◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【考古学】「ツタンカーメン王墓以来、史上2番目に重要な発見だ」 エジプトで3000年前の古代都市を発見(動画あり) [oops★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618392268/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1oops ★
2021/04/14(水) 18:24:28.08ID:Xhrg6PPZ9
考古学者のグループが先ごろ、エジプトで過去に見つかった中で最大規模の古代都市を発見した。

「アテンの上昇」と名付けられたこの都市は、ルクソールを流れるナイル川西岸の砂の下から見つかった。発見を主導した考古学者のザヒ・ハワス氏が声明で明らかにした。

都市の年代は古代エジプトの王、アメンホテプ3世の治世にさかのぼる。声明によると同王は、紀元前1391年から同1353年にかけてエジプトを支配した。

「行政や産業にかかわる居住地としてはエジプト王国の時代で最大規模だ」(ハワス氏)

考古学者らの発見した「街路を挟んで立つ家々」は、最大3メートルの高さの壁が損傷せずに残る。「各部屋は日常の生活用品であふれ、古代人が昨日までそこに暮らしていたかのような雰囲気が漂う」。例えば指輪のような装飾品や彩色された陶製の容器、護符を作るための鋳型、肉を運ぶための容器、糸をつむいだり布を織ったりする道具、金属やガラスを作るための道具がそこにあった。

【考古学】「ツタンカーメン王墓以来、史上2番目に重要な発見だ」 エジプトで3000年前の古代都市を発見(動画あり)  [oops★]->画像>4枚
「アテンの上昇」と名付けられたこの都市は、これまでエジプトで見つかった古代都市の中でも最大の部類に入る/From Dr. Zahi Hawass/Facebook


大掛かりな製パン所も見つかった。完備した窯と保存用の容器の大きさから、「非常に大勢の作業者と人員」の食事を賄うのに使われていたとみられる。

このほかに1体の人骨も出てきた。両手を体側に沿って伸ばした姿勢で、両ひざには縄が巻かれていた。

「この人骨の置かれた場所と姿勢はかなり風変りで、さらなる調査が進んでいる」と、声明は記す。人骨については「見事な埋葬」と形容している。

【考古学】「ツタンカーメン王墓以来、史上2番目に重要な発見だ」 エジプトで3000年前の古代都市を発見(動画あり)  [oops★]->画像>4枚
埋葬された人骨も見つかった/From Dr. Zahi Hawass/Facebook

「この失われた都市の発見は、ツタンカーメン王の墓の発見以来、史上2番目に重要な考古学的発見だ」と、米ジョンズ・ホプキンス大学でエジプト学を研究するベッツィー・ブライアン教授は声明で語った。

グループは紀元前1337年に書かれたとみられる文字入りのつぼも発見。これによりこの都市がアメンホテプ3世の息子、アクエンアテンの治世に機能していたことも裏付けられた。

歴史家らはこのつぼが作られた1年後、同都市が放棄され、王国の首都は約400キロ北のアマルナに移ったと考えている。ただ声明によると、遷都の理由は明らかになっていない。

「失われた都市の発見は、希少な古代エジプト人の生活を、それも王国が最も繁栄していた当時の生活を垣間見せてくれるだけでなく、歴史上最大のなぞに光を当てる助けにもなるだろう。つまり、なぜアクエンアテン王とネフェルティティ王妃はアマルナに移る決断をしたのかというなぞだ」(ブライアン教授)

