J-CASTニュース2021年04月09日16時32分
https://www.j-cast.com/2021/04/09409181.html
「少年革命家」を名乗るユーチューバー・ゆたぼんさん(12)が、中学への"登校拒否"を表明している。
■死ぬこと以外かすり傷や!
小学生ユーチューバーとして活動してきたゆたぼんさん。今年から中学1年となるが、2021年4月7日の動画で「でも俺は中学校に行く気はありませーん!」と高らかに宣言した。
小学校時代は、同級生が意思を持たない「ロボット」に見えるなどの理由で、気が向いたときに通学する「自由登校」を選んできた。
中学では一切登校する意思がなく、学生服も買っていないという。「そんなん買ってくるくらいならもっと楽しいことに使ったほうがええやん!って俺は思ってる」と持論を述べる。「だいたいなんで学校が決めた制服しかアカンねん!」と、制服指導に異議も唱えている。
ゆたぼんさんは「中学校には行かへんけど、これからもいろんな人に会っていろんなことを学んで、いろんなことに挑戦していこうと思ってる!俺は自分だけの道に進んでこれからもブレずにまっすぐに突き進んでいくで!人の行く裏に道あり花の山。挑戦して失敗しても死ぬこと以外かすり傷や!」と今後の決意を語っている。
★1が立った日時:2021/04/09(金) 21:59
【教育】「中学校に行く気はありませーん!」 元小学生ユーチューバー・ゆたぼんが不登校を宣言
http://2chb.net/r/newsplus/1617973140/ ある国立病院内の支援学級で、ベッドの上でも真剣に教科書に目をやっていた小学生の
の子の笑顔、とてもすてきでした。しかし、小児がんのその子の余命は残り少なかった
ようです。当時私は普通の小学校の教務主任で、健康な小学生を毎日見るのが当たり前の生活だったのですから、大きな衝撃でした。
このYouTuber君には、生きたくても生きられない、学びたくてもも学べない命があるこ
とだけは、知って欲しい、私は切に思います。
東京コーヒーと10回言ってみて
風邪で学校を休むのは?
これって普通に児童虐待だろ?
YouTuberやって稼げるから学校なんて行かんでいい!
ってやられてるんだろ
親のエゴで教育も受けられない
>>1
以下、ゆたぼんより金も人脈もない低収入負け組おっさんが溜飲を下げるスレ このゴミクズYouTuberを擁護してる基地外ってどうせ中学でドロップアウトして何者にもなれずにニートになって社会を恨んでるオッサンだろw
長女は大きくなって自我が固まってから父親に利用されようとしたからにげられたけど、ゆたぼんは子供のうちから父親にルート固められて、それなりにチヤホヤいい思いをしてるから何言っても無理
成功するとしたら「毒親のせいでこうして人生破壊された」みたいな被害者の会団体の代表かなんかやって社会活動とか
こんな奴、放っておけばええやん
行かないのは勝手やし、炎上したら思う壺
はやく規制しなかしなかったyoutubeにも責任がある
>>1
行きたくないなら行かなくても良いよ。
読み書き計算が出来ないと、最底辺の仕事にすら就けなくなるけどな。 そうそう、マスコミが取り上げちゃうからこんな生活でも成り立ってしまうわけで
さっくり無視すればいい
おまえら子の子が好きなんだな
こんなに注目してあげるなんて
日本よりアメリカの方が合うんじゃね
英語勉強してアメリカで生きたほうが楽しそう
小中一応行ったけど勉強大嫌いで授業中はぼーっとしてただけだったから正直無駄な時間過ごしたと思ってる自分のやりたいことやってりゃ今頃その道のプロになって飯食えてると思うわ
>>13
末路をみんな見たいんだと思う
一度はやってみたいと思うことはあっても、現実に自分では怖くてできないだろ
ほとんどはろくでもない未来が待ってるのもしってるしな >>13
いや、だめだろ虐待から救ってやろうぜ
YouTubeの動画に報告→児童虐待って項目あるから
そこから報告しよう 行きませ〜ん!wと言いつつしっかり家庭教師などをつけて勉強して
有名大学に進学もしくは起業すりゃ大勝利だろうけどYouTuberとして食ってく予定なのかな
校区内の小学校から集まってくる、様々な人格の生徒さん達が居るので
人間観察と言う点からしても面白いんじゃないかと思うんだが。
後は長じて中学校時代の話をする機会が訪れた時には、何のネタも無い事が
淋しく感じられたりはしないか? 良い例が卓球の福原愛だと思うが、どうだろうか
イジメで学校行きたくない子もこの子見てまぁ良いかと思えたらいいな。
死ぬ事以外はかすり傷、イイじゃん。死ぬくらいなら学校行くなよ。
ゆろゆきに完全否定されてたなw
ただ、本人じゃなくて親だけどな
論破されてて草
中学はともかく高校行きませんは通じない。どうするんだろ
>>14
垢BANしろよと思うね 反社会性たっぷりやから ゆたぽん九九出来る?
7の段言ってみ?
学校行かなくてもいいけど
これも出来ないようじゃ
悪い人間に食い物にされて終わりだよ。
勉強しないってのが問題じゃなくて、みんなが当たり前のようにやってることをやらないってのが問題
勉強は本人の将来のためなんだから、それを自分から蹴るってのは度し難い
なにか事情があるのかと思えば、ただのわがままが原因ってのも救い難い
教育を受けさせる義務を親がしてないんだけど、沖縄の教育委員会はなにしてんだよ?
過疎で生徒が一人の中学に通っているのとほとんど一緒でしょ
クソガキを甘やかし続けた結果
このようなモンスターになりました
ガキはペットと同じように厳しく躾ける必要があるんだよ
動画みたけど才能は感じたよ
不登校の悩みを聞くニッチなユーチューバーとして
細々とやっていけるんじゃないか
今より上に行くには努力しないと無理だろうとも感じた
本気で勉強すれば、東大にも受かると思う
家庭教師もつければの話だけど
学校の授業なんて無駄
あれが役に立った試しがない
つまり授業受けるくらいなら独学してた方が良い
adhdとかあって学校が辛いとかなんかあんのかね
ただで知識教えてくれるんだからこんなお得システム捨てるとかもったいないよな
金稼げていれば英語力鍛えてネットで世界中のハイレベル教育受けられるが
身体鍛えるのは近場で済ませないと
外出に耐えられない体型になるから
気をつけよう
行く気はありませーん
やっぱ学校行かないとTPOも弁えず
こんな表現方法しか出来なくなるんだな
Youtuberとかグーグルのさじ加減で
あっさり消え去る可能性があるだろ
>>23
学校いかなかったら働くことになるから
結局仕事中にぼーっとしてるだけだと思うぞ 親は何やってんだろうね
子どもの可能性を奪って何がしたいんだか
無駄話を出来るんだろうか?
一番重要な要素じゃね
無駄話
私は軽度知的障害で発達障害で障害年金受給しています
反面 中学生で引きこもりってそもそも
あまり珍しくないんで
あと5年もしたらただの不審者
>>39
ただねー
その自由な発想を利用しようとする
アホな大人がいるからなー
少年革命家を自称するなら
その辺のアホな愚民も、従えないと
ダメなわけでー
本物なのかなー??? 45すぎても「どーもー」って言ってお風呂にスーパーボール浮かべる人生
不登校小学生YouTuberが
不登校中学生YouTuberになるわけね
どんどん商品価値が下がるな
本により親を含む取り巻きの大人が酷いって事だよな。後日、どんなかたちで本人から返されるかわからんぞ、、、
ゆたぼんのユーチューブ見てる人も少ないんじゃない?
先日、ホリエモンが
「高校みたいなの作った」
「既存の高校は無駄」
という動画やってたのでみた。
基本的に、教祖が他の信仰を否定するカルトのやり口と同じだと思った。
いいのかなぁこんなこと言ってて。
心配だよ。
学校側が「来なくて結構です」って言ったら文句垂れるんだろ?
学校卒業して大人になっても
歩きながらタバコ吸うクソジジイとか
マスクつけずに飛行機に乗るようなクズよりは数百倍マシ
がんばれよ
>>24
前スレに出てたけど塾は通ってて英検準2級もってて高校数学(数2)を勉強してるらしい。
もちろん英検なんて誰でもとれるし高校数学なんて誰でも勉強できる。
英検は文法壊滅なので中学に入ったら中1の2学期にはついていけなくなるし
公文式で高校数学勉強する小学生もよくいるけど
代数問題を機械的に計算してるだけで何も理解してないので
中学に入って定期考査で平均点とれないようなのがほとんど。
でも知らない人をだますハッタリにはなるんだよね。
将来は海外で医師になりたいそうだが
東欧の医学部なら金積めば学力不問で簡単に入れる。
そして学校行かず成功した事例としてメディアに出続けるわけだよ。
学校行かなくても自分で勉強してたから小学校で高校数学を、ってドヤ顔で言うわけ。
まあみんなの望むような末路にならないよう考えてはいるみたい。 沖縄に住んで1日で大人のひと月の給料稼ぐんだから行く必要もねえだろな。
日本も能力で稼ぐ時代になった象徴だよ
やっぱり革命家やねゆたぽん
「死ぬこと以外かすり傷や!」
この言葉を好んで使うやつにロクなやつがおらんな。
慢性の病にかかっても同じようなこと言えるか?って話。
>>68
教育の義務は親が持つ 受けさせる義務
ガキにとっては教育を受ける権利
こいつは権利を放棄した大馬鹿者 全不登校であっても義務教育なので形としては中学は卒業扱いで卒業証書
も出してくれるんだったかな?
小学生なのに中二病を発症してしまったのか。
早熟だな
> 「死ぬこと以外かすり傷や!」
ゆたぽんくん、
死ぬよりつらいことは、よのなかいっぱいあるよ?
学校教育法17条2項
保護者に子どもに9年間の義務教育を受けさせる義務(就学義務)がある
児童虐待で報告
>>63
子役みたいなもんで
成長するにつれ難しくなっていくな 小学校の不登校YouTuberから中学生の不登校YouTuberに。
どんどん希少性はなくなって最後は消滅かな。
「いろんな人に会って、いろんなことを学んで」って、その色んな人はほぼもれなく義務教育を終えた上で今そうなってるのに、それに気づかないのか。
漫画やアニメでも学校でイジメ(暴行罪)やカツアゲ(恐喝罪)が普通に描かれてるからな
そうなるだろうなフィクションでなく現実なんだろ
>>22
こんな感じの人はみんなアメリカ行ってるね
そのほうがいいと思う あと三年すれば、高校行きませーん
別になんの価値も無いという
>>71
こんな医者には見てもらいたくないわ、、、 >>66
宗教って
信じる物のみ救われる
だからねー
それじゃあ、神じゃなくね?
お布施必須ならオウムと同じ
なんだよね
宗教嫌い 騒ぐ必要もない
この子がどうなろうといちいち知った事じゃない
>>79
いやいや、よくないだろw
動画見たら池沼の顔してるやん。
明らかに裏で絵をかいてる奴がいる。 報告から「児童虐待」の項目があるからそれを選択すれば報告できる
多くの報告があれば広告剥がれて
動画から解放されこの子を救えるだろう
二十歳過ぎてから肩書が小卒では
劣等感に苛まれる毎日になるぞ
日本は学歴社会、事の善し悪しは別として
>>59
生活が困窮してるってわけでもなければ虐待だよな
子どもを食い物にする 自分から破滅の道に進むならそれでエエわ
いつまでYouTubeってのが続くのか知らんけど
こういうのは飛び級でもう大検取っちゃったような賢い子がやるならいいけど、
アホの子がやると将来まともに本も読めない底辺ゴミになるだけ
>>23
授業中は頭の中で数をかぞえていた。
出来るだけゆっくり数えて、600とかで時計を確認。
1秒でひとつ数えていたら10分だけど、ゆっくり数えているから、
思いのほか時計の針が進んでいて幸せな気分になれる。
時計の針を頻繁に見ていると長く感じられてしんどい。 行く気あっても行けないだろw
朝から夕まで、何も理解できないのにただ座ってるの?
>>98
まぁこの子も今が良いみたいだし別にいいんじゃない?
外に害を与えなければ笑笑 ガッコ行くだけが教育じゃないしねー。でこの子の学力はどのレベルなん?
教師の性犯罪も多いらしいからな餌食になるのも男女関係ない
>>71
本人が動画で「(小学校の)宿題が難しくてわからない」といってる状況でそれはない
東欧の医学部にいくのはめっちゃ金かかって、父親ほぼ無職の、YouTube年収200万で生活してるような一家では無理
あと東欧の学校って共産圏の流れで団体行動とかめっちゃ厳しいけど対応できるか?
同じ小学生YouTuberのU10ちゃんねるに論破されてるけど、
「色んなことに挑戦したいんだったら、まず学校にいくことに挑戦しよう」
「次に宿題をやることに挑戦しよう」
ってめっちゃ正論だろ
少なくとも学力レベルの低い、沖縄の公立小学校の宿題が難しい時点で、医学部どころか、高認試験も厳しいと思う >>83
高校は進学しないとすると
あと三年もしたら
珍しくもない無職YouTuberの仲間入りだな… こんな状況になったら学校に行っても友達できないだろう
何かあったらyoutubeに晒されそうで誰も近寄らないだろ
無視という静かないじめに合う可能性がとても高い
だから行かないじゃなくて行けないじゃないかな
義務教育は強制じゃないのだが
引き込もっていた期間の自治体の動かなさに幻滅させられて東京に逃げて来た身からすると
教育制度改革に向けた良い橋頭堡になってみて欲しいとは思う
>>35
入学予定だった学校や自治体は放置出来ないから少なからず迷惑掛けることになるんじゃね? 好きな女の子も見つけられず、友達もできず同学年と遊ぶこともない
ネットに引きこもるだけの人生
無職の引きこもりと変わらない人生
学校へ行けるのは若い時しかないからな
親父の操り人形もそろそろ限界ぽいな
再生数激減してるし
ちゃんと勉強してないと車の免許取るにも苦労しそうだが
迷惑系ユーチューバーでなけりゃ好きすればいい
何度でも言うが転売ヤーだのビットコ系(のマイニング)のように他人に迷惑かけるわけじゃない
まぁ小学生ブランド失って終わりそうだけど
「小卒」というレアなステータスを活かしてワンチャンある気がしなくもない
悪名は無名に勝るとも言うしな
少なくとも目立つことやればアンチが宣伝してくれるだろw
自らこういう事を言う異端児はむしろ学校に来なくていい
21世紀生まれの小卒()という肩書をしょって生きていってくださいw
良いじゃん。将来は教祖みたいに金を稼げるだろうよ。ちゃんとした実績だよ
>>105
視聴者が友達と思ってるんだろ
視聴者からすれば珍獣見てるだけだろうけど 義務教育だろ
国が責任を放棄してるワケだが?
ゆたぽんが国を訴えたら勝てる
>>89
アメリカは人種差別とイジメがひどいよ。
特に今はイエローはいつ殺されてもおかしくないよ。 >>90
高校行けませーんになりそう
引き取る高校ないだろ こんな奴どうでもいいんけど夏子スレはどこいった?
まだ4日経ってないよな?
これだけ開き直ってるくらいだから一体いくら稼いでるのかと思ったら
注目されてる今現在で推定年収200万かよw
仮に一生今の水準保てたとしても
とんでもなく不自由な人生確定してて草生える
公立小学校の中学年で引っかかる
多分、家庭が学びに向いてないんじゃないかと
健康でさえあれば構わないと個人的には思うが、心身共に健康〜と考えると学びは欠かせない
大家族番組を気持ち悪いと思う人もいるんだよね
分からなくもない
ああいうのが向いてない環境
>>127
学校教育法17条2項
保護者に子どもに9年間の義務教育を受けさせる義務(就学義務)がある。 >>112
ナマポ乞食人生を小学生の時期にもう選択したか
コイツの人生がどこまでマトモなレベルに行けるのか記録して、
小学生の教材にしたら良い
まあ恐らく失敗して惨めな短い人生を送って、
今このレス読んでるヤツラよりも早く死ぬだろう そうやって生きていけるんなら好きにすりゃいいんじゃないの?
