◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ラーメン店主】<ブチギレ騒動>Uber Eats配達員に「土下座して謝れ!」いったい何があったのか?★3 [Egg★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618331072/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2021/04/14(水) 01:24:32.67ID:jMSA4tyX9
飲食宅配代行サービス「ウーバーイーツ」の配達員男性が、料理を受け取りに来た大阪市内のラーメン店でトラブルになり、店のオーナー男性から頭を叩かれる被害に遭っていたことが分かった。

 オーナーにも、怒った理由があるようだが、男性は、大阪府警に被害届を出した。受理して捜査している府警の南署に取材して、状況などを聞いた。

■店の態度が不満で配達をキャンセルすると、土下座まで求める

「待てや、コラ!」「土下座して謝れ! なんやねん、お前」

 店内に響く怒声。ラーメン店のオーナーが発したものだ。配達員の男性は、オーナーにつかまれたといい、オーナーが拳を振り上げると、殴ったような音が響いた。

 この映像は、2021年4月13日にフジテレビ系で放送された情報番組「めざましテレビ」で流された。

 それによると、トラブルが起きたのは、5日23時30分ごろだという。配達員男性がこのラーメン店に来て、ウーバーイーツのバッグを店の壁と自分の体ではさんで料理を入れようとした。男性は、床に置いてバッグを汚したくなかったらしい。

 すると、店の壁について、「汚れるから止めてほしい」と店側から言われたが、男性は、その態度がバカにして見下しているように感じたとして、料理の配達をキャンセルした。

 これに対し、オーナーが怒りを露わにしたといい、「殺すぞ」などとも言われて、恐怖を感じたと番組の取材に明かした。

 男性は、その後に店を出て帰宅したが、ドライブレコーダー代わりにしているボディカメラにトラブルの様子が映っていたため、警察に被害届を出して相談しているという。

 オーナーは、番組の取材に対し、暴力に出た理由についてこう説明した。

「お客さんどうするのっていう。プロ意識がない」
「ボンって、ちょっと突いてしまったのは、それは申し訳ないと思っているし、店まで来ても、荷物を詰める段になって『キャンセルします』って...。お客さんどうするのっていう。プロ意識がないっていうか、お客さんに対して迷惑かかるというのが全然頭の片隅にもない。それに対して、めちゃめちゃ腹が立っている」

 番組の放送後、ツイッター上などでは、配達員男性と店のオーナーとのやり取りが大きな話題になり、様々な意見が書き込まれている。

 暴力を振るったオーナー側を非難する向きは多く、「配達員だって上から目線で言われたら気分悪い」「暴力だけはダメでしょ」といった声が上がった。

 一方で、店側が配達員に怒ったことに理解を示す声もあり、「客思いの店主と自分のことしか考えていない配達員としか受け取れない」「配達キャンセル...そりゃラーメン屋もキレる」との指摘が出ていた。

 もっとも、「壁が汚れるとかもわかるけどラーメン店もひどいな」「なんかどっちもどっちな感じ」といった声も漏れていた。

4/13(火) 19:59 Jキャストニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/89496cb50af404670cf84a83a75029935bc79093

写真【ラーメン店主】<ブチギレ騒動>Uber Eats配達員に「土下座して謝れ!」いったい何があったのか?★3  [Egg★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

1 Egg ★ 2021/04/13(火) 22:30:44.28
http://2chb.net/r/newsplus/1618320644/
※前スレ
【ラーメン店主】<ブチギレ騒動>Uber Eats配達員に「土下座して謝れ!」いったい何があったのか?★2 [Egg★]
http://2chb.net/r/newsplus/1618325949/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:25:04.94ID:0Xyvb10e0
チョンコ入れ墨チンピラ店員がスキニーアイゴーアイゴー言うスレ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:25:43.19ID:9k36la+d0
意外と会社から近い店だな
ラーメンはうまそうだし、ランチがてら行ってみるか
4ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:25:58.98ID:EXJB2cDb0
>>1
出前館の株主比率はLINEと韓国ネイバー系団体併せて6割です
つまり出前館はゴリッゴリの韓国資本
人事権も韓国に握られています
つまり韓国資本が選任した取締役が取締役会でこの会社の全てを決定しているということ。
日本人の個人情報も彼らが自由に扱えます。
いまLINEが大炎上していますが、子会社の出前館の登録個人情報も中国韓国に流出している可能性が高い
住所電話番号はじめ男女の別や家族構成、単身かなど、犯罪に悪用されかねません
知らないところで自分の個人情報が売買されてオレオレ詐欺や強姦強盗の被害にあう可能性もあります。

出前館は日本の会社ではありません
新規で利用するのは避けた方がよいです。
5ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:26:02.42ID:n96sdX090
ハズレウーバーと底辺店員の争い

仕事でいろんなところに重量物の搬入するけどら
勝手に壁触れて作業したら文句いわれることすらある

台車使って床を進んでると地面傷つけられたとイチャモンつけられることもある

銀行行ったときはハードな作業だから汗かくのに汗が汚いとクレームまで入れられた

今回の件だって、商品入れるからテーブル貸してとお願いするべきだし何もせずいきなり壁使ったんでしょ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:26:37.42ID:n0DdO4Us0
Uber使う時点でアホ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:26:38.41ID:bwRoVtgJ0
きったねぇラーメン屋が偉そうに
8ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:26:59.62ID:VqHSpDlB0
Uberの配達員もなんで配達先に迷惑かけることしてんのかな。
文句言いたいんだったらその仕事終わらせたあとで話せばいい。証拠も残ってんだから。
店主も配達員も双方その場の感情で動きすぎ。
関係ない配達先に迷惑かけないように。
9ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:27:01.12ID:lmCwbEr80
これウーバーの人もあれだけどさ、暴力振るったらもうそこで負けだからな
10ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:27:04.82ID:Kxl/SRE20
これこそどっちもどっちってやつだな
11ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:27:46.15ID:lKtI10IK0
チー牛vsDQN
12ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:27:47.91ID:D7/2Hv2p0
このくらいで暴力とか
生意気なガキをしつけるには仕方ないだろ
いちいちビデオとって警察たれこむとか情けないやつ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:27:49.58ID:+wn/fBz60
ウーバー配達員に、人権は無い。

このぐらいの扱いで、ちょうど良い。
14ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:28:14.98ID:LsorRdrX0
こんな店のラーメン食べ残したら暴言吐かれて殴られそうだ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:28:24.10ID:lvtsYc6p0
.

横濱家系ラーメン 神山 松屋町店 

.
16ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:28:52.20ID:EukjslJa0
汚れる以前に普通に考えて壁と体でカバン挟んで入れるとか異常だろ
しかもラーメン
店は何度も配達依頼してて今まで何の問題もなかったんだからこの配達員がアホすぎなだけ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:29:25.13ID:uCvHcxbQ0
Uber Eatsみたいな糞業者に出前を委託してる時点で、このラーメン屋にプロ意識云々を語る資格は無い。
18ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:29:36.64ID:UNS5TMpR0
これラーメン屋はウーバーに賠償請求できるの?
請求されるの嫌なウーバーは別の配達員を派遣させるのかな?
伸びたラーメン持って来られた客が一番の被害者か
19ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:29:41.27ID:uQdCmicb0
事件より前のクチコミ見てると態度のデカい店員がいて不愉快だった、大声で喋る店員がいるって書かれてるけど客と揉め事を起こしてるのも同一人物(店長)かな?
店長が癖と押し付けが強そうで居心地が良くなかった、ラーメン以外を注文したらラーメン頼まないなら来るなと言われたってクチコミもあるなw
ラーメン以外メニューから消せばいいのに
20ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:29:41.86ID:lvtsYc6p0
ここのラーメン屋
在日韓国人の入れ墨チンピラ店員ってマジ?

だからウーバー叩きが多いのか
21ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:29:56.72ID:hm93tTnd0
配達キャンセルとかお前の方に選択権があるわけねえだろ
たかだか何にも生み出せないただ運ぶだけしか出来ない人足風情が

うぬぼれんな乞食
22ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:29:58.84ID:G8CLfhpT0
和解したみたいなのに店名出すとか無敵の人かよw
23ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:30:02.91ID:YVxqvOw00
引き続き単発IDのアクロバティック擁護をお楽しみください
24ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:30:05.05ID:a2OQPTY80
どっちもどっちだけど
暴力振るった時点でそっちがアウト
まあ診断書出ないレベルだろうけどな
25ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:30:19.00ID:A65iv09A0
殴った方が負けやな
威圧的な店主も頭おかしい
26ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:30:33.76ID:lKtI10IK0
>>24
診断書出るなら傷害罪になる
27ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:30:57.16ID:5LZkYzax0
ならお前たちが配達しろ。外部に委託して、下請けいじめやろ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:30:59.66ID:j2BXUk3p0
>>16
手出した時点で店主の負けだろ?
土下座の強要もアウトだよ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:31:00.93ID:HNL+Euar0
お客さんとかプロ意識とか、そっくりそのままオーナーに当てはまることだな
投影だ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:31:08.67ID:iEoJqUb10
>>1
システムがよくわからん。

店主が、「キャンセルが許せなかった」と言ってるけど、
キャンセルしたら他のウーバー配達員が2分3分後くらにとりに来るだけじゃないの?
31ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:31:32.54ID:pv1ho1cW0
>>21
それがあるんだよなあ
ただのマッチングなんだから
32ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:32:00.77ID:lKtI10IK0
>>30
キャンセルしたら別の配達員に割り当てられるだけ
だがラーメンは伸びるから時間立つとヤバい
33ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:32:09.69ID:+Mq7N1/G0
殴られたらまず病院行って診断書書いてもらえ
何もなくても打撲で最低全治1週間にはなる

1週間分の労働報酬と慰謝料合わせて請求しろ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:32:15.83ID:pLMdg3gz0
個人委託に責任が無い訳じゃないから届けないって選択肢はダメじゃね?
35ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:32:19.86ID:YEVkNE7j0
>>1
底辺vs.底辺
36ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:32:38.79ID:H3Zzr/Db0
>>12
被害届出た途端ジャンピング土下座しに行った店主程じゃないだろ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:33:10.78ID:j2BXUk3p0
>>21
いかにもこのチンピラ店主が言いそうだな
38ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:33:21.44ID:eCMxdkQq0
配達員が悪いやんけ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:33:21.59ID:7VZ6DNx30
むしろこんなことで配達キャンセルする配達員は
除外できるようにするべきじゃないの
40ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:33:27.29ID:A/5TTxT70
ラーメンなんて頼んだら伸びないの??
41ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:33:36.73ID:8bwoF5n40
>>1
手を挙げたんだろ?
暴力沙汰で犯罪なのに悪気がなかったでことなきを得ようとか
ばっちり凶行におよんだけど殺す気は無かったって弁明する奴と言い訳が変わらねーよ
服役して瞑想してこい
42ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:33:38.26ID:K9YgwgZg0
ドラレコ映像なんかもそうだけどテメーに原因あんのに被害者ヅラする馬鹿があまりにも多い
上から目線て当たり前だろが。何逆ギレしてんだ。挙げ句に被害者ヅラ
うーばーに社会不適合者しかいないのはわかってたけどここまでとはな
43ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:33:45.86ID:s5fS0Md50
一個の仕事完了するのに最低限の協力もできないなら
サービス業種はぜんぜん向いてない。
違う仕事にしたほうがいいぞ、続けてもトラブルが増えるだけだ。
44ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:34:02.14ID:+Mq7N1/G0
これでウーバー店員が骨折してたらどうすんの
こんなことでって奴は仕事中殴られてるのか?笑
45ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:34:07.51ID:OZBrXBgQ0
ラーメン屋の床なんて油ギトギトだろうし普通の店ならかごくらい置いてるやろ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:34:18.10ID:H1w7alo60
>>1
どっちもどっち
ゴミみたいな配達員が多いのも事実
でもウーバー配達員を奴隷のように扱う店もすごく多い

今回配達員が被害届を出したのはよくやったと思う
47ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:34:29.30ID:sS9y1w0z0
6万貰ってるんでしょ
おおらかになれよ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:34:33.28ID:/t1bkqEt0
これはバーカーイーツの問題だな
そんな仕事しか出来ねーくせにw
49ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:34:35.10ID:K7YJRBJE0
>>34
この時期では契約が成立してない仕組みなんでしょきっと
50ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:34:51.11ID:H3Zzr/Db0
>>24
示談出来なかったら診断書出してただろ、相応の額を包んで誠心誠意謝罪したんだろw
51ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:35:00.15ID:7VZ6DNx30
>>32
で割り当てられなかったらどーするのw
52ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:35:26.27ID:comMO/WO0
出前館使えば良いのに
53ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:35:36.00ID:7VZ6DNx30
>>31
マッチングとか言うならきちんと配達できるかどうかは評価させるべきじゃないのw
54ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:35:40.10ID:kZKlf4Sc0
>>34
最低でもUVERからは罰則食らわなきゃいかん案件
仕事とはなんなのか一切理解してない小学生がチャリに乗って配達してるようなもんよ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:35:41.26ID:Y6i+J+v00
>>30
商品ピックアップ前のキャンセルなら他の配達員に回される
ピックアップ後のキャンセルなら廃棄で客に返金
再度注文するかは客が選ぶ、だったかな
どのみち売上はウーバーから補填される
56ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:35:41.84ID:j2BXUk3p0
>>12
情けないのは撮られるのビビってるお前も一緒やん
57ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:35:42.86ID:tRDsiY950
ラーメン屋の床を避けたのは逆にプロ意識高いかと
58ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:35:59.85ID:M4rgtUts0
ウーバー注文画面に、あつい汁入りラーメンがあるんだけど、
さすがにスープと面は別袋で来るんだよね?

それともどんぶりに出来上がった状態で来るの?
59ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:36:00.05ID:ky6kMYa80
馬鹿な自分が問題起こしてるのに注意されて逆ギレして「キャンセルします」は恥ずかし過ぎるww

殺されなかっただけ良かったろw
60ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:36:26.08ID:3UoSaHn60
>>5
これなんよ。
手出すのは論外やけど、ウーバー()も大概なんや。
なにが個人事業主やww
61ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:36:40.13ID:l4avEP+z0
スイスイしてないな
62ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:36:46.52ID:j2BXUk3p0
>>51
ウーバーなんて今配達員溢れとるだろ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:36:48.60ID:zDHWtONY0
今日店に来たUber配達員。
店に入ってきても無言でぬぼ〜っと突っ立ってる。
お客さんかと思って近づいたら、
ぼそぼそ番号読み上げてきて、
その声もほぼ聞き取れないレベル。
Uberの方ですか?
と聞いても無言で突っ立ってる。
仕方ないから商品持ってもう一度番号確認したいといっても無視。
更に仕方ないからこっちで番号読み上げて商品わたしたら、
ひったくるように受け取って無言で店をでてった。
うちの店いろんなUber配達員くるけど、今までで圧倒的に最悪な配達員だった。
もう二度とくんな!
64ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:36:49.45ID:+tKCZcIK0
普通は床に置かねえーよ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:37:15.75ID:utaw/mWc0
土下座を強要するのは犯罪
普通に逮捕される
66ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:37:16.36ID:lKtI10IK0
>>58
店による
分けてるとこもあるし最初から混ざってるとこもある
混ざっってるとこなら伸びるから危険
67ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:37:21.87ID:0Xyvb10e0
マンボー4時まで営業中ってマジか
68ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:37:28.51ID:A/5TTxT70
映像見たけど
店員が悪いな
赤の他人をおもいっきしシバいてるし
ヤクザかよ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:37:46.16ID:nNHWKwCg0
お客様に提供する商品を入れる汚いバックを壁につけるな!壁が汚れるだろ!
ラーメン屋の言い分
70ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:37:48.41ID:KQolq1tj0
横浜家系ラーメン 神山

インスタグラムに色々上がってるな
【ラーメン店主】<ブチギレ騒動>Uber Eats配達員に「土下座して謝れ!」いったい何があったのか?★3  [Egg★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

動画
https://www.instagram.com/p/CCENmtxgFh6/?igshid=zycaxa3yl50j
71ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:38:01.84ID:n0rwUPMJ0
大阪大変なのにデリバリー業者敵に回すとかあほだろ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:38:18.46ID:lvtsYc6p0
バッグを床に置かない配達員が正しい
73ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:38:28.17ID:comMO/WO0
嫌なら自分で運べばいいのにw

Uber配達員にプロ意識を求めるなよ

彼奴らただの素人だぞwww
74ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:38:33.56ID:H1w7alo60
>>21
マジレスするとキャンセルの権利ある
75ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:38:35.80ID:UY+VWqWT0
クズ揃いのウーバーに頼んでおいて態度が悪いだのとキレるのが間違い
76ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:38:45.61ID:3+AYSWNV0
バッグを汚したくないから壁をついたてにして入れたwww
死んだ親の遺品か何かなの?高級ブランドの類いなの?
だとしても壁に押し付けるなって言われて逆ギレとかキチガイにもほどあんだろ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:38:49.51ID:S2vNJs/40
態度が気にくわないからキャンセルってそんなことしてたらUber EATSくらいしか仕事がないのも理解できるよ
78あみ
2021/04/14(水) 01:38:52.98ID:wmPvW6p30
ウジ虫vsゴキブリ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:38:53.51ID:Xcyn0ah10
>>14
残したけどなにもなかったよ
とても臭くてまずくて無理だった
ラーメンを食いに行って残すなんて普段ないけど
80ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:39:39.48ID:CZVW1R120
まあどっちもどっちやな
81ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:39:40.91ID:gyPs0Xxq0
プロ意識云々は後付けの理由だろ、こんな犯罪者さっさと刑務所放り込めよ!
どうせこの手のゴロツキは客だろうが関係無く暴力振るうゴミだよ、さっさと処分しないと安心してラーメンすら食べられない

ウーバーの人は良く我慢したな
キッチリ法的手段で正義をなす立派な人だ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:39:46.80ID:0CSnVAAB0
モラルのないなんちゃって個人事業主と不法就労者のqUber利用する方がダメ。まともな人間は利用しない。
83ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:39:56.44ID:h1dxyeZi0
ただでさえ運びたくない、寿司屋大量注文をうけて、いざ店にいくと、まだ出来てないって、怒り口調&睨まれた。ムカついたから、キャンセルしたわ。
84ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:40:03.70ID:A/5TTxT70
>>79
家系なんて食う方がどうかしている(´・ω・`)
85ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:40:33.07ID:H1w7alo60
>>58
普通は別々だけど、たまにそのまま作ったラーメン用意する馬鹿な店がある
どうかんがえてものびるだろう・・・
86ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:40:35.18ID:3+AYSWNV0
>>81
なんだこのデカい釣り針はw
87ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:40:35.83ID:Td6YeZh50
>店の壁について、「汚れるから止めてほしい」と店側から言われたが、男性は、その態度がバカにして見下しているように感じたとして、料理の配達をキャンセルした。

どこが見下してるんだよ。
こいつアスペか。
88ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:40:40.74ID:QAvScF1O0
まあウーバーは実際に乞食みたいのも多いから汚れると思うくらい汚かったんだろう、自転車乗ってる奴よく見るけど実際汚い、おまけに自転車マナーは最悪。
配達員が自分の都合でキャンセルとかありえん、子供か、何のプライドやねん。配達してから文句言えよ。
こんなアホがいるのがウーバーだな。
89ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:40:49.30ID:D8bYqmYY0
この配達員がキャンセルするのなら、別の配達員をスグ来させるように手配してもらえばいい。
それが不可能だとなったのなら、ちょっと待て!だと思う
実際、注文した人は待っているんだから…
土下座させても殴ってもラーメンはお客さんに届かないんだから
90ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:41:00.41ID:6igLtAjd0
頼んでもいないウーバーの誤配多すぎで迷惑なんだがなんとかしてくれ
マンション名みりゃ間違えに気づくだろうに
91ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:41:03.21ID:hX6gUorL0
>>84
1か0かの思考w
92ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:41:15.04ID:n96sdX090
お客さんのところに行くってのは、本当に気を使わないといけないんやで

まぁ、この店員も動画だけみるとひどいけど
93ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:41:18.06ID:FjwmnI0g0
レビュー荒れてんな
94ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:41:20.09ID:hb0kx8tp0
こいつ何も生み出せない配達員の立場理解してねーだろ?
店にも客にも絶対に迷惑かけちゃいけねーのが配達員の仕事だぞ

自分が何の仕事で何をすべきでどういう振る舞いが最適解かもわからねぇのか?
95ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:41:33.96ID:H1w7alo60
>>76
食品運ぶバッグを地面に置くと文句言う客がいる
96ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:41:49.38ID:Gwu7j9Hl0
300円程度で土下座とか叩かれたくないわな。示談せず起訴してやれ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:42:03.34ID:3+AYSWNV0
>>83
な。社会不適合者だらけ
こんなのを使うやつら全員がおかしいだけの話なんよな
98ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:42:14.61ID:pv1ho1cW0
>>89
こいつがキャンセルしたら勝手に他の配達員後呼ばれるシステムだよ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:42:16.83ID:uQdCmicb0
Googleのクチコミ

K***o
8 件のレビュー·3 枚の写真 3 週間前新規
1年ぶりに行ったけど店長変わった?とにかくほうれん草多すぎてラーメン食ってるのか、ほうれん草食ってるのか分からんくなった笑 スープも味薄くなった気がする。残念。昔は美味しかったので星2です。

a******!
1 件のレビュー·1 枚の写真 2 か月前
店員がふてぶてしい

h*
ローカルガイド·10 件のレビュー 1 年前
ラーメンにこだわりがある店主なのかもしれないが癖と押しつけが強そうで、居心地が良くなかった。

a***o s****i
2 件のレビュー 1 年前
メニューにあるものを頼んだだけで、「うちラーメン屋やから、ラーメン頼まんねんやったらこんといて」って店主に言われた。偉そうにするんやったらもっと上手いラーメン出せって話です。結構行ってましたけどこんな店2度と行きません
100ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:42:24.98ID:H3Zzr/Db0
>>81
刑務所嫌だから許してくださいーって土下座しに行って優しいUberさんのお陰で示談に応じて貰いましたとさwww
101ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:42:44.15ID:CwyZMulW0
何されようが手出した方が悪い。そんな事も分からない頭だから手を出すんだけどなw
102ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:42:56.52ID:W9pd+PiM0
途中で仕事投げ出すクズ

こんな責任感ないやつに、よく配達とか任せられるな。
ましてや食事の配達なんか、トラブルの多い仕事だろうに。。
103ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:42:56.82ID:JEyBcAn+0
まず本当に壁が汚れるからやめてほしいと頼んだのか?
にもかかわらず馬鹿にされ見下されたと感じた配達員
じゃあ配送キャンセルしますというのもおかしい

何それ?お客への配達どうするのと切れて手を出す店主もガイジ

結論はどちらもガイジ
切れるようなことを相手がしたとしてじゃあそれで切れて頭北から手出していいのか?
その程度の奴が壁汚れるからやめてほしい程度の言い方するか全くの疑問で
言われる側もじゃあキャンセルしますという点もおかしい
もうちょっと言い方や立ち回り方あるだろうと・・
104ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:43:03.56ID:ddhJxcj50
見下されたと思ったからキャンセルてバカかw
105ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:43:07.94ID:UNS5TMpR0
店も客もウーバーなんて使ったらダメだね
これだけトラブル起こしてるのにまだ使う奴がいるのに驚くわ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:43:17.26ID:3+AYSWNV0
>>95
いつから配達元のラーメン屋が客になったん?
107ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:43:17.59ID:s5fS0Md50
間違ってるとか正しいとか言ってるやつにサービスの仕事はムリw
108ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:43:36.20ID:ijxQzqC20
配達員やったことあるけど壁に挟んで商品詰めるとかだらしない事やってると会社にクレーム来るよ、当たり前の常識じゃんこんなの
クビになるだけだぞ
んで客と店の間の仕事なら尚更やばいよ
109辻レス ◆NEW70RMEkM
2021/04/14(水) 01:43:39.49ID:+KYdage50
>>1