現地の発掘作業は昨年9月に始まっており、ここまで都市の南の部分の大半を発掘した。しかし北の部分はまだ手つかずとなっている。

「王家の谷」に類似した大規模な墓所の存在も明らかになったが、本格的な調査はこれからだ。

「地域のさらなる発掘だけが、3500年前に実際に何があったのかを明らかにするだろう」と、声明は述べている。

2021.04.14 Wed posted at 17:06 JST
https://www.cnn.co.jp/style/architecture/35169288.html
2ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:24:53.97ID:jF7787Md0
安倍のせいだ〜!! 
3ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:25:11.74ID:IlSmiYNe0
宇宙から来たツタンカーメン
4ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:25:33.95ID:WSPoi6Xu0
ゼボイム文明か
5ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:26:40.51ID:/VTN08+r0
第三文明人の遺跡となれば
6ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:27:07.95ID:FMW6lqnk0
まあどうでもいいな
7ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:27:16.36ID:bC4QWdfC0
メッカッツァッター王
8ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:27:27.40ID:6zg5mw+t0
なんで古代都市が調度品そのままで見つかるんだ突然の災害で埋もれたんか?
9ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:28:12.61ID:4BISqhDP0
こういう居住って
この上に木とか茅とかの屋根があったん?
10ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:28:29.42ID:APM4KJN50
半万年には勝てないニダ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:29:19.86ID:Q2IiBi+b0
骨、女性かな?
12ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:31:05.71ID:mxjrwSti0
好かんザーメン
13ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:32:32.36ID:Vnqcy28L0
>>11
ピラミッド建てたりして当時の地球を牛耳ってた宇宙人だと思う
14ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:32:37.23ID:tRDsiY950
小出し商法乙
15ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:32:59.46ID:40DF7YTv0
>>8
日本みたく土壌が酸性でないからだよ。
おまい学校通わなかったのか?
16ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:34:47.19ID:4OOhdfbc0
ルパンがツタンカーメンになって狂った回なんか覚えてる
17通りすがりの一言主
2021/04/14(水) 18:36:24.57ID:/1RPMzzg0
なんで今頃。
18ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:36:59.45ID:PH6Es5ku0
津田亀
19ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:37:19.52ID:VVzVQF3p0
考古学者って墓暴きとどう違うの?
昔のファラモもあの世で怒ってるよ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:38:19.77ID:XwR3tmJK0
>【考古学】「ツタンカーメン王墓以来、史上2番目に重要な発見だ」 エジプトで3000年前の古代都市を発見(動画あり)  [oops★]->画像>4枚

素っ裸じゃないか!
21ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:39:49.62ID:+E7f3A6I0
定規からして高重力化の超古代人と妄想した。
22ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:39:53.47ID:ATarnRcC0
アテン信者は吊せ!
23ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:40:27.34ID:s36b6cbe0
キン肉マンにミスターカーメンていう超人出てくるけどツタン、カーメンで切るのは間違いでツタンク・アメンで切るのが正解
正確にはトゥト・アンク・アメン
24ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:43:44.03ID:YvOyb54h0
無識な人類に教えてやる、エジプトの起源は韓国っ!!!
25ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:43:51.02ID:NQrNpnqn0
紀元1300年じゃなくて紀元前1300年なのか、すげえな
26ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:44:01.10ID:4h2dDfp70
高い建物がないから砂に埋まって
今まで気づかれなかったんだろな
27ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:44:03.57ID:4c1b9+mr0
これも韓国起源?
28ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:44:22.91ID:PrZMozS+0
今の人類の前に一度滅びた人類とかって可能性はないのかな
29ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:44:55.58ID:hH9ysROT0
生活用品そのままで埋もれてると言うことは、遷都しようと決めて移ったというより突然何かあって遷都せざるを得なくなった感じなのかな
30ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:46:08.98ID:SI1C8OAV0
>>15
答えになってないbaka
31ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:49:54.09ID:m1ZQdrdo0
エジプトって乾燥してるから木製の副葬品が良い状態で残ってると聞いたんだが
写真だけみると土と骨しか写ってないな
32ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:50:16.15ID:GhYp6MXI0
この頃ジャップはドングリ食ってたんだっけ?
33ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:51:38.10ID:5A6GpCRK0
■転載■
親中派の公〇党・創〇学〇が日本版マグニツキー法に実質反対(後日、アリバイ作りで議連に参加)

人権侵害制裁法目指す超党派議連 4月初旬に初会合 公〇は不参加
産経新聞 2021/3/24(水) 19:52配信
>与野党の有志議員でつくる「人権外交を超党派で考える議員連盟」は24日、国会内で発起人会を開き
>4月初旬に第1回総会を開くことを決めた。海外での深刻な人権侵害行為に制裁を科すための日本版「マグニツキー法」の議員立法や
>人権問題をめぐる国会決議などを目指し、全国会議員に参加を呼び掛ける

>議連は、自民党の中谷元・元防衛相と国民民主党の山尾志桜里衆院議員が共同代表を務め
>自民、立憲民主、国民民主、共産の各党と日本維新の会、無所属の議員が発起人となった
>公〇党の議員も発起人に加わる予定だったが、中谷氏によると、24日朝になって不参加を伝えてきた

人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公〇代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公〇党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが
>現状で公〇党の参加者はいない

>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある

中国での布教許可を得る為、命と人権を軽視し、中国共産党の走狗化した公〇創〇
創〇はスークレ君事件や福岡5歳児餓死洗脳事件を起こしたばかり
創〇、公〇、そして彼らと一体化した自民は、要らない
創〇の完全解散、会員らの社会からの完全隔離が必要