叩く方も宣言する方もおかしい
>>131
そもそも内申とか無くて受験出来んのかね? 若い時を無駄に過ごすとあとで苦労するよ
年とってから友達や彼女作ろうとしてもできないから
配信界って、囲いがちやほやするふりしながら本人を破滅させて遊ぶ文化が一部にあるよな
>>136
いや、親の虐待から救ってやれよ
YouTubeから
報告→「児童虐待」を選ぶだけで報告できる 東欧の医学部って、日本の底辺私立医学部にすら受からないような金持ちボンボンがいくところ
実際に医学部チャンネルで東欧ルート行った人みた
日本の医学部でも徹底した全体主義管理とガチガチカリキュラムで有名だけど、東欧はそれ以上
共産圏らしく私生活までガッツリ管理される
入寮が必須で軍隊みたいな生活だといってたぞ
>>26
洗脳主でつべの収入も自分の懐に収めている父親がロクでもない経歴の持ち主なんで
息子を高学歴にしようとは思ってないだろうな
息子と共同講演して稼いでたり、芸能人とかとも息子使って関わり持ってるようだから
カネ儲けの道具としか思ってないんじゃね? >>115
まあ周りがYouTuberばかりの学校なら通えるだろうが 学校に行かない宣言の俺かっけーってw
自己顕示欲を示したいだけじゃんw
自分の同類を作って自己正当化したいからアピールするんですw
勝手に学校にいかなければいいと言いたいところだが
義務教育は親が教育を子どもに受けさせる義務を負うという法律があるから
お前が学校に行きたくないというのは法律違反なんだよw
Twitterのトレンドに上がってたから久しぶりに動画みたけど、痛さに磨きがかかってるな
コメント欄前はもっと痛烈に批判してるのがほとんどけど、なんか応援してるコメントが多かったのが以外だわ
>>89
学力が高い奴が義務教育の枠飛び越えて進学するのにアメリカの制度があってるだけだぞ。
飛び級するには基礎学力相当高く無いと無理。 >>154
親にやらされてるに決まってるだろ
これは児童虐待 中学に行かないのは好きにしたらいいけど勉強はした方がいいぞ
旧大検の高校卒業検定があるから、実力あれば中学飛ばせないもんなの?
ま、その人の人生だし他人が口出すのもね
犯罪だったら批判されるのもやむなしと思うけどたかが学校行かないってだけでしょ?それで本人が満足してるならそれでいいじゃん
>「中学校には行かへんけど、(略)
>人の行く裏に道あり花の山。(略)かすり傷や!」
人の行く裏に道あり花の山
これって投資の格言だよね
親の影響かな
>>7
そう
稼いだ金で家庭教師でも雇えばいいけど、
教育を受けさせないのなら酷いね
独学もいいけど、少なくとも初等中等教育は受けさせた方がいい >>107
将来生活保護受けてそうだわ
やることやった結果の生存の保護なら意味あるが
勝手気ままに生きたあげく困ったら税金に頼るとかなあ、そうなったら釈然としないわ 中学くらい行かないと、字も書けないし計算も出来ないだろう
通信制でもいいから行かせるのが親の務めじゃないか
時給三万円だよね
日給で70万円くらい
月給で2000万円くらい
年収で2億円越えるね
お前らなんか異義あんの?
世の中は金こそ全て
ゆたぽんは中学校買えるくらい金あるんだよ
バーカ😃
中学生になって子供Youtuberとしては正念場だから炎上商法で話題にしてんのかも知れんな
中学校に行きたくないyoutuber
K-POPに夢中なあまり、自分の名前をSNSでハングル表記してイキリ倒す20代キッズ
後者の方が圧倒的に気分悪いよね
よってたかって中学生を上から目線で叩くなよ韓流20代キッズども
おまえらの胸糞加減に比べたら、こんなガキ空気やぞ
>>112
その子もゆたぼんありきで再生回数伸ばしてるけどね 高校あたりから親ともめそうではある
早けりゃ中学で
いつまでも親に従順と思えん
いいんじゃないの
クズが一人不登校になろうがのたれ死のうが知ったことではない
>>160
小学校すらまともに通ってない子だから… >>116
憲法違反だけどね、親は
義務教育を子供に受けさせる義務が、親権者にはある
子供は親権者の指導監督の元で教育を受けて成長するから、
実質は子供は義務教育を受ける事を親権者から指導監督される事になる >>164
この子を救ってやるには報告するしかない
児童虐待として報告してやるべきだ 学力はどれくらいあるのかYouTubeでやってくれよ
滅茶戦ったらまた嫉妬を買うかもしれんが
有言実行してるうちは支持するわ。子供ながらに立派じゃん。保護者も大変だろうし
学校ってさ、社会で生きやすくなるための訓練をする場所だと思ってるんだよね
その訓練を拒否するわけだから、この先の人生が相当ハードモードになるのだけど、この子はその覚悟があるのかしら
>>1
( ゚д゚)ノドウゾドウゾ バカニツケルクスリハネエヨ >>116
本人を強制しているわけではないが
親が教育を受けさせる義務がある
学校で教育を受けさせずに労働力としたり
家に軟禁させたりしないように >>23
その道のプロは学校行っててもなってるんだぜ。
甘えんな。 日本政府はどんな考え方をするかな
「健康保険料、所得税、国民年金等々払うものを払ってくれりゃ勝手にしろ」
だったりして
基礎知識って大事よ?
大人になって後悔しそうだけども
義務教育ぐらいはちゃんと受けようよ
他国の貴族の末裔で身体弱かったり事情があり学校通えない場合は、親がお友達もきちんと調達してるよね
病気やイジメと言った深刻な問題抱えてる訳でもないのがな
10年後、「日本は弱者への補償が少ない
と騒いでるんだろうな
将来的に小学校や中学校の出席日数をデータにしてマイナンバーカードにでも表示するようにしろ
独裁者にありがちな子供時代
自分と違う他人の意見はきかない習慣がつく
>>177
中学レベルが出来ないと申請もまともに出来ないとおもうわ >>174
それは流石にどっかで詰みそうだね
今はいいけど無学な子どものYouTuberは絶対にどこかで飽きられる
Googleの梯子外しとか将来的には考えられるがそういう想像もつかないだろうし >>188
そりゃそうだろ
この国は犯罪さえ犯していなければ何やっても自由だよ
それが法治国家だ この子の親がちょっとな
父親は心理カウンセラーったって資格とかは持ってないようだし
母親はデザイナーとか言ってネットで乞食してるし
姉はこの家族から離れたはいいがやっぱりネットで乞食してるし
妹2人もおそらく学校に行かせてもらえないんだろうな
学校で勉強もして好きな事をやって
って何故やらないんだろう
>>116
子供を学校に行かせたくない虐待親が暮らしやすい世の中になるねw 継続スレ7まで立っても動画まで見に行く人少なそう
みんな先細りしそうな炎上ユーチューバーとその周辺になにかいいたいだけで
ゆたぼんを聞いたり観たりしたいわけじゃないという
>>201
YouTubeがダメになったら他のwebサービスに移行するだけやで
そういうことすら想像つかないのかな? 学校へ行けば、かわいい子と同じクラスになったり席が隣になったり、グループで一緒になって話をして盛り上がったり、いい思い出ができるのに、
若い時にしか経験できないからな
無職で引きこもりで虚無の人生と変わらない
>>203
完全に児童虐待だろ
報告して救ってやるべき この子にも、この子の親にも、みんな十分に説得したよ。
けど、聞く耳すらもたない状態なのは明白。
ならば、いいじゃん。
どうなるのか見せさてもらいましょうよ。
毎日何して暮らすのかな?
学校行けばタダで勉強出来て友達と遊べて昼飯食べれるのに
俺今ニートになったら暇で死ぬぞ毎日パチスロ位しかない
勉強できんのだろうなぁ
できんっつーか馬鹿であり愚かであるのかもな
坂上忍の動物番組で出でくる自給自足生活してる一家も子供は行きたい時に学校行くスタイルらしいな。
あいつらもチャンネルあってワラタ
>>203
長女の消息わかってるの?
2,3年前にTwitter放置してから足取り不明かと思ってた >>192
で、中学校も行かなきゃよかったって言ってるのかね? >>7
ユーチューブって子供登場動画は収益化不可になったような記憶有った気がするんだけど違う?
そんな事はない? >>209
プラットフォームが変われば闘い方が変わるからなあ >>71
小学生の頃、塾に行ってる同級生が学校の授業よりも進んだところを勉強してるから「授業なんてやってられない」みたいなこと言って、先生に怒られてたのを何か思い出した
学校だと皆一緒にって感じだし、71みたいに勉強ができるんだとしたら、飛び級制度を日本で取り入れてもいいんじゃないかと思う
まあこの子は学校自体に行かない選択をしてるけど こいつが自分で全部やってんなら好きにしたらいいんじゃねえの
>>217
若い時には、いろんな人と出会わないとつまらないでしょう >>75
うちの子供中学不登校だったけど大学は六大学入って大学院までいってなんとかたのしくやってるわ
たとえばエジソンは学校いってないけど社会的に成功してる
というわけで、いろんな場合があるので別に公立中学いくのがいいと限らない場合あるけどそもそもこの子はただの親のエゴの被害者だよな。万引き家族とかマザーとかの映画と変わらない
憲法26条
1項 すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。
2項 すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は、これを無償とする。 >>203
子供を学校行かせるにあたっては
それなりに親も準備することあるからな ゆたぼんの動画見たところ教育を全く受けてない子には到底思えないけどね
字を普通に書けるし、原稿の漢字は読めてるし、思考もハッキリしてる
多分裏で学校通ってるだろこいつ
読み書きや計算はまともにできるんだろうか
パソコンや電卓使えばいいとか言いそうだけど
>>225
既に普通の小学生で出会えない人達と交流しまくってるで 学校行かなくても勉強はしてるのか?こんなゴミガキと馬鹿親はこの先も炎上商法を
狙っていくんだろうけど、話題にならなくなったらひっそりと解体工とかやるんだろうな。
友達出来るかクラス馴染めるかどうか怖いんだろ
プライド高いからボッチになる現実は受け入れたくない
>>218
水商売してたのが
アパレルの仕事してるとか言って下着の見える服で写真撮られてそれを喜んでインスタに載せてたけど
そのままヌード撮られてAVまっしぐらじゃない? >>175
私立に通わせる余裕も無い共働き両親がいじめられているの分かっていて無理矢理公立校に通わせて自殺されて
自治体を訴えるとか
アタマおかしい連中ばかりだよな。
逃げても成功出来る道は日本国に存在しないのか 義務かなんか知らんが
人格ができる15ぐらいまでに
人数の大小にかかわらず人同士共生することを、経験する場が学校だと思う
勉学も大事だけど
人間って人と人に間なんだから
せっかく無料で受けれるのに
昔みたいに子供が沢山路上にいて子供同士で遊び合う時代でもないのに
この子可哀想だな
>>226
エジソンなぁ。。。まぁ成功者やろうけど
クズエピソードが引くわ 知財権が無い時代だったからこその偉人やな 不登校小学生だから需要があっつた
大人になればただひと
女子高生社長とかTefuと同じ運命を辿る
>>49
日本が絶賛衰退中なんだから公務員ですら食いっぱぐれる可能性あるだろ
アホすぎる >>231
毎日顔を合わせたり、話をしない人生だから、希薄な関係でしょ ホームスクールで勉強してるなら大検取ればいい。
大学は行かなくてもいいけと大検はいる。
>>238
その時代の成功体験が自己肯定感につながって大人になっても成功するんだけどね >>223
明治初期の国民国家、工場勤務の生産性上げるために平均化する教育方法はもうこの時代に合わないのかもしれない 別に必ずしも学校行かなくてもいいが、小学校の宿題で躓いてる時点で、学力的にヤバい
それに「宿題やりたくない」でOKで、人生そのまま来ちゃってるわけで、ある意味優しい虐待じゃね?
コラボしてる大人だってうわべだけ褒め称えてるだけ
昔あった、銀河帝国の甘やかされまくって育てられた少年皇帝を思い出した
この少年が言ってる事には一理ある
もちろん将来の心配も増えるだろうけど、学校での悩みで命を絶つ生徒もいるぐらいだから、
そういう場合はこの少年の姿勢を見習うぐらいで丁度いい
>>220
広告ついてるから収益はあるんじゃないか?
よくわからんけど児童虐待で報告してやるべき >>233
それあるね。
授業中にわからない事も先生に聞けず、わかった振りをしないといけないし
テストは屁理屈こねて逃げ回らないといけないし
そう考えると行きたくてももう行けないんでしょうね、かわいそうに。 >>244
毎日会ってた隣の席の奴の名前覚えてる? >>247
そう言うてゆとりやったら
まぁ散々な結果に笑 学校ってさ
国語や算数を習いに行く場じゃなくて
『合わない人ともなんとかやっていくコミュ力を鍛える修行場』だよね
漢字とか算数とかパソコンとかの勉強してるのかね
学校どうこうはどうでもいいけど掛け算とか教えてもらってるのかなー
この子のことは名前ぐらいしか聞いたことないけど、
とりあえず学校に行っとけば……というのは社会適応力がある普通の人の話。
成人しても引きこもり状態が続いたり、社会に出てもまともに適応できないような
人の場合は学校はあまり役に立たない。
学力よりも生活力が大切。最低限の生活力がないと社会に適応するの難しい。
ほとんどのケースはかなり早い段階で見分けがつくと思うので、
親が普通の学校の勉強以外の道に誘導する必要がある。
ガキだから話題になるだけで、15歳にでもなれば誰も話題にしないで消えるのみ。
学校はどうでも良い
同世代の友達はいるの?
お姉さんに性教育してもらっても彼女出来ないと無意味だよ
国民に最低義務教育受けさせる
には
それなりの意味があるんだよ
学校では学年が変わればクラス替えもあるし、いろんな友達やかわいい子が見つかるのにね
そういうのがない虚無の人生だね
>>192
小学校と中学校も行ってないのか、藤井聡太は? >>231
学校とは数も頻度も全然違うだろ
大人だと向こうが勝手に空気読んだりしてくれるし 義務教育を受けさせないのは児童虐待だろ
子供を使って金を稼ぐYoutuberの鑑みたいな親だな
5chなのにまともな意見になってるぞwwwゆたぼんはねらーのマインドを越えていったのかw
この子、三年後は登校拒否属性が無くなってただの無職になるけどどうするんだろう?
義務教育受けたのに人生に不満のある奴は
自由に生きてるゆたぼんにケチをつける資格はないだろう
学業より承認欲求がヤバそう
学校に行ってればそこら辺も自分の中で折り合いがついてくるのだろうが
昭和の子役みたいな末路かなあ なんとなく
こんな世間知らずなガキ相手にすることもバカバカしい
うるさいからスレNGしとく
>>259
学校なんて気の合わない奴とは一切コミュニケーション取らなくてもなんの問題もない施設だが? >>256
学校へ行けば、若い時の写真も名前も一生残るからな
毎日顔を合わさない希薄な関係では何も残らない >>258
散々な結果になった根拠はまだないだろ
義務教育受けた団塊が日本を主導するようになって日本を衰退させたが コロナで自主休講が増えちゃったから、それほどインパクトない
>>71
そんな簡単に医者になれるわけないから大丈夫 歳とって後悔してもしらんよ
って言ってもいう事聞くわけないから好きにしたらええ
所詮他人の子
両親がそれでいいって言うならいいw
保護者が決める事w
いかなくても一生分金稼いだでしょ。
逆に言えば金しか社会的に強みが無い人間になる可能性もあるから騙し取られたりしたら終わりだけど。
こういう人が20代になったら迷惑系youtuberになって
逮捕されたりするんだろうか。
まあ10年後にyoutubeがあるかどうかも不明だが
>>259
それができずに見捨てられて病んでいく奴も多いな
ポジティブに生きていけるいい例 >>256
年に数回会うだけの大人の有名人?