それでお金を稼いでいる以上
「プロ」には違いないんだろうけど

近くでしか配達しない人
(遠いと効率が落ちるのでキャンセルする)
とか多いらしいので

いわゆる「プロ根性」みたいなものは、
ほとんど持ち合わせていないだろう
110ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:43:46.20ID:H1w7alo60
>>90
たぶんグーグルマップの別の建物がお前の住所になってる
グーグルマップ間違いが多すぎなんだよ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:43:47.55ID:cIoeIkZJ0
大阪ではよくあること騒ぎすぎ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:43:53.30ID:KsXMrw+d0
よくわからん。カウンターだけのクソ狭い店で、椅子だと小さすぎるから壁を支えに使ったのかな。どのみちラーメン屋の壁なんか汚れてるだろうしウーバーのどこが悪いんだ?
113ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:45:08.95ID:NqERLljn0
やっぱダーハマの目が光ってるでっでっでーまえかんに限るで
114ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:45:15.66ID:+KyCLj8o0
>>52
出前館なんか使ったらこの店主ブチ切れるぞ
謎の出前館信仰持ってるやつおるがシステム的に出前館はゴミ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:45:21.02ID:K9YgwgZg0
>>112
これ本気で言ってるんだろうから凄いな
さすが2ちゃんだけはある
116ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:45:54.01ID:c9rZtiTs0
まず店側の暴力は擁護しようがない
が、ubereatsの兄ちゃんも兄ちゃんだろ
バッグは床に置いた方が安定するだろ普通に
また、それを注意されただけで受け取り拒否はいきすぎでしょ
注意の仕方がよほど酷かったなら少しは同情するけど普通はすいませんて言えば済む話やん
117ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:46:18.01ID:j2BXUk3p0
>>94
殴ったり土下座強要したりする方がまずいことくらい分からないのかね
118ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:46:19.54ID:S0kOgust0
ここの評判見てると店員が優しいと態度が悪いの2極化してんな
人みてるんだろうか?
やっぱラーメン屋は客もガタイのよく強面じゃないとないと舐められるとかあるんだろうか?
119ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:46:19.99ID:comMO/WO0
>>114
例えば?
120ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:46:20.66ID:JBganTo20
>>1
“チョンと突いた”だけ?www
『おもいっきりブン殴った』んだろwwwww
死ねよwwwwwww
121ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:46:22.93ID:hVpm5gDG0
>>20
在チョンヤクザがラーメン屋やってるパターン?
なぜか関西に多いんだよね在チョンヤクザラーメン屋
収益はヤクザの上納金に消えて原材料は残飯レベルという
122ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:46:36.99ID:pmlGuiNK0
どっちもどっちやな
123ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:46:44.17ID:Xcyn0ah10
>>77
ブラック自慢か
今の世の中そういうパワハラ的なことには厳しいよ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:46:46.29ID:GDNs5HQzO
店は運んでもらってる
配達員は運ばせてもらってる
お互いにリスペクト持ってやらなきゃな
結局、こうやって客に迷惑掛ける事になっては元も子も無いんだし
125ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:46:54.70ID:qFfeWTj40
ラーメン店経営者もウーバイーツもどっちも底辺職でカスみたいな人間しかいないから当然こうなるわな
126ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:46:54.91ID:OThe3pW10
ウーバーなんて食い詰め物のならずものの巣でしょ
メルカスと同じく現代社会の生んだ掃き溜め
127ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:47:00.55ID:lvtsYc6p0
Googleのクチコミ


この辺では対して評価も高くないのに、店主が偉そうに対応する。
荷物置き場もなく、店は狭い。
あの店主の言葉遣いは、ラーメン屋する以前にサービス業向いてない。
128ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:47:08.91ID:qPfNXh6X0
ウーバーが何かを理解せずに使った店主の
知能が低いのが問題
129ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:47:10.21ID:n7XFrKzS0
ウーバーなんて最下層のその下だろ、
幼稚園児からでも上から目線でも当たり前
130ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:47:41.99ID:j2BXUk3p0
>>100
示談てどこ情報?
131ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:47:46.76ID:+KyCLj8o0
>>119
アルゴリズムが違う
ウーバーは料理の出来上がりと同時になるようにAIが配車するが、出前館は行けるやつが選んで勝手にやって来る
132ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:47:48.30ID:hhVApQdb0
文字だけ読んだ感想だが

ウーバーの方のドライで仕事のシステムにないことは気にも留めない感じと
人情的なのかもしれないが体育会系のラーメン屋の
お互いの秩序体系の噛み合わなさっぷりが凄い。
古市やひろゆきみたいなのと体育会系という感じ。
そりゃ喧嘩にもなるわ。
133ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:47:51.19ID:Ez9Czyh/0
>>1
どっちも底辺なんだし仲良くしろよw
134ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:47:55.74ID:cIG1ONa90
>>42
バカ丸出し
135ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:48:03.88ID:FM2VB/nS0
>>102
お前老害だな笑
136ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:48:04.90ID:1SsCNpDA0
普段から配達員を見下してるんだろ
137ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:48:05.12ID:iwGeuc290
店主の評判
【ラーメン店主】<ブチギレ騒動>Uber Eats配達員に「土下座して謝れ!」いったい何があったのか?★3  [Egg★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
138ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:48:15.79ID:Y6i+J+v00
普通は狭い店の中で詰め込まないから雨だったのかね
雨の日にラーメンとかまじで大変
誰もやらんから単価安いダブル配達とか多いし、客から低評価くるしな
139ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:48:17.53ID:N5JN1Zdt0
出入りの業者に対して当たりがキツイ店主って大嫌い。
客だとしても二度と行かない。
ウーバーのヤツも悪いかも知れないが、暴力沙汰になるのは異常。
140ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:48:35.52ID:pv1ho1cW0
>>132
だいたいあってる
141ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:48:45.90ID:Kxl/SRE20
まあUBER自体がやすかろうわるかろうの配達システムだからそれ利用する客も店もそれ考えないといけないな
責任もないし何いられれるかもわからないし住所と氏名がバレル
芸能人が使うとかもってのほかだと思う
142ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:48:53.46ID:H3Zzr/Db0
>>130
元記事2ページ目
143ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:48:58.82ID:rvVgrPEX0
店の商品をUberが運んでくれてるのに
なんで店は感謝しないの?ましてやこのコロナ禍で
144ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:49:00.19ID:nNHWKwCg0
>>118
配達員もそんなのならなにも言われなかったかもねw
145ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:49:01.28ID:ZqHljFuw0
あのさ、逆の立場考えれば分かるでしょ普通

注文したラーメンを壁と自分の身体で雑に挟んで入れられてさ、それを店主が叱ってくれたらその店主にキャンセル申し出てさ

こいつ何してんのって話
ウーバーの配達員に正当性なんて微塵もないよ
こんな奴に持ってこられたくもないから二度とやらせるなって思う
頭おかしいじゃんどう見ても
146ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:49:11.97ID:AD0IR/y60
これはウーバーイーツの本社が責任取るべき問題じゃねえの?
現地まで来てキャンセルとか絶対にありえないでしょうそんな権利無いよ裁判でも認められるわけない
147ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:49:23.85ID:iwGeuc290
ここ、ボクシングジムと繋がりがあるみたいだね
店主、経験者だとしたら示談しないと刑務所行きかも
148ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:49:30.33ID:Td6YeZh50
>>104
プライドだけは一人前www
149ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:49:31.51ID:nEbJajPT0
配達員は汁物はやりたくないからね。
150ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:49:55.80ID:HH5wjqKV0
こっちのテーブル使って入れなよって一言言えていれば
151ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:50:01.07ID:yp4Id+A70
争いは同じレベルの者同士でしか〜ってやつ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:50:03.33ID:HcOV386y0
手数料ビジネスとして原価無しでビジネス成立させてるのだから、手数料分の働きとして、トラブルの仲裁くらいはUber本体が行うべきですね
153ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:50:03.91ID:GUhqqEOz0
動画見たけどラーメン屋どう見ても犯罪犯してるわ。
警察にはしっかり調べてもらって送検して欲しいわ。
こういう暴力振るう奴は社会的制裁をくらうべき。
154ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:50:10.20ID:+KyCLj8o0
>>141
ウーバーは偽名置き配余裕だから芸能人にうってつけだぞ
むしろ出前館とかは住所氏名電話番号とかが多くの配達員に公開される
155ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:50:12.10ID:GMDHMx6J0
Uber側もキャンセルする奴はクビとかすりゃいいのに

感情でキャンセルするとか仕事舐めてんのかよ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:50:13.89ID:Gwu7j9Hl0
ウーバーのチャリウザいけど、これは舐めすぎだわ、真面目に働いている人たちお前らも見下しすぎ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:50:16.38ID:deruEj480
>>116
99ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 01:42:16.83ID:uQdCmicb0
Googleのクチコミ

K***o
8 件のレビュー·3 枚の写真 3 週間前新規
1年ぶりに行ったけど店長変わった?とにかくほうれん草多すぎてラーメン食ってるのか、ほうれん草食ってるのか分からんくなった笑 スープも味薄くなった気がする。残念。昔は美味しかったので星2です。

a******!
1 件のレビュー·1 枚の写真 2 か月前
店員がふてぶてしい

h*
ローカルガイド·10 件のレビュー 1 年前
ラーメンにこだわりがある店主なのかもしれないが癖と押しつけが強そうで、居心地が良くなかった。

a***o s****i
2 件のレビュー 1 年前
メニューにあるものを頼んだだけで、「うちラーメン屋やから、ラーメン頼まんねんやったらこんといて」って店主に言われた。偉そうにするんやったらもっと上手いラーメン出せって話です。結構行ってましたけどこんな店2度と行きません
158ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:50:20.85ID:c9rZtiTs0
ラーメン店の敷地内はラーメン店の管轄なんで文句言う資格あるでしょ
それに対しては謙虚になるべきだろ
そんな理不尽な要求はされてないはずだろ
159ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:50:20.86ID:lvtsYc6p0
.

Googleのクチコミ

≪ キムチ食べ放題 ≫
160ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:50:25.61ID:iwGeuc290
>>145
カバンを床に置くより衛生的だからだよ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:50:29.25ID:Kxl/SRE20
バッグを壁とはさむこと自体は問題ないんだよ。
それを注意されただけで配達やめるわとしたのが落ち度といえば落ち度。
店側のほうがひどいけど。
162ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:50:39.71ID:oN02g4/m0
床にバック置かせてラーメンを入れるのがデフォって考えの飲食店ってヤバくね
床に近い程不衛生なんじゃないのか
163ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:50:48.56ID:H1w7alo60
>>143
それな
奴隷みたいに扱う店がマジで多い
評判の良い店でも裏表があるってほんとよく判るよ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:50:50.84ID:6igLtAjd0
ラーメン屋風情が偉そうに
165ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:51:23.39ID:gyPs0Xxq0
見下されたと思ったってのは、バックで壁が汚れる、つまり汚ないラーメン屋の壁より更に汚ない奴扱いされたって事かな?

ここでキャンセルしたのは最善の行動だよ
この手のゴミ店とは関わらない事が一番
166ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:51:23.89ID:IoT0qbLt0
気の弱いインキャは、弱さを武器にして粋がるよな
こんなのブン殴って半殺しにすりゃいい
167ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:51:31.39ID:H1w7alo60
>>155
キャンセルの権利はウーバーのシステムな
168ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:51:36.76ID:iwGeuc290
>>150
>こっちのテーブル使って入れなよって一言言えていれば

それな
なんでUber配達員に店のテーブルやカウンター使わせなかったのか
169ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:51:40.00ID:pw0BcoD40
大喜利開始か
170ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:51:41.87ID:aK2FVkuz0
この件とはあまり関係ないけど
こないだウーバーで一風堂のラーメン頼んだから配達員が3人変わった
結果遅くて20分くらいで届く予定だったのが1時間くらいかかった
理由は知らないけどラーメンの配達キャンセルって相当迷惑だと思うんだけど
どういう仕組みなんだか知らんけど頼んだメニューとか配達先がわかってて受けるんじゃないのか?
責任もって配達する気がないなら最初から受けんなよとは思ったな
結果的に配達にてくれた人に決まってから5分くらいで来たので
最初からその人が受けてよと思ったわ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:51:53.32ID:GnOLaQ4r0
>>155
クビとか言ってる時点で何も分かってないアホ丸分かりで草
172ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:52:05.33ID:tfO+7efr0
>>1
>ボンって、ちょっと突いてしまったのは、それは申し訳ないと思っているし

動画見ると、ガツンと叩いてるよね・・・っていうか殴ってるw
173ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:52:16.47ID:YeEhYinc0
食べ物入れるバッグを床置きされたらやだなー
174ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:52:16.81ID:N5JN1Zdt0
>>145
怒声を浴びせたり殴ったりして良い理由にはならんよ、微塵も。
175ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:52:18.01ID:S2vNJs/40
>>123
このラーメン屋だっておかしいとは言え態度が気に入らないから仕事放り出しますね、ってのも相当酷いと思うんだが
176ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:52:46.97ID:iwGeuc290
>>162
この店はカバンを床に置くのがデフォだったんだろうな
177ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:52:52.39ID:xS0kzsGt0
まぁでもウーバーなんてカスやからな
店の前でたむろしてるの見れば分かるやろ
178ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:52:52.81ID:hVpm5gDG0
>>34
そういう風になんでもやらなきゃってなると
イギリスみたいなウーバーイーツ天国は実現不能だね
配達員の権利をあげていかないと
179ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:53:06.30ID:ZJ5Py/CF0
>>40
他の家系はスープと麺は分けてある。セパレート容器だと思う。だから届いてから少し経ってたべても全然平気だった。なので劣化はないと思う。ここがセパレートなら
180ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:53:08.90ID:lKtI10IK0
>>170
評価システムがあるからリスクの高いラーメンや寿司はよく拒否される
181ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:53:11.23ID:+KyCLj8o0
>>170
ウーバーは料理受け取った後じゃないと配達先とか分からない
182ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:53:43.64ID:172DvwJc0
配達してる奴らって手指のアルコール消毒とか一切してなさそうだよな
183ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:54:09.66ID:Gwu7j9Hl0
>>155

300円程度の報酬で奴隷扱いするなよ。
184ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:54:11.64ID:iwGeuc290
>>182
安心しろ、店の奴らも消毒してないw
185ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:54:27.38ID:Y6i+J+v00
>>170
受けるまで店の名前も配達先も分からないからね
受けるボタンを押すと始めて店の名前が分かる
次に商品受け取って配達開始ボタンを押すと、始めて配達先が分かる
ラーメンと寿司は破損リスク高いし、かなり嫌がられるよ
186ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:54:30.67ID:j2BXUk3p0
>>166
そんで撮られてニュースになったら土下座か?
最後までイキがれよ情けない
187ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:55:01.46ID:M/WFV+AE0
>>79
googleの評価はめっさ高いけどな
188ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:55:09.27ID:OTxEzWeO0
個人的にプロ意識がないって言う奴信用ならない
189ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:55:12.14ID:AMAK2MCV0
典型的なクズ同士の争い
190ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:55:28.22ID:Xcyn0ah10
>>145
配達用の窓口用意しとけよ
どんだけ無責任なんだよ、横浜家系
191ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:55:32.29ID:pv1ho1cW0
>>170
注文内容は受けるまで分からねえ
店も受けるまで分からねえ
配達先も商品受け取るまで分からねえ
192ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:55:41.29ID:AD0IR/y60
キャンセルする権利があるとか抜かしてるバカそんな権利裁判で通用すると思うのか?
いざラーメンが出来て配達する段になってキャンセルするって相当な理由が無ければ損害賠償だぞ
193ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:55:46.83ID:c9rZtiTs0
>>143
ボランティアちゃうやん
店側はオーダー金額の35%をubereatsに支払ってる
194ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:55:48.74ID:wbTLcz460
ラーメン屋の主人てなんか勘違いしてる奴多いよな。なんで偉そうなのかよくわからないけど。
195ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:55:56.52ID:hVpm5gDG0
イヤな事はイヤ
ダメな事はダメ
と言い続けてイギリスのウーバーイーツがやっと得たのが普通の労働者の権利
ウーバーイーツの配達員ってマジで損しまくりなんだけど、配達員同士を見てると理解できないかもね
196ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:56:15.04ID:XSdFCDMy0
>>162
大手チェーンでも床に置いて詰めてるぞw
あのリュック置く台用意してるとこなんかあるんかね?
197ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:56:26.27ID:qnkfVwyH0
数配達するため交通ルール無視するバカ配達員が大量に湧いてるのが問題になっている
店の壁を使って作業とか、ま常識的に普通の感覚では出来ないでしょう そんなレベルが大量に配達して会社もそれを大して咎めないダブル低レベルが社会に迷惑をかけているということだろう
暴力以外に店の落ち度が見つからない
198ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:56:54.69ID:deruEj480
>>155
Uberの本社の人も配達の経験があるんだろ。
調理師の気質を知っていて、道路についても
無知ではないからキャンセルの仕組みを作ったんだろ。
199ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:57:08.88ID:QD0/bRhi0
この手の基準の一致ってのは案外難しいんだよな
そう言う所で揉めたくないなら利用しないorそれ用の台や場所を設けて
利用方法をに細かく注文を付けるとかせんとな
200ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:57:13.41ID:kZ2aPENb0
ウーバーからキャンセル料取って終わりやろこんなの
201ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:57:13.71ID:nNHWKwCg0
>>162
俺が食うわけではねえからいいんだよ!とか思ってそうだよな
202ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:57:32.87ID:V2FwaDWY0
怒った理由をお客さんのためとしてるけど
椅子を机に上げてるし、渡して帰るつもりが帰れなくなったのが理由だろ
203ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:57:41.25ID:pv1ho1cW0
>>192
たぶん店にはウーバーが払ってるよ
204ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:57:59.07ID:YeEhYinc0
>>196
え。床置きデフォなの?
ウーバーもう使いたくない
205ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:57:59.46ID:AJcKFUGs0
店が店なら配達員も配達員だわ
ウーバーは配達員の質が悪いからなぁ
何回か友人が頼んでたが、毎回料理グチャグチャだし、マトモに会話後成り立たない奴いるし、何があったか知らないが一度隣の人と揉めてたし
206ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:58:11.38ID:Gwu7j9Hl0
>>192

世間知らずだな、そんなので損害賠償にならない。弁護士はクソ金額の受任しない暇じゃない
207ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:58:26.64ID:rvVgrPEX0
弱い者達が夕暮れ さらに弱い者をたたく
208ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:58:32.55ID:AD7pbgOe0
>>1の記事の文章が下手すぎる
書いたの池沼だろ
209ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:58:32.80ID:KwHX8pYX0
何でラーメン屋の店主って漏れなく頭にタオル巻いて腕組みしてんの?
210ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:58:39.41ID:tfO+7efr0
店は手数料35%も払って利益出るの?

商品1000円
手数料350円

注文が入るたびにチャラか赤字でしょこれ
211ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:58:42.96ID:AMAK2MCV0
まあこういう炎上したらウーバー配達員の方が多いから、店側の方が不利だよ
配達員の肩を持つ人間の方が必然的に多くなるからな
212ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:58:45.17ID:kCyTCklF0
ウーバーのすいませんの一言で丸くおさまった案件じゃねえか
すぐにキレて配達キャンセルとかチョンだろこいつ
213ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:58:46.80ID:S2vNJs/40
床にバッグ奥のも酷いがそもそもあのバッグ衛生面は大丈夫なの?
214ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:58:54.88ID:+uQ5Rzsc0
これさ
一番悪いのウーバーイーツの経営陣じゃないの?

お互い信頼関係もなく、今日始めましての者同士をネットで繋いでるだけでしょ?そりゃトラブルよ・・・

バイクも保険もガソリン代も持ち込み
全部負担はドライバーと店側に押し付けてウーバーイーツの経営陣はマージン取ってるだけ
これが社会的に許される方がおかしい
215ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:59:01.24ID:bQ4JW/Wb0
>>197
ラーメン屋とかテレビで見ていても調理師は
八百屋に文句を付けたりチャーシュー屋に
電話で怒鳴りこんだり、客とトラブルになったり
トラブル三昧だぞ
216ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:59:06.89ID:iwGeuc290
>>210
ラーメンの原価安いからな
217ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:59:17.99ID:jRVMaWl30
>>14
バッグを壁につけたぐらいで怒り狂うぐらいだから少しでもテーブル汚すと殴られそうだな
絶対行かねえわこんな店
いい歳こいてしょうもないことで暴力ふるう店の食べ物とか怖いわ
218ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:59:20.55ID:hVpm5gDG0
>>192
そういうのもウーバーとラーメン屋側でガチガチに契約で決まってるから
訴えたら契約書に載ってるでしょ、敗訴で裁判費用と賠償金をウーバー口座に払ってねで終わり
219ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:59:22.43ID:AD7pbgOe0
そもそも土下座って強要するものなのか?
220ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:59:27.40ID:4bMpXezZ0
壁よりカバンが汚いとバカにした訳だな
221ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:59:30.45ID:cIG1ONa90
>>214
Uberを理解できないバカ乙
222ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:59:35.07ID:AyswsVXX0
この業態ってなんにもわかってないんだけど、どうやら「壁」がキーワードらしいな
223ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:59:44.79ID:vkKsMPrQ0
めざましテレビってまだやってたんだ
224ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:59:47.29ID:a2C8grIo0
>>191
なるほど。受けてから店と届け先が分かるのか。

その後で店と届け先の評判をチェックして、
キャンセルするかどうかを決める。

評判の悪い店や届け先はハブられると。
225ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:59:54.36ID:aXmX6q490
>>162
ラーメン屋の床は脂まみれで汚い
めちゃくちゃ不衛生
226ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:59:56.44ID:+uQ5Rzsc0
>>210
流石にもっと高いよ
それに1000円くらいじゃ配達しない店も多いし
227ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 01:59:59.50ID:VrOZDzKk0
またホリエモンが騒動おこしたのか
野菜食えよ
228ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:00:09.37ID:Ex2XPUWm0
キャー家系コワーイ
:(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:
229ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:00:11.26ID:Gwu7j9Hl0
ラーメン運びにくいから配達員から人気がないんだろ。溢れたら自腹だろ?
230ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:00:12.94ID:4bMpXezZ0
土下座も殺すも手を出すのもプロじゃないね
231ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:00:15.37ID:QD0/bRhi0
>>212
社会性が高かったらフリーランスを気取る様な事は・・・
232ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:00:26.25ID:l4avEP+z0
>>207
クールファイブ
233ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:00:29.84ID:hVpm5gDG0
まあこのラーメン屋がクソだったのは間違いない
234ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:00:46.00ID:jRVMaWl30
>>16
だからと言って暴力という犯罪で解決とか頭おかしいわな
お前頭悪そう
235ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:00:48.20ID:p/3afH0m0
動画はもうちょっと前のやりとり欲しいな
見下してるように見えたとか主観だしそこのやりとり見ないと判断出来ない
ただラーメンとか汁気のあるものをプロじゃないウーバーに良く頼むよなとは思う
236ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:00:48.85ID:rHud/C9J0
これは断ってもいいやつだろ。
237ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:01:00.09ID:+uQ5Rzsc0
>>221
だからビジネススタイルがおかしいだろって

イギリスでは既にウーバーイーツのビジネススタイルは批判され裁判まで起こり、廃止まで決定してるんだからな
238ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:01:02.33ID:rvVgrPEX0
>>209
スタイルなんだろうね
ピザ屋はキャップを反対にかぶってるイメージ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:01:03.20ID:Y6i+J+v00
>>210
ウーバーから注文すると手数料分上乗せされた価格になってるよ
普通に頼むより1.5倍くらいになってる
240ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:01:15.66ID:H1w7alo60
>>210
店で買うより1.5倍くらい高い値段になってたりするけどな
241ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:01:23.36ID:4OOhdfbc0
コロナであれだしイラついてたのは分かるぞ
しかし残念だが店はアウト
242ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:01:24.32ID:bQ4JW/Wb0
>>210
ホテルだって清掃が利益を生む訳じゃない。

全体の利益の中から清掃会社に分配する。
それと同じ。
配達そのものが一日ゼロ件だったとしても
給料は出すに決まっている。

ホテルの客が少なくても清掃会社には
フルで給料が出ているだろう。
243ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:01:30.71ID:zD7VxX2I0
気に入らないアホの配達断っただけじゃん
現に評判見てお察しだし。クソ客にNOを突きつけただけ
244ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:01:45.25ID:AD0IR/y60
>>218
ウーバーが巻く契約書は一度裁判で試されるべきだな通用する類のものかどうかね
245ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:01:57.68ID:BsPUtpIT0
下北沢駅前の公衆便所でUberのリュック背負ったやつが小便して手も洗わず出ていった。
その手で料理受け渡しするんだよな。
246ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:02:17.12ID:hVpm5gDG0
>>212
あんなに言われて殴られてソレするの?
マジで奴隷だよね
あんな安い金で
247ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:02:54.07ID:AJcKFUGs0
店側には配達員きゃんせるするけんりはないんだろうな
248ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:02:54.36ID:c9rZtiTs0
ubereatsが教育ビデオ作って配達員に見せればいいと思う
これまでに多かったトラブルとかを踏まえて禁止事項作ったりして
249ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:03:06.60ID:H3Zzr/Db0
>>1
詐欺師、仕事出来ない奴が決まって言うセリフ

