25:25.40ID:Z5UDQSmZ0
>>477
庶民は後回して事じゃない

482ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:26:01.30ID:cbbipzMz0
なんだ契約数を増やすんじゃないのか
ファイザーモデルナだけでは
1000万人くらいは不足するぞ
まぁ時期も大切だが

483ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:26:20.71ID:P2JdsyE00
>>480

ドイツが!アストロゼネカのワクチンを!売りに出している!!

484ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:26:27.01ID:cjnjgEG+0
>>478

ワクチン業界が特効薬のアビガン許す訳ねーじゃん
巨大なワクチン利権のためなら脅しや○人だろうと
何でもやるような奴らだぞww

485ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:27:33.80ID:hGCxyVXB0
>>480
その頃は2回目開始だからいつになっても日本に来ないかもしれん

486ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:28:18.69ID:S9n0xU7f0
一国の総理が製薬会社の本国まで行ってるのに電話かよ。希望通り融通して貰えないんだろな

487ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:28:51.68ID:cjnjgEG+0
>>467
シオノギは今となっては名前だけ日本企業みたいな外資

488ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:29:06.72ID:N/1WoYsl0
>確実かつ迅速な供給に向けた協議を進める

要するに
なるようにしかならんって事?

489ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:29:18.00ID:e0l23Ubg0
>>481
五輪で海外から選手が出入りする、ウイルスの持ち込みもある
ワクチンを打つから問題ないと言う建前ももう無いんだな
自粛でオリンピックに協力する筋合いないやろこれw

490ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:29:56.20ID:2D32fWNB0
五輪は無理です

491ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:30:37.72ID:URkPfm0M0
大阪は全府民感染で要らんだろ?

492ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:31:54.40ID:T/Hhjs4b0
河野が具体的なことを何一つ言えず適当なことを言ってお茶を濁している。
6月中に3600万人の高齢者分を確保すると言うのは不可能だろう。
普通はもっと細かい進捗状況を言えるはずだ。

493ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:33:02.61ID:ycSJXFwN0
効果が長続きしないから3回目も打ってねとか言いだしたし
詰んだな

494ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:33:22.21ID:66LcTgmU0
>>461
菅は交渉できないから自分が電話に出るのを嫌ってだんだろうな。
それでアメリカ行って面会拒否されてる。電話に出てたら会ってくれてたと思うぞ。

495ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:33:25.95ID:iuPPbPl00
9月とは
のんきだな

496ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:34:29.15ID:TJw4jNKfO
>>1

ファイザー「9月31日になったら、確実に届けますよ」


ガースー「僥倖!!」

497ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:34:41.43ID:P2JdsyE00
>>487

ワクチン太郎の河野太郎が!言ってたよ!!

ファイザーのワクチンを日本に工場を造って!そこで生産すればいいと!!

498ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:36:34.94ID:21wNbEhp0
これでオリンピックやるつもりとか終わってんなw

499超第六感で真hihiA2021/04/18(日) 02:37:20.65ID:PakMnN6L0
五輪はやるべきw

500ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:40:08.32ID:iuPPbPl00
「五輪までに間に合わせてほしい!」

とか言うんなら
意味もあろうが

なんで9月なんだ?

501ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:41:12.41ID:h3m7Epc+0
>>456
ほんま、自助って言うなら国産開発にちゃんと助成しろよな
大規模治験手前までいってるのに

502ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:42:35.43ID:PpgjDo8F0
真っ先に接種した菅は呑気だな

503ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:42:55.02ID:DBJBVXZS0
3回打たないと駄目って訂正されたんでしょ?

504ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:43:13.63ID:TJw4jNKfO
>>500

総選挙がその頃に

505ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:43:18.52ID:KCTcoAxE0
今の変異型は日本型という耐性がついたヤツらしいけど
ワクチン効くの。
世界では日本型(日本株)に警戒してるのに、日本ではまだ報道されてない?

506ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:43:21.89ID:0fj5umoC0
>>500
選挙

507ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:43:52.26ID:h3m7Epc+0
>>487
塩野義が?武田じゃなくて?

508ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:45:07.32ID:2Zc9WJil0
菅の功績は日本のダメな部分を明るみに出したところ

509超第六感で真hihiA2021/04/18(日) 02:47:11.17ID:PakMnN6L0
五輪はやって1年3回ファイザーワクチン接種中止がええなw

510ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:47:55.59ID:dK61JXH80
みなさ〜〜んこんにちは〜
ガースーです〜

511ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:48:42.73ID:5lD12IHD0
アストラゼネカとは契約白紙化してください

512ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:48:54.50ID:8coPSnlh0
3回目発言でやんわりと拒否

513ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:48:59.17ID:6L3dE41Z0
ワクチン入手してから選挙という戦略なのが見え見え。

514ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:49:23.31ID:FtujUNwf0
どんどん伸びるよ
どんどん伸びるよ

515ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:49:33.66ID:RQbDIAzK0
もっと前に日本から電話しとけよ

516ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:49:33.78ID:GQtSjm2X0
>>505 海外では日本型とよばれてるな

517ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:51:22.86ID:YDu9wEM60
日本で製造供給できるようにすればいいだけだよ

518ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:51:25.28ID:Q5/BiMM40
東朝鮮はオリンピックどうすんだwww

519ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:51:38.46ID:66LcTgmU0
>>515
去年、ファイザーから菅の電話交渉を求められたのに断ってしまったんだよ。

520ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:52:05.81ID:+hJKdVKv0
9月ならワクチンじゃなくて治療薬のほうが良くね?

521ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:52:26.06ID:W9eXMzzs0
協議を続けるって

体の良いお断りやん…

522ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:53:18.08ID:+hJKdVKv0
>>478
そう思うけどなあ

523ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:53:24.71ID:WYb6iER40
五輪終わってるんですが?

524ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:54:42.03ID:V00FCpG50
大阪ワクチンも9月とか言ってなかった?

525ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 02:56:07.89ID:Q5/BiMM40
東朝鮮はオリンピック抱えてるのが難儀やな

526ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:01:44.73ID:FwOvESbs0
大阪ワクチンの出番だな

527ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:03:07.36ID:cbbipzMz0
この記事はオカシイな
他のは追加供給の話になってるのに
そんな文章になってない

528ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:03:34.20ID:Pp+fvHcN0
選挙管理内閣でお払い箱の人だくらいは皆知ってるんだろうし
仕方ないね

529ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:04:01.66ID:qFOyPRVk0
ジャップラストは変わらない

530ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:04:43.43ID:pmOajiUZ0
おい
モデルナにも頭下げに行けよ

531ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:05:14.72ID:+4aAsqF50
9月wwwwww

532ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:06:20.05ID:+4aAsqF50
そこから打ち切るのにさらに半年以上はかかるよな

533ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:08:35.67ID:ePvc7o91O
急がして作らせたワクチンだから

打ったら死ぬという認識で

差し支えは無い

そんなワクチンの供給を

急いだって意味は無い

534ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:08:53.20ID:hlOFMN5B0
CEOのこれは9月にはこないときのコメントですわ
向こうが強気ってのもあるけど、EUで足りてないのがね...

ワクチンつくったビオンテックがあるドイツですら足りてないので、これらの後だろう

535ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:09:48.22ID:uMdq4Xj90
医師たちはワクチンに不安を持っていないけど大丈夫なのかねえ

536ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:11:25.50ID:YDu9wEM60
J&Jは何でダメなの?

537ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:12:16.47ID:LYaRfIl+0
>>497
やったとして
急いでも来年の9月になりそうだな

アストラゼネカのは国内生産予定じゃなかったっけ、モデルナのも
まあ生産の前に、いずれもまだ認可もされていないが

538ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:13:20.70ID:LYaRfIl+0
>>536
アストラゼネカと同じような血栓問題が出た
稀ではあるらしいが

539ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:16:48.02ID:duPnHhsc0
そもそも、なぜ未だに国内でワクチンの開発が出来ていないんだよ?
多くの国民が、日本が世界で一番先にワクチンを開発できると思っていたんじゃね?

540ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:20:27.92ID:CfVW9TjR0
>>539
1日に何千人も死ぬ様な事態になったら使ってたかも知れんな
今の状態で使う根性は無い

541ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:21:17.95ID:34wnmIOo0
テスト

OPS 100以上
127 大谷 *1021打席
118 松井 *5066打席
107 イチ 10734打席
102 青木 *3044打席

542ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:21:33.14ID:+qJhgdsK0
ノーガードでオリンピック開催あえてね
これぞ日本式玉砕オリンピックだ!

543ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:21:33.97ID:DykJBNDF0
おせえよハゲ

544ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:21:41.05ID:th5Zkt4e0
折角米国行ってんのに、そこで何で電話なんだよ
そんなの日本でも出来るだろ
で要請で協議って。。。何してんのこの人

545ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:21:44.64ID:34wnmIOo0
テスト

OPS+100以上
127 大谷 *1021打席
118 松井 *5066打席
107 イチ 10734打席
102 青木 *3044打席

546ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:22:07.66ID:iaRX9PyY0
五輪開催厨死亡のお知らせ

547ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:22:26.24ID:JpQWGD1e0
二階氏の
お勧めワクチン
中国製?

548ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:22:48.69ID:5r7kTMMc0
9月?
来年のかな・・・

549ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:26:58.61ID:g3AgbH1S0
6月って言ってなかった?
どんどん延びるなw

550ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:27:17.76ID:P2JdsyE00
>>538

脳出血はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー高血圧!!

血栓は!血がドロドローーーーーーーーーーーーーーー高コレステロール!運動不足!油くどいものを食べる!!

だから!このような人はーーーーーーーーーーーーーーワクチンを控える!様子見をすればいいんだよ!!

551ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:31:50.24ID:27qZw1mB0
無理やろ

552ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:32:16.26ID:TtcUO6Hh0
>>538
ファイザーが一人勝ちなのが気に食わない。どこも充分に治験取れてないのに

553ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:35:57.85ID:KZzHNwI50
五輪に全く間に合ってませんが

554ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:36:17.06ID:P2JdsyE00
>>552

なぜ!厚生省は!いつまでたっても!アストロゼネカとモデルナのワクチンを承認しないんだ!!

利権か!ジャップはファイザーの一極だが!!

555ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:37:13.71ID:GtdJFGnX0
接種体制用意できんのかよ?
買ったはいいが、期限切れで廃棄とかアホなことしそう。

556ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:37:16.39ID:CTEFN/CI0
これってインフルみたいにマイトシ打つの?
毎年だったらこんなペースじゃ間に合わないじゃん

557ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:40:22.60ID:haV+7nGc0
いずれはインフルもmRNAワクチンになってコロナと混合のワクチンになるんでしょ
それまで面倒だな

558ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:40:40.10ID:TtcUO6Hh0
>>554
普通にしゃべってくんない?

559ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:42:17.67ID:5WhBW3Ed0
オリンピックで日本株が世界に行くんだろ
中国ウイルスから日本ウイルスになったら嫌だな

560ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:43:49.39ID:UAHeVDAT0
五輪は

561ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:48:14.61ID:b0vuFOgg0
>>114
軽症ですんでるなら効いてるということでは?

562ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:48:58.24ID:DKCP5b1k0
>>1
スガ、おめえ去年の最初の交渉でプーラから「日本のトップの面かせや」と
言われたときになんで行かなかった

563ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:49:26.67ID:th5Zkt4e0
間に合わないなら急ぐ必要ないじゃん
6月>無理 7月>無理 8月>無理
9月>協議する。。。

こんな感じでしょ
しかも最低2回打たんと意味が無さそうだからさ
もういいよ

564ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:50:01.83ID:vtSA2egw0
どんどん後ろにズレていくな

565ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:52:03.99ID:DKCP5b1k0
二か月かかって1%そこそこの接種率ってww
検査スンナ派は反対しないのか?
全国民一斉検査という藁人形と同じ事をリアルにやらかしてるがな

566ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:55:24.27ID:3SQ2qqL30
>>552
モデルナのでもいいぞ

567ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:55:32.14ID:BvTN1Xiz0
選手には気の毒だけどこんな国に選手派遣しようと思う国があるのだろうか

568ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:57:37.60ID:xjLaUwtg0
国内企業相手なら企業側に忖度しろ、ついでに自分たちの関係者に一枚かませて中抜きさせろってやってたのを海外企業相手にやって当然足蹴にされたんだろうな
訪米したんだから当然会談もしてもらえるだろう、が拒否されて電話w
お前らが常識だと思ってるのは日本部族でしか通用しないんですわw

569ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 03:58:38.28ID:/kN5x+Ly0
五輪後・・・w

570ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:00:00.17ID:jcxSA0Nk0
>>539
逆になんで日本に新しい世代のワクチン技術があると思ってたん...

571ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:01:38.79ID:th5Zkt4e0
日本って他の国々と比べると被害が少ないからさ
そのせいか神の国発言する人いるくらいで
どうしても優先順位は低くなるんだよね
お前らまだいいだろってさ

それでも欲しいんならって足元も見るだろうし
大臣じゃ会わねえ、総理なら話してもいいぞで結局電話だけでしょ?
舐められまくってんだよ、急がなくていい

572ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:01:41.58ID:TtcUO6Hh0
>>566
粉のワクチンがあるって話聞いたんだけど、鼻から吸うのかな

573ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:01:56.14ID:2D32fWNB0
>>568
自民は一円でも利権に絡めないと死ぬ病気だしな

574ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:03:55.32ID:+bhiW3PK0
スガ「秋に選挙あるんですよ。なんとか9月までに」
ファイザー「話は承った。前向きに検討する」

575ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:05:10.96ID:hlOFMN5B0
>>552
モデルナがあるやん
これは生産が間に合ってないが

アストラゼネカも高齢者なら副反応起こりづらい上に副反応リスクよりも効果の方が大きいんだから高齢者向けにしたらいいのにな、J&Jのも

576ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:05:29.19ID:pxXMaqoE0
何から何までクズ行動しかしねえゴミクズハゲ

577ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:06:15.48ID:s4atuBif0
>>574
前向きに善処いたします答弁だよなあw

578ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:06:29.39ID:sZSjqiNT0
誘拐レイプ(0)
ワクチン、国内分「9月までに」 菅首相、ファイザーCEOに供給要請  [どどん★]YouTube動画>3本 ->画像>13枚

だっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

579ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:06:50.83ID:+bhiW3PK0
スガ「欧米に比べて日本の感染者数が極めて少ないことは政権の実績」
ファイザー「じゃあワクチンは後回しでいいな」

580ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:09:32.11ID:XqddEzri0
秋までには本気出す

581ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:09:56.22ID:9Ctg/6X+0
>>448
いろいろ間違ってる

582ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:11:10.14ID:sZSjqiNT0
口封じ殺人(0)
ワクチン、国内分「9月までに」 菅首相、ファイザーCEOに供給要請  [どどん★]YouTube動画>3本 ->画像>13枚
だっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

583ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:12:11.49ID:wxMFAtN10
難しいだろな

年に3回接種するなら、なおさら

584ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:12:15.21ID:zZNle4a20
頭のバーコードピッしてもらったか?

585ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:12:34.38ID:sZSjqiNT0
全員失明なんかワロタ
口封じ殺人なんやしょうもないよくで草

586ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:12:34.46ID:vtSA2egw0
バイデンがワクチン接種計画を前倒ししたから世界中の供給計画に歪みが生じてるんだよw
菅が渡米して「五輪開催のためにワクチン下さい」と直談判したってそんなのバイデンが飲めるわけ無いだろ
バカじゃないのか
政治センスの欠片もねーなハゲは

587ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:13:17.11ID:cskI6saY0
オリンピックいつやんだよw

588ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:14:15.56ID:TtcUO6Hh0
>>575
イギリスは収束してるような感じなんだよね。アストラゼネカもレシピさえあれば日本で作れる。何でもいいからワクチンが他の先進国程度には供給されて打てる自由があればなあと思う

589ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:15:32.37ID:pxXMaqoE0
>>588
こんなゴミ国家でどうやって
ゴミ政治家が1ミリも国民の事なんて考えてないのに

590ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:16:15.70ID:lsZspVIb0
2.5億回分を9月まで?

200日あるとして
1日125万回も摂取できるの???

それともバカなの?

591ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:18:51.61ID:9Ctg/6X+0
>>492
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_supply.html
ファイザーはいまのとこ5/17週までに3000万回分までは予定が立っている

これにアストラゼネカ分が入ってくるから、医療従事者+高齢者分はほぼ確実
大半の国はアストラゼネカは年齢制限して使ってるから、高齢者に射つのは何の問題もない

592ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:19:56.59ID:9Ctg/6X+0
>>589
アストラゼネカは5月から国産化だが?

593ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:21:01.50ID:9Ctg/6X+0
>>590
毎年インフルのワクチンを10〜1月に2500〜3000万回射ってるが、なにか混乱起きてるか?

594ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:21:01.76ID:tugabmVa0
オリンピックは無理決定ですw

595ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:21:30.20ID:BY3ohRlK0
これがメインの目的だったんでしょ
なんで電話なんだよw

596ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:21:36.40ID:+op+URYx0
>>591
アストラゼネカは承認しないかもしれん。

597ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:23:44.43ID:tuRYN0Id0
そもそも効くのかよ

598ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:24:42.61ID:h3m7Epc+0
>>592
どうかな、本家イギリスでも30歳以下は停止っていうので、
テレビ番組で尋ねられた河野がアストラゼネカの扱いについて口ごもってたよ

599ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:26:29.08ID:DykJBNDF0
変異繰り返してワクチンの効果が怪しくなったころにようやく届きそうだな

600ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:26:47.82ID:pxXMaqoE0
>>592
それが反論になってると考える思考が終わってる
一生クズについて行けよ糞が

601ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:26:57.59ID:h3m7Epc+0
>>591
制限されてないワクチンが存在するのに、年齢制限されてるワクチン打ちたい?

602ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:27:18.22ID:TtcUO6Hh0
>>589
いっそ日本はワクチン打たないで過ごすモデルケースやってみればいいのか。ないものは打てないんだから

603ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:27:28.28ID:gGmXCdyp0
ミシガン州は学校閉鎖にスポーツもストップで、全米でも感染拡大してるんだなw。
今度は変異株に対応したワクチン争奪戦になるんじゃない?
今のワクチンじゃ規制解除緩和したら感染者死亡者あっと言う間に爆発じゃん。

604ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:28:18.30ID:pxXMaqoE0
>>599
こいうらのやってる事一年前から全部それじゃん
ウイルスを出汁にしててめらの利権を拡大する事しか頭にねえゴミクズ

605ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:29:01.81ID:UQdJHuWX0
フランスも欧米の中では供給に遅れて感染爆発してたが
マクロンが政敵や国民から非難されてヤバイと思って
必死になって対策を打って支持率が向上している

日本も開発に時間がかかってるなら
せめてファイザーやモデルナのワクチン生産を国内で大量にできるようにしろや

そして規制に守られ保身に走りつつ宴会して感染者を出す厚労省のクズどもの尻を叩いて
医療従事者以外にも看護学生や薬剤師、消防士などにも接種できるようにして
大規模にスピーディに接種できる体制を整えろ

606ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:29:11.27ID:9Ctg/6X+0
>>596
ないない
EMAのお墨付き
接種率5割超えるまではガンガン射って、5割超えてから「実は死人でてましたテヘペロ」ってやったイギリスが今最大の勝ち組だぜ

ファイザーだろうがアストラゼネカだろうがとにかくガンガン射てばいい

さすがに承認見送ったら俺も菅政権見限るわ

607ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:29:42.11ID:RK0wu82y0
うそ臭いんだよなー
どうせただのパフォだろ

608ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:30:10.81ID:pxXMaqoE0
>>605
非難されて動くだけマシじゃねえか
この国は非難もねえし動きもしねえ

609ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:30:19.71ID:9Ctg/6X+0
>>598
高齢者に射つ分には問題ないだろ
英国は30歳以上、独仏は60歳以上限定で射ってる

とりあえず高齢者が先なんだからガンガン射てばいいんだ

610ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:30:59.60ID:9Ctg/6X+0
>>600
何がどう反論にならないのか、何も言えないんだろ?
とにかく俺の意見に反論すんなってねw

611ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:31:03.14ID:h3m7Epc+0
>>606
ロックダウン3回してワクチンを人口の半分が打ってやっと今の日本の感染者数ぐらい
しかも人口は日本の半分

612ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:34:05.27ID:B75IDx0K0
年内に接種できるかどうか怪しいな

613ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:34:14.84ID:9Ctg/6X+0
>>601
そんなことを言ってワクチン接種が全然進んでない独仏は1日数百人の死者を出してる
イギリスは半数以上がアストラゼネカだがとにかくガンガン射ちまくって死者が1日10人20人になった

で、落ち着いてから「実はウチも20人死んでましたわテヘペロ」ってやって年齢制限始めた
正しいのはイギリスだろ

日本はまずは高齢者からだから、とにかく射てばいい

俺は高齢者ではないけど疾病持ちだから一般よりはさきに射つことになると思うが、アストラゼネカでいいから早く射ってくれと考えてるよ

614ネトサポハンター2021/04/18(日) 04:35:35.42ID:5jIugfMe0
そんな簡単に増産できるならとっくにやってる

615ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:36:29.62ID:pxXMaqoE0
>>612
来年の年明けでも同じようなバカ議論してるよこの国は
一年前を思い出せよ
何にも進歩してねえクズ国だろ

616ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:36:37.36ID:9Ctg/6X+0
>>608
そういうのはフランス並、つまり日本で一日7万人超えしてから言おうな
逆にいうと、10万人超えするまではまともに動かなかったということなんだから

617ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:36:51.49ID:cbbipzMz0
>>606
韓国じゃあるまいし、アホちゃうか
アストラゼネカ承認なら俺は現政権を見限るわ
通常のコロナでも効きが悪いし
南アフリカで効かな過ぎて排除されたワクチンだぞ
将来的にはワクチン耐性のコロナが主流になる
アストラゼネカならまたコロナが蔓延する
副反応リクスも高いし、政権持たねーわ
だからファイザーを追加供給する

618ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:37:44.67ID:9Ctg/6X+0
>>611
それまでの感染者数やロックダウンしててもリバウンドだらけの大陸諸国と比べると、明らかに減ってるのは間違いない事実

619ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:38:25.25ID:h3m7Epc+0
>>613
その考えは否定しないけど、医療従事者も行きわたってないのにアリバイ作り程度に高齢者
しかも、感染者が少ない地域にも平等に分けるってのはどうかなと思うな
だって初日の高齢者への接種、千人ちょっとだよ
それを全国でわけて

620ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:38:27.75ID:9Ctg/6X+0
>>615
一年前からお前みたいな頭Q〜ってやつがバカ議論やってるよなw

621ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:39:53.28ID:9FaNhQyF0
任期満了かそれに近い時期ってことだな

622ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:42:14.09ID:mWEh5VbK0
供給されても摂取までには時間掛かるからな

623ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:42:25.21ID:ABgOnz6W0
日本の製薬会社は作れないんかね?
素人が勝手なこと言ってんだけどさ

624ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:43:12.77ID:H2V7sTGy0
五輪で感染者が大幅に増えるから、
その初動を抑えるために9月には欲しいよね分かります。

625ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:43:16.34ID:Rc9uL4oY0
考えてる事は九月の解散総選挙での自民圧勝だろうよ。
国民にワクチンで釣っとかないと勝てんからな。
五輪は台風が直撃でもして中止になるんじゃねーか?w

626ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:45:03.60ID:wgUwBuQS0
全ての自己免疫疾患を誘導する可能性がある
遺伝子に介入し癌になる可能性がある
この問題点ていつ頃はっきりするんだ?
多くの人に打ち始めてまだ半年くらいだから、来年再来年くらいにはっきりするんかな?

627ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:46:58.85ID:GtdJFGnX0
ワクチンの数あったって接種体制が貧弱なんだから無理に決まってるだろ。
厚労省のポンコツどもがまたやらかすにきまってる。

628ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:47:22.77ID:9Ctg/6X+0
>>619
医療従事者と言ってもコロナ対応してない人の分も入ってる
で、すでに1回目用で260万回分は入ってきてる
コロナ対応してる医療従事者の分は間違いなく足りてる

入荷したワクチンをどう配分してくかは各県の医師会で決めてる
今週来週にはコロナ対応してる医療従事者分は打てるはずだぜ

>しかも、感染者が少ない地域にも平等に分けるってのはどうかなと思うな
最優先で南関東と近畿3県(合計5400万)に回せば7月ぐらいには(いまのイギリスのような)5割が最低1回は射ってるって状況に持ってけるだろうね
ただ、その間、残りの40県はノーガードのまま

多分、こっちのほうが間違いなく効率はいいんだろうけど
菅はそこまでの決断はできないだろ

629ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:47:27.88ID:cpvEJHS70
全国民に打つようになるのは来年だろもともと
プロ市民の何年にもわたる運動のおかげでワクチン認可が慎重だったからしょうがない

630ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:47:32.53ID:BY3ohRlK0
アストラゼネカを国産してどうするの?
世界中で停止されてるのに
韓国ですらそうだぞ

631ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:48:02.11ID:9Ctg/6X+0
>>623
アンジェスもあるし、塩野義も作ってる
ただし、感染者が少なくて治験ができてない

632ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:48:29.25ID:cpvEJHS70
日本が接種進んでる国だったらアストラゼネカの扱いで混乱してたろうし
結果的に良かったんじゃね

633ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:48:35.07ID:cgZEqFpZ0
ワクチンの供給量のせいだ、となってるけど
全てにおいて手際が悪いからワクチンきても進まんと思う

634ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:49:04.12ID:+op+URYx0
>>606
血栓できる原因がわかったから、少なくとも若者にはうてないし日本はワクチンの副反応に騒ぐから拒否する人が出かねないから使うにしても最低限だよ。

635ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:49:22.02ID:9Ctg/6X+0
>>627
毎年2000万以上のインフルワクチンを3ヶ月ちょいで射ってる
でも、そんなの知らないだろ?

別にお前をバカにしてるんじゃなくて、ごく普通にそういうのやってるんだよ

636ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:49:27.00ID:kDH5iyWQ0
変異しまくって効かない予感

637ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:49:51.01ID:9Ctg/6X+0
>>630
年齢制限してる国は多いけど、完全に停止してる国ってほとんどないよ

638ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:50:30.11ID:sZSjqiNT0
強姦(0)
ワクチン、国内分「9月までに」 菅首相、ファイザーCEOに供給要請  [どどん★]YouTube動画>3本 ->画像>13枚

だっさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw

639ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:51:27.81ID:pxXMaqoE0
>>633
全てが駄目なのにな
この状況で擁護してるバカは本当に救いがない

640ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:53:04.53ID:GtdJFGnX0
>>635
ほー。じゃあなんで今待ちになってるの?
絶対数が足りないから?