そんなひと学校に講演に来てたと思うけど
友達以下の存在感じゃね? >>237
エジソンは教育うけてないからそもそも微分積分とかの基礎がなく交流送電という発想できなかったんだよな
だから教育重要ではある まぁ子どもの戯れ言を受け入れたらどうなるか、一つのサンプルとして興味はあるな
>>236
しかも中学は本当に個人個人忙しくなるし、仮に気が変わって行こうとしても弾かれるんじゃないかと
超絶重い障害のあるお子さんをなんとか普通学級に行かせようと頭ややお花畑の頑張る親に、中学からは子ども達はそんな遊んでられないと真剣に抵抗した親御さんがいた
ちょっと感動した わざわざ口にするカッコ悪さに気がつかないようじゃ先はないな
小学生に労働させてた、とはならんのかねぇ
YouTubeってグレー
>>269
一勝地そういう風に人生常にお客様扱いで生きていけるならいいと思うよ
実際問題親の縛りから逃げ出した姉もろくな人生歩んでなさそうだし、今から親に逆らっても姉みたいな底辺ルートになるだけ
それなら親のいうままにワンチャンかけてみるのもありかもしれない
もしかしたら化けるかもしれない
しないかもしれないw 同学年のいろんな人との出会いがないし、同学年でかわいい子も見つけられない人生だね
無職で引きこもりで虚無の人生と変わらない
>>268
藤井聡太は両親共に国立大出てるし
婆ちゃんは教育者でお堅い家庭だぞ >>292
お前講演に来てた人から名前覚えられてんの?
直接会話したの? >>246
少なくとも、後者は虚栄で、
砂上の楼閣だったので
陽キャラにさえもなれなかったようだな >>301
虚無の人生で悔しいか?
無職の引きこもりと一緒だな 江戸時代の寺子屋の方がよかったという事か?
どう見ても明治以降の教育で日本人は頭よくなった気がするが
中学生にしてはかなり頭の良い子だと思うけどね
動画投稿もサボる事なくコツコツ上げてるし
お前ら騙されるなよ
親が大金持ちで学校以外の場で高度な教育を施してるパターンだよ
馬鹿親はゆたぼんで稼げなくなったら姉を捨てたみたいにゆたぼん捨てて下の弟妹使って同じ事するだけだろうな
>>23
俺は学校という集団行動や同調圧力が合わな過ぎて
高校は通信行ったけど普通の高校言ってたら生きていけず死んでたと思うわ
高校からやってた趣味活かして今は個人事業主 学校へ行けば、かわいい子と同じクラスになったり席が隣になったり、グループで一緒になって話をして盛り上がったり、いい思い出ができるのに、
これは若い時にしか経験できないからな
無職で引きこもりで虚無の人生と変わらない
中学校楽しかったけどなー
まぁ最初から知らない方が傷が浅くていいんじゃね
>>298
ニコニコに堕ち
最後は掃き溜めのふわっちへ
配信プラットフォームのヒエラルキー(´・ω・`) >>293
本田宗一郎、松下幸之助は子供のころ大した教育うけてないだろ
ただ大人になってからも勉強というか吸収し続けた
子供の頃の勉強なんて大したいみはないんだ
むしろ大人になると勉強しなくなる今の日本が問題 >>313
その動画投稿が労働に当たらんのかなぁ
何故かYouTubeはそこら辺適当だが 今はガキだからまだしもブサイクな時点で頭良くなきゃ将来誰からも相手にされなくなるぞ
>>1
>これからもいろんな人に会っていろんなことを学んで、
>いろんなことに挑戦していこうと思ってる!
お前に近づく大人は、甘い言葉で近づき、お前を利用しようとする人だぞ
本当に良識ある大人は、お前に頭の痛いことでも言える人なんだぞ >>1
最近のYouTuberってのは体張るどころか人生掛けてるのか >>313
大体合ってるけど中学生じゃないよね
小卒の実業家だよ >>306
ゆとりが社会を主導してみないと結果はわからない >>248
学力なんて大人になってからは使わないけどね てか、少し大人になって可愛げなくなってるのな
数年で一気にごつくなりそう
一芸で大成功するか、たまにいるコミュ障のキチガイ無職みたいになるか将来は両極端になりそう
学校の先生はこね入社をやめて子供が行きたくなる学校にすべきだろ
パヨク新聞の『琉球新報』が2度取り上げて
ラジオでも持ち上げたんだよな
例のクレーマー障害者の東京新聞といい
パヨクはろくな事をしない
中学生で不登校なんて珍しくもなんともなくなっちゃうからな
何を目玉にチャンネルを維持させていくのか
虐待を受けている本人が健康的で明るいし経過観察でいいんじゃない?
>>38
高校数学勉強中らしいよ
英検も準ニもってんだって >>295
それあるだろうね
中学からは部活に習い事に、友人恋人との付き合い、そして受験とみんな忙しくなる
ゆたぼんが入れる隙間はないと思うんだ
「みんなロボットみたいや(上から目線)」みたいな皮肉めいた議論に付き合うほど暇な奴もいないだろう 馬鹿まっしぐら
親が亡くなったらどうなるんだろうなぁ
親の他に助けてくれる大人がいるのかねぇ?
コラボしてくれる大人が人生の面倒まで見てくれると、思ってるのかね
虐められる奴なら行かなくていい面も有る、苦痛だろうしw
友達作れる奴なら級友っていいもんだぞ、大人になってわかるw
なんで藤井聡太と比べてるの?彼はギリギリまで続けようとしたけど両立出来なくて断念したんだろ
最初から学校が無駄と言ってる訳じゃ無いぞ
>>307
名前を覚えられて個人的に話せばいいの?
茂木に覚えてもらったら友達なの?
高齢者と子供が友達って別に良いけどw
子供は子供同士で友達になった方が良いぞ
大人としか付き合えなかったら将来みんな死んだあとに取り残される 台湾のIT大臣のオードリー・タンは中学校中退
学歴なんて気にしなくていいよ
学歴はそれがなければ就職できない奴が取ればいい
>>322
戦後復興の上がるしかない時代の人達
成功した人たちだけを比較対象にしてもなぁ >>293
だが、基礎教育を受けたやつの大半は何1つ発明できてないよね >>295
そうだよな
この子可哀想に
そして大きくなればキチガイ人間なるんだよな
本音じゃないとしてもそうならざるおえない思想に
子供には帰る場所だけ与えて子供同士で遊ばせばいいのに
それが社会性の知恵持った動物の姿だと思う >>322
工学なら高校数学は超重要だぞ
もちろんいつやってもいいけどね >>343
ろくに学校へ行かなかった奴は、無職の引きこもりになって悔しそう
虚無の人生だね >>329
どうせ団塊世代がーって文句言うだけだろ笑笑 >>336
制服に指定ジャージや指定リュックとか通学用自転車とか色々買っても10万円前後
さすがにそのくらいはあるんじゃね 子供を食い物にして何がしたいんだろうな この親は
人として終わってるだろ
勉強はしてるのかな 漢字も書けない馬鹿は恥かしいぞ
>>345
ゆたぼんは同世代の友達も彼女もいるけどw >>338
本当?なら良いけど
漢字も読めない割り算も分数も出来ないじゃ
生きてけないぞ >>320
さらにいうと親の虐待を止められない社会(県の児相とか)システムにも問題がある
でも予算がない、人手がない、となると政治や社会の話にもなって難しい
結局個々の家庭でなんとかするしかないんだよ 世間が騒ぐから有名=金で親が止まらなくなってんだろ
もうほっとけよ
自由だけを求める人は、国に助けを求めないでもらいたい
>>338
それ本当ならマーチ以外はもう非難するべきではないわなw
否定してるやつは自分のやってきたことを否定されたと感じてるだけ
学校いってマーチ以下で英語できないも国家資格ないプログラミングなんかの専門知事もないやつがほとんどなんだから義務教育なんか受けるだけ無駄だわな >>349
残念ながら、お前よりも年収はあるよ
無職で引きこもりの虚無の人生の負け組 とりあえず教育を受けさせる義務を怠ったとして、親権者を更迭して、児相にぶち込んでやれ
>>322
子供の頃勉強しないで大人になってから勉強するやつはいない。
というか、子供の勉強は大人になってからも勉強するためのスキル獲得のためのものなのだが。 病気やいじめとかはそのつど対処するとして学校も追い出したいから卒業させちゃうもんね
>>340
成人前に親が亡くなったらどうしようってのはどの子でも同じじゃね
成人後に面倒見てくれる人がいなくなったらどうしようって思考はおかしい >>344
そもそも、藤井聡太は
今の時点でファンも多く、賞金を稼いで
スポンサー案件も多い
すでに、成し遂げていて
明確な自分の看板を持っているんだよね
この不登校を自慢している、何者にもなっていない
クソガキと比較する事自体が失礼だ >>350
基礎教育放棄したYouTuberが、何を発明したのか言ってみろよw 好きにすりゃ良いけどそれを褒めたり勧めたりする周囲の連中は浅はかだと思うわ
>>347
あほすぎるぞ
アルキメデスだってソクラテスだってデカルトだって義務教育は受けてないが
画期的な業績がある
お前が義務教育万能と錯覚してるだけ >>359
不登校で思い出もない虚無になったゴミの人生
悔しいか? 学校なんか行く意味ないわ日本の学校なんか特に終わってるしな
洗脳されて社畜ロボットにされるだけだしゆたぼんのような信念がある子供がもっと増えるべきなのに
ずれてる奴多いな
明確にやりたい事があって学校行かない事を選んだ人と>>1の子は違うでしょ
話題集めの為に学校行ってないだけだから目的と手段が逆でその危険性を指摘されてる >>369
学歴にこだわるリーマンに稼ぎがあるとは思えんがw >>316
無職で引きこもりの人は学校時代もそれに近い立ち居地だった人が多いと思うよ。
そういう人たちには学校で過ごした時間はあまり意味がない。
大多数向きの場所ではあるだろうけど、向いていない人は他のやり方で学ぶ必要がある。 >>346
オードリーは幼少期から英才教育を
受けてエリートの中でもトップだったの知ってる? こいつの学歴ってどうなるん?w
どこの会社も雇わねーぞ
今は良い時代になったね
周りに縛られず自分のやりたいことができる
アメリカは自宅で勉強させる制度はあるけど、
それもさせずに学校にも通わせなかったら親が逮捕だからなw
こいつはちゃんと勉強してんの?
>>373
子供の頃勉強しないで大人なって勉強するやつはたくさんいるだろアホすぎるw >>368
プログラミングが専門知識ねぇ
まぁ専門と言えば専門だが
プログラミングなんか仕様に振り回される >>377
で?お前は何か発明したの?
できてないならyoutuber以下じゃね? >>326
体張る程度のはもう一杯いるからな
>>334
その時点でヤバいな
まあ左翼の活動家にでもなれば共産党が食わせてくれるかも
>>338
それデマ
二桁の掛け算がわからなくて宿題放り投げたそう >>376
>今の時点でファンも多く、賞金を稼いで
>スポンサー案件も多い
まんまゆたぼんで草 >>383
学歴すらないお前は無職の引きこもりだもんなw 何度も言うが義務を果たさないやつに権利はないからな
将来生活保護だ医療控除だなんだと受けられない覚悟でやれやクソガキ
>>346
オードリータンはそもそもジェンダーや様々な問題と天秤にかけて進学しなかっただけで
親が高学歴の記者かつ本人が天才で子供の頃から日本で言うところの開成高校のお兄さんたちに可愛がられながらプログラミング勉強したりで
宿題やりたくないかららいきませーんとかじゃないからな… >>379
いやだから偉人だけを比較対象にしてどうすんのと笑 >>373
底辺は「大人になってからが
勉強の本番」って概念自体がないんだろう
高校生までは学習の仕方を覚える
チュートリアルみたいなモノだ
働き始めてから収入と直で結び付く実学に移行する 学校になじめない
不登校の少年少女
集う
教育の場
もあるけどね
この子はそこも行かんだろ
>>375
面倒見てもらうんじゃないよw
一緒に生きてくってことだよ 行かないならば義務教育で使う教科書は全部揃えて
勉強部屋に並べておけよ
家庭学習で自習するか家庭教師をつけて
一通りは学ばせるべき。これは親の責任でもあると思う。
色々な体験は自分が体験しないことを選んだのだから仕方がないが
読み書きそろばん基礎学力は身につけないとその先の進路で困るぞ。
>>234
そんな事になってんのか…
西野にハマってた上に親にも捨てられてまともには生きられんよな
>>309
tefuといえば代表作はアベガー!安倍ガー!の「小4成りすまし事件」だもんな
主犯は別にいるから主役にも成りきれない 普通に学校に通学してる人以上の何かがあればいいが
何もなければ学校に行くことが出来ないなら仕事にも来ないだろうとどこも雇わない
同級生をバカにしてたらいつの間にかバカにされる対象になるみじめな未来
かわいそうに悪い大人のおもちゃにされて人生めちゃくちゃ
せっかくこの世に生まれたのにもったいないな
>>112
馬鹿だから学校の勉強はついていけないと思うよ。
でもそういう子でも英検はとれるし数2の計算もできるということ。
金は工面すればいいだけなので。入学さえすれば泊つくから卒業しなくても無問題ってことだろ。 >>376
藤井は顔がガイジ丸出しだから能力に合致した仕事に出会えてよかったなとしかw >>353
数学は重要だけど
結局義務受けてもほとんどができないんだからゆたぽんもできなくていいとおもうw
ただゆたぽんが数学できるという噂あるのは否定派にとって都合悪いだろうな >>393
どうでも良いが
おまえ、まだ居たの?
3時間くらい、このスレに粘着してね? >>394
だとよかったねw
>>398
>本人が天才で子供の頃から日本で言うところの開成高校のお兄さんたちに可愛がられながらプログラミング勉強したりで
ゆたぼんと同じで草 >>392
共産党はマルクス読めないと入れてくれないよw 本人の自由でいいと思うが、一般的な人生を歩むことよりハードな人生になるとは思う。
学歴厨が学歴にこだわるのは何の実績もない無能だからwwwwwww
>>406
まず人から認められないし、会社で採用すらされないよな
引きこもりになるしかない虚無の人生だな 学校なんて行かんでもいいと思う、その代替が用意出来ればね
自分の世界だけで完結して大人になった時はヤバそうだが
なんでこの子が英検とか数2やってることになってんの?
>>397
放棄したのは親
親が放棄したのをとめないのは国、県なんだからそこに文句いう権利はこの子にはある >>389
「子どもの頃勉強しないで」のレベルが違いすぎるだろw >>338
とりあえず勉強してるなら自由にすればいいかな
本当の分かれ目は中学卒業からだよ 自己主張行き過ぎて共感性ないとひろゆきやホリエモンみたいになっちゃわないか心配だわ
この子って下手したら四則計算も出来ない可能性もあるし同年代のコミュニケーションがまったくとれないコミュ障まっしぐらだしで相当やばそうな気がする
好きに生きろやクソガキ
テメーの進路公表してまで構われたいんか
>>407
二桁の掛け算ができないから高校数学どころじゃない
小学校の勉強が意味ないとかいってるが、小学校の勉強ができなきゃ中学の勉強もわからない
中学の勉強がわからなければどうやって高校の勉強をマスターするのさ?
二桁の掛け算ができないのに高校数学がどうやったら出来るようになるんだよ? >>421
それは言い訳
なら親元離れて、施設に入るべき >>414
無職の引きこもりw
ニート君、虚無の人生を自分で証明してざまあw >>413
負け組おっさんの恨み節がおもろくてなw
>>418
社会人=会社に雇われる
という発想しかない時点で無能確定w ぶっちゃけ学校行かなくてもいいは割と正しいと思う
引きこもってるわけじゃなさそうだからいいんじゃね
これでグレタみたいな事を言えば面白いとは思う。
で、左界隈からもてはやされる
そういやノエルってどうなった?
最近全然聞かないけど
>>395
それ土人の考えな
すでに死んだ奴が作った憲法なんかどうでもいい。国民に義務なんてないから 実際何がやりたいのかな?
ユーチューバーが夢なんてちっぽけな夢だなあ
少年はもっと大志を抱くべき
別にいいと思うよ
文字通り自己責任だと思うわ、労働力として使われてて勉強できないみたいな話でも無いし
こいつとオードリー タンを比較してるやつはオードリータンの生い立ち知らなさすぎでは…
好きにすればいいと思うけど、学校なんて人生でもっとも特権を与えられるところなのに
もったいない
教育を受けさせる義務を果たしてない親権者には罰則必要じゃね?