プロ意識、誠意をもって、責任感

持ってないやつ程よく使う
250ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:03:17.41ID:4bMpXezZ0
>>246
その前に謝れって話だろ
アスペかよ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:03:18.96ID:sfmBs6qO0
これはどっちもどっち
今回だけはちゃんと届けて次からはこの店のは引き取らなきゃいいだけじゃん
店主がクソかもしれないけどこの配達員もクソ
一番の被害者は客だよ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:03:33.68ID:zZ6v/P7o0
「汚れるから止めてほしい」
まあ間違いなくこんな言い方ではなかったんやろな
253ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:03:41.81ID:MoMR81Ty0
ラーメンってUBERで頼めたんか
254ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:04:14.89ID:+uQ5Rzsc0
>>235
弁当屋の店内でみたことあるけどね
配達員と店側
共にお互いに見下してるよ

配達員と店員が一言も会話することなくやりとりしてたし
255ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:04:18.60ID:p3Wyb5SQ0
いくらそれらしく言い繕っても、手を出した上に土下座を強要したらアウトに決まってんだろ
つーか、何故そんなに土下座させたいんだ
昨今のニュース見てれば後でどうなるか分かるだろ
256ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:04:29.84ID:D8uxZfln0
>>9
それな 何があったとしても店主敗北
257ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:04:30.20ID:OzRxB4Hj0
キャンセルしたら麺が伸びるって言ってる人いるけどさ
正常に配達されても、何分後になるかわからないわけでしょ?
配達員は詳細な住所知らないわけだし、基本自転車だし。

そうなると、麺が伸びない様に麺と具とスープて袋分けてるんじゃないの?
配達されたら自分でどんぶりに入れてラーメン作るんじゃないの?
258ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:04:38.78ID:mU2iSrq90
小さなテーブルひとつ用意する優しさも無いのか
プロ意識に欠けたラーメン屋だな
259ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:04:38.88ID:hVpm5gDG0
>>250
何をあやまるの?
床が汚かった事?
殴られてあやまるの?
ちゃんと動画見た?
260ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:04:54.89ID:TNSZF0eK0
サラリーマンがパートやバイト殴ったら懲戒になるだろ
261ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:04:55.53ID:S2vNJs/40
>>246
汚れるからやめてほしいって言われたところですみません、って流しておけばそれですんだって話じゃないのか?
262ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:04:56.09ID:m4OEYdv80
暴力はあかんラーメン屋の負けだ
しかしウーバーもよくやるわ
数百円でこんなことまでされるなんてやってて情けなくならんのかね?
小汚いとか交通ルール無視とか言われ放題じゃん
263ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:05:07.64ID:0lBWmxkW0
絵に描いたようなチンピラで草
264ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:05:12.66ID:UCchfl+20
なんてことない
ラーメン屋とバイトという底辺同士が商談や取引をすればこういう事もあるって話
265ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:05:17.90ID:6QwMOPXp0
>>14
ある。

ただ、残すと次からチャーシューがでかくなる。
役所からの?伝達で健康に気を付けている客にしか
チャーシューを出すなと言われているらしい。
266ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:05:34.11ID:H1w7alo60
>>257
まれに分けていない馬鹿な店がある
267ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:05:36.15ID:YnAqkSag0
ずっとカメラつけっぱなしだったなら店に入ってラーメン受け取るところからアップしろよ
キレられる寸前からしか流してないからこの配達員がどんな態度とってたのか全くわからんわ
268ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:05:36.34ID:gLgdZRsa0
>その態度がバカにして見下しているように感じたとして、料理の配達をキャンセルした。
何もしないで家にいたらいいと思うわ。
269ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:05:44.23ID:lKtI10IK0
>>257
分けてるとこがほとんどだけどたまに最初から混ぜてる店あんのよ
店による
270ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:05:49.38ID:UaNH6WEl0
ウーバーイーツってプロの配達員じゃないでしょ?
店のために、客のために、あるいはuberのためにバイトとして配達しているだけなわけじゃん?


そら舐めた口を聞いたら拒否されるよね
契約がどの段階で成立するかも罰則も曖昧なままやってきたuberもそうだが、それを勘違いして利用してきた店側にも問題がある
271ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:05:59.57ID:6GtYkElI0
>>210
割増配達専用価格
レギュラーメニューからのグレードダウン
ぐらいはやってるんじゃね
272ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:05:59.82ID:gk1waHTy0
底辺+底辺=大阪×鹿児島土人=東京コンプレックス鹿児島クズ土人やねん(^_^;「コロナで終了wwwwwwwwwwwwww」
273ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:06:15.31ID:zD7VxX2I0
>>1
プロ意識ガーとか理屈こねくり回してそれっぽい事言ってるけど、単に自分の思い通りにならなくて駄々こねてるだけ。自分の暴力を正当化してるだけ
274ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:06:19.49ID:fmcBFRKF0
ラーメン屋の店主もわざわざ作ったものが無駄になるし壁汚れるしでキレるのは分かるけど殴ったらアウトだわな
ただこんな地雷ウーバー配達員に当たった場合店側はどうすればいいんだ?
ウーバー本社に言えばいいのか?
275ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:06:29.87ID:pv1ho1cW0
>>251
1件1000円以上もらえるならそうするかもな
じゃなきゃこんなアホ店の相手するなんて無駄
276ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:06:32.67ID:jRVMaWl30
>>205
グチャグチャになるような料理や店を注文するお前のIQが低いだけだろ
277ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:06:53.90ID:l6DdZdbl0
土下座は意味ない
意味ないことを人にさせようとしてる
全く意思疎通できてない
278ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:07:07.19ID:a2C8grIo0
受ける前にトラブルの多い店や届け先をチェックできる
システムにすれば問題解決だな。
不人気な店や届け先は割増料金にすればいいだけだし。
279ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:07:16.10ID:nlm6lTgq0
ウーバーイーツなんかただの素人や浮浪者だぞ。
何を期待してるんだ。
そんなに大事に配達してもらいたいなら自分で配るかもっと信頼の置けるところに頼めや。
金をケチって安いウーバー使ってるんだからクオリティも低くて当然w
280ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:07:20.83ID:rvVgrPEX0
まあこのラーメン屋もUberが嫌いだったんだろ
苦労して作った自分とこのラーメンで金をかすめ取られてる気がして
281ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:07:24.55ID:n96sdX090
あのバッグ衛生的によくないし、床置きたいなら敷物用意すればいいだけ
282ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:07:40.61ID:+uQ5Rzsc0
何でウーバーイーツの配達員と店ってトラブル起きやすいのか?
これお互い上下関係が無いからなんだよね

配達員は「運んでやるから感謝しろ」
店側は「運ばせてやってるんだから感謝しろ」

こうなってる
283ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:07:42.96ID:4bMpXezZ0
>>259
やっぱりアスペだな
絡んでごめんね〜
284ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:07:49.48ID:GnOLaQ4r0
>>264
バイトなんかどこにも登場してないが?笑
285ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:07:49.51ID:TNSZF0eK0
土下座強要でも犯罪になるよな?
286ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:07:55.06ID:c9rZtiTs0
>>270
カネもらってんだからプロでしょ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:08:06.44ID:s5fS0Md50
>>260
公務員が業者を脅してるような国だぞ
日本の現実は
288ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:08:10.22ID:QD0/bRhi0
>>255
誠意の要求はアカンって情報は入ってるが土下座もアウトには耳に入らないのか
それを押してでも要求したく成る様な土下座に何かしら特別な感情移入が有るのかねw
289ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:08:11.02ID:AD0IR/y60
>>274
殴られないと思って生きてると長生きできんぞ
人は感情の生き物だから
290ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:08:15.22ID:jppFTWcm0
暴力振るわなきゃ勝てる案件なのに店主もバカだねぇ
291ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:08:42.04ID:GUhqqEOz0
土下座謝罪強要、殺すぞ発言、ヘルメットをひっぱたく等
完全にアウト。理由はどうあれ暴力振るったほうが100%悪いね。
292ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:08:58.32ID:H1w7alo60
>>274
店側も配達員を拒否する権利ある
商品が無駄になったって言うならウーバーに言えばいい
ただ、ちょっとした時間で駄目になるようなラーメン作ってる店はアホ
客からもクレームが来る
293ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:09:10.15ID:tRDsiY950
口が異常に悪い
土下座強要
直ぐ手が出る
キムチ食べ放題
294ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:09:10.86ID:hVpm5gDG0
>>261
配達員サイドはバックを床に置いて汚れるのを嫌がってるよね
店側はバックで壁が汚れるのを嫌がってる
映像を見るとバックを汚れておらず、床の方が汚いように見えるんだけど
295ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:09:16.18ID:xYvA23dD0
まぁ言いたい事は判る気もするが、なんにしても手を出したらアカンわ
しかも配達するといっても所詮は外部の人間なんだし
296ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:09:18.03ID:5TATcAkQ0
>>290
暴力振るわなきゃ勝ちも負けもないwinwinで終わるぞ
次の配達員が来るだけだし
297ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:09:24.83ID:rHud/C9J0
俺なら配達する。
唾入れて配達する。
298ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:09:42.82ID:coK78AlC0
>>1
ただの配達員にプロ意識がないとかバカじゃねえのかこのラーメン屋
299ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:09:43.41ID:UaNH6WEl0
>>286
知らんけど金は配送した後でしょ?

これ契約どの段階で成立してんの?
300ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:09:50.23ID:V2FwaDWY0
正直理解できない
お客さんのために暴行を加えるほど怒るくらい客思いなら
そのお客さんの家に持ち込む箱を、土足で歩き、ラーメンの脂が付着してる床に置けというのが理解できないし
そもそも土下座を求める必要性がわからない
店主に土下座して、お客さんに何の意味があんの
プロ意識とかお客さんを言い訳にしてるだけなんじゃないの
301ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:09:50.57ID:Zc+bHt2+0
なんでラーメン屋のオヤジって偉そうなのが多いの?
たかがラーメンで凄い威張ってる
そりゃ配達員も切れるわ、何様だこいつって
302ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:09:54.65ID:4bMpXezZ0
>>274
なんで壁が汚れるんだよ
コイツもアスペかよ
303ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:09:57.62ID:Y6i+J+v00
当然キャンセル繰り返してたらアカウント停止されるよ
受けたくなくても配達先拒否する機能もないし仕方ない
304ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:09:58.29ID:2LCxCgjj0
店の壁に挟んで汚れるってどういう事?
305ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:10:00.85ID:k6zqPauY0
>>216
そういう問題じゃなく、
テイクアウトって店の席代が
1円もかからない客だから
安くしても店はペイする。
306ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:10:15.32ID:tizTfWBj0
客に悪いとかプロ意識とかを言う人間は
あまり信用できない
307ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:10:19.25ID:dcrsd4xG0
>>46
ああー…まっちゃまちのあそこ…
あの人かあコメント控えとこう
味は及第点と思うよ
308ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:10:24.54ID:cuc751PB0
店の壁が汚れるってのが、よく分からん
309ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:10:53.24ID:0Xyvb10e0
>>297
客とばっちりw
310ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:10:57.45ID:lLpzoBDv0
出前機ってやっぱり優秀だったんだな

「こぼれない出前そば」を支えるマルシン出前機、日本唯一の技術とは
https://story.nakagawa-masashichi.jp/81462
311ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:11:01.10ID:hVpm5gDG0
>>283
勘弁したるわ
もう人に難癖つけんなよ
店主だったら土下座させるで
312ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:11:07.61ID:MAY9aM5c0
荷物を入れるスペース作ってないんだ
地べたにバッグを置いて食べ物を入れさせるような店は気持ち悪い
313ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:11:08.05ID:k6zqPauY0
>>297
アメリカの調査によると
ウーバーの飲み物は25%の確率で
配達員に一口飲まれるらしいwww
314ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:11:09.06ID:UaNH6WEl0
uberのバイトくんて「プロ」なの?
ただのバイトだよ?

過剰な責任だけを配達員のバイトに押し付けていいもんなのか?
315ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:11:16.38ID:6M0+nL1f0
ウンコ味の味噌と味噌味のウンコ
どっちがどっちよ?
316ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:11:28.96ID:u7N+AMa70
>>194
でも、旨かったら店主がクソでもいいやん。
317ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:11:29.94ID:jRVMaWl30
>>258
それな
バッグを床に置かせて商品入れさせるとか不衛生でプロ意識ないわ
この配達員のほうが商品を汚さないように努めてるという点でまだプロ意識ある
318ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:11:32.37ID:xVDHbsmF0
>>192
その前に暴力振るってるから傷害罪だと思うぞ
319ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:11:34.26ID:5TATcAkQ0
>>313
ここは日本だぞ?
320ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:11:38.50ID:s5fS0Md50
波風立てないでさっさと仕事終わらせようという思考ができないんだな
それじゃあどんな仕事やっても同じことだぞ
321ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:11:44.62ID:rHud/C9J0
では屏風から虎を追い出してくださいと言われた状態なので、配達契約がいつの間にか頓智勝負に切り替わってる。

箱を置かずにラーメンを入れられるわけがない。
322ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:11:52.27ID:d/sBB+YO0
当たりウーバーってあるの?
323ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:11:54.45ID:xn43M2Pq0
ラーメン屋も配達員も頼んだ客もド底辺
どうでもいい
324ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:11:59.86ID:S2vNJs/40
>>294
そう思っても飲み込んで流しておけばそこで終わりだったのに結果的には脅され土下座させられの被害にあっちゃったんだろ
自分が正しいと思ってもわざわざトラブルにして大騒ぎすることは無かったんじゃないのかと言いたかった
325ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:12:01.53ID:zuOBoqEC0
>>25
ラーメン食うのはUberの客で、ラーメン屋の客はUberのヤツなんだがな。
それ考えると客に威圧的な店主も人の事言えないくらい客に失礼な人間。
まあ、勝手にキャンセルするヤツもおかしいけどな。
326ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:12:04.69ID:zD7VxX2I0
>>300
旗色悪くなってきたから後付で取り繕ってる感
駄々こねてるクソガキよりタチ悪いな
327ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:12:08.28ID:k6zqPauY0
>>264
底辺ネラーや下級ヤフコメ民が
ナマポ民を叩くという構造ですね
わかります。
328ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:12:14.83ID:nNHWKwCg0
まあウーバーがまともな会社なら流石に配達員からの苦情多い店も解除するでしょ
ウーバーからしてみたら配達員もお客みたいなもんやろし
329ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:12:39.91ID:MoMR81Ty0
家系の床がイヤっていう配達側の言い分もわかるし
壁にバッグをつけるなという店側の言い分もわかるし
ラーメンオタクの俺としてはなんともいえんな
330ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:12:42.19ID:H1w7alo60
>>319
配達員外人だらけだけどな
331ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:12:47.12ID:Zc+bHt2+0
>>192
システム上キャンセルは配達員の自由なんだよ
この店主もそのくらい見逃せば配達してもらえたんだから
店主が悪いだろ
332ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:13:14.16ID:coK78AlC0
>>324
奴隷根性すげえなオマエwww
333ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:13:17.91ID:m4OEYdv80
ウーバーなんていつまで出来るか分からん仕事なんだから
今のうちに稼いでさっさと辞めちまえよ
数百円の手間賃で殴られて、貶されて、ウザがられる商売なんてあっちの人しかやらん
334ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:13:22.82ID:k6zqPauY0
>>322
コロナで仕事にあふれた
キャバ嬢が配達してくれるとか。
335ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:13:26.13ID:nNHWKwCg0
>>329
お客様の体内に入る商品入れるバックやで
336ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:13:30.94ID:jRVMaWl30
>>312
あり得ねえよなあ
プロ意識の問題だわな
配達員が怒るのも無理ないわ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:13:33.34ID:UaNH6WEl0
個人的には床に置かずに入れてくれるのは高感度高いけどな
地面に近ければ近いだけホコリも多く不衛生だし、バッグを地べたに置く事を強要する店側が嫌すぎる
338ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:13:33.74ID:jb31wiOR0
店の壁にバッグを押し当てて「汚いから止めて」とは? バッグが相当に汚かったのか?

なら、そんなバッグで大事な商品運ばせようとする事にまず怒らない店主とは?
339ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:13:36.54ID:4bMpXezZ0
>>311
早起きして病院行くんだぞ
とりあえずクスリ飲んで寝ろ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:13:47.17ID:s3ocIg1DO
>>1
uberはこの配達員の男に損害賠償請求した方がいいわ

男と店員の間の暴力沙汰はさておき
この男を放っておけば「uber使うとドタキャンされる恐れがある」っつーイメージが世間に広まるし
模倣犯や模倣犯のフリしたアンチuberの工作が多発する恐れもある
客にも店にもuberにもリスクしかない話

バイトテロと同じで厳しい先例作って抑止するしかない
341ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:13:51.27ID:pYo5aSVx0
普通は床に置いたかばんに自分の作ったラーメン入れられるほうがいやだろ
この時点でもう、客のことは考えずに店のことだけしか考えてないおかしな店主だとわかる
342ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:13:54.21ID:CwqViQJB0
土下座強要かよ

俺なら和解しないがね
徹底的にやる
スッキリするしカネになる
343ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:14:04.24ID:p/3afH0m0
>>329
ウーバーと提携するなら
ウーバーが来た時にどう対応するかを店側もきちんと考えないとダメよな
マックみたいなファストフードはそこらへんマニュアル化されてるんだろうけど
344ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:14:09.95ID:qgma1ddj0
ラーメン(笑)
低能高卒が作って底辺が好む食べ物w
345ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:14:19.29ID:+uQ5Rzsc0
動画みた
100%ラーメン店オーナーが悪いわ

一番笑えたのが「プロ意識ないの」ってとこ
たかだか時給数百円の配達員にプロ意識を求めるなよw
配達のプロに運んで欲しいなら自前で配達員を育てなさい
346ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:14:21.19ID:2LCxCgjj0
>>329
壁って何の壁?
客が使うテーブルとかなら分かるけど
壁なら別に汚れてもよくね?
347ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:14:22.87ID:K1NRm3dJ0
土下座とかいうマジでやられると困るポーズ
348ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:14:23.71ID:ERqA9paC0
>>1
まあどっちもどっちだよねこれは
配達員は簡単にキャンセルして無責任だし
キャンセルすれば客に届くのがその分遅れるわけだし
何か言われてムカついても仕事でやってるならプライド持って客を第一に考えないと
店主も手出すのは良くないな
土下座しろとか言う人って大概人間性に問題ある人が多い気がするし
349ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:14:30.08ID:S0kOgust0
ヤフコメは配達員批判一色だな
まあどっちもどっちか
どっちも関わりたくない
350ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:14:41.94ID:VlTvKwrO0
バッグの底面をテーブルとかに乗せるならどうかと思うけど
ラーメンは両手使って丁寧に入れないと汁溢れるだろうし側面を壁に押さえつけて固定くらいなら多めに見るかな
あのバッグ浮かしたままだと出し入れしにくいだろうし
351ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:14:58.04ID:H1w7alo60
>>334
そういやすげえ可愛い子がいたわw
アホそうだったけどw
352ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:14:58.09ID:2lw/w3/50
床が汚いのはわかるけど
壁にバッグをつけられたら汚いって何
353ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:15:04.61ID:Yp1nsdWy0
土下座強要する奴は傷害罪で訴えられても仕方ないだろ。
まあせいぜい示談金払って反省する事だな。
354ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:15:09.34ID:k6zqPauY0
>>330
アベノガイジン問題どうすんだよ。
ベトコン犯罪は、安倍家と小泉家に
被害額を請求しよう。
355ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:15:12.23ID:S2vNJs/40
>>332
おまえ仕事したことある?ムカついたからっていちいちもめる奴なんかできる仕事無いぞ
356ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:15:14.06ID:+/N8GBRk0
このウーバーって、得たいの知れない配達員が配達途中に食い物に異物混入させたり
毒物混ぜても分からないよね
よくこんなの使うわ
357ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:15:15.50ID:jRVMaWl30
>>337
この配達員プロ意識高いよな
プロ意識が低いと判断した店の商品を拒否しただけで何も悪くない
358ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:15:18.27ID:vsbB+6WA0
>>1
すげーなこれ
完全に民法と刑法に抵触しただろ、このラーメン店。
客を大事にするというのは、そういう事ではない。
359ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:15:23.45ID:5TATcAkQ0
>>349
ヤフコメ民はウーバーに親殺されてるからウーバーが関わってたらウーバー叩きだぞ
360ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:15:50.78ID:Q8YGRnQ80
>>8
Uberなんか使うやつの自己責任でしょ
361ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:16:08.09ID:coK78AlC0
>>355
オマエみたいな奴隷労働はしたことねえなあ
その調子で一生蔑まれてろよ奴隷www
362ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:16:08.45ID:KhbqSE3A0
どっちも悪いからどっちも晒して後悔させるしかないよ
そしたら良い世の中になるよ
363ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:16:13.47ID:hVpm5gDG0
>>324
しょせん配達員といっても自分のやってる事にはプライドを持っている人もいるからね
ウーバーイーツだど若い人も多いし揉めたら損だっていうのより自分の感情を優先しちゃったかも
ウーバーイーツの仕事の形態はそれが出やすいからね
364ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:16:13.98ID:Zc+bHt2+0
>>297
こうなるよな
髪の毛入れるとかさ
絶対嫌がらせされるに決まってるのに
店主がアホ過ぎるわ
365ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:16:16.25ID:QD0/bRhi0
>>341
それでも
「地面に置くな」
「なら何処で?」
「知らん自分で考えろ!」
的な遣り取りになりそうだなw
366ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:16:21.02ID:F4EU37wf0
この店調べたらラーメンデータベースに2件しか口コミなくてワロタ
どんだけラーメン好きから相手にされてないんだよ
ど田舎の地元民しか来なそうな定食屋兼ラーメン屋みたいなとこでも10件くらいは口コミ書かれてるのにw
367ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:16:21.93ID:GbAlZ77x0
店内にあのバッグ持ち込む配達員って見たこと無いな
みんな商品は外で詰めてるみたいだぞ
近所の松の屋だけど
368ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:16:40.53ID:zD7VxX2I0
>>338
わざわざ壁なんかに押しつけて商品入れてる。うちの店の床が汚ねえって言いたいのか?みたいな?
何がアンテナに触ったのか不思議
369ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:16:42.49ID:+uQ5Rzsc0
「プロ意識」って単語がやたら好きな世代いるよな?50代↑くらいに

賃金が下がり続けてる世代にめちゃくちゃ無理な要求じゃん
370ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:16:51.85ID:/lqvzN9i0
ウーバーも他も床に置きまくりだろ
いつも色んな配達員見かけるけどホントに気持ち悪い
食い物入れてるのに地面置くなよ

この配達員はまだ床に置かないだけマシ

まぁウーバー使うなら許容すべきなんだろうな

許容出来ないから使わないけど…
371ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:17:02.73ID:1jnBY/XR0
>>281
配達員の知能だとその敷物中に入れちゃうからいらん事言うな
372ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:17:06.05ID:S2vNJs/40
>>361
ニートにそんなこと言われてもなあ
373ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:17:12.34ID:H3Zzr/Db0
>>324
最終的には店長土下座で示談なんだが?
374ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:17:12.43ID:oTRaPq9A0
ウーバーイーツ配達員が リュックを背負ったまま 公衆便所で用を足していた 食品を 配達していると言う 衛生観念が 全くない リュックそのものも どえらく汚い
375ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:17:15.78ID:MoMR81Ty0
>>344
官僚だってラーメン喰うんだぞ!
俺の兄貴だって開成から東大文Uだけどラーメン食べてるぞ!
376ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:17:15.88ID:uQdCmicb0
そもそも客用の荷物置き場すらない
客が食べるラーメンを入れるリュックを平気で床に置かせようとする(コロナ対応どうなってるんだ?)
床を避けて壁に挟んでリュックを固定した配達員に壁が汚れると切れて殺人を仄めかしつつ暴行

店が汚れるのはブチ切れるくらいアウトでも客が食べるラーメンは汚れても良かったのか?
プロ意識って何だろうね
377ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:17:18.31ID:nNHWKwCg0
>>365
ぜひお手本見せてくださいーって言ってみて欲しい
バカの答えは「てめえで考えろ」(お前のやり方が1番か)だろうけども
378ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:17:32.39ID:gLgdZRsa0
どう考えても配達員の方がヤバいでしょ。
379ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:17:45.37ID:coK78AlC0
>>372
なんの根拠もなくニートとか奴隷根性のバカはド低脳だなwww
380ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:17:56.11ID:UaNH6WEl0
>>345
蕎麦屋のバイトとか自前でこぼれないように工夫してるのにな

uberに「プロ意識」を求める店側の消費者視点がウザすぎるわ
381ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:18:06.28ID:5TATcAkQ0
>>378
お、ラーメン屋の店主か?
382ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:18:11.88ID:H1w7alo60
>>378
逮捕されるの店主だけどなw
383ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:18:17.96ID:hVpm5gDG0
>>339
おう、お前も頓服のんでトットと寝ろよ
384ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:18:18.86ID:fAqiPwGN0
>>1
ウバカスもストレス溜まってんのなw
やめりゃーいいのに
385ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:18:22.36ID:k6zqPauY0
>>345
まあ、結局はそういうことな。
資本主義社会でプロ意識求めるなら
時給3000円以上の対価を払うべき。
時給1万円払った風俗嬢だってキモオタ
相手には大したサービスなんてしてくれないのだから。
386ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:18:33.00ID:jRVMaWl30
>>341
それな
食べ物入れるバッグを床置きはあり得ねえわ
それを避けるために壁を利用した配達員は何も悪くない
387ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:18:41.27ID:O2JrInJd0
なぜか銀魂の世界観とマッチした
388ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:18:45.75ID:eoXnI29U0
客も店側も、ウーバーイーツはそういうレベルのやつがやってんだからそのつもりで利用するか否か決めろとしか
389ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:18:47.42ID:tizTfWBj0
>>348
プライドを持って仕事をしたいという人に
プライドを持たないでくれとまでは言わないが
仕事などにいちいちプライドなど持ちたくないという人間もいるわけで
390ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:18:50.25ID:EHed5sPFO
ウーバーを利用しなければこんなトラブルは起きない
だから絶対にウーバーは利用しません
391ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:18:58.38ID:cIG1ONa90
取り引き先だということが理解できないバカ店主
392ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:18:59.33ID:+uQ5Rzsc0
いっちょまえに衛生衛生を連呼してるアホが多いがさ

そんなに衛生面を気にしてるなら外食しない方がいいぞ?
店の厨房なんてゴキブリパラダイスだし
393ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:19:06.55ID:n96sdX090
>>317
店側はラーメンなんて入れずらいものを鞄にいれるためのテーブルなどは用意しといたほうがいいのではと思うが、
壁使って商品入れるような雑な仕事してプロ意識高いはない
394ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:19:16.11ID:GMDHMx6J0
6:4でウーバーが悪いって感じか?