違うでしょ。

641ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:54:16.24ID:rR606G4j0
9割ぐらいの中抜きで身内だけウハウハなんだろうな

642ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:55:03.78ID:sZSjqiNT0
踏み台和姦も0点だぞ
ださすぎワロタ

643ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:55:48.55ID:+op+URYx0
>>639
医療従事者に行き渡ったらもっと広い会場で人数増やして接種できるよ。最初は治験の意味もあるから少ししかやらんし、2回分なきゃ早くうっても意味ないし。
そもそも高齢者まで行けば病院崩壊しないし。

644ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:56:01.62ID:cbbipzMz0
>>606
そこの韓国人レベルのアホちゃん
こんなだぞ
英AZの新型コロナワクチン、有効率10%で南ア型に効果なし、南アフリカの治験結果
こんなのまた冬にコロナ蔓延しちまうわ
ムンちゃんレベルで現政権は死亡する
アストラゼネカを切りたいからファイザーの追加だ

645ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:56:36.54ID:kSrx5Otb0
ファイザー一社に頼ってるのがおかしい
アストラゼネカのネガティブ情報はファイザーが流してるのに完全に乗せられてる

646ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:57:00.81ID:9Ctg/6X+0
>>634
イギリスのように30歳以上限定にしたとする
幸か不幸か高齢者社会の日本だとワクチン接種対象者の8割以上は関係ないって話になる

独仏みたく60歳以上限定にしても、幸か不幸か4割には使えることになる

647ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:58:14.82ID:GtdJFGnX0
会場限定で打ってる時点でインフルエンザの接種数とは比べ物にならんだろうがよ。
そういうのを体制ができてねえつーんだよ。

648ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:59:04.31ID:kSrx5Otb0
血栓ガーとか言ってるけど既発のワクチンの副作用で脳出血で死人が出るのはどこもほぼ同じだよ
ファイザーの時だけ謎の力が働いて因果関係なしになるだけ

649ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:59:20.32ID:OhaHO/Zd0
ファイザーと一緒にモデルナも交渉しとけ。
今後どの道インフルみたく年一回打たんと
駄目になるんだから余る事はまず無い。

650ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:59:37.55ID:9Ctg/6X+0
>>640
今は医療従事者限定で会場も限られてる
一般市民向けはもっと多くの会場というかクリニックで射つよ
俺の市はどこのクリニックで射つかが内定してる

651ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 04:59:45.12ID:EZgvKMQF0
このためにわざわざアメリカに
行ったようなもんだろうな
でもイギリス変異株には
間に合いそうもないね

652ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:00:08.36ID:sZSjqiNT0
レイプ婚0点なワロタ

妬み強姦(0)
ワクチン、国内分「9月までに」 菅首相、ファイザーCEOに供給要請  [どどん★]YouTube動画>3本 ->画像>13枚

ださすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

653ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:00:55.42ID:IJF9yzsz0
>>632
これはあるな
ハゲと厚労省に扱える案件ではないな

654ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:00:55.48ID:+op+URYx0
>>645
ファイザーにも何かしら副反応の原因はありそうだが、少なくともアストラゼネカはノルウェーとドイツから原因の論文が出てるから軒並みストップになってる。
稀にワクチンと血小板にあるPF4因子が融合して、それに対する自己抗体が出来るとか。
ワクチン誘発性免疫性血小板減少症とかすでに命名されてる。

655ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:01:14.44ID:GtdJFGnX0
>>650
取り扱いが難しい、このワクチンをその辺の町医者が扱えるとは思わんが。

656ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:02:35.67ID:9Ctg/6X+0
>>644
そうやってgdgdやって接種が進まなくて1日数百人の死者を出し続けてるのが大陸諸国
今の日本がダメになったのはお前みたいにやらない理由ばかり探す奴らばかりになったから

たとえ有効率10%だったとしても、実行再生算数が1割下がるってことなんだから意味がぜんぜん変わってくる
患者が1割減るよって話じゃない

657ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:03:16.11ID:9Ctg/6X+0
>>647
一般向けは普通の町医者でも対応するよ
少なくとも俺の住んでるところはそういう予定になってる

658ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:04:19.79ID:GtdJFGnX0
>>657
できるわけねーだろ、ってのが俺の意見。
いや、できるよってんなそれでいいが。

659ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:04:39.91ID:EZgvKMQF0
たらればになるけど
去年にGOTOやらなかったら
変異株がこんなに流行しなかったかな
やっぱりあそこで気を緩めたのが
いけなかった気がするんだよ

660ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:04:40.37ID:TJw4jNKfO
>>641

どんだけ自民党だよ

661ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:04:41.78ID:OhaHO/Zd0
とりあえず-20程度で行けるモデルナを何故調達しないか謎。
ファウチが自ら打ったのはモデルナの方だというのに。
武田が頑張ってくれたらいいのだが。

662ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:05:36.54ID:9Ctg/6X+0
>>655
長期保管はー70度でやれよって話で、そんなに難しい話じゃない
現に米英ではドラッグストアでも打てるぐらいだろ

663ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:05:47.48ID:eEbTloCA0
ほんと今の日本政府は史上最悪だわ

これほど無能揃いとは呆れる( ・∇・)

もちろん野党もカス揃い

664ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:06:34.08ID:aPdVyHTs0
ファイザーが言ってるのは「そのスケジュールについて日本政府と緊密に連携する」だから、
つまりは現時点においてゼロ回答ということ
厚労省が開発時に何も協力しようとしなかったくせに、何を今さらって話

ファイザーCEOの目の前に10兆円くらい積んで
「ただちに製造技術を日本のメーカーにライセンスしてくれ」
てな具体論でもお土産に持ってったなら多少はご相談てなっただろうがね
手ぶらじゃムダムダ
お帰りはあちらーてなもんだよ

665ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:06:47.46ID:9Ctg/6X+0
>>654
完全停止してる国ってどこですか?
ドイツはメルケルがアストラゼネカを射って高齢者への安全性をアピールしたりしてますが

666ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:07:18.33ID:GtdJFGnX0
>>662
いやいや、-70度の保冷って難しいんだが。
町医者にそんな設備おくの?日本でそれできるの?

667ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:07:22.23ID:9Ctg/6X+0
>>658
できるよっていうより、そういう体制がもうできてるよって話

668ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:07:42.26ID:OhaHO/Zd0
>>659
変異株は水際を怠って外人入れまくった政府のせい。
前のSARSとか水際しっかりやってたから日本に
来なかったし。

669ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:08:23.08ID:GtdJFGnX0
>>667
町医者に保冷設備が配られました、なんて話は聞いてないけどな。

670ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:08:28.09ID:cbbipzMz0
>>656
有効率10%で血栓リスクが高い
アストラゼネカを勧めるバカは
韓国のムンちゃんレベルだから(笑)
ムンちゃん既にレームダックだぞ
君みたいな無能は害悪

671ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:08:29.57ID:sZSjqiNT0
口封じ殺人大失敗いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

672ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:08:38.53ID:TJw4jNKfO
>>662

いっそのこと、マイナス500℃ぐらいで冷やすべし。

673ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:08:39.58ID:9Ctg/6X+0
>>659
GOTOは都市部の感染を地方にバラ撒く可能性が恐れられてた
第3波や変異株どうこうは全部都市部の問題

だから関係ない

674ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:09:17.48ID:QAUXitkU0
あーあ
やらかしてやんの

675ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:10:20.09ID:eEbTloCA0
一般人に回ってくるのは
来年だなこりゃ

676ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:10:43.48ID:cgz4JcIy0
>>1
>協議を進める

この程度かいな・・・
こりゃあきまへんわ(´・ω・‘)

677ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:10:50.51ID:9Ctg/6X+0
>>666
市内に一箇所冷凍設備があればいい
現に英米では全国のドラッグストアで打てるようになってる

678ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:10:56.82ID:QAUXitkU0
>>623
お前な
新型コロナのワクチンなんてネタだぞ
そんなもん存在しない

679ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:10:58.03ID:OhaHO/Zd0
しかし要請要請って日本人じゃないファイザーは
従う保証なんてねーよw

680ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:11:10.68ID:AzGixM+/0
自分と取り巻きは接種したから余裕だね
できないことを言うんじゃないよ

681ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:11:37.60ID:9Ctg/6X+0
>>669
その日その日の分を市内の冷凍倉庫から出荷するだけ

682ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:12:23.14ID:eEbTloCA0
先延ばし先延ばし先延ばしで
信用できないんだわ( ・∇・)

アホ

683ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:12:37.21ID:9Ctg/6X+0
>>670
イギリスは接種の過半数がアストラゼネカ
それで現実に効果だしてるんだから、お前みたいな無能がgdgdいうだけ害悪

684ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:13:37.82ID:1wul6D6m0
ファイザー「うーんどうしよう?そうだ、ワクチンを水で薄める手があったか」

685ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:13:42.40ID:QAUXitkU0
 

免責の約束したぞ


これで薬害が起こってもファイザーは責任免除だからな


良く覚悟しとけよお前ら



 

686ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:13:48.96ID:GtdJFGnX0
>>677
ほう。そんな体制が「できてる」のか?
一日の接種数に応じて近隣の町医者に配布するようなシステムが。
数を正確に出さないといけないから、予約いるよな?そのシステムはできてるの?

687ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:13:55.29ID:ghdkq+Z10
ほぼ独占、莫大な、儲けやろな

688ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:14:07.10ID:sZSjqiNT0
アシュケナージ顔平均(52)
ワクチン、国内分「9月までに」 菅首相、ファイザーCEOに供給要請  [どどん★]YouTube動画>3本 ->画像>13枚

そんなでもないやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

689ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:14:44.56ID:QAUXitkU0
 


菅はファイザーに対して免責を認めたってことだぞ



お前ら分かってんのか




 

690ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:15:42.88ID:avxu4GmE0
電話で済むなら、もっと前に日本からかけろよ。
全てがやってます風パフォーマンスなんだから。

691ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:16:22.15ID:1wul6D6m0
ファイザーが一方的に契約破棄したところで日本は制裁できるの?
どういう立場なのか分かってなさすぎだろスダレ

692ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:17:01.45ID:RK0wu82y0
世界中で足りてないのに日本向けだけに増産できるわけないんだよね
やるなら臓器移植の○○ちゃん募金みたいにカネ出して他国の分を分捕るしかない

出来るわけないから当初言われてたように年内は無理

693ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:17:03.76ID:9Ctg/6X+0
>>686
そう、完全予約制
だから、予約が殺到してパニックみたいな話がここ数日来出てるだろ
今はまだ入荷数がゴミだけどGW明けから本格稼働する

694ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:17:03.95ID:QAUXitkU0
 


このあとこの偽ワクチン打って薬害が起こっても



菅もファイザーも「あのときはしょうが無かったんだよw」



で終わらせるわけだからな



お前ら分かってるのかそれは?



 

695ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:17:04.99ID:C1wNPGHi0
>>1
オリンピックに間に合ってない

696ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:17:38.01ID:i9KWjMxg0
>>686
むしろ予約なんかしようとするからいけないって話

697ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:18:20.61ID:BR73nxBH0
>>1
日本をアメリカの51番目の
州にしてもらえばいい
もう中国に侵略されなくなるし
英語もうまくなる
ガーファが日本にないという
劣等感も無くなる
法人税は下がるし
ワクチンもすぐに打てる


いいことだらけだぜ

698ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:18:28.43ID:QAUXitkU0
 
新型コロナのワクチンなんて存在しない


ただのデマだ


このあとこの偽ワクチン打って薬害が起こっても


菅もファイザーも「あのときはしょうが無かったんだよw」


で終わらせるわけだからな


お前ら分かってるのかそれは?

 

699ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:18:49.44ID:Nyw+Oj+T0
電話で済むなら、もっと前に日本からかけろよ。
全てがやってます風パフォーマンスなんだ

700ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:18:53.79ID:aDGjvY840
日本人なんか後回しでいいよ。感染拡大地域優先で頼む

701ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:19:04.45ID:+op+URYx0
>>665
www.google.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/56755129.amp

702ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:19:10.26ID:eEbTloCA0
オリンピックやるための詭弁だろ( ・∇・)

つか、皐月賞荒れるな雨が酷い

703ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:19:20.40ID:GtdJFGnX0
>>693
いやだからそれは、会場に行くんだろ?
個々の町医者に配布して、コントロールできるシステムができてんのか?って話だ。
(もとは、インフルエンザの接種数と比べて、って話だから)

704ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:20:06.43ID:QAUXitkU0
  
新型コロナのワクチンなんて存在しない


ただのデマだ


このあとこの偽ワクチン打って薬害が起こっても


菅もファイザーも「あのときはしょうが無かったんだよw」


で終わらせるわけだからな


お前ら分かってるのかそれは?

 

705ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:20:19.25ID:BJvoqVSV0
輸入するより日本のメーカーに認可降ろして受託生産させろ
血栓でミソが付いてるアストラゼネカとか止めても良いんじゃね

706ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:20:28.41ID:KEJ2+Gli0
>>394
治験って急がせてどうにかなるもんじゃない

707ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:20:50.95ID:/dSsD9jL0
国民全員に供給される頃にはもう違う人が総理やってるだろ

708ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:21:39.01ID:9Ctg/6X+0
>>686
っていうか、こっちが真面目にレスするたびにコロコロコロコロ話変えてさ、まあ、どうしてもケチつけたいってのなら、どうぞご勝手にって感じだね

709ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:22:05.88ID:QAUXitkU0
   
新型コロナのワクチンなんて存在しない


ただのデマだ


このあとこの偽ワクチン打って薬害が起こっても


菅もファイザーも「あのときはしょうが無かったんだよw」


で終わらせるわけだからな


お前ら分かってるのかそれは?