家でやってるならカリキュラムと実行の報告必要でしょ
>>431
他人から人物や能力を認められない時点で負け組だよw
最初の学力チェックすら突破できないんだろうねw >>421
なんでも国のせいですか?w
クソみたいな思考だな
パヨクならしゃーないかw >>420
事実なら親が吹聴しそうだけど
ソースが見当たらないね >>436
でも今子供らがなりたい職業ナンバーワンなんだよな >>1
>人の行く裏に道あり花の山。挑戦して失敗しても死ぬこと以外かすり傷や!」
>と今後の決意を
死んだほうが楽 って思うほどの苦しみもあるんだぜ
ってか「人の行く裏に道あり花の山」って投資の格言だろw誰が教えたんだw 成長してから後悔して適切な教育を受けさせてもらえなかったで親と訣別する未来まで見える
>>431
3時間居座って
コピペしたように、同じことばっか
言ってんな
頭悪そう >>433
どっちかと言うとネトウヨの方に行きそう
親父も元ヤンDQNだし 小学校の授業に付いて来れなかったとしたら
今更中学校に来られても教師も困るだろw
ゆたぼんも被害者だよなぁ
小中学校なんて人生序盤だと最も幸せな時期なのに
学校行かなくても良いかもしれんが
家でちゃんと勉強してるかだな
基礎学力ないとなにも出来ない
>>443
親が入れるべき
じゃね?w
中学生だぞ? >>447
悔しいか?無職の引きこもりw
社会で他人から評価される能力すらないってw >>446
子供新聞で読んだけど、警察官とか看護師だったよ これが嫌われab型って感じやねん(^_^;)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>444
だから児童虐待案件として県が動くべきなんだよ >>164
義務教育の大事さ(勉学しかり集団での生活による協調性などを学習することなども含めて)って
大人になって初めてわかることだったりするし、大人になって自分の足で立って生きる為の本当に大事な基礎知識が義務教育にあるわけだから
やはり義務教育で受ける知識を学習できないのは何よりこの子の為にならない、と多くの常識ある大人なら思う
けど良く考えたら、この子に限らず、世の中には義務教育期間がっつり登校拒否してまともに学習してない子なんて昔から一定数いて
小学生レベルの漢字も書けるか怪しい学力のまま大人になってもなんだかんだ働けて家庭持ったりしてる大人なんて沢山いる
こどおじみたいになんやかんやで庇護してくれる親がいて、その親が死んだ頃には上手いこと生活保護に切り替えて一生ニート、だって可能だったり
他者から見て、まともな大人じゃないし、幸せな生き方に見えないかもしれないけど、本人は満足ってケースもある
ましてこれからどんどん社会は機械化システム化されていく時代
考えれば考える程、別に義務教育受けなくてもこの子は普通に生きていけるような気がしてくる >>442
既に認められてるから稼いでるし人脈も出来てるんだよなあ
>>451
しょうもないことしか言えないお前よりは頭悪くないと思うw >>379
そんな幼少期より家庭教師による英才教育を受け地頭の良い天才達と、宿題を嫌がって不登校になった子供を同列に語られても 個人の好きはいいんだけれどまねするのが出てくるから
社会的に義務教育を受けないペナルティーは必要だよな
今みたいにユーチューブとかで食っていける時代が続くなら行かなくても問題ないかもね
はみ出し者の方が注目されるし
>>22
アメリカだと親が児童虐待で逮捕されるんじゃない? ホームスクーリングが駄目だとは思わないけど
親がある程度教えられる知性があってこそだからな
せめて家庭教師を雇えよ
『元小学生』っていうのも不思議な表現
グレタも選挙権持って『元子供代表』になっちゃったし
動画以外で同世代の友達がいるなら良い
動画はアホのふりしてるだけで基礎学力があるなら良い
でもそういう気配が見えないんだが…
>>462
まず悪いのは親だよな
なら徹底的に親をたたけよ
アホ >>465
他人から採用すらされないし、全然認められてなくて草
そんなんだから無職の引きこもりなんだよw >>431
世間の人の大半は無能な凡人なんだよ
多分、この子も凡人だろう
親なら少なくとも普通の生活が出来るような教育を与えてやらないと駄目なのにこの親はそれをしていない
特殊な才能があることが分かったり、イジメや色んな事情で、学校に合わなかった子は別ね >>1を擁護してるのは逆張り厨か、シンパシー感じてる不登校引き篭もりだろw
後者に言っとくが、>>1は仮に成功したとしても、お前ら引き篭もりを助けてなんかくれないぞwww 覚せい剤ネタで警察から逃げて再生数稼ぐDQNな大人より全然マシなんだよなw
有名になるというのはそれなりに魅力あるんだと思う
派手なほうへと流される系の界隈では
>>459>>474
仮想敵と戦ってて草
>>466
ゆたぼん家庭教師つけて今高校レベルの勉強してるでw
天才で草 >>442
実業家になるにせよ
誰かに雇われるにせよ
実績と信用の積み上げが重要だからな
特に日本の社会の常識では
学校出ていないってだけで
ハンパないハンデを受けると思う 全員論破できるぞ
最後まで生き残り勝ち残った
たった一人のみが永久(とこしえ)の真実を手にし 最後に笑うかによるのだ
>>436
お前らも内心思ってるんだろ
多感な時期に狭い部屋に押し込められるより
自由に生きたかったと
さらにYouTubeで金まで獲やがってと
嫉妬が批判に変わってる部分があるのは見逃せない
これは中田英寿とかを旅人とバカにしてたのと同じ お前らここで文句ばっか言ってないで、ちゃんとコイツの動画に低評価ボタン押したのかよ
文句言うより低評価ボタン押した方が広告収入が下がって、よっぽど意味がある
>>462
本人行く気ないなら誰もやれることなんかねぇよ
親が働かせて行きたいのに行けないならやりようもあるが
どうしろってんだ、引きずって連れてけって? >>481
他人から能力を認められず採用すらされないとは、無職の引きこもりと認めたようなもんだなw
虚無の負け組w >>476
youtubeでそこそこ人気出る動画作れるってのは
学校教育よりは上だな
学校教育は糞の役にも立たない 誰か知らないしあまり興味もないが★7も行くような話題なん?
沖縄ってのがまた悪いのかもしれないな
昼間から泡盛飲んで、なんくるないさ〜とか言って踊ってる大人が周りにいるとやる気が出ないだろ
ま、こういう子には居心地が良いんだろうな〜
長い人生のうちの数年だ いいんじゃないか やりたいことが変わったり見つかったりするかもしれんし
親がちゃんと金を管理してくれていればだけど
学校というかコミュニティが合わなくて行きたくないってのはまあ良いんじゃないのとは思うけど、
勉強は学校以外の代替手段でもちろん続けてるんだよな?
普段何してるのか気になるわ
ゲームばっかししてんのか?
親のロボットだけど
大人になったら不登校YouTuberとして親を食わせていけねーし
人に迷惑かけなきゃどうでもいいけどよ
こいつは生涯活動家で生きていけそうだし良いんじゃねえの
真似して「学校行きたくない、不登校する、Youtuberもそうしてる」とやっちまった子供は本当にやっちまったオチになるだろう
生体実験として30歳になった彼を見てみたい
というわけで、議論は18年後
>>465
へー
どんな人脈?
掃き溜めみたいな奴らの人脈しかないんじゃねえの?
このガキ、自分を商品とした価格交渉も多分できねえし、できるようにもならんぞ ほんで普段日中は何してんの?ゲームして漫画読んでテレビ見てネットして飯食って気ままに寝てってしてるだけなんじゃねえの?
ユーチューバーとか賭けなんだよ、賭け
賭けである以上、絶対に成功する手法を考える
あるいわ、賭けに失敗して転んでも他の道を選べる手立てを持つ必要がある
この子はそれが出来ているようには見えない
これを是正するのは親の役目だ
義務教育を蹴飛ばし、子の人生を賭けにベットするような選択はすべきではない
>>473
親が悪いのは当たり前
例えばさ、親が子供殺す事件とかあるけどさ、そういうことにならないように児童相談所とかあって保護するんだぜ? うちはイタチに月読喰らったカカシみたいな感じだよな、学校生活ってよw
>>481
へーそうなんだ
それで大学いけたら別に問題ないか
今更学校行っても学校も同級生も本人も戸惑うことの方が多いだろうし ええけど、とりあえず生活費はちゃんと稼いで、納税もするんやで
youtubeに全てを掛けるなら、youtubeの運営も生命線
youtubeがサービス終了したら、路上生活やで
>>3
あなたが買ったスマホのお金をアフリカの子供たちのワクチン募金に回せばたくさんの命が助かったのに >>476
凡人でも稼げるなら問題なし
何かの才能があっても稼げないならなんの意味もないw
>>485
学歴しか誇るものがないのにゆたぼんより金も人脈ないなら発狂してるんやろうなあw >>449
そうか
あの子も大人に踊らされて人生狂っちまったなぁ
少しでも早く 普通 に戻るのが本人のためだ この子もう中学生だもんな
いい年してよく親父のお人形さんやってられるよなとは思う
別に勉強してるなら学校行かなくていいと思うけど
生きてるだけのバカを日本で増やすな
>>36
だよねえ
ツベに問い合わせてみるか
かなり悪影響を及ぼす本質だからな >>509
他人から評価されず採用すらされない無能おりゅ? >>500
youtuberは賭けかもしれないが
サラリーマンは負けだろ >>289
ちょいちょい席替えするから誰が隣の席かは覚えてないけど、クラスメイトは覚えてるだろ
ほとんど交流してないボッチ系だった奴も転向してった奴も同窓会で分かったし わかってないな。
女子中高生と出会うために学校にいくんだよ。
制服エッチする貴重なボーナスタイムな
時期なのにもったいない。
勉強は別にいいが、大人になってからでも
働きながらできるが、
制服美少女と付き合えるチャンスは
そうそうない。
いろんな人に会っていろんなことを学ぶにも
最低限の基礎教育を受けてないと、受け取る器ができてないんだよ
今は子供だからと、相手が合わせてくれてるだけで
大人になったらそうはいかん
>>485
自由と無法は違うよ
予め社会の中で決められたルールの中で
自分のやりたいことを選択するのが自由
この子のやってる事はルールからはみ出して
社会に向けて舌を出す無法だ
そして社会は無法者には、とことん厳しい
大人になれば、嫌でもそれは突き付けられる 数学どころか算数で躓いてるじゃん…
>>473
今は親を叩けでいいけど、あと数年したら全て本人の責任だからね
今は18で成人なんだし
>>463の言うとおり、日本はまだまだ平和な国でろくに漢字も書けないようなのもそれなりには生きていけるから大丈夫
幸福なんて本人がどう感じるかの自己満足
本人が「学校行かなくて幸せな人生だった」と思えればそれでいいわけで >>472
炎上系だから悪名で稼いでるからだろ
親父もわざと煽ってる面もあるかもだし >>517
で?お前は何か発明したの?
できてないならサラリーマン以下じゃね まあ10年もしない内に結果は出るのだからほっとけよ
色々人脈もあるとの事なので生きてはいけるだろう
>>509
個人的には学歴あるやつがゆたぽんバカにしてるのかな?
ゆたぽん否定してるやつは
個人的に学歴すらないやつが主流派だとおもう >>488>>516
仮想敵と戦ってて草
>>498
掃き溜めw
酸っぱい葡萄しか言えない負け組らしくていいねw
>>518
同窓会で思い出すなら毎日通う必要ねーじゃんw 小学校も中学校もめちゃくちゃ楽しかったけどなあー
勉強はドベの方だったけど、授業もそれなりに楽しかったし休み時間も画鋲セットとかして楽しかった
席替えで好きな子の隣になった時とか胸熱だった
今でもあの時のリコーダーの匂い思い出しながら流れるプールで女子みながらオナるけどたまらない
中学は義務教育なんだが…まあたまにはこういう異端児いても多様性があっていいかもな
行く末は誰も保証してくれんがそれは学校行ったとしても変わらんし
>>520
何にも挑戦せず一生を奴隷で終えた人間は負けだよ こんだけのおっさんの心をざわつかせただけゆたぼんの勝ちw
>>486
はい嘘松
低評価押すってことは再生数増えるわけでYouTuberからしたら養分なんだよ
YouTuberなら誰でも知ってる きっちり稼いで人様に迷惑掛けずに生きていけりゃまあいいけどな
ただ、金のある奴を騙そうと近づく輩は多いぞ
>>517
マジョリティーが負けというのは、どういう理屈で? >>531
他人から能力を見られて、あなたは必要ありませんと烙印を押された無能おりゅ?
虚無の人生w 好きにすればいいと思う
行きたくなければ行かなければいい
でもその先で学校行かなかったことで苦労や後悔することあっても誰も責めれないよ
全部自分が悪いんだからな
親のせい? いいえ、反抗せずに言いなりになってたあなたの責任です
別にいいんだけど、勉強だけはしっかりしとかないと高校以降で大変だよな。
>>460
そんな結果他ではとんと見ねえが
何十年前だって感じだなw 本人は塾で勉強してんだし、何もしてない不登校よりかなりマシな気がする。
20以上の社会人にインタビュー統計結果
質問 学校生活は楽しかったですか?辛かったですか?
