◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本経済新聞】総務相「フジ・メディア・ホールディングスの認定は取り消せない。外資規制審査は強化」★3 [みの★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617949432/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みの ★2021/04/09(金) 15:23:52.23ID:ksX8TYnc9
 フジ・メディア・ホールディングス(HD)が放送法の外資規制に違反していた問題で、武田良太総務相は9日、閣議後の記者会見で「外資比率を定期的に把握できる制度に改め、担当部署を設置することを指示した」と述べ、審査体制を強化する方針を明らかにした。同社の事業認定は「取り消すことができない」との考えも示した。

 武田氏は「違反の状態は(報告を受けた)当時、既に解消されており、厳重に注意をしたことが確認できた」と説明。当時の担当者は、取り消しには処分時に違反状態にあることが必要との内閣法制局の見解に基づき、取り消しができないと判断したという。武田氏は「この考えは今も妥当だ」と強調した。

 放送法は外国人株主の比率を議決権ベースで20%未満とするよう定める。フジ・メディアHDは2012年9月から14年3月にかけ、議決権総数から除くべきだった株式を誤って総数に含めた。実際には外資比率が20%を超過。14年12月に総務省に報告していた。

…続きはソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA091FQ0Z00C21A4000000/
2021年4月9日 11時15分

前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1617941698/
★1が立った日時 2021/04/09(金) 12:33:30.44

2ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:24:08.59ID:vcz5/hyQ0
忖度

3ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:24:19.67ID:hNEBJSsZ0
取り消せよ無能

4ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:24:28.80ID:RLxYmUgL0
おかしい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

5ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:24:36.72ID:7b3v4xlt0
ダブスタ
馬鹿じゃねえの

6ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:24:45.21ID:I/a72ajI0
なんか貰ってんの?

7ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:24:50.34ID:neZM0ROZ0
国が法律守らないんだから話にならない

8ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:25:07.42ID:MllMy/h10
は? 

9ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:25:16.61ID:xAPQBgcN0
野党ガーと言いながら政権与党である自民党を絶対に批判しないアホウヨ

10ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:25:39.08ID:vXQQlW6t0
ノーカンなんか許されるわけねぇだろ。舐めてんじゃねぇぞ(´・ω・`)

11ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:25:43.37ID:XiiSqWle0
会食会食

12ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:25:48.42ID:AAFp8lAK0
ゃあ東北新社の認定取り消しも取り消せよ

13ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:25:49.92ID:/SeaFhHJ0
放送法は守らなくていいってことか
NHKも支払い守らなくていいな

14ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:25:55.99ID:/womcSMj0
総務省は解体で

15ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:26:01.22ID:RLxYmUgL0
接待ってしとくもんだ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

16ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:26:10.23ID:Vt64X3eV0
出来ない理由は何なんだろ?

17ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:26:16.53ID:LQhwZqvb0
上級無罪
なあなあの世界

18ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:26:30.50ID:VDYrPvn00
なんの為のルールや?

19ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:26:32.88ID:DJz9PVhh0
おいおい、w
最低でも違反してた期間分は免許停止にしろよ。
東北新社がカワイソウだろ。w

20ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:26:47.42ID:VDYrPvn00
>>16
銭や

21ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:26:58.18ID:UlpRytD30
総務省
厚労省
財務省

これらは無能・売国奴・詐欺師ばかりなので解体

22ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:26:59.65ID:DJz9PVhh0
ホリエモーン、なんか言ってやれよw

23ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:27:09.87ID:GpDVNs4A0
>>13
せやな

24ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:27:24.49ID:L2FHlOjX0
>>16
普通に考えたら経済に与える負の影響がデカすぎる。

25ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:27:30.79ID:kWv+83Nx0
フジなんてコネ入社した政治家の家族ばっかりだろ

26ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:27:36.78ID:Uo/Ahhpn0
なんらかのペナルティは必要なんじゃないの?

27ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:27:36.91ID:VDYrPvn00
NHK 潰せば許す

28ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:27:47.44ID:8eu8c4js0
>>1

いくら法整備しても売国奴自民党がこうやって法律を捻じ曲げるんだからさwwwwww

無意味じゃね?

