◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】米メルク 入院患者向けのアビガン似の2つの治療薬開発を中止 ウイルス減らすが重症には効かない 軽症に第3相試験やる [どこさ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618529420/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どこさ ★2021/04/16(金) 08:30:20.51ID:v7vEUB7t9
米メルク、コロナ入院患者向けの2つの治療薬開発を中止
Bloomberg Riley Griffin、Cynthia Koons 2021年4月15日 19:46 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-15/QRL86HDWX2PS01

・中間段階の試験結果で有意義な利点が示されず
・より症状の軽い患者を対象とした第3相試験実施へ

米メルクは、新型コロナウイルス感染症の入院患者への使用を想定した2つの治療薬候補の開発を中止した。このうちの一つである抗ウイルス薬モルヌピラビルについては、より症状の軽い患者を対象とする第3相試験を始める。

  発表資料によると、モルヌピラビルは中間段階の試験結果で、患者のウイルス量を減らしたものの、入院・死亡に至るのを予防する上で有意義な利点を示さなかった。このため、最も重症な入院患者に恩恵をもたらす公算は小さいと判断し、こうした患者向けの開発を打ち切る決定を下したという。

  もう一つのコロナ治療薬候補「MK-7110」については開発を断念する。メルクは昨年、オンコイミューンを4億2500万ドル(約460億円)で買収した際にMK-7110を取得していた。今年1月には2つのコロナワクチン候補の開発を打ち切り、今回の決定はさらなる打撃となった。今後は、外来患者向けの治療薬としてのモルヌピラビルの開発に照準を定める計画で、同社のコロナ関連の取り組みはこの薬一つに絞られた。

  メルクは15日、コロナの初期症状が見られた患者302人を対象とした試験結果を公表。プラセボ(偽薬)を投与された患者との比較で、入院・死亡に至った患者数は少なかったが、臨床効果を有意義に測定するには症例数が十分ではなかった。

  4月下旬か5月初旬に募集を始める第3相試験では、コロナの症状が現れてから5日以内の基礎疾患のある高リスク患者に照準を絞る。試験がうまくいけば、9月か10月には最終データを得られる見込みだとしている。

原題:Merck Setback Limits Study of Covid Pill to Treat Milder Disease(抜粋)

関連
【コロナ治療薬】 年内にも登場する見通し・・・米メルクなど治験終盤に [
http://2chb.net/r/newsplus/1617461081/
【治療薬候補】コロナ経口「モルヌピラビル」、軽症の治験でウイルス量低減効果 米メルク 重症向け「MK-711」の治験も
http://2chb.net/r/newsplus/1615237506/

2ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 08:33:07.28ID:BBHhZex40
なぜアビガンが広まらなかったの?
効果なかったの?

3ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 08:36:06.25ID:90bTDu+90
イソジン使えよ?

4ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 08:36:21.75ID:xLGs2BR80
>>2
ウイルス増える前には効果あるが、
重症化すると遅いし、
副作用が強すぎて使いにくい。

5ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 08:41:37.29ID:2FGHbMc80
アビガンは副作用少ない特効薬だけど、政府が従属政権だからロシア、中国、インドなどとちがい認可しない

6ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 08:41:48.74ID:g6pwBf/U0
残念 コロナの重症化メカニズムが不明だしね

7ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 08:42:26.23ID:orJQrwG00
>>2
重症化する頃にはウイルスが増えた後だから意味がない
アビガンはウイルスの増殖を止める薬だからそれ以上の効果は期待はできない

8ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 08:42:43.47ID:2FGHbMc80
発熱後直ぐに飲めばすぐに治る

9ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 08:43:11.00ID:CK4v8zZ70
>>2
はっきりと目に見えるほどの効果がなかった

10ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 08:43:41.64ID:orJQrwG00
>>8
発熱後というよりそれよりも前の潜伏期間に飲んでればいい感じ
アビガンの使用は予防や初期までだね

11ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 08:44:00.35ID:tURPxwqg0
イベルメクチンでいいよ
一錠飲むだけでいいんだし
みんなも家に備蓄しときなよ

12ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 08:44:08.81ID:2FGHbMc80
インド製アビガンを個人輸入が良い

13ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 08:44:14.94ID:CK4v8zZ70
>>8
何も飲まなくても8割以上は治る
アビガンを飲んだから治ったのか飲まなくても治ったのかが少数例ではわからない

14ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 08:45:10.53ID:orJQrwG00
>>12
インターネットだとそれはどこから手に入れられるのか?
興味ある

15ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 08:47:09.34ID:8WDs+0jG0
ダイエットとニコチン依存性治療でいいやろ
免疫力アップやで

16ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 08:47:52.60ID:2FGHbMc80
白木教授からは容量を6000mg初日、以後2400mgが良いと発言されている。病院での使用量は半分だから良くない

17ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 08:48:07.26ID:JwQqYUDY0
いまだに人類はコロナに対して薬を持っていない
ワクチンは増産中

18ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 08:48:33.63ID:2INlLa6E0
重症って意識不明レベルだからなw
芸能人なんかも薬飲んだら一気に回復した言ってるのに

19ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 08:48:57.79ID:2FGHbMc80
ヒマラ屋。だけど売り切れ中

20ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 08:49:35.84ID:o7jsgQ5Q0
@concert_1750
アビガンは、コロナウイルスの抗ウイルス活性がなく、むしろウイルスの増殖を促進させてしまったり(COVID, SARS,MERS全部増殖を促進させてしまう💦)変異を逆に促進してしまう、という、めちゃめち…

ぜーんぜん効いてる気配がないことは、院内で見ててわかってたけれども、ああやって効いてないどころか、逆に悪くしてない?ていうデータを見てしまうと、改めて、抗ウイルス剤の開発の難しさと言うのを感じましたです。ハイ。

うちはしかも、提携している大学病院さんの都合で、アビガンの治験は、他の大学が諦めてからもかなり長々引っ張ってやってました。
なんか、逆にウイルスの増殖を微増させ、変異を逆に促進させてしまう結果になろうなんて。悲しいです。

21ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 08:50:21.75ID:L/fETwJm0
やっぱり効果あるんじゃん
末期の患者には焼け石に水なんてどの薬も同じだよ

22ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 08:50:37.20ID:AmQ2M6oy0
ウィルス増殖抑えても重症化したらダメってなんなんだ
破壊されつくしてるのか

23ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 08:50:37.65ID:JwQqYUDY0
インフルエンザはDNA、コロナはRNAを元に増殖するんでしょ
アビガンでコロナの増殖抑制できるのだか疑問だな
最初から相場狙いの騒ぎだった気がする

24ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 08:51:24.61ID:qr0LEDDr0
重症に効かない ≠ コロナに効かない

軽症者治療薬には軽症者治療薬の意味があるよ
副作用の少ないウイルス減少剤なら
重症化の防止になる可能性あるからな

25ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 08:51:29.90ID:2INlLa6E0
個人輸入で薬飲むのはいいけど一応かかりつけ医に聞いておいた方がいいぞ
当然体つきは国で違って国際基準はない
容量とか間違えると後々大変

26ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 08:53:05.96ID:OtH4aVXd0
ここはイベルメクチン以外何かある?
ワクチンも脱落。ジャンセンやAZみたいに市場出てから中断の方が痛いか。

27ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 08:54:55.17ID:zMN/heFb0
>>1
アビガンも効果があるのは発症初期の軽症者だけらしいから同じだね。

28ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 09:01:52.66ID:ONlWMogm0
当たるとでかいけどあとはほぼ空振りって
広島にいたランスみたいなのだっけ
どうせ二週間から一ヶ月もしたらどれも大抵は効かなくなるけど
可能性は残しておいた方がいいんじゃないかな
その二週間までで救われることもあるし
開発費つぎ込んだ製薬業者にとっては堪ったもんじゃないけどね
瘧って前回有効だった治療法があとではだいたいのは効かないこと多いし
選択肢がどんどん狭まって来るからそっちでも厳しいからねえ

29ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 09:02:08.16ID:CK4v8zZ70
>>16
初日30錠も飲むのか
吐きそうだな

30ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 09:03:18.21ID:JCTZegSu0
コロナ疑いで個人輸入イベルメクチン飲んでるけど、効いてる。
咳治らないで効いてないと思って、イベルメクチン飲まなかったら、
夜咳で起きて寝れなかった。イベルメクチン飲んだら眠れた。

検査してもイベルメクチン以上の薬貰えないから検査してない。

東京が大阪よりマシなのは、イベルメクチン飲んでる人多いからかも。

31ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 09:07:32.29ID:JCTZegSu0
>>29
マジで?そんなに飲むの?

熱はある時に1朝晩の1日2錠、今は1錠だけ飲んでる。

32ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 09:09:32.12ID:JCTZegSu0
>>31
追加レス
熱は2日ぐらいでなくなった。まだ咳と痰が残っる

33ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 09:14:09.59ID:JCTZegSu0
>>25
言うわけないだろ。医者は個人輸入にいい顔しない

34ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 09:21:00.04ID:CK4v8zZ70
>>31
アビガンの話ね
1錠200mgだから

35ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 09:24:34.24ID:awU76fjx0
>>2
ウィルスを減らす効果はあっても、武漢肺炎の症状を改善する効果はなかったから
武漢肺炎の症状は、ウィルスが契機にはなってるが、症状を起こしてるのは人間の免疫系の暴走であって、ウィルス自身じゃない
だから、アビガン等の抗ウィルス薬でウィルス量を減らす事はできても、武漢肺炎の症状を改善する効果は殆ど無かった

症状の改善は、ステロイド系の薬剤でできてる。抗ウィルス薬を併用してもしなくても、有意な差は無かったから、武漢肺炎の治療薬としては認可されなかった。

36ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 09:27:32.97ID:2FGHbMc80
厚生労働省はDSの手先だから認可しない。

37ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 09:30:48.53ID:9iHBHGlO0
ワクチンの方が儲かる

38ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 09:35:55.83ID:XLlG39qn0
>>1
イベルメクチンを増産しろ

39ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 09:39:25.76ID:3xBx5o2e0
相変わらず抗ウイルス剤を重症患者に使って、効かねえ…とかやってんのかよ
感染前から発症初期のあいだに服用して増殖を止めて症状を進行させないのが本来の仕事やろが

40ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 09:43:10.19ID:m5x6hnYQ0
そりゃウイルスの増殖を阻止する薬でだもの
増えた後じゃ意味がない

41ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 09:52:54.97ID:3xBx5o2e0
>>7
増えた後どころか肺炎は進行してるのに
ウイルスはとうの前に勝手に排除されてて検出されなくなってる症例もあるしな

ウイルスを減らしたくてももう既に居ないとか無意味もいいとこだわ

42ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 10:09:28.19ID:4AyBVuzo0
もともと感染初期に使う薬だからな。

43ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 10:12:57.65ID:oY6wrJTp0
市販の総合感冒薬だって風邪のひきはじめに飲むと効果てきめんだけど寝込んでからだとダメじゃん
それと一緒でアビガンは初期に飲まなきゃ意味無いって前から言われてるだろ

44ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 10:15:47.23ID:l0HnjLrP0
ワクチンに比べて飲み薬は何故か安全だという印象持ってる奴多いよな
新薬なんておかしな副作用が付き物なのに

45ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 10:16:45.90ID:uYVZPgjv0
>>2
現在の医療システムだと
アビガン適用すべきタイミングで処方できず
常に手遅れになってから許可が下りるから

未来には特効薬になるだろうが、今の仕組みでは活躍する場を与えられない

46ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 10:18:21.08ID:wIr1NdEe0
>>43
風邪薬も別にウイルス減らしたりはしない
軽い症状は抑え込めるってだけなので下手すりゃ悪化する

47ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 10:24:52.03ID:bl7ikMae0
悲報?
もともとそうゆう薬だろ重傷者には効かない

48ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 10:29:06.65ID:40+RcWde0
>>31
イベルメクチン飲んでるけどそれは飲み過ぎでは?

49ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 10:57:35.57ID:qg5G85H40
>>2
わかりやすく言うと
ウィルス量を減らすだけの薬
症状が出る頃には手遅れなのと症状を軽減するか?も微妙

処方するタイミングは
感染後で症状が出る前という無理ゲー

50ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 14:07:30.97ID:+1Fzv2vR0
>>47
そうゆうて

51ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 14:50:09.18ID:IYyPHIBx0
増えた後でもウイルス増えないなら免疫さん楽にんっじゃね?

52ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 15:21:00.13ID:CITXF6tW0
>>1 アビガン似て www
全然別物だろう。失敗責任を「〜似」に押し付けるとは、バカじゃねーの。
中国、ロシアのゼネリックを批判する勇気ありまっか。

53ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 16:11:33.64ID:0EsDMHfL0
>>2
タミフルと一緒でウイルスが増えた時点で投与しても
統計的に有意義な結果は出ない

アビガンはタミフルのように感染した時点で投与するべき

54ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 16:27:21.17ID:6VYpKSC70
とりあえず大阪で三鴨先生の病院で使ってるように
イベルメクチン、カモスタット、アビガンを積極的に使えばいいのに。

軽症例にはイベルメクチン単剤か膵炎治療薬のカモスタットを
併用、中等症(重症に近い)例には
抗ウイルス薬のファビピラビルまたはレムデシビル単剤か、
これらにイベルメクチンを併用、
重症例にはレムデシビルとイベルメクチンを併用するという形で
治療を進めているとした。

55ニューノーマルの名無しさん2021/04/17(土) 02:33:13.94ID:neJXdpN+0
発症後24時間以内にアビガンでもイベルメクチンでもいいから投与すれば、
重症化や死亡する確率が大きく減る