結果 楽しかった=20%、辛かった、80%
だからなあw学校人気なすぎだろw
>>522
知恵遅れやめよう
憲法てのは基本的に国を縛るものなんだ おいらぁ、このゆぽんた君っての動画を見たことねぇんだが
この子とアフリカの教育を受けたくても受けれない子たちとの対談とかだったら見てぇなぁ
アフリカの子たちの「てめぇら、目ぇさませ!教育なんてクソの役にもたたねぇよ」とか説教するんならマジ胸熱
居酒屋の便所に貼られてるピースボードのポスター見て参加費をクラファンで資金集めそう
あのさー、
「死ぬこと以外かすり傷」って言葉がコイツのオリジナルだと思ってるヤツが大勢居るんだが
箕輪こうすけが言い出してほんにもなってる。
箕輪のオリジナルかどうかは判らないがゆたぽんはいかにも
自分が作った言葉みたいに発信しているのがなんだかなー。
>>528
何に挑戦するでもなく、ひたすら他人を中傷して
一生をサラリーマンという奴隷で終える奴ほど情けないもんはない 不登校がネタに使えなくなったら
マスクせずに飲食店へ行き店員と揉める
NHK集金人と揉める
職質の警察官と揉める
女性専用車輌に乗り駅員と揉める
この路線で行きそう
>>545
どこの統計で何人に聞いたか書かないとなんも意味ないぞそれ >>534
おまえ無職じゃんか
ネットの中だけ偉そうなネット内弁慶 >>525
学歴がない事で躓いても、学歴社会ガーって言い出して、幸せになれないのは国が悪いと騒ぐまでがセットだから 我慢できない子供を許す親
だから自殺が増えるんだよ
今は友達がロボットに見えるって上から目線で居られるけど、
大人になったらスゲー黒歴史になるだろうね
友達からはキチゲェにしか扱われてないだろうし、なんか可哀想だな
勘違いした子役芸能人と同じ。勝手にすれば良い。スレ立てんな。
>>517
世の中の多くの人は被雇用者だろ
サラリーマンやりながら
副業でyoutubeに動画を上げている人も
ゴマンと居ると思うが
俺も動画編集の副業とかしながら
その収入をS&P500に入れている >>517
草wそれなw
>>519
ゆたぼん既に彼女いるけどなw
>>530
そうかもしれんね。東大クラスの人ならゆたぼんの生き方も一理あると理解できるだろう。中途半端な学歴でサラリーマンしてる負け組がゆたぼん叩いてるのかもなw 今の社会秩序に一石投じる少年革命家ゆたぽん
何を革命したいのかは誰も知らずw
>>553
他人を奴隷だの中傷してるのはお前じゃん 小学校は普通に楽しいから行っといたほうが良いと思うけどな
中学以降は縛りがきつくなるから勉強さえできるなら行かなくていいと思うが
この子がいじめられっ子で、両親もそれに向き合って向き合って、でもどうしようもなく不登校になって死んだらアカン!学校行くな!と言い出してたならまだしも・・・
宿題がいやで、でも食べたい給食の日だけ登校するスタンスだったのならなんの説得力もないわな
ましてや母親はパチンコ資金をクラファンで調達したり、父親は胡散臭い肩書だしなぁ…
>>536
低評価は収益に関係無いんだよな
ただおすすめに出にくくなる >>563
無職の引きこもりの無能がおりゅられてて草
ぜひ来てくださいと社会で他人から評価されるということは、どういうことか分かるか? ここの連中は教育の本質が分かっていないね
別に、小中学校に行かないから生きていけないわけではないし、 学校に行くことは国民の義務では無い。
初等教育は大事、と言ってる奴もいるが、 学問そのものは生きていく能力とはほとんど関係しない。
掛け算割り算がまともにできなくたって生活していける。
含めてどころか、むしろ集団生活獲得できるコミュニケーション能力こそが大事なのであって、
高学歴なのに集団からつま弾きにされ人生詰む連中の多くはこれを曲解している。
孫子にどんどん
将来に借金して
自民公明して
20年以内にしないましょうね
年金だ
靴を舐めろ
天神様とお呼び
15秒以内に勃起しなかったら首を刎ねる
犬策様の竿を舐めなかったからだ
東大に入って中退したホリエモンの方が、1000兆倍カッコいいけどな。
>>545
どういう層に聞いたらそんな結果になるんだ?「学校」が何を指すかも分からないし… >>71
東欧の医学部だって低学力でも入学資格は金次第で手に入るかもしれんが、それまでの中等教育を受けた記録が提出できなければ入学資格すら取れんだろ
高卒認定試験みたいなものは必ず必要になる ニューノエルの名無しさんやな、一周遅れのトップランナーやんか。
>>534
維持してくれる人がいるから挑戦できるというのも忘れちゃいかんな
どっちが勝ちとかそういう問題ではない >>543
男子
警察官、アスリート、消防・レスキュー
女子
パン屋・ケーキ屋、芸能人・モデル、看護師
てなってるよ。令和3年4月8日読売
去年らランクインしてたから、YouTuberはもう古いんだと思う >>575
もうコピペしかできなくなって草
無職の引きこもりの限界だねw
そんなんだから他人から評価されず採用すらされないw できればこいつの人生ぼろぼろになってほしい
「ロボット」と評された友人が人生上手く行ってほしい。
そんな世の中になってほしい
>>223
違う違う。この子は頭悪くて小学校の勉強にもついていけないの。
英検や高校数学や医学部って聞くと凄いと思う人を騙してるってこと。
そんなの全然すごくないからね。 >>563
一理はあっても無茶に違いないだろ
社畜なんかクソや!って言って脱サラして突然ラーメン屋始めるくらい無理筋
そのくらいのアホはいっぱいいるけど >>563
引き篭もり無職がサラリーマンバカに出来るのはネットの中だけだもんな ちょうどゆたぼんと同じ年齢の息子にこのトピックを話したら
「やば 笑」と言っていたが
10年後が楽しみではある。
世の中の歯車に組み込まれたやつと、そうでない奴はどのような違った人生になるのか。
壮大な実験だろ?凄いわ
言うても、たとえ会社設立出来たとしても自分はそんな奇怪な人と取引したいとは思わんが…w
>>3
学校だけが学ぶ場ではない
家で学ぶのだってありだ
対人関係が最悪で学校が地獄におもえるひともいる 大学はどうか分からんが、
少なくとも中学まで、できれば高校までの授業は
受けといた方がいいと思うけどな。
>>563
ゆたぼんとっくに彼女と別れてるぞw
それも親が「あんな子と付き合っちゃ行けません
女の子も「宿題もやらないなんてズルい人は嫌だ」
だそうでw >>553
不登校みたいな逃避行為が
アホには「挑戦」に見えるのか
普通に為すべきことをしていれば
俺みたいに本業の年収600万で
休日に副業しながら、投資信託の含み益を使って
家のローンを2年で完済できたりするだろ
学校行ってないと、こんな事すら難しいんだよ? 教養ってのはあると人生が少し豊かになるんだがな、まぁ義務教育で得られるものでもないが
くやしいかちょ@ぱり
にてれりな全方位訴えれば
働かず喰えるんだ
くやしいなら日本人に産まれた親を怨め
在日に産まれなぁた自分をうらむがいい
将来の犯罪者を放置しておくのは社会的にマイナスだろ
>>571>>581
仮想敵と戦ってて草
>>584
脱サラ=ラーメン屋っていう発想の貧困さが負け組らしくて可愛い
>>585
サラリーマン発狂してて草 ちょっと動画見てみたけど
Youtuberやってる方が刺激的な人間とたくさん出会えてためになりそうだな
素直で好奇心旺盛でしっかりしてる、当時の俺より大人かも
中学校くらい卒業しろやって感じ
暗算とか当たり前のことが出来ない知能になる
勉強だけなら塾にでも行ったほうがいいけど、学校は人間観察にはいい場所だよね
>>582
この子には罪は無いとは思うがな
逃げた姉も弟を責めないでって言ってるし
悪いのはこの子を不登校児に仕立て上げた親父とその取り巻き
この子、妹も居るんだよ
逃げたら今度は妹が不登校にさせられる 学生はロボットだと洗脳される親のロボット
嫌悪感より悲哀さを感じる
10億くらい稼いだんなら
一生食うには困らんだろ
好きに生きればよい
>>594
中学にさえ行かないんじゃ、それ以前の問題 馴れ合い8割内容2割
これが社会だし
こいつなら上手くやって行けると思う
>>597
またコピペしかできなくなって草
お前は引きこもりの虚無の人生なんだよw
他人から評価されることはないw >>582
ロボットと評された子ども側だってゆたぼんをいつまで親とつるんでんだよと見下してるだろうね
学校って教師の監視はあるけど親の目からは解放される貴重な場所なのにな 納税者アリガト
旦那さんアリガト
リジチョさんアリガト
アニタが全地球を代表してあざ笑うわ
家猫と野良猫どっちが幸せなんかな
野良猫の方が寿命は短いらしいが
>>572
学校に生かせることは親の義務だし
学校にいくことは子供の権利
憲法でも教育基本法でも読むこと
うちの子供は小中学校まともに行ってなかったけど大学は行ってるし、何らかの教育の機会あればいいと思うよ。でもそれと親が学校いかなくていいと吹き込むことは違う その不自由な中で生きるのが義務教育の小学生、中学生だ。中学でてから自由にすれば良いのに。
それすら嫌だからって好き勝手してたら、たあの我慢や集団行動、協調性もない大人になるんじゃね?って勝手に思っちゃうよオジサンは
>>590
まあゆたぼんにとっては近所の芋女より芸能界にいるような美女と付き合う方が楽しいだろうしな
>>600
ほんとこれ
>>611
仮想敵と戦ってて草 規則規制やらに縛られてる社会なんか真っ平だ
とか、何でこんなに頭悪いのを持ち上げるんだろう
食品会社が身なり服装自由で好きな物作っていいとかなったら
その食品食わないで文句つけるだろうに
社会って真面目な人のお陰で成り立ってんだよ
好きに生きりゃいいが持ち上げるバカがおかしいわ
>>565
それ聞いたらアカンやつ>何を革命
このガキはまともに問いを立てられないまま歳を取るだけだ
現状だと多分親父の渡したカンペでしか答えられないだろうし、
成人しても子供じみたことしか言えないだろう 自ら薄っぺらい人間になる事選ぶと歳重ねてから辛いと思うよ
学校に行っても彼は同級生に相手にされないから行っても辛いだけ。
>>575
きみはサラリーマンという普通を負けと解釈してるのかな?
それは尺度に問題がある
程度を無視どころか意味不明な曲解をしているようだが、世の中の平均を低と断ずるのはどういう理由なの? 行かないなら行かないで、いつかやりたいことができた時のために、家庭教師なりで基礎的な学力つけるとかしてればいいんだけどね。
高卒認定?さえ取れたら軌道修正できる。
学校に行かない事で叩かれてるのではなく、
「自宅で勉強してる」という情報が無いからヤバいと言われてるのでは?
塾、家庭教師、市販の参考書、とかで勉強してるならいいんでは
東大合格者インタビューみてたらコロナで学校行けなかったのが幸いしたと言ってたな、学校より塾や家で勉強した方が効果あったとさ
まぁ小学生で普通の大人の何倍も稼いでいたらそうなるわな
>>618
コピペバカの負け組w
そんなんだから、他人から評価された実績もない無職の引きこもりの人生なんだよねえw >>563
ぶっちゃけ東大クラスだが、勉強をして学歴や資格に守られて生きていくのが一番イージーで安全な生き方だと分かってる
だから自分の子供も早くから高学歴コースを歩ませる
学歴不問の自由な道を歩ませるのは代々の地盤のある資産家が多い >>600
刺激的とは言い方だなw
立花孝志とか加藤紗里とか青汁王子とか堀江貴文とかキンコン西野とか、ペテン師協会の人間ばかりだけどな 義務教育って親の義務だよな確か
本人に通う義務はないかな
>>597
凄く語彙力が少なくね?
中学生くらいか?
こんなスレに3時間も居座って
ずっとバカみたいなレスしている根気は
大したもんだが >>617
それすらにどんな価値があると思ってるの
ゾンビみたいな思考だな >>624
だって平均的な人間は稼げないからねw
一生低収入で終わるw
これを負け組と言わずして何というw >>615
その通り。学校に行くことは義務ではない。
親に課されているだけであり本人に行く義務はない。 事情があって通え無いなら年齢に達したら例外的に中学卒業扱いも黙認されるべきだろうけど
公言してるなら一生中等教育中途扱いで永遠の未就学児童だな
助け助けられが人間社会
金稼いでその金で物を買うのも同じこと
自分でできないことを他人に補ってもらい自分は他人を補う
他人を補うことだけに注目すると自由がないように見えるが
他人にやってもらうから自分の自由も生まれる
一週間くらいおためし登校してみるのもいいと思うが、とマジレス、世の中経験しないと何も分からないまま思い込み人生で終わる
行く末は学歴の要らない違法薬物販売か、デリへの無届け違法営業かな。
まあ、まともな仕事は出来ないし、やらないだろうな。
>>603
妹の為にあえてピエロを演じるか…
泣けるやん >>637
他人から評価されたことがない無職の引きこもりは、収入ゼロでもっと負け組じゃんw おまえのやろうとしてることは大人になってからでもできることやろ
学校生活のほうが貴重なのに
>>627
本人は親に隠れて勉強してるそうだ
逃げた姉からの情報
本人は学校に本当は行きたいけど、親や周囲から不登校児のカリスマになれと説得され、ならなきゃ妹がされると思って仕方なく自ら不登校になったとやってるんだよ >>11
けどおまえより金は持ってるしセックスもはるかにやってるぞwwwww >>588
だから期間制限のある学校ナンだろ
良好でも地獄でも3年限定 >>637
いや、平均を低と呼ぶ理由を聞いてるんだよ
間違ってるよね 多様性と言ってれば許される良い世の中やな。
被害者意識と権利意識だけ強い、何の生産性もない大人になりそう。
>>583
まず勉強について行けてない
小卒レベルの学力もないから、いきなり中学校に入ってもまるでついていけないだろう
となるとますます中学校がつまらなくなるはず 紛争国や貧困地域の子どもたちは学校で学びたくても学べない、働かされるだけ
彼らのことを思うと学校全否定はもったいないようにも思う
小学生だから珍しかったんであって中学生の不登校なんて何の珍しさもない
確かに小中学校は退屈だったな
授業中はほとんど壁に貼られた世界地図を眺めてたことしか覚えてない。
それでも試験では点数取れてたし。
やっぱ成績別クラスにしたほうがいいよな。
でないと、こんな風に超頭よくて浮いちゃう子供の才能が潰されてしまう
>>650
コピペバーカw
まともな応用力や語彙力すらないから採用すらされないんだよw
そんな無能おりゅ? 実際お姉ちゃんが、教育を受けさせてもらえず中卒というハンデを負わされて放り出されて
めちゃくちゃ苦労してるからね。
この子もそうなるけど、親はどう思ってるんだろう。
お姉ちゃんのように苦労しないという確信がどこから来てるんだろう。
>>631
親が名士ならレイプしまくっても親の金と権力で無罪放免だし身内の会社にねじ込むくらい余裕だから詰むことないもんな
そう言う後ろ楯があって自由な道に進むならわかる >>649
不登校児なんていくらでもいて今更カリスマ性もなにもないわな 小学生に肩入れしないと自分を保てない哀れなニートw
>>615
心愛ちゃん
母赦して食事やらない着映えさせない
父風呂場で裸で何したか
朝鮮としては
日本の囲碁心地良いよね
強姦して無罪だし
75過ぎれば
好きなだけ轢き殺してj勲章貰えるあべとも官僚なら 勝手に不登校してろよ
他人ディスって自己肯定してる様を動画とって喧伝してるから嫌われるんだろうに
毒親がやらせてるのか知らんけど
「量産型日本人」の枠から一生出られない奴は、
学校卒業→社畜→結婚子作り
というコースから1ミリでも外れたら野垂れ死にだから、学校行っといた方がいい
自分の能力を伸ばしたりや可能性を試す機会を逃し続けてるだけと思うが
じゃあお前ら聞くけどさ
この子がこれから一流の家庭教師をつけて
学校教育を全無視して高度な教育を受けてハーバード大に入ったとしても
日本の学校教育に疑問を感じないの?(´・ω・)
>>637
お前を基準に「平均的な人間」とか
言われてもなぁ・・・・
俺は配当金のみで暮らす生活を目指しているが
その目標を達成するには、まだまだ低収入と言えるが どんな考えて学校行くのは無駄だと言い切るのかわからんけど、一度は集団生活を経験しておいた方がいいと思うな
>>641
だとよかったねw
>>646
仮想敵と戦ってて草
>>648
でもお前大人になってもやってないじゃんw
行動力ゼロのカスしかおらんw
>>654
俺にとっては平均は負け組だと思うが、君が一生を平々凡々で生きたいならそれでいいんじゃない?w 同級生のことをロボットとか言うてるけど、模倣って大事なんだよ。ヒトの生存本能に根ざしてる
何が有用でなにがそうでないかは解らないから、とりあえず何でもかんでも真似てみる
過剰模倣ってやつ
何が無駄かなんて子供に判断しようもないのにそう言ってしまえるということは、別の何かを盲信している状態なんだよ
>>650
ひろゆきが怖くてここで練習してから返事しようとしてんの?w こういうイキリがやんわりと社会から孤立していくであろう姿を観るのは楽しいな
DQNの家系が何処に行き着こうが関係ないがノンフィクションとしては面白そうだ
学校が面白くないなんて、みんな分かってるよ
人生もそうだろう。辛いことの方が多いぞ
この子供の思春期が楽しみだ。どうなるのか?
>>662
姉ちゃんも犠牲になってるんか
子供を学校にも行かせず働かせて親の虐待案件だろう >>675
コピペしかできない無能おりゅ?
お前は他人から評価されない虚無の人生だねえw >>24
まぁ現実的なところでいくと詐欺、恐喝、傷害。
これで殺人までいけばやっぱりこんなもんだな、義務教育は大事だな、となる。 >>660
だから金のある子は私立学校にいくだろ
公立小学校で秀才と言われてた子が一流私立で赤点だらけとかよくある
最近は都部の公立は復権してるらしいけど まあ勝手にすればとしか言えないような話題だけど
それを正当化して影響力を持とうというやり方に皆が気に障るんだろうな
俺はいかないけどお前らはちゃんと行けよって言えば勝手にしろでいいんだろうが
最悪、学校の勉強しなくても生きてはいけるだろうし、「死ぬこと以外はかすり傷」が信条なら最低限生きていくだけの暮らしでも満足なのだろう
ひどく低レベルな
親の方針で学校教育を受けなかった子が以前いたけど、
その子は大人になってから人間関係が上手く行かず、
結局50歳で肝臓を悪くして亡くなった。
アル中でいつも泣きわめていたんだと。
羽仁未央っていうんだけど。
この子好きで好きで毎日でも会いたい子っていないの?