見下された(気がする)からキャンセルって思考が意味分からん
395ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:19:19.40ID:Zc+bHt2+0
>>340
ウーバーはマッチングアプリなんで、
ドタキャンは勿論あるよ

出会い系と同じでドタキャン当然あるだろ?
396ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:19:19.60ID:ShPzaNG90
土下座して謝れとかさらっと出てくるラーメン屋の底辺感が虚しさを感じるけど、目の前キャンセルするUberのゴミカス連中の無責任さに怒る店主の気持ちもわかる
まぁ手を出した店主の負けだが第三者から見たらどちらもゴミだな
397ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:19:20.01ID:UhLcZ6+G0
この店行ってみたい美味そう
398ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:19:24.66ID:2LCxCgjj0
店が横暴な態度とるからダメなんでしょ
客からしたら届けてくれる人が居るから買うし普通にありがたいよ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:19:29.56ID:jb31wiOR0
>>368
ラーメン屋の床なんて実際に油まみれですやん

壁に押し当てて入れるのはどうかと思うけど、テーブルや椅子に置くくらい指示やればいいのに
400ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:19:33.50ID:KhbqSE3A0
喧嘩はだめだよ
両者が喧嘩の原因作ってるから両者とも晒して死ぬほど後悔したほうが良いよ
401ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:19:47.39ID:k6zqPauY0
>>356
ザーメン入りラーメンとか気付かないよね・・・。
402ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:20:10.17ID:xVDHbsmF0
俺が、客なら配達人を殴ったり土下座しろって言う店には二度と行かないだろうなあ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:20:13.05ID:jRVMaWl30
>>378
何一つ悪くないだろ
頭大丈夫か?
404ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:20:16.13ID:rc3Xta8c0
ウーバーイーツから無料サービス届いた
2000円
使ってみようかと思ったけど、
ここの書き込み見て 怖くなった
ちょつと何が入ってるかわかんないようなもの
とても食べLANないわ
405ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:20:17.38ID:opL3HOHz0
拡散希望
この4文字のせいで被害者を擁護する気がなくなる
406ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:20:27.30ID:GnOLaQ4r0
>>394
お前頭悪いんだから書き込むなよ笑
407ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:20:36.21ID:BQLkGzQl0
手出した方が100%負けるパターン
408ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:20:49.49ID:coK78AlC0
配達員は裁判やって徹底的に戦え
ラーメン屋は裁判に時間取られるだけでも痛いだろうからなw
409ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:21:04.30ID:MoMR81Ty0
>>385
ソープ嬢と69してて
でもアソコに顔が届かなかったからお尻をつかんで顔に寄せたら
引っ張らないで!
って怒られたなぁ
410ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:21:04.80ID:w39tJtR10
クズ同士仲良くしろよ
411ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:21:08.97ID:4bMpXezZ0
>>383
今飲んだ、おやすみなさい
412ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:21:09.43ID:AlN/WCGW0
ゴミオッサンの無駄なプライドが社会を腐らせてる一因なんだよね

ラーメン屋のゴミオッサンのプライドと
ウーバーの負け組オッサンのプライドが
正面衝突した結果がこの惨状でございますwww
413ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:21:11.89ID:AMAK2MCV0
ウーバーはともかくとしても、衛生意識が高い人は外食なんてしないほうが良いからな
厨房なんて汚い所ばかりだしね 皿だってそこまで丁寧に洗ってるわけでもないし
俺は特別衛生意識高めではないと思うが、さすがに屋外店舗の屋台の食いもんを食える人は凄いなと思う
414ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:21:16.98ID:S2vNJs/40
>>379
意見を見ればろくに働いたことない奴だってのはわかるよ、ムカつく客に仕事で遭遇しない奴なんていないだろ
415ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:21:32.63ID:UaNH6WEl0
>>393
餃子の王将ですらスペース作ってるのになぁ
やっぱり家系ラーメンの腕組みしてるようなバカ店主はダメだな
416ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:21:40.48ID:+uQ5Rzsc0
>>385
熊本の日本一と言われてる高級ソープランドに行ったときマジでそれ感じた
一回、5万円だけどね


風俗嬢のサービスの質が明らかに違った やっぱ金額だわな
高いだけある 安いのはそれなりだし
417ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:21:49.40ID:fVB7Gkbi0
何がプロ意識だよ
プロなら人件費ケチらず信頼できる配達員雇えば?w
418ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:21:54.49ID:vOqJzh8h0
取引先の人間に暴行とかキャンセルされて当たり前だろ
419ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:21:55.16ID:c9rZtiTs0
>>345
>時給数百円の配達員にプロ意識を求めるなよ

さすが社会不適合者は違うな
お前は社会で通用しない
420ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:21:57.24ID:Xcyn0ah10
>>187
人もそこそこ入ってるんだよ、俺には理解できん
でも数年で消えた
421ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:21:58.38ID:5TATcAkQ0
>>404
ウーバーはほとんどの店が封印してあるから配達員は開けられないぞ(特にチェーン店)
使ったことないエアプが叩いてるだけ
422ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:22:02.74ID:lKtI10IK0
>>404
寿司やラーメンはやめたほうがいい
マックとかスタバなら完全に封されてるから安心
423ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:22:03.69ID:fAqiPwGN0
>>408
ウバカスは少なくともそれで勝てるからやるべきだな


まぁ誰も幸せにならねーけどw
424ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:22:10.51ID:k6zqPauY0
>>376
これからの飲食はテイクアウト用の
スペースを設置するのが常識になるだろね。
客からみてもウーバー配達員が
店内ウロウロするのウザイわけだし。
425ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:22:16.87ID:f4r7/exZ0
今度この店の近く寄ったら説教してこよ
426ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:22:29.93ID:YoQM8aeJ0
>>413
明らかにお前が異常
一生引きこもってろ
427ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:22:33.24ID:cIG1ONa90
言っとくが
この手のタイプは床や机にかばんを置いてもケチをつける
因縁付ける理由を探して手動権を取りたいタイプ
428ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:22:37.87ID:L2t9evcj0
自分で配達員バイトで雇えや
配達員のことを全く考えてないとこの商品なんか持って行きたくねえよバーカ
429ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:22:41.60ID:0Xyvb10e0
このキチガイラーメン屋のせいで配達員がゴキブリ常備しそう
430ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:22:49.83ID:Zc+bHt2+0
>>369
そうなんだよね
低賃金になれば、低質労働になるのは当たり前なのに
プロ意識w

もっと金くれたらプロ意識芽生えるんだから金出せばいいのに
431ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:22:54.12ID:+u5pVrqI0
大喜利みたいなスレタイやめろw
432ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:22:55.42ID:coK78AlC0
>>414
オマエが奴隷だからって働いてる奴がだれでも奴隷だと思うなよクソムシw
まともな人間は理不尽なことされたら怒るんだよ
オマエは人間以下だから分からねえだろうがなwww
433ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:23:08.08ID:Fe0oTtW80
常識無くて譲れない者同士が出会った結果か
どっちが悪いやどっちもどっちはあると思うが
片方が常識人なら起きてない事件だな

交通事故とか大抵これ
434ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:23:14.04ID:6nIEZgsk0
キャンセルできるシステムなんだから店主はUber EATSに文句言うべきだよな。で、嫌なら出前館やDDか何かそういうのに切り替えれば良い。1回300円とかで動いてる配送員に文句言って暴行するなんて論外。店側も配送員を選べるとかNGに出来る様にしてくしかないだろ。
435ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:23:19.03ID:tizTfWBj0
おれはウーバーはやらないが
仮にやるなら
プライドや責任感なんか持つわけがない
そんなものを持つならウーバーなんかやらず
救命器具の販売部長でもやる
436ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:23:19.32ID:S2vNJs/40
>>427
単に憂さ晴らししたいだけのお馬鹿だったんだろうな
437ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:23:22.19ID:2LCxCgjj0
>>422
TVで芸人か誰かが、マックのポテト食べられてたの見てしまったって言ってたけどちゃんと封されてんだ
438ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:23:23.32ID:YoQM8aeJ0
>>419
お前はなんのプロなの?5ちゃん?
439ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:23:25.24ID:fmcBFRKF0
>>292
ウーバーに言ったところでその分の保証とかあるの?
440ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:23:32.57ID:IBXpifNM0
これでどっちもどっち論は無理だわw
https://twitter.com/wRReRSmJPLvMPsn
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
441ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:23:38.70ID:l4lTWk160
動画見た感じだとどう考えてもラーメン屋に落度ある
そもそも配達員への感謝や配慮はあったのかな?
壁が汚れるってそもそもかばん置く台みたいのをなぜ用意してなかったのか?
自分の所の料理がいつも床に置かれているような不衛生なかばんに入れられて何も思わないのかな?

学生時代に飲食でバイトして思ったのは飲食やってる人はどこかズレてる
お客様への迷惑〜とか綺麗事いってるが、実際には作った料理が無駄になることに逆上したんだろうな。
442ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:23:39.19ID:wjWiWVpI0
>>1
殴った行為は絶対に正当化出来ない
傷害罪で逮捕されて店は潰れるのが
当然の報い
443ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:23:40.61ID:cIG1ONa90
>>433
出たよ
バカ特有のどっちも理論
444ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:23:42.38ID:zD7VxX2I0
お前らがムカつく客相手に我慢してケツの穴舐めることをプロ意識と呼ぶのは自由だけど、他人にまでそれを強要するなよw
445ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:23:53.35ID:rF3WsNjg0
ボディーカメラあるのわかっててラーメン屋煽った感じがするわ
飲食は協力金だし
両方腹立つわww
446ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:24:04.25ID:AD0IR/y60
>>378
君が正しいよ否定してる奴はこどおじだけだから
447ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:24:07.64ID:+uQ5Rzsc0
>>419
時給数百円でプロ意識を持つことが当たり前の社会なら
そんな社会で通用しなくて結構ですw

欧米ですら良いサービスして欲しいのならチップを弾むのに
448ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:24:14.71ID:UaNH6WEl0
uberみたいな奴隷バイトに「プロ意識」を求めるな
おまえらの使うuberは空き時間に小銭稼ぎしたいだけのただのバイトだ
449ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:24:16.91ID:5TATcAkQ0
>>437
マックは開けたら100%破れる
そいつは嘘ついてるな
450ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:24:20.09ID:xn43M2Pq0
ウーバーってまともに学校出て働いたことがない奴らでしょ
だから自転車で高速を走ったり問題起こしてるんでしよ
ラーメン屋もすぐ暴力を振るうようなクズ
どっちもどっち
451ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:24:20.85ID:u7N+AMa70
ラーメン屋店主なんて中卒でも出来るんだから責めてやるなよ。
452ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:24:21.51ID:6AZ4tJjp0
ウーバーにとったら損失だな
もうこのラーメン屋はウーバーとの契約をやめるだろうし他のラーメン屋でもやめるところが出てくるだろう
453ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:24:24.82ID:lKtI10IK0
>>437
紙袋にシール貼るやつだから開けたらわかるぞあんなの
454ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:24:32.24ID:ah36xRU10
1スレに動画がない
ワザワザユーチューブ検索しないと見られない
でてきたヤツの暴力に迫力がないし弱そう
動画が汚い、マリエのスッピンのが鮮明やぞ
もうちっとしっかり仕事しろ!!
チンピラ同士のかましあいなんてどうでもいいわいw
455ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:24:33.24ID:S2vNJs/40
>>432
じゃあその高尚なお仕事とやらを教えてくれよ
絶対教えてはくれないだろうけどな
456ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:24:43.05ID:nNHWKwCg0
>>427
なんか嫌なことあったんやろな店主
明らかに難癖だもん
457ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:24:44.12ID:hVpm5gDG0
>>324
もう1つだけど自分が十代でバイトしてた頃って自分しか見えてないって事なかった?
みんながみんな賢く生きられていたわけじゃないんだよね
自分が違っていると思ったら何も考えずにいろいろ言ったりね
今回の件では明らかに先に口も手も出したラーメン店主の方が客観的に見て悪いから
自分の店を持ってるのに考えが浅すぎるんだよ
458ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:24:51.41ID:k6zqPauY0
>>394
10:0で店が悪いやろ。
手も洗わず汗だくで荷物運んでる人間に
衛生どうのなんて言う方がアホかと。
459ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:24:57.63ID:CyMKRagD0
>>439
ウーバーはマッチングの場を提供しているだけのテイなので補償なんてしません。
460ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:24:58.45ID:pazz7qUJ0
バッグを壁に付けるって、バッグの側面でしょ?
そんなんで壁汚れる?
それなら手で壁触るだけでアウトになりそうだけど
461ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:25:03.90ID:WkdXOmxb0
へぇ、Uberって「店員の態度が気に入らないから配達キャンセルしますw」なんてできるんだ
すげぇシステムだな
462ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:25:14.25ID:64lbOzWE0
>>437
そういうことがあったから閉じるようにしたのかね?
463ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:25:14.44ID:pv1ho1cW0
店で暴行ってレイパーランチかよ
464ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:25:18.12ID:gXuGShtx0
一方的な暴行行為だからな
2ちゃんは他人を誹謗中傷出来れば
なんでもいいってやつ増えたよな
465ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:25:21.52ID:m4OEYdv80
>>413
たまーにいるよね外食できない人
もつ病気だろうと思うわ
まあ実際、どんな店でも汚かったりするけどw
炊き上がった米の中にゴキが混入してても関係ないからな

そんなこと気にしてたら何も食べれんわ
466ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:25:22.23ID:fAqiPwGN0
>>433
やめたれウバカス発狂するぞ
467ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:25:27.72ID:Zc+bHt2+0
>>412
お前が「ゴミ」なんていう事が社会を腐らせてる一因だとは思わんのかw
468ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:25:44.77ID:c9rZtiTs0
>>430
>低賃金になれば、低質労働になるのは当たり前

開き直りもいいとこ
469ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:25:50.14ID:coK78AlC0
>>455
はあ??wwww
普通の会社員だぞw
オマエは奴隷労働以外したことないからまともな労働環境を知らないんだろうな
かわいそうにwww
470ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:26:00.32ID:Fe0oTtW80
>>443
どっちもとかどっちがとか言ってないよ
ただ片方が普通なら起きなかったってだけ
471ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:26:00.92ID:+u5pVrqI0
>>1
最近、このタイプの背負子で自転車配達してるの多く見るけど
なんかロゴを露骨にテープで隠してるのも居るんだよね
野良の配達員ってことなのかね??
472ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:26:04.89ID:cIG1ONa90
店主もカメラで撮影されているとは思わなかったろうなw
473ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:26:16.75ID:C2DgIiep0
>>1
ワイ、食品の品質管理やっとるけど
壁使ってもの入れるのはNGで
床において入れるのはOKというその衛生観念の無さがまず理解できない
床で作業させようとか、そっちの方がお客のこと考えてないでしょ
そもそもそんなことしてるのバレたら、保健所から指導入るぞ
474ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:26:19.99ID:Y6i+J+v00
ほとんどの配達員が地面に置いて出し入れしてるよ
自分じゃマックとかチェーン店しか使う気起きないな
不衛生な店とか怪しい店散々見てるしな…
475ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:26:39.86ID:S2vNJs/40
>>457
なるほど、参考になったわ
店主がバカだってのは俺も完全に同意してるしな
476ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:26:46.92ID:hVpm5gDG0
>>411
よし許したるわ
トットと今夜はもうレスすんじゃねえぞ
477ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:26:49.05ID:WPUoFekO0
生しいたけで出汁取るんやろw
478ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:26:49.12ID:5TATcAkQ0
>>471
基本出前館
独自のバッグないからウーバーのバッグのロゴ隠させて配達させてる
479ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:26:57.90ID:xVDHbsmF0
ドタキャンは駄目だが、そういうとこだと知って店主利用したんだろ。それでキレてどうすると思う
契約書にはキャンセルのこと書いてるんだろ?
480ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:27:13.52ID:jivqRSdP0

店員クソやん
481ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:27:14.10ID:UxK4znFR0
>>134
>>135
ガイジアピール
482ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:27:33.40ID:pv1ho1cW0
>>437
「チャリでこけて商品グチャグチャになりました」ってサポートに言えばまるまる食えるのにつまみ食いなんかするかよ
483ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:27:38.11ID:qhwuIVNS0
>>458
それを食べる客が一番のバカじゃねぇかw
484ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:27:42.62ID:2LCxCgjj0
金持ってそうなYouTuberとかがよくUberしてるけど、やっぱりチップとか結構出すんだろうか?
初回の割引の時だけ飲食代ぐらいチップ出したけど
485ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:27:44.96ID:H3Zzr/Db0
>>461
明らかに不衛生な店や店員が作った物運んで食中毒にでもなったら責任押し付けられたら嫌だろ?
486ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:27:53.34ID:c9rZtiTs0
>>473
バッグを床に置いてもバッグの中もラーメンも100%衛生的ですよ
頭おかしいの?君
487ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:27:53.55ID:TNSZF0eK0
汁物なんて運びたくないだろうな
隙間なくラップしないと汁が漏れて惨事だろうな
488ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:27:54.79ID:zNAF3TEU0
このご時世でウーバーのお陰で助かってんだろ店側も、おとなしくしとけよ
489ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:27:56.21ID:CyMKRagD0
>>479
どの時点で店舗と配達員の契約が成立してんのかわからんことにはドタキャンかどうか判断できん。
490ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:28:06.77ID:c/N9VzEl0
>>430
お前が低賃金でダラダラ仕事するタイプだっていうのだけ分かった
491ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:28:12.43ID:+u5pVrqI0
>>461
システム的には無くはないだろ
配達ゲットしても行けない場合だってあるしな
492ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:28:14.68ID:M8BAhebp0
ウーバー使うなら
ウーバー配達員が作業するスペース用意しておくべき
リュック置く部分と料理置く部分用意して
スムーズにリュックに入れれるようにしとけ

地べたで作業させてる時点でラーメン屋の方が悪い
地べたに置いたリュックで客ん家行かせるのか?
地べた綺麗に掃除してるのか?
どうせ油まみれだろw
493ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:28:20.31ID:OHdT7PZl0
底辺同士の見下し合い
こんなんだから底辺なんだろうな
494ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:28:26.17ID:k6zqPauY0
>>468
開き直りというより
資本主義社会ってそういうもんやで。
良いサービスには相応の対価が必要なわけや。
495ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:28:28.68ID:wZU6LYd/0
低学歴の低脳DQN系俺様店主の多いラーメン屋の宅配なんて請け負うのがアフォ
ウーバーやってる奴もアフォが多いがそれでも飲食業界最底辺のラーメン屋類人猿よりは知能高い

録画されてないとタカを括ってブン殴るとかアフォ丸出しの類人猿はさっさとオリに入れるべき
496ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:28:40.76ID:AMAK2MCV0
店側も底辺労働者と見下してるだろうけど、それを利用してる側でもあるんだから甘んじて受け入れないと
でもこれ、店が配達員を気に入らなくて難癖付けたというんじゃなくて
配達員側が店の態度が気に入らなくて配達キャンセルして揉めたって話だろ?
関係性が対等どころか、ウーバー配達員の方が力関係上なんだなw
497ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:28:53.51ID:G80O3iQ10
ウーバー配達員が世間から底辺みたいな扱いされてるから店側も大抵馬鹿にしてるんじゃねーの?
498ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:28:55.78ID:AlN/WCGW0
>>474
ゴミキモ下層低知能低学歴人種がどこまで低モラルか良く分かってれば、
見知らぬ他人に配達させるって時点でその程度は把握してないとおかしいよねw

ゴミオッサンってガチでうんこであり、清潔度もうんこレベル
そんな奴らに自分の口に入るものを託した時点で最低限の覚悟はしておくべき
499ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:28:57.69ID:cboe3MiA0
こういうのって器下げるのもうーばーが行くの?
500ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:28:59.25ID:MoMR81Ty0
>>437
今のマックはUBER激戦区になってるから食べてるヒマないと思うわ
501ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:29:01.85ID:IryH88oU0
>>486
配達員の手が汚れる
飲食店で働いてたらそのくらい衛生上考えるよ
502ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:29:03.10ID:+cvTQiaj0
馬鹿にされた態度に腹立ち配達キャンセル?
そんな人格障害持ちでプロ意識もない奴は普段から馬鹿にされてるはずなのに変にプライドだけは高いんだな
配達員さえ満録に出来ない人か
503ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:29:13.12ID:c9rZtiTs0
オレは割と寛容な方なんだがそんなオレですら呆れるような書き込み多数
さすが5ch、社会不適合者としての資質が規格外だわ
504ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:29:13.88ID:+/N8GBRk0
頭の悪い馬鹿って何かというと二言目には土下座しろというけど
土下座させることで何がかわるのか
非生産的で時間の無駄だ
505ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:29:13.93ID:mwtKImkq0
参加する人間の民度とか良心が一定レベルある前提でこういうゆるゆるのビジネスやること自体が、こういうトラブルを必然的に起こす
だから規律とかギチギチに設定して民度の高い人間を高い給料で雇って確実に使役するんだが、
まあ日本もこれから東南アジアのゆる〜い土人3流国になるわけだし、こういうトラブルにも慣らされていくんだろうな
506ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:29:40.55ID:+u5pVrqI0
>>478
出前館って正規の赤い箱だけかと思ってたけど
そう言うのもあるんだね??
507ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:29:47.68ID:MXhcyimb0
土下座要求 暴力 動画あり
店主に勝ち目なし
508ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:29:55.18ID:WqLAQDsH0
また大阪か
509ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:30:19.23ID:M8BAhebp0
>>486
汚い床にリュック置いて
客の家の中でラーメン渡す時に
客の家の玄関汚れるだろw

絶対それで怒られたりしてんだよ配達員はw
510ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:30:23.53ID:Zc+bHt2+0
>>468
そういうもんだよ、世の中

真っ当な対価を出せない会社は潰れないと、世の中良くならない
511ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:30:29.94ID:+uQ5Rzsc0
>>468
至極当然の話だろ
安い車は質が悪いが、高級車は内装から素晴らしいのと同じこと

これが資本主義だし
512ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:30:46.10ID:CwqViQJB0
でどこなの?店は
513ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:30:55.54ID:uQdCmicb0
>>473
客や店員や配達員の靴にウィルスがついてる可能性もあるしねぇ
床に置かせるのはないわー
514ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:30:56.84ID:zD7VxX2I0
>>502
馬鹿にする方が人格障害とは思わんのか。後ブーメラン刺さってる
515ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:31:04.59ID:cIG1ONa90
嫌な自分で配達に行けと
キャンセルできるシステムなんだから店主ザマァwwwだよ
516ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:31:09.17ID:lLpzoBDv0
ラ−メン屋の店主はこだわり強く意識高い系が多いし
ウーバ−配達員は店の出前と違ってお客様第一みたいなプロ意識はそもそも低いしミスマッチなんだよな