取り消せよ。

普通に。

29ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:27:52.14ID:gwRPVBYD0
消せないじゃなくてやるんだよ

30ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:27:52.86ID:Cs7pI6aM0
>>12
企業の格が違うんで無理😙

31ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:27:55.51ID:GpDVNs4A0
>>21
ジャパンハンドラー最低だな

32ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:28:24.43ID:hxEHkwwv0
見てみぬふりしてたら
そりゃそうなるよね

33ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:28:26.59ID:aHQfMIhl0
倭人自治区になる日も近いなこりゃ
土地も水源地もマスゴミも与野党含めた政治屋も売り放題じゃないか

34ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:28:35.18ID:4QCk5Krg0
>>1
   彡 ⌒ ミ
   ( ´・ω・)   さて問題です。 この人は誰?
   /
【日本経済新聞】総務相「フジ・メディア・ホールディングスの認定は取り消せない。外資規制審査は強化」★3  [みの★]->画像>4枚

35ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:28:37.54ID:V3CFrRCf0
名称変えてかき集めてないよな?

36ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:28:38.11ID:EAFpNPFH0
ん?罰則は?

37ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:28:38.43ID:dAJanDq+0
総務省の幹部どもが接待受けてたなこれ。

38ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:28:49.54ID:eiGbs1Mh0
法律守らなくて罰せられない世界なら

守るやつ馬鹿じゃん

39ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:28:59.29ID:WHGljKnu0
取り消せやヴォケ!

40ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:29:21.26ID:FqZ4BEP70
>>2
坂上忍がバイキングで「えーーーーーッ!!おかしいでしょーーーーーッ!!」って言うのに期待だな

41ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:29:24.17ID:WKxQ2E5H0
取り消さないと
東北新社ガースー息子が引き合いに出されて
また自民の支持率が落ちるぞ
ガースー針の筵

42ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:29:29.26ID:NPJleQ1c0
アッキーは大麻栽培も吸入も堂々とやってるよ。
大麻は堂々とやれば犯罪では無いと、アッキーが証明したね。

43ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:29:34.02ID:DxS6VeZj0
今まで完全にザルだったわけだが
監督官庁のくせに誰も何も責任取らんよね

44ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:29:34.12ID:UlpRytD30
民間人が自分らの仕事こなしつつ政治家やら公務員が泥棒してないか
同じくらいの時間かけてチェックせなあかんとか無茶苦茶やんけ

45ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:29:37.43ID:Pwc65lW40
政治家の息子が失業しちゃうもんな
ド腐れ自民党

46ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:29:40.11ID:hwCsUjs70
東北新社は?www ( ^∀^)ゲラゲラ

>武田良太総務相は26日の閣議後の記者会見で、放送事業会社「東北新社」の衛星放送事業の一部の認定を5月1日付で取り消すと発表した。
>取り消しの対象は洋画専門チャンネル「ザ・シネマ4K」。
>同チャンネルは認定を申請した2016年10月時点で放送法が定める外資規制に違反していたとして、武田氏が認定を取り消す方針を示していた。

47ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:29:44.39ID:MdxMXqEA0
野党は証人喚問しろっつってんぞ、どうすんだ自民党
 
https://mainichi.jp/articles/20210406/k00/00m/010/104000c

48ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:29:48.09ID:BEJdOSjt0
安倍の不祥事

49ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:29:52.47ID:GpDVNs4A0
>>28
これで、撮影協力や取材協力等、しなくていいと遠回しに教えてくれてんだよ。 
これで、マスコミは国民に迫害されんだろ

50ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:30:01.53ID:gSRDutdC0
野党「フジの社長とBPOトップの日テレ社長を国会に呼べ!放送免許剥奪しろ!」
与党「断る」
ネトウヨ「野党はちゃんとして!」

51ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:30:04.93ID:TLeNZfVO0
  

   _ノ乙(、ン、)_やったもん勝ちかよ! 東北新社は停波したのに!東北人差別だーw  ←創業者が東北出身なんだって^^

52ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:30:19.99ID:+M9dMU5+0
隠したら勝ち

53ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:30:20.56ID:mQ7xdkwX0
また上級無罪かよ

54ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:30:23.35ID:iFDxRclL0
東北新社w

55ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:30:25.40ID:wTtAdSVu0
放送法は守らなくてよい。
お墨付きがでたので二度とNHKには払いません。

56ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:30:36.16ID:l3Xfb4k60
これぞ忖度。

57ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:30:36.65ID:VQPuaxrA0
それじゃあ
フジHDが外資系株主から株を買い戻せ

58ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:30:38.17ID:udMoXVSb0
極端な話申請時は20未満に抑えて
その後は100にして大暴れ
次の申請時はまた20未満に抑えたらOKってこと?

59ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:30:38.47ID:G6skwP1H0
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人ヤクザ芸能界の

未成年薬物キメセックス接待三昧だっけ?

盗み撮りされ弱みだっけ?

若い美男子くんとも笑えるホモ性癖だっけ?