 

710ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:22:10.18ID:cbbipzMz0
>>683
ムンちゃんレベルのアホだな
イギリスは感染大爆発
1日に7万人感染で1日に1600人以上が死亡
イギリス変異種には有効だから
地元産だしアストラゼネカを打ちまくった
これからはワクチン耐性のコロナが主流になる
その先も読んで行動するに決まってんだろ
血栓リスクが高い10%有効のワクチンを勧めるアホがいるかよ

711ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:22:11.67ID:+op+URYx0
40か50歳以上まで打てれば病院崩壊しなくなるだろう。

712ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:22:46.18ID:XOKe3zWT0
初めからワクチン開発すれば良かったのにな。

713ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:23:00.64ID:9Ctg/6X+0
>>701
2カ国でしたっけ? 3カ国でしたっけ?
年齢制限つけた上で続行してる国のほうが圧倒的多数ですね

714ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:23:03.13ID:eEbTloCA0
とりあえず中国ワクチンを東京都民
大阪府民に打ちまくれ( ・∇・)

話しはそれからだね

715ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:23:56.40ID:QAUXitkU0
 
新型コロナのワクチンなんて存在しない 


ただのデマだ


このあとこの偽ワクチン打って薬害が起こっても


菅もファイザーも「あのときはしょうが無かったんだよw」


で終わらせるわけだからな


お前ら分かってるのかそれは?

 

716ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:24:40.61ID:sZSjqiNT0
れーざーとなかまたちきもい理由わかったわ
バカなのにわいより頭いいって洗脳しようとしてそのうそを信じ込ませようとしてる奴や
でこんな必死に発狂してたら世界中からマークされたやつやな
勉強せずに脅迫で天才アピしたからや
そりゃきもすぎるしこうなるやろ
で嘘つきすぎてもうピエロオーラすごいやつやな

717ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:24:42.61ID:GtdJFGnX0
>>708
はあ?
ワクチンの数だけあっても接種体制がないとどもならん、といったら、これに
インフルエンザは3か月で2000万打ってるから大丈夫って返してきたんじゃねーの?
違う?

718ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:24:42.81ID:5PnENbfb0
おまえ……五輪無理じゃん

719ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:25:20.10ID:BY3ohRlK0
アストラゼネカ国産始まる神戸には来ないで、アメリカでファイザーと電話会談
こんなことしてたらアストラゼネカなんて使わないわ
怖いじゃん

720ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:26:07.08ID:sZSjqiNT0
わいの恐怖の発狂わかったわ
お前を上に見ることで馬鹿になるのが怖くてレイプ並みに怖いので
お前上にみて馬鹿になるのいやあああああああああああああああああああああああああああああ
ってなるやつや
これで怖くて発狂なやつや
お前が馬鹿だからやな
東大理3とかに見下されるのは気にしないやが
あれやデルタフォースだのれーざーとなかまたちがバカしかいないからこういうことや

721ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:26:40.22ID:9Ctg/6X+0
>>703
それは各市町村で方法が違う
俺は身内が市役所にいるから自分の市のやり方がこうなってるって聞いただけ
お前はお前で自分で調べろよ

というかお前はありがとうの一言ぐらい言えよ

まあ、お前がケチつけたいならケチつけてればいいし、あのワクチン嫌このワクチン嫌って言ってどんどん接種の順番が後回しにされればいいじゃん
いっそ打たないことにすればいい
それなら安心だろ

722ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:27:09.72ID:9Ctg/6X+0
>>710
お前はいつの話をしてるんだ?

723ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:28:34.86ID:GtdJFGnX0
>>721
つまり、お前が根拠にしたインフルエンザの接種数は比較対象になりません。
つーこと。

724ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:29:00.37ID:9Ctg/6X+0
>>717
だから俺は答えたよ
お前は礼の一つも言わずにコロコロ話を変える

納得したくないなら納得しなきゃいいじゃん
打ちたくないなら打たなきゃいいじゃん
この国はクソだとかブツブツ言いながら引きこもってろよ

725ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:29:02.53ID:eEbTloCA0
スレが
よくわからない伸び方しているな( ・∇・)

ワクチンは来ないのだから落ち着け
貴様ら

726ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:29:37.68ID:GtdJFGnX0
>>724
できもしねえことをできるというな。

727ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:30:09.10ID:9Ctg/6X+0
>>723
それでいいんじゃね?
よかったね

この国は糞だしワクチンなんかも信じらない
自分で調べることもしない
そうやって一生引きこもってろよ

728ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:30:47.44ID:wJyi3rq10
いまから国産ワクチン開発支援したとしても、
おそらくファイザーが出回るよりは早く国民の命を救えることになるだろうなあ

外国にワクチンを握られているほど恐ろしいことはない
経済的にも安全保障的にも、ファイザーの奴隷国家になってしまう
(すでに今回、首相がファイザー詣でするという卑屈な姿勢を公にしてしまってるしねえ)

729ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:31:07.42ID:GtdJFGnX0
>>727
はい、逃亡。
つか、適当に絡んでくんなよ、無能が。

730ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:31:16.51ID:9Ctg/6X+0
>>726
現に日本中で稼働中か稼働準備中の話なんだが
自分で調べることもせず、出来ない出来ない言ってればいいんじゃね?

731ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:32:28.45ID:cbbipzMz0
10%有効かつ副反応が多い
アストラゼネカを推すバカは初めて見たわ(笑)
レームダック支持率のムンちゃんレベルの無能
韓国人はファイザー無くてブチ切れてんのに

732ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:32:42.35ID:9Ctg/6X+0
>>729
そうやって無能無能といってればいいだろ
それでお前は落ち着けるのかい?

世の中がそうやって動き始めてるのに、お前にとって真実なんかどうでもいいんだよなw

733ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:32:54.50ID:eEbTloCA0
触っちゃいけないスレか( ・∇・)

朝から長文だらけだ

734ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:33:24.28ID:9Ctg/6X+0
>>731
イギリスの実績見てこいよ
ってか、まあ、お前はファイザーの順番待ちしてればいいんじゃね?

735ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:34:16.98ID:GtdJFGnX0
>>732
いや、稼働中なら稼働中と根拠を示せばいいだけ。
いっとくが、お前が絡んできたんだからな?

736ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:35:05.97ID:7+LpTvjc0
wwwwwwwっうぇ

737ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:35:10.18ID:4Ni72LGi0
ワクチンはどっかの商社が100円で仕入れて10000円で政府に流したりしてないの?

738sage2021/04/18(日) 05:35:25.10ID:y7SThh9F0
ノロマヌケかつショボいゴミ政府

739ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:37:10.41ID:QAUXitkU0
ワクチンで感染が減ってるなんてウソだからな

ドイツやフランスはポルトガルと接種率あんまり変わらないのに
ドイツやフランスは感染が減ってないがポルトガルは激減してる

ワクチンが効いているって言い分は

感染者数の推移だけで言ってるんだからな

つまり、実はワクチンが本当に効いているデータは存在しない





 

740ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:37:15.85ID:NPalcJPY0
>>293
朝鮮人て先進国とかの言葉が好きだよね
先進国なのにとか後進国になったとかコンプまるだし

741ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:38:51.54ID:QAUXitkU0
ワクチンで感染が減ってるなんてウソだからな

ドイツやフランスはポルトガルと接種率あんまり変わらないのに
ドイツやフランスは感染が減ってないがポルトガルは激減してる

そして「ドイツとフランスは接種が遅れたのが痛い!」
「ポルトガル?そうでしたっけ、ふふふふふ」だからな

ワクチンが効いているって言い分は

感染者数の推移だけで言ってるんだからな

つまり、実はワクチンが本当に効いているデータは存在しない





 

742ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:39:01.15ID:cbbipzMz0
>>734
お前だけアストラゼネカ打って
ワクチン耐性コロナが主流になる冬に感染して
反省会してろよ(ムンちゃんレベルの)無能w
ちな数量的な不足はあと1000万人くらいなんだな
ファイザーは1000万〜2000万人追加かな
あー無能がトップにいなくて、良かった
支持率もムンちゃんレベルになっちまうし
冬にまたコロナが蔓延しちまう

743ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:39:08.50ID:9Ctg/6X+0
>>735
お前は何がしたいんだい?
@質問連発ならもうすこし相手に対する敬意を持て
A議論したいならコロコロ話を変えるな
Bレスバで買った負けたをやりたいなら勝手にどうぞ、おれはやらん

まずは@ABのどれか答えてくれ

744ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:39:48.55ID:BY3ohRlK0
ねらーはスプートニクでいいでしょ
おれはファイザー一択
ていうか、ワクチンは打たない

745ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:39:53.06ID:pxXMaqoE0
>>737
極端に言えばそれを利用してもいいんだよ
要はどれだけ早く国民を救えるかなんだから
その後それをネタに商社を強請る事も出来るんだから

今のクズ政治家もそれぐらいの知恵が働けば少しはマシな状況になってるよ
国内の糞浅い悪知恵だけで利権を貪ってるから糞の役にも立たないゴミなんだよ

746ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:40:00.26ID:cgz4JcIy0
>>725
>ワクチンは来ない

結局、この一言に尽きるよな
一体何だったんだ今回の訪米は(´・ω・‘)?

747ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:40:45.96ID:wJyi3rq10
インフルワクチンですら副反応でるおいら
コロナワクチンなんて打ったらどうなってしまうんだろ

748ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:41:44.65ID:QAUXitkU0
ワクチンで感染が減ってるなんてウソだからな

ドイツ、フランス、オランダ、スペイン、ポルトガル
これらはワクチン接種率は対して違わない
ドイツやフランスやオランダは感染が減ってないが
ポルトガルとスペインは激減してる

そして「ドイツとフランスは接種が遅れたのが痛い!」
「ポルトガル?スペイン?そうでしたっけ、ふふふふふ」だからな

ワクチンが効いているって言い分は

感染者数の推移だけで言ってるんだからな

つまり、実はワクチンが本当に効いているデータは存在しない





 

749ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:41:48.09ID:pxXMaqoE0
>>746
仕事をしてるフリだろ

750ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:41:52.14ID:XsSF4zLs0
なんで日本なんか優先しなくちゃダメなのか
世界で需要あるんですよと思ってるだろうな

751ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:42:04.48ID:M9h6Z5DH0
自国民より海外から来る選手と五輪関係者最優先だからな〜

752ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:42:21.60ID:eEbTloCA0
なんか凄いな貴様ら( ・∇・)

朝っぱらからよくやるわ

753ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:42:29.12ID:cgz4JcIy0
>>745
>極端に言えばそれを利用してもいい

オリンピックなら関係者に賄賂配ってまで
開催にこぎつけるのになw

754ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:43:05.98ID:QAUXitkU0
 
ワクチンで感染が減ってるなんてウソだからな

ドイツ、フランス、オランダ、スペイン、ポルトガル
これらはワクチン接種率は対して違わない
ドイツやフランスやオランダは感染が減ってないが
ポルトガルとスペインは激減してる

そして「ドイツとフランスは接種が遅れたのが痛い!」
「ポルトガル?スペイン?そうでしたっけ、ふふふふふ」だからな

ワクチンが効いているって言い分は

感染者数の推移だけで言ってるんだからな

つまり、実はワクチンが本当に効いているデータは存在しない





 

755ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:43:13.93ID:wJyi3rq10
今回の訪米で確実なこと=日本の首相が米国の一民間企業の奴隷になったこと
土下座状態で供給哀願したのに「考えといてやる」と言ってもらえただけで感激・・・なんて

756ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:43:35.77ID:GtdJFGnX0
>>743
どれにも当てはまらない。

コロコロ話かえる?ワクチン接種の体制以外に変えたか?
インフルエンザワクチンで取ってる体制、町医者でもバンバン打ってる体制と
今回はまるで違うのに大丈夫という、だからそれについて疑問点を上げていっただけだが。

調べりゃわかる?なんで俺が調べるの?
お前が始めたんだから、お前が示せ。

757ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:43:51.66ID:rpd9YYB80
オリンピック間に合わんやんけ

758ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:43:55.65ID:9d4hi3fc0
>>1
五輪終わってんじゃん

759ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:44:50.65ID:Mhp0ERmV0
>>754
お前みたいな池沼の低学歴が生きられてるのか嘘みたいな話やん

760ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:45:02.90ID:rpd9YYB80
最初に言ってた予定はいつだったっけ?

761ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:45:40.87ID:cgz4JcIy0
>>757-758
結論それなw もうすぐ中止宣言来そうだな

762ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:46:08.80ID:b1BnVatc0
日本なんてたいした被害出てないんだから後出しじゃんけんでいいんだよ

763ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:46:18.18ID:5Fqk5+OQ0
スガノマスクを配布するしかないな!

764ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:46:31.03ID:QAUXitkU0
 

大体が


イギリスで激減しててドイツ、フランスで減ってないつったって

ワクチン接種率の違いは二、三割くらいだぞ

ワクチン接種率が明暗を分けた理由なわけがないだろ

数字が全然合わんわアホが



 

765ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:46:33.35ID:eEbTloCA0
オリンピックはワクチン不要とか
言い出してないか?( ・∇・)

まあ、人類がコロナに打ち勝ったとか
意味不明なことも聞いたな( ・∇・)

そういや福島復興のオリンピックとかも
聞いた記憶が(笑)

766ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:46:58.26ID:sZSjqiNT0
皇居修正撤回を撤回しよ

767ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:47:26.81ID:pxXMaqoE0
>>753
結局全てにおいて自分達の利益になるかどうかだけなんだよなこいつらの動く基準
ここまで醜悪なクズって中々いないよ

768ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:47:32.30ID:lOeAONZBO
ワクチンより変異株日本に入れちゃいましたゴメンゴメン
変異株に置き換わると言うしかない状況
責任はしらない

政治や専門家はこういうフェーズ?

769ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:47:34.89ID:QAUXitkU0
>>759
お前みたいな池沼の低学歴が生きられてるのか嘘みたいな話やん 

770ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:48:13.04ID:C2P9ETZy0
ハゲは害悪ってはっきりわかんだね

771ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:48:33.75ID:QAUXitkU0
   
ワクチンで感染が減ってるなんてウソだからな

ドイツ、フランス、オランダ、スペイン、ポルトガル
これらはワクチン接種率は対して違わない
ドイツやフランスやオランダは感染が減ってないが
ポルトガルとスペインは激減してる

そして「ドイツとフランスは接種が遅れたのが痛い!」
「ポルトガル?スペイン?そうでしたっけ、ふふふふふ」だからな

ワクチンが効いているって言い分は

感染者数の推移だけで言ってるんだからな

つまり、実はワクチンが本当に効いているデータは存在しない





 

772ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:48:48.14ID:51NqrwIZ0
>>737
中国産の闇ワクチンが出回ってるとかちょっと前に報道されてたけどなんだったんだろう

773ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:49:14.62ID:5Fqk5+OQ0
ワクチンは重症化を抑えるためだが?

感染はするだろう普通に

774ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:49:47.15ID:sZSjqiNT0
巻き添え以外の人体実験やってるやつの居住区修正撤回するやな漁夫の利もやが
うざいしレーザー撃ちまくっていいぞ

775ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:49:47.81ID:Jh2TJ0IK0
オリンピックは諦めたって事か

776ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:50:04.88ID:QAUXitkU0
 

大体が

イギリスで激減しててドイツ、フランスで減ってないつったって

ワクチン接種率の違いは二、三割くらいだぞ

イギリスでは激減してて、ドイツやフランスは横ばいだぞ

ワクチン接種率が明暗を分けた理由なわけがないだろ

数字が全然合わんわアホが



 

777ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:50:07.48ID:eEbTloCA0
とりあえず、お酒買ってきますわ( ・∇・)
貴様らの論争は面白い

778ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:50:54.38ID:cgz4JcIy0
9月までかかるのか・・・とか言ってる奴いるけど
菅「9月までの確実な供給を要請」に対して
ファイザー「ワクチンの供給に向けた協議を進める」としか言ってないからな

こんなの何も言ってないのと同じだよ
事実上のゼロ回答と変わらんがな(´・ω・‘)

779ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:52:06.13ID:QAUXitkU0
>>773

そんでこいつみたいに
その場限りで超適当こいてるんだぜ
感染だけに効くつったり、重症化にだけ効くつったり、
いや両方効くつったり
BCGのときとそっくりなんだよクソハゲ







 

780ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:52:25.46ID:Jh2TJ0IK0
そもそもワクチンの効果って何ヶ月持つのかな
せめて1年は持ってくれないと厳しいかも

781ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:52:33.55ID:sZSjqiNT0
というかわいが発狂したのこいつにしたがったら弱すぎていじめられる恐怖であって
れーざーとなかまたち見下したのこういうことや頭悪すぎるから頼りにならないからな
ええな
で今度はこいつらがわいいたぶりだしてるし
案の定雑魚でもうあれなやつやもう行ってることあってるやん
八つ当たりとかあまりに弱すぎて頼りにならないの図星やし消えてくれないやろか人体実験どうでもええやし
消えてほしい

782ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:52:56.52ID:wJyi3rq10
外国人客が来ないことが決まった五輪を開催したい企業は
観光業界もどこにもほとんどいないだろう
むしろ感染拡大での経済活動の停滞を心配するほうがますます増えていくはず

「ワクチンの早期確保」に失敗したいま、
菅さん、二階さんは選挙対策としても、近いうちに「五輪中止の英断」を利用するんじゃあるまいか

783ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:53:13.20ID:5Fqk5+OQ0
>>779
おまえみたいな糞ゴミに言われたくないわwアホ

784ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:54:20.79ID:ZYAKxGLR0
ちゃんと懺悔してこいよ!
帰ってきたら政権崩壊だ

785ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:54:47.49ID:5Fqk5+OQ0
>>779
おまえだけ死んどけよ

786ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:54:50.30ID:sZSjqiNT0
なかなか従わなかったのお前が弱すぎて怖いからや
でいじめられる恐怖やな
八つ当たり人体実験までおこって草やが
もうだめやで
すまんかったなお前に従うの怖いの弱すぎたからや、
お前に従うと死ぬまでいじめられて泣くことになるだろーで発狂拒絶の奴や
悪魔化の理由分かったやろ、レーザーで操られたのもあるやが
レーザー抜きで拒絶のやつはお前が弱すぎてついてくのこわ過ぎるからやな弱いの当たってるじゃん☆
もうどっかいってな

787ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:55:17.99ID:ENf8W3Tv0
>>67
オリンピック選手村もだぞ

788ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:55:32.71ID:ZYAKxGLR0
>>746
飯を食いに行く旅行だよwww

789ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:55:53.97ID:SWkCrbjX0
ブーラ 「買え」

スダレ 「はい」

790ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:55:55.04ID:QAUXitkU0
 

あと、ワクチン接種が始まる以前から


感染者数の突然の激減なんて


沢山の国で起こってるんだから


つまり、ワクチンが効いてると言うデータは実は全くない


薬品メーカーのただの言いっぱなしだ



 

791ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:56:03.62ID:GtdJFGnX0
>>788
食ってねえってたぞw

792ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:56:33.48ID:YgnOgI8l0
撮影クルーって全部外人じゃないのか? 日本のテレビ局が撮るの?

793ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:56:55.91ID:QAUXitkU0
>>783 >>785
お前がワクチン打って死ねキチガイ

そんでこいつみたいに
その場限りで超適当こいてるんだぜ
感染だけに効くつったり、重症化にだけ効くつったり、
いや両方効くつったり
BCGのときとそっくりなんだよクソハゲ







 

794ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:57:31.44ID:GQtSjm2X0
こらオリンピックないな

795ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:58:18.04ID:SxeUFC/20
爺婆は盆に間に合うので盆帰省から行事復活かな。

796ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:58:39.81ID:9Ctg/6X+0
>>756
>調べりゃわかる?なんで俺が調べるの?
>お前が始めたんだから、お前が示せ
レスバってことね?
じゃあどうぞご勝手に

俺はお前の質問に全部答えたよ
・特設会場作るところもあれば町医者で打つところもある。市町村で方法を決めている俺の市は町医者で打つ。お前の市がどうなるかは知らん
・会場一箇所一箇所、町医者一軒一軒に保冷施設作る必要はない
保冷センターから毎日運べばいいし、冷蔵でも5日持つ。4月からは冷蔵で最長14日に改定された。現に英米では普通のドラッグストアでも射ってる 

お前ができないって言うなら、できない理由を先に全部出せよ

まあいいや、俺はお前とレスバするつもりはない
これ以上は無駄なんでNGするわ

797ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:58:50.91ID:5Fqk5+OQ0
>>793
てめー連投すんなやキチガイゴミカス

798ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:59:09.91ID:sZSjqiNT0
すなっふビデオ撮影(0)
ワクチン、国内分「9月までに」 菅首相、ファイザーCEOに供給要請  [どどん★]YouTube動画>3本 ->画像>13枚

799ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:59:21.58ID:QAUXitkU0
>>797
てめー連投すんなやキチガイゴミカス

800ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:59:23.47ID:DWmV4zHx0
トンキンオリンピック終わってるじゃん中止しろよ

801ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:59:24.99ID:KxgPI8Q70
要請しましたと言うアピール。そして手配出来ない流れ🤗

802ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:59:54.23ID:Atn+wAGn0
オリンピック終わってから接種かよ(笑)

803ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 05:59:57.57ID:DGJrc8vv0
電話会談かよ ww

804ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:00:22.66ID:5Fqk5+OQ0
>>793
1時間前からいるのかw馬鹿だなおまえ

805ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:00:22.99ID:1wul6D6m0
>>790
あのさー、ワクチンって重症化を抑えるのが目的であって感染を抑えるためのものじゃないんだぜ?

806ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:00:33.47ID:QAUXitkU0
>>783>>785
お前がワクチン打って死ねキチガイ 

そんでこいつみたいに
その場限りで超適当こいてるんだぜ
感染だけに効くつったり、重症化にだけ効くつったり、
いや両方効くつったり
その場限りで好き放題適当こいてるキチガイ野郎
BCGのときとそっくりなんだよゴミクズが







 

807ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:00:54.96ID:eEbTloCA0
たらいま〜( ・∇・)
お酒買ってきましたよ

貴様ら熱くなりすぎだろ(笑)
ブッチギリの勢いだわ( ・∇・)

808ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:01:03.56ID:yj+ITCjR0
国のトップが直々に出向いて確約取れないんかw
まあ現地にいるのに対面ではなく電話会談になってるのが全てを物語ってる
衰退国ってこういうことなんだよ

809ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:01:18.48ID:9Ctg/6X+0
>>778
電話会議で前向きに善処します、だしなw
何しにアメリカ行ったんだって話になる

まあ、首相の会談なんてセレモニーで、事前に事務方である程度話を決めてるんだろうけどね

810ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:01:30.42ID:sZSjqiNT0
ヘブライ大理系キャンパス(50)
dotup.org/uploda/dotup.org2448050.gif

うーん東大も芸大もやらないとだめかなこれ
うざいなー

811ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:01:32.12ID:UKdJ39zw0
選挙前になんとかお願いしますってことか

812ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:01:44.41ID:5Fqk5+OQ0
>>806
1時間前からいるのかw馬鹿だなおまえ

813ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:02:13.52ID:QAUXitkU0
>>805

ほらまた出たw

 






 

814ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:02:19.21ID:vtSA2egw0
9月までということは五輪は諦めたわけだな

815ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:02:21.09ID:XEWmDXP00
9月て
遅すぎ

816ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:02:45.94ID:5Fqk5+OQ0
>>813
1時間前からいるのかw

馬鹿だなおまえ

817ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:03:03.36ID:sZSjqiNT0
メキシコ大(44)
dotup.org/uploda/dotup.org2448051.gif

だっさw

818ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:03:19.47ID:QAUXitkU0
 

あと、ワクチン接種が始まる以前から


感染者数の突然の激減なんて


沢山の国で起こってるんだからな


つまり、ワクチンが効いてると言うデータは実は全くない


薬品メーカーのただの言いっぱなしだ



 

819ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:04:12.96ID:GtdJFGnX0
>>796
できない理由は簡単だ、物理的に無理。
一日10万人打って全国民にいきわたるのに何年かかるでしょうか?って話。
短縮するには、数を打てばいいんだが、それなりのシステムを組まないと無理。
だが予定があってもできてないないんだろ?

コンビニでも打てるように、厚生省がができんの?
無理ですわな。

820ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:04:22.69ID:eEbTloCA0
だが、ワクチン接種はリスクがあるからな
俺様は考えている( ・∇・)

打たないかもしれない

821ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:04:38.18ID:9Ctg/6X+0

822ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:04:53.18ID:QAUXitkU0
>>816 >>817

オレが本当のことぶちまけ出したから


キチガイが発狂してるだろが







 

823ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:06:27.91ID:lYTLVgN90
よその国の企業に何を偉そうに要請しとんねん
ワクチンもロクに作れん国が恥ずかしい お詫びに死んでこいよハゲ

824ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:08:39.76ID:Q//Vxz6I0
日本「注文の品遅いよ」
ファイザー「今配達していまーす」

825ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:09:24.14ID:eEbTloCA0
ワクチン開発は儲からないとか言うしな
下手したら訴訟喰らうし

つか、学術会議の連中出てこいよ
役立たず( ・∇・)

826ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:09:54.01ID:FWn4RiZo0
>>92
日本は旧型のゴミ処理担当w

827ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:10:24.06ID:sZSjqiNT0
どこ修正すればええんやボザールか?
どこ?

828ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:10:30.33ID:5Fqk5+OQ0
>>822
馬鹿猿がいたから

からかって遊んでるだけだw

829ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:10:41.65ID:2V/40L4V0
>>714
大阪は独自のワクチンあるだろ

830ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:12:47.63ID:qNj1gLHF0
感染を防げるならいいんだけど
重症化しにくくするってのはどうよ
ウイルスが学習して変異の機会を多く与えるんちゃうか
ワクチンが強毒化のトリガー足りえる

831ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:13:29.90ID:BRk2xo/70
>>829
大阪ワクチンって結局なんだったんだ
維新のホラ吹きに使われただけか

832ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:14:44.14ID:k2P6Idsp0
もういらないから買ってくんなよwww

833ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:15:01.06ID:cgz4JcIy0
>>824
>ファイザー「今配達していまーす」

それですらない
実際は「配達については協議しまーす」だからな
そば屋の出前以下の適当な返答じゃないか(`・ω・´)!

834ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:15:04.90ID:lYTLVgN90
>>831
はぁ?! イソジンあったやろ!
吉村はんはよう殺ってるんや!

835ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:15:43.81ID:hehBNXY40
>>2
それだと総裁選に間に合わない

836ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:15:59.34ID:cgz4JcIy0
>>831
>大阪ワクチンって結局なんだったんだ

吉村によると去年の11月には出来てるハズなんだけどな・・・

837ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:16:04.58ID:F+IJapg80
>>831
アベガンアベガン騒いでいたのも消えたな。

大阪にアベガンを撒けばいいのに()

838ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:18:00.55ID:9kJkUEOQ0
ロックフェラー笑い止まんねーな

839ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:18:55.24ID:cgz4JcIy0
>>830
>ウイルスが学習して変異の機会を多く与える ワクチンが強毒化のトリガー足りえる

それ既に起こってるんだよ
昨日の大阪の死者、12人に急増してるからな
なんか急に違うフェーズに入ってる

840ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:19:25.95ID:5ouc1hhu0
どうせ打たないからいつでもいい

841ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:20:22.71ID:odaNTN/L0
契約ではファイザーは1.44億回、7200万人分を年内までにって話だったからそれを9月までにくれって言ったんだろ。
後、追加で供給してくれとも。

842ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:21:31.19ID:U6Z1RXtT0
お願いするだけの簡単なお仕事です

843ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:22:35.98ID:QAUXitkU0
 

例えばロシアとインドはどちらもコロナの接種率が低い

しかし、インドは感染者が激増しているが

ロシアはイギリスのような激減ではないがかなり強く減っている



実はワクチン接種率と感染者数とは全く相関がない




 

844ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:22:36.05ID:gx066EtR0
死亡率10倍でいいから要請が容易な国産ワクチンを早めに投入する決断をしたほうが良かったですよ首相
結果としての死人の数と経済はそちらの方がはるかにマシなので
でも責任取りたくないんですよね

845ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:23:21.66ID:eNTHUU3a0
毎年打つってもうインフルエンザと同じだと思って過ごそうぜ毎年140万人死んでる老人が160万人になっても大差無いって

846ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:23:56.93ID:vUEe2hl80
五輪に間に合わなくて中止って答え合わせ出たじゃん

847ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:25:39.86ID:f3wUMuJK0
>>239
え?別に職人が不眠不休の手作業でワクチン作ってる訳じゃあるまいしw

848ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:26:06.23ID:odaNTN/L0
ファイザー、モデルナ、アストラゼネカで全国民分を予定してたがアストラゼネカは接種中止する国も出てきてる。
仮に日本がアストラゼネカ捨てたら2500万人分ほど不足するからファイザー前倒し&追加ヨロって話やな。

849ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:26:53.63ID:odaNTN/L0
>>847
原液は手作業に近い

850ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:27:45.65ID:gx066EtR0
国外で入手するワクチンを一種類に限定して国民全員分確保ってのが、もう終わってる
少なく見ても1億*6000円だぞ
これをドルで払う、しかも恐らくは売り手の言い値で

人件費や運送費用やらを考えると、ファイザーのワクチンだけで消費税を1%上げるくらいの費用負担が発生してると思われる
勘弁してくれよ

851ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:27:48.92ID:UNHY+OYM0
俺は頼んだ覚えもないぞ 別にイソジンでもポカリスエットでもいいぞ

852ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:28:45.10ID:gzMHKo3W0
>>809
それがな担当の河野が電話かけたら首相出せで一蹴されたんですわ
仕方がないから菅が電話かけたら協議を進めるわってゼロ回答されたんですわ
事務方の協議なんてできてるわけないの

853ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:31:34.71ID:eEbTloCA0
結局
何も変わりません( ・∇・)

これが結論だな

知ってた

854ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:32:23.60ID:UNHY+OYM0
可能なら3回を年に2回打てってんだろ 接種会場閉じる暇もないけど
税金で俺ら破産するんじゃないか

855ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:32:51.03ID:jNnZbFcP0
>>1
無理wっていうかオリンピックに間に合わんだろw

856ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:32:57.95ID:3M0/wMvC0
インフルエンザと同じなら毎日コロナの者数と一緒に出すべきだろ。インフルエンザと同じわけねえだろあほ!インフルエンザの何十倍も感染力あんだろ?あほインフルエンザと同じとか馬鹿なの?

857ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:33:45.34ID:odaNTN/L0
アストラゼネカは厚労の承認さえ出ればアメリカからどんどん運んで日本でも生産する、と言ってるから切るなら今しかない。
でも切るには代替策が必要でそれがファイザーの前倒し&おかわり。

858ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:33:57.21ID:jNnZbFcP0
選手とボランティアはアストラゼネカでも打っとけ

859ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:34:22.87ID:3M0/wMvC0
>>852
お前それ日刊ゲンダイのネット記事読んだんだろ!お前が取材して来たみたいに書いてんじゃねえよ!

860ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:35:05.57ID:gx066EtR0
アベノマスクで官僚も超大規模の物資の流通について学んだと思ったのに気の所為だったか
一億人分のワクチンなんてのは、右から左にポンと流通するもんじゃねーんだよ
政府の役割は流通の大枠を決めることだろうに、一種類に限定して流通阻害してどうするよ

で、一般人がファイザーのワクチンを接種できるようになるまでには下手すりゃオリンピックが終わってるんだろ?
バカの極みかよ

861ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:35:43.54ID:cgz4JcIy0
>>855
>オリンピックに間に合わん

多分この記事が言いたいのは「オリンピック無理になりました」だろうな
中止発表の布石だろ。近々正式発表来るぞ

862ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:36:19.43ID:541EA55S0
アメリカ国内で打ち終わった頃には免疫切れてまたアメリカ国内で打つんだろ
何かあったら無理です条項付きの契約に希望見いだしてる河野とか菅とか、ほんと頭お花畑過ぎだろ

863ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:36:53.77ID:RrNOzqj00
夏頃にはこれが「年内に」に変わり
秋頃にはさらに「年度内に」に変わり
年明けにはさらに「・・・

864ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:36:55.83ID:IsYYdCd80
アストラゼネカとJNJが失敗作に認定されてしまった以上
ファイザービオンテックかノババかモデルナに絞られた
ノババもモデルナも承認されないんだから実質ファイザービオンテック一択
血栓種の問題は絶対に出る筈だけど乗り越えれるのかな

865ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:37:14.79ID:541EA55S0
>>863
死ぬまでにできれば一回、、。

866ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:40:36.81ID:gx066EtR0
ワクチンで得られる免疫はせいぜい半年
流行の時期を外した以上、国家予算をぶちこんで夏の免疫を得るのはオリンピック以外にはメリットがない

頑張って7月頃までに国民が接種したとして、次の冬はどうすんのよ
その頃にはワクチンの免疫は切れてるぞ
状況に流動的に対応できるようにすりゃいいのに、一種類の先物買いで何億ドル使ったんだバカ野郎が

867ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:43:01.45ID:P9XWHC+W0
アメリカの直近の新規感染者数は1日7万人
日本は第4波とか大騒ぎしてるが4800人
アメリカ人から見たら「日本なんてワクチンいらないでしょ」だそうだ

868ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:45:05.37ID:dOaJZ0az0
要請しただけだからね。前向きに検討するって感じ(´・ω・`)

869ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:46:15.40ID:nKNaHEEM0
なんでアメリカまで行って電話????

アホなの??

870ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:46:38.83ID:cIYfhFJX0
免疫は一年はもつw毎年打つんだよ
アストラゼネカの件もワクチン自体
の問題ではない、ネットの与太話
しか見てないアホが発狂してるけど
ワクチンで正常化は世界の流れ
勇ましい日本人はネットの与太話
で発狂して他人と罵り合って経済
崩壊して死ぬんだよ、年金も減る
のに自分達だけは大丈夫と考える
連中は好きにすれば良いw

871ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:46:48.23ID:faHpniPq0
要請はした、あとは知らない

872ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:47:31.18ID:gx066EtR0
>>867
距離、所在地に応じた移動制限や、マスク・消毒の義務で対応可能な範囲だな
クラスターの多数は飲食店だから、営業活動に人口密度制限を追加する

これをやるのが面倒くさいから日本国内のドルをかき集めて半年限りのワクチンを買いました!
でも次の冬用のワクチンはありません!

バカの極みかよ

873ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:48:11.77ID:Wq7Wp23A0
遅えんだよハゲ
昨年末にやらなかったからこのザマなんだよ

874ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:48:21.96ID:tyZtVHed0
現地に行って電話とか吉村やら橋下にでもお笑いの手解きでも受けたのか?
その上要請だけで供給の口約束すら出来てないんだろ
最高に無能だな

875ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:49:35.70ID:541EA55S0
>>869
国際電話高いしな

876ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:50:03.16ID:cIYfhFJX0
>>868
欧米が打ちまくれるのは自国内の製薬
と協力して生産設備とロジに投資して
るからだよw EUだって日本より早く
契約したけどファイザーと揉めてる
さっさと認可してライセンス生産しか
方法は無い、禿げは何も分かっていない
ワクチン争奪戦とはそういうことw
EUは域内優先、アメリカも自国優先
日本向けが空から降ってくるわけがない

877ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:50:43.32ID:johVXW3c0
ワクチンは危険だと、先月までほざいていた パヨクwww

878ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:51:00.83ID:BX7o0F6f0
9月って事はズレこんで早くて11月前後遅ければ
年明けからって感じだろうな
流石、安定の無能

879ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:51:11.29ID:nKNaHEEM0
>>875
旅費…

880ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:51:43.13ID:gx066EtR0
せめてファイザーに限らず各種メーカーのワクチンを合わせて1億人分とかならまだマシだったんだがな
供給の時期をファイザーが握ってるんだから、世界でコロナがぶり返す冬の時期のワクチンは恐らく手に入らねえぞ
日本には流行の時期を外したタイミングのワクチンで、これを外国の言い値で買ったことになる

どんだけ交渉オンチなのか
外交センスも大局観も何も無い

881ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 06:52:44.24ID:eEbTloCA0
寝るかな

貴様ら結論出しておいてくれ( ・∇・)

疲れた

882ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:00:47.38ID:rgirGY/f0
>>12
コロナパスポート作るからよろしくね
イスラエルはそれで効果出してる

883ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:01:57.37ID:A5kXOZDG0
ヘブライ大は撤回したやが
そろそろリチャードロックフェラー部隊死なないかないつ死ぬんや
早く死んでほしい
りちゃさちだのれーざーとなかまたちが世界一きもいなああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

884ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:05:46.07ID:A5kXOZDG0
米軍の格闘技訓練動画見るに先に急所で全部ワンパンにできそうなやつしかいない
格闘家バイト以外雑魚やなやはり
そろそろ消えてほしい

885ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:07:16.96ID:1ECWqU0P0
河野太郎「ワクチンに関し良い知らせが聞けるでしょう」

数日後

菅「9月までに」
CEO「はぁ?ジャップ、順番があるんだよ、待ってろ」

河野太郎の妄想でした
自民党wwww
死ねよ
老害

886ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:08:01.26ID:A5kXOZDG0
盗撮動画みたらリチャードロックフェラーわいに殴り合い100パー負けるって分析でてて草
ワロタ
どっかいってほしいな
こんな元の顔かわいくて喧嘩強いとかありえないから
所詮米軍だからわいが勝つんやぞ

887ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:08:35.65ID:9pH2haDbO
オリンピック開催は無理だな

888ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:09:44.86ID:A5kXOZDG0
デルタ部隊わいに喧嘩100パー負けるって米軍が分析してるし
所詮お前ら米軍で喧嘩弱いからな
当然やろ
ニートより弱いの当たり前だろ☆
だって米軍だもんね☆ お前は米軍だからね、喧嘩弱いの当たり前だよ☆(満面の笑み)

889ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:09:49.45ID:FKmz/Ggw0
>>1
オリンピックって7月開催予定だよね?

890ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:09:50.58ID:920nEJ090
>>44
HLAの違いで働きに違いが出るって面白いな。
コロナって、Gm遺伝子(免疫グロブリン)の型の違いと
重症化死亡率がみごとに一致してるのが興味深い。

白人の遺伝子をたくさん持つ地域が死者が多く、
「アジア」は少なく、その中でも「アジア北部」の遺伝子を多く持つ民族は
死者が少ない。

891ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:11:06.65ID:A5kXOZDG0
皇族もアシュケナージまともなの以外わいに喧嘩100パー負ける分析でてるやろし
あおってるのみっともないぞ☆

892ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:11:51.19ID:7tEx3xAt0
電話会談なら日本からでも出来たのに、
なぜもっと早くやらなかったのか

893ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:12:53.23ID:A5kXOZDG0
米軍化学主任もわいに100パー喧嘩負けるってわかってるやろ
うざいし消えないかな

894ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:13:01.11ID:qS7xpgmz0
田舎の社長が商談でわざわざ東京まで来たのに
電話でしか話してもらえなかったみたいな話

895ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:13:21.63ID:DQnBG1P10
菅: 9月までに頼むわ
ファイザー: お話は承りました(約束はしてない)

9月には来ないという心づもりでいたほうがいいなこれ

896ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:13:27.68ID:FgyBDkoj0
アメリカ風の「前向きに検討させていただきます」

897ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:13:57.92ID:A5kXOZDG0
天皇3男も3男側近もわいがワンパンやん
うざいし消えないかな漁夫の利もやろ
れーざーとなかまたち全員こんなダサい人生送ってかわいそう

898ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:14:42.23ID:A5kXOZDG0
ストレート空手3段ぐらいあるらしいぞ
結構強くて草

899ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:15:12.46ID:3c7SJrwN0
>>5
10月開催だな

900ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:15:35.78ID:DQnBG1P10
電話でってのはコロナだからってのもあると思う
交渉で対面で話さなゃいけないなんてのは老害のみのものになってしまった

901ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:16:15.25ID:A5kXOZDG0
レーザーうちとアドバイス全員わいに喧嘩ワンパンで負けるやろ
うざいし消えないかな、実験主任もワンパンで負けるやろ消えないかな
モサド依頼もやし恥ずかしくないのかな

902ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:16:25.81ID:3c7SJrwN0
>>23
菅にそんな力あるわけねぇだろ
国内ですらバカにされる能力なのに

903ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:17:00.84ID:tPMvsind0
期限が露骨すぎて草

904ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:17:24.32ID:3c7SJrwN0
>>41
あいつもパフォーマンスだけのクソ無能だもんな
自分のことばかりで下に迷惑かけまくるクズ

905ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:17:27.64ID:xgBg9rly0
要請?
請願の間違いじゃないのか?

906ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:17:46.14ID:hlOFMN5B0
菅は対中で日和ったので
政治的ななにかで解決もしてもらえないだろう
なんの成果も得られなかった訪米だな

907ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:19:27.97ID:eN2/YgBm0
効果抜群でマスク不要になるしなー
早くして

908ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:20:08.11ID:8uEsZOCp0
アメリカがここにきて高止まりから微増傾向だし早い人はもうワクチン効果が
切れてるんじゃね日本には回ってこないわな
日本が国内開発できないと無理だしいまだに後発の製薬会社が開発を続けてるのは
まだ数年はコロナが収まらないと見てるから

909ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:21:24.90ID:as2I12Ax0
AZワクチンはキャンセル、韓国が追加で買えるようにしてあげよう

910ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:22:09.15ID:fhf2birZ0
9月まで来ないのかよ

911ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:22:29.61ID:WsbaBW5V0
ワクチン供給の遅れはすべてファイザーの責任
これで五輪中止になった場合は損害賠償を請求すべき

それが当たり前の国家

912ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:25:35.69ID:a+cRy9aJ0
>>911
まともに契約もできてなかった日本にそれを言う根拠がないわ...ゴネてもいいけどじゃあ売らないし好きにしろになるだけぞ

913ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:28:16.14ID:HSomTQu+0
何でアメリカで電話するんだよ
電話なら日本で何ヶ月も前にできるだろ

914ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:29:23.53ID:pxXMaqoE0
>>911
こんなバカいる
未だにこんなレスクソバカがいるんだからゴミ政治家はほんと楽だよな

915ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:29:41.01ID:YoEi9B1W0
中華ワクチンも輸入すればもっと多くへいき渡るのに

916ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:31:08.69ID:WsbaBW5V0
五輪中止になったら全責任は米ファイザーにある

日本が払う賠償はすべてファイザーに転嫁して当然だわ

917ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:32:00.10ID:IsYYdCd80
>>908
実際には終わらないけどワクチンで死亡率を抑えれるということにして終わったことにする

918ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:32:55.32ID:81XB1+rE0
ということは
12月ごろと思っておけばいいんだな?

919ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:36:30.61ID:NON+0ZiV0
貴重なワクチンを年寄りなんかにやるからだ
年寄りは引きこもってればいいんだからワクチンなんかいらんだろ

920ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:38:33.29ID:GtdJFGnX0
>>919
これな。優先順位がおかしい。
満員電車乗ってる層が優先だろうよ、と。

921ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:39:43.39ID:IByqP5XH0
>>101
ならバリングルタミンセリンイソロイシンのアミノ酸配列が載ってる論文を見てみろ

922ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:41:23.91ID:JbmoGK940
アメリカにいるのに大事な要件を電話でお願いするて、無能にもほどがある

923ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:44:30.67ID:JbmoGK940
アポを取ってもらえなかった総理大臣として後世に名を残すだろうね、このバカは

924ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:44:52.99ID:3BE/zWZK0
9月なんかに来るわけねーよ。来たとしても来年中だな。
アストラだけじゃなくて、JNJのワクチンまで生産不調だから簡単に回ってこないわ。

自前出来てれば世界中にドヤれてたけど…本当に日本は後進国になった。
車も数年で家電メーカーみたいに中韓に食われるの間違いないし…
もう四季いがい何も残されてないだろこの国w

925ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:45:13.86ID:5DBsIV2f0
無理だろうな
早くても来年だわ

926ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:45:18.53ID:iai8N88q0
一般人が1回目のワクチン接種する秋から冬にかけて優先接種した医療従事者の3回目接種が重なるんだけど、その数量も確保する必要がある。
わかっているのかな。

927ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:45:22.28ID:wwK5n0hj0
>>828
涙拭けよ糞食いバカ猿ww







 

928ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:46:51.74ID:xuBhAdGS0
そりゃあアメリカ人が終われば回ってくるわな
向こうだって売らなきゃならないからな
あくまで終わってからよ

929ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:46:54.97ID:8FnI9zzg0
意外と国際外交マトモでびっくりした

930ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:47:19.33ID:MPgE6FhB0
日本人ですら聞かない要請を、アメリカ人にw

931ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:49:21.21ID:IByqP5XH0
ヒントはACE2

932ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:54:00.45ID:M1K1EqyD0
抗体が数ヶ月で消える

933ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:55:54.35ID:EAdVvIFZ0
よし「直接会いたい」
CEO「やだ」
よし「電話で・・」
CEO「しゃーないな」
よし「9月までに」
CEO「考えとくわ」

www

EUは6月までに追加確保というのに
てか今までほったらかしかいw

934ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:56:22.62ID:PEOJw3Gi0
選挙までには欲しい(本音)

935ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 07:59:58.55ID:EAdVvIFZ0
お膝元がこんな感じだしなぁ

ワクチン製造拠点、米ミシガンの感染深刻 変異株原因か

米中西部ミシガン州が、国内で突出した新型コロナウイルスの
ホットスポット(一大感染地)になっている。
同州は皮肉にも製薬大手ファイザーの新型コロナワクチン製造拠点。
英国由来の変異株が原因との見方もあるが、
マスク着用義務も続けており、なぜこれほど感染度合いに差が出るのか、
専門家も首をひねる。

イスラエルって変異株くる前にワクチン接種しまくって抑えたんだっけ?
変異株に対しての効果疑問だな

936皇帝パルパティーン2021/04/18(日) 08:02:09.43ID:7IE/8uyk0
東京オリンピックは7月23日からだろ。
9月以降に延期する気がボケ。

937ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:05:35.76ID:05iewSiv0
世界中でバカ売れ。ワクチン屋は笑いが止まらん。
風邪如きでワクチン打つ時代になったんか。
あんだけ脅して煽ったら買わザルをえんのやろ。
マスゴミ、政治屋とワクチン資本はグルや。

938ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:05:59.90ID:HSomTQu+0
仕事出来ないじじいが総理の日本

939ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:07:32.95ID:gfTLtNML0
今度の実験は
朝鮮人がファイザーを打ったところへ
ウィルス成長進化促進触媒のWNPF-148Xというナノ粒子を
東京都と大阪にバラまいて様子をみます。>>1

940ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:07:53.34ID:WsbaBW5V0
>>933
窮地に追い込まれたときに人は本性を出す

米にとって日本は同盟国でもなんでもないサルなんだろ

941皇帝パルパティーン2021/04/18(日) 08:08:16.38ID:7IE/8uyk0
日本の製薬会社はワクチンを作れないくせに現役出向の官僚と結託して私腹を肥やしている。
厚生労働省民営化が必要だ。

942ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:08:31.14ID:aCwkj17r0
米国まで行って電話会談
通信費浮いただけじゃないか

943ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:09:22.60ID:ZfVbUdho0
衆議院議員の任期が10月だっけ?
選挙に間に合えばいいっすってことだよな

944ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:09:42.60ID:xmdjfPPO0
養成しただけかよw
ワクチン1億人分持って帰国しろよ

945ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:10:13.28ID:wwK5n0hj0
>>935
イスラエルはワクチン接種開始前にも一度激減してるよ
ワクチンなんか関係ないw

946ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:10:33.87ID:VU8OMrR40
ファイザーワクチンは英国株に効くの

947ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:11:15.48ID:wwK5n0hj0
>>946
ワクチンなんて存在しない
デマだよ

948ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:11:16.73ID:xmdjfPPO0
>>946
効くけど効果が弱まるから、アメリカは3回目を打って効果を高めるらしい

949皇帝パルパティーン2021/04/18(日) 08:11:19.77ID:7IE/8uyk0
>>945
イギリスやイスラエルは厳しいロックダウンで抑制しただろ。

950ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:12:11.42ID:djKb16d70
まあコロナ終わらせないと経済活動どころじゃねーしなよくやった
あと尖閣について具体的な防衛策を講じておけよ

951ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:12:29.13ID:ZfVbUdho0
むしろ選挙直前にもらって、機密費使って支持率を上げる報道させたいっすってことだよな

952ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:12:32.20ID:31x/SlXB0
それよりファイザーの副反応が怖い
日本人の一回量が欧米と同じで本当に良いのか検討してほしいんだが

953ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:12:44.59ID:wwK5n0hj0
>>948
効かないよ
ワクチンなんて存在しない

954ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:13:39.89ID:tugabmVa0
事実上年内無理だな。

>>952
ファイザより他のが怖いよ。

955皇帝パルパティーン2021/04/18(日) 08:13:46.27ID:7IE/8uyk0
東京をロックダウンしないとオリンピックは無理だろ。
外から持ち込まれる。
大阪人がヒャッハーして第4波が始まったのは明らかだ。

956ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:14:57.08ID:i1G//iuB0
ワクチンじゃない。イベルメクチンだろう?

957ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:15:57.97ID:wwK5n0hj0
 


ウルグアイ コロナで検索して見ろ



ウルグアイはアメリカ、チリと並ぶワクチン接種先進地



全然減ってないww



 

958ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:16:07.26ID:31x/SlXB0
>>954
他のは絶対打ちたくないレベル
ファイザー、2回目どころか初回からガッツリ発熱する人が周りで続出してて効きすぎだろと思うんだが

959ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:17:14.22ID:tugabmVa0
>>953
イスラエルの感染者推移の折れ線グラフを見ればワクチン後減っているのは間違いない。
他にも減っている時期があるといっているがあんなものくらべものがないほど減っているからね。
いい加減なほざきは辞めた方がいいよw

960ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:18:20.87ID:wwK5n0hj0
 

パラグアイとウルグアイは


ワクチン接種率が全然違う


ウルグアイは最先進地、パラグアイは最後進地


感染者推移はどっこいどっこい


ワクチン接種率と感染者数とには全く何の相関もない



 

961ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:18:44.15ID:tugabmVa0
>>958
自分もファイザー以外は打ちたくないけど、塩野義とかアンジェスならなおいいけどね。

962ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:19:03.57ID:IByqP5XH0
>>921
スマソ、間違えた。
6769593 Id

963ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:19:29.33ID:wwK5n0hj0
>>959
関係ない
イスラエルはワクチン接種開始前にも一度強く激減している
ワクチンは何の関係もない






 

964ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:20:56.54ID:tugabmVa0
>>960
うっている種類にもよるし、うってすぐに効果が出るのではなく2週間後。
そういう教育が行き届いていないんじゃないの?

その可能性が排除できない限り全く君のデータは参考にすらならない。
現にワクチンでかなりの効果が出て経済活動が可能となっている地域があるんだから。

俺もどちらかというとワクチン否定派だけど有効な治療薬がない限りこれしかないんだわ。
今のところはね。

965ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:21:04.04ID:EAdVvIFZ0
イギリスもイスラエルも厳しいロックダウンが一番効いてるな
ロックダウン緩和されてきたイギリスの今後注目か

966ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:21:05.46ID:wwK5n0hj0
 

パラグアイとウルグアイはどっちもブラジルと隣会う


南米の似たような地域だ


そしてワクチン接種率が全然違う


ウルグアイは最先進地、パラグアイは最後進地


しかし感染者推移はどっこいどっこい


ワクチン接種率と感染者数とには全く何の相関も見られない



 

967ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:22:00.94ID:tugabmVa0
>>963
ちゃんとグラフは見たけどワクチン後の激減とはくらべようがないほどがない激減だろ?
ちょっと見せてみろよw
その折れ線グラフw

968ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:22:42.36ID:E7fEpdlv0
ユダヤワクチンだから
イスラエルが絶賛するのは 当然

別に眉唾というレベルではない 宗教と民族の話

日本でも信じるものは 救われるって言うだろ

969ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:24:22.23ID:wwK5n0hj0
 

感染者数はワクチンとはまるで無関係に


急に激減したり、急に激増したりしている


たまたまワクチン接種開始と激減とが重なったところをクローズアップして


ワクチン効いた効いた言ってるだけ


実は何の根拠もないただのデマ


 

970ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:24:26.25ID:tugabmVa0
俺もワクチン否定派だけどデータ見ると今のところこれ以外にすがる手だてがない。
残念ながら。ただの風邪吹聴オジサンのせいでかなりガードがさがってしまった。
特に若い世代はね。若い世代でもちゃんと考える層は気を付けてはいるんだろうけど。

971ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:25:52.22ID:wwK5n0hj0
   

感染者数はワクチンとはまるで無関係に


急に激減したり、急に激増したりしている


たまたまワクチン接種開始と激減とが重なったところをクローズアップして


ワクチン効いた効いた言ってるだけ


実は何の根拠もないただのデマ


 

972ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:27:33.77ID:wwK5n0hj0
   
   
感染者数はワクチンとはまるで無関係に


急に激減したり、急に激増したりしている


たまたまワクチン接種開始と激減とが重なったところをクローズアップして


ワクチン効いた効いた言ってるだけ


実は何の根拠もないただのデマ


 

973ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:27:37.01ID:gfTLtNML0
はよ韓国人ゾンビ化計画で韓国人をゾンビに成長進化させてやれよ!>>1

974ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:32:40.52ID:yBM5WWbG0
米中対立の激化で、露骨な中国寄りの姿勢を取り続けてる創価学会は潰される事になるよな

975ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:38:09.78ID:Tm9RZoX00
どのみち今のペースで計算すると3年かかるって話しだからな

976ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:38:19.83ID:05iewSiv0
ワクチン資本が儲けるシステム作り。
正体不明?のバイ菌でマスゴミや政治屋、エセ学
者とグルになって不安を煽り脅してワクチンを打
たせる環境作り。
もうワクチン屋は笑いが止まらん。
次は新手のコロナをでっち上げれば、長期に
わたり儲けられる。

977ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:43:23.84ID:wwK5n0hj0
 

ワクチンの効果の証拠は


製薬会社の言いぱなし以外では


この感染者数の推移しかないんだからな


つまり、何の確たる根拠も無しにワクチンが効いてると前提して事が進んでるんだぞ


よーく考えろよ


こんな胡散臭いものを自分や家族の体に打つのか?