中学くらいだったら視界に入っただけでキュンキュンきちゃってどうしようもない子が3〜4人はいるだろうに…
>>628
そういうのは学校で教えるベースライン以上のことを自分で考えて勉強できる奴
学校で全員東大合格レベルで叩き込めるはずもない
そして、そのベースラインを超えてるかどうかは学校行かないとわからないんだわ >>623
低年齢の頃は相手にされないとかそんな事はどうでもいいし考えない >>672
そういうのであればだれも心配しないだろ 子供だからウケてる部分があるのに
イケメンでもない声変わりした拗らせ主張系YouTuberとか需要無くなるんじゃないかな
ゆうてただの不登校引きこもりじゃないしな
両親が怪しすぎるわけで
>>631
それはわかるけど
その王道は結局小学校から名門私立いれるだろ
またはホームスクールが充実してきたらホームスクールだろうし
今の時代に公立で義務教育うけさせるのは相当効率わるい
地頭より親の資力による格差が明確に広がるだろうな >>675
文章から中卒がにじみでてる。
中学もろくに行ってないわ。 >>632
寿司職人とかいいじゃん、俺もやってみようかな
ペテン師と、人間につまらないレッテルを貼って解決するやつよりは
向き合って勝負する人間になってほしいな >>203
どこかビッグダディに通じるところがある家族なのか、、、ダメだこりゃ こうやって宣言しなきゃならないほど孤独なんだろーね
今回はひろゆきの肩を持つぜ。
バトルマンガで一時的に敵が味方になる展開っぽくて好き。
>>672
あの親を見てそんな教育を施すと思うのか
親の目を盗まないと勉強もままならない環境で 義務教育は国が子供に勉強を押し付けてるのじゃなく
子供が教育を受ける権利を親が奪わないためのもの
事情あって学校に通わず家でしっかり勉強させてるならいいがね
同級生がロボットに見える…
本当なら幻覚だから脳障害だし、嘘なら同級生に失礼だろ。
>>683
張り付きのバイトかガチ気狂いだから無駄だぞ、そいつ。
何言っても無能、草、発狂の3ワードしか言ってこない。
絡んでも面白くない。 >>672
学校教育全否定してるのにハーバード大は肯定するの?
意味わからん思考だな >>663
麻生とか安部とか、極論天皇家とかなら学歴どうでもいいだろ
家が絶対安定系の企業とか、都心の地主とかだと、子供を自由な道に進ませるのはよくある 日本の中学教育はただの軍隊教育だから行く必要ないと思う
公立高校とかも似たもんがあるけど
小学校だけ行って、同世代の友達作って遊んで、
中学以降は自力で勉強できるならそうしたら良い
こう言うことで再生数稼げると思ってるんじゃないの
社会的な利益はゼロどころかマイナスだけどねこの子の存在
アテクシざます
したら香港なたので
これからは
自衛しないと
中国朝鮮に入れ替わり成りすまされる
貴方の娘さん、最近変じゃないですか
その違和感、整形後ではないですか
息子が股に騙されると
日本国籍されますよ
遺産されますよ
>>682
どうして児相が動かないのか。
これ、後から「もっと早く児相が動いていれば」っていう大変な事件になりそう。 >>18
その界隈の人しか見てないと思うけど
まあ所謂共産関係のな この子も自殺しそう
友達出来ないだろ
孤独にやられてしまうよ
何なら納得なんだ 100点満点が全員救われ、全員幸せになる大団円エンドとして
危険なリスクを背負ったものがより上に行けるなら納得なの?
なら神レベルは永遠に地獄に落ちる覚悟があるからこそ神としての評価を受けるの?
すべての純化する批判や完成する批判を超えられるとはそういうことなのか?
>>1
>いろんなことに挑戦していこうと思ってる
中学校に挑戦しろよ
お花畑だけ選んでお散歩して
挑戦したなんてちゃんちゃらおかしいw >>672
日本の学校出て国費留学でハーバード行った方がはるかに安くてコスパもいいじゃん
無駄金湯水のように使う金持ちなのか知らんけど でも無理に中学行かせて本来得るはずだったのに得られなくなったユーチューブ収入は誰が補填するの?
>>710
あーあ、こいつコピペしかできなくなって壊れてちゃったよw
そんなんだから無職の引きこもりなんだよw
他人から評価されたことのない虚無の人生 逆に行けるわけないわな
授業内容難しすぎて泣いちゃいそう
>>710
ひろゆきが怖くて怖くて頭おかしくなっちゃったの?w 学校に行かなかった羽仁未央も、学者一族のお嬢様だったから、家族が勉強を教える事は出来たんだろうけど
同世代の子達と触れ合う機会が少なくて
大人になってコミュニケーションを全く取れなくて苦労した模様。
ゆたぽんも羽仁未央みたいな最期を迎えると思う。
>>705
彼は、こんな拙い語彙力で
しょうもない子供を擁護して
何がしたいんだろうな
家族か何かなのかな >>672
筑波大駒場なんて、国立の中等教育学校なのに
カリキュラムは普通学校とは違うんだよな
学年に縛られずに割と自由に勉強できる
1年でこれを勉強し
2年でこれを勉強とか
本当にバカらしいわ。 >>664
そもそも親父が沖縄に不登校児向けのサロンを作って不登校児やその親を養分に一儲けしようと計画したのが始まり
その広告塔として子供を不登校にするために、まずは長女を高校中退させてみたが長女は反発
そのため親父は長女を捨てて長男であるゆたぼんを広告塔にしようと画策
長女は親から逃げて福岡で住み込みの仕事を始めながら父親(長女にとっては義父)の裏の顔を暴露し始めた
ってのが経緯 後三年くらいYouTubeで稼げたとして
その後見向きもされなくなって
小卒のまま時は過ぎ
20代後半頃に犯罪者として
ニュースに登場すると
予想するわ
>>708
日本というか
義務教育は明治に先進国からパクったんだから
世界的に軍隊的だろ
それが今時代にあわせて代わりつつあるが
日本はまた出遅れた >>672
こいつが不登校した理由が日本の学校教育に対するなんらかのテーマを持っており将来性のある具体的な行動を取っていると言うのかい? 小学校で習うことで 唯一必要なことは読み書き。
読み書きさえできれば
二等辺三角形がどんな形だろうと
偶数と奇数の違いが何であろうが
夏目漱石を知らなかろうが、 電圧と電流と抵抗の関係がどうであろうが
生活していくことになんら支障はない
親のいいなりで、いつも同じ服着てYoutubeに出てる
まるでロボットみたいだな
生きて
生きて欲しかった
さあや改めくぱぁやで
自分は生きる元気と活力を貰えた
結局無視出来くて7スレも消化すんだからユタポンの勝ち
話題性で金は落ちるんだしさ
まぁYou Tubeの広告ぐらい見ないようにして完全無視でいいよ
>>704
外国人が日本人はロボットに見えるって言うのと同じだろ
学校は知らんが外国人が日本の工場見学するとドン引きするらしいし >>572
コミュニケーション能力があってもルールを守りたくないんじゃ社会は受け入れないだろ せっかくタダで勉強させてもらえるのにね
1番脳が吸収しやすい時期に。
勉強したくないならしょうがないけど
将来的に生きてく上で選択肢を増やしたいなら
学校は通って見てもいいと思うんだけどね
勉強だけでなく、どんな出会いがあるかわからんし
>>714
殺そうとするやつがいるからだろうな
このスレのように、お前もゾンビになれと こんだけ休んだら怖くて学校行けないだろ…
痛々しい
>>708
小学校すらまともに通っていないのは、まぁ茨の道だろうね。
小中は手続上の卒業になるから、実質園卒だからね。 >>697
全員、ペテン師プロデューサー箕輪厚介のデク人形だけどねw 学校に行かなくても問題ない奴は、ほんの一握り
量産型日本人に生まれたら、一生何も成し遂げず、英語も喋れず、世界を見る事もないんだから
容姿にも才能にも個性にも恵まれていない者こそ、学校に行っておけ
何にも持ってないからこそ、「量産型日本人」のレールに乗っておかないと死ぬ
学校は戦場でもある
おまえみたいな元気な奴は逃げたからあかん
いじめられてる子はその限りではないが
ガキだからアホでもかわいがられてるだけで
成人してアホのままならひくわ
ドヤ街で100円お好み焼きがごちそうみたないな人生送ることになる
>>739
他人から評価されたことがない無能おりゅ? 小中、高1は教師無視してテキトーに遊んで高校2〜3年で受験勉強して大学に行くのが一番。
>>726
かえって、ユタボーンについて語るより
ID:4N9qcyu/0はなぜここまでしてユタボーンスレに張り付き、擁護する、あるいはアンチを叩くのか、その精神構造について話した方が有意義な気がするw >>719
そもそもYouTubeで一般企業での定年まで稼ぎ続けられる保証がない
安定性が違うから比べようがない ってかさ、この子の父親って
定職あるの?
まさかゆたぽんのyoutubeだけ?
マジでそんなに稼げないよ。
何百万も視聴があるなら
別だけど、この子の視聴ってせいぜい数10万程度。
それに面白くないし。
>>739
おまえが中卒だからそういう思考になるんだよ。
普通に学校行ってれば簡単にわかることが、おまえには何も理解できてない。 >>727
筑駒の高校入試はメチャ難しいくせに
中学入学組とは学力が雲泥の差なんだよなwwレベルが違うw >人の行く裏に道あり花の山。
中二病な逆張り君だな(笑)
人の聴いていない洋楽聴いているオレカッケー見たいな。
人が行かない谷への道は、世の中に沢山有るからな(笑) 誰しもが登ってる山すら登れない人間が道なき山を上れるか?
自己開拓できずに、誰でもできる進学しかできず
誰でもできる就職方法しかできず、誰でもできる従属勤労しかできない人よりはマシ
>>677
人の行く裏に道あり花の山てのはそれとは真逆の事を言ってるんでしょ 子供の広告収入で、親が食わしてもらってる
だけだと思う
猫動画より見る価値あるように思えないから存在は知ってたが動画見たこと実は無いんだよな
>>572
理屈は通るが現実的ではない
自分にとってどんな教育が必要かを判断する能力が10歳そこらの子どもにあるとでも?
コミュ力オンリーでできる職業なんて相当限られるが、なんか起業家とかごく一部の人間を想定してる?
君の言う通りにすると社会資本はガタガタになる
公共というものをもう少し考えた方がいい >>675
きみの価値基準は間違ってるよ
平均は平均で普通だ
きみの判断力は勝ちか負けしか無いような障害を有する状態なの?
異常なら異常と先に伝えてくれ
そしてそれを基準として普通の人に話を振るべきではないよ >>729
それしか無いわな
今の時点で
中学の不登校なんて珍しくないし
高校は義務教育じゃないから中卒も
底辺では珍しくない
この子は6年後も「不登校は不幸じゃない」とか
言うのかな
当事者から見たら、余計なお世話だろ グレタも本当は学校に通うべきだったんだよな…。
アスペなのは分かるけど、学校に通い続けていたら、
対人関係も改善したかもしれないのに。
今からすでに明確な目標があってそこに向かって頑張っていくならともかく
漠然とした目標しかない程度なら学校に行って勉強して選択の幅を広げたほうがいいと思うけどなあ
児童虐待だから報告するべき
報告→児童虐待ですぐに報告できる
くやしいか
強姦殺人
くやしいか
うりたちうれしい
くやしかちょぱり
>>684
そこまでいくかな?
実際には例えば「自由に生きるNPO」みたいなことの職員かなんかやったり、
ニートのphaみたいな集団ニート生活とかやって有名になるとかそんな感じでは?
学校いかなくちゃいけないわけではないが、学校いかないと取れない資格もあるし、一般的には学力もつきにくいし、学歴や新卒、同窓とかもないわけで、ダメではないが、人生いろいろ不利になる
その不利を承知でそれより優先すべきことがあるならそれはそれでありだと思う >>756
あーあ、このバカ壊れちゃったよw
無職の引きこもりで負け組の人生で草 まあ近代社会の根幹として義務教育の成り立ちから考えるべきなんだろうが
これだけどこからも情報が得れるようになって勉強に限れば独自で何とか出来るように
なったから義務教育は必要ないと思う人間が出てきてもおかしくない
がそれで義務教育を否定するのは別な話でな
>>740
言ってることがよくわからないが
ルールを守らない人なんていっぱいいるだろ
お前も駅前のちっちゃな横断歩道、よく信号無視してるだろ? 世の中にルールっていっぱいあってどうでもいいものとどうでも良くないものがあるんだよ 親がクズだなって思うだけで
あとは好きにすれば良いんじゃない?
死ぬほど後悔しても死ななきゃいいみたいだし
>>101
ため込んで医学部の入学金・授業料に
使った方がよい。 >>753
人気子役が成長して役がなくなるパターンと被るな
学業だけはちゃんとやってないと不幸になるわ 小学校行かなかったから中学の授業についていけないことは確実で当人は行きませんとイキッているけどすでにドロップアウト状態なんだよ
親がしっかりしていたら不登校でも学習続けさせるけどこの子勉強していなさそうだ
>>752
ゆたぼんは箕輪厚介がやってる最新のプロデュース合法マルチなので、その部下とか信者が必死に工作に入るよ
同じプロデュースされた西野とか堀江とか立花とかの所に湧く工作員と同じ
もちろん20プペ以上お布施してる精鋭ばかりw これ、親が違法行為やってることになるのじゃないか?
教育を受けさせる義務は?
小坊の時はそれでいいかもしれんがこれ30年後の何の職歴もかけない中年になった自分を考えてみ?
地獄やで親がな
行かないのは勝手だけど義務教育終わったらただの中卒ユーチューバーになるだけだぞ。
>>769
過去にたくさんの人が実名で通報してるのに
全然動いてくれない。沖縄児相。 >>672
初等教育受けてなくて難関大の類に行こうとか、現時点で天賦の才のみで藤井二冠クラスのアウトプット出せてないと難しい
体系的に学んでない、学ぶ姿勢を持たないのは超絶なハンデ
人と生活してないと言葉を覚えないのと同じだ >>691
無邪気に他人と接せるのは低年齢の時だけだけだぞ? 自分の自由で良いじゃないか
自分の人生で責任を負うんだし
まぁ、将来は社民党から立候補かな
>>755
だとよかったねw
>>752
リーマン負け組おっさんの恨み節がおもろいからなw
>>765
価値基準に間違ってるもクソもねーよw
そうやって画一化された価値観しか持ってないからいつまで経っても稼げないんだよw >>782
カリスマ教師の個人授業を受けまくれば
凄い大学に通りそうじゃない?w >>763
実は俺もだ
youtube自体は毎日見ているし
勉強になることも多いと思う
ただ、このガキの動画を見ても不愉快な気分に
なるだけだろうし、何より興味が持てない >>738
なら同級生に主体性が無く見え、本人は協調性が無いんだな。
義務教育なんて、学問より協調性の訓練施設だけどねぇ。
モルモットだわ。 社会人がキビキビ動いてくれてんのは公教育システムのおかげやぞ。移民だってそれぞれの国で教育受けてる
自分で金だしてゲートつきのコミュニティ作って生きられるんなら良いけどさ
>>729
信者以外は基本みんなそう思ってるよw
殺人までしてくれたら大笑いなんだけどねw
あ、日本人が殺されるのはマズイから、移民か在日朝鮮人を殺して捕まってくれると良いね!w なにか特殊な才能があってそれをのばすため、とかいうケースや集団生活が合わないから、という積極的なケースは分かるんだがこの子の場合は違うんだろ
「否定」から始まっているのでなにがしたいというのがない、親の影響力が強すぎる、このパターンは大人になって苦労する
社会に適合できないしその能力もない、アングラ生活を商売に生きることになるんじゃないかな
>>794
でもお前、無職の引きこもりの負け組じゃんw こういう子以外にも違う理由で学校に行きたくないってのも居るだろうから
不登校の子を無理矢理学校に行かそうとせず
オンラインで授業させるようにしてやれば良いのに
小中なんて長い人生の初期必須のマニュアルだからな
家電製品でいえば「はじめにお読みください」の部分
>>791
学歴無い馬鹿は使い物にならないからお呼びじゃないだろ
当然野党界隈でも >>794
おまえが中卒だからわからないんだよ。
幼稚な考えしかできないバカw この子の稼いだ金は親に搾取されてるであろう
報告から「児童虐待」を選択
1分かからない
クリックしてやってくれ
>>788
マジでか酷い話
こんなことさせられてる子供がかわいそうだな >>754
自称心理カウンセラーって情報商材屋だから元々定職無いよ
今は息子とセットの講演会とかの稼ぎと、西野同様のクラウドファンディングって名前の乞食行為で食いつないでる
もちろん夫婦共々クラファン乞食 >>787
確かにな。
大人になったらいっぱい居るただの底辺さんだから
youtubeで存在価値がなくなるな。
今のまま人気者を続けられると思ってるのだろうか? 別にええんやけど
今は子供だから暖かく見られてるけど
このまま大人になったら、見向きもされんようになるぞ
今は「不登校の子供」て立場だけど
学齢期が終わったらただの人だ
多くの人に興味を持たれるだけの何かを提供できるのか?