ラ−メン屋は自前で雇うか配達止めるか
ウーバ−は汁物はベテランに配達させるとかもっとルールを設けたりと
もう少し改善が必要じゃないかな

日本人は海外より店も客も細かい所にこだわるからこういったトラブルは絶えないと思う
517ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:31:16.81ID:eepgkdXh0
このチー牛何なんだろうな
責任感というものがまるで無い
怒られたらフテ腐れてじゃあ辞めますとか
バイトすらまともに出来ないだろこんなん
518ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:31:19.85ID:c9rZtiTs0
>>501
全く汚れない
床に手つかないと汚れようがない
バッグには持ち手が付いてる
【ラーメン店主】<ブチギレ騒動>Uber Eats配達員に「土下座して謝れ!」いったい何があったのか?★3  [Egg★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
ゆえに汚れようがない
519ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:31:28.96ID:Zc+bHt2+0
>>474
不衛生というが、
バックを床においても、商品はビニール袋に入ってるし、
その中に容器が入っているし、全然衛生的だと思うのだけど
520ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:31:30.33ID:AlN/WCGW0
>>504
それわかるw
土下座とか求める時点で低学歴確定

賢い人間なら、「で、いくら賠償すんの?」ってところを気にする
ゴミみたいな下層ゴキブリ人間に、ゴキブリのように土下座させても、
俺の利益にならないからね
521ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:31:44.40ID:fmcBFRKF0
>>459
じゃあ駄目じゃん
こういう地雷ウーバー配達員に当たった場合店側は泣き寝入りするしかないのか…
522ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:31:56.34ID:F4EU37wf0
Twitterに店や本人のアカウントあるけどフォロワー3人ってw
どんだけ人付き合いや人望ないんだよw
523ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:31:57.11ID:+/N8GBRk0
>>468
コンビニ店員に百貨店従業員並の接客はキチガイでもない限り要求しないだろ
暗黙の了解があるからだ
524ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:32:10.72ID:UaNH6WEl0
>>70
ここなん?
525ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:32:17.29ID:cP0zkT7G0
>>497
実際使いっぱしりの底辺だししゃあない
526ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:32:18.51ID:cIG1ONa90
>>516
拘りあるんなら自分で配達に行くか
自分で店員雇え
527ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:32:20.16ID:+u5pVrqI0
>>499
ウーバー使う様な店は持ち帰り容器あるだろww
むしろ店の丼で配達してるウーバー見たいわ
528ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:32:27.01ID:mwtKImkq0
>>404
まあ底辺のカスが小銭欲しさにやってる仕事だから、そんなのと近づくと何があるかわからん
盗み食いとか暴力沙汰とか交通ルール無視とか配達不履行とか強姦とか横行してるわけだろ

そんなリスクを支払ってでも胡散臭い配達屋にメシ運んで欲しいとか、日本人おもしろいよな
529ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:32:34.61ID:hDPw70x20
動画見る限り店に客いないんだし配達員が椅子なりテーブルにバッグ置いていいか聞けばよかったのにな
結果的に土下座強要した店主が悪いし暴力を本当に振るわれたんなら被害届け出せばいい
530ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:32:42.45ID:qhwuIVNS0
>>517
ウーバーの配達員に何を期待してるんだ?
素人だぞ
531ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:32:43.36ID:+uQ5Rzsc0
だから俺は配達メニューを頼むときはウーバーイーツに関わらずどんな配達員にもチップとしてプラス500円
可愛い女の子なら1000円
これだけで素早く慎重に運んでくれるようになる


これが現実
欧米にチップ文化があるのはこのせい
532ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:32:55.27ID:PA6UhNWw0
>>506
出前館と書かれてる箱は時給制のバイト(少数派)
時給制だからゆっくり配達できるし対外へのアピールになる
基本はウーバーと同じ業務委託(多数派)
独自のバッグを用意せずに制服もないからウーバーに負けず劣らずの暴走してる
基本ロゴ隠しウーバーバッグだから暴走してもウーバーの評判が落ちるだけ
533ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:33:03.75ID:MWACNH/60
殴ったら負け
534ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:33:05.63ID:qfCCPmNn0
自分が暴力働いて店の売り上げ下がる事にはプロ意識無いんか?w
殴った時点で全面的にラーメン店側の負けだよ
535ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:33:12.82ID:M8BAhebp0
マックとかウーバー配達員が作業するスペース用意してあるじゃん
このラーメン屋がそういう配慮出来ないクズ店主なだけw
536ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:33:16.23ID:gXuGShtx0
>>512
横浜家系ラーメン 神山 松屋町店
537ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:33:22.17ID:oAbJryDO0
キャンセルしていい?っていうこの配達員の言い方も相手を苛立たせる言い方だな
もっと他に言い方あったやろ
538ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:33:30.48ID:X1GcVh5b0
店主は何が汚れるって言ってるの?
ラーメンをバッグに入れてるだけで壁が汚れるわけないけど
539ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:33:53.90ID:c9rZtiTs0
>>509
何で玄関は汚くないという設定になるの?
540ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:33:59.21ID:CyMKRagD0
>>521
配達員というよりもウーバー社が、、、、
541ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:34:14.87ID:InE/QGqE0
ここ底辺配達員おおくてキモすぎ
542ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:34:17.50ID:pv1ho1cW0
>>531
配達終わらないとチップがいくらか分からないから無駄だぞ
543ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:34:25.46ID:fYgw3ZBN0
>>509
じゃあ、リュック拭けばよい
壁に当てりゃそりゃ怒る
暴力はあかんけど
544ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:34:26.11ID:cIG1ONa90
土下座強要と暴力行程のチンパンを擁護している人は
おつむの作りはチンパンと同類なんだろうな
545ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:34:31.20ID:zZ6v/P7o0
強要された自発的でない形だけの謝罪に意味あるんやろか?
546ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:34:35.41ID:+/N8GBRk0
バッグを地面に置く
その地面に置いたバッグを配達員が触る
客に引き渡しの時に汚い手で商品に触ることになる
いちいち手を洗ったりしてないだろうし
547ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:34:45.70ID:CwqViQJB0
>>536
ありがと
今度暇な時 店員見てくるわ
548ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:34:59.35ID:PA6UhNWw0
>>545
この手のバカはマウント取りたいだけだからあるぞ
549ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:34:59.50ID:AMAK2MCV0
このスレでも多く書かれているように低賃金労働者に多くを期待するのは無茶だよ
一定水準のサービスを期待するならウーバーなんか利用しない方が精神衛生上よろしい
550ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:35:06.20ID:NtAn60Nd0
これ何とも言えないわウーバー叩く気満々だったけどw

俺ウーバーだったら気分によってキレるかも
551ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:35:09.27ID:MoMR81Ty0
>>504
土下座しないと許されないことって
土下座しても許されないことが多いよな
552ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:35:09.51ID:cP0zkT7G0
>>538
壁が汚れる
まぁ意味わからんわな
ただ店はやめてほしいって言うんだからやめるべきだった
そこでウーバーの態度が馬鹿にしてるように見えたらしい
どっちもどっちで手を出した店主が阿呆
553ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:35:16.24ID:Z8/qRy+80
つか手を出したならプロ意識が云々とか以前に暴行傷害だろ?
そんなクズの言うとおりに仕事する義理も無いだろうし勝手に困ってろって感じでしかないと思うがな
奴隷か何かと勘違いしてんのかね?
554ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:35:21.66ID:kI+vuySf0
床に置かないという点は
正しいと思う。
555ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:35:23.67ID:mwtKImkq0
>>468
いやいやwwwwww
全世界、古今東西そうだからwwwww
戦後〜バブル崩壊までの日本人が右肩上がりのイケイケ発展を遂げた、そのわずかな期間だよ
今の待遇が悪くても未来が明るいからシャカリキになって誠意ある仕事をし続けたのは

で、それに慣れた連中が、バブル崩壊以降、糞待遇なのに以前と同じレベルの忠誠心を労働者に求め続けて、
国家経済が破綻してる本質的な問題から目を背け続けて、ごらんのありさまだ
556ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:35:43.90ID:k6zqPauY0
>>504
儒教カルト社会の日本は
マウントの取り合い合戦だから。
底辺でも、みんな偉そうにしたいんだよ。
557ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:35:54.32ID:QuPEmB6p0
頼むやつが馬鹿
558ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:36:13.54ID:AlN/WCGW0
>>552
ウーバーおじさんが店に入ってきた時点で空間が汚れてるけどなw
奴ら、なぜか若干臭いし
559ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:36:21.98ID:mJc/nrei0
底辺同士の争いだな
560ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:36:28.92ID:Xcyn0ah10
>>175
全然
2度と頼まれたくなし断ると思うよ
561ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:36:33.45ID:Zc+bHt2+0
>>503
いや、これから社会がそうなっていくんだわ

資本家がいつまでも偉そうにしてる社会は終わったんや
562ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:36:33.80ID:Y6i+J+v00
>>519
不衛生なのは店の厨房とかね
かばんを地面に置くのは衛生面ではそんな問題ないと思うけど気持ちの問題だろうな
置き配で用意した紙の上に置く配達員もいるし
563ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:36:43.29ID:AdaQNId80
昨日TVで動画見たけど安定のUberガイジだったな
見下された気がしたからその場でキャンセル
作った料理に注文した人の事なんて何も考えない
殴ったのは悪いが店側にも
配達員のブロック機能付けるべき
564ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:36:48.97ID:0xle6mpk0
>>1
やっぱ大阪でおまんがなw
暴力に土下座強要とかチンピラーメン屋じゃんww
565ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:37:05.23ID:eepgkdXh0
>>530
素人でも良いけどさ
最低限社会人のマナー分かる人間だけ雇ってほしいわ
というか本来それを教育するのがウーバーじゃないの?
566ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:37:06.86ID:+uQ5Rzsc0
ウーバーイーツの配達員が適当になる理由がこれ

・バイクは持ち込み
・保険料も自前
・ガソリン代も自前
・遅れでキャンセルされたら自腹
・こぼしたり、崩しても自腹

こんな条件で事故というリスクも付きまとい時給1100円程度
そりゃプロ意識持つわけないわなw
567ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:37:08.86ID:idVoBHi10
ウバカスが一人残らずコロナで苦しみ死にますように
568ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:37:08.88ID:C2DgIiep0
>>486
君は中国人だから知らんのだろうけど
食品衛生法とかいくつかの法律で不衛生な環境で食品を扱うのは違法になってるんよこの国
そういうのを防ぐために、保健所も定期的に監査に来るわけ
文句があるなら日本の法律を作ったひとに言ってね
569ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:37:10.80ID:c9rZtiTs0
>>546
バックの底面を触るわけでもないのに汚れようがないだろ
570ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:37:11.10ID:InE/QGqE0
まあ底辺に配達させるのが間違ってるわな
教養と定職があったらやらんわけで
571ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:37:14.88ID:NtAn60Nd0
>>556
別に底辺であること恥ずかしくないもんw
572ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:37:17.94ID:LcoDIfmc0
どっちもどっち

ただ仕事うけて来たのにキャンセルとか言うのはゆとり
573ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:37:24.72ID:+/N8GBRk0
>>562
そんな奇特な人いるんだな
うちはAmazonの荷物がマンション通路に放り投げられてて
通行人に踏まれてるわ
574ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:37:29.41ID:UaNH6WEl0
横浜家系ラーメン 神山



ここで出前を頼むと地べたに置いたバッグに食い物を入れられて運ばれてくるわけか
575ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:37:39.26ID:PA6UhNWw0
>>566
それ出前館だろ
576ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:37:52.21ID:TNSZF0eK0
バイトを雇ってたらパワハラもやってそうだよな
577ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:37:55.13ID:AJcKFUGs0
>>276
ハンバーガーやらピザとかだったよ。ピザ店のデリバリーなら今まで数十回以上は頼んだがそんな事なかったから驚いたよ。
最低でも人間が運んでると思ったが、猿か何かだったんだろな
まぁ、そんな人外に食い物運ばせるの怖いから俺自身は頼んだことないよ。
578ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:38:07.91ID:f44oEoSw0
マスコミの仕込み
視聴率のためならこんなもん朝飯前よ
579ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:38:09.08ID:X1GcVh5b0
>>543
バッグを壁に当てて何で怒るの?
バッグの汚れが壁について壁が汚れるってこと??
580ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:38:09.58ID:D9dpqtmH0
>ドライブレコーダー代わりにしているボディカメラ
盗撮に利用しているの間違いでは?
この人、無許可で配達先の家の中を撮影したりとかもしているでしょ
581ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:38:10.77ID:Xcyn0ah10
>>565
マナーがなかったのはラーメン屋なんだよな
横浜家系
582ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:38:14.85ID:+u5pVrqI0
>>532
ヘーヘーヘー(40へぇ)
そんなシステム組んでるんだな、全く知らんかった

ちなみに、ウーバーバッグの様な真四角の背負子は既製品で店頭にもある見たいだね
歩きの爺さんが背負ってたので凄えなと思ったけど、考えてみれば配達にしか使えない訳じゃないもんなw
583ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:38:16.61ID:rtqWoQaA0
ブチ切れても何の得にもならないどころか
あるのはマイナスなことばかり
感情的にならずに生きたいね
584ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:38:23.30ID:hDPw70x20
>>538
配達に来た奴が玄関の扉にバッグ押し付けてラーメン出して来ても何も感じないならいいんじゃない
585ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:38:27.20ID:rF3WsNjg0
すると、店の壁について、「汚れるから止めてほしい」と店側から言われたが、男性は、その態度がバカにして見下しているように感じたとして、料理の配達をキャンセルした。

↑ウーバーのこの態度もおかしくね
バカに見下されてるように思うか普通w
586ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:38:33.60ID:c9rZtiTs0
>>568
食品衛生法と全く無関係の話だろこれ
関係あるって言い張るなら何条何項に抵触するか言ってみ
587ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:38:36.11ID:ObqokneW0
客どうこう言うならその態度こそが間接的に一番迷惑かかってる原因だって気づけよお前こそがプロじゃねえわ
588ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:38:37.90ID:AlN/WCGW0
>>571
こういう恥知らずな人間が増えてるんだよなぁ
いや、人間扱いではなく、サルとして使うべきかもしれない
人権剥奪するためにね
589ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:38:38.79ID:CwqViQJB0
せやな
低料金のソープと高級ソープは違うよな
590ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:38:38.92ID:k6zqPauY0
>>535
まあ、倫理とか正義を叫んで暴力する奴は
そういう知能しかないんだよ。
だから飲食店主にしかなれないんだろう。
591ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:38:41.97ID:rvVgrPEX0
>>547
プロ意識がない土下座しろとか言ってしばいたりするなよ
592ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:38:44.97ID:tLp6o8ix0
自分の店では配達までできないから
ウーバー様に届けてもらってるんだろ?
593ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:38:49.46ID:qhwuIVNS0
>>555
かと言ってウーバーの配達員の給料上げても仕事の質が上がるとは思えんな
594■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/04/14(水) 02:38:56.79ID:VQNjtHLl0
 

 ウーバー、コメント出せや

 
595ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:39:02.39ID:wZU6LYd/0
>>503
便所の落書きにナニ言ってんの(笑)
596ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:39:05.08ID:wo+TdXy20
ID:AMAK2MCV0
こういうやつは普段から見下されて劣等感を感じて生きている老害なんだろうな
597ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:39:09.07ID:InE/QGqE0
>>563
わいも見たけど体つきと声で察したわ
598ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:39:21.09ID:M8BAhebp0
床汚くて
客用テーブル使わせない
からの床でやれ
壁使ったら土下座しろ&暴力

ってコントやんw
599ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:39:21.52ID:j2a5VWQ70
>>568
床においたらどうして不衛生になるんだよ
頭おかしいよなお前w
600ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:39:22.68ID:+uQ5Rzsc0
>>542
ところがどっこい

配達員同士で「あの家の配達はチップが貰える」って話はすぐ広まり、逆に配達員が配達を取り合うほどになるんだよ  これ確認済み
配達員に人気な家は「美人の家」「チップくれる家」なんだよ
601ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:39:42.77ID:mwtKImkq0
>>565
ウーバー社がどういうビジネスモデルで金儲けをしているのかよく考えろ
まともな人間を探し出すコスト
まともな人間を雇うコスト
まともな人間に教育するコスト
まともじゃない人間がチョンボやらかすコスト
これらの支出を全てカットして、おいしい所だけ持っていくように考え出されたモデルだぞ
602ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:39:43.49ID:Zc+bHt2+0
>>534
DQNの店主はそこまで頭が回るはずがない
603ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:39:47.35ID:E+8EPfnf0
大喜利のお題かと思ったわ
604ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:39:51.25ID:NtAn60Nd0
>>589
せやな
いれる穴は変わらんけどw
605ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:39:53.66ID:Pvgr68Yt0
ラーメンの配達というからには、数分以内に着く距離なんだよな?
できたものをキャンセルとか、配達員、あほやな。w
もう、配達員やめろ。
606ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:39:58.76ID:hVpm5gDG0
>>486
歩いてる時は犬のウンコや人が吐き出した痰やツバの上を歩いてるんだよね
靴にはそれがついていて不特定多数が出入りするラーメン屋の床には犬のウンコやツバや痰が多数
ウイルスから言っても靴についてラーメン屋の床にはつきまくり
衛生面で考えると、ラーメン屋の壁とは床では大きな違いがあるんだけど
間接的に犬のウンコや人の痰やツバと接触した可能性がラーメンって食べたい?
607ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:39:59.27ID:Ns/rDWWl0
店側の落ち度は当然として、Uber側のいつでも配達キャンセルできる仕様と、料理出てからキャンセルする馬鹿は何とかしろよ
どんな料理でもその料理は破棄するしかないの確定だろ
Uberに商品代請求できるレベルの行為だぞ
608ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:40:17.70ID:pazz7qUJ0
人様の食べ物入れるバッグを土足で歩く床に置くのは抵抗ある
テーブルや椅子も客が触るとこだからNG
片手での作業がきついなら店員に入れてもらうのが正解だったのか
609ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:40:17.70ID:BbY2if310
店主が馬鹿すぎてどうしようもねえな
口汚く罵ってるし傷害じゃねえか
610ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:40:21.41ID:qhwuIVNS0
>>565
マッチングアプリなんだとさ
ウーバーには何の責任も無いらしいぞ
611ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:40:26.18ID:DwAAi2030
ちょっと待てよ?これって Uber Eats の規約・契約上キャンセルできる事例なの?
ラーメン店主の方は配送契約成立を確信してラーメンとか作っちゃったんてしょ?

殴っちゃつたのはそれはそれとして刑事かもしれないけど、
配達員の方も、Uberd社との基本契約、ラーメン屋との輸送契約不履行でヤバくね?
612ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:40:28.58ID:+/N8GBRk0
>>601
現代の奴隷制度だな
エジプトでピラミッド作ってた奴隷でもウーバーよりましな待遇だわ
613ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:40:31.14ID:x02GFM1v0
うーん、、、読んでないけどウーバーが悪い
614ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:40:31.80ID:mwtKImkq0
>>600
え、そんなの他人に喋っちゃうんだ?w
615ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:40:35.11ID:PA6UhNWw0
>>600
それ出前館だな
おまえウーバーのこと全然知らないだろ
616 
2021/04/14(水) 02:40:35.67ID:T1u1tMdP0
あくまでもウーバーイーツの配達人は仲介者に過ぎない
気に食わないから解約するのも権利に入ってるだろ
急病になったり事故起こしたりした場合などに備え速やかに解約できる規約になってるだろ
617ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:40:37.30ID:xVDHbsmF0
>>565
それが嫌なら他所頼めばええやん
安い料金であおれを求める方がアホやで、安かろう悪かろう知らんか?
618ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:40:41.20ID:mug4fI6w0
頭殴って殺すぞ土下座しろとか物騒な店だな
619ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:40:46.21ID:cP0zkT7G0
>>558
わからんでもないがな
たまに小汚ないのおるし
このウーバーがどうやったか知らんが
店のやつは相手選んでイキってる感がある
ウーバーも個人事業主ってなってるから勘違いしてる感ある
個人事業主って自分以外全てが客みたいなもんでイキがってやれるもんじゃないし何よりウーバーの名前でやる以上完全な独立じゃないのにイキったらあかんわ
620ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:40:57.45ID:M8BAhebp0
>>607
自分で配達行けばいいじゃんw
621ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:41:05.02ID:wZU6LYd/0
>>585
類人猿店主の言い方が横柄すぎたんやろ
622ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:41:15.45ID:pv1ho1cW0
>>600
何の話をしているのか分からないが
ウーバーは注文受ける時点では配達先は分からないから「あの家の配達は〜」なんてことにならない
623ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:41:25.16ID:tAWnDZ620
>>76
ラーメン屋にありがちな床ヌルテカとかじゃ?
624ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:41:30.65ID:+uQ5Rzsc0
>>575
ウーバーイーツもだぞ
ほぼ似たような条件だわ

>>615
ヒント 学生 SNS
625ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:41:36.42ID:BkosSGuw0
負け犬ランドセルうぜえw
626ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:41:36.86ID:odKkNJIZ0
>>66
ウーバーの依頼主は店?客?