 

978ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:50:08.62ID:BGW/I1Hn0
若い健康体にとっては感染してもほぼ無害だし、わざわざ時間取って注射なんかしないわ

979ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:50:28.25ID:aBqVNOIW0
「協議を進める」は
官僚言葉の
「善処いたします」、「前向きに検討いたします」で放置ということ

980ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:50:38.76ID:wwK5n0hj0
 

マスク、BCG、アビガン、ワクチン、集団免疫


これらは全部ウソつきの猿が垂れ流したただのデマだ



 

981ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:51:42.99ID:JbmoGK940
見た目もしゃべりもやる事も何から何まで無能の人

982ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:52:26.80ID:qS7xpgmz0
ダメなやつはなにをやってもダメ

983ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:55:48.17ID:Mgc/vKfL0
年末のワクチン接種〜♪

984ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:56:12.31ID:O1t189/c0
今回は仕方ないが、今後は自国でmRNAワクチン作れるように開発費予算つけろよな
第一三共その他の企業が頑張ってるだけじゃねえか

今後は確実にmRNAワクチンが主流になるんだから、技術を持っていないと
次にこういう事態になったときに、ワクチンを融通してもらえるかわからん
物乞いだけしてんじゃねえぞ本当に

985ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:57:41.15ID:U23ec7bz0
CEO「[やってる感]ですね、わかります」

986ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 08:58:15.98ID:aBqVNOIW0
千載一遇の儲け時、菅に頼まれたぐらいで、日本に便宜を図ったらCEOとして責任を問われる
菅も分かっていて、単なるジェスチャー

987ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 09:06:13.31ID:6+oHTDwZ0
去年からオリンピック2カ月遅らせろって、いってたんだけどなあ。

988ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 09:06:31.08ID:3KODKq3F0
他所の国に行く分を横取りするって話なら吹っかけられても仕方がない

989ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 09:09:53.28ID:yKe8p/UI0
>>972
イスラエルとイギリスみると
ファイザー、モデルナは効き目十分だろ

主義で書き込みするな
現実をみろよ
あんた人間だろ?思考しろよ

990ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 09:15:23.40ID:wwK5n0hj0
>>989
イスラエルとイギリス見ても
ファイザー、モデルナは効き目はまるで分からんだろ

主義で書き込みするな
現実をみろよ
お前猿だろ?思考しろよ無理か悪かった

991ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 09:15:44.07ID:wwK5n0hj0
   
   
感染者数はワクチンとはまるで無関係に
 

急に激減したり、急に激増したりしている


たまたまワクチン接種開始と激減とが重なったところをクローズアップして


ワクチン効いた効いた言ってるだけ


実は何の根拠もないただのデマ


 

992ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 09:15:45.03ID:GLGBZnWk0
今頃交渉かよ
本当に知恵遅れ手遅れなんだな

993ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 09:16:40.18ID:Wkg6KEXU0
河野さんは早く行革大臣に戻りたそう

994ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 09:17:54.78ID:L7w2UEcT0
老人はワクチンの選択肢はないけど、自分らが接種できるころはワクチンの選択肢が
出てくると思う。その時に効果薄やリスクがあるワクチンが余る可能性が出てくるだろうね

995ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 09:18:34.89ID:nhmWaBWA0
白紙の小切手見せて他の国の分を横取り

996ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 09:20:20.70ID:s1JZwmI00
菅「供給してほしい」
ファ「で、オレのメリットは?」
菅「・・・」

日本の政治はこんなのばっか。外交がタマの取り合いであることをまるで理解していない。

997ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 09:22:09.92ID:05iewSiv0
ワクチン資本の高笑いが聞こえる。

諸国民のクズどもはワクチン奴隷。

ワクチン資本家の坊ちゃん嬢ちゃんは

もちろん接種させない。

998ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 09:22:49.62ID:wwK5n0hj0
因みにウルグアイワクチンは中国製で効果が低いらしいが
それでも発症回避率67%もある(はずw)

中国ワクチン、発症回避67% チリ保健省が調査
https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3Fk%3D2021041700329%26g%3Dint


しかし、ウルグアイの感染者はほぼ全然減ってないw
(ごく最近ちょぼっと減っただけ)




 

999ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 09:24:33.77ID:Pp+fvHcN0
驚くほど無能な厚労省官僚

年功賃金、終身雇用、天下り付きで悠々。

1000ニューノーマルの名無しさん2021/04/18(日) 09:24:41.49ID:wwK5n0hj0
んで、ワクチン接種がウルグアイより遥かに遅れているパラグアイでも
最近ちょぼっと減ってるw


つまり、ワクチン接種率と感染者数とには


ほぼ全くなんの相関もないww




 


lud20210421014442ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618670900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ワクチン、国内分「9月までに」 菅首相、ファイザーCEOに供給要請 [どどん★]YouTube動画>3本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【ファイザー】菅首相、直電交渉のワクチン追加供給は口約束?「合意書なし」と厚労相 [ばーど★]
【東京五輪】選手団へのワクチン提供、菅首相とファイザー社CEOの会談で実現 [ボラえもん★]
【中央日報】菅首相「来年上半期まで全国民分のワクチン確保」…韓国は「ファイザーのワクチン、期待は早い」 [11/10] [新種のホケモン★]
【速報】<菅首相>11月までに全国民ワクチン接種完了と [Egg★]
【ワクチン】菅首相、総接種回数1億1千万回超え 「9月末には現在の英国や米国並みに近づく」 ★2 [haru★]
【ワクチン】菅首相・河野大臣「ワクチン9月まで供給にメド」→下村政調会長「高齢者だけでも来年… [ウラヌス★]
菅首相、モデルナ製ワクチンの異物混入について「そんなに接種に大きな影響を与えるものではないとの報告を受けている」 [記憶たどり。★]
【太っ腹】菅首相、880億円拠出表明 途上国向け、日本調達分も一部提供―ワクチンサミット [haru★]
【速報】菅首相は「2月下旬までにワクチン接種を開始できるよう準備を進めている」 [記憶たどり。★]
【北里大学】オミクロン株、国内ワクチン効果大幅低下・・・ファイザー接種72%低下、モデルナ接種82%低下 [影のたけし軍団★]
【コロナ】1回目にアストラゼネカ製接種の独伊首相、2回目に異なるワクチン接種・・メルケル首相はモデルナ製、ドラギ首相はファイザー製 [影のたけし軍団★]
【東京五輪】米メディア「日本はワクチン摂取進んでいないのに開催は無責任では?」 菅首相「……」 [ボラえもん★]
【ワクチン】アストラゼネカ副反応の血栓不安 菅義偉首相がファイザー追加購入/4月6日JCRファーマがアストラゼネカ国産原液出荷 [どこさ★]
【COVID-19】韓国、丁世均首相、7月には国内感染者が少なくワクチンを考えなかった [マスク着用のお願い★]
【コロナ】ワクチン総接種回数「1億回超えた」菅首相 [haru★]
【楽天・三木谷会長】ワクチン接種「民間活用を」、菅首相に提言 [少考さん★]
【菅首相】 「ワクチン接種を少しでも早くやって、五輪を目指す」★2 [どこさ★]
【速報】菅首相「コロナワクチン、来週から接種を開始する!!!」、で誰が接種するの?
【菅首相表明】 全希望者コロナワクチン接種 「10〜11月に終える」 [影のたけし軍団★]
【菅首相】年内にワクチン300万回分 中国念頭、島しょ国向け支援強化 [少考さん★]
【高齢者ワクチン接種7月完了不可】 菅首相 「報告を受け、ショックだった」★2 [どこさ★]
【日本医師会】中川会長、菅首相と会談「経験したことのない大事業に全面的に協力したい」 ワクチン接種で [ばーど★]
【テレビ】谷原章介 菅首相のコロナワクチン“ショック発言”に「ショックだったっていう感覚が分からない」 [爆笑ゴリラ★]
【官房長官】加藤氏「ワクチン一本」否定 政府方針は「(感染防止の)二正面作戦」 菅首相「これで最後の緊急事態宣言にしよう」 [どこさ★]
【話題】「菅首相がうったワクチンは偽物」「ワクチンの中身は水銀」「添加物で肝臓が空洞化」ネットで拡散された誤った情報に注意 [影のたけし軍団★]
【速報】菅首相 ファイザーCEOと直接交渉へ [どどん★]
【東京ワクチン五輪】小林賢太郎氏スピード解任≠フ裏にユダヤ系のファイザーCEOに配慮か 菅首相と会談予定 [かわる★]
【速報】ファイザー製ワクチンの承認を了承 新型コロナで国内初 [ばーど★]
【ファイザーのワクチン】 イスラエル首相が接種 [影のたけし軍団★]
【米ファイザー】「交渉には首相を出せ」日本を翻弄 ワクチン交渉、劣勢での契約も [クロ★]
【ワクチン争奪戦】ファイザー「交渉には首相を出して」と逆指名、閣僚は相手にせず… ★4 [どこさ★]
【菅首相】国内の観客を入れた五輪開催、「対応できる」と意欲 [少考さん★]
【ワクチン接種数値目標の設定】迫られた岸田首相、安倍・菅政権の二の舞に危機感 [影のたけし軍団★]
【国会】安倍首相、国内経済「四半世紀ぶりの良好な状況」 参院予算委で答弁
【欧州】ユンカー委員長「取引無しのEU離脱という考え方は『大っ嫌い』だ」 英国メイ首相、国内外でまったく相手にされず苦境
【イスラエル首相】 「全成人に対するコロナワクチン接種を3月中に完了し、4月には国内における経済活動を全面的に再開させる」 [影のたけし軍団★]
【復興五輪】IOC総会が東京で開幕 バッハ会長「世界中が日本国民を称賛」 菅首相や安倍前首相、森喜朗前会長らのリーダーシップ絶賛 [上級国民★]
【横浜市長選】菅首相、小此木氏支持を明言「全面的かつ全力で応援」 菅首相が父・彦三郎氏の秘書を務めていたなど近しい間柄 [上級国民★]
【原因】「気温の低下が影響」 菅首相、政府のコロナ対策問われ… [BFU★]
【朝日】菅首相、ブレーキ踏める? コロナと経済再開の両立懸念 [蚤の市★]
菅首相、東京五輪開催への政策に言及…「五輪を開催する場合でも、しっかり行う」 [江ノ島★]
【速報】菅首相、会食再開  昨日「(年末年始は)もう会食しない」と明言した翌日に ★2 [1号★]
【コロナ速報】アイルランド首相、国内の全ての学校・大学・子ども用施設を明日から3月29日まで閉鎖と声明 12日
【コロナ】時短要請に応じない店には罰金へ 菅首相、創設に前向き「給付金とセットで」★3 [雷★]
【TOKYO2020】菅首相、パラ競泳金メダルの鈴木選手を電話で祝福 「ガッツポーズ、非常に感動した」 [上級国民★]
菅首相、宣言延長へ「先手」演出  当初は期限の7日をもって全面解除する腹づもりだったが 都知事の動き受け軌道修正 [砂漠のマスカレード★]
【ワクチン】武田薬品工業、国内でモデルナのコロナワクチン臨床試験を開始 [ゆき★]
【モデルナ】ワクチン、週内に承認申請へ 武田は6月までの国内供給開始を目指す [マスク着用のお願い★]
岸田首相、100万回達成へ躍起 実績公表で自治体競争促進―ワクチン3回目接種 [蚤の市★]
【ワクチン】岸田首相、3回目接種にモデルナ推奨のビデオメッセージ。「モデルナなら長時間待たずに打てる。種類よりスピード優先で」★3 [記憶たどり。★]
【菅首相】プーチン大統領との対面会談に意欲 北方領土問題「道筋つけたい」 [ばーど★]
【コロナワクチン】高齢者の接種完了、7月末で1回目が約86・2%、2回目が約75・5% 菅義偉首相「目標達成」 [孤高の旅人★]
【検査拡大!】枝野幸男氏、菅義偉首相はワクチン頼みだ。ワクチン頼みでない抑え込みにかじを切らないとだめだ★2 [マスク着用のお願い★]
【ファイザー社ワクチン3回目接種】第III相試験で有効率95.3% [影のたけし軍団★]
【菅首相】「30代以下が感染広げる」 7府県知事と意見交換 [首都圏の虎★]
【朝日新聞】菅首相「五輪やると決めている」 仕事前面、危うさも 菅内閣1カ月 [ばーど★]
【菅首相】五輪「中止の選択肢ない」 東京のコロナ感染、最多の2848人も ★3 [首都圏の虎★]
【FNNプライムオンライン】自民党「菅首相では戦えない」 横浜市長選 惨敗で [孤高の旅人★]
【国内】 11月ぐらいまでに人口の7割にコロナワクチン接種を終えないと、来冬も感染拡大が続く可能性 [影のたけし軍団★]
【速報】ファイザー社製ワクチンにも異物混入が発覚★17 [ネトウヨ★]
【速報】 中国製ワクチンの効果に不安、ファイザー製ワクチン「再接種」の国も [お断り★]
【研究】モデルナ製コロナワクチン、抗体産生量はファイザーの2倍余り [シャチ★]
【ブースタ】ファイザーワクチン1億2000万回分追加契約へ 3回目接種に向け★2 [孤高の旅人★]
【医療】ニュージーランド当局、ファイザー製ワクチンと死亡例の因果関係認定 心筋炎で [凜★]
【衝撃】ワクチン接種者と偽薬接種者の死亡率が同じ ファイザー公表データの意味 [puriketu★]
【アメリカ】18万回分のファイザー製ワクチン廃棄 米大手ドラッグストア   [Toy Soldiers★]
10:30:58 up 34 days, 11:34, 3 users, load average: 20.52, 24.14, 38.09

in 0.11650681495667 sec @0.11650681495667@0b7 on 021700