私達にできる事
・自公を下野させる・学〇票で当選する自民候補&比例自民への不投票nl.
34ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:53:54.91ID:rZ0XrPfc0
なかなか貴重な遺跡だが
エジプトじゃあ二番目だ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:55:24.29ID:wZU6LYd/0
>>1
金銀財宝が出てこなきゃ考古学者以外には無意味な単なる跡地だってばよ
ツタンカーメン級って名乗れるのは『ツタンカーメン級のお宝』が出た遺跡だけだってばよ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:55:44.42ID:zzl66YVR0
>>31
木製品って湿っていたりしている方が残るんじゃなかった?
37ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:56:44.14ID:GAD9aMb70
また墓荒らしやってんのか
38ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 18:59:42.64ID:V9d0L6vu0
アメンホテプ3世の跡を継いだアクエンアテン(同4世)とかいうガイジが
突然伝統宗教を捨ててアテン神唯一信仰に切り替えて
前の首都のテーベを捨てて遷都して新しい都市アマルナを作った
その後そこもツタンカーメン(息子)の代にアマルナが破棄されて
アメン神信仰に戻って異端とみなされて黒歴史になった

って歴史はわかっていて新都市の方の遺跡は
この情報をもとに発掘というか西洋の知の知るところになったんだけど
移る前の遺構が見つかってなかったんやて

たとえば疫病とか災害がこれらの信仰の転換のきっかけになってたとかわかったら面白いし
そのウイルスが発掘と一緒に復活してパンデミックになったらB級映画だけど
39ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 19:02:22.56ID:F1C0r4cZ0
これが街なの?
屋根がないけど吹っ飛んじゃったってことかな?
そしてこれが全部土に埋まってたってわけ?
40ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 19:04:05.42ID:nmhRQ9Fy0
>>8
記事に出てるアクエンアテン王ってのはある種の宗教改革をやろうとしてそのために新たな都市を建設して遷都を行ったと伝わる
アメンという神を奉じる神官の勢力を削ぐためにアテンという神を持ち上げ、他の神々への信仰を弾圧したとされ、死後にその事跡のほとんどは失われた
今回発見された街もおそらく遷都にともなって強制移住みたいな急激な形で放棄されたんだろう
41ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 19:05:44.75ID:VxYjLMhr0
>>34
飛鳥五郎を殺したのはお前か?
42ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 19:05:45.45ID:4jimaEJR0
>>32
エジプトで奴隷
43ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 19:13:01.36ID:V9d0L6vu0
土地自体はテーベを再利用したツタンカーメンの後も何回か再利用されてはいたし
ローマ支配時代くらいまで同じ土地は利用されていたけど
その後は砂に埋もれていて
発掘してみたら何層かの文明の痕跡が見られるレイヤーの下の方から同遺跡が出て来た、ということらしい
(エジプトではよくあること)
44ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 19:14:17.79ID:v7gohLqx0
流行病で放置接近立ち入り禁止
こんな感じでそのまま埋もれたんだな
45ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 19:14:35.54ID:I8W+hm6U0
宇宙からのツタンカーメン
46ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 19:15:20.54ID:VxYjLMhr0
吉村作治って今何やってるんだろ?
47ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 19:17:25.29ID:pga0qGpQ0
主演ハリソンフォード
48ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 19:26:19.84ID:AcWIh0zq0
>>45
ナイトシャマランもびっくりのどんでん返し
49ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 19:29:32.63ID:qogKOZMC0
>>15
盗掘されてなかったのか?って意味では?
50ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 19:37:02.97ID:u86T0LaM0
観光客が減ると、突然新たな遺跡が見つかる不思議
51ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 19:40:18.34ID:tMnNE2280
朝鮮王朝ニダ
ウリに所有権が有るニダ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 19:43:32.27ID:fi0YlVL60
>3000年前

おまえらのどこかで先祖も生きていた、長い歴史だ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 19:44:20.71ID:k683Jk/K0
おうごんのつめは見つかったか?
54ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 19:45:09.89ID:b7Dr1I0j0
3000年前のジャップなんて想像も絶するような下賎の民だったんだろうな
55ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 19:46:20.23ID:JYY0Daba0
ここってアケトアテンでしょ、
昔から知られてなかったっけ?
56ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 19:48:27.38ID:KvzqzBiB0
これ、いつ発見したんだよ
もう観光準備バッチリやん
57ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 19:48:44.21ID:Vnqcy28L0
>>54
3000年前の古代日本と日本が統治してあげる前の韓国だと
3000年前の古代日本のほうが文明的な暮らしをしてたよ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 19:51:29.34ID:HerWm5+M0
アメン=隠れた太陽
アテン=太陽
大規模噴火かなんかで日照がかわって気候変動していたのかも
気候が元に戻ってアメン信仰も廃れたと
59ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 19:56:28.11ID:d7NT8S+I0
>>46

(‘人’)b

もう80近いんだからそっとしときなよ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 20:02:18.42ID:bbQU41qa0
足長いな
61ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 20:15:48.77ID:qogKOZMC0
アクエンアテンでググったらどっかで見た人が出てきたw
62ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 20:21:26.31ID:Chf718pM0
ザヒ博士てすげえ自己顕示欲強そうだよな
必ず出てくるものな
63ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 20:23:18.16ID:P3Woh1Ow0
そんなんよりはよピラミッドの謎空間開けて調べて下さいよ
モタモタしてる今の感じでは俺が元気な内に調べて公開されることなさそうで心残りだ