売国部落穢多朝鮮非人総務省

そりゃ
反日捏造
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人メディアを放置
そりゃそうだよな

売国部落穢多朝鮮非人総務省

60ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:30:45.72ID:mHgsw2i20
・フジ「すでに官僚に伝えました」 → 官僚が悪い → セーフwwwwwwww

・東北新社「すでに官僚に伝えました」 → 聞いてない → 免許取り消し!

61ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:31:07.14ID:GpDVNs4A0
>>47
安住のアホがはしゃいでるだけ

62ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:31:12.72ID:wTtAdSVu0
>>50
実際野党はなにしてんの?

63ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:31:13.60ID:j4TkBdwg0
飲食店だけど、検査のときだけアクリル板置くわ
問題ないよな?

64ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:31:15.16ID:eiGbs1Mh0
もうNHKにはらわなくていいということだ

65ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:31:20.01ID:dAJanDq+0
>>46
東北新社にどう説明するんかなこれ?

66ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:31:23.95ID:ZHo2yc1p0
一周半くらい回って野党の方がましなんじゃないかと思い始めた

67ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:31:25.32ID:MdxMXqEA0
>>50
ネトウヨ「パヨクはこの件にだんまりしている!黙っているということはそういうことだな!」

68ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:31:26.68ID:KkYJ4T6i0
>>16
メディアが怖い

69ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:31:28.92ID:OiG4YqSn0
過去に取り消し処分事由があって、その事実が確認できるなら、取り消さなきゃだめだろ。(´・ω・`)

70ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:31:35.01ID:GpDVNs4A0
>>59
マジかアメリカcia最低だな

71ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:31:44.01ID:86UDmHHI0
>>21
え〜と
経産省も文科省も外務省もダメダメですね
環境省?要りませんね、農水省も賄賂ありましたっけ、要りませんね

72ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:31:52.29ID:Uo/Ahhpn0
>>58
定期的に把握する、その時期には事前にお知らせしますよ☆

73ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:31:53.04ID:pFiU3h710
賄賂ハニトラ漬けになってそう

74ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:32:12.17ID:kWv+83Nx0
東北新社は上告しろ

75ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:32:13.15ID:3lo3j6YW0
>>9
多くの批判の書き込みがパヨだけだと思ってるバカパヨ

76ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:32:18.72ID:8PmOL66f0
>>1
法律上「外国人が議決権付きの株式のうち(全株式ではない)20%以上を保有するに至った場合、放送免許を取り消す」と規定されているのに、いち行政府に過ぎない総務省が勝手に法律に反した処分を行うのか
それは一体どのような根拠に基づくのか、国民に対して説明が必要だよな

77ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:32:19.78ID:MdxMXqEA0
>>61
自民党はフジを許したけどなっ

78ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:32:21.96ID:DJz9PVhh0
もはや頼れるのは文春のみ。

79ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:32:22.46ID:fIbIeRbm0
取り消せないニダ

80ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:32:22.46ID:GpDVNs4A0
>>67
どっちもぐるやろw

81ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:32:24.80ID:mGLS9ifh0
東北新社は、あれだけ官僚を接待したのに
抜け道を教えてもらえなかったのか?

82ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:32:32.26ID:gwRPVBYD0
野党はフジテレビ壊滅するまで追い込め

83ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:33:02.19ID:Jo8vA8wS0
権力者=テレビ局

84ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:33:14.31ID:gQyRQzNS0
そもそも法の趣旨に対して抜け穴を放置し続けてるのがクソ
プロパガンダに利用されてるだろうが

85ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:33:20.06ID:rfTDLaB30
意味なし
だから舐められる

法令違反だろが
CX停波して、関連次官、局長全員懲戒
これができなきゃ総務省舐められまくり、税金はらわねぇぞボケども

86ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:33:24.56ID:hjwWjmRD0
東北新社の取り消しを無効にしないと法の下の平等じゃない

87ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:33:29.15ID:g/a0lM/R0
>>1
フジテレビは国よりも上だったってことか…

88ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:33:29.64ID:+QNYGuOX0?PLT(13001)

「法律守ってるやつはバカ」


これな、国が法律守らないなら守る意味ないじゃん。捕まらないようにすれば良いだけ。

89ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:33:37.77ID:kWv+83Nx0
>>81
総理の息子とか使うから上から目線になるんじゃねーの?
バカだよ

90ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:33:48.58ID:ksX8TYnc0
>>62 フジ関係者の国会招致要求や、総務省の対応批判など。

91ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:33:52.81ID:hjwWjmRD0
フジを停波しないのが日本のよくないところ

92ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:33:54.10ID:/Vkvtf/P0
自民党もチョンDNA帰化で腐ってるよね

93ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:33:54.76ID:YmpOIHYj0
そうなると東北新社も現時点で問題ないなら認定しないと変だよな

94ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:33:58.21ID:L2FHlOjX0
>>46
飯塚上級がイヤでも思い出されてしまうな。

95ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:34:03.43ID:RnbNN5vy0
法治国家じゃねーなw

96ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:34:08.85ID:rrQhcOuT0
やったもん勝ちの前例になるの巻

97ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:34:10.71ID:Jo8vA8wS0
>>87
イエス!

98ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:34:13.82ID:GpDVNs4A0
>>83
さらにその後ろにアメリカcia

99ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:34:26.65ID:OElqAFAm0
東北新社のこともあるから
何かしらの罰則はフジに科すと思ってたから
いやぁ無いわ

100ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:34:26.81ID:O1TDR4+L0
1ヵ月とはいわんけど、1週間停止はやれよ

それが今後に活きてくるんだからさ。

101ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:34:26.88ID:j3o2kqe10
これで朝鮮フジテレビが外資に乗っ取られて反日してたのが実証されたな

102ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:34:26.91ID:fzKxXBDJ0
これはフジから接待受けてないか文春に調査してもらわんといかんな

103ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:34:40.80ID:9TISO4Bg0
法なんて金と権力のある者が制定運用して
力の無い貧乏人は従うだけ
自民党議員とお仲間達の為に金を献上するのが日本人の幸せなんだよ

104ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:34:52.38ID:N8y35BCp0
上級国民なら無罪ですね。

105ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:34:53.73ID:r/C3kJsj0
無法政府

106ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:34:56.58ID:gSRDutdC0
>>96
※但し上級に限る

107ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:34:59.86ID:wTtAdSVu0
>>90
おー。
たのしみだな。
空砲に終わらないことを切に願うわ。
これでしっかりと対応すりゃ政権取れる。

108ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:35:05.07ID:dLzxKlqi0
洗脳は国が守り終わらないな

109ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:35:13.04ID:mpbrUQV20
総務省官僚とマスコミは癒着してるんだよ

マスコミから接待受けてるけど菅さんの息子がいたり政権潰せるなら報道しちゃうだけ

110ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:35:15.33ID:GpDVNs4A0
>>66
目え覚ませ、そりゃ嘘だ、あいつらディープステートや

111ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:35:24.08ID:xAPQBgcN0
>>80
そもそも黙ってないだろ
アホウヨほんとアホだな

112ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:35:30.20ID:i2+SdiTt0
>>62
野党は追及してんぞ反日ネトウヨ

113ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:35:35.59ID:R6dGyKTS0
ウジサンケイは安倍友だからね

114ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:35:36.34ID:ksX8TYnc0
>>101 その会社に半数近くの株式を握られてるのが、産経新聞だけどね。

115ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:35:47.41ID:SbwabPgz0
>>6
賄賂
これバレて欲しいな

116ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:35:49.19ID:YCUPf1vc0
>>86
これな
筋が通らない

117ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:36:00.68ID:Sk6Oacp10
tv持ってて不払いだったけど
今はtv持ってないから払わなくていい

これだね

118ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:36:08.22ID:W0OTNgat0
せめて3日くらい停波しとけよ

119ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:36:12.40ID:i2+SdiTt0
>>6
ガチの安倍友だから

認識直前に安倍前首相の元に日参…改めて怪しい“蜜月ゴルフ”
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3379933e26cf04862aa38b7181358207790a6ce

120ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:36:25.40ID:3OQ9dPuT0
スポンサーに文句言えば良いの?(´・ω・`)
トヨタとか?

121ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:36:26.85ID:N8y35BCp0
法治国家の崩壊。
金と力が全ての美しい国、戦後ニッポン!

122ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:36:30.65ID:GpDVNs4A0
>>109
日米豪印の開かれたインド太平戦略とRCEPの妨害な

123ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:36:36.38ID:gwRPVBYD0
東北新社と同じ処分にするだけだろ何ができないんだよ

124ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:37:03.61ID:iBXhuNCq0
>>1
だったら当時勝手に厳重注意とした人間を徹底的に処分しろやぼけ

125ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:37:03.83ID:fTNaedh/0
GHQ の日本消滅100年計画なのかね。

126ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:37:04.96ID:E+vTwxIq0
>>24
他の局で代理できるだろ

127ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:37:08.30ID:O1TDR4+L0
当時を思い出すと、笑っていいともで
全世代がキムチ鍋が大好き〜〜〜〜〜とか、