配達屋は受けたい仕事受けたくない仕事選ぶ権利はあるし、選んで仕事がなくなるリスクも甘んじてうける。
ラーメン屋も配達屋バカにしても構わんが、仕事キャンセルされるリスクを踏まえてやるべき。


少なくともラーメン屋も配達屋もどちらも個人事業主で上とか下とかない。

ラーメン屋の客のことはラーメン屋が考える話し。
627ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:41:43.76ID:k6zqPauY0
>>565
ウーバーの配達員は社員ではないし
バイトでさえないから。
独立した個人事業主なのです。
628ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:41:48.17ID:eepgkdXh0
>>581
ラーメン屋が叩いたのは悪いけどそもそもチー牛がおかしな行動取らなければ何も起きなかったろ

たぶんロクに挨拶すら出来ないでしょこの人
で、壁に汚れたバック押しつけて怒られたら無言でキャンセル操作
そりゃぶん殴られるわと
629ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:41:49.40ID:cP0zkT7G0
>>558
すまん
続けて書いちゃってるが後半は
個人の意見で安価したかったわけじゃない
630ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:42:04.44ID:LcoDIfmc0
店が何でかばん置けるテーブルとかないんだ?
うーばーもいきなりキャンセルは無いよ

きっかけはウーバーがゆとりだからだろ
631ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:42:06.02ID:NtAn60Nd0
これ店のオヤジかウーバ基地のどっちが悪いかで話をするから駄目なんだよ

結論はどっちもダメw
632ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:42:21.35ID:C2DgIiep0
>>599
足がつくところだからだよ
そういった場所での作業はダメって言われるんだよ
君の祖国の中国と違って
633ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:42:22.11ID:MLen4Nd40
どっちも悪いけど
知らんがなー
634ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:42:25.17ID:M8BAhebp0
>>611
どんな契約あっても
暴力事件発生の時点で通常営業中止だろw
635ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:42:31.42ID:CwqViQJB0
せや
高級ウーバーみたいなのを作ったらいいんや
完璧に届けますみたいな
636ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:42:53.12ID:c9rZtiTs0
>>606
床と接触する面はバッグの底面だけであり、それ以外は汚れない
ゆえにバッグ内は100%衛生的だよ
637ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:42:59.76ID:IYtYK+h10
 時給1200円程度で、やっぱプロ意識もって
パフォーマンス出すのが正しいのが日本なのかな
まずプロ並みの報酬出してから文句言えじゃねえのかなあ
報酬はアマチュア仕事はプロが世間一般としては正義なのかな?
638ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:43:03.06ID:+5BDIThP0
暴力振るった店の店主が悪いなw
更に恐喝まで行ってる、完全に店主が悪いw
言い訳も子供じみてて頭も悪いし、ラーメン店の店主ってこんなんばっかなのかしら?
怖いわーw
639ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:43:04.65ID:Zc+bHt2+0
>>582
Amazonで普通の人(ウーバーやってない人)も買えるよ
640ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:43:08.47ID:kVowYwOx0
直前の配達キャンセルて法的にどうなんだろ
問題なしなら店側は怖くてはウーバー使えねえな
641ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:43:30.92ID:X1GcVh5b0
>>607
配達員は店の下請けじゃなくパートナーだから丁寧に扱えってことだろw
642ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:43:35.09ID:CyMKRagD0
>>611
店舗の場所がわからんとか、遠いとか、待ち時間が長いとか、配達したくないとか、あった場合、
配達員はウーバーのアプリ上でキャンセルできる仕組みになっている。
643ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:43:36.43ID:f4r7/exZ0
ラーメン神山松屋町店
http://twitter.com/YajRkUz8d7xEZqM/

この公式アカウントがフォローしてるおっさんがこの動画の店長?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
644ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:43:40.21ID:+uQ5Rzsc0
>>622
なるんだな これが
特に地方都市ではね

お前らの話は注文がひっきりなしに止まらない都会の話なんじゃねーの?
地方の平日なんてウーバーイーツの配達員も数人しかいないしね
645ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:43:51.88ID:+/N8GBRk0
>>635
仲介の第三者が入る時点で責任の所在がうやむやになるから
行き届いたサービスにはなり得ないよ
646ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:44:01.54ID:NtAn60Nd0
>>636
俺も気にしないわ

昔はドンブリをドアの前に置いてたもんだw
647ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:44:09.19ID:InE/QGqE0
Uber配達員ってたちんぼのババアみたいなもん
ピンサロより遥か下や
648ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:44:16.72ID:eepgkdXh0
>>610
何じゃそりゃw
んなもん通るかよw
649ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:44:16.82ID:H3Zzr/Db0
>>628
なら裁判迄やれば良かったのにねw
ラーメン屋の馬鹿店主が謝罪して示談。事実を受け入れたら?
650ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:44:18.88ID:+Mq7N1/G0
キャンセルはクズなだけ

客とか従業員に殺すぞとか殴るやつは社会的に許されない
651ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:44:20.35ID:26EH8PkK0
この世界の片隅に
652ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:44:24.88ID:oUjbf3P50
Uberの個人事業主と偉ぶってもあっせん業者から派遣されてる奴隷
底辺が偉そうにイキるなって土下座店主が一番問題だが底辺配達員も何も考えず品物受けとって自転車こいでろ
653ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:44:24.88ID:mwtKImkq0
>>617
というか、まあ普通は、この近代先進国の日本で、
ここまでリスクを野放しにしたクッソ不安定なビジネスが公然と稼働するとは思わないよな

まともな日本人社会で暮らしてきた奴ほど意表を突かれる
日本人が考える安かろう悪かろうの幅の下限を割ってる
654ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:44:26.63ID:S2vNJs/40
>>631
底辺同士がマッチングされた結果事故ったって話だよな
655ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:44:29.42ID:BL15W3JF0
なんでただの配達員が客のメシの心配をしなくちゃいけないんだ…
656ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:44:31.73ID:Fe0oTtW80
>>566
頑張って店と客に好印象持たれても次の依頼で自分が運べるとは限らないなら
やるだけ無駄とか他の人が頑張った分俺が楽できるわって不良な奴も出てくるだろうな
657ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:44:34.97ID:hVpm5gDG0
>>601
ウーバーの形態が儲かればどうでもいいという考え方なのかもね
それに普通のサービス感覚を求めても無理かもね
マジでイギリスのウーバーどうやったんだろう
ウーバーに最低賃金と有給を認めさせたって
658ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:44:36.73ID:X1GcVh5b0
>>640
使えないと思うなら他に頼めばいいだけ
配達員は店の奴隷だと思ってるアホが多いからキャンセルできる仕様なんだろw
659ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:44:38.53ID:LcoDIfmc0
料理を入れたいのでかばん置くところありますでいいだろ

ウーバー頼むなら店もセッティングしとけ

バカだらけ
660ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:44:39.90ID:c9rZtiTs0
>>637
いつでも自分の好きな時に働けるというメリットを享受しておいてその言いぐさはないわ
甘すぎる
さすが社会不適合者
661ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:44:46.35ID:lvNjUS/80
どうやって入れるかは本当に大きな問題だな
バッグ床置きは客側から見ても不衛生に思える
662ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:44:53.35ID:Z8/qRy+80
手を出された時点で警察呼べばラーメン屋の馬鹿の後の言い訳なんて無いからなぁ
配達も当然不可能だろうし真面目にその場で警察呼ばれて営業停止にならなかっただけでも温情だと思うよ
日本は頭のおかしい奴が多すぎるんだろ
663ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:45:00.04ID:vE9npLwg0
ウーバーなんか普通のバイトすらできないのが流れてきた掃き溜めだろう
上に仕事のやり方を指導される事もチェックされる事もない
使う方はそれをよく理解してないと駄目だ
664ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:45:12.28ID:5jT+Mmym0
まあ、お互いに舐めてるのか?
って思ってたから起こった事案だろうな
もっとドライに仕組み作って、
ここで袋に詰めてみたいにお互いに決めて
干渉し合わないようにしとけよ

まあ、Uberなんて使うからいけないという結論に達しかたら良い
665ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:45:16.04ID:LfqE3dZR0
ウーバーイーツとか怖くて未だに頼んだことないわ
いや、リアルに道中ご飯に何されてるか分かんないだろ、コレ
666ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:45:19.81ID:IYtYK+h10
 プロレベルの質を要求するなら
相応の対価払ってからにしてもらいたいけど
667ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:45:19.96ID:z4KuIccq0
>>17
マクドナルド「えっ」
吉野家「プロじゃねえってさ」
ガスト「マジかよ」
その他中小委託業者「自分で運べとか笑」
668ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:45:21.23ID:ObqokneW0
なんかウーバーと出前館ごっちゃになってるな
669ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:45:23.01ID:CyMKRagD0
>>640
どのタイミングで店舗と配達員の契約が成立するのかわからんけど、
仕組み的には配達したく無い場合はキャンセル可能になってんだよな。
670ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:45:27.54ID:j2a5VWQ70
>>632
内側外側は完全に隔離されてるんだが
こういう頭の悪いやつがいるのが5chだ
671 
2021/04/14(水) 02:45:35.47ID:T1u1tMdP0
>>636
オマエはガラガラのレストランでトイレの目の前の席に案内されても怒らないんだな?
672ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:45:48.18ID:+5BDIThP0
>>628
そういうレッテルを張ってる時点でお前の頭はお察しだなw
ラーメン屋の店主は暴力及び恫喝を行っただけでしょw
673ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:46:04.70ID:wLnRTXp+0
記事要約すると
注文配達ウーバー到着

カバンを下に置かないよう自分と店の壁でカバンを挟んで配達品をカバンへ

壁汚れるからやめてほしいと注意

ウーバーがふてくされてか注文キャンセル

なんやそれ

ボコー

なおウーバーがボディカメラつけてました
674ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:46:05.25ID:NtAn60Nd0
まあ客の方はたまったもんじゃないけどな
だから心情的には被害者のウーバー基地の方を叩きたくなる
675ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:46:05.43ID:CwqViQJB0
>>645
そか アカンか
いいアイデアだと思ったんやけど
676ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:46:06.52ID:odKkNJIZ0
>>607
自分で配達やとうか、配達やめれば?

販売機会を得るためのパートナーとしてウーバーを選んだんでしょ?
677ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:46:09.90ID:c/N9VzEl0
>>640
法的とか言っている時点でおかしい
あくまでも店側とUber側との契約だよ
678ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:46:14.04ID:+sQtdPxe0
ラーメンや親爺なんて飲食土方こんなもんやろ
679ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:46:17.36ID:AMAK2MCV0
まあ、床にバッグ置こうがバッグの中身が汚れるわけではないので衛生的影響はない
というのは確かだろうが、飯を床の上に置いたバッグに入れる行為を抵抗なく行える人間のバッグの中身が
常に衛生を保たれているとは考えにくいからな
そういった面ではむしろバッグを壁に挟んで地面に置こうとしない配達員はマシな部類だったのではないかとすら思えるw
680ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:46:25.44ID:PLoiym580
>>665
道中つまみぐいしたりしてる。
からあげ弁当の中身6個が5個になってた
681ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:46:26.18ID:c9rZtiTs0
欧米ならこんなアバウトなやり方でも通じるけど日本のサービス業の水準は高いからシステム自体が合わないとこがあるね
682ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:46:32.53ID:m4OEYdv80
そう言えばウーバーの配達員って
個人事業主ってことは確定申告するん?
ってかちゃんと申告出来るんか?
683ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:46:37.66ID:QXRe0rC60
動画見たけど頭悪そうな店員だった
684ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:46:37.86ID:mwtKImkq0
>>648
感情の話は誰もしてない
無機質な法律の話なので、通らないと思ったら
その論拠となる法律とか判例をもってこないと駄目だぜ
685ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:46:44.40ID:+/N8GBRk0
>>680
そのうち食中毒でもおきそう
686ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:46:47.98ID:kVowYwOx0
>>669
なるほどね
これからもキャンセルトラブル増えそうだわ
687ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:46:51.33ID:v5RB6bR50
ウーバーイーツはもうだめだな
世の中甘くないってな
688ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:47:00.55ID:eepgkdXh0
>>649
裁判?あたまチー牛かお前w
チー牛がラーメン代払って出入り禁止で解決だろ
689ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:47:03.62ID:5jT+Mmym0
>>665
一番やばいのは、毒でも盛られても、
Uberは犯人特定に協力しないで、
勝手にやってくれって言われて終わるって事
690ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:47:05.28ID:Zc+bHt2+0
>>628
そもそも、そういう人だからウーバーイーツでやってるわけで
リアルで使える人間だったら普通に仕事してるだろ
691ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:47:13.55ID:IYtYK+h10
>>660 いや俺やってないけど仕事の質にプロ並み求めるなら
   プロに相応しい対価払ってから文句言えってことだよ
   分かるかバカみたいだけど
692ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:47:29.84ID:lvNjUS/80
>>659
じゃあ、ウーバーが置く場所を契約時に決めて置かなかったのが悪いってことだな
693ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:47:33.73ID:wZU6LYd/0
>>631
先に手を出した方が悪いし負けって覚えておこうな
893も知ってる常識だからな
694ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:47:38.94ID:PLoiym580
>>635
もうあるよ。 バイク便っていうので
書類や小包もできる
695ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:47:44.48ID:Pvgr68Yt0
条件を受けた段階で契約成立だろ。
その後一方的に破棄したら、商品の特徴からして
賠償がひつようになるんじゃねーのか?
大丈夫か?このシステム。
696ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:47:58.91ID:3UCtR/VQ0
>>624,644
ウーバーはそんな仕組みじゃないぞ知ったかぶり
697ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:48:00.44ID:cP0zkT7G0
>>628
昔ならそれで済んだかもな
そういう時代知ってるだけに言わんとしてることはわかる
でももう今の時代子供がいたずらしても怒ることすらアウトになりかねん時代やからなぁ
698ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:48:09.44ID:H3Zzr/Db0
>>688
配達員が被害届出したらゴミ店主が泣きついて謝罪したんだがw?
699ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:48:23.71ID:qhwuIVNS0
>>648
信じられないがそういうシステムらしい
出会い系サイトみたいな物だから客として使わないのが正解
700ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:48:26.35ID:Xcyn0ah10
ウーバーなんてろくなもんじゃないと思ってたが
床を嫌がるプロ意識を持ってるもんなんだなと思った
まあ日本人だしな
横浜家系(笑)
701ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:48:34.55ID:+u5pVrqI0
>>639
Uberのロゴじゃなくてcoleman?か何かの普通のメーカーロゴだったんよ
Uberのだって特許とか取ってるわけじゃ無かろうし
四角いだけのただのリュックは他にもあると言えるわけ
702ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:48:34.59ID:XfwFOu0G0
ちょっと小突かれただけで警察沙汰w過保護に育ったゆとりの影響がこういうところに出る
703ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:48:38.66ID:TeYYZwm50
ちょっとした態度だけでいちいちキャンセルするような配達員に頼みたくねーわ底辺に選択肢与えるなよ
704ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:48:41.58ID:+5BDIThP0
>>688
店主が暴行と恫喝を行った事実は変わらんぞ?
そんな認識だからお前の頭はお察しなんだよw
何か反論は?
705 
2021/04/14(水) 02:48:47.87ID:T1u1tMdP0
>>674
叩くのはラーメン店だわ
客の事本当に考えてるならウーバーが何事もなく運べるように専用の机くらい置いとけよ
706ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:49:01.20ID:AMAK2MCV0
>>695
店主の態度が気に入らない
で、キャンセル可能なシステムって恐ろしいよな
飯なんて作った直後から劣化していくもんなのに
707ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:49:02.68ID:M8BAhebp0
客の家の玄関がラーメン屋の床並みに汚いと知ってたら運んでたと思う
客の家が高級マンションで廊下にすら置けないような状況なら
汚い床に置いた後には行けない
708ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:49:09.06ID:eepgkdXh0
>>672
レッテルて動画見たらどんな人間がすぐ分かるやんwチー牛だよコミュ症のw
709ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:49:13.14ID:C2DgIiep0
>>670
俺が決めてるんじゃなくて、厚労省が決めてるんだからしょうがない
文句あるなら日本出ていったら??
710ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:49:16.39ID:v5RB6bR50
ウーバーイーツもどんどんブラックリストが作られていきそうだな
コイツはダメだという烙印
711ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:49:16.81ID:X1GcVh5b0
>>673
バッグを地べたの置かせて食べ物入れさせるのは印象として非常識だろ
この店の衛生観念がやばすぎる
712ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:49:22.86ID:LfqE3dZR0
>>8
だから結局のところ配達業としての責任や意識なんて持って働いてない。って事だろ
客の事なんてどうでもいいんだよ
空いてる時間にチャチャっと行って小銭稼げりゃいいわ〜ぐらいで
そもそもウーバーイーツ自体の体制がそれを良しとする体制なんだから
だからウーバーイーツは怖い
713ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:49:25.64ID:IYtYK+h10
 素人に小銭で働かしてプロ意識求めるのは
おかしい
714ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:49:40.29ID:pv1ho1cW0
>>679
最近は置き配増えてて配達先でバッグどころか商品を床に直置きしても気にしない人多いよ
715ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:49:40.97ID:CwqViQJB0
アメリカでも こんなトラブルあるんかな
どうしてるんやろか
716ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:49:50.68ID:aG7YnPjK0
さすがラーメン店主
感情優先型の日本代表

つまりバカ
717ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:50:01.28ID:WwBtUf520
プロ意識ある店は出前やらなくね
718ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:50:05.78ID:7j8bKRXW0
ウーバー配達員だけど、新宿の海鮮系で出来上がりまで20分待てと言われたからキャンセルして店出たら店員が追いかけてきて罵声浴びせられて髪の毛引っ張られた経験ある
ピークタイムに20分が待たされたらこちらは時給でいえば最低賃金以下になる
719ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:50:06.36ID:ObmprRUZ0
ゆとりはおだてて上手く使やる気にさせないとなw
高圧的に怒鳴りつけるみたいな古いやり方は通用しない

むしろ配達で儲けさせてもらってるんだから店側が配達員のご機嫌伺えよw
それが嫌なら自前で配達しろw
720ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:50:06.47ID:AJcKFUGs0
>>715
汚物は消毒されるだけ
721ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:50:07.32ID:EOYbmEnU0
汁物をUberで頼む気はせんな
722ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:50:08.50ID:Zc+bHt2+0
>>635
配達料3000円とかでも使うの?

>>660
どんどん甘くなってくよ
賃金下がったら、労働の質を下げるしかないんだわ
723ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:50:08.69ID:c/N9VzEl0
>>705
お前みたいのが一番怖いわ
なんで叩こうなんて話になるのか意味不明
お前は正義じゃなくて誰かを安全に叩きたいクズ根性なだけだろ
724ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:50:08.75ID:Q/3j5n/f0
うぃんうぃんのアホたち
725ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:50:11.00ID:hVpm5gDG0
>>636
配達員がバックを持つ時ってどこを触ってると思う
配達員っていちいち手を洗わないんだよね
バックを持つ手でそのまま食品をバックから出し入れするよね
そうすると、食品の包装や器に、犬のウンコや痰やツバが間接的にくっついてるんだよ
普通は客もデリバリーの器やパッケージをそのまま触るだろ

今はコロナでアルコール消毒してる人もいるけど
726ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:50:13.81ID:ZSCqdIt10
まあ手を出した方が負けだな
しかしこれぐらいで警察に訴えるのもどうかと思うけどさ
惨めな配達員が他人も惨めな立場に追い込みたいんだろうな
店主も相手はど底辺のゴミ
巻き込まれたら終わりって事を認識しとくべきだったな
727ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:50:17.40ID:wZU6LYd/0
>>702
アフォ?
殴られて泣き寝入りとか負け犬すぎんだろ(笑)
728ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:50:19.40ID:k+7Gzmcq0
>>385
13000円で20歳の娘に生本番ディープキスアナルに指突っ込んでも可の店あるからその理論は間違ってる
729ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:50:23.29ID:c9rZtiTs0
>>691
プロ並みとか言ってる時点でアホ
1円でも稼いだらプロ
責任が発生する
730ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:50:24.51ID:CyMKRagD0
>>695
たぶんだけど、アプリで受けた段階では出会いを約束しただけで、配達の契約は両者が対面で行うことになってんじゃねーかな。
731ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:50:25.76ID:Cp7pbEPw0
殴ったら負けや
732ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:50:26.33ID:lLpzoBDv0
全然関係ないがホリエモンと餃子屋のトラブル思い出した
733ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:50:29.05ID:dXO6YBtg0
圧倒的にラーメン屋が悪い
734ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:50:33.27ID:aSBWlYBY0
DQN系か
735ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:50:48.75ID:0LCRDcd20
Uberの配達員ってホームレスみたいなのが配達してるよね
あんなのこれから食う物渡されたら嫌だわ(´・ω・`)
736ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:51:01.26ID:+5BDIThP0
>>708
つまり、店主が悪いんじゃんw
暴行に恫喝を行ったんだからw
法に違反してる事実は変わらんww
何か反論は?
737ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:51:05.08ID:AMAK2MCV0
>>714
そうなんか。やっぱそれくらい気にしない人じゃないと配達なんて頼むもんじゃないんだな
738ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:51:19.47ID:wZU6LYd/0
>>726
殴られて泣き寝入りするとか昭和脳の高齢者?
739ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:51:19.86ID:3Ke4nKcT0
配達員が配達拒否したらいかんわな
配達頼んだのは客であって店ではない
店とのトラブルとか客には関係ないしな
腹が立っても最低限配達を済ませてから店に文句を言うべき
740ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:51:22.03ID:OqHBVBU70
プロ意識とか持たせるならウーバーとかじゃなく自前の出前スタッフ使わないと無理だろ
741ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:51:40.90ID:GnOLaQ4r0
>>702
老害乙www
742ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:51:41.05ID:LfqE3dZR0
てか、余程ウーバー野郎のリュックが汚かったりびしょ濡れだったのかな
ラーメン屋とか壁ベタベタな店が大半だろ
743ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:51:45.84ID:X1GcVh5b0
>>714
見えないところでやるならともかく客のいる可能性がある場所で地べたに置いたバッグに食品入れるのは汚らしい
744ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:51:51.10ID:IYtYK+h10
数百円の小金にプロ意識もてとか
バカじゃねえのだから日本衰退するんだよ
奴隷すぎね
745ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:52:08.25ID:wLnRTXp+0
>>711
店が指示したわけちゃうで
ウーバーが置きたくなかったのかはしらんが勝手にそうしたんじゃね
置くなと言われたのなら言われたって答えるだろうし
ってかウーバーのやつは椅子なつくえつかわせてもらえばよかったんよ
失礼しますって
746ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:52:10.27ID:Z8/qRy+80
>>726
これぐらいって、手を出したら普通に犯罪だよ
お前は軽い気持ちなのかもしれないけど、社会の中では許されない行為なんだから当たり前の事として受け止めろっつーの
イカれてんのか?
747ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:52:12.30ID:6nIEZgsk0
>>414
リスクヘッジとしてはキャンセルで良かったと思うけど
これで受けて少しでも問題が起きた場合にある事無い事言い出しそうな店主だし、実際に加害行為をしでかしてるから何をするかわからん。汁が少し零れてたと客からクレームが入ったら、Uber EATSに当該配達員が故意にやったとか言うかもしれん。すると契約解除されてしまう可能性もある。キャンセル対応して関わらないのが一番。
748ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:52:20.85ID:m4OEYdv80
ああググったわ
ウーバー配達員も確定申告必要なんだな

絶対やらんのだろうけどもw
749ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:52:26.42ID:TslM6nqs0
出前館にしておけばこんなこともなかったのに
750ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:52:42.57ID:X1GcVh5b0
>>739
契約が成立しなければ履行する必要はないだろw
751ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:52:47.91ID:c/N9VzEl0
>>718
そういう事情もあるからウーバー配達員って店舗で偉そうにしてるのか
近所のマクドにウーバーが偉そうにしている理由が分かった気がする
いつの間にかウーバー専用席まで用意されるようになった
752ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:52:48.61ID:Y6i+J+v00
置き配がほとんどで、最後は商品直置きだから意味ないw
ホコリだらけで、蜘蛛の巣張ってる玄関先とかあるし
753ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:52:51.40ID:DwAAi2030
>>642
それらのキャンセル可能パターンのどれかに該当して成立要件を満たしているのかな?
そうでないとしたら、店主・配達員間の債務不履行になりそうな。
仮にキャンセル可で配送債務がそもそも発生していなかったとしても、解除とか取消に
なることは間違えないから、ラーメン製作費の実費は配達員に求償できそうだな。。。

あと、Uber は契約当事者じゃないから関係ないと言えるかしらん?
というか、Uber 的にはブランドの信頼性にすげぇ傷がついたんだから、
配達員に損害賠償とか楽勝かも。コンビニの冷蔵庫とかうどん屋の流しで行水したのを
ツイートしたバイトテロみたいな案件だぞ、これw
754ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:52:51.74ID:Pvgr68Yt0
>>718
ジャストインタイムシステムじゃないと駄目だな。
なかなかシビアだ。w 麺類はあかん。
755ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:52:57.31ID:coK78AlC0
>>665
別にウーバーじゃなくても何されてるか分からないんだけどね
756ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:52:59.07ID:wZU6LYd/0
>>739
だからって配達員を軽んじて良いってことにはならないし
殴るなんてもってのほかって気付こうよ
757ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:53:03.65ID:4TWT7KeU0
とりあえず
もうちょっと落ち着いて仕事しようや
どっちも余裕ないままやっとんやろ
758ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:53:24.39ID:FIW/680F0
汁まで飲んだらドンブリひっくり返して帰れよ
759ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:53:28.20ID:eepgkdXh0
>>697
子供に注意なら分かるけど仕事だからなこれw
760ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:53:30.48ID:UzhAZyXm0
ウーバーなんて底辺職は殴られて当然だろ
そういう仕事だよ
トラブルにあいたくないならやめとけ
仕事は甘くない
761ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:53:34.65ID:j2BXUk3p0
>>688
やたらチー牛チー牛言いたがるやついるよな
こいつみたいなやつ

762ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:53:37.83ID:IYtYK+h10
 商売のプロだったら腹立っても暴力は振るわないだろ
チンパンジー並みの知能かよ
763ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:53:46.23ID:BL15W3JF0
>>737
飲食店なんて虫わきまくりで汚いもんだし
他人に作業を肩代わりしてもらうんだからある程度仕方ない
潔癖症は何から何まで自分でやれ
764ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:53:46.35ID:6GtYkElI0
>>631
手を出したのが負けですし
765ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:53:54.75ID:OENFhJum0
>>745
以前、カウンターに鞄載せて入れようとして店主に怒られたんだってさ。
で、今回はカウンターに置かずに身体と壁に挟んだらまた怒られてキレたとさ。
766ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:54:09.46ID:IryH88oU0
>>748
お前流石に社会勉強した方がいい
ウーバーしかしてないなら確定申告とか全然難しくないしそのくらい誰でもしてる

そもそも個人事業主だから開業届まで税務署に出してるだろ
767ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:54:13.88ID:LfqE3dZR0
>>689
それなんだよ
この世は頭のおかしい人がたくさんいて、無差別でやりたいキチからすると、ウーバーイーツとか持ってこいだと思うんだよな