ツタンカーメン墳墓の謎空間は結局誤りで何も無くてがっかりだったけど
ピラミッドは確実に空間あるんだからなんとか見せてよ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 20:33:36.30ID:EKLGgbpm0
ちなみに西川のりおはツッタカボーヤだからな。
65ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 20:36:15.77ID:Ouo00u+o0
墓を荒らすなと…また祟られるぞ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 20:42:50.57ID:pjhXrtdU0
>>32
火山活動であんまり人はいなかったし
実を食べられるのは上級だけだったよ
普通はあしかなんかの草の茎をかじってた

じゃあ一番は誰なんだ チッチッチってスレにはなってなかった
67ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 20:45:10.04ID:zNw/isxa0
ドラウグル
68ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 21:02:00.31ID:g4toWP8M0
>>25
紀元1300なら
いい国作ろうキャバクラ幕府より後やんけ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 21:04:08.20ID:EC2EtdUA0
俺日本人だけど韓国の影響あるエジプト文明
70ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 21:04:32.74ID:XZQxxX8m0
ザヒ・ハワスってことは
また金儲け目当ての誇大宣伝か
いい加減にしろよコイツ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 21:05:55.42ID:vpJYjaeo0
遊戯王カードの新版でる?
72ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 21:07:09.24ID:b8BhxESM0
2番目に重要と言っても1番目に比べたら鼻くそレベル
73ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 21:12:21.58ID:pMXoPfg60
>>54
朝鮮こそ存在してなかったのに?
74ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 21:13:58.32ID:uQQRiLdi0
ハムナプトラじゃないの?
75ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 21:17:43.22ID:hOr+hre20
>>13
どこかにあと11体いるな
合体するとUFOが現れる
76ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 21:19:59.70ID:c7xb868h0
エジプト中王朝の頃に栄えた都市も砂に埋もれてしまうのか
77ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 21:20:48.02ID:hOr+hre20
>>74
3は見るな!
ってじーちゃんが言ってた
78ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 01:02:02.29ID:BMjRHt770
スフィンクスの耳には秘密の入口があるらしいね
79通りすがりの一言主
2021/04/15(木) 01:11:47.21ID:kqyeX0cd0
クラッシュバンディクーの3だな。
80ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 01:26:02.56ID:yyUnPOnc0
>>1
おいおい俺の裸の写真晒すなよ恥ずかしいじゃねーか
81ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 01:29:09.23ID:3zQRSD3UO
やっぱり金銀財宝がないとインパクトには欠けるな
ツタンカーメンは凄いわ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 01:51:03.50ID:Rw3fCpi40
一方その頃のジャップは言語すらなく、ウッホウッホ言って猿みたいな生活をしてたwwwwww
83ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 02:29:08.83ID:GaqFnEGD0
日本では縄文晩期でアマルナ時代の300年後(紀元前10世紀)頃には北九州で稲作農耕を行う弥生時代が始まる
84ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 13:47:56.38ID:CVLDT3cn0
ずいぶん発掘が進んでますね
85ニューノーマルの名無しさん
2021/04/15(木) 23:47:57.30ID:fgAV7ifH0
こんな都市が埋まってることが現代の誰にも伝わってなかったというのもおかしな話ではあるな
86ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 00:22:04.93ID:13ta3dbs0
そりゃ紀元前だし

昨晩の晩飯すら記憶されないのに
そんな昔の話はみんなわすれるよ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 05:41:13.87ID:EzyQXRUm0
俺のターン!ドロー!
マジックカード『アテンの上昇』を発動!
88ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 07:12:57.10ID:6mKyml/N0
なかったことにされてたのにみつかったからすごいんやで
超不遇
89ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 12:29:39.76ID:sFGkjUoa0
>>54
1万6000年前の縄文人は世界最古の縄文土器を作って南米インカまで航海してたんだが
90ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 12:40:07.47ID:MWQfrrr10
この頃日本人はどんぐり拾って食べてたのかね
91ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 12:59:00.53ID:LY9jniVH0
今でも、ウンコ韓国人はどんぐり食ってるからね
92ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 13:05:57.64ID:HnDviwLt0
エジプトやメソポタミアや大韓で華やかな古代文明が栄華を極めていた頃

倭列島では倭猿と呼ばれる珍妙な生き物が農耕も文字も文明や文化も無くドングリを食べていた
93ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 13:07:53.31ID:LY9jniVH0
ウンコキーワード: どんぐり

