◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国連】国連、処理水放出に「深い憂慮」 福島原発で特別報告者 [七波羅探題★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618541373/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1七波羅探題 ★2021/04/16(金) 11:49:33.50ID:c56AeI+X9
東京新聞2021年4月16日 09時18分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/98477?rct=national

 【ジュネーブ共同】国連のボイド特別報告者(人権と環境担当)らは15日、日本政府による東京電力福島第1原発処理水の海洋放出決定に「深い憂慮」を表明した。

 ボイド氏らは「汚染された水が海洋に放出されることで、日本国内外の人々の人権を無視できない危険にさらすことになる」と批判。「海洋放出以外の選択肢もあると専門家は指摘しており、今回の決定には失望させられた」としている。

 処理水に含まれる放射性物質トリチウムについて「今後100年以上にわたり、人間や環境を危険にさらす可能性がある」と懸念。日本政府に「海洋環境を保護するなどの国際的な義務の順守」を求めた。

2ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:50:24.34ID:3hpcPHgH0
国連のアホなんて無視していいよ
どうせ大したことは言ってない

3ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:50:29.33ID:CK4v8zZ70
国連の方から来ました

4ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:50:48.75ID:Gy1pSebU0
国連は反日!パヨク!チョン!在日!

5ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:51:13.38ID:qJfNMrEB0
海洋放水だけは終わりかけた日本にトドメを刺すことになる

6ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:51:23.31ID:n6BZsUW90
入金完了しましたニダ

7ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:51:25.61ID:SWgGD7cj0
また移民党統一カルトネトウヨさんがパヨク連呼しにくるぞ!!

8ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:51:30.59ID:YryOerEf0
【ネトウヨとは?】

ネット上で誇大妄想を書き散らかす似非愛国者。
何事も“願望”に基づく“ご都合解釈”なので常に的外れ。(常に妄想)
荒唐無稽な陰謀論を作り出す、信じる。本人はいたって真面目。
口癖はマスゴミが〜マスゴミが〜。
ネットをやってるだけで選民気取り。
マスコミの記事は信じない。ただし自分に都合のいい記事なら全て鵜呑みで信じる。(民潭新聞含む)
ネットをしない人を情弱というが、
自分たちはネトウヨブログなどバイアスのかかったサイトを見て納得している自称情報強者。
マスコミの世論調査は信じない。ただし自分に都合のいい結果が出たときはそのまま信じる。
自分に都合のいいネットの書き込み、コピペは捏造、デマであろうが自分では調べず無条件で信じる。
とりあえず在日認定&バッシング。
ネトウヨワードに反応する。(レスアンカーのない「ネトウヨは〜」の書き込みにレスをつけて過剰反応する)
執拗にネトウヨの定義を聞きたがる。
または自分で都合のいいネトウヨ定義を作る。
仲間(ネトウヨ)の作った都合のいいネトウヨ定義に同意する。(例:民主を批判するのがネトウヨ)
またはネトウヨなんていないと必死になる。
考えるときに韓国のことが自然と頭に浮かんでくる。
韓国と関係ない記事でも韓国(人)と比べることが多い。
麻生政権が倒れたのはマスコミのせいだと思っている。
「在日特権」は存在すると信じているが、それを与えた自民党にはダンマリ。
これまでの自民党の失政を批判されたら反論はせず思考停止で「ジミンガー」。
内容がなくても、スレが伸びると勝った気になる。

嫌韓からきた愛国心なので本来の愛国心とは別物、似非愛国心。イデオロギー、理念はない。
なので、老人をジジババと平気で罵れる。君が代を歌うときも帽子をかぶったままの人がたくさんいる。
日本の文化、風習、伝統には疎いが韓国の文化、風習には詳しい。

保守派を貶めているのがネトウヨ
※(保守政党支持者でも)ネトウヨの書き込みが気持ち悪い、イカれてると思う人はネトウヨではない。

9ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:51:51.67ID:kgYzi06R0
んー?
IAEAと見解が違うのか?

10ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:51:58.23ID:VsbrXljz0
何時もの国連の方から来ました

11ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:52:18.01ID:1w9iN5Ty0
あの世界の原発の放流している処理水の図は何だったの?
あれが本当なら国連や中韓が日本に文句言えるの?
捕鯨と同じ構図?

12ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:52:22.04ID:Avc+K1GB0
頭狂新聞

13ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:52:22.84ID:IdVW2rmD0
人権w

14ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:53:13.68ID:Pwo/o1gX0
ハシゴ外されとる

15ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:53:20.71ID:RppeJ6dC0
国連の方から

16ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:53:29.35ID:8tJVunFG0
そんな事は言ってない。

17ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:53:38.26ID:OcY0fYEQ0
日本に言うなら他の国には言わないの?
中国の意向での発言なの?

18ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:53:47.75ID:V57CsdV80
いつもの国連の方から来た詐欺かw

19ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:54:00.72ID:SWgGD7cj0
>>11
だから通常運転での放流は誰も批判してないじゃん
日本だって放流してたけどそれに対してはシナチョンですら文句を言ってない

20ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:54:03.99ID:C4aVyeSt0
中国の人権と環境には沈黙する
ボイド氏

21ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:54:12.76ID:N8ea184z0
国連「日本さんもっとお金ちょうだい」

22ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:54:17.37ID:8Iy4o4Nq0
やっぱり国連の中に変なのいるんだな

23ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:54:22.13ID:IcV3p4lY0
>ボイド特別報告者

人権となwww
ボイドがvoid www

24ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:54:33.36ID:ILQRKWtk0
>>1


_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ 
> はい出ましたw 特別報告者とかいう小者w  < 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄  

+

25ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:54:58.70ID:uM8Hsp200
こいつらが騒げば騒ぐほど日本で放出賛成が増えていくことを分かってるのかね

26ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:55:49.24ID:57hnfmuK0
int main(void)

27ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:56:19.21ID:okdWhbMj0
特別報告者(笑)

28ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:56:37.03ID:HY8gZoga0
国連は元々、戦勝国で作った機関だからな

中国、ロシアの意向が大きく反映される

国連なんか機能してないんだからさっさと脱退すればいい

なにも困らん

29ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:56:53.89ID:W2YS5mdn0
国連の方から来たか

パヨチョン、残念w

30ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:56:57.20ID:+MVNchzz0
>>1

特別報告者とかいう

「国連」の看板借りただけの、馬の骨ww


w

31ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:57:00.97ID:4oqvNy6P0
>>9
IAEAも”適切に管理された”水なら安全と言っている
要は正常稼働の原発ならいくらでもいいが、
直接臨界したものに水かけて除染したものはダメってこと。
後半の安全ってとこだけ切り取って、さらに薄めてるとか言うばかマスゴミ。
除染してないタンクもあるのにどうすんだって話。

32ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:57:10.72ID:Tm2C/Ri60
>>2
ということはIAEAも無視ということだね

33ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:57:20.97ID:HujaFYyE0
国連は解体でかまわないよ。

34ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:57:25.05ID:okdWhbMj0
>>12
元は共同

35ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:57:36.19ID:MuvAjCZN0
特別報告者の価値って、ここ10年でダダ下がりだよね。
パンくんが特安法モードに国連作り替えたからなおさら。

36ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:57:51.34ID:MuvAjCZN0
>>35
特安法モード→特アモード

37ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:58:00.65ID:N1yTY8cS0
アンダーコントロールの結果がこれだから
国連が激おこぷんぷん丸なのもよくわかるww
「政治は結果がすべて」ですからww

38ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:58:21.21ID:Nszr7tfj0
>>1
左巻きの東京新聞は、平壌運転だけど、この記事を配信した共同通信は、
完全に暗黒面に落ちてしまったようだね。
経営がヤバいみたいだから、どこかの支援を受けたかな。

39ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:58:24.83ID:7rWppZsE0
>>2
我が代表堂々退場ス!!

40ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:58:26.28ID:X1TtYBOr0
死ねボケカス

41ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:59:02.13ID:9Be5MILI0
中国や韓国の、極度に濃度の濃いのはスルーで?
もう国連もWHOもあかんな

42ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:59:18.06ID:hmQXI2It0
>>1
>海洋放出以外の選択肢もあると専門家は指摘しており

これは何?
どこの国が実施してるの?

43ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:59:19.85ID:MhYbNlJD0
さすがはゴッドハンドの指導者だぜ
適当なことを言って人間界を混乱させるんだな

44ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:59:23.30ID:dHrwOPmX0
国連の方から来た人じゃん
国連って書くのはスレタイ詐欺じゃね

45ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:59:38.70ID:8TVUqenu0
よっしゃ!
また日本人が追い詰められたな
ざまあみろ

46ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:59:46.37ID:GrvoSVaT0
処理水に含まれるトリチウムを問題にしている点がよくわからないな
中韓レベルじゃないの

47ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 11:59:55.89ID:CnAK3uzP0
わかったわかった日本滅ぼせばいいやん
福島の後始末を在日外人がやれよ

48ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:00:03.32ID:8TVUqenu0
>>44
日本人叩くためなら何でもいいよ

49ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:00:20.84ID:SZukzgQy0
このネタは中韓の犬をはっきり炙り出すからめちゃくちゃ便利だな

50ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:00:25.00ID:8TVUqenu0
>>47
日本列島は韓国列島になるからな
後は韓国に任せろ

51ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:01:25.59ID:5AqXjJ/30
国連は完全に中華の犬だからな
無視しておけ

52ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:01:28.48ID:kbkCKWgJ0
でたーwww

特別報告者wwwwww

53ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:01:38.17ID:0vh3ocjZ0
久しぶりだな特別報告官
中国の犬だよな

ウイグル人への虐殺に何も言わないやつら

54ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:01:39.82ID:GmVDh/Na0
そのうち、

首相は今日午後、中露韓に100年間補償することで合意した

ってニュースが流れそう

55ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:02:01.03ID:B1z0TyXC0
おかしいな
IAEAと真逆なこと言ってる
わけわからん

56ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:02:08.22ID:n6BZsUW90
国連が良い方法を教えてくれるらしい

57ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:02:08.41ID:8TVUqenu0
>>52
>>53
つまり正義な
中国様こそ世界の正義

58ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:02:13.65ID:0vh3ocjZ0
結局、原発反対派の裏に中国がいるってのがもろばれだな特別報告官とか出てきたら

59ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:02:22.88ID:ichrokcy0
>>32
IAEAは海洋放出推奨派だろ?

60ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:02:38.73ID:+Ju2llCi0
この特別報告者ってなんなんだろうかと
客員教授みたいなもんかな
そもそも専門外だろうに

61ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:02:39.39ID:s7Q+P0350
どういうことや?
他の国は垂れ流してても日本は駄目っちゅうことか

62ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:02:43.21ID:MuvAjCZN0
韓国政府専門家委員会も、健康被害がなくて問題ないって結論してるのに!

63ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:02:43.43ID:icqT6CJQ0
あの国連人権理事会から任命される通称の国連の方から来た人
それが特別報告者

64ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:02:54.39ID:7iXyu48O0
日本の基準値を超える国にも憂慮をお願いします

65ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:02:57.31ID:6kU1osly0
国際機関なんか個人に金渡せば何とでもいうんだろ

66ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:02:59.18ID:Nszr7tfj0
国連特別報告者って、所謂、「輩」でF.A?

67ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:03:06.76ID:70efpKue0
日本人は嘘つき不誠実やから
仕方ない日本が出すデータとか
信用度0やしな
自業自得や捏造改竄隠蔽ばかり
しとっても通用するのは国内だけじゃ

68ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:03:07.14ID:iMqwW88N0
>>55
各機関ごとに違うなんて、よくあることじゃん

69ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:03:12.61ID:8TVUqenu0
>>32
>>59
大事なのはIAEAの意見じゃなくて
いかに国連公認の悪の戦争犯罪民族の日本人を滅ぼすかな

70ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:03:13.21ID:ZFbUWXgR0
個人の意見だよね。
フェイクニュースの共同らしい悪意のあるニュースだw

71ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:03:17.03ID:qDt1rpzu0
国連の方から来ました!

72ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:03:29.06ID:yTiUSiTK0
また国連の方から来た人か

73ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:03:44.14ID:PnYJHaDI0
>>1
戦勝国クラブだから日本は早く脱退して敗戦国クラブを作るべき

74ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:04:05.78ID:g6pwBf/U0
だって安倍がウソついたから今こんなになってるだけ

75ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:04:06.60ID:6jOyLqor0
また、どうでもよい所から、阿呆みたいな事を。w

76ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:04:28.00ID:8IAN286M0
スレ立てたのはガイジだということは分かった

77ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:04:35.13ID:JoV6LiS/0
>>1
ジャップ帝国『うっせえ、うっせえ、
うっせえ あなたが言うより
安全です!(>_<)』

78ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:04:43.96ID:3EXMSMUx0
そもそも専門性もない奴だろ

79ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:04:47.04ID:hYatnKcL0
>>3
いつものこれww

80ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:04:57.32ID:ABFkLKL60
おいおいどうすんだよこれ
国連と喧嘩すんの?
世界を敵に回すのかよ?

81ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:05:01.82ID:PxrTTBwx0
まあ、宣伝戦でまた負けるだろな
アベスガ自民党見てればよく分かる
無脳は何やっても無脳
去年のクルーズ船で日本は防疫後進国、しっかりレッテル貼られたわ
アベの無脳のせいでね
あいつ、1ヶ月間引きこもってたからね、無脳無責任卑怯者の結果だ

82ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:05:06.93ID:mTBlOvlx0
国連ってまだあったんだ。

83ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:05:24.63ID:Yy06v3pz0
また国連じゃない国連か

84ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:05:57.47ID:YmZGHTPT0
菅政権による
「トリチウム以外は全て取り除ける」といった
印象操作は確かに悪質すぎる

85ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:05:59.50ID:X54n30eF0
国際連合「うちとは関係ない人ですね」

86ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:06:02.39ID:GmVDh/Na0
これ
https://news.un.org/en/story/2021/04/1089852

反論するならこのドメイン上で反論しないと
衰退戦敗国家にっぽんには無理だけどw

87ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:06:07.09ID:B1z0TyXC0
>>68
基本見解が違うのって、たとえばどんな例があるの?

88ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:06:09.84ID:hTp8PL+S0
ほげいとおなじだな。にほんは

89ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:06:12.39ID:SMOn+T3Z0
>>海洋放出以外の選択肢もある
もう処理を全部国連に委託したらどうだろう
海洋放出にかかる費用全部やるから

90ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:06:22.94ID:iFC1z7uM0
朝鮮半島上空に散布が最善

91ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:06:40.51ID:A17S/NWa0
また国連の方角

92ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:06:40.75ID:/ce+Jf3O0
こいつの名前なんかの時も見たな…

93ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:06:48.82ID:oL/BNhXD0
人権が専門の特別報告者が環境問題に口出ししてきたな
IAEAや他国の支持に反証できるだけの材料はあるんだろうな?

94ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:06:58.97ID:+3HmY7bn0
またテドロスか

95ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:07:10.85ID:8TVUqenu0
>>91
国連こそ正義な
中国様こそ正義な

96ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:07:32.05ID:7N0vBt+g0
そりゃ例えば全部モルタルにして埋めたら他国には影響ないもんな
でもそれなら他国の原発排水も憂慮してもらいたいものだ

97ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:07:32.95ID:XLlG39qn0
>>9
特別報告者は国連の意見ではない

98ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:07:35.23ID:n6BZsUW90
同じやり方何回やるんだろうなw

99ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:08:15.34ID:FjBByDW30
また国連の特別報告者かい

100ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:08:21.45ID:njrRE5VZ0
>>55
「特別報告者」ってのは、国際連合の組織を代表しているのではない。

101ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:08:27.35ID:mPyBtTf80
福島第1原発の「汚染水」にはトリチウム以外に12の核種が残留
ヨウ素129の半減期は約1570万年、セシウム135は約230万年、炭素14は約5700年

「通常の原発でも海に流している」も誤解を招く
ALPS処理水と、通常の原発排水は、まったく違うもの
11核種は通常の原発排水には含まれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d37736b9ae8d9d4f590d32e368f669858ed1b47

102ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:08:28.31ID:ekN1o65V0
国連はどうでもいい
APECだかIKEAだかいう原発専門のほうに聞け

103ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:09:00.20ID:icqT6CJQ0
人権弾圧国→叩き難い
常任理事国→当然叩き難い

だから日本みたいな国叩いて得点稼ぎしなきゃいけない身分

104ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:09:01.37ID:GmVDh/Na0
>>81
そう
土俵は国際的な宣伝戦
日本国内なんて意味ないし関係ない

105ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:10:02.92ID:gNjMfOtV0
国内で土地買収してタンク無尽蔵に増やすのと
国際司法裁判所で多額の賠償金払うのと
どっちか選べ

106ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:10:09.67ID:pm9UG/vE0
日本人ですら全員じゃないんだから外国人なんて優先するわけないだろwww

107ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:10:10.28ID:32t9LvQW0
100年経ったらトリチウムほとんど無くなるだろが

108ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:10:22.22ID:NTgQdYJo0
>日本国内外の人々の人権を無視できない危険にさらすことになる」と批判

えっ?
脅迫してる?

109ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:10:43.55ID:6vDYO3Eg0
>>19
再処理施設って知ってる???

110ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:11:09.51ID:B1z0TyXC0
>>100
意見のひとつってことでおk?
例えば安保理で欧米と中ロで対立した案件で、中露側の意見を言ってるとか
それだと安保理の決定事項とは全く別だよね

111ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:11:11.22ID:hf2w39Py0
>国連のボイド特別報告者(人権と環境担当)

反日パヨクが好き勝手できるヤツ?

112ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:11:34.90ID:fRIDeIJg0
例の慰安婦報告の国連人権機関だろ
民間の野心的デマ生産の連中だろ

朝日(慰安婦)NHK(天皇裁判)で日本国内工作員の仕業だと判明した機関だね
最近は実態が世界にしれてきて権威はほとんどゼロだよ
日本にいられなくなった詐欺師連中が国連職員になる可能性が高い。

113ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:11:41.18ID:ichrokcy0
>>68
このボイドって奴は原子力の専門家か?違うよね?

特別報告者って国際法を学んだ奴らが専門外の事に首を突っ込んで国連で箔付けしようとしているパターンばかりじゃん?

114ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:11:45.19ID:Syj3102n0
トリチウムの半減期は12年くらいだろ
100年とは放射線0まで下がるまでってことかn

115ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:11:45.21ID:D7mxbFtT0
中国韓国ロシアの汚染水は綺麗だからセーフとか、日本は分担金9割削れ。敗戦国のヒラ加盟国だから問題ない

116ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:11:46.40ID:k56S77Jk0
>>28
戦勝国で作った機関というより連合国そのものだよ
国連の英訳を見てみやう

117ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:11:46.34ID:NTgQdYJo0
>>108
>国際司法裁判所で多額の賠償金払うのと

どういう根拠法で?

118ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:11:51.13ID:oQuRRM990
都合が悪いと国連持ち出す中韓w

119ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:12:06.15ID:WDvV5AL/0
国連こそエビデンスに基づいて話をすべきだろーが

120ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:12:11.93ID:GmVDh/Na0
太平洋に面した国から一斉に補償を求められ、身ぐるみ剥がされかねない

121ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:12:23.01ID:eEHubkBg0
>>31
そのIAEAに確認させるって言ってるんだから、それで問題なしだろ

122ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:12:27.46ID:mPyBtTf80
国際原子力機関(IAEA)
本部はオーストリアのウィーンにあり、トロントと東京の2ヶ所に地域事務所、ニューヨークとジュネーヴに連絡室がある。
【指定理事国】アメリカ合衆国、イギリス、フランス、ドイツ、日本、カナダ、オーストラリア、スペイン、ロシア、中華人民共和国、インド、南アフリカ、アルゼンチン

IAEA 事務所:東京 指定理事国:日本

123ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:12:29.09ID:jh02K6kJ0
これ日本人が差別されるぞって脅してるの?

 ボイド氏らは「汚染された水が海洋に放出されることで、日本国内外の人々の人権を無視できない危険にさらすことになる」と批判

124ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:12:53.95ID:eEHubkBg0
特別報告者じゃん

125ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:12:59.84ID:Q87UmA6g0
他国の処理水の成分もグラフにして調べてもらいたいものではある

126ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:13:21.99ID:Fd8Xyni90
特別報告者って国連にまったく影響力のない奴だぞ

ぶっちゃけ適当に名刺作って名乗っても問題ない

127ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:14:11.55ID:L9HQ2CC60
超汚染水
内部被曝
早死にリスク爆増

哀れw

128ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:14:13.13ID:n6BZsUW90
頼るとこが中韓の息のかかったここしかないんだろうなw

129ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:14:15.00ID:PxrTTBwx0
>>118
金ばかり払って、国連に持ち出せない日本がマヌケなだけだと思うがね
自民党の無脳では、日本人の不愉快は永遠に続くだろね

130ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:14:18.14ID:1nWQB61H0
>>101
通常運転だときれいにトリチウムだけでてくるもんなの

131ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:14:36.73ID:NTgQdYJo0
>>128
それもよりによって人権とかw

132ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:14:57.90ID:DFdrlSzg0
>>2
アホなのは日本政府だろ?

133ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:15:05.72ID:cAHvQk6p0
どこの国でもやってることだぞ
むしろやってないところなんてないだろ

134ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:15:08.13ID:8TVUqenu0
>>131
中国様は国連の人権理事会の理事な

135ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:15:15.01ID:he050A6A0
日米首脳会談にあわせて中国の息のかかった役人がシャシャリ出てきたんだろ

136ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:15:22.14ID:OShgDz+V0
こんなローカルな事案に国連がいちいち日本を貶める声明を出すってw
国連って思っていた以上に中韓に巣食われてんだな。
主に中国だと思うけど、国連は完全に中韓のプロパガンダ機関に成り下がったね。

137ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:15:30.01ID:d3b1CfUJ0
こんなバカな発言を国連を名乗ってやるなんて国連の恥だろこれ(w

138ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:15:32.87ID:L9HQ2CC60
原発爆発放射能お漏らし

哀れw

139ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:15:52.20ID:yQ+gZmRs0
やべーのは燃料棒を冷やす一次冷却水
それを冷やす二次冷却水がありトリチウム水は二次冷却の水

日本の水は燃料棒の被膜すら壊れて中身の燃料と直接触れた奴だからだぞ
だから通常にはない除去できない核種が水に含まれてる

これを大丈夫と言い張るにはもう東電を信じるしかないレベル
【国連】国連、処理水放出に「深い憂慮」 福島原発で特別報告者  [七波羅探題★]->画像>1枚

140ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:15:53.93ID:GmVDh/Na0
特別報告者だろうが特亜の使者だろうが、各国のメディアに乗せられ、それぞれの国民がそれを見る
国内の話じゃないのだよ

141ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:15:54.31ID:EVyMKYTq0
ジャップは人類の敵
(´・ω・`)

142ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:16:02.78ID:ichrokcy0
各国がトリチウムを内包した水を海洋放出していることすら知らず、まさか半減期すら理解してないようなボイドというバカの糞レポートがニュースに成るて頭痛くなってくるで

143ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:16:08.20ID:NTgQdYJo0
>>134
だからウイグルチベットでやりたい放題だよねー

144ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:16:10.20ID:j7FUoHUP0
国連人権理事会って韓国人理事に居なかったっけ?

145ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:16:32.70ID:226qkVl40
>>海洋放出以外の選択肢もあると専門家は指摘しており
どんな選択肢なの?

146ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:16:47.48ID:eIABFkao0
ついに国連からも懸念が出たか

147ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:16:57.41ID:PxrTTBwx0
放射能とか人権とかどうでもいいんだよ
相変わらずお花畑ばっかり
日本が攻撃されてる
でも、日本には反撃する能力がゼロ、アハハ
それが現実、アベスガみたいな無脳を選んでるとこうなるんだよ

148sage2021/04/16(金) 12:17:02.71ID:kCOyID1q0
????  処理してすごく希釈するから大丈夫って言ったよね?


頭大丈夫か?

149ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:17:03.31ID:NTgQdYJo0
>>141
国連総会で公式に主張して欲しいわ

150ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:17:14.18ID:JoV6LiS/0
>>80
まあた国連脱退やろ

151ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:17:14.56ID:dEivit1K0
>>1
最近ようやく確信が持てたが、この「特別報告者」ってヤツは例外なく全員ネタ枠なんだな。

152ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:17:28.50ID:W9bNqm5A0
かまへんかまへん
困るのは東北土人どもだけや
遠慮なくドバーッといこうや😃😃😃

153ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:17:46.65ID:4img0iBx0
散々核実験された海なのに何を今更

154ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:17:47.90ID:Nszr7tfj0
>>1
未だに、「国連」って見出しに入れれば、真実だと信じさせることが
できると思っている時代遅れの新聞社と通信社。

155ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:17:51.89ID:ZIT4z0CV0
最終的にはお偉いさんの口に繋いで肛門から出すって
濾過システムが出来れば問題は解決出来なくても
国民の怒りは静まるであろう

156ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:17:53.11ID:X82H2CXb0
じゃあそいつらに解決策を出させろ

157ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:17:58.09ID:RYBfay3B0
また「特別報告者」という名の工作員か
国連って無能なだけじゃなくてもはや害悪だな

158ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:18:01.03ID:ceTKzI2m0
国連は機能停止してるのかと思ってたらコメントは出すんだね

159ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:18:01.06ID:GmVDh/Na0
>>145
水なんだから凍らせればいいじゃん
あるいはセメントに混ぜてコネコネすれば出てこない

160ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:18:09.00ID:cH2v6s950
IAEAも認めてるんだろ。
どういう事ですか

161ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:18:10.58ID:mPyBtTf80
海放出、太平洋の島国も「懸念」
https://news.yahoo.co.jp/articles/407c814bb3555a5b81d1de7846dbab9fffd413c7

太平洋の島しょ国で構成するオセアニア地域の協力機構、太平洋諸島フォーラム(PIF)のテイラー事務局長は13日、日本政府が東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を決めたことについて「深い懸念」を表明し、独立した専門家が再検討するまで放出を延期するよう求める声明を発表した。

162ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:18:13.85ID:L9HQ2CC60
大本営「原発は安全!爆発してもアンダーコントロール!」

信じるやつ池沼なの?

163ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:18:23.16ID:NTgQdYJo0
>>80
こんなんだからアメリカも分担金払わんわな
支那が代わりに払えばいいのにね

164ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:18:25.97ID:QV+/tDdD0
これ日本が全世界の敵だろ
どうすんだよジャップ

165ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:18:30.41ID:L/fETwJm0
IAEAと別見解出してるとか嗤えるな
国連とかマジで要らない機関

166ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:18:44.29ID:ichrokcy0
>>139
逆だバカ
トリチウムは一次系

167ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:19:01.31ID:NJmFhnXo0
>>1

勢い良く全部流しちゃえや

168ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:19:15.70ID:CBw3ZM9p0
日本にしか意見できない国連w

169ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:19:25.90ID:BDoyRVXq0
特別報告者って映画のエキストラみたいなもんだろ

170ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:19:32.33ID:MrusBCEtO
国連のほうから来ました

171ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:19:56.78ID:OKJK6Ff20
国連の関連機関であり、中韓が加盟しているIAEAが容認した放流なんだけどね。
科学的知見のない人権組織の発言には説得力無い

172ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:20:02.15ID:GmVDh/Na0
>>161
全部補償する羽目になるで

173ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:20:20.65ID:KjQX+aFw0
いつもの特別報告者じゃないか。
わっかりやす。

174ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:20:44.46ID:mPyBtTf80
国際原子力機関(IAEA)
本部はオーストリアのウィーンにあり、トロントと東京の2ヶ所に地域事務所、ニューヨークとジュネーヴに連絡室がある。
【指定理事国】アメリカ合衆国、イギリス、フランス、ドイツ、日本、カナダ、オーストラリア、スペイン、ロシア、中華人民共和国、インド、南アフリカ、アルゼンチン

日本はIAEA創設時からの指定理事国であり、日本人の天野之弥が事務局長を務めたなど関わりが深い。

175ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:21:04.57ID:W1xTeHrh0
>>1
「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな

176ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:21:08.43ID:Q8xiUxdT0
すっかり存在感無くなったな

177ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:21:13.94ID:PxrTTBwx0
宣伝戦のボトムアップだな
小さい所から始めて、大きく育てる
そしたら、アベみたいなアホが公式に日本の責任を認めるまで育てることができる
2年後に放水とか言っても無理だね
やるのなら今日からやればいいのに、無脳には分からないんだろな
なんでもかんでも先送り、行動力実行力ゼロ、それが自民党

178ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:21:21.03ID:2JPP/+1r0
こいつ世界中の原発がトリチウムを海洋放出してることを知らなさそう

179ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:21:27.11ID:L9HQ2CC60
>>171
ネトウヨ「WHOは信用できない!」
ネトウヨ「IAEAが言ってるんだから安全安心!」
掌腱鞘炎なってるだろ

180ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:21:27.51ID:d3b1CfUJ0
※風評被害を広めることにより福島の復興を遅らせ福島の人々の苦しみを
長引かせようと国を挙げて執拗に努力してきたゴミクズ国家韓国

福島県の食品は魚介類はもちろん農産物に対してもすべて放射能検査
が行われ、検査に合格したもののみしか出荷されない。

この安全が証明された福島県の食品に対し、
「福島の食品は危険だ!危険だ!」
と喚き続けて風評被害を拡散しているのが馬韓国だ。

笑わせるのは、この馬韓国が福島の食品を一切輸入禁止にして、
食卓に上がる心配が全く無いにも関わらず、
「福島の食品は危険だ!危険だ!」
と世界に向かって喚きたて、国を挙げて全力で福島の風評被害を世界に
執拗に拡散しようとしていることだ。

このきちがい国家である馬韓国は、福島県だけでは飽き足らず、福島から
遠く離れた海の無い群馬県の農産物海産物まで輸入禁止にしている。

EUの食品輸入規制緩和 浮き上がる韓国の異様さ
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/191029/mca1910291955020-n1.htm

181ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:21:48.26ID:aa1/pWAP0
>>3
特別報告者って何だろな

182ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:21:49.17ID:MuvAjCZN0
>>139
二次冷却系にトリチウムダダ漏れなら、不味いだろ。






美浜発電所3号機2次系純水系統でのトリチウムの検出について
 美浜発電所3号機(加圧水型軽水炉 定格電気出力82万6千キロワット、定格熱出力244万キロワット)は、美浜発電所3号機事故により停止中(第21回定期検査中)ですが、8月23日、管理区域内(補助建屋)ホット化学室で、定期的に実施している、1次系純水の放射能濃度(トリチウム)を測定するためのバックグラウンド※確認のため、2次系純水※の放射能濃度を測定したところ、通常は検出限界値未満であるトリチウム※が微量検出(約7.87×102Bq/cm3)されました。なお、1次冷却水に通常含まれるγ核種は検出限界値未満でした。(前回、8月5日の測定ではトリチウムは検出されていない。)
 このため、直ちに中間建屋や管理区域内(補助建屋)への2次系純水の供給を停止しました。

183ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:21:53.47ID:Ao4EHz+I0
国連は中国そのものだから当然

184ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:22:06.09ID:biTWBNLU0
>>132
なぜ?

185ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:22:09.41ID:Q8xiUxdT0
ボイドとかフェイクニュースじゃねえのか

186ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:22:36.47ID:7lDschfn0
当然ですよね。
世界中の原発はトリチウムを含む排水を流していますが、
今回の日本の排水にはストロンチウムなども含まれて居ますからね。
世界の原発がどうのこうのとかいってる人は、その事実から目をそらしています。
都合のいいことしか見ない人は愚劣ですね

187ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:22:40.86ID:mPyBtTf80
海洋放出決定で台湾当局 反対と遺憾の意を表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bfa3f776280863b8da5b5040f80e8910e8966a1

台湾当局は日本政府が福島第一原発の処理水を海洋放出する方針を決めたことに対し、反対と遺憾の意を表明しました。

188ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:22:42.66ID:GmVDh/Na0
国連で賠償決議案が通ったらどうするんや?
また脱退?w

189ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:22:56.35ID:s4Xllg7Q0
国連=中国

190ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:23:03.31ID:NTgQdYJo0
>>179
>ネトウヨ「WHOは信用できない!」

科学的根拠がまるでない事ばかり言ってたもんなw

191ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:23:19.72ID:6e+WZ7KU0
>>165
そりゃそうだろ
論点がいくつもあるけどさっぱりわからないわけで
まともに処理できたものなら放流出来るけど東電調べで現状3割だぞ?
まともに出来てるなら放流可
まともかどうかわらないから放流不可
全く矛盾してない
原発政策において政府と東電の何が信用できるのか懸念が無い方が不思議だよ

192ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:23:42.53ID:FXiGsRCe0
1.大手メディアはほとんど問題にしていないが、「ALPS」で取り除けないのは、トリチウムだけではなく、
それ以外にもヨウ素129、セシウム135、セシウム137など、12の核種は除去できない。

2.自民党の「処理水等政策勉強会」の代表世話人・山本拓衆院議員がこう言う。

「断っておきますが、自分は原発推進派です。菅首相も支持しています。
ただ、原発処理水に関する報道は、事実と異なることが多いので、国民に事実を伝えるべきだと思っています。
 東京電力が2020年12月24日に公表した資料によると、処理水を2次処理してもトリチウム以外に12の核種を除去できないことがわかっています。
2次処理後も残る核種には、半減期が長いものも多く、ヨウ素129は約1570万年、セシウム135は約230万年、炭素14は約5700年です」

3.さらに「通常の原発でも海に流している」という報道も、誤解を招くという。

「ALPS処理水と、通常の原発排水は、まったく違うものです。
ALPSでも処理できない核種のうち、11核種は通常の原発排水には含まれない核種です。
 通常の原発は、燃料棒は被膜に覆われ、冷却水が直接、燃料棒に触れることはありません。
でも、福島第1原発は、むき出しの燃料棒に直接触れた水が発生している。
処理水に含まれるのは、“事故由来の核種”です」(山本拓議員)

193ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:23:55.21ID:LsaI5LTK0
唐突に出てくる「特別報告者」

194ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:24:01.87ID:XhNw5rGV0
>東京新聞
いつ国連の方から発言あったの?

195ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:24:14.86ID:PxrTTBwx0
まあ、アベスガ自民党には現実処理能力は無いよ
なんでもかんでも先送り

196ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:24:20.78ID:2soy7RJY0
クソの役にも立たない国連の言うことなんて無視でいい
国連が事態の解決に1ミリでも貢献するのか?しないだろ

197ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:24:22.80ID:jzUkgcqg0
国連買収されてるからなw

198ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:24:24.53ID:rO9Ks0+50
>>1
国連て、チャイナの占領下にあるとこやね
こんなもん、もう必要ないわ

199ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:24:40.29ID:zMN/heFb0
>>1
国連じゃなくて国連機関に所属する人権屋の一人が専門家でもないのに
文句言っただけだ。背後にシナか上下朝鮮のロビー活動があるのだろ。

200ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:24:49.84ID:L9HQ2CC60
>>188
脱退からの再占領だな
常任理事国による分割統治

201ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:25:02.04ID:mPyBtTf80
処理水の海洋放出 台湾外交部、日本に「厳重な申し入れ」
https://japan.cna.com.tw/news/apol/202104150006.aspx

原発処理水放出、台湾が賠償請求の可能性
https://www.nna.jp/news/show/2177626

台湾の行政院農業委員会は14日、「台湾の漁業に影響が出た場合、日本政府に賠償を請求する」との考えを表明した。

202ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:25:27.91ID:WswyB1rM0
せめて国連は抱き込めよ。菅政権の外交が無茶苦茶過ぎて草生える。ワクチンの確保もできてないしさ。

IAEAもそっぽを向いたら流石に放出はできなくなる。

203ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:25:46.48ID:ichrokcy0
>>191
ボイドとかいう特別報告者でさえ「トリチウム」を内包した処理水を定義してんのにおまえは何を言ってるんだ?

204ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:25:55.71ID:4zVmpl9E0
原子力の専門の国際機関であるIAEAが問題ないと言ってるのに、専門知識のない門外漢の国連組織が口出すなよw
それに文句があるなら、日本にじゃなくIAEAに言え

205ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:25:57.79ID:Z3CtfqEt0
麻生さんまだー?
いつになったら飲むの?

206ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:26:02.75ID:GmVDh/Na0
>>199
>背後にシナか上下朝鮮のロビー活動がある
このままだとそいつらに完敗し賠償し続ける運命になる
そんなに特亜のケツのアナを舐めたいのかな

207ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:26:11.09ID:50Q0sNL20
民主の人間に飲ませるとかできないかな?

ホント民主が爆発させたせいで日本の経済が傾いてしまった
この罪は相当に大きいよ

208ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:26:11.77ID:FXiGsRCe0
1.大手メディアはほとんど問題にしていないが、「ALPS」で取り除けないのは、トリチウムだけではなく、
それ以外にもヨウ素129、セシウム135、セシウム137など、12の核種は除去できない。

2.自民党の「処理水等政策勉強会」の代表世話人・山本拓衆院議員がこう言う。

「断っておきますが、自分は原発推進派です。菅首相も支持しています。
ただ、原発処理水に関する報道は、事実と異なることが多いので、国民に事実を伝えるべきだと思っています。
 東京電力が2020年12月24日に公表した資料によると、処理水を2次処理してもトリチウム以外に12の核種を除去できないことがわかっています。
2次処理後も残る核種には、半減期が長いものも多く、ヨウ素129は約1570万年、セシウム135は約230万年、炭素14は約5700年です」

3.さらに「通常の原発でも海に流している」という報道も、誤解を招くという。

「ALPS処理水と、通常の原発排水は、まったく違うものです。ALPSでも処理できない核種のうち、11核種は通常の原発排水には含まれない核種です。
 通常の原発は、燃料棒は被膜に覆われ、冷却水が直接、燃料棒に触れることはありません。
でも、福島第1原発は、むき出しの燃料棒に直接触れた水が発生している。
処理水に含まれるのは、“事故由来の核種”です」(山本拓議員)

209ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:26:19.64ID:ZOWu6Om00
日本は今すぐ国連脱退するべき

210ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:26:26.85ID:10NyCPSv0
中国の原発ダダ漏れには全く触れない優しい国連であった

211ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:26:44.48ID:KjQX+aFw0
ALPSについての評価なら、
メーカーに言えばいいんじゃない?

212ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:26:45.55ID:W7eMcDIu0
憂慮してくれてありがとう

213ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:26:56.28ID:CWIFRkpp0
なおトリチウムの半減期は約12年

214ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:27:03.10ID:PKA+qu5R0
またですか特別報告者とかいう何の権限もない国連の方から来た人

215ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:27:07.22ID:pRZy5pc60
国連の方から来ましたでおなじみの特別報告者

216ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:27:08.09ID:djnl6cKn0
>>1
日本はまず、隣国である韓国と朝鮮の国民に対し、損害補償、所得保障、慰謝料の支払いを軸とした対応案を諮るべきだった
今回の件は日本に全責任があり、韓国と朝鮮はこれらに一定の補償を求める権利が保証されている

217ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:27:27.71ID:8TVUqenu0
>>143
やりたい放題が許されるってのは正義だからさ

218ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:27:45.27ID:L9HQ2CC60
>>199
現実見ろよ
台湾にも反対されてんぞ

219ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:27:48.56ID:m6eSFPah0
早く横に深い穴を掘って埋めちまえ

220ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:28:06.00ID:SHkidd2G0
>>1
常にモニタリングするしIAEAの査察を常時受け入れるって日本政府は言ってんだろ
国連も中国も文盲か
そもそもトリチウムは自然界に普通に存在するし通常稼働してる原発からも常時垂れ流されてるんだよ
ガンガン原発作り続けてる中国にごちゃごちゃ言われたくねーわ

221ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:28:45.44ID:xCEJRwXy0
いつもの国連()みたいなやつだろ
ごく小さいなんかの会議的なさ

222ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:29:05.63ID:b9y3TD+00
またぞろ反日界隈が「特別報告者」詐欺かよ

国連の方から来ました という古典的な詐欺手口

223ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:29:07.08ID:SHkidd2G0
ああ中国は国際機関の査察受け入れは断固拒否する国だったな
それなら理解できないのも仕方ないか

224ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:29:09.36ID:ichrokcy0
>>211
ALPSの処理能力に疑問が有るならフランスへ
トリチウム処理水の排出への不満ならIAEAへ

ボイドさん、ちょっと知能が低すぎるよな

225ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:29:25.16ID:mPyBtTf80
国際原子力機関(IAEA)

地域事務所:東京 指定理事国:日本 事務局長:日本人(2009年-2019年)

226ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:29:27.91ID:GmVDh/Na0
>>220
風評被害だけでも賠償対象やからね

227ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:29:31.02ID:djnl6cKn0
>>218
アメリカも中国もロシアもオーストラリアも台湾も、日本以外のすべての国は日本に対して非難の声を上げている
捨てる前に薄めるなど、人を馬鹿にしている

228ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:29:34.28ID:L9HQ2CC60
>>220
爆発が国技の中国すら爆発させてないのに?
なんでジャップは原発爆発させてしまうん?

229ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:29:35.22ID:EVyMKYTq0
国連からサルは信用ならん
とダメ出しされてんだよジャップさん

これで放出を強行したら全世界からの信頼をゼロになるけどよろしいか?
(´・ω・`)

230ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:29:52.34ID:rT0awLgW0
特別報告者ってなによ
また国連の方から来ましたってやつですか?

231ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:29:56.77ID:226qkVl40
>>159
125万トンもあるのにどうやって凍らせて、それを維持するの?
そのコストは国連が払ってくれるの?
セメントにしても同じ。

232ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:30:02.05ID:WswyB1rM0
>>220中国や韓国がごちゃごちゃ言うのは反日行動の一環として無視していいと思うが、国連や台湾が文句を言うのはちょっとレベルが違ってくる。

てか事前調整せずに突っ走るって菅政権マジで頭おかしいだろ。

233ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:30:37.09ID:kbkCKWgJ0
>>139
核燃料にお触りした水がどうしたって?

つい3、40年前まで世界中の核保有国はボカスカ核実験やって、原爆やら水爆やらを爆発させてたんだぞ?
大気に拡散したプルトニウムは10t以上だ。10tだぞ?
長崎原爆1発で数kgのところを

234ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:30:56.07ID:4uMWY/SC0
>>1
先ず中韓に言え

235ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:30:56.60ID:KtdsxgdF0
支那の口

236ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:31:03.80ID:dABtHKCK0
>>216
まあ確実に慰安婦&徴用工の次は、2011年以降のガン患者が集団で訴訟を起こしてくるよね。
2年後の汚染水の放出が無くても、現在進行形で垂れ流し中だし。

237ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:31:08.26ID:1BEp2Lf90
国連はまず中国にジェノサイド調査を行えよ
無理だろうが

238ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:31:26.30ID:GmVDh/Na0
>>230
金がもったいないからお前らやお前らの国は放射能汚染されろ

宣戦布告されるレベルw

239ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:31:28.74ID:MKXE1Nwf0
国連の決定事項かって問い詰めたら下向くよw もう中国とパヨクの手口はお見通し笑

240ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:32:23.13ID:+IEebtHA0
高濃度ストロンチウム、セシウムまみれの処理水wを
麻生に飲食、生活で使う水として使わせろや

241ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:32:31.42ID:rjG2vZ6G0
まずはフランスに言え

242ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:32:33.27ID:4zVmpl9E0
文句言ってる中韓だけだから、こいつもシナチョンの手先だとバレバレなんだよなw

243ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:32:36.89ID:GmVDh/Na0
間違えましたすみません
>>238
>>231

244ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:32:48.64ID:sxC0rpq30
>>1
>国連のボイド特別報告者

ヘミヘミ猫さん見ないと思ったらこんなところで噛み付いてんだな(´・ω・`)

245ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:33:01.41ID:8TVUqenu0
>>239
下向いてる間に次の工作が完了するからな
そしていつもお前らが負けるw

246ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:33:02.82ID:JXAxWhD20
国連特別報告者
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%80%A3%E7%89%B9%E5%88%A5%E5%A0%B1%E5%91%8A%E8%80%85

>事例:
>1996年、ラディカ・クマラスワミ が、クマラスワミ報告を提出した。


うさん臭すぎだろ
 

247ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:33:33.84ID:MFQBsifW0
ドロ沼になるよかん

248ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:34:19.84ID:ri394fRe0
>>1
あっ小室の就職先だw

249ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:34:22.98ID:CIRDFonp0
>>3
いつもの連中だなw

250ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:34:36.24ID:L9HQ2CC60
>>231
知るかボケ自分で考えろ
そもそも原発爆発させなければよかっただけのこと
開き直んな

251ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:34:48.78ID:XQYeRBI90
広大な麻生邸の敷地で保管すりゃええがな

252ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:35:16.53ID:NTgQdYJo0
>>250
自分で考えたら放出することにしました!

253ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:35:24.06ID:dABtHKCK0
>>224
ALPSは国産じゃないの?
アレバのは役に立たなかったし。

254ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:36:04.27ID:a3OxPI6r0
国連 の方からきましたあ

255ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:36:34.66ID:8tor79870
金もらって言ってるだけだろ
金の出所はいつものとこ

256ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:36:51.14ID:YmZGHTPT0
汚染水はいくら薄めても近海に投棄すると
回遊しない近海の魚介類や海藻類の生態系で生体濃縮が繰り返されるがそこはスルーか?
関係者無責任じゃね?
そこが一番の問題なんだけどな
海全体で薄めるなら遠洋しかないだろ
でないと大量の汚染水の放流が始まれば
近海や沿岸部の汚染が深刻になるぞ
特に大陸棚つまり深度の浅いところに住む生態系の汚染が進む可能性がある
これ想定外では済まされないぞ
環境大臣の進次郎にレジ袋やマイスプーンやらせてる場合じゃねーだろ

257ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:37:00.27ID:m62bGvDi0
国連は意思統一しろよ
賛成反対バラバラの意見出してるやん

258ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:37:46.93ID:GmVDh/Na0
日本を占領して現政府を倒し、放出しない傀儡政府を作れば俺たち被害に会わないんじゃね?
って沿岸諸国が検討しそうなレベルや

259ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:38:03.83ID:NTgQdYJo0
>>257
これは国連の意思じゃないしね

260ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:38:42.95ID:dABtHKCK0
>>257
実は双方とも前提条件をつけて発言してる。
もし○○なら××になるってね。

だから賛成or反対とも矛盾はしてない、仮定した前提条件が違うだけだからね。

261ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:38:44.29ID:81lfEKvq0
>>1
 国連の特別報告者ってのは、国連のロビーに居る団体の一人というだけで、国連自体とは何の関係も無い、給料も国連からは出ていない非公式の人に過ぎないんだが
「国連の方から来ましたー」ってだけの人

262ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:39:20.62ID:L9HQ2CC60
>>257
賛成も反対もあるから自分で決めて自分で責任(賠償)取れってこと
まあ沖縄を中国に、北海道をロシアに割譲するくらいは覚悟しないと

263ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:39:21.15ID:8TVUqenu0
>>258
それ以前に日本は国連公認の悪の戦争犯罪国家だから
滅ぼす正当性があるんだよ

264ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:39:22.05ID:dKf+QFI60
【台湾】台湾周辺海域のモニタリングを強化 「海洋放出が台湾の漁業に影響を与えた場合、日本に賠償を請求する」
http://2chb.net/r/poverty/1618526969/

265ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:39:50.06ID:XYxsp6Dw0
間違いなく国連の方が来ると思ってたわ
いつも通りで安心した

266ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:40:08.75ID:NTgQdYJo0
>>262
>自分で責任(賠償)取れってこと

賠償なんて必要ないしねw

267ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:40:31.01ID:4uMWY/SC0
ひるおび!で丁度この話題やってるけど相変わらず韓国はクソだな

268ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:40:37.82ID:L9HQ2CC60
>>264
台湾になら本州あげてもいいよ

269ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:40:53.79ID:dKf+QFI60
フィリピン「汚染水を垂れ流すような国は対価を払わなけれなならない。国際環境法の原則だ😡」
http://2chb.net/r/poverty/1618483832/

270ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:40:54.32ID:NTgQdYJo0
>>267
なにをいまさらw

271ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:41:02.96ID:L9HQ2CC60
>>266
必要あるかどうかは日本が決められることではないけどなw

272ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:41:30.13ID:ichrokcy0
>>253
核種吸着技術はフランスだろ?違うのか?

273ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:41:33.69ID:W6yIHbvs0
また「特別報告者」を国連全体の意見とわざと取り違える歪曲記事ね

274ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:41:35.57ID:NTgQdYJo0
>>271
ICJで決めるの?w

275ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:41:52.00ID:GmVDh/Na0
国連のほうから来ようが何しようが、国連のウェブサイトに意見を乗せられる
この時点で国際的には負け

276ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:42:48.76ID:NTgQdYJo0
>>275
意見を載せたからなんだって?
情報統制の全体主義はコレだからw

277ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:42:51.47ID:dKf+QFI60
【悲報】ロシアが緊急声明「日本は原発汚染水の海洋放出を辞めろ!」
http://2chb.net/r/news/1618412913/

278ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:43:07.23ID:L9HQ2CC60
>>274
それも一つの選択肢だろうけど、それ含めて日本が決められることではないけどなw

279ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:43:07.67ID:dABtHKCK0
>>271
南朝鮮は国際海洋法裁判所に訴えるって言ってるし。
たしかに日本が決める事じゃない。

280ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:43:12.55ID:67s7dhL40
ぷw

281ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:43:21.26ID:B2bFXj0c0
何千兆円かけてでも東電に始末させるんだよ
当たり前だろ

282ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:43:42.24ID:NTgQdYJo0
>>278
当事者無視ですか?w

283ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:43:42.82ID:CH4iD47U0
汚染水を海洋へ放出
すべて日本のせい 人類の敵

284ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:44:08.79ID:djnl6cKn0
>>266
少なくとも韓国への賠償義務は法的に確定しているはず

285ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:44:12.94ID:NTgQdYJo0
>>279
>南朝鮮は国際海洋法裁判所に訴えるって言ってるし。

それ相手は日本ではなくIAEAだよね

286ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:44:28.82ID:L9HQ2CC60
>>282
ちょっと何言ってるのか分からないw

287ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:44:33.66ID:NTgQdYJo0
>>284
根拠法は?

288ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:44:45.62ID:Jv4DKDhg0
しなにいくらもらった?

289ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:45:37.95ID:GmVDh/Na0
すごいな
第一次大戦後のドイツになりかねないな

290ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:45:39.90ID:dABtHKCK0
>>284
南朝鮮の専門機関は裁判に勝てないって言ってるど。(汗)
文政権はそれでも訴える気です。

291ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:45:59.01ID:8TVUqenu0
>>287
国連の敵国条項

292ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:45:59.16ID:/hezWrhD0
憂慮っていうか、信用できないわよね。
日本国民が一番そう感じていると思うわ。

293ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:46:07.83ID:djnl6cKn0
>>279
訴えられたら日本は負ける
最初に韓国に打診して、妥当な補償の落とし所を探った方が、面倒だけど被害が少なくて良いと思う

294ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:46:27.03ID:NTgQdYJo0
>>291
根拠法を聞いてるんだがw

295ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:46:43.14ID:8TVUqenu0
>>289
良いことだ
日本人から搾れるだけ搾り取って苦しめてから滅亡させよう

296ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:46:55.98ID:SGHpRcI40
メルトダウンした福島の原発と韓国の通常の原発とでは汚染の濃度が違う
ーと言うのは
鵞鳥の様に煩く騒ぐのは中国、韓国ぐらいなのは説明不足だ
黙ってないでなんとかいつらどうだ(笑)

297ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:46:59.78ID:8TVUqenu0
>>294
国連の敵国条項

298ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:47:00.41ID:uXPu9cJu0
日本より多く排出してる国はすごい人権侵害してるんだな

299ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:47:03.08ID:ZInqEkbY0
また国連の方から来ました

しかも素人から供述を無理やりとっているだろw

300ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:47:11.91ID:ichrokcy0
>>284
PWR主力にして日本海にトリチウム水を排出しまくってる韓国が日本に賠償すべき

韓国人は「日本海」にトリチウム水を集中的に垂れ流してるんだよ?

許されると思いますか?許されませんよね?

301ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:47:20.38ID:NTgQdYJo0
>>298
訴えられたら日本は負ける(キリッ


とかもうw

302ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:47:52.19ID:6e+WZ7KU0
>>203
信用の話から逃げるなよ

303ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:47:57.31ID:QwbQ1V2K0
プラスチック撲滅の小泉さんは、原発排水の処理についてはなにも言わないのかな?

304ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:48:02.41ID:L9HQ2CC60
>>289
いずれそうせざるを得なくなるだろうね
個別条約で賠償するなら国際司法裁判所とか何の関係ないもんな

305ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:48:04.60ID:GmVDh/Na0
>>276
はやくがんばって国連でこの話を潰して来ればいいじゃん
できないの?
できないなら負けだけど

306ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:48:09.62ID:X4NqpJZh0
これマジ?イギリスにも処理施設があったが、トリチウム以外は似たようなレベル?
イギリスはALPS使ってる?

429 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2021/04/16(金) 12:09:39.02 ID:hTzl2Im5 [3/11]
>>415
はいはいすごいすごい

フランスのラ・アーグ処理施設から出る処理水成分
トリチウム 12000兆ベクレル
炭素14  8.7兆ベクレル
ヨウ素129 1.8兆ベクレル

307ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:48:19.64ID:dABtHKCK0
ってかね。
2年後の汚染水とかよりはるかに大量な汚染物質を2011年以降北半球に垂れ流してるんですが、それは訴えないんですかね。
意外にやさしい。

308ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:48:24.12ID:SZ0CrgBu0
正しくない奴は相手のミスを見つけてゴネまくる
それしかないからな
自分が正しくないと分かってるから

309ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:48:32.56ID:8TVUqenu0
>>301
日本は国連公認の悪の戦争犯罪国家だからな
勝たせる必要が無い

310ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:48:45.87ID:NTgQdYJo0
>>305
>はやくがんばって国連でこの話を潰して来ればいいじゃん

国連総会で決めてからじゃねw

311ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:48:59.04ID:bariMQx/0
NYの国連本部かと思いきや、何時ものジュネーブの人権なんちゃらの糞野郎かw

つーか人権担当だったらシナや北朝鮮の凄惨な人権侵害を何故全く問題にしないんだ?www

312ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:49:11.72ID:NTgQdYJo0
>>309
相変わらず差別主義者なんですねw

313ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:49:42.29ID:GmVDh/Na0
>>310
先手打たれてますよ

314ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:49:45.84ID:8TVUqenu0
>>312
日本人のほうが差別主義って認定されてるけどな

315ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:49:58.78ID:djnl6cKn0
>>301
逆に、何の根拠を持って日本が勝てると信じているんだ?

316ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:50:09.75ID:mPyBtTf80
処理水放出 太平洋諸島フォーラム「深い懸念」
https://news.yahoo.co.jp/articles/407c814bb3555a5b81d1de7846dbab9fffd413c7

■太平洋諸島フォーラム
オーストラリア,ニュージーランド,パプアニューギニア,フィジー,サモア,ソロモン諸島,バヌアツ,トンガ,ナウル,キリバス,ツバル,ミクロネシア連邦,マーシャル諸島,パラオ,クック諸島,ニウエ,仏領ポリネシア,ニューカレドニア

317ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:50:22.82ID:X4NqpJZh0
イランはプルトニウム濃縮を始めたが、放射能関連の処理能力は高い?
核ミサイル開発国は、どうやって処理?

上手くいっているなら教えを請いたい
日本は頭下げてでも学ぶべき

318ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:50:36.05ID:mLX4TgZp0
国連って日本を敵とみなしてるんだろ?
そんな組織脱退した方がいいんでね?
アメリカ様がうんって言わねえかw

319ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:50:47.01ID:LLcVW3I30
海洋放出以外の選択肢って何なんだよ
そんなの言ってる専門家居るなら出て来いよ
そして説明しろその選択肢とやらを

320ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:51:21.83ID:a3OxPI6r0
うるさいですね 朝鮮人は自分とこのお漏らし止めてから批判しろ

>月城原発 処理水の海洋放流と大気放出も行っているようです
>敷地内の観測井戸から地下水に他の地域の150倍のトリチウム
>配管等からお漏らししているのでは、との疑惑がありますが当局は否定しています
>「該当する観測井はすべて原発区域内にあるため、原子力法上、外部流出といえる『環境放出』ではない」

321ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:51:21.99ID:rfEBjITn0
世界の敵ニッポン

322ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:51:28.67ID:8TVUqenu0
>>318
そのとおりなんだよ
速攻で日本は国連を脱退すべき

323ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:51:34.44ID:djnl6cKn0
>>319
日本人が飲んで浄化
実際、先日も政府関係者が飲んでみせたはず

324ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:51:51.69ID:Ppx/9hwi0
特別報告者・・・ああ、国連の方から来た人か

325ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:52:03.58ID:dKf+QFI60

326ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:52:48.14ID:8TVUqenu0
>>325
さすが国連の仮想敵国
やっぱり日本って悪の戦争犯罪国家だわ

327ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:52:55.51ID:pGlion8u0
国連かぁ、中国に支配されてる無視していい団体だな。

328ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:52:59.05ID:4shvy5Je0
市民銃殺は?

329ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:53:22.10ID:TCUn9xF40
国連なんか害虫国の犬だろ

330ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:53:38.18ID:X4NqpJZh0
>>325
大気と宇宙線の結合でもトリチウムができるらしい
世界は意外と放射能物質が多い?

原発なくす研究を、世界レベルでやった方が良くないか?
今現在も大量に原発作る計画のある国が近隣にあるし

331ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:54:01.34ID:d7nJVYvP0
>>1
国連特別報告者といういつもの下っ端

332ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:54:05.94ID:1yaYai3J0
他所と同じかそれ以下でも「日本だからダメ」
よくもこんな差別を堂々とやれるもんだ

333ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:54:18.93ID:Ma6vd82s0
これ国連の方向から来ました的な人じゃね?

334ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:54:49.92ID:mPyBtTf80
処理水の海洋放出 台湾外交部、日本に「厳重な申し入れ」
https://japan.cna.com.tw/news/apol/202104150006.aspx

原発処理水放出 台湾行政院「影響が出た場合、日本に賠償を請求する」
https://www.nna.jp/news/show/2177626

335ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:54:51.43ID:8TVUqenu0
>>327
>>329
そう思うならさっさと日本は脱退しろ

336ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:55:42.18ID:CDTkLuO/0
他にどんな案があんだよ
つかそんなことよりも、ミャンマーをどうにかしろ
クソ組織

337ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:55:49.60ID:ZRNFx5a70
>>2
中国抑えられない犬になった国連組織の意見って軽く見ていい

338ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:55:53.02ID:ichrokcy0
>>302
おまえ、猿並みの理解力しか無いだろw

処理水に含まれる核種の話は別の話
頭の悪いボイドですらIAEAと同様に「トリチウム排水」と定義付けしてるのに

339ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:55:57.35ID:8TVUqenu0
>>334
台湾にそっぽ向かれて日本人ざまあw
だから最初から中国様に味方をすべきだったんだw

340ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:56:07.01ID:KpXfSMrn0
>>1
>国連のボイド特別報告者(人権と環境担当)

胡散臭ほっとけ

341ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:56:41.51ID:4uMWY/SC0
バ韓国<他の国が放出してるトリチウムは綺麗なトリチウムで日本の放出するトリチウムは危険なトリチウム(キリッ

342ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:56:46.18ID:aBe2R77F0
>>1
ALPSはIAEA推奨の物だったと思うが、お前らのフランスチーム絡みだろ

343ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:57:13.87ID:dKf+QFI60
>>341
【緊急速報】日本が海洋放出しようとしている汚染水、ガチでヤバかった トリチウムだけでなく、セシウムなど“12の核種”を除去できず★6
http://2chb.net/r/newsplus/1618531967/

344ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:57:21.02ID:GmVDh/Na0
これが弱いってことです
カツアゲに会っても泣きながら払っちゃう、それが日本政府でありそれを支持してる日本国民なのです
普段から払っちゃう弱い奴が大チョンボするよ!って自ら言ってるんで、そりゃーもうお祭りです

345ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:57:21.43ID:mPyBtTf80
国際原子力機関(IAEA)

地域事務所:東京 指定理事国:日本 事務局長:日本人(2009年-2019年)

346ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:57:53.83ID:8TVUqenu0
>>341
そのとおり
つまり日本人を貶められればOKなのさ

347ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:58:41.86ID:RyWk/maO0
例によって中韓の息のかかった連中が言ってるだけだ

348ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:59:01.98ID:8TVUqenu0
>>344
日本人からは搾れるだけ搾り取って苦しめないとな
>>347
つまり正義な

349ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 12:59:52.48ID:ichrokcy0
そろそろボイド見つけ出してガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいわね

350ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:00:00.27ID:dABtHKCK0
>>343
完全に除去できないってだけで基準値以下までは濃度を下げられます。
無論、南朝鮮の汚染水はトリチウム以外は完全に0ですので、日本の汚染水とは比較にはなりません。

351ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:01:05.39ID:8TVUqenu0
>>349
はい通報
ざまあ

352ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:02:29.80ID:W0asXnVC0
この「特別報告者」って、実質国連の方から来ました詐欺というか、
クマラスワミとかで有名なクソ制度じゃん...

353ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:02:47.98ID:izhkNVcU0
>>319
まあ、モルタルで固める、という代替案は既に出されてるみたいだぞ
俺は可能ならそれで良いじゃん、と思うけど
詳しくは知らないが、他にも代替案は色々と出されてるらしい

354ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:03:17.38ID:HLuwtBC40
支那朝鮮の差し金だろ?
無視無視

355ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:03:20.91ID:DGgE7cfo0
そりゃ燃料棒間接的に冷やした処理水と直接冷やした処理水では放射線はダンチよ
つーかトリチウム垂れ流しの原発なんかやめろや

356ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:03:43.13ID:RYBfay3B0
日本のメディアはこの個人の感想を
「国連、処理水放出に「深い憂慮」 福島原発で特別報告者」
というタイトルで、国連の公式発表と誤認させるように報道しているな

357ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:03:53.41ID:xWsMBLC70
>>9
出資額に差があるのでは?
そもそも世界的に脱原発が進んでいて
その状況でIAEAが反原発側の意見を言うわけがない
東電や自民党が反原発の立場を取らないのと同じ
比較対象がそもそも間違っている
比較するならASEANとかだな

358ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:03:53.43ID:dABtHKCK0
>>353
モルタルで固めてから海に沈めればいいのか?
盲点だったな。

359ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:04:02.00ID:ichrokcy0
>>352
中国にケツ振ってるバカを炙り出すためだけの肩書きだからな

つまりボイド見つけ出してガソリンぶっかけて皆殺しにすれば解決する

360ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:04:50.65ID:kTU7CjP70
これ、国連の総意じゃなくてボイドって馬鹿ひとりが言ってるだけじゃねーかw

361ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:05:04.78ID:FjBByDW30
トリチウム怖がって地球に住めるんか
宇宙線で年間7京ベクレルが自然発生やろ

362ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:05:23.33ID:8TVUqenu0
>>359
はいまた通報

363ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:05:27.86ID:2Zb81VI10
>>1

国連特別報告者 = ただの国連の方から来た人ww
 

364ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:05:42.97ID:ichrokcy0
な?


ボイド見つけ出してガソリンぶっかけて皆殺しにすればいいだろ?



日本人にはボイドを焼き殺す権利がある!

365ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:05:53.30ID:DGgE7cfo0
普通完全除去のシステム開発してから海洋放出するよね原発事故の責任者東電さん
国土をまた汚すのかい?

366ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:06:33.05ID:zhxuFhYp0
>>359
何でこんな幼稚な文章書けるんだろう?

367ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:06:33.40ID:mPyBtTf80
福島第1原発の「汚染水」には除去できない12の核種が残留
ヨウ素129の半減期は約1570万年、セシウム135は約230万年

「通常の原発でも海に流している」も誤解を招く
ALPS処理水と、通常の原発排水は、まったく違うもの
11核種は通常の原発排水には含まれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d37736b9ae8d9d4f590d32e368f669858ed1b47

368ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:06:41.25ID:izhkNVcU0
>>358
違うだろw
固めて国内のどこかに保管しとくって話だ(常識的に考えてw)
これなら別に国連からも文句を言われない

369ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:06:47.36ID:wmkNE6c/0
>>1
この10年間何やってたんだよ
10年あればトリチウム除去装置とか作れたろ

370ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:06:50.77ID:Q86F1JYe0
>>1

国連→×
国連の方から来たひと→〇
なので、うっせーうっせーうっせーわー関係はナシ!

371ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:07:26.50ID:8TVUqenu0
>>364
はいまた通報
ざまあ

372ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:07:34.80ID:jh02K6kJ0
アメリカが分担金払いたくねーのわかるわw
話通じなさそーw

373ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:08:32.13ID:8TVUqenu0
日本人に多額の賠償金を負わせて
苦しめに苦しめてから滅亡させよう!

374ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:08:36.21ID:dABtHKCK0
>>367
残留はするけど濃度は減らせる。
当たり前の話、基本的に水と水以外は分離できる。

トリチウムだけは水そのものなので、水と水は分離できない。

375ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:08:40.54ID:zhxuFhYp0
>>367
これ。
政治家ですらこれを理解してないからマジ絶望する。

376ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:08:47.91ID:htf/CSdH0
>>164
在日グック猿が皆殺しになるだけ

377ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:10:34.58ID:zhxuFhYp0
>>1
そういやアベも国連の報告官の意見を完全無視してたな。
何の案件だったか忘れたよ、あまりにも不祥事多すぎて笑

378ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:12:10.00ID:dABtHKCK0
>>368
そんな物理スペースがどこにあるのか。
ソビエトだって廃棄原潜を深海に捨てた訳だし、なんらかの手段で固めて海に捨てるのは合理的。

太陽光の届かない深海なら循環するのに数千年のオーダーなので、海面や地上に汚染が拡がる危険はまずない。

379ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:13:45.51ID:ndICQIur0
トリチウムって台本の更新が間に合ってなかったのかな

380ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:14:02.25ID:Tmco5PPb0
> 人権と環境担当
はい解散〜

381ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:15:18.71ID:GINDn/OoO
日本政府さぁアルバイトでもこんな真似しないぞ
日本だけの問題じゃないんだからさ、事前に周辺各国や地元に説明するだろ?
いつからこんな非常識な真似ができるようになったんだい?
恥ずかしくないの?

382ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:15:36.83ID:mPyBtTf80
処理水放出 太平洋諸島フォーラム「深い懸念」
https://news.yahoo.co.jp/articles/407c814bb3555a5b81d1de7846dbab9fffd413c7

■太平洋諸島フォーラム
オーストラリア,ニュージーランド,パプアニューギニア,フィジー,サモア,ソロモン諸島,バヌアツ,トンガ,ナウル,キリバス,ツバル,ミクロネシア連邦,マーシャル諸島,パラオ,クック諸島,ニウエ,仏領ポリネシア,ニューカレドニア

383ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:16:21.25ID:AJA/1dzn0
>>1

怪しい特別報告者に対し、専門家はというと…

IAEA「国際的な慣行」 原発処理水の海洋放出を歓迎
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9029bd0ee3a573e0d4fa9705c7a6f5053a6af0d

384ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:17:01.61ID:dABtHKCK0
>>381
2年かけて色々する予定だろ。

385ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:17:52.45ID:nguAr4mW0
なんでロシアの廃棄原潜放置には何も言わないの?

386ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:18:13.51ID:fPYH1ixf0
アメリカと一緒に

387ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:20:08.02ID:+0YGqDwi0
福島以外の日本を含む世界中の原発が流していますけど?

388ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:20:30.88ID:izhkNVcU0
>>378
どこったって、今のところ貯水タンクも東電の敷地内で収まってるんだろ?
スペースの心配は要らないと思うが

何なら、建築資材として格安で売っても良いんじゃね?w
安全なんだろうし、問題ないよね?

389ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:20:41.03ID:GmVDh/Na0
>>369
はいどーぞ

汚染水からトリチウム水を取り除く技術を開発
https://www.kindai.ac.jp/news-pr/news-release/2018/06/012947.html

でも使いませんw

390ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:20:43.57ID:RnSZG+v30
コロナは何ともないとか抜かしてた国連の言う事だから問題ない

391ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:21:01.75ID:8TVUqenu0
>>383
国連の敵国条項のほうが優先すべきだな

よって日本は悪
一刻も早く一人残らず滅ぼすべき

392ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:23:54.10ID:AJA/1dzn0
>>389

実験室レベルというか、小規模な分離なら別に難しくもなんともないぞ。
問題は処理能力だ。効率と量を両方達成する方法がない。

…っていうか、そもそも大気核実験のせいで残存してるトリチウムに比べれば
ゴミほどの量でもないんだけどね。

393ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:24:04.63ID:rhEO3fos0
あれだろ早い話が国連には色々な機関あり今回のように科学的なデータ示さないで批判してくる機関もあると事でしょ
少なくとも処理水放出はIAEAと日本政府がしっかりと連携していることは国際社会の常識になるだろう

394ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:26:56.58ID:GmVDh/Na0
>>385
北方領土利権があるので言いません
そもそも日本は弱いし

395ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:28:44.96ID:mPyBtTf80
台湾、処理水放出で日本に「厳重な申し入れ」 賠償請求の可能性も
https://www.nna.jp/news/show/2177626

フィリピン、福島原発汚染水の海放流決定に反対表明
https://news.v.daum.net/v/20210415170525157

396ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:30:05.15ID:8TVUqenu0
>>395
いいぞw
みんな日本に反対しろ!
そして日本人を地球から滅ぼせ!

397ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:31:46.94ID:jqUnfoY30
>>367
おまえ猿並みの理解力しか無いだろw

398ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:32:13.43ID:jqUnfoY30
これもうそろそろボイドを見つけ出してガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいだろ

399ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:33:06.30ID:8TVUqenu0
>>398
はい通報

400ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:35:05.84ID:JCPxFQ5G0
>>232
これ国連関係ないでしょ

401ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:38:42.14ID:jqUnfoY30
>>377
猿並みの知能しか無さそう

402ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:42:19.59ID:jzUkgcqg0
>>398
だな
ボイドを燃やせ!

403ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:47:11.36ID:7DbEiDZV0
国連じゃねえじゃねえかよ

404ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:48:04.53ID:AJA/1dzn0
>>395

台湾の原子能委員会は「遺憾」と報道されたことについて釈明してるみたいだなw

https://www.aec.gov.tw/newsdetail/publicopinion/5588.html

405ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:48:28.97ID:jSLndS0p0
>>1
じゃお前んとこが自ら検査しにこいや
それは絶対断るんだろ?科学的根拠が出せなくなるからな

406ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:48:32.82ID:D1C6bUaV0
フランス人もびっくりだな

407ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:49:32.33ID:6jOyLqor0
もう、こういうなんちゃって国連の手法は無駄だと認知されてないのかな?
メディアは使い続けるのだろうけれど。
さすがにネットを利用している連中は、こんなもんで国際世論が!とかいいださんよな?

408ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:51:03.16ID:SFRLNovM0
>>3
ワロタww

409ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:53:29.68ID:wo1tfWz+0
ザマーって感じで笑える
やりたい放題だwww

410ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:53:50.36ID:lbfzEqRc0
ネトウヨは言い分あるんだったらそれを国際的に発信するよう政府に促すのが先だろ パヨパヨ騒いでないでさ

411ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:54:04.33ID:XKhnmYTS0
また国連か

412ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:57:08.80ID:hHkMQrSs0
NHKと朝日がけつを掻いて国連の方からをやらせてる
こいつら潰さないとダメ

413ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:57:30.24ID:TduWPBtc0
隠蔽日本猿は信用されてないからな、昨日まで中韓しか反対してないとかほざいてたネトウヨ、これからどんどん増えそうだな、常識的に考えれば当然だろう。ナンチャッテ処理水だからな!

414ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:58:55.03ID:AJA/1dzn0
>>410

国際的には専門家は特に問題視してなくて、誠実な履行と情報公開求めてるだけだよな。
問題視してるのは専門外で思惑のある皆さん達だよな。

415ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 13:59:55.16ID:72I2V7Wd0
特別報告者は国連じゃねーよ

416ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 14:01:39.61ID:GmVDh/Na0
>>407
世界の78億がこの国連発のニュースを見て
ジャップ死ねや!って思います

417ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 14:02:43.89ID:72I2V7Wd0
>>416
国連の記事じゃないよ
ミスリードに引っかかるな

418ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 14:04:31.77ID:GmVDh/Na0
>>417
国連のニュースだよw

https://news.un.org/en/story/2021/04/1089852

news→ニュース
un.org→国連

419ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 14:05:39.82ID:23272K2l0
また、国連の方から来た人権委員会か

420ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 14:06:32.85ID:Zwf43pYU0
国連なんてもう何の影響力もないのにな
科学的に裏付けされた話に感情で反応してる時点でお察し

421逆に国連に質問メールしてみたいよな2021/04/16(金) 14:06:38.92ID:eEM9/MYh0
国連の一機関WHOの飲料水に含まれるトリチウム基準の7分の1だと表明しているのに、
何が憂慮なんですか?ここまで、処理してない処理水を各国が毎年垂れ流しているのに
なんで憂慮なんですか?って。科学的に説明してほしいと。

422ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 14:09:34.48ID:vsrKhPD10
国連(大笑)

WHOのせいでどうなったんだよ糞組織。

423ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 14:11:43.34ID:vXOPPIuu0
WHO上級顧問のあの人を思い出した

424ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 14:11:56.33ID:YULIk5Ba0
でも、放水するしか道が残されていないようだから、揉めたふりの
プロレスして、放水するとおもうな。

あと、核廃棄物の地層処分の本を読んだことがあるけど、
宇宙に捨てる方法を紹介している。
危険だからダメと言っているけど、本に載り続けていることは、
将来、安全な方法が開発されたら、宇宙に捨てるようになるだろう。

425ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 14:18:08.39ID:ILv5/lr70
>>1
>「汚染された水が海洋に放出されることで、日本国内外の人々の人権を無視できない危険にさらすことになる」

却下!

科学的根拠はゼロの感情的批判でしかない。

426ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 14:18:38.77ID:evweLEhq0
トリチウムを問題視しているのなら、無視しとけばいいんじゃないかと。
なんか、ワンパターンな批判しか出てこないのな。

427ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 14:20:09.16ID:M1f7QPH80
国連の在り方に対する深い憂慮と失望は
どこに表明すればいいんだ

428ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 14:20:24.84ID:Ci4ezwl30
IAEAの管理下なんで、クレームはそっちへどうぞw
(トリチウムは宇宙線とかで自然界でもガリガリ発生してる)

429ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 14:23:01.47ID:GmVDh/Na0
>>425
>>426
そんな個人の感想はどうでもよくて、国連のニュースを信じる人が78億人のうち何割かってうのが重要

430ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 14:26:02.34ID:evweLEhq0
>>429
それは扇動をそのまま放置するって言っているのと同じだよなぁ。

431ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 14:32:11.53ID:iSYVQJF9O
国会と五輪選手村で飲料水生活用水として使用

安全なんだから

432ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 14:34:58.11ID:D1f9wzy10
いや、まず菅は山本拓の事実関係ハッキリさせろよ。やっぱり処理水でなく汚染水
って事になるやろ?トリチウム以外の12種類のスープレックスはどうやっても
濾過出来んのか?ひるおび見ててもなんの情報も無い。

433ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 14:37:18.52ID:GmVDh/Na0
>>430
そう
国内では潰せるけど世界ではされるがまま
そのまま半永久賠償になる

434ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 14:39:46.63ID:EdJ3dPe20
今現在も垂れ流されてる汚染水の濃度よりも遥かに稀釈される水の憂慮ですか
真実を知ったら発狂するんじゃない?この人

435ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 14:47:58.75ID:JZJ1RIVs0
>ボイド氏らは「汚染された水が
×汚染された水
○処理された水
はい論破。
それと処理水はIAEAがOKしてるので問題なし。

436ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 15:02:42.58ID:jqUnfoY30
結局、ボイドを見つけ出してガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいのよねぇ



な?

437ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 15:06:57.55ID:ZY+0ZnBo0
特ア連合www

438ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 15:08:12.39ID:P6QMC7YT0
>>1
政府、法律事務所顧問結果 "日提訴難しい」と判断... 文「提訴検討」の指示に困る
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&;mid=sec&sid1=001&oid=448&aid=0000325221
日本の福島汚染水の放出と関連して昨日ムン・ジェイン大統領が国際海洋法裁判所に提訴案も「積極的に検討」するよう指示したします。ところが、政府がすでに法律事務所の諮問まで経実際に日本を提訴そういえば難しいことを把握していた政府関係者が伝えました。次に、大統領は、なぜこのように強硬方針を明らかにして出たのか疑問を抱くしかないが、大統領府はこの質問に法律事務所の助言を受けたこともなく、報告を受けたこともないと釈明しました。
キム・ドヒョン記者の単独報道です。

439ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 15:09:18.81ID:+oRq+2MR0
>>389
トリチウム以外にもヨウ素129やセシウム135も入ってます

1.大手メディアはほとんど問題にしていないが、「ALPS」で取り除けないのは、トリチウムだけではなく、
それ以外にもヨウ素129、セシウム135、セシウム137など、12の核種は除去できない。

2.自民党の「処理水等政策勉強会」の代表世話人・山本拓衆院議員がこう言う。

「断っておきますが、自分は原発推進派です。菅首相も支持しています。
ただ、原発処理水に関する報道は、事実と異なることが多いので、国民に事実を伝えるべきだと思っています。
 東京電力が2020年12月24日に公表した資料によると、処理水を2次処理してもトリチウム以外に12の核種を除去できないことがわかっています。
2次処理後も残る核種には、半減期が長いものも多く、ヨウ素129は約1570万年、セシウム135は約230万年、炭素14は約5700年です」

3.さらに「通常の原発でも海に流している」という報道も、誤解を招くという。

「ALPS処理水と、通常の原発排水は、まったく違うものです。ALPSでも処理できない核種のうち、11核種は通常の原発排水には含まれない核種です。
 通常の原発は、燃料棒は被膜に覆われ、冷却水が直接、燃料棒に触れることはありません。
でも、福島第1原発は、むき出しの燃料棒に直接触れた水が発生している。
処理水に含まれるのは、“事故由来の核種”です」(山本拓議員)

440ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 15:23:12.04ID:dcY7SPbI0
委員のメンバーからしてそもそもやる気なさそうww
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/takakusyu/pdf/010_00_02.pdf

441ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 15:25:56.50ID:GLcsjuzL0
 
先進国から非難轟々の国連人権委員会(現在は理事会) !
ひどい人権蹂躪を行ってる独裁国家が委員に名を連ねたり買収している!( 怒 )

国連人権委員会(現在は理事会)の実態は、独裁者たちの討論クラブ(by「アメリカの良心」ことヘリテージ財団)
megalodon.jp/2012-1103-0644-39/d.hatena.ne.jp/drmccoy/20050713/p3
> Ending the Commission on Human Rights
> heritage.org/Research/InternationalOrganizations/wm759.cfm

> The U.N. Commission on Human Rights is rightly regarded as epitomizing the
> "dictators' debating club" esthetic
> that some ascribe to the whole organization.
> Recent members of the Commission include Libya, Sudan, Zimbabwe, China,
> and Cubaムall of which
> are known for their deplorable records on human rights.
> Like clockwork, the Commission issues regular resolutions condemning
> Israel
> while overlooking real offendersムsuch as many of its members.