昔あった、自販機に毒入れたジュース置いといて、新品の取り忘れかと思ってそのまま飲んだ人が死んじゃった事件みたいにさ
768ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:54:26.20ID:g1N4fs/90
>>581
家系は床ヌルヌルだからな
置きたくなかった気持ちはわかるw
769ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:54:31.63ID:+5BDIThP0
>>759
大人なら暴行と恫喝が罪になることくらいわかるだろw
何か反論は?言えないの?ん?名にも反論できませんか?
ほらきいてあげるから言ってみ?
770ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:54:34.03ID:X1GcVh5b0
>>745
地べた以外に選択肢があったら壁使うわけないだろww
絶対店主が地べたでやれと指示出したとしか思えわw
最初からテーブル用意するのがプロの仕事ってもんだろ
771ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:54:48.13ID:Zc+bHt2+0
>>679
>>725
衛生的に完璧にしたいなら自炊する事だよ
772ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:54:48.53ID:AD0IR/y60
タクシーは乗車拒否したら違法なわけだが
嫌ならよそ頼めって理屈は通用しないんじゃないウーバーさん
773ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:54:50.86ID:MXhcyimb0
店主と配達員は対等の関係
自分が上位にあると勘違いした店主が悪い
774ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:54:55.71ID:dXO6YBtg0
>>718
通報すればよかったのにと思うけど
お前の性格上通報してたら時間が取られて稼ぎが減るとか考えて堪えたのかな
775ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:55:01.21ID:cP0zkT7G0
何よりどんな問題が起きてもウーバー本社はなんの責任もとらないって言うのがな
他のFCとあまりにも違いすぎて浸透しないもんだと思ってたがコロナのお陰なんだろうな
保険のない車使っていいよって言われてるようなもんだと思ってたわ
776ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:55:16.44ID:pYo5aSVx0
すぐに「殺すぞ」なんて出てくる店主だし
壁にかばんつけたときもおかしな恫喝してそう
777ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:55:17.57ID:j2a5VWQ70
>>709
そんなこと決めてないんだけど
お前ド素人だな
778ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:55:49.07ID:PVfwiLCn0
>>765
一回は耐えたんだ。
暴力ふるう奴の態度なんて知れてるし、キャンセルもありえるかな
779ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:55:54.35ID:iQ7S2ZNO0
負け組ランドセルの方擁護してる奴って絶対底辺だろ
まともな社会人なら迷わず店側の方持つわ
780ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:55:59.94ID:Xcyn0ah10
>>703
じゃあ自分でやれ
781ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:56:00.99ID:AMAK2MCV0
>>763
その通り。俺はこのスレの中でそう言ってるしw
782ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:56:10.10ID:IYtYK+h10
 小銭かき集めるしかない素人に
偉そうにするなら反撃されるだろ
プロとか聞いてあきれるわ
783ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:56:14.75ID:55k2UE2M0
結局、この手の仲介ピンハネ職て
現場の良心で成り立ってるんだよね

フリマサイトとかも取引相手がクズだったら終わり、泣き寝入りだし。
784ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:56:24.19ID:ObqokneW0
>>739
いや店の態度悪かったらキャンセルなんて海外じゃ当たり前だぞ日本の会社じゃねえんだよ
785ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:56:24.88ID:wLnRTXp+0
>>765
そういう圭壱やったんか
店主癖ありすぎだな
持ちつ持たれつなんだからうまくやっていきゃいいのに
>>770
らしいわ
786ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:56:31.59ID:Kxh3+e9D0
>>772
タクシーの乗車拒否なんか横行してるし
787ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:56:35.38ID:OENFhJum0
>>761
龍が如く作り始めてからSEGAはチンピラみたいな社員ばっかりになったよなあ。
788ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:56:36.21ID:H3Zzr/Db0
>>772
タクシーも場合によっては乗車拒否可能w
殴られてまで乗車させる運転手はいないが?
789ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:56:40.80ID:Sr/tvvMQ0
ウーバー台頭で歩道が危険になったよね
歩道を自転車でブンブン走るのはだいたいの場合違反でしょ
見かけたら当たられたフリしてみんなで蹴り倒そう\(^o^)/
790ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:56:45.32ID:X1GcVh5b0
>>772
契約成立してないのに配達するわけない
791ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:57:05.78ID:+5BDIThP0
>>779
まともな社会人なら法を犯した店主がおかしいってわかるだろ?
法律だよ?法律、法律位社会人なら守れるだろ?
何か反論は?言えないの?ん?なにも反論できませんか?
ほらきいてあげるから言ってみ?
792ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:57:06.60ID:nS2q8qWe0
ウーバーの配達員といったら交通ルールも守らず超自己中な印象しかないし、そんな屑たちに頼む店も客も似たようなもんだと思うからな
793ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:57:09.42ID:y1r0d8B90
楽して金を稼ごうというのが甘い
どっちにも言えることだが
仕事が出来ない奴が生きていける世の中ではなないよ
794ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:57:13.53ID:3vy7pUXh0
配達の環境を整えていない店
床ギトギトにカバン置きたくない
そのカバンを客の扉の前で置くんだよ?
客にすれば甚だ迷惑
配達員用のカウンターや台を設置する
企業努力を怠っている プロ語る資格ない
795ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:57:13.83ID:qmm4HfyI0
>>13
甘くない?訴えようと思わない位絞めとかないと
796ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:57:20.81ID:c9rZtiTs0
>>725
youtubeで「ubereats ラーメン」で検索して出てきた動画二つほど見たがどっちもスーパーに置いてあるビニール製の袋に包んで配達されてたよ
お前が言う食品の包装や器が剥き出しになってないので汚れようないでしょ
てか、仮に剥き出しでも無害だけどね
配達員の手に犬のウンコや痰やツバが付いてるとか全部お前の妄想でしかないから()
797 
2021/04/14(水) 02:57:21.38ID:T1u1tMdP0
>>765
そーだったんか
店側が100%悪いわ
キャンセルしたのも当然
798ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:57:28.52ID:dBT7bJvG0
前に松屋で配達員がマスクもせずテイクアウトの注文したの取りに来て受け取ったのカウンターに置いて消毒もせず容器を開けて紅生姜を山盛りにして蓋してるの繰り返して配達バッグに入れてるの見て頼んだらあかんやつやと思ったわ
799ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:57:38.31ID:tKyfpnr50
うーばー配達員の書き込み必死でワロタ
800ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:57:48.24ID:kVowYwOx0
>>775
よく調べたら配達サービスではなく決済代行サービスてのがUber EATSの主張みたい
801ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:57:51.20ID:pmlGuiNK0
>>568
横からやが、反論できんからってすぐ〇〇人とか持ち出す時点でお前の負けや
802ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:57:52.44ID:m4OEYdv80
>>766
マジ?
ウーバーやる為に開業届だしてんのw

「お父さんは何のお仕事してるの?」
「ウーバーイーツ配達員だよ」とか言っちゃうの?

あ、そもそも結婚できねーか
803ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:57:55.78ID:9g8HASfa0
>>24
診断書で怪我が確認できるとまた別の罪に問えるというだけで、
怪我をしなくても例えば腕の服を掴まれただけでも傷害罪は成立する
これだけで示談するなら相場30万
804ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:57:57.34ID:c/N9VzEl0
>>745
でもさー
このスレを見てたら、その使った椅子が汚いって言い出す奴が出てきそう
店主によっては「その椅子の掃除は誰がそんだよ」とか平気で言われそう
それだけ潔癖な奴がゴロゴロしているのな
805ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:58:04.60ID:Lii0LyTy0
要約すると
店主
そのカバンにコロナついとったらどうすんねん壁につけんとってくれ!
配達員
おれをコロナみたいなあつかいするな!


ラーメン遅いなどないなってんねん
806ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:58:21.79ID:j17+1IDz0
Uberの規約では

配達員、店、客は全て同等の立場であり
配達員はキャンセルの権利を保有する
店と客は利用規約に同意しているので何ら問題ない
となってるね

加えて規約では店は配達員を"客"として扱うよう書いてある
バッグ置くための机なんかも設置するように書いてあるんだよ

結論からいうと規約知らんかった店が悪い

"配達員は店にも客にも雇われておらず、マッチングサービス経由で、近くを通りかかった所を善意で配達して小遣い貰ってるだけ"

これがUberEatsだよ
807ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:58:22.08ID:CyMKRagD0
>>753
ウーバーってマッチングアプリだからさ、店舗と配達員をマッチングさせるだけで、その時点では配達の契約は成立してないんじゃないかな。
店舗と配達員をマッチングするから、あとは両者で直接会って配達の契約をして下さいねみたいな。

ウーバーはあくまでも仲介者って立場が通用するのかを含めて、この辺、弁護士に整理してもらいたいわw
808ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:58:22.48ID:LfqE3dZR0
>>755
けど、店やその会社に直に雇われてる配達員なら、何かあればすぐ身元は割れるし会社が責任取ってくれるじゃん?
その安心感が桁違いだと思うんだよな

ウーバーなんてほぼやりたい放題じゃん
だから意識低い人や責任力のカケラもないような人が登録して好き放題してトラブル多発してるんだろうし
809ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:58:37.26ID:Zc+bHt2+0
>>753
いや、根本的に認識がおかしい
これは小銭やるから出前を頼みたい人と、小銭くれるなら
出前をしてやってもいい人のマッチングアプリなんで、

出前をしてやってもいい人Aがキャンセルしたら
出前をしてやってもいい人Bが次にコールされるわけ

分かるか?仕組み
810ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:58:39.26ID:H3Zzr/Db0
>>729
ビジネスホテルに泊まって三ツ星並のサービス要求するキチガイか?
811ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:58:46.79ID:C4iARyct0
>>760
いや、あたおかだよあんた
812ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:58:49.79ID:X1GcVh5b0
>>785
すでに前科のある店主やったんやなww
そりゃプロ意識のある人ほどそう言う店の仕事はしたくないからキャンセルされるわw
813ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:58:50.64ID:/XNjfsmg0
>>772
タクシーは乗車拒否できる条件が法律で決まってる
道交法なのかな?忘れたけど、灯油のポリタンク持ってる奴とか泥酔してる奴は乗車拒否できるはず

ウーバーも法整備されてるのかな?
814ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:58:55.67ID:WNSVko460
どう考えても結果的に暴力、恫喝した店主が悪いやろ…
配達員を非難する理由がない
815ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:59:01.43ID:cP0zkT7G0
>>759
せやけど時代って言うわけよに聞こえるかもだけどそういう時代になったと思う
一応契約関係のある関係性だからお互い敬いの気持ちがあれば起きなかったと思う

店もウーバーに態度悪いっぽいし
ウーバーの悪いっぽい
やっぱお互いに落ち度あるでな
816ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:59:04.73ID:dR1k7Ghy0
ラーメン屋の床にカバンなんか置けるわけない。
それだけ
817ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:59:09.46ID:eepgkdXh0
あーなんかラーメン食いたくなってきたわ
818ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:59:14.50ID:GnOLaQ4r0
>>779
まともな社会人なら暴行なんてもっての他だがwww
お前頭ヤバすぎて草
819ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:59:30.08ID:AD0IR/y60
>>806
とっとと規制すべき会社だな
820ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:59:39.39ID:09p6arqA0
大体なんでウーバーなんてバイトやってんだよ
殴れるぐらい当然の仕事だぞ
821ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:59:49.61ID:TeYYZwm50
>>780
やんねーし元々頼まねーよこんなカスサービス
お前ウーバーの回し者だろ?ラーメン屋も行った事ねーだろ
822ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 02:59:59.23ID:IXFvvTug0
>>779
どっちの肩も持ちたくねぇわw
どっちかに肩入れしないとニュースも読めないのかよ
823ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:00:07.36ID:j17+1IDz0
>>772
Uber契約店と配達員の間には細かい規約があるんだよ
配達員は配達する義務は無いし気分でキャンセルできる
その規約に店が同意してるの
824 
2021/04/14(水) 03:00:10.52ID:T1u1tMdP0
>>772
いかようにも断れるだろ
腹が痛いのでコンビニ寄ってトイレ行きますよ
とかここ2週間出てないのでこの腹痛では数十分掛かりますとか
825ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:00:20.35ID:lvtsYc6p0
横濱家系ラーメン 神山 松屋町店 

前から頻繁に配達員とトラブル起こす店って書き込みあるな
826ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:00:20.62ID:IYtYK+h10
 数百円の報酬でプロ意識で仕事貫徹してる人はいるの
本当にそうなら、お金はどうでもいい暇人かバカだな
827ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:00:28.54ID:Lii0LyTy0

こんなんゼッタイラーメン延びてるわ
828ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:00:33.25ID:m0nkQmPs0
>>765
なるほど(-.-)y-~~
829ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:00:34.81ID:tKyfpnr50
うーばーくんが敷物用意して
敷いてからカバンおけや
あのカバンみてると不潔くさいわ
だからうーばーなんて利用しないけど
830ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:00:44.68ID:Pvgr68Yt0
>>806
なんという。w
食品扱うべき仕事じゃないな。
831ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:00:45.78ID:/XNjfsmg0
>>765
店側に前科があるのかw
こんなの店の輩が100%悪いじゃん
832ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:00:50.22ID:+Mq7N1/G0
そもそも食べ物入れるバッグを床に置かれるの嫌なんだけど
833ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:00:55.06ID:c9rZtiTs0
>>810
ラーメンを無傷で届けるだけの簡単なお仕事と三つ星ホテルのサービスを同列に語るなよ()
834ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:00:58.00ID:+5BDIThP0
>>817
どした?言い返せないのかな?ん?
何か反論は?言えないの?ん?名にも反論できませんか?
ほらきいてあげるから言ってみ?
言い訳でもいいよ、きいてあげるから言ってみ?ほら、言ってみ?
反論も言い訳もできず独り言って恥ずかしいわ―www
835ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:01:05.46ID:kxq6wfIH0
この店長、ウーバーに何を求めてんだ。牛丼屋に入ってフランス料理のフルコース出せと言ってるようなもん。
836ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:01:13.50ID:ObqokneW0
だから細かい約款あるのは出前館だって…
837ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:01:14.99ID:KCvWgU2Z0
ラーメンってあのバックで運ぶの難しそう
難易度高くない?
昔ラーメンの出前とったことあるけどあの先進的なバネつきバイクだったから出来たのかなって思う
どうやって運んでるんだろ
838ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:01:30.91ID:m4OEYdv80
マジかー
ウーバーイーツ配達員やる為に開業届出すのか…

ウーバーの人、明日も配達頑張ってな👍
839 
2021/04/14(水) 03:01:51.32ID:T1u1tMdP0
>>803
腹に据えかねたんだろうな
ボッタクってやれ
840ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:02:05.66ID:rcFPoq8r0
まあ底辺同士がいがみあった結果だな
関わればそうなる
自ら底辺に足を突っ込んだんだ
自業自得といえる
841ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:02:16.86ID:Pvgr68Yt0
>>837
全部セパレートしてないと無理だよね?
麺伸びるし。
842ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:02:20.48ID:ObmprRUZ0
日本でもUberタクシーやってよ
安けりゃ使いたいシチュエーションは結構ある
843ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:02:35.07ID:IXFvvTug0
底辺奴隷にプロ意識求めるのはアホではある
844ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:02:37.86ID:6nIEZgsk0
>>726
まあ、そのド底辺がビジネスパートナーだし潜在的顧客なのにな。それを恐らく起訴猶予になるだろうが前歴のつく様な事をした。これで店の評判は落ちる。店主は経営の才能が皆無の上、底辺以下のマイナスの要素満載となってしまった。どちらかと言うと配達員を巻き込んだのは店主だわな。
845ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:02:38.90ID:pYo5aSVx0
>>804
おまえ自分でこんな人間がでてきそうって勝手に妄想してるのを
ゴロゴロしているのなって事実みたいに置き換えるなよ
マスゴミみてぇだぞ
846ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:02:39.48ID:H3Zzr/Db0
>>833
せっかく構ってやったんだからもうちょっと面白い答え返せよ0点
847ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:02:47.40ID:AMAK2MCV0
看板出して営業してる店と、有象無象の配達員とでは
こういった争いになった場合どう考えても不利だよ
どんなに理不尽でも店は泣き寝入るしかない
一応ウーバー配達員はウーバーの看板付けてるとは言っても
個人事業主という扱いだけどな
こういった業務形態は本当にどうなのかとは思うけどね
848ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:02:50.49ID:CwqViQJB0
>>806
これでプロ意識要求は
ないわなw
849ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:02:58.74ID:Zc+bHt2+0
>>826
真の奴隷だよねw

経営者に都合の良い社会w
850ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:02:59.08ID:XFez64ZR0
>>823
あまり受けキャンしてるとアカ停止くらわせるのがウーバー
つまりウーバーの一人勝ち
851ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:03:06.77ID:PBMBcWkl0
>>7
アホか
ラーメン屋がただしいだろ
852ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:03:19.61ID:hVpm5gDG0
>>771
今回はバックを床に直置きでラーメンを詰めるのか、それとも壁を支えにバックを床に置かずにラーメンを詰める
どっちの方が衛生的かって話なんだけどね

衛生を気にしすぎてもノイローゼになるだけだけど自分が食べる物だったら、配達は少しでもマトモにしてほしいからね
ウーバーってそういうマニュアルすら無さそう
853ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:03:27.94ID:+yHEI+5w0
配達員は客の代理人だから店の態度が悪いのは論外
ここ勘違いしてる店が多過ぎる
854ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:03:32.49ID:dXO6YBtg0
>>824
「おい、さっきまで空車表示だっただろう」なんてなったら問題になるけどな
855ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:03:38.26ID:cuqR3uiz0
まず店主、殴っちゃいかんでしょ
856ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:03:45.42ID:xVDHbsmF0
>>739
ウーバは配達サービスをしていない
マッチングアプリである
配達人はキャンセルしてもいいが、キャンセル率が一定を超えるとアカウント停止

店主と配達人(個人事業主)の契約が成立するのは店でなら。ルールを守ってのキャンセルなら問題ないと思われる。ただし信用は落ちる
857ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:03:45.95ID:IYtYK+h10
 完璧求めるなら自前で出前やれって話だよな
自分は安いコストで済まそうとしているのに、何がプロ意識
とかバカじゃねえの
858ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:03:58.50ID:X3ICr7/j0
昔から疑問なんだけど
ラーメンの配達って麺伸びないの??
どういう仕組み?
859ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:03:58.78ID:XtoYFADw0
ウーバーって不潔なイメージあるし料理に何されるかわかったもんじゃないから絶対に使わないわ
860ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:04:01.18ID:/XNjfsmg0
地べたにバッグを置いてもバッグの中は汚れないっても、食べ物を入れるバッグなんだから地べたにおけって方の神経がおかしい
日本人の神経じゃない
店員は韓国朝鮮チンピラかな
861ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:04:03.59ID:k4dDRG1Y0
>>842
あれ良いよね、安過ぎて車要らないってなるぐらい快適で良かった。
862ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:04:25.07ID:odKkNJIZ0
店→ウーバー
 誰か配達員紹介して

配達員→店
 きたよ。契約内容は?

店→配達員
 コレコレこう言う内容で

配達員 →店
 無理ゲー。俺はやらない。もちろん金もいらない。

店→ウーバー
 チェンジお願いします。

こう言うことだよね?
863ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:05:02.87ID:Zc+bHt2+0
>>842
既得権益で無理です
自民党に投票したら無理

>>844
ウーバーの配達員は誰もこの店行きたがらないし
受けてもつば入れられるとか髪の毛入れらるとか
嫌がらせ行為されそうだわ
864ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:05:05.90ID:CwqViQJB0
規約では客なんだw

客のプロ意識w
865ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:05:16.84ID:vkVBhCuy0
よく分からんが要はUberEATSの本社が悪いんだね
866ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:05:18.32ID:eepgkdXh0
>>769
恫喝?ラーメン屋は真剣に仕事してんだよw
注意したら携帯いじってキャンセルとかんなアホまともに相手してられるかよ
867ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:05:24.80ID:LfqE3dZR0
>>825
じゃあウーバーイーツなんて使わなきゃいいし、このご時世使わざるを得ないなら嫌でもそれなりの対応しなきゃダメだよな、この店主も
配達をウーバーに任せる選択してる限りは
嫌なら自分とこで配達しろ。って話だし
868ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:05:55.54ID:9JwqAOX50
コロナ禍やまん防、自粛要請や今回の件で客も売り上げも減っているだろうから
店に行って店主を呼び出して、宣伝動画を撮って拡散して応援してやろうぜ!

横浜家系ラーメン 神山 松屋町店 - Google 検索
https://www.google.com/search?q=%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%AE%B6%E7%B3%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3+%E7%A5%9E%E5%B1%B1+%E6%9D%BE%E5%B1%8B%E7%94%BA%E5%BA%97
869ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:05:57.72ID:CyMKRagD0
このままウーバー・イーツのビジネスモデルを野放しにしておくとトラブル続出だろうから法整備が必要だろう。
870ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:06:04.13ID:/XNjfsmg0
>>848
でも「お客様は神様です」ってのも問題ないんだよ
みんな対等ってことにしとかないとつけ上がる異常者がでてくる
871 
2021/04/14(水) 03:06:04.99ID:T1u1tMdP0
>>854
なってませんよ、見間違いでしょう
で終わる話
証明は客側にある
872ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:06:32.57ID:k4dDRG1Y0
逆に俺は客だぞプロ意識持てってクレームつけたらどう対応するのだろうか
873ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:06:45.30ID:ldNzFnaQ0
まあもう忍耐力ない奴は金は稼げない世界になったってこと
店側も配達側もな
我慢できない奴は今の社会には必要ない
あとは自分でなんとかしろ
874ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:06:47.39ID:DwAAi2030
>>807
Eats であんまりトラブルを起こすようだと、配車事業の方はもう望みが無くなるかもね。。。
875ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:06:47.49ID:m0nkQmPs0
>>853
わかりやすい(`・ω・´)
876ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:06:59.77ID:9g8HASfa0
>>779
人間に対して暴力を振るった店主を擁護するって半グレの方ですか?
877ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:07:07.89ID:chyXRg2Z0
マッチングアプリで勘違いブスがお断りされただけ
男に勝手に自分の服をタオル代わりに手を拭かれて勘違いブスが発狂して男を殴ったという話
878ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:07:12.01ID:sn6dkJY50
出来上がったラーメンを捨てろと言ってるようなもんだしな
そりゃ怒るだろ
くだらない配達員が増えたね
日本企業がいいねやっぱり
879ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:07:35.94ID:ObznZa+Q0
ウーバーなんて底辺の最下層ゴミ人間なんだから、そんな人間に良識ある行動を求める方が間違ってる
880ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:07:35.65ID:6nIEZgsk0
>>682
稼ぐヤツは月3〜40くらいは稼ぐらしいぞ。
下手なサラリーマンより稼ぎが良い。
歩合下がったらしいからこれからはキツくなるんだろうけど。
つか、殆ど専業のヤツなんていないだろ。副業とか学生のバイト代わり。
881ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:07:35.87ID:c9rZtiTs0
>>853
>配達員は客の代理人
その理屈で言えば店の代理人でもある
店がオーダー金額の35%分払ってんだからその分ちゃんと仕事してもらわんとダメだね
882ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:07:36.16ID:A2HQdZYc0
壁使うっていう状況がわからんからなんももいえん
まぁ殴るのはだめだが
一度引き受けた仕事をそんな簡単にホイホイキャンセル出来るってシステムも問題だわな

ウーバー側もそんなことするやつは結構でか目のペナルティ設ければいいのにな
883ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:07:49.28ID:Lii0LyTy0

ラーメン材料費も調理代も配送代も払ってんのわてやがな
わてのために喧嘩をやめて
2人をとめて
わてのために争わないで
もうこれ以上
884ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:07:50.65ID:v0DYZOZB0
Uber EATSと配達員と店の関係を調べたらUber EATSはうまいことやったなと思う
885ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:08:02.85ID:Wn+Col9H0
>>868
こんな時間までやってんのかこの店w
886ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:08:03.06ID:xVDHbsmF0
>>862
仕組み知らない店主が馬鹿なだけだよな
887ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:08:03.36ID:UOoR0OZH0
>>1
ナマポ一歩手前の輩だから復讐に何するか分からんぞ?ww
888ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:08:06.95ID:wjWiWVpI0
>>518
汚れるだろ馬鹿
床は土足で歩き回ってるし油汚れもあるだろう
その汚れが底面について更に汚れはあちこちに移るが
889ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:08:11.26ID:8jyc/3tJ0
いい加減こういう中抜き派遣業みたいな業態は潰すべき
890ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:08:16.13ID:hvdtLKwb0
>>858
麺とスープわけてるだけだが。コンビニの麺すら食ったことない上級国民か
891ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:08:21.94ID:08dCObXf0
最近パシリ風情がずいぶん偉そうだ
892ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:08:21.97ID:eE4h0nqu0
>>776
その時点で店側が完全に問題あるよね
しかも暴力まで振るったし
893ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:08:25.15ID:lou3PHtS0
ウーバーの配達員とラーメン店の店員じゃ全てにおいて店員の方が格上だよ
ウーバーの負けや
894ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:08:29.55ID:kxq6wfIH0
低料金で高級ホテル並のサービスを求めるこの手のエセ正論振りかざす奴多いな。プロってのは料金もそれなりに高いのが当たり前。
895ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:08:34.42ID:eepgkdXh0
>>815
まー言いたいことは分かるけどね
店側が大人になればってことだと思うけどお客さん一番に考えるからね真面目な店は
こっちは真剣にやってるのにアホなチー牛いい加減にしろよと
896ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:08:49.51ID:CyMKRagD0
>>874
配車業務はタクシー業界も反対の方向でロビー活動するだろうし、
Eatsでやらかしたら門戸は閉ざされるだろうね。
897ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:08:50.18ID:41MHJomJ0
配達員はキャンセルする権利があるからな
やりすぎるとクビだけど
898ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:09:08.65ID:j17+1IDz0
Uber配達員は客の代理人であり客の代わりに接客を受けるってシステム
899ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:09:21.29ID:hYS7Kr6Q0
壁に挟むのも落ちたりしたらどうするんだよと
そういうところがあれだよな
900ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:09:30.63ID:cP0zkT7G0
>>869
言うても事業スタイル上免責事項多過ぎるのと本社は海外だから難しいんちゃう?確かアメリカやったよな
一番はちゃんと契約内容と規約見てまともじゃないのを認識して働くって選択しないことだと思う なんかロケットカウルつけた族車で宅配してるやつが話題になっとったがあれ絶対事業形態理解してないわw
901ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:09:39.05ID:WgRdXwkv0
こんな素人が運極ぶモンよく食えるな
902ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:09:41.27ID:rYTqQovM0
>>4
やはりウーバカイーツは朝鮮の仕掛けた朝鮮による海外の猿真似だったのか
ウーバカと呼ばれる訳だ
903ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:09:46.03ID:hvdtLKwb0
出前館の人数増やすべき。配達質がまるで違う
904ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:09:51.85ID:5fcBVlCe0
( ^∀^)「大阪らしいや」
905ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:09:56.69ID:hVpm5gDG0
>>796
ちょっとだけ想像してほしいんだけど
トイレに行ってオシッコが手についたよね
その手でビニール袋を触ったらビニール袋にはオシッコがついちゃうよね