めちゃいけで、毎回のように韓国関連の飲食店の名前がうつるような
アングルで撮影が流されてたり

それに処罰なしってwwww なかったら、またやるでしょうがwww

128ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:37:08.58ID:k6zTAmiS0
NHK・日テレ・TBS・テレ朝・フジテレビ
全ての放送局が電通に牛耳られている

メディアを牛耳る電通は韓国ゴリ押し
韓国は反日国家

ニジューは韓国人の操り人形
韓国人の操り人形と化した日本の若い女の子達をメディアを使って大量に垂れ流す電通
これは日本人に対する侮辱行為に他ならない

韓国人の操り人形にさせられた日本の若い女の子グループのニジューは反日韓国・電通の申し子
ニジューなんてさっさと解散させろ ニジューなんて放送禁止にしろ

日本のメディアは完全に電通・韓国人に乗っ取られている

129ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:37:11.00ID:Jo8vA8wS0
自民党に投票するのやめた
だけど立憲在日党もやだ
ていうことで選挙無意味やんw

130ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:37:14.11ID:PwtbjITa0
法で超えたらアウトだったんだから一旦アウト判定して即座に再発令すればいいのに
こんなんじゃ法違反もOKって広報してるようなもんやん

131ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:37:26.60ID:l5R8YxVN0
ピンチをチャンスに変える手腕はさすがとしか言いようがないね。
ささいな問題の解決に新たな部署を作って予算を増やし、将来的にはメディア監督庁、ごらく大臣なんか誕生しそうだ。
余計な仕事を増やして税金を無駄にするプロ集団マジで憧れる

132ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:37:28.96ID:JTejv3hz0
蜜月関係
政治家のご子息だらけ

133ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:37:32.93ID:+0cAB6C10
上級国民のお友達やお友達の企業は人とか殺しても
殺人罪に問うどころか殺人そのものを合法化するってこったな

もはや法も糞もない人治国家やわ

134ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:37:33.96ID:pPvg+Qo50
スピードを違反して白バイから逃げ切って以降、安全運転してるから違反はお咎めなしとなるならまぁ

135ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:37:38.25ID:7Ck0lTHm0
日頃から賄賂渡したり接待したりする理由がこれだからな
こういう時に何もしてくれなかったら賄賂や接待に金をジャブジャブ注ぎ込む意味が無くなる
もし総務省が認定取り消しの判断をしたら当然フジは色々と暴露して捨て身で報復する
どう考えても主導権はフジ側にある
この国に正義なんてないからな

136ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:37:40.10ID:qEYmsGck0
天下り利権のブスブス、グズグズの関係か
国民をバカにすんな

137ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:37:42.85ID:v6tTCKLv0
>>1
経団連も規制しろ!

138ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:37:46.02ID:CWketv1f0
法の下の平等に基づいて対処するなら即刻停波命令を出すのが筋
それが追求出来ないなら与党も野党も全部糞

139ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:37:48.92ID:IkG/lDgk0
放送法が意味ないじゃん。
じゃあNHK受信料も払わなくていいんだね

140ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:37:50.21ID:C+nxFK1y0
何で取り消せないんだか理由をいえよクソが
日本のメディアを中韓「乗っ取らせて日本転覆狙ってんのか?いくらもらったんだ?屑が

141ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:37:57.74ID:iBXhuNCq0
>>1
東北新社は訴えていいぞw

142ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:38:00.16ID:86UDmHHI0
>>129
選挙区どこなの?

143ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:38:08.98ID:De+Tndg30
スパイ容認したようなものじゃねこれ

144ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:38:12.54ID:9Csgom6b0
放送法の形骸化
もう意味はないということですね
犬HK未払い訴訟も終了です

145ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:38:16.26ID:XwsEstyX0
取り消すつもりなんて毛頭ないよ

146ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:38:22.80ID:SrQpyTPC0
これもう法律とか意味なくない、なんのためにあんの?

147ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:38:25.39ID:O1TDR4+L0
ひょっとして、クビになるひともいないのか?

処罰0なんですか?w

148ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:38:31.61ID:xAPQBgcN0
>>75
自分の事言われたと思って沸いてくるアホウヨ

149ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:38:32.83ID:BQdct+ct0
ここは法治国家なのか?

150ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:38:46.70ID:nBpkn4KJ0
ガースー激おこwww

151NHK実況ひらめん2021/04/09(金) 15:38:48.92ID:jxPSwCyd0
>>21
>>71
むしろ役に立ってる省庁ってある?