【 訳 】

> 国連人権委員会の廃止を!

> 国連人権委員会は「独裁者たちの討論クラブ」の観を呈している。
> 一部の人々によれば、もはや国連全体が 「独裁者たちの討論クラブ」になり果てているという。
> 最近国連人権委員会のメンバーとなった国々には、
リビア、スーダン、ジンバブエ、中国、キューバなど、
> 悪名高い人権蹂躙国家がぞろぞろと名を連ねている。
> 国連人権委員会は、時計仕掛けの人形みたいに定期的にイスラエルに対する糾弾決議を行っているが、
> 上述の加盟国のような、本当の人権蹂躙国家には、お目こぼしを決め込んでいる。

中国、サウジ、キューバの人権侵害国が相次ぎ当選 人権理事会選挙
sankei.jp.msn.com/world/news/131113/erp13111322130006-n1.htm

50

442ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 15:26:21.87ID:GLcsjuzL0
 
国連人権委員会は極左NGOの烏合の衆!  2014.08.01
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140801/dms1408011140008-n1.htm
> 思い出しても腹が立つのは、ジュネーブで会った左派系のNGOや市民団体の連中だ。
> 彼らは国連人権委員会に働きかけて、「慰安婦 = 性奴隷」「強制連行された」 などと、
> 事実とまったく違う慰安婦問題を世界に広めて、日本を貶めていた。

> 米軍が1944年10月に朝鮮人慰安婦20人を尋問した調書には、
> 「慰安婦 = 高給売春婦」と書いてある。
> 日本政府が収集した資料の中にも、日本軍による強制連行を示す記録はない

> ところが、国連人権委員会は証拠も確かめずに、NGOの主張を受け入れていた。

> 委員会はNGOの主張をもとに日本に謝罪や賠償などを求める勧告を出し、
> その勧告を利用してNGOは日本政府に圧力をかける−という、
> マッチポンプの構図ができあがっていた。

> 俺は委員の1人に米軍の調書について話して「資料を知っているか?」と質問した。
> すると、委員は「(そういう資料は)提出されていません」「見たことも聞いたこともありません」と平然と答えた。
> 慰安婦の真実を判断する資料もないのに、どうして日本政府を厳しく批判できるんだ?

> そもそも 「国連人権委員会」なんて立派な名前がついているが、どうして70年も前の話をしているんだ? 
> 北朝鮮や中国、スーダン、イラクなどで、現在進行形の人権問題を取り上げるべきじゃないのか?

50

443ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 15:48:30.15ID:EbkjXtmX0
あらあら、工作員があぶり出されたなw

444ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 15:50:38.79ID:Ao4EHz+I0
人権と環境w
中共のスピーカーが何言ってんだか

445ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 15:56:51.20ID:FxdX4Uey0
日本が再び世界の敵となった日

446ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 15:58:21.36ID:cXDiy6r90
必要な資料集めてから、周辺国と協議しとけよ
ほんとうに無能だな日本の政治家………

447ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 15:59:28.27ID:nnKlSNlT0
チョンが告げ口したんだろw

448ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 16:04:10.48ID:GELpMZ7r0
>>446
中国、韓国、北朝鮮っすか?
無駄でしょ。

449ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 16:14:22.45ID:ggmHlttw0
特別報告者ってデービッド・ケイ以外にもいたのか

450ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 16:14:57.56ID:TduWPBtc0
早く国連軍を派遣して東電と隠蔽政府が
悪さしないように監視してくれ、あいつらそのまま流すぞ!

451ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 16:18:00.32ID:qUwNHkHL0
>>338
煽るしかできなくなったら終わりよ

452ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 16:41:10.97ID:dCixuCjv0
>>2
汚染水を多核種除去設備「ALPS」で浄化しても、トリチウムだけは除去できないと報じ、原子力ムラは「トリチウムが放出する放射線は弱い」「自然界にも存在する」「通常の原発でも発生し、基準を満たせば海に流している」と、海洋放出は問題ないと訴えている。  

しかし「ALPS」で取り除けないのは、トリチウムだけではない。トリチウム以外にもヨウ素129、セシウム135、セシウム137など、12の核種は除去できない。

453ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 16:42:25.34ID:uR3zNFR+0
どうせ韓国や中国のお友達でしょう。

454ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 17:21:10.54ID:AJA/1dzn0
>>439

誰がセシウム除去できないって?
経産省が公開している東電資料のp.9では主要除去核種としてセシウムやヨウ素が挙げられてるけどw

https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/takakusyu/pdf/010_03_01.pdf

455ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 17:43:32.50ID:+oRq+2MR0
>>454
除去されないよなw

セシウム134とセシウム137は除去対象だけど
セシウム135は除去されません

この自民党の山本議員って原発推進派で東電のレク受けて説明してるわけだから当然なんだけど

456ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 17:53:40.35ID:Cpnaao3e0
援助交際13%発言の「国連特別報告者」の役割は何だったのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/a337ceb62b10bfc8ed0cc675093d3bcebc2f2f08

457ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 17:53:59.36ID:dABtHKCK0
ウラン濃縮みたいな事でもやらないと、
同じセシウムで135とそれ以外を別に分離するなんて不可能だろ。

セシウムを除去するなら全部まとめて除去だよ。

458ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:12:47.16ID:AJA/1dzn0
>>455

セシウム135は除去されませんってwww
プラントレベルの同位体分離でそんなことができるなら
その技術でぼろ儲けできるぞw

459ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:19:37.02ID:+oRq+2MR0
>>458
東電の資料の10ページにはセシウム135の記載はないね
記載はセシウム134とセシウム137のみ

NHKがいう「トリチウムなどを含む」処理水
この中の一つがセシウム135これを含めて通常の原発排水には含まれない放射性物質が11種類も含まれている
やばすぎだろ

処理水とか言う処理しても浄化できなかった汚染水

460ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:22:07.12ID:EbkjXtmX0
共同通信から東京新聞w
国連でなく慰安婦ガーいってた報告者がいってるだけ

461ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:23:47.81ID:59yhU9Jk0
すっかり中共や韓国に毒されてしまったな

462ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:23:52.07ID:dABtHKCK0
>>459
だから、
セシウム134と137を除去できるなら135もまとめて除去される。
逆にセシウム135を除去できないなら、134と137も除去できない。

463ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:24:47.65ID:w5rkmsZ20
国連だって
草しか生えん

464ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:25:11.89ID:um077hbT0
>>1
国連の特別報告者

単なる事案報告の一人で、国連の総意でもなんでも無いやろ😁

465ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:27:50.49ID:AJA/1dzn0
>>459

ああ、分かってないんだなw
Cs-135は測定対象の主要核種に入ってないから測ってないってだけだぞw

Cs-135は低いエネルギーのベータ線を出すβ放射性核種だからCs-135だけを分離した定量が困難なんだよ。
だけど、化学的性質は同じなので他のセシウムと同様に除去できるし、核種はともかくβ線を出しているものが残っているか
どうかは測ってるから別に測ってないわけではないんだよな。

466ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:30:36.22ID:UXl14wtX0
>>1
>汚染された水が海洋に放出
>トリチウムについて「今後100年以上にわたり
何言ってだコイツ

467ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:31:41.39ID:Gfo81h3/0
ちょっとそれはイヤだ
魚食べたくない

468ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:32:24.80ID:GzmE89dZ0
海に流せるものなら初めからタンクに入れて保管などせずにとっくに流してるわな。

469あみ2021/04/16(金) 18:33:23.43ID:LYclwWYw0
抗議の「オリンピック不参加」国が出てきそう。

470ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:34:36.05ID:KdsY+0Vj0
関東東北の海が死の海になる

471ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:35:19.60ID:bMsMtV9b0
>>220
ヨソが垂れ流してんのは「被覆付き」燃料棒冷やして洗った水な
ウチのは瓦礫の中でバラバラな燃料棒を浸した水。化学反応起きたのか最先端の技術で除去図ってもトリ以外に11種ヤヴァいの残るんだとか。。

472ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:36:25.59ID:AJA/1dzn0
>>468

そのまま流せないから「技術的に可能であり、国際的な慣行に沿った」方法で流すんだよな。

473ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:36:59.20ID:GmVDh/Na0
>>470
たとえば
カツオは福島沖を毎年毎年行ったり来たします
高知や和歌山沖で取れるカツオも必ずフクシマ沖でご飯をパクパクしたカツオです

474ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:37:34.85ID:GzmE89dZ0
国連が言わなくても日本国内でタンクに貯めて保管する事にしたんだよ。
流せるものなら初めから流してるわ。
それが今になって安全だから海に流すとか、誰が聞いてもおかしい話だわな。
冷却水として使い回せばタンクを増やさなくても何年でも行けるよ。
どうせ何十万年かはこのままメルトダウンした核燃料デブリを冷やし続けるより他ないんだし。

475ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:38:04.59ID:dABtHKCK0
>>472
希釈して基準値以下にすればokだって言うなら、最初からAPLSなんぞ使う必要は無いしね。

476ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:38:34.47ID:pFUxVTAu0
国連が何を言おうが韓国という前例がある限り日本はノーダメージw

逆にダメージ受けるのは韓国w

477ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:40:31.20ID:bMsMtV9b0
>>465
なるほど!
そのへんが通常原発排水に混ざってるのかどうかが心証に影響しますね、、飲めるつっちゃった日本の立場も併せて見解をっ

478ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:41:49.57ID:GzmE89dZ0
>>0472
それができるなら初めからやってるわな。
今までできなかったことが今になって突然できるようになったような話は聞いたことがないぞ。

479ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:42:16.08ID:AJA/1dzn0
>>471

再処理工場とかからの廃液とかも処理したあと海洋放出してるけど大丈夫なのか?w
セラフィールドとかそれこそ中レベル廃液そのまま海洋投棄してたりもしたけどなw

とりあえず11核種残るとか、化学ちょっと齧ったことあるやつならバカかと思う主張だからやめとけって。
個別の除去状況を確認してないってだけで62核種は一括して放射性核種としてβ線測ってるのに。

480ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:43:28.33ID:AJA/1dzn0
>>475
>>478

技術的にできないんじゃなく、政治的にできなかっただけじゃないのさ。
風評被害とか恐れるから放出できないってずっと言ってた通りで。

481ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:44:47.24ID:GzmE89dZ0
>>0476
韓国のどの原発が爆発してメルトダウンしたんだよ?

482ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:45:42.47ID:bMsMtV9b0
>>479
化学齧ってない議員が自然に存在するレベルの核種の残留心配したってことかね。。

483ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:48:26.69ID:GzmE89dZ0
>>0480
薄めれば大丈夫だとか、それ政治の話なのか?

484ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:49:45.76ID:TVXm7Gfw0
>>483
下水汚水の処理としては、当たり前の仕事でしかないな。

485ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:50:27.12ID:g9k03Ugw0
>国連のボイド特別報告者(人権と環境担当)ら

具体的に誰と誰と誰なのよ。複数に見せれば国連の総意だとでも?
アホシナが考え付きそうなことだな。
国連で非難決議でもされたのなら考えなくもないが、そうではない。

486ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:52:47.34ID:AJA/1dzn0
>>482

再処理工場では核燃料を化学処理してて、その時発生する廃液も処理して低レベルになったものは海洋放出してる。

https://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_04-07-02-08.html

487ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 18:53:32.83ID:AJA/1dzn0
>>483

薄める前にALPSで処理してってのを意図的に抜くのはなんか意味があるわけ?

488ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 19:01:08.77ID:AJA/1dzn0
>>481

紛失のウランは焼却後埋め立て、調査の最終結論
https://s.wowkorea.jp/news/read/31946/

489ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 19:09:36.33ID:AJA/1dzn0
>>488

この紛失ウラン、韓国がウラン濃縮疑惑持たれてIAEAの査察を受けた際の証拠品らしいな。
証拠品が都合良く紛失して焼却後埋め立てられてしまったわけか。

https://www.wowkorea.jp/news/korea/2007/0810/10030784.html

490ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 19:19:53.70ID:pFUxVTAu0
>>481
処理水放出の話してんのにどこからメルトダウンの話に変わったんだ?w
論点すり替えがおまエラの得意技なのに失敗して惨めさ倍増だなw

491ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 19:46:54.38ID:Qgc/F+7z0
国連ひどいなあ
もう中国の金漬けだね
WHOと同じ

492ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 21:02:18.19ID:OstFBQC60
>>229
お前は、バカだろ?