配達員がビニール袋で包装された商品を持つ時にはビニール袋を触るよね
バックのいろいろなところを触った手で直接
お客さんは自分でビニール袋を外すよね
自分が食べる物なら少しでもキレイな方がいいと思わない
906ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:09:58.94ID:zD7VxX2I0
>>870
その手の異常者だらけだな。このすれ
907ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:10:17.54ID:ObznZa+Q0
ウーバーに評価制度を設けたらいいのに
もしかしたらあるのかもしれんけど
評価が悪い配達人には依頼が来なくなるとかさ
908ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:10:57.92ID:avBwF94g0
高卒猿vs高卒猿
909ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:11:00.87ID:+yHEI+5w0
>>806
〉"配達員は店にも客にも雇われておらず、マッチングサービス経由で、近くを通りかかった所を善意で配達して小遣い貰ってるだけ"

そもそもが「買い物の帰り道についでに届けてやってお駄賃でお惣菜もうひとつ買おう」って聞いた
910ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:11:01.70ID:0N5/jXM10
店側も何回か配達を頼んでいるのなら、可能な限り商品を積めるスペースを用意するべきだし、
uberのほうも何回かやってる経験者ならビニール袋なりの敷物を持参して地面に置けるようにするべき
どちらもプロ失格
911ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:11:18.52ID:UfpIhyfY0
ウーバー配達員は人間の中のカスだから、人の言葉など聞かない。
いるだけで迷惑だから、警察は捕まえて欲しい。
912ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:11:20.23ID:OkdmKntn0
地べたに置いた小汚いバックで食物配達すんなや
Uber擁護のレス乞食も大杉w
913ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:11:24.97ID:byhXRWMU0
>>878
金はちゃんと店に支払われるぞ
アメリカの会社なんだからこんなもんよ
そもそも食料廃棄率がダントツで高い日本で捨てるなというのは綺麗事でしかない
コンビニやスーパーの大量廃棄を見てみぬ振りして食べ物は大事にしようとか言うのはおかしいよ
914ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:11:29.57ID:ObmprRUZ0
Uberは店側も配達員側も割り切って利用するとこやろ?
なんで店が偉そうに説教してんだよ嫌なら使わなきゃ良いだけ
915ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:11:29.99ID:CyMKRagD0
>>900
まあ、食品衛生法、労働基準法あたりで縛りをかけるかだね。
916ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:11:41.68ID:suW+haJK0
>>40
出前と言えばラーメンかそばだった時代がありましてのう、、、
917ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:11:44.73ID:lLpzoBDv0
>>806
キャンセルした場合既に出来上がった商品は
次の配達員が見つかるまで
そのまま置いて置くか一旦廃棄して作り直すのかな?
それなら鮮度落ちるし食品ロスにもなるよな
918ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:11:51.18ID:v5RB6bR50
もうウーバーイーツみたいな業務は国が禁止したら良いのでは?
誰も幸せにならんだろこの仕事
919ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:11:53.26ID:41MHJomJ0
>>913
筆頭株主はソフトバンク
920ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:12:06.48ID:sn6dkJY50
>>897
客から注文受けて店が作って出来上がってから
キャンセルしていいの?
酷い会社だね
921ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:12:10.02ID:dXO6YBtg0
>>871
なってませんよと言いながら切り替えて見間違えでしょうなんて通用するわけがないだろう
タクシーは何時から何時まで回送で走ったとか記録されてるんだよ
客からクレームがあったらその時間に空車から回送に切り替えたとかもわかるわけ
922ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:12:22.93ID:ruWa7CD+0
動画見てないからか店の言い分がまともに感じる
923ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:12:26.41ID:41MHJomJ0
>>920
いいよ
924ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:12:32.56ID:eepgkdXh0
>>907
それ必要だな
時給も評価と連動させたらいい
今回のチー牛みたいなもんは時給30円くらいになっとけやw
925ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:12:34.15ID:yhwz+21F0
伸びたラーメンって美味しいの?
926ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:12:41.75ID:odKkNJIZ0
>>866
なら、配達してくれる配達員に対して敬意払えば?

ラーメン屋の客であって配達員の客じゃないんだよ?
927ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:12:49.00ID:byhXRWMU0
>>917
ちゃんと金払うからいいだろシステム
欧米的
928ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:13:02.46ID:ez6sp6bi0
オスのがヒステリックw
929ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:13:02.63ID:Zc+bHt2+0
>>910
そもそも、ウーバーはマッチングアプリの素人だから
プロ意識なんてあるわけがない
それでも安くで運んでくれるならいいやと言う人だけ
ウーバーイーツを使えばいい
930ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:13:13.03ID:hVpm5gDG0
>>806
保健所に取り締まってもらうべきだよね
食品の配達はやめろよウーバー
931ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:13:13.45ID:AD0IR/y60
>>918
それ 国は責任持つべき野放しにしてるんだからな
932ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:13:13.58ID:AlN/WCGW0
>>925
固めに茹でてもらえば配達するまでに伸びてちょうどよくなる
933ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:13:27.27ID:8piLenOZ0
ここまでまだ店名誰もわからず
934ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:13:33.20ID:+Mq7N1/G0
>>917
そういうの気にするなら自前で配達員用意しろってことじゃないの?
ウーバーを使って契約書にも書いてるんだからキャンセルは想定内でしょ
935ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:13:44.47ID:IYtYK+h10
 プロ意識バリバリの飲食店は自前で出前システム構築しないと
搾取ビジネスで安く上げようとしてそれはカッコ悪すぎね
936ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:13:48.89ID:BqUYanD50
仲良くしろよw
ラーメン屋やってる連中、ウーバーイーツ配達員なんて
まともな奴いないんだからさw
937ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:13:52.99ID:Pvgr68Yt0
結論としては、こんなサービス使うな。w
配達人と料理店の両方がまともじゃないと機能しない。
938ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:13:54.34ID:/XNjfsmg0
>>910
つーかカウンターが空いてるなら、カウンター使わせりゃいいじゃん
それがダメだ(>>765)ってんだから店のチンピラが意地悪なだけ
939ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:14:08.53ID:sn6dkJY50
>>923
こんな配達頼むべきじゃないね
940ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:14:14.00ID:Pu7qYyfb0
まずは信号くらい守れゴミ共!!!!
941ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:14:15.40ID:k4dDRG1Y0
>>920
代わりが受けるやろ
注文客のクレーム避けるため勝手に作り直しているのは店だろうし、代わりが早くくるなら問題ない
942ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:14:28.34ID:U6ddZwRM0
大事なものは自分の足で運べってことだな
943ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:14:33.24ID:6nIEZgsk0
>>863
昔、知り合いの凄い美人の女の子が出前の丼に白い液体が掛かってて臭いがイカ臭かったらしく全部トイレに流したって言ってた。

それを聞いて以来ピザの出前さえ取れなくなったわ。
944ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:14:33.67ID:byhXRWMU0
>>907
とっくに評価あるよ
そもそも配達員の名前と顔が毎回店と客に開示されるシステムなんだから
【ラーメン店主】<ブチギレ騒動>Uber Eats配達員に「土下座して謝れ!」いったい何があったのか?★3  [Egg★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
945ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:14:38.25ID:8piLenOZ0
Amazonの配達員とUberは普通の引っ越し業者にやらせろ
946ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:14:39.08ID:ai95wUu/0
>>806
なるほど、しかし金銭の授受が発生してるのに「善意でやってる」は若干無理があるかもなぁw
店は配達員を客として扱わねばならない、というのは知らなかったので勉強になった。

てことはこの店主はウーバーの配達員という以前に普通の客に対してこういう態度を取ったということになるのか。
947ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:14:46.43ID:AAUmu+uN0
鞄床置きOKって人は、例えば、お盆を2枚床の上において、その上にお前の注文した料理を
載せられて、店員が上の盆と料理とを運んでくるような店で、食事したいと思う?
鞄だったり、料理を食う人間がそこに居なければ、なんかOKみたいな感じに思うかもしれないけど、
床上で料理を置いたりするのは、土足で入れる店なら俺は嫌だけどね、というかないよね?
948ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:15:04.99ID:TeYYZwm50
低価格だからって言ってるやついるけどそれを数こなして稼ぐしかないシステムだろうし、うまくまとめる事で時間あたりの稼ぎ良くしたりするんじゃねーの?
それに仕入れだってねーんだからまる儲けだろ?ガソリン使ってる奴もいるだろうけど
949ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:15:14.09ID:Z8/qRy+80
まぁ結論は全方向で店が勘違いしてる馬鹿なだけ
ウーバーなんてその程度だと思って使うべきなんだし、ラーメン屋に雇われてるわけじゃないからねぇ
命令する権利も持ってないんじゃね?
950ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:15:26.27ID:sn6dkJY50
>>941
ラーメン捨てるのは問題ありだよ
951ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:15:37.18ID:xVDHbsmF0
>>933
ちょい上のレスであるよ
952ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:15:42.96ID:ItV03m3O0
まあウーバーのバッグは汚いよな
953ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:15:51.63ID:Lii0LyTy0
Uberアプリ
ただいま配達員が商品を受け取りました

ラーメン食べれるでー!

Uberアプリ
ただいま配達員が商品を受け取りました


動けへんやん配達員も動いてへんやん
954ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:15:53.12ID:eE4h0nqu0
暴力ふるって脅迫して土下座要求するほど発狂するならウーバーなんてサービス使わず自分達で配達したらいいのに
955ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:15:56.85ID:byhXRWMU0
>>948
マジな話他社のデリバリーを125バイクでやれば1件1000円は貰える
956ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:15:57.47ID:9g8HASfa0
>>913
>コンビニやスーパーの大量廃棄を見てみぬ振りして食べ物は大事にしようとか言うのはおかしいよ
海外を見ると食料品を店が捨てると罰金なり余計な税金がかかる制度の国増えてるからな

もちろん一切捨てるなということではなく廃棄できる量が決まっていてそれを超過すると店が損をする仕組みになってる
なので古くなり腐らせる食くらいなら値下げして少しでも廃棄を減らす方向になってるので日本と真逆
957ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:16:05.80ID:odKkNJIZ0
>>866
多分お金を払う奴が偉いと勘違いしてるんでしょ?

客も店がなければ困るわけで、対等なの。

ラーメン屋も配達してくれなきゃ困るだけなのにさ、金払ってんだから責任持って配達しろって話しがおかしいの。
958ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:16:05.91ID:9JwqAOX50
>>933
>>868
959ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:16:13.29ID:+yHEI+5w0
>>881
店が払ってるのはあくまでウーバーイーツのマッチングサービスに対してで、配達員に配送料払ってんのは飯頼んでる客だよ
出会い系で会って「こっちは金払ってる」なんて言わんだろ
960ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:16:26.16ID:8jyc/3tJ0
ウーバー配達員=個人事業者って扱いにするんだったら配達員自身が自分を売り込む営業するべきなんだよなぁ
素性の知れない人に商品を任せて平気とか店側も客もおかしいと思わないんだろうか
961ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:16:31.35ID:cP0zkT7G0
>>907
合わせて店も配達員評価ができりゃこんなこと起きんかったかもな
962ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:16:32.78ID:5Vx+YJuV0
どっちも頭おかしいが
強いて言えば仕事という括りの中ではウーバーのバカの方が幼稚だな
ラーメン屋のおっさんもキレすぎ、そして手を出したらアカンわ
963ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:16:49.21ID:X1GcVh5b0
>>881
小銭でプロフェッショナルを求める店主の感覚がおかしい
相手が会社ならともかく個人単位に過大な要求するなら他を当たれw
964ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:16:55.64ID:v5RB6bR50
>>949
結論はウーバーという仕事はなくすべき
トラブルの元になるだけ
965ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:16:57.02ID:eepgkdXh0
>>926
ラーメン屋からしたら配達員は従業員みたいなもん。自分らの代理で運ぶわけだからな。
なのに突然ガイジムーブされたら怒鳴りつけられて当たり前だろ。お客さんにも失礼だわ
966ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:17:02.35ID:41MHJomJ0
>>961
できるよ
967ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:17:16.57ID:6nIEZgsk0
>>913
その代金はどこから出るの?客では無いよね?配送員?でもなさそうだからUber EATSが自腹切るの?
968ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:17:26.54ID:MvPndsXz0
Uberが店先の路上で地面において鞄にいれてるのなんてよくみるからなー
969ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:17:28.47ID:k4dDRG1Y0
極論で言うなら会社起こすべき何だよね
970ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:17:32.68ID:ai95wUu/0
>>937
俺は新しい取り組みにはどんどんチャレンジするべきって考えだが、
現状はやはり配達員のクオリティが怪しいので利用したことは無いな。

街で見かけるウーバーイーツの配達員ってルンペンみたいな風貌のやつが多いw
食べ物を運ぶのだからドレスコードくらいあっても良さそうだな。
971ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:17:34.97ID:UOoR0OZH0
「汚れるから止めてほしい」と店側から言われたが、男性は、その態度がバカにして見下しているように感じたとして、料理の配達をキャンセルした。
供述がめちゃくちゃだからぎこちない。
972ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:17:45.52ID:c9rZtiTs0
>>888
バッグの底面についた汚れがあっちこっちに移る?どこに移るんだよ
てか、仮にそうだったとしたら、尚更壁にバッグを押しつけたりできないはずだよな
壁にウンコやツバや痰が付く事を意味するからな()

てか、これがubereatsのオーソドックスな配達方法らしいぞ



床に置いてるな?
973ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:17:46.05ID:3Pl77oRb0
>>1
誰でもできることは逆にトラブルが多い

確かに態度悪いのがとても多い

運転や応対についてとても悪い

ソフトバンク系列は全て態度悪いわ

客との応対とか簡単に考えてやがる
974ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:17:51.66ID:+5BDIThP0
>>866
でもそれだからと言って法律を破っていいと言うわけではないですよね?
恫喝に暴行の事実は変わらないとww
975ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:17:56.54ID:8x7s7y6C0
>>1
床に置いて汚したくない

好感が持てるな!こういう配達員がいるのか。
頼んでみようかな。

ラーメン店はもう閉店せよ!
976ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:17:57.29ID:y1ATfvRn0
マッチングアプリで勘違いブスが馬鹿男と一緒にホテルに入ったんだけどホテルの中でドタキャンされて勘違いブスが馬鹿男を殴ったんだよw
ホテル代はブス持ちw
977ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:18:37.61ID:NaWKH4iQ0
>>4
dデリバリーもなくなる
978ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:18:39.92ID:g1N4fs/90
>>920
配達員判断でキャンセルできる仕組みにしないと
店側がテキトーになるから、ここに関しては仕方ないかと
979ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:18:45.02ID:/ztPfWdL0
沸点低すぎ
980ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:18:50.84ID:dXO6YBtg0
>>965
いや、店が配達料金を負担しているわけではなく
客が配達料金を負担しているのだから
ラーメン屋からしたら配達員は従業員ではなく客
981ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:18:52.20ID:Zc+bHt2+0
>>918
いや、細かい事言わなきゃ使える
今回のDQN店員みたいに細かい事気にしだしたら破綻する

アメリカの会社なんだから、全てがおおらか、適当なんだよ

>>948
丸儲けってw
労働力使うのは仕入れタダと思ってねえか?
時間分拘束されて動かされるんだが
なんかブラック企業の社長さんかなんか?
982ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:18:53.05ID:ObmprRUZ0
Uberスレはいつも流れが早いな
こんな時間だってのにw
983ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:18:58.92ID:NLKs/pVF0
使う気になれん
カバンも配達員も汚らしい
984ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:19:00.03ID:wLnRTXp+0
>>960
営業の必要なく「ウーバー」が受けた仕事をあげるねっていうシステムだからただのピンハネなんだよ
フランチャイズと同じようなもんで名前貸したるから働いて上納しろやっていう
ただ何かあっても下請けの責任だからなという横暴さ
985ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:19:22.31ID:A2HQdZYc0
なんか見てるとウーバーも滅茶苦茶だな

店員客配達員が同等ってのはわからんでもねーが

そんな一度引き受けた配達をそんなポンポンキャンセルされてたら配達員つけあがって店員がキレるのも無理はねー罠
986ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:19:23.01ID:odKkNJIZ0
>>949
気に入らない仕事はキャンセルする権利を配達員は持ってる
個人事業主だからラーメン屋店長と対等
987ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:19:28.24ID:byhXRWMU0
>>967
Uber運営が補填するよ
988ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:19:33.43ID:Z8/qRy+80
>>964
そこは政治や規制の問題だから国や業界が考えることでしょ
気に食わないなら問題提起すりゃいいとは思うが、業態的に問題がないなら無知な利用者が悪いとかになるだけだろう
相当な理由がない限り禁止にするのはかなり難しいだろうからまず無理だとは思うがね
989ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:19:55.75ID:IYtYK+h10
 いろんな分野でプロ仕様のバリバリの物買おうと思ったら
廉価版の50倍はコストかかるだろ
 運ぶ賃金一件5000円ならこの店主の言い分もわからないではないけど
実体はいかに
990ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:20:13.53ID:9g8HASfa0
>>960
>個人事業者って扱いにするんだったら配達員自身が自分を売り込む営業するべきなんだよなぁ
そもそも個人事業主にする理由がまったく違うからな
和民の弁当配達などと同じく届けた食品に問題が起こった場合に責任を個人事業主に押し付けるためw
クレーム入ったら店と配達員と注文者に問題になりマッチングを提供するウーバーイーツは関わらずに済むためにそうなってる
991ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:20:19.06ID:OM533KGT0
馬鹿ばっかだな
Uber本体が日本にはあっていないだけなんだよ
992ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:20:25.98ID:hVpm5gDG0
>>918
国って他の許認可にはガチガチに厳しいけど、出前の規制ってほぼ交通法規だけなんだよね
ニッチな産業ってわけだ
無秩序すぎて客が損しそうだけど
993ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:20:28.52ID:s4vMrqZm0
>>1
配達員もラーメン屋から下ら客だろw
994ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:20:50.89ID:bTHf+LCR0
ラーメンを配達で頼む奴の気が知れん
995ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:20:55.15ID:odKkNJIZ0
>>965
従業員みたいなもん

この勘違いがバカな証拠
996ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:21:05.58ID:ai95wUu/0
>>881
なるほど、配達員は店からも金を貰ってるのか・・・
となると「通りがかった人の善意」というのは言い分はかなり怪しいな・・・
997ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:21:14.40ID:dXO6YBtg0
配達員だってキャンセルしたらなんらかのペナルティがあるんだろう
当然配達率が低いやつは停止とかもあるわけだろう
それでもうんざりするほどの店だったんだろう
実際暴行と恐喝をしているし
998ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:21:18.14ID:TeYYZwm50
動画晒すならせめてキャンセルしないでそれまでの店員の態度を晒してやりゃまだ擁護できたけど、これじゃ当たり屋とか煽られ屋と同じにしか思えない
999ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:21:18.50ID:+5BDIThP0
>>965
でもそれってただのお前の感想ですよね?
ラーメン店の店主が法を破った事実は変わらないと
それとも自己の利益のためなら、法を破っても構わないと言うんですかねェww
それって考え方がテロリストと同じだぞwwwww
お前の頭がおかしいってお前自身が認めてどーすんのwww
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/04/14(水) 03:21:19.76ID:6nIEZgsk0
>>955
それだと一日30件以上配達したら年収一千万近い配達員が出ちゃうぞ。あ、一日五件までしか配達依頼がこないとかなのか。
-curl
lud20250116200151ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618331072/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【政治】安倍改造内閣に東大卒業生2人だけ…大臣たちの平均偏差値は低下
山陽線列車とイノシシ衝突、上下線で運転見合わせ 三原 [蚤の市★]
米政府、中国や感染者増加の国対象に最大110億円支援する
【速報】神奈川県で新たに2362人感染確認 2人死亡 [首都圏の虎★]
【朝鮮半島有事】 韓国政府高官 「日本は韓国を助けない? 自分たちで法律を作っておきながら、今さら何を言うのか」★3
【社会】円満な結婚生活の秘けつ? 米国で別居婚が増加 去10年間で4.8%増え、360万人に [かわる★]
【除霊】福島原発で亡くなった男性の霊が憑依「吐いても苦しい。いつまで続くんだ!……死んだ?頼むから生き返らせてくれ!」 [NEO★]
【社会】ピカチュウのランジェリーが新発売
【天文】冥王星はやっぱり惑星? 米ハーバード大で投票
【社会】“ゆとり世代”と呼ばないで…呼称を嫌がる人は半数超え、「馬鹿にされている・見下されていると感じるから」★5
【京都】86歳運転の乗用車が周囲の車に次々と追突、6台絡む多重事故に 女性1人死亡 [牛乳トースト★]
【東京五輪】開幕式の“実写版”ピクトグラム、海外から喝采「天才的でユニークな日本」「超クール」 [あずささん★]
コロナ感染ネコ 無症状でも肺に長期炎症 ヒト後遺症解明手がかりに 東大チーム [愛の戦士★]
五輪期間中〝東京発〟変異ウイルスが海外拡散か 東大研究 (8/3) [少考さん★]
【兵庫】 緊急事態宣言中に酒に酔い店で「意気投合」した相手の頭蹴る 男を逮捕 [餅丸★]
【政治】貸金業の金利上限20%から29.2%に緩和、法改正検討へ−自民党★3[14/04/18]
【速報】日本政府、東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論。米タイムズ紙報道 [記憶たどり。★]
【衆院選】ついに“枝野幸男首相”誕生へ 「独自調査で勝てる可能性が十分あるという結果が出ている」 ★7 [ボラえもん★]
【週刊文春】反ワクチン政党「参政党」に震える取材記者、マークする公安「日本版Qアノン」★3 [minato★]
【交差接種】AZ→mRNA 抗体量7倍(mRNAのみ接種を少し上回る)スペイン/1回目にAZ接種の独伊首相、2回目に異なるワクチン接種 [どこさ★]
【鉄道】2011年新潟・福島豪雨で不通となっている只見線、2021年度に全線開通へ
巣ごもりGW、親子で楽しめるオンラインイベントが目白押し! [⌒(・×・)⌒★]
【国際】アメリカ、核軍縮INF全廃条約の破棄発表 ロシアに正式通告 ※続報
【セブン&アイHD】“7iD” 会員のパスワードを強制的にリセットへ、セキュリティ強化の一環
【政治】安倍総理、大阪で上機嫌あべのハルカスやUSJ視察・・・大好きな焼肉店に行くなど満喫
【就活】「新・バブル世代」誕生。「就活は余裕。早慶は頑張らなくても絶対に内定出る」 高額初任給も 「究極の売り手市場」到来★3
【宮城】仙台駅前の「ドン・キホーテ」に爆破予告電話 不審物は見つからず
<1日十数円>あしながさんが減っています。 月額500円以上の任意の額を継続的に寄付する「あしながさん」、高知県では僅か93人に
【話題】ゴキブリへの恐怖を克服する方法…透明な袋に入れ至近距離から観察、殺虫剤の力を信じる、ゴキブリ宿に泊まる、食ってみる など
21:03:51 up 29 days, 22:07, 0 users, load average: 144.60, 123.23, 128.58

in 2.1055481433868 sec @2.1055481433868@0b7 on 021211