みんな私腹肥やすの必死で国のことなんかどうでもいい公僕ばかりだろ
公僕のくせに
(´・・ω` つ )

152ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:38:50.67ID:jJ8lxGCZ0
>>144
完全な死文化だよね
こうなると

153ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:38:51.37ID:SDUumzag0
フジサンケイの感謝の政府擁護が始まる

154ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:38:57.58ID:+3zAAYPQ0
黙ってたもん勝ちじゃん

155ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:38:57.71ID:/p7oRYcV0
野党よりマシ?

156ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:39:02.92ID:SQbAp8e8O
電通がTOBして、そのまま上場廃止ということも
その準備で電通は本社売った

157ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:39:03.51ID:3OQ9dPuT0
「お友達だし、天下り先だし、取り消せるわけないだろ!法律?関係ないわ!」

158ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:39:04.83ID:V6obcqWG0
法律ってなんなんですかね。

159ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:39:07.09ID:Jg4vfiSi0
現行犯以外は全て無罪放免てことでいいんだな

160ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:39:15.33ID:GpDVNs4A0
>>121
アメリカcia最低

161ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:39:15.81ID:4fwBXztN0
無能政府

162ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:39:24.16ID:mGLS9ifh0
>>89
総理の甥を雇っていたのはどこでしたっけ?

163ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:39:26.33ID:UV4SDwtP0
中国共産党と自公は同じだな
法の上に自公がいる

164ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:39:30.10ID:kWv+83Nx0
オーストラリアとかなら安保を理由に容赦なく停波しそう

165ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:39:30.87ID:3OQ9dPuT0
上級無罪(´・ω・`)

166ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:39:31.86ID:hjwWjmRD0
自民党王朝もしくは自民党は共産党

167ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:39:35.05ID:Lt8FnjqC0
ホリエモンがフジTV買収しようとしてた時から、フジTVは韓国に助けてもらって
その時から外資規制違反してたよ
フジTV抗議デモの時から外資規制違反を散々ネットで言われてて、放送法違反と外資規制違反で
チャンネル桜とか在特会とか役所やフジTVに抗議しに行ってるから、役所が知らなかったはあり得ない

168ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:39:36.69ID:j3o2kqe10
総務省は韓流規制しろよ
敵国の工作にメディア使われててそれでいいのか

169ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:39:37.42ID:GpDVNs4A0
>>161
じゃお前やれ

170ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:39:38.53ID:8632p0aJ0
>>61
はしゃいでいる?
当たり前の追及してるだけだ。
与党がダンマリだから、野党がちゃんと仕事してるんだよ。

171ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:39:41.74ID:jaPX3YKE0
大きすぎて違法なことをしていても潰せない
官僚だから違法なことをしていても首にできない
大臣だから違法なことをしていても辞職させられない
総理だから違法なことをしていても政権交代できない

日本がダメになる理由がよくわかるな

172ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:39:53.87ID:hhrPvwoO0
会社の大小で法律の適用を捻じ曲げるなら、法の意味ねえじゃん

173ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:39:55.30ID:ce3BJ7f90
国益にも関わるような重大な違法行為があったというのに誰も責任を取らないという国家
それが日本
これじゃ政府自ら「正直者は馬鹿を見る」と宣言しているようなもの
東北新社は馬鹿を見ただけ

174ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:39:56.92ID:M08UclLE0
仕方ないな、これが自民裁きや

175ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:40:00.13ID:nBpkn4KJ0
ガースー包囲網わろたw

176ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:40:04.98ID:a0C1BBaF0
流行を作るのは常にフジテレビだった。
石橋貴明が所狭しと暴れ回り
癒しの美人アナ八木亜希子もいた。
着飾った若者達が元気に遊び、
のびのびとした空気感があった。
総じて金持ちであり、優良消費者。
務所帰りの芸能人だっていっぱいいた。
省エネ時代で活力まで減った令和は✕

177ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:40:06.43ID:IK/1ZiR90
フジテレビからの大臣への接待金品は?

178ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:40:12.08ID:D0CMM6iO0
人が腐ると法律があっても無意味だな

179ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:40:12.87ID:XB7RqU490
野党は放送局と官僚(省庁)は絶対にたたかない。
なにせ、シンパが多くもぐりこんでいるから。
だからいつも、官僚が不正をしても、官僚をたたかないで、
大臣を攻め立てる。

180ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:40:16.19ID:seKjsZvS0
フジの接待要員は有能だな

181ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:40:21.93ID:iaKAlnZB0
>>6
当時の総務省関係者は接待漬けだろうな

182ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:40:23.31ID:86UDmHHI0
>>151
あ、贈収賄の贈る側だった法務大臣もいましたっけ
口頭決裁が許された法務大臣もいたし、法務省も要りませんね

今はオールジャパンで腐敗してますね

183ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:40:25.20ID:/p7oRYcV0
>>166
日本は自民党主義国家だね

184ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:40:39.99ID:/jbb8HOQ0
日本ほんと腐ってるよな

185ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:40:44.02ID:xAPQBgcN0
>>61
野党はどうすんの?と言いながら
実際に何かしてるの見たら
はしゃいでるだけ、とか言う

ガイジ論法無敵過ぎんよ

186ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:40:44.18ID:h2Z1j9hh0
これがお食事会の力なのか

187ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:40:47.57ID:NUJoUqZd0
こういう時こそ野党は潰しに行かなきゃいけないだろ。

188ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:40:54.34ID:wTtAdSVu0
野党の追及が杜撰でうわむやにされる未来しか思い浮かばない。
与野党ってグルだろ。

189ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:41:04.22ID:zbKgHm940
万引き見つかっても商品返せばセーフ金払えばセーフってことか

190ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:41:05.49ID:/1Etr2i20
弱小BS会社は取り消し、フジは取り消しません!

191ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:41:08.47ID:hjwWjmRD0
格差社会でこの不正はしっかり法のもとにさらさないと

192ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:41:09.68ID:0mRWz3R50
事後ならセーフなんやw

193ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:41:10.06ID:+0cAB6C10
マジで東北新社の件はどうすんの?

194ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:41:13.79ID:SZQhOZMj0
総務省全員死刑にしろ!!!

195ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:41:15.72ID:iaKAlnZB0
こりゃ政治家の関係者が多数就職してるな

196ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:41:16.58ID:DQm4Ecag0
とり消せなくてもいいからよ、
一週間くらい停波にしろよ。
業務停止命令、でもいい。

それくらいやれよ。

197ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:41:22.49ID:l5R8YxVN0
>>138
あと憲法学者と弁護士会も追加しといて

198ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:41:24.87ID:JuK9bAFk0
なんのための規制だよ無意味じゃないか
せめて弁護士事務所みたいに3か月停止とかやれよ

199ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:41:25.30ID:Jwhej/my0
法案作成時は「認定を取り消さないといけない」とまできっぱり書いておけば外資入らんだろ...と思ってたんだろうな。
残念入り放題でした。

200ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:41:30.68ID:tIrF64ZW0
せめて1000億ぐらいの罰金取ろうぜ

201ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:41:31.95ID:PIgbeNcA0
形骸化したみたいだしもう外資100%でいいんじゃね?
総務省お墨付きじゃん

202ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:41:34.64ID:ECB+KQaL0
どの局もトピックニュース枠でちょろっと報じただけだよなあ
ワイドショーで報じた局あるん?

203ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:41:45.09ID:qEYmsGck0
この政府、ダメだな

204ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:41:47.79ID:sphH+3Dt0
若者は騙されてNHK払うなよー
放送法は守らなくていいらしいww

205ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:41:48.08ID:vcz5/hyQ0
面白そうだから停波してほしい

206ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:41:48.52ID:uLEbYcVa0
今度からNHK受信料不払いの理由はこれにしよう
武田総務相が放送法守らなくてもいい前例を作った

207ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:41:54.66ID:JTejv3hz0
東北新社の取り消しも
どうでもいいチャンネルで批判逃れ

208ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:41:59.63ID:vcz5/hyQ0
>>196
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

209ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:42:02.59ID:MdxMXqEA0
野党は何もしていないとか言ってるけどこんな簡単な検索ですぐ出るんだよ。
ネトウヨは自分はネットが使いこなせないと言ってるようなもんだぞ

【日本経済新聞】総務相「フジ・メディア・ホールディングスの認定は取り消せない。外資規制審査は強化」★3  [みの★]->画像>4枚

210ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:42:06.86ID:bKEh4KQL0
オリンパス、東芝、LINE、そしてフジテレビも上級と証明されたな

211ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:42:07.97ID:7Ck0lTHm0
>>146
この国の上位数パーセントの人間には法律はあってないようなもの
上位数パーセント以外の人間には法律は意味がある
どの国もそんなもんだよ

212ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:42:12.74ID:odwhshlq0
>>134
むしろ、白バイにサイレン鳴らされて停止した時点では
スピード違反してないから無罪、というレベル。

213ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:42:13.80ID:lVlgxRYR0
>>187
うん、野党も毒まんじゅうを喰らってるな

214ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:42:19.42ID:rfTDLaB30
総務大臣「法令違反のあった時期に遡って法の定めるところに従い当該放送局の放送免許の取り消しを行いました。
放送免許の再申請につきましては、これも別途法の定めるところにより然るべき期間ののち申請の可否について
判断されるものと理解しております。以降本件についての異議申し立て等は当該の司法当局にたいして行うべきものと考えます。
なを、私を含め本省監督権者につきまして懲戒等の処分を行いましたことを合わせてお知らせいたします」

215ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:42:22.26ID:t0H+Szcy0
納得できない

216ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:42:34.97ID:9iIIYTFb0
「取り消せない」で済むのかよw
法って一体何なんだよ

217ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:42:37.57ID:ToIZAO5N0
まあ、ひどくみっともないわな

218ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:42:37.74ID:wTtAdSVu0
むしろここまでやられてNHKに金払うやつとかおるん?

219ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:42:39.02ID:hjwWjmRD0
法律もかたちだけのものになったし内戦が近いな

220ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:42:40.15ID:8vtRkR+A0
野党も黙認なのに野党に期待してるアホ
選挙なんか行っても無意味だわバカらしい

221ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:42:40.68ID:fIH8gQZP0
総務省も韓国か中国資本てことか
そりゃお仲間を罰したりしないよな

222ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:42:41.69ID:drBxbe2T0
こんなやつらのために日々納税

223ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:42:45.80ID:86UDmHHI0
>>188
え?野党がフジと会食、ゴルフ接待してるの?
ソースくれ

224ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:42:51.41ID:BgphJ72V0
潰せないなら代わりに罰金とろうぜ
違反してた年数×500億円くらいでいいよ

225ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:42:53.61ID:gUmjNieo0
違反状態を改善されるまでまて
殺人は殺し終わるまでまてば無罪w

226ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:42:56.63ID:/QEXhW9F0
これを停波出来ないなら
もう法治国家とは呼べない

つまり日本は北朝鮮と同じアホ独裁国家だと
総務省や総理大臣が宣言したと同義

227ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:43:07.06ID:0mRWz3R50
wikiだと、外為法でも外国からの投資は許可制なワケだが

228ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:43:13.84ID:hjwWjmRD0
日本は人治主義国家

229ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:43:14.82ID:PsQttIme0
>>192
そうだよこれから何でもその論法でテヘペロしても良い

230ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:43:17.92ID:zkKEcZGA0
いやいや取り消せよ

231ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:43:20.73ID:cYUvg4Hm0
法には抜け道があるんだよ と大臣が教えてくれました ありがたいこってす

232ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:43:22.90ID:2ZrkJNeX0
>>198
東北新社も4Kチャンネルのみ止められるという
面倒くさい事業やんなくていいという
お得な処分だからな

233ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:43:24.87ID:lVlgxRYR0
>>207
そう、500人しか見て無いチャンネル

234ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:43:26.07ID:cb6EhRAg0
取り消さないなら罰金10兆円とか課せよ

235ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:43:32.00ID:wckSEexa0
つまり解消してから報告すればお咎めなし?

236ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:43:38.98ID:O1TDR4+L0
テレビ局って何個あったっけ? 
その分だけ起きても、フジは許されたじゃないかと、繰り返されるねw

何十年も処罰なしだから、調子に乗ってるんだろう

237ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:43:39.04ID:/JjrqpZh0
【嘘と誤魔化し自民党】

238ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:43:40.13ID:i89uLhiA0
三浦やら古市やら自民の犬みたいな出演者多いもんな

239ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:43:41.28ID:GpDVNs4A0
>>170
野党が仕事出来んのかw

240ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:43:52.35ID:PTRSwUji0
総務省がクソだから日本のメディアがクソだってよく分かるニュースやね

241ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:43:53.38ID:odwhshlq0
>>196
停波の瞬間とか、近年まれにみる高視聴率をたたき出しそうだw
で、停波期間はボートが運河を進む映像が延々と…

242ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:44:00.07ID:8vtRkR+A0
>>223
そんなことしてなくてもこれを追求できないなら黙認と同じ
いいのそれで?

243ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:44:13.23ID:L6hHDmN70
>>141
上場企業だから外資が保有するのは避けられないところで
さすがに放送法上認められている名義書換の拒否をせずに超えたところと
子会社化した会社の子会社の株式が相互保有株式となっているのに気づかず0.0002%超えたとかじゃ悪質性のレベルが違う

244ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:44:13.75ID:qEYmsGck0
くだらない理屈つけて政府はかばうのか

245ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:44:20.83ID:Lt8FnjqC0
もう車の免許も無くても運転していいんじゃね?
そういう事でしょ?

246ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:44:24.48ID:+3zAAYPQ0
違反してた期間の利益を国に納めさせるくらいしないとダメでしょ

247ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:44:26.69ID:pOQc338j0
取り消せよ、何考えてんだ。
せめて三カ月停波とかやりようがあるだろ