なんで国に帰らないの?

493ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 21:03:35.86ID:yLGXUOVL0
 
先進国から非難轟々の国連人権委員会(現在は理事会) !
ひどい人権蹂躪を行ってる独裁国家が委員に名を連ねたり買収している!( 怒 )

国連人権委員会(現在は理事会)の実態は、独裁者たちの討論クラブ(by「アメリカの良心」ことヘリテージ財団)
megalodon.jp/2012-1103-0644-39/d.hatena.ne.jp/drmccoy/20050713/p3
> Ending the Commission on Human Rights
> heritage.org/Research/InternationalOrganizations/wm759.cfm

> The U.N. Commission on Human Rights is rightly regarded as epitomizing the
> "dictators' debating club" esthetic
> that some ascribe to the whole organization.
> Recent members of the Commission include Libya, Sudan, Zimbabwe, China,
> and Cubaムall of which
> are known for their deplorable records on human rights.
> Like clockwork, the Commission issues regular resolutions condemning
> Israel
> while overlooking real offendersムsuch as many of its members.

【 訳 】

> 国連人権委員会の廃止を!

> 国連人権委員会は「独裁者たちの討論クラブ」の観を呈している。
> 一部の人々によれば、もはや国連全体が 「独裁者たちの討論クラブ」になり果てているという。
> 最近国連人権委員会のメンバーとなった国々には、
リビア、スーダン、ジンバブエ、中国、キューバなど、
> 悪名高い人権蹂躙国家がぞろぞろと名を連ねている。
> 国連人権委員会は、時計仕掛けの人形みたいに定期的にイスラエルに対する糾弾決議を行っているが、
> 上述の加盟国のような、本当の人権蹂躙国家には、お目こぼしを決め込んでいる。

中国、サウジ、キューバの人権侵害国が相次ぎ当選 人権理事会選挙
sankei.jp.msn.com/world/news/131113/erp13111322130006-n1.htm

51

494ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 21:03:46.78ID:yLGXUOVL0
 
国連人権委員会は極左NGOの烏合の衆!  2014.08.01
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140801/dms1408011140008-n1.htm
> 思い出しても腹が立つのは、ジュネーブで会った左派系のNGOや市民団体の連中だ。
> 彼らは国連人権委員会に働きかけて、「慰安婦 = 性奴隷」「強制連行された」 などと、
> 事実とまったく違う慰安婦問題を世界に広めて、日本を貶めていた。

> 米軍が1944年10月に朝鮮人慰安婦20人を尋問した調書には、
> 「慰安婦 = 高給売春婦」と書いてある。
> 日本政府が収集した資料の中にも、日本軍による強制連行を示す記録はない

> ところが、国連人権委員会は証拠も確かめずに、NGOの主張を受け入れていた。

> 委員会はNGOの主張をもとに日本に謝罪や賠償などを求める勧告を出し、
> その勧告を利用してNGOは日本政府に圧力をかける−という、
> マッチポンプの構図ができあがっていた。

> 俺は委員の1人に米軍の調書について話して「資料を知っているか?」と質問した。
> すると、委員は「(そういう資料は)提出されていません」「見たことも聞いたこともありません」と平然と答えた。
> 慰安婦の真実を判断する資料もないのに、どうして日本政府を厳しく批判できるんだ?

> そもそも 「国連人権委員会」なんて立派な名前がついているが、どうして70年も前の話をしているんだ? 
> 北朝鮮や中国、スーダン、イラクなどで、現在進行形の人権問題を取り上げるべきじゃないのか?

51

495ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 21:44:11.40ID:x5pqKgRw0
スゲータイトル詐欺
ボイド氏が国連を代表してんだな

もうマスコミを名乗らないほうがいいぜ

496ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 22:07:24.52ID:fyebyHtP0
こーゆー事言い出すから国連も信用無くすんだよなぁ。

497ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 23:19:54.13ID:+pn5GE+a0
「国連の方から来ました」さんだね
「特定の人たち」の代弁者
なお、国連本体の主張とは関係ない模様

498ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 23:31:06.28ID:mtMQhddP0
こいつ全くの素人で専門家でもなんでもないどころか、国連の中の人でもない。

499ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 00:25:11.27ID:6xsuMHyi0
>>1
国連ではなく特別報告者。
記事元のニュース標題に悪意を感じる。

500ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 07:31:14.83ID:OcoMbNdN0
>>499
あの望月を抱える東京新聞だぞ
悪意を持ってつけたタイトルなのは簡単に予想できる


lud20210417080945
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618541373/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国連】国連、処理水放出に「深い憂慮」 福島原発で特別報告者 [七波羅探題★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【正論】国連「日本さあ…他にも選択肢あるのに汚染された原発処理水を海洋放出する決定に失望したぞ」 日本、四面楚歌に ★4 [potato★]
【国会】菅首相、処理水放出「復興に不可避」 [アリス★]
福島県知事、処理水放出にだんまり 県民から不満の声も [蚤の市★]
IAEA、処理水放出時に支援 グロッシ事務局長、福島原発視察
【福島第1原発/汚染水問題】東電、処理水放出で海底調査開始 トンネル新設に向け [ウラヌス★]
【原発】東電会長、汚染処理水を海に放出する方針
福島第1原発の処理水放出へ?手続き着々 [蚤の市★]
東電の処理水放出計画 海底トンネルの大規模工事へ [蚤の市★]
【政治】 #松井大阪市長 福島原発処理水 大阪湾放出に応じる構え ★2
福島第一原発の”汚染処理水放出” 大気や海に放出しても影響は十分に小さい
【政府】水産物買い取り支援へ 原発処理水放出の風評対策 [首都圏の虎★]
【原発】IAEA「国際的な慣行」 原発処理水の海洋放出を歓迎 [うずしお★]
【汚染水放出】福島第1原発の汚染処理水、大阪湾への放出反対を申し入れ 関西地方議員ら73人
#日本維新の会 国会議員団が福島第1原発など視察 「処理水放出する状況作り出す」(画像あり)
【福島第1原発】東電予測、原発処理水放出で放射性物質30キロ拡散 [ウラヌス★]
【日経新聞】宮城県漁協、福島第1原発処理水の海洋放出に反対 [ウラヌス★]
【福島第1原発の処理水放出】周辺38漁協が反対 環境NGOアンケート [ウラヌス★]
【会見】<小泉進次郎環境相>処理水の海洋放出決定受け「風評抑制に全力尽くす」  [Egg★]
【福島第一原発】処理水海洋放出の風評対策案 地元から懸念や反対も [ウラヌス★]
高橋千鶴子衆院議員 「福島原発の処理水放出。何が問題か答えます。」 [ベクトル空間★]
海洋放出計画、大筋で了承 福島第1原発の処理水―規制委(4/15) [少考さん★]
【放射性物質を含んだ処理水】菅首相 福島原発の処理水海洋放出「近日中に判断」 [ウラヌス★]
【朝日新聞】処理水の海洋放出「ほかの方法検討を」 日弁連が岸田首相に意見書 [香味焙煎★]
【日本維新の会】福島原発処理水「早期に海洋放出すべき。科学が風評に負けることがあってはならない」
【福島第一原発/汚染水問題】処理水放出「8月中旬ごろまでに計画申請を」規制委 [ウラヌス★]
【東京電力/福島第1原発】処理水放出、監視強化で協力 梶山経産相とIAEA事務局長が会談 [ウラヌス★]
【東京電力/福島第一原発】原発処理水「海洋放出以外の方法を」宮城県の官民連携会議が要望 [ウラヌス★]
【福島第一原発事故/汚染水問題】の処理水放出計画 東電が規制委に提出 来年6月にも着工 [ウラヌス★]
福島第一原発の処理水放出「日本だけの問題ではない」 オンラインで国際フォーラム 世界各国から反対意見 [夏スケボー★]
【福島】「海洋放出以外も検討を」「国はなぜ加害者の東電を守るのか」と訴え 原発処理水巡り若者ら [首都圏の虎★]
東電の処理水海洋放出計画 「適切に計画」 検討会が報告書(7/26)【NHK福島】 [少考さん★]
【?】原発処理水の“大阪湾放出案”に小泉大臣は…「福島県の漁業者を傷付けることがあってはならない」「議論を経産省に...」
【東京電力/福島第1原発】処理水放出の影響「極めて軽微」 環境評価を公表 [ウラヌス★]
【原子力規制委の委員長】「国際基準もクリアする絶対に安全な水だ。なぜこの水を外に出さないのか」処理水の海洋放出に賛成★3
台湾「日本の処理水海洋放出が台湾の漁業に影響を与えた場合、日本に賠償を請求する」 ★2 [愛の戦士★]
福島第一原発の処理水放出、グリーンピースが影響を警告 放射性物質が人間のDNAを損傷する恐れもある [首都圏の虎★]
【原田前環境相再び!】福島原発汚染処理水「海洋放出」主張 フェイスブックで「誰かが言わなければ」 ★2
【政府】福島第一原発のトリチウムなど含む処理水 海洋放出方針固める ★2 [ばーど★]
【処理水放出】防護服で液体捨てる、北斎「冨嶽三十六景」 中国報道官がツイッター投稿…茂木外相が抗議 [ばーど★]
【原子力規制委の前委員長】「トリチウムというのは世界中の原発から日常的に捨てられています」処理水の海洋放出に賛成★2
【中国】<王毅外相>処理水放出で日本批判!「日本政府は国際社会の懸念に耳を傾けよ」「今年は日本が太平洋戦争を起こしてから80年だ」 [Egg★]
福島県漁連が本格操業へ方針 トリチウム処理水の海洋放出はあらためて反対 [首都圏の虎★]
【福島第1原発処理水】 吉村知事が大阪湾放出に再言及 「1発目放出が必要」「協力すべきだと思う」 ★2 [首都圏の虎★]
【中国】福島原発処理水の海洋放出をけん制…「自国民や国際社会に責任を持つべき。周辺国と協議し慎重に決定を」 [ばーど★]
【原子力規制委の委員長】「国際基準もクリアする絶対に安全な水だ。なぜこの水を外に出さないのか」処理水の海洋放出に賛成【正論】★6
【処理水放出】Q.安全と言うなら「体を張って証明せよ」 東電「飲料水として適しておらず」「風評対策として必ずしも適切ではない」★2 [ギズモ★]
【官製風評】福島第一原発処理水海洋放出 幅広い意見反映を 地元要望に回答示せ [ウラヌス★]
【赤信号みんなで渡れば怖くない】経産省「原発処理水(トリチウム入り)は海洋と大気に放出したい」希釈したり蒸発させたり
【東京電力/福島第1原発】処理水放出 東電社長、風評対策「丁寧に説明」 茨城知事と面会 [ウラヌス★]
【福島第一原発】放射性物質・トリチウムを含む原発処理水、「海洋放出」「大気(水蒸気)放出」「併用」の3案
【国際】処理水放出、グレタさんの“あいまいな反応”に中国で不満噴出「いきなりだんまりか」「日本から金をもらったのだろう」 [すらいむ★]
【福島第一原】「トリチウムを含む処理水」 東電、環境放出の場合 その水で魚を飼育し安全性確認 [ばーど★]
【福島第一原発事故】全漁連、原田前環境相「汚染水処理水放出」発言に抗議 「絶対容認できない。発言撤回を強く求める」
【処理水放出】日本大使館「攻めの発信」に転換、SNS「微博」で中国政府のプロパガンダに対抗 [ぐれ★]
処理水放出でも魚の値段、変わらず 福島・いわき市の中央卸売市場では海産物の高値取引が続く 動画あり [お断り★]
【宮城県の漁業関係者から反発の声】国と東京電力が福島第一原発処理水を海洋トンネルで放出する方針 [ウラヌス★]
【東京新聞】漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出 [孤高の旅人★]
風評被害が出たら国が海産物を買い取る、としている原発処理水海洋放出問題で、宮城県の遠藤知事と経産省や東電の担当者がオンライン会談 [水星虫★]
【処理水放出】中国“全面輸入停止”で日本の漁業者に独自支援 在日アメリカ大使館が台湾、タイ、ベトナムのホタテ加工施設を紹介 [ぐれ★]
中国人「きれい好きの日本が福島原発の処理水を海へ放出すると決定…せっかく好きになった日本に対し、失望させないで欲しい [Felis silvestris catus★]
【パリ協定】日本政府、国連に「原発推進」の戦略案提出へ 地球温暖化対策で
【米国】国連演説の16歳グレタさんに「病んでる。両親や左翼に利用されている」と侮辱 米テレビ局 FOXが謝罪 ★4
【国連】お金がない!★2
【国連】日本が国際組織犯罪防止条約の締約国に
【国連】ロヒンギャの避難 50万人超と発表
【国際】 潘基文国連事務総長、「抗日」行事を絶賛
10:32:59 up 39 days, 11:36, 0 users, load average: 7.11, 7.79, 7.82

in 0.059852123260498 sec @0.059852123260498@0b7 on 022200