○○が栄華を極めていた頃
日本はドングリを食べていた

↑↑↑

ワンパターンの定型文
94ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 13:09:58.59ID:a5LT06X60
ピラミッドの墓荒らしの末裔って凄いよな
何千年も誰にも自慢しないで売らないで自分たちだけで眺めてるだけなんだから
95ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 13:12:26.43ID:KWDBhADA0
ハワス博士は凄いんだが、特集してた番組で博士のパワハラが酷くて引いたわ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 13:19:50.06ID:uIDqDdAq0
古代エジプトの遺跡から日本の日章旗を神々とするのが沢山発掘されてる

その事実に韓国人は火病ファビョーん
97ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 13:23:38.50ID:35BDpZlW0
パズズが復活するのか
98ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 13:23:57.65ID:5QItwy/40
>>96
アテン神を見たら、バカチョンは集団発狂するな。
99ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 13:27:09.80ID:RuOtLjFJ0
そもそも基準のツタンカーメンがそんなに凄い発見なのか?
東京ドーム500個分の広さとか、レタス20個分の食物繊維とか、そういう元々大したことない奴では
100ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 13:35:11.81ID:FprB5nIe0
>>40
アトンじゃなくてアテンなのか
101ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 13:37:29.81ID:13ta3dbs0
日本は気候変動多すぎて
過去の遺産は残らないのが残念だ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 13:42:12.88ID:j1+Xtjk30
>>8
伝染病??
103ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 13:45:38.47ID:HnDviwLt0
>>101
日本に古代文明なんて元々無いよ
104ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 13:45:58.83ID:cpDEvN7j0
いかん、そこは城塞都市カーレだ!!
105ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 13:46:39.40ID:WOL6TQAD0
>>99
歴史上名の通った王で墓荒らしに荒らされてなかったから貴重な埋蔵品がまんま発見されたからな
黄金のマスクもインパクトあった
当時エジプトはイギリスが実行支配していたからツタンカーメンの墓の出土品のほとんどは大英博物館所蔵だった
俺は大英博物館で黄金のマスクをみたよ
数年前にようやく出土品のほとんどがエジプトに戻されたよ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 13:48:40.39ID:yc/y6Ynk0
>>104
火吹き山とかいうパワーワード
107ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 13:49:41.91ID:IkKTKPWw0
>>101
古墳内の壁画が褪色ちゃったことあったよな
108ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 13:51:44.20ID:92Xdrdie0
アクエンアテン(アメンホテプ4世)のでっち上げたアテン信仰が
のちに姿を変えてユダヤ教となり、そこからキリスト教やイスラム教が派生したのだ
それを考えるとこのキチガイ王さえいなければその後の世界は
まるで違ったものになったに違いないのだ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 13:58:25.13ID:0LUZpHGL0
ツタンカーメンじゃなくツタンカーテンだろ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 14:04:55.56ID:6mKyml/N0
歴史から消されていたのであって名は通っていなかったよ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 14:18:18.68ID:13ta3dbs0
>>103
紀元前ぐらいなら人が住んでたよ
住み処の痕跡ぐらいあって欲しかったね

文化発祥も気候に左右される面はあるね
やっぱり過去の記録、積み重ねがないと文化も発展しにくい
口伝一子相伝じゃ廃る北斗神拳
112ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 15:40:18.58ID:Or/IxCQ00
>>20
通報した
113ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 19:06:05.38ID:8YIZGtZW0
ピラミッドはこれより千数百年前なんだよな
古代エジプトすげー
114ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 19:09:40.99ID:8YIZGtZW0
>>89
インカ帝国は紀元1438年〜1533年 だろ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 19:10:31.61ID:Tnq5RNbA0
観光国家って、こんなでっち上げでイベントつくって
日本もそうなるのか、コスタリカ以前に
116ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 19:11:02.24ID:n+2+gD300
さすが吉村先生!
117ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 19:13:49.79ID:vrbPOz910
すげえな
それに比べて日本は
118ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 19:14:42.26ID:Tnq5RNbA0
中国共産党の中国人が歴史があるて、エジプトなんかこれいつのだ
おおむかしすぎでわけがわからん
119ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 19:15:16.39ID:XCf/wP2y0
>>1
メスじゃないのか
120ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 19:15:51.68ID:/S8M7xJi0
DIOの眠る棺桶が発見されるか
121ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 19:16:56.03ID:+WfiF03YO
当たり前なんだけど想像してたのと違った
122ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 19:17:40.92ID:ESI9QF370
>>1
過去に死んだ人を墓を荒らして何が楽しいんだ?
墓荒らしはやめた方がいいとオモ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 19:18:23.86ID:Sm0PcWNX0
これは今まで調べてないだけであそこになんかあるなーとは思ってたん?それとも新しく見つかったの?
124ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 19:22:15.67ID:rm3Fagjc0
発見の瞬間
【考古学】「ツタンカーメン王墓以来、史上2番目に重要な発見だ」 エジプトで3000年前の古代都市を発見(動画あり)  [oops★]->画像>4枚
125ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 19:23:00.32ID:wMbHNIQk0
紀元前1391年頃としても今から630年前の都市か。
そんな貴重な発見か?日本で言えば南北朝時代だろ?古いけど微妙だなー。
126ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 19:36:54.66ID:8iaTiVQt0
エジプトには、いつ行けるの?
マイル切れちゃうよ(;つД`)
127ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 19:37:57.81ID:xzcaRUYm0
カーメン・カーメン
カーメン18世
カーメン25世
128ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 19:39:28.04ID:L+uQkDqQ0
ルパンルパーンたたりじゃ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 19:42:19.44ID:3kSr59jE0
建物の高さが異常に低いな
人が中に入る時には、しゃがんで入らないと無理そうな建物だね
130ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 19:43:58.48ID:3kSr59jE0
>>125
ただボケで言っているのか
マジなのか悩むw
131ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 19:44:38.23ID:7SzTpLPN0
ツタンカーメン父の話題は宇宙人説と併せてよく語られるな
「古代の宇宙人」ではこれまでの宇宙人と対立した結果の遷都説だと言われていたが
132ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 19:46:11.31ID:f7uaYfKu0
>>92
本当に日本に古代の歴史が無いからね