重症化したら、抗ウイルス剤投与しつつ、ステロイドとかで炎症抑えないといけない


lud20210417083037
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618529420/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】米メルク 入院患者向けのアビガン似の2つの治療薬開発を中止 ウイルス減らすが重症には効かない 軽症に第3相試験やる [どこさ★]」を見た人も見ています:
【治療薬の開発と製造に専念】コロナワクチンの開発中止 米メルク、免疫反応劣る [孤高の旅人★]
【医療】認知症の根本治療薬、相次ぐ開発中止 完成を阻む壁とは
【コロナ治療薬】宮崎大学 新型コロナ 中等症患者の重症化防ぐ治療薬開発へ 宮崎県 [どこさ★]
【塩野義製薬】開発中の飲み薬タイプの治療薬に関して、新たな変異株「オミクロン株」に対しても効果が確認されたと発表 [マスク着用のお願い★]
【武漢ウイルス】武田薬品工業、治療薬開発で米社など数社と提携、ノーブランドでの提供へ 開発を加速[4/13]
【コロナ治療薬】メルク、バイオ医薬品会社を440億円で買収−新型コロナ薬候補を取得 「CD24Fc」重症患者向け免疫調節剤 [どこさ★]
【昭和大学病院院長】「接種歴のある入院患者の多くが軽症で終わっている。 コロナワクチンは重症化を抑える効果はある」 [影のたけし軍団★]
【加藤厚労相】新型肺炎患者に対して新型インフルエンザ治療薬「アビガン」を22日に投与した
日中がコロナ治療薬の先陣争い、効果は未確認 抗ウイルス作用のある「アビガン」を巡り、外交上の綱引き
【新型コロナ】武田、新型コロナウイルス感染症治療薬の開発を開始 
【コロナ治療薬】東大TLOがコロナ治療薬候補「フサン」海外治験へ フサン併用投与で重症患者9割が軽快 [納豆パスタ★]
【新型ウイルス】永寿総合病院、集団感染を謝罪…入院患者20人死亡 ★2
大阪急性期・総合医療センターでクラスターか 入院患者や医師ら13人感染…敷地内では15日から「大阪コロナ重症センター」稼働予定 ★2 [ばーど★]
【速報】宮崎県指宿市の指宿さがら病院で同院職員や入院患者ら計33人が新型コロナウイルスに感染。8月15日 [記憶たどり。★]
【コロナ】東京都・杉並区の佼成病院 入院患者が感染 外来診療を中止 ★2
【新型コロナ】埼玉県内の外来患者は24500人、入院患者12200人、重症患者410人 感染ピーク時の推計 医療不足、患者の選別必要か
【医療】抗生物質効かない耐性菌か、入院患者ら15人から多剤耐性アシネトバクターや類似菌検出、うち8人死亡 鹿児島大病院 
コロナ用アビガン開発中止 富士フイルム [少考さん★]
「アビガン」コロナ向け開発中止 治験の対象はワクチン未接種、有意な結果得られず [神★]
【速報】帝人ファーマ(3401)のぜんそく治療薬「シクレソニド」がコロナウイルス感染症の治療に成功!★2
😸ネココロナウイルスの治療薬が新型コロナウイルス感染症に効果を発揮することを示す研究結果… [BFU★]
【コロナ治療薬】「アビガン」の特例的承認に懸念…日本医師会有識者会議が声明 ★3 [みんと★]
【コロナ治療薬】厚労省審議会 「アビガン」新型コロナ治療薬としては継続審議「データで有効性を評価するのは難しい」21日20時 [納豆パスタ★]
【国民民主党】玉木雄一郎代表、安易な行動制限ではなく、3回目のブースター接種の前倒しと経口治療薬の普及で「入院防止」に全力を [マスク着用のお願い★]
安倍首相「来年7月の五輪を成功させるため治療薬、ワクチンの開発を日本が中心になって進める」山中教授「1年でワクチンは・・・」★3 [ガーディス★]
【オーストラリア】アタマジラミなどの寄生虫感染症の治療薬「イベルメクチン」、新型コロナウイルスの抑制に効果があったと発表
アルツハイマー病、血液で判定 治療薬開発に期待
コロナ治療薬開発めぐりインサイダー取引か 3人逮捕 警視庁 [少考さん★]
【日本初】<“変異株”を無力化する「中和抗体」の人工作製に成功!>“夢の治療薬”開発となるか? [Egg★]
【イトラコナゾール】服薬の患者が死亡 爪水虫などの皮膚治療薬に睡眠導入剤の成分が混入していた問題 [豆次郎★]
【コロナ重症治療薬】アクテムラ 免疫暴走を防ぐ「年内の申請目指す」中外製薬社長 治験は終了(レムデシビル併用だと効果ない) [どこさ★]
【速報】安倍晋三「”東京五輪を成功させるために”、治療薬、ワクチンの開発を日本が中心になって進める」本音が出てしまう [スタス★]
【新型コロナ】日本発の治療薬として有力! ノーベル医学・生理学賞の大村智氏が開発に貢献「イベルメクチン」 [トモハアリ★]