子供のゆたぽんには分からんだろう
親が指導しないとなぁ
自由と我が儘をはき違えてるな
3年後、6年後、10年後に周りの奴らが得られる自由と引き換えに、
今のぐうたら生活とその後の奴隷生活に甘んじようというのであればしょうがない。
それを選ばせる親は非難されるべきだがな。
逆にこんな児童虐待をネットで晒すことを許すYouTubeの問題はどうなんだ?
裏山しいやつだ
おれも仕事行く気ありませーん
で行きたくもないけど
やらんと生きていけんしな
将来どうなるか知らんが
自己責任の自分の意志だという覚悟があるなら
コイツはやれるところまで好きにやったらええねん
>>764
そんなものの為に個人が犠牲になる必要は無い
そもそも金持ちは同じ土俵で競争させようなんて思ってないのによう言うわ >>803
それは今後必要な学習システムだと思う
でもこの彼はそれすら利用しないと思う >>804
ほんとこれ。
その必須がわかってないと、やりたことが何一つできないし
何一つ前に進めない。 野生動物の子供も病気とかで人間が群れから離して保護しちゃうとジャレ合ったり噛みつき合ったりしながら磨くべきコミュニケーションスキルの経験値を全く積めなくなっちゃうからな
もう群れに戻しても“はぐれ個体”になっちゃう…
親を逮捕やな。義務教育の義務を果たしていない。
大衆演劇とかジュニアスポーツ選手とかも巻き込んでな。
>>784
まぁ知ってはいたんだけど、やっぱり宗教って怖いよなw
ここでこれくらい話の通じない気狂いっぷりだと、リアルだとマジでヤバい奴扱いだろうにw
こういうのの信者っていわゆるキモオタヒキニート系はいないイメージだから、自分では周りと上手くやってるとか思っちゃうタイプなんだろうねw >>813
報告が足りないんだろう
みんなで報告してやるべきだよ それで、
お父さんに試し腹してもらったのは
7歳の時ですか
3歳の時ですか
小学生で年200万稼げるのは素直に凄いよ
10年あれば2000万稼ぐわけで22歳になったときスタートラインが既に違う
>>778
毎日同じ歳のやつと狭い部屋に通う意味はなくなってるだろ
改革でたとえば
週二回くらいジジババ含め色んな世代と交流しに学校にいくという
アイデアとかはあるとおもうぞ >>805
比例代表というのが有ってだな
そしてバカにも使い道はあるだろ
現状見れば分かるだろうに でもこれからは貧富の差が激しくなって義務教育の誕生時に近づいてるから
義務教育の重要性に皆が気づく流れになっていくだろうよ
>>727
>.1年でこれを勉強し
>..2年でこれを勉強とか
>本当にバカらしいわ。
学力の高い人も低い人も同じ教育を受けるとか
学力の高い人は物足りなさを感じ
学力の低い人は勉強についていけずに苦しむ
本当に非効率だな 最近再生数が減ったから燃料投下だろうな
YouTubeの回数が増えたり、見たらお前らの負けだわ
>>763
応援したくないから動画は絶対見ない
批判するために見るアンチはエサだからなー >>801
同じ年頃の他者との距離感とか人間関係を練習学ぶ場を放棄してるから、後々後悔しそう 単なる個人攻撃と単なる口喧嘩ばっかり
それに擁護も批判も根拠がフェイクばっかり
学校くらい行っておかないと精神面が脆弱のまま成長できない
常に逃げを選ぶような弱者になる
>>795
学校行かない分、それ以上の努力が必要になるけどな
普通の親なら心配するだろな 個人の判断だからどうでもええ
そして、ご本人も別に発表しなくてもええ
これだけや
そりゃそうやろ
小学校行かないのに中学校には行きますって言う方が驚くわw
本人の勝手だろ
まあユーチューブでいつまでも稼げると思うのは甘いけど
>>773
その不利が自身に降りかかってきたときに、全力で周りのせいにするんだよらこのタイプはねw >>810
そもそも今の時点で
人気者なのか?
チャンネル登録者数と再生数を見たら
俺が好きな中堅のゲーム実況者よりも
遥かに低いんだが ひとん家の子なんだから、ほっといてやれってw
この子の親御さんがそれで良いっつってんだし
教育とは養育(養護・保育)と訓練(訓育)人間形成をともなった知育大きく3つに分かれる。人間は教育されなければならない唯一の被造物である
>>760
いや、この子の場合は
YouTubeの広告のルール改定があったら
終了だと思う
社会に従属して生きる事もでき、
または独立して生きる事もできる。
両方できる人間を目指すべきだろう。
大人になったときに、自分がやりたい方を
選択できるようにね。 >>804
こういう事をすると故障します、の部分を飛ばして運用してるから後々困りそうだよね
こういう時ってどうすればいいの?を周りにも聞けない 小学校まろくに行ってないんだろ?
一応卒業証書は貰ったらしいけど。
実質経歴は幼卒じゃん。
>>825
それはあくまでもツベって枠の中の話じゃん レス乞食に構ってる暇があったら
報告→児童虐待を頼むわ
多くの声が必要だよ
世の中のことが何一つ理解できず、中学生から何一つ前へ進めず
>>840こういうくだらない人間になる。
それが中卒。 >>840
無職の引きこもりを指摘されると、壊れてコピペバカになってて草
ぜひ来てくださいと他人から能力を認めて評価されるとはどういうことか分かるか?
無職の引きこもりは虚無の人生だねえw >>834
人間づきあいが困難にはなるんじゃないかな、否定的な人格が出来上がっちゃってるしそういう部分でね、、、
プログラマとか自己完結できる技術を習得するしかないかもね >>764
ほとんどの職業。
職業の能力は職業内の訓練で身につくものがほとんど。 中学卒業したら、出席日数が足りないから、通信制高校しか引き受けてくれないよな
通信制高校で不登校って、普通過ぎるし
通信制高校や高認から大学だと、既に毎日登校する習慣が無いから、中退もあるかも
大学は通信制だと、厳しすぎて卒業出来ないな
>>677
まねぶ→学ぶになった
と池上さんの番組でやってた気がする >>810
安心しろ、この子には妹が3人もいる
この子が消費期限切れたら今度は妹が不登校YouTuberで活動するよ
そうならないようにこの子も必死なんだよ、妹のために 別にいいよ、俺の子じゃないもん
知ったこっちゃない
「こういう子にはなって欲しくないw親に迷惑かけちゃいけないw」言いながら
自分の子供を向いてない職へ導き転々として底辺となり
中年で路頭に迷わせてしまう親よりはまし
>>829
あほか
義務教育は共産主義的で質の悪い教員が淘汰されない
明治から内容あまり変わってないで途轍もなくレベルひくい
英語やプログラミングなんかを重視する私立や塾ふくめた民間の教育をうけた金持ちとの格差が明確に日本ににも広がる >>695
不利ではあるがルートとやり方を間違えなければ方法はある
補完としてのオンライン学習とか地域枠推薦とか新しい要素もある
そこは親の能力も要求される
でもいずれにしても「我慢すること」「努力すること」は必須
あまり子供が時代からいい環境にいれすぎるというのは、本人を弱くしてしまうリスクもある
そこは加減次第
ゆたぼんが問題なのは「嫌なことはしなくていい」「我慢しなくていい」「学力もない」というレベルだから
低学力の学校をカバーする、あるいは学校にいかないとなったら、親共々猛烈なガリ勉環境が必要
で、ほとんどの人(家庭)はそれが出来ないからレベルの高い学校や塾にやる
俺は独学だったが、一人で1日14時間毎日勉強するとかかなりの自制と根性がないとキツイ
「宿題わからないからやりたくなーい」ではとても無理 左翼の逃避地沖縄で次世代育成する大人達。
純粋培養で英才教育する左翼が目指す理想の人格それがゆたぽん!
乞うご期待
死ぬこと以外かすり傷はやってることやってる人が言うことだわな
人生の基礎の義務教育すらしてないとか
レベル1で魔王に挑戦するようなもんやん
子供だったから多少注目されただけで
大人になったら珍しくなくなるだろうな。
将棋とかスポーツとか小説とか音楽とか
何かすごい結果だしてるわけでもなし
虐めとかで学校行かないわけじゃ無いんだよな?
どういえ考えで学校行かないのかな?
>>686
> 俺はいかないけどお前らはちゃんと行けよって言え
それも違うんじゃない?「お前らも行くな」とも言ってない以上、動画を観た個人個人で考えるべきものであって考えの押し付けになってはならんのだよ。 >>847
社会になじもうとしなかったくせに、後々発狂するリスクがあるから叩かれる
ぶち殺す対象が親ならそれでいいが、往々にして無関係な人間殺しにかかるし >>825
それに金額よりも経験値や人脈だろうな
既にそこら辺の大人より遥かに無形資産形成しとるw
>>849
その時は別のwebサービスに移行するだけやでw
>>854>>856
仮想敵と戦ってて草 >>821
そこまで厳しく義務の放棄を取り締まっているの納税だけだぞ >>672
算数ができなければ数学はできないし国語の基礎ができてなければ英文解釈は出来無い
基礎なくして高等教育なんて無理だよ >>809
まぁ乞食できるだけの知名度と、信者を作ったのはまぁまぁすごいことだと思うけどねw
全てが崩れたときにこの狂信者たちから逃げられるのかどうかは知らんけどw >>794
平均が負けというのは間違った判断だ
平均は平均
また、平均云々という尺度を価値観とすりかえて話すのも間違ってる
なぜそのような整合性が破綻してる思考が出来るのか不思議だ
障害のなせるわざなの? >>870
親が沖縄で不登校児カモに一儲けしたいのでその広告塔になるため
ってのが真相 >>849
YouTubeなんて一企業の作った枠組みでしかないモノな
Googleが不要だと判断したらいきなり無くなっても不思議はないわけだし 義務教育の否定と破壊を身をもって広報してるなら
潰されても仕方ないね
自分だけなら黙ってそうしたらいいだけで
You Tubeで稼げるからだろうな
Google社絶対主義になってるアホさは気づかないか😅
>>873
あーあ、このコピペバカ壊れちゃたよw
無職の引きこもりで負け組になってどう思った?w
答えてよw >>853
何度も住所氏名職業を明かして通報して
面談の結果児相としてどういう判断になったのか連絡して欲しいと連絡してるのに
一度も返事して来ないし、こちらが連絡しても担当者が不在の事が多いし、ちょっと良くないね児相が。 >>777
小学校で習わなくても教養を身につけることはできる。
実際、教養を楽しんでいるほとんどの大人は 、大人になってから必要と感じて勉強し直しているじゃないか 親も問題ないから罰則もないんだよ。何回ゆたぼんに論破されればわかるんだ
ゴミニート共は人に文句垂れる前に勤労の義務を果たせよ
慰安婦像
ノーベル取ったら
赦しておくれ
名乗りでる5000組
クネクネザイトラ
>>733
でも、そういうものを知らない人は、自然と同じようなものを知らない人たちの中で生きていくことになる
それがどんな世界か、そして一生その世界にしか住めないことが幸福かどうかは別 ID:4N9qcyu/0
もしかしてゆたぼんの親父?
>>858
まじで馬鹿な奴は使えないぞ
以前本当に馬鹿な奴が入社した時は小学校の算数ドリルと国語をやらせる所から始まったからな
しかも大人になってからじゃ身に付かねえ >>879
未だに銭湯やハンコ屋やってる事業主より安定してるだろ 年収言うならYouTuberなら小学生で年間億行ってる子達もちらほらいるし他事業を立ち上げてる小学生もいる
生活出来んとか言いながらナマポ貰ってたり
引きこもりニートよりだいぶましなんだが
>>22
アメリカでホームスクーリングする人たちは学校で学ばせるより高いレベルの教育を受けさせたい意識高い系だし
公立中学校は住む地域によってピンキリだけど金持ち地域の学校は成績査定厳しいし宿題量も多いよ… >>1
色々批判を集めてるけど
こういうのが億稼いだりするんだろうな >>876
まあ姉の行動見てるとね
暴露し過ぎて西野サロン幹部から追われてた時は全国逃げ回ってたから
確か名古屋で捕まったんだっけ
もはやオウムとか彷彿とさせるような騒ぎだったし いうのは自由だけどさ
人と交流することとか最低限のマナーとか身につかなくてゆくゆくはどうしようもなくなるよ
>>865
さぁ?
俺は本業の年収600万
申告した副業が30〜50万程度だが
あと利確していない投資信託の含み益が
今のところ250万くらい
普通に学校行って、社会人になった後も
仕事と勉強していれば、これくらい貰えるだろ >>858
カネは流動的なもの
昔の、小学校に行きたかったが行けなかった高齢者
大体騙されてきたことを悔やんでる
具体的にどの要素かよく知らんが大事なことあるんじゃない? >>857
顔も名前も知れてるから、まともな人は関わらないようにするもんな
ゆたぽん本人は幸せそうだから我々は何も言えんよね(´・ω・`) >>864
英語とかプログラミングに何の幻想持ってるんだか >>873
いいから早くひろゆきに返事しなよ
皆待ってるんだけど怖くてたまらないの?w >>868
このガキにはスライムすら魔王に見えるだろうよ 無理に行かせたって保健室登校児が出来上がるだけじゃん
>>900
うーわ
またあの詐欺師西野絡みなんか… 小学校行く気はありませーん!
中学校行く気はありませーん!
と義務教育の場をスルーするけど、厳密に言えば義務は親にあるが。次はどういう義務を放棄するのか。そういうことで売ってる人だからな。高校大学は行きませーんって言っても差別化できない。働きませーん。税金払いませーん。ってスタイルにならざるを得ないな
>>858
それな
>>874
それなw
アホは本質を見抜く能力がないw
>>877
それは俺基準なんでw
平均的な稼ぎの人間は負け組だと思ってるのでw
まあ不細工な嫁と子供作って一生地味な生活送って身内だけの葬式あげとけよw ひろゆきに対してホームスクーリングをしてると父親が反論してたけど、どんな教師をつけてどんなテキスト使って毎日どんな勉強を何時間してるのか、今現在の学力は全科目どの程度なのか全くyoutubeでやらんよな…
そういったことこそ不登校の子供の参考になるのに
バカだなあ
適当に大紀元とか世界日報の記事を
文字列読み上げツールでタラタラ流しときゃいいんだよ
サムネに「中国いよいよ崩壊」とか
「日本が欧米と連携を強化」とか
そういうサムネイルにして放っておけば
再生回数が伸びてく
わざわさ顔出しして宣言するとか
アホらしいぞ本当に
やめとけって
声変りが始まる頃に、自衛隊にでも行って精神力を鍛えてもらえ
親に甘えるな馬鹿。
親がいいなら別にいいけど
全国に不登校児は、履いて捨てるほどいる
行きたくても行けない人間も多い
恵まれてるんだぞお前は
義務教育とか不自由で息苦しい馬鹿が通う所だ!とか義務教育受けてもいない奴が主張すんのか。胸熱だな
>>898
そういう子どもならすでに実現している、彼はコレがビジネス化しちゃっていてかわいそう これって中学期間終わったらなんの取り柄もないただの中卒YouTuberになっちゃわない?
義務教育拒否だけが取り柄なのに
将来お笑い枠で選挙に出そうだな
スマイル党みたいに
>>881
久留米市はGoogleブック全生徒に配ってGoogle共同でテストしてる言うてたな >>898
親父も稼いだんだよ、一時はね
暴走族が成功した秘訣教えますって情報商材売ってね
で、自分が稼げなくなったから息子を広告塔に稼ぐこと覚えたんだよ >>859
実は出席日数なくても入試で点取れば入れる(県によるけど少なくとも埼玉ては) まだまだ小さな世界に住んでる子供に選択肢丸投げは
育児放棄だわ
大卒と中卒じゃ将来選べる選択肢は全然違う
子供が現実的に将来を考えられるようになったとき
その選択肢を出来るだけたくさん与えるために
親が出来ることが教育じゃん
>>727
一緒だよ。
教材が違うだけ。
まぁ、上位校はどこもオリジナル教材だけど。 >>914
思考力や問題解決能力が身についていなくてワロタw
リーダーシップすら身につかないw
お前はそんなんだから無職の引きこもりなんだよw >>884
小中学校程度の知識を強要とは言わないからなw
普通に読書や新聞で観につく程度のことを大げさにしゃべってる連中が多いw 毎日学校に行くのは面倒だし辛いよ
勉強だって家庭教師でもつければ義務で教育される必要はないだろう
でも義務教育は必要なんだよw
そうとしか言いようがないね
それは義務教育の成り立ちから見れば当然なんだよ
これからは貧困層はどんどん増えていくしね
>>1
こんな奴をとりあげるな
子供は冷静な判断力がない
親がだめなんだろうな
子供が自分より収入が良ければ
やらせるだろ
こんな奴らは露出しないでいいよ まあ、この子が今後どうなるのか外野から楽しく見物させて貰うだけだけどなw
この子が成功しようが底辺で生きようがこっちには関係ないし、未成年のマジの人生かけた明日はどっちだ?リアルタイム人生ドキュメンタリーエンターテインメントを無料で楽しめると思えばこっちにしたらただのバラエティだし。
せいぜいたまに好き勝手に意見書き込みつつ楽しませて貰うわw
小さい頃ってなんでも自信ありきになるからな
でも天才子役とか言われてた人達もみんな消えていったりするんだよな
要するに稼いでも吸われりゃ意味がない、と
人生長いからな
>>896
その億の収入を持っている
海外youtuberの再生数を見て見ろ
動画上げて数時間で
200万再生とかされているぞ
コンスタントに1000万再生を超えているが
ゆたぼんに、それが出来るの? >>905
頭大丈夫か?