日本人はゴッドハンドで歴史を捏造してるから
世界中で蔑まれ馬鹿にされてるよ
古代文明の有った大韓えのコンプレックスが本当に恥ずかしい
133ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 19:51:55.42ID:AWAsmiHs0
チョン必死w
134ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 21:15:41.45ID:IkKTKPWw0
>>124
ゴッドハンド?
135ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 21:18:09.63ID:YhZFyDqP0
>>93
馬鹿の一つ覚えならぬ、チョンの一つ覚えかww
136ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 21:19:33.82ID:j/aawrhR0
クババ女王なんだyo!
137ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 21:23:42.64ID:GWUaLdbC0
見つかったっていうのは、どういう事?
町全体が地中に埋もれてたのを掘り起こしたとか??
138ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 21:27:00.17ID:Q0ZaX/J20
何年かかけて掘ってきれいにしたみたいに見えるけど
そうなら発見はもっともっと前?
139ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 21:31:50.64ID:1Dr4eryQ0
綺麗に残ってるな
この前作ったばかりのスエズ運河も既に砂に埋れかけて
座礁があいついでるもんな
歴史に埋もれるのはあっというまだ
140ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:03:30.35ID:BhfOYq1P0
>>100

(‘人’)b

エジプト語では子音と子音の間は『え』と呼ぶ約束なんだけど実際は不明なんだよ(笑)
141ニューノーマルの名無しさん
2021/04/17(土) 00:59:03.72ID:hqw61jsU0
アテン様も、アッラーに敵わなかったな
142ニューノーマルの名無しさん
2021/04/17(土) 01:00:49.55ID:5wZGx4Pm0
エジプト行きたいなぁ〜
25年前に新婚旅行で行った時には、
ルクソールで銃撃戦があって怖かった〜
確か、日本人も死んだような・・
143ニューノーマルの名無しさん
2021/04/17(土) 17:53:41.68ID:Fb41XFrx0
>>46
EGYPTPIAとかいうサイトで情報配信したりしてるらしい

4/26に東日本大学関連でライブ配信するそうだ

▼「大エジプト博物館と東日本国際大学の軌跡」と題した研究発表会
https://www.egypt.co.jp/?p=4175
144ニューノーマルの名無しさん
2021/04/17(土) 21:41:15.50ID:3L1mgBpa0
>>92
そんな真実を公言したらネトウヨがまた火病するよ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/04/17(土) 23:06:48.83ID:ezoZGEbv0
>>100
ややこしいよの

おそらくは敵対勢力の発音が
日本人の音感だとほぼ同じだから
ややこしくて、ややこしくて
146ニューノーマルの名無しさん
2021/04/17(土) 23:22:14.86ID:bJPLZXxV0
>>54
縄文時代晩期
青森県の亀ケ岡遺跡で遮光器土偶(宇宙人みたいな奴)をつくってた。
北九州あたりでは稲作が始まるちょっと前ぐらい
147ニューノーマルの名無しさん
2021/04/18(日) 13:54:44.71ID:cDtRkFC40
製パン所!見てみたいね。
148ニューノーマルの名無しさん
2021/04/18(日) 14:01:23.54ID:Of1Hhry80
男女平等を推進するためツタンカーパーソンにしておきなさい
149ニューノーマルの名無しさん
2021/04/18(日) 14:09:02.07ID:gMMTpzSR0
「やれやれ、次はエジプトかよ。ティアも人使いが荒いぜ」