【諭す】安倍首相「来年7月の五輪を成功させるため治療薬、ワクチンの開発を日本が中心になって進める」山中教授「1年でワクチンは・・・」 [ガーディス★]
【沖縄旅行帰りの5人グループ】<“全員感染”がSNS上で物議>「コロナの治療薬と一緒に馬鹿に付ける薬も是非開発していただきたい」 [Egg★]
【コロナ】 医師が重症化する前のアビガン投与を訴え 「肺炎を発症した「中等症」の患者の3分の2に効果が見られた」 [影のたけし軍団★]
【香川】5月以降、入院患者34人が「サルモネラ菌」の感染を確認 一時意識不明の患者も /丸亀市
【神奈川】点滴連続中毒死の旧「大口病院」、真相が解明されないまま月内にも入院患者受け入れ再開...当時の職員は全員解雇し刷新
【医学】がん進行リスクが47%減 分子標的治療薬、膵臓がんの進行を著しく抑制 研究
【COVID-19】治療薬「ロナプリーブ」、厚労省が承認 世界初 [マスク着用のお願い★]
【塩野義】自民・甘利明氏 コロナ治療薬めぐる“手柄アピール”ツイートが大炎上!違法性はないのか【厚労省を督促中】 [上級国民★]
【新型ウイルス】埼玉県で軽症者約100人が入院できず自宅療養 ★3
【コロナウイルス】特養で入居者12人が感染、東京 軽症8人の入院先見つからず 今後、介護職と看護職の職員約60人も検査
新型コロナウイルスの重症患者はビタミンD不足であることを示す研究結果が発表される ★3 [首都圏の虎★]
【新型ウイルス】埼玉県で軽症者約100人が入院できず自宅療養 ★7
【新型ウイルス】軽症の患者、短時間で危篤に 最前線にいた医師の敗北感
グーグルも主要開発者会議の中止を決定−新型コロナウイルス懸念で
新型コロナウイルスの重症患者はビタミンD不足であることを示す研究結果が発表される ★4 [さかい★]
【イスラエル】ワクチン未接種者が重症者に占める割合は、2回接種した人の10倍・・・レシャム教授 「多数の入院や死亡を避けられる」 [影のたけし軍団★]
【速報】日本政府、保健所に新通達「リスクの低い人には検査するな。クラスター追跡するな。入院は重症患者のみ」★3 [スタス★]
【デルタ株】 英保健当局、妊婦は早急にワクチン接種を 「重症で入院する患者における妊婦の割合が著しく増加している」 [影のたけし軍団★]
【コロナin米国】米カリフォルニア州、新型コロナ入院者1421人 過去4日で倍増 集中治療室で治療中の患者数も3倍増
【新型コロナ】ファイザーとメルク、経口抗ウイルス薬の試験実施 [シャチ★]
【米国】新型コロナを“予言”した小説が話題に 「中国武漢の生物研究所で開発されたウイルス兵器“武漢400”によるパンデミック」
【米ミズーリ州救急医】「コロナの患者でこれまで以上に若年層が見られる。私の務める病院に入院した患者の全員がワクチン未接種だった」 [影のたけし軍団★]
【コロナウイルス】微熱続くトランプ氏、鼻づまり・せきの症状…軍の医療施設に入院は数日間か 10/03 11:12 [孤高の旅人★]
【新型コロナ】 重症者の治療実績最多はアビガン(ファビピラビル)78%、軽快73%、全国82大学病院、ECMOは使用16%で死亡3割未満 [影のたけし軍団★]
【国際】 人権団体「死刑が犯罪を減らすとは証明されていない。日本は世界から孤立しつつある『袴田事件』を教訓に制度を見直すべき」★2
【軽症者ホテル】患者でなく療養者なので医師の診察なし 差し入れ不可 パルスオキシメーターなし 実質軟禁生活★2 [ガーディス★]
【コロナ】未接種者の死亡リスクは12.7倍! 専門家 「2回接種およびブースター接種は、重症化、入院および死亡の予防には不可欠である」 [影のたけし軍団★]
【速報】 安倍首相、新型コロナウイルス感染者の死亡 国内初「感染拡大を抑えるとともに、感染者の重症化防止に取り組んでいく」
【コロナウイルス】上昌広氏「『隠れコロナ患者』も現時点で100万人程度いたとしてもおかしくない」 
【再感染リスク】新型コロナウイルス・中国専門家『一度感染し治癒した患者にも再感染のリスクがある』
【帳尻会見】「隠れコロナ患者」100万人!なぜか情報隠す安倍官邸・厚労省・・・実態バレると本当に東京オリンピック中止★2
【デルタ株】専門家が警告 「感染力に関しては、別のウイルスと考えたほうがいいくらい感染力が高い。 若い世代でも、重症化する」 [影のたけし軍団★]
【日本にも来ちゃったか...】中国発祥 新型肺炎・コロナウイルス患者のネットがざわつく「濃厚接触」とは? 厚労省に定義を聞くと... 
03:12:14 up 39 days, 4:15, 0 users, load average: 8.21, 7.76, 8.11

in 0.07744288444519 sec @0.07744288444519@0b7 on 022117