自動運転や量子コンピュータどころか
遺伝子医療の基礎ですらあるんだぞ
キチガイ思考はやめろ >>911
裏に西野をペテン師に仕立てたペテン師の親玉箕輪厚介が居るからな
ゆたぼんが不登校を始めたきっかけも箕輪厚介がそう強く薦めたから >>891
ああ(笑)
いやまさか
しかしまあ、異様で異常だよな
破綻の連発でなお擁護しようとする様は
ちょっとあたおかさんだよね >>921
中学校に行かないのだから
中学入学してないのでは?
小卒だともう。 イキれるのも後3年だからそれまでに一生分稼いでおけよ
「10年後、あの人は今」に出演しておくれ
「しくじり先生!俺みたいになるな」でもいいかも
>>904
近寄りがたい人格になっちゃってるのがね、反抗期の中二病なら一時的なもんだけどコレ完全に親の影響だろ
被害者よな・・・ 義務教育と学校教育は区別して議論しろ
日本国憲法の中に「学校教育」は一言も出てこない
>>900
まぁ同士討ちで殺し合いしてくれるならそれが一番良いやwww
まともな日本人誰1人傷つくことなく気狂い同士が殺し合うw >>950
反面教師としての存在価値がある。それだけでもとても重要 >>882>>931
仮想敵と戦ってて草
>>906
そういうひろゆきも就職したことないけどなw
負け組って成功者に縋るよねw
>>951
それなwww
学校行ってた癖にそんなことすら知らないらしいwここの負け組おっさん達はwww >>904
おこぼれに与ろうとチヤホヤしてくる人しか近寄って来んわな 子供に教えたい
公民になりなさい
轢き殺せば勲章しかも
屈強な男や兵士でなく母子
アベに捧げて
通院歴と年齢詐称で
>>945
なんの取り柄もないのは変わらんか
登校拒否してるだけなのに16、17歳になったらそれも売りにできない >>35
人に迷惑かけるなって子供を諭し続けると
抑圧された顔色ばかり気にするおとなしい従属的な人にしかならなくなる
子供だから、大人が嫌うものは皆迷惑な事として判断するようになり
行動や機会を奪うことになる ある意味虐待?
じゃあ
ようつべ停めてもらわなきゃな
親に収益行ってるだろうし
通報か
>>825
200万が使われずに残ってるならすごいがな >>919
行ったこともないのに何がわかるの?って真顔になる
小中学校は嫌な事と折り合いつけて生きるためのシミュレーションゲームみたいなもん
練習しておかないと大人になった時キツイと思う >>781
学校を否定してるのに、結局学校と国家資格に依存するのかw
そもそもまともに勉強して沖縄なんて地域枠強いし、回りのレベルも低いから推薦で国立医行けばいい
さらに医学部は成績だけでは受からない
あたりまえだが、集団生活や班ごとの勉強でドロップアウトするやつもいるから、中退とかメチャクチャ弾かれるんだよ
中学行ってないとかYouTubeに残しちゃってる以上、仮に点数があっても面接で弾かれると思う
重ねていうけど、最後のよりどころというか目標が、大学制度と国家資格なら、はじめから大人しく国家の義務教育やってれば?
散々「国のやり方なんて!ロボットみたい!」って反発してきて、最終目標が国に守られたロボット資格って大いなる矛盾に感じるんだがw >>943
あの口元の歪みがどうにも受け入れられんわ、あの輩w >>957
このコピペバカ壊れているよw
仕事でも思考力や問題解決能力が求められるし、対人関係でリーダーシップも求められる
そんなんだからお前は他人から評価されない無職の引きこもりなんだよw 12歳で
「わからないから教えてください」
が言えない性格きなってるのが本当にかわいそうだよ。
一生、何も知らないまま、知ってるふりばかりし続けて卑屈な人生を送らなければいけないのが確定してる。
>>940
小学生で年100万いってれば勝ち組だろ
俺なんてお小遣い月3000円だったわ >>953
茂木に子供いるのでしょうか?
いたら、それなりの大学行っているでしょう
自分の子と他人の子とは違うでしょう。 >>957
4時間も張り付いて
ずーっと機械のように同じこと言ってんな
ゆたぼんの言う「ロボットみたいなヤツ」って
まさに、おまえの事なんじゃね? 好き勝手に生きて行けるならえーんちゃう?人生賭けた実験だ、頑張れゆたんぽ。
二匹目のドジョウ狙いの馬鹿親子が大量に出て来るんじゃないか
悪しき前例を作ってはいけない
結局ゆたぽん信者は
国家や社会の構成員を育てるという意味合いを
拒否ってるとしか思えないね
>>943
あー、悪評高い幻冬社の箕輪が噛んでるのか
それは知らなかった >>932
てにをはやグラフを読書や新聞で理解できるのはそれが常識として国民に行き渡ってるからであって
助動詞や比率の構造を公教育システムで学ばない社会ではそもそも本や新聞を目にしないと思う 義務教育では義務教育の意味をおしえてくれません
ゆたぼんの親は義務を果たしてないと勘違いしてるようなアホの国の奴隷を作ってるからです
>>950
ちょっとかわいそうだよね(´・ω・`) >>892
弁当工場で働くのに、交通見張り員に、算数ドリルが必要になるか?
算数が必要な職業に就くのなら必要だろう
相応の程度ってもんがある。要らないとこは要らない。要るとこは要る。
うちの業界みたいに外積やらアフィン変換やらの大学数学まで必要な業界もある。 >>810
底辺YouTuberとしての需要はあるんじゃない?
ざまあみろ系の視聴者は付きそうだし この子が1mmでもやっぱ学校行ってみたいって思った時にそれを言える環境になさそうなのが不憫
>>921
次は労働しません。税金払いません。で売るんだと思う >>958
クソみたいな連中に囲まれた自分帝国の皇帝になっちゃうね 「男なんてクソ!結婚する気ありませーん!」
とかやってる20歳女を見てる気分だw
だれにも相手にされなくなったとき読み書きくらいはできないとねえ・・・
lud20210411123852ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618101183/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【教育】「中学校に行く気はありませーん!」 元小学生ユーチューバー・ゆたぼんが不登校を宣言★7 [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】 ゆたぼん、「中学校に行く気はありませーん!」 不登校を宣言
・【教育】「中学校に行く気はありませーん!」 元小学生ユーチューバー・ゆたぼんが不登校を宣言★8 [七波羅探題★]
・【教育】「中学校に行く気はありませーん!」 元小学生ユーチューバー・ゆたぼんが不登校を宣言★10 [七波羅探題★]
・【教育】「中学校に行く気はありませーん!」 元小学生ユーチューバー・ゆたぼんが不登校を宣言 [七波羅探題★]
・【教育】「中学校に行く気はありませーん!」 元小学生ユーチューバー・ゆたぼんが不登校を宣言★2 [七波羅探題★]
・【教育】「中学校に行く気はありませーん!」 元小学生ユーチューバー・ゆたぼんが不登校を宣言★6 [七波羅探題★]
・【教育】「中学校に行く気はありませーん!」 元小学生ユーチューバー・ゆたぼんが不登校を宣言★4 [どこさ★]
・もう養護学校に行きたくありません・・・・ [無断転載禁止]
・■■■■■国立音楽院は専門学校ではありません■■■■■
・【仙台高裁】大川小訴訟 「津波と無関係な学校ではありませんよね」 裁判官の質問で原告が涙★8
・【廃校ではありません】新潟県内唯一の朝鮮学校、在校生がいなくなったので補助金の支給中止
・【仙台高裁】大川小訴訟 「津波と無関係な学校ではありませんよね」 裁判官の質問で原告が涙★3
・【仙台高裁】大川小訴訟 「津波と無関係な学校ではありませんよね」 裁判官の質問で原告が涙★4
・【大阪】「朝鮮学校幼稚園も無償化対象に!」保護者たちが要望→松井市長「国が決めることですから、行動を起こすことはありません」
・【青森】「教室にエアコンがありません」不要の扇風機提供を/夏休み登校 小中学校快適に/400台不足、住民ら募集運動を企画 [nita★]
・【旭川いじめ】中学校教頭「警察に行く前に写真を撮らせてください。調査します」→被害者のわいせつ画像を携帯で撮影 ★5 [ネトウヨ★]
・【旭川いじめ】中学校教頭「警察に行く前に写真を撮らせてください。調査します」→被害者のわいせつ画像を携帯で撮影 ★11 [ネトウヨ★]
・【旭川いじめ】中学校教頭「警察に行く前に写真を撮らせてください。調査します」→被害者のわいせつ画像を携帯で撮影 ★4 [ネトウヨ★]
・【社会】「子どもの学校を休ませて旅行に行く」に賛否 「今しか行けない家族旅行もある」VS「子供にとって学校は仕事だよ?」
・【旭川いじめ】中学校教頭「警察に行く前に写真を撮らせてください。調査します」→被害者のわいせつ画像を携帯で撮影 ★12 [ネトウヨ★]
・【コロナワクチン】河野担当相「子どもたちや学生には夏休み中に打ってもらいたい。2学期から心配せず学校に行ける状況にできたらいい」 [影のたけし軍団★]
・【夏休み終了】「学校に行くのが怖い」 あすから2学期 子ども電話相談に不安の声相次ぐ/名古屋
・【サッカー】本田圭佑 学校に行くのがつらい子どもたちへ“本田流”アドバイス「別に行かんでいいよ」
・【ガーナ】生理中と火曜日の女子は川を渡るべからず 女子、学校に行けず
・【麻生財務相】国立大出身の 北九州市長を批判「人の税金を使って学校に行った」 ★5
・【威力業務妨害】「明日、5人を○す。休校しても他の学校に行く」など各地の自治体に殺人予告届く 小中学校で集団下校も
・【熊本】男子生徒と2人で温泉に行き、裸を撮影…中学校の男性教師(41)を逮捕 「性欲を満たすためにやった」 [ボラえもん★]
・【不適切発言】女性講師「病院に行ったほうがいい」 騒がしい児童を注意しようとして・・・ 学校側が保護者会で謝罪・北九州市立小★2
・【さいたま】LGBTポスターを市内の小中学校に掲示へ 虹の旗と「あなたはあなたのままでいい」 多様性やLGBTへの理解を
・【社会】小学校の運動会、「鬼滅ダンス」はあり? 首切る動作に戸惑いが… [朝一から閉店までφ★]
・【名古屋でも】中学校のブロック塀撤去 法律に適合せず
・【神奈川】女子中学生「家出している」 ⇒ 中学校教師「そっち行くから会おうよ」 ホテルでわいせつ行為におよび逮捕
・【社会】「学校がうるさい」「中学生が自分の自転車をパンクさせたと思っている」刃物を持って中学校に侵入した83歳の男を逮捕。兵庫県
・【埼玉】川口の小学校でクルド人いじめ深刻 支援者「特別視せず平等に対応を」
・【長崎県・佐世保市】学校クラスター相次ぐ・・・市内のすべての市立の小中学校、合わせて70校を一斉休校に [影のたけし軍団★]
・【AVMarket】13歳少女のわいせつ動画販売の疑い、中学校の事務職員を逮捕 [ブギー★]
・【👁🍛】目にカレー、小学校教員が同僚から嫌がらせされ学校を休んでいる
・【LINE】女子小学生に上半身裸の画像送らせる 「性的欲求を満たすため」小学校教諭を逮捕 千葉
・【社会】神戸5人殺傷、黙秘一転、容疑を認める供述。「学校を中退、仕事を退職して不満を募らせていた」
・【社会】強制わいせつ罪に問われた元小学校教諭に無罪判決…「被害女児の供述は誘導」 - 東京地裁
・【福岡】ツイッターで出会った女子中学生に2万円を渡してわいせつ 容疑の34歳小学校教諭を逮捕
・【神戸】勤務先小学校で児童らにわいせつやポルノ製造 元小学校臨時講師に懲役9年 6年間で合計23件
・【先手先手の対応】安倍首相「風邪のような症状がある場合は学校や仕事を休み、外出を控え、手洗いやせきエチケットの徹底を」
・【札幌】少女を車の中に連れ込み、キスをするなどわいせつ行為…市立学校の男性教師(25)を懲戒免職 [ボラえもん★]
・【大阪】ボランティア参加の宿泊行事で男子児童にわいせつ行為 小学校教師の男(23)を逮捕 [ボラえもん★]
・【世代】昭和生まれが経験した学校の“常識” 「教室で先生が喫煙」「真夏に休憩せずに部活していた」★5
・【山梨】児童ポルノ製造疑いで小学校教諭男(30)を逮捕 スマホから少女のわいせつ画像が100点以上 [ばーど★]
・【奈良】交際女性にケガをさせた上、酒気帯びで車を運転し女性宅の窓を割り逮捕された平城中学校の49歳男性教諭 停職6カ月処分
・【埼玉/祖父殺害】容疑者の中学生孫「学校の許せぬ生徒殺()すつもり 迷惑かけぬようまず家族を全員」と動機を供述
・【愛知】教え子にわいせつ行為、中学校の男性教諭(28)を懲戒免職処分…「被害者側の意向」で処分理由などを公表せず
・【コロナ】「日本から出て行け。学校つぶせ」…部活クラスターに中傷電話、生徒の写真も拡散 ★2 [ばーど★]
・【小学校】遠足におやつ「ダメ」アレルギー対策で 友達と交換したお菓子を食べてショック症状を起こせば命に関わるため★2
・【東京】19歳の女性に声をかけて執拗につきまとい、歩道橋で階段に座らせて無理やり胸を触る 小学校教諭(29)を容疑で逮捕
・【社会】マスクすら自分の意思で外せない…日本の学校教育が「他人の目」ばかりを気にする日本人を量産している ★4 [ボラえもん★]
・「嫌とは言えませんでした」なぜ日本の学校健診では女子も上半身裸にさせられるのか…英紙ガーディアンが取材 [おっさん友の会★]
・【懲罰ではありません!】厄払いで鹿児島市役所に「丸刈り」増殖中
・【現金一律給付をしない理由】安倍首相「私のような国会議員の収入に影響はありません」
・【現金一律給付をしない理由】安倍首相「私のような国会議員の収入に影響はありません」★2
・【新元号】令和の「書」、勝手にグッズにして大丈夫?内閣府「使わせてという話はありますが...」
・【強盗ではありません】コンビニで店員を突き飛ばしてレジから現金を盗んで逃げた鳶少年を2時間後に発見逮捕・鳴門
・【報道問題】朝日新聞「九州豪雨災害で亡くなった母子のお通夜で、朝日新聞記者が強引な取材をしたという事実はありません」
・【平成の事件】「私が殺したのは人ではありません。心失者です」相模原障害者施設19人殺害事件被告の歪んだ正義
・【渋谷区】すべての小中学校にタブレット端末 東京
・【速報】千葉市立中学校の60代女性教員が感染 休校に ★6
・【速報】千葉市立中学校の60代女性教員が感染 休校に ★4
・静岡市16日から小中学校再開「感染抑制できてる」
04:30:49 up 28 days, 5:34, 0 users, load average: 122.95, 131.00, 136.39
in 0.15837407112122 sec
@0.15837407112122@0b7 on 021018
|