「早くしろよ優!てめーは俺がいなきゃ100回は死んでるぜ」
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250125125547
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618392268/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【考古学】「ツタンカーメン王墓以来、史上2番目に重要な発見だ」 エジプトで3000年前の古代都市を発見(動画あり) [oops★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【考古学】エジプト考古学者、ピラミッド内に「旅客機サイズ空洞発見」の発表を批判
【考古学】黄金の冠つけた女戦士アマゾネス 黒海北方で墓発見!スキタイ人の女王か?
【古代】欧州を蹂躙しローマ帝国の衰退を招いたアッティラ王のフン族 残忍ではなかった?最新考古学研究
【宮崎】邪馬台国はどこにあったのか、考古学者・北郷泰道さん講演 「北部九州の範疇の中に邪馬台国の所在地は絞り込まれる」★3
【宮崎】邪馬台国はどこにあったのか、考古学者・北郷泰道さん講演 「北部九州の範疇の中に邪馬台国の所在地は絞り込まれる」★6
【考古学】『国宝 翰苑の世界』 天満宮に残る唐の事典 邪馬台国の卑弥呼などが記される 関連する北部九州での出土品も展示 福岡 [ごまカンパチ★]
【エジプト】ツタンカーメンの墓発見から100年 1922年11月4日に発見 [ぐれ★]
ボロディアンカに26人の遺体「ブチャ上回る」 [どどん★]
【買】小学生とホテルでニャンニャン 空自3等空曹(32)を逮捕
【タンカー沈没事故】奄美や沖縄、21の島に油状漂着物…生物被害も
【安倍首相】 女性支援のイバンカ氏基金に、57億円拠出を表明★9
日本政府、スリランカを救済…日本が主導 脱中国へ [おっさん友の会★]
【速報】トランプ米大統領「タンカー襲撃はイランがやった」 ★ 4
コンニャクイモ価格、17年ぶり安値 群馬で離農相次ぐ [HAIKI★]
わが家と変わらぬ秋篠宮家の母娘ケンカ!口やかましい紀子さまに佳子さま「うるさい!」
【日本政府】タンカー攻撃、米に証拠提示要求 「イラン関与」同調せず ★4
【速報】英領ジブラルタルはイランのオイルタンカーを解放 15日 英紙サン報道
【車】テスラ、納車当日にルーフが飛んでいく不具合 一瞬でオープンカーに [雷★]
【トランプ大統領】ホルムズ海峡通過のタンカーは自国で防衛するよう日本などに要求
【皇室】那須で静養中の天皇陛下、ハンカチで顔の汗を拭きながら「ハンカチ王子」と冗談を仰る
【5週連続で値下がり】ガソリン価格続落147円に タンカー攻撃事件の影響出ず
一橋大入試流出、懲役1年求刑 カンニングの中国人元受験生―東京地裁支部 [少考さん★]
【自動車】ベンツがCクラス4人乗りオープンカー発売 606万円から [09/28]
【朝日新聞】菅内閣がベーシックインカム検討?竹中平蔵氏の狙いは ★4 [どこさ★]
【防衛省】北朝鮮タンカーと不審船「明波5」による瀬取り(洋上で違法なの物資の積替え)実施疑いを公表
【ドイツ】ベーシックインカム実験始まる 3年間、毎月15万円を支給 ★3 [豆次郎★]
「プロジェクトは間違いだった」“債務のワナ”中国に港を譲渡したスリランカの街の思い [首都圏の虎★]
【岡山】スイセンの球根を食べて食中毒 井原の家族3人 ニンニクと間違え 2020/06/23 [朝一から閉店までφ★]
【東京】ネコを粘着テープで縛りトンカチで殴打…流血のまま放置、34歳男逮捕の決め手はコミケ限定紙袋★3
「オンラインカジノ」主要サイト利用、日本は上位に 「接続全体の端末別ではスマホが8割以上」 [煮卵★]
陰謀論信じる父、息子の苦悩 「ワクチンの話、ケンカになるだけ」 逮捕後も考え変えず… [七波羅探題★]
【福岡】「ケンカを売られたと思った」 男性客を殴り外傷性くも膜下出血の怪我を負わせたコンビニ店員を逮捕★3
【毎日】名古屋入管で亡くなったスリランカ女性の死亡直前の監視カメラ映像の開示を求める署名活動開始 [みの★]
【自動車】光岡、新型オープンカー「ロックスター」を発売 アメ車風デザイン 価格は468万円から★3
【二郎】「ニンニク入れますか?」「普通で」店主のツッコミで勃発した “ルール論争” ふたたび★3 [生玉子★]
ハイエース窃盗容疑でスリランカ人男2人逮捕 茨城や千葉で相次ぐハイエース盗難事件にも関与か [モフモフちゃん★]
【社会】ランニングバイクの4歳児が公道で車に衝突し死亡。ペダルもブレーキもついていない2輪の遊具。岡山県倉敷市★2
ベトナム人技能実習生が指導役の日本人を後ろからトンカチのようなもので複数回殴る ヘルメット着用も後頭部から出血する怪我・瀬戸
【ベーシックインカムきたー!】英首相 最低限の所得を保障する「ベーシック・インカム」検討の考え 感染拡大の景気対策で
【遊具】ランニングバイクの4歳男児が崖から20メートル落下し大怪我。助けに向かった54歳大工の男性は転落死。新潟県関川村
二階氏サイド、自民「習主席来日中止」決議案にカンカン 党内緊張「勝手なことさせない」(毎日)★2  [Toy Soldiers★]
「威嚇するように自宅前を通った」通過する車を止め腹殴る。すぐに顔面殴り返されケンカに。63歳無職と24歳大工の男を逮捕。札幌市 [記憶たどり。★]
【悪夢】漫画村でダウンロードした漫画「ゴールデンカムイ 」をAmazon Kindleで1巻400円で無断販売 集英社「至急対応する」
【お前は国民の敵】ランニング中に罵声を浴びた、民進・小西議員 「身の毛がよだつような話。小野寺防衛大臣は即刻辞任すべき」★2
【令和】海外メディアの「Order and Harmony」に首相官邸がカンカン…外国人記者にメールで反論「意図した意味ではない」★5
【カンニングを禁じる法令はない】大学入試カンニングは「警察に被害届」、文科省が実施要項に明記へ…共通テスト流出受け [孤高の旅人★]
【国連】発展途上国でベーシックインカムを一定期間導入することを提案 先進国など債権国が返済停止や減額に応じれば実現可能と強調★2 [豆次郎★]
【再エネ】世界初、カーボンニュートラル国家を目指すコスタリカ←自然豊かでGDP50%は観光 昨年5月に化石燃料の使用をやめ、あと2年で
【パチンカス】「ストレスで死ぬか、コロナで死ぬかやから」全国初の「休業指示」受けたパチンコ店は営業続ける [アルカリ性寝屋川市民★]
【自動車】光岡、オープンカー「ロックスター」を発売 60年代アメ車風デザイン 1.5リッターエンジン搭載 価格は468万円から★2
【米軍】ありふれたF15戦闘機「核バンカーバスター」投下実験に成功 精密着弾し北朝鮮地下施設破壊 威力を広島の2%にまで縮小可 [納豆パスタ★]
【カナダ】毎月12万円が無条件に支給されるベーシックインカム制度 導入1年で中止 市民が損害賠償170億円求め政府を提訴 ★3
【日本大改革プラン】<維新> 「ベーシックインカム」導入などの重点政策公表 !国民1人当たり、月額6万円から10万円を支給すれば..★5 [Egg★]
【福岡】「ポルノビデオと同じ事がしたかった」と話すも一部否認、登校中の14歳女子中学生に不同意わいせつ…スリランカ国籍の男逮捕 ★2 [樽悶★]
イオンカード、不正利用で特損28億円 ドコモのiD悪用か [HAIKI★] (324)
かすみ「しず子に催眠術でイタズラします♪」
土田晃之「プレッシャーゲームそろそろやらない?メンバーとハイタッチしたいな」ニチャア…
[VIP931]:山口大学 漢字書き取り問題で「ケイタイ電話」を出題するも、受験票の裏に「携帯電話」の表記
ストリートファイターのリュウがいたから写真撮ろうとしたら「ショーゾーケン!ショーゾーケン!」とか言い出してワラタw
【格ゲー】 NSw「ストリートファイターII 最新作」、ファミ通合計29点で紛れもないクソゲーだと判明
【国際】イタリア中部でM6.2の地震 死傷者多数、建物倒壊 「町が半分なくなった」の情報も★4
イタリア「俺らは集団感染対応の経験がある!乗客は12時間で解放!どや迅速やろ!」→感染者爆発パンデミック
【色が違うじゃねえか!】イタリアで妊娠偽った女、買った赤ちゃんの肌が白くない事を理由に「返品」へ
ストリートファイター3rdの「アレックス」が1/8スケールでフィギュア化。価格は13,000円
脱げるシンガーソングライターメジャー1stアルバム発売 「今年も“脱衣”で攻めてみました」 [無断転載禁止]
【国際】イタリア、移民受け入れ中止検討 「飽和状態」 [無断転載禁止]
17:10:25 up 25 days, 18:13, 0 users, load average: 84.15, 64.25, 61.37

in 0.15566205978394 sec @0.15566205978394@0b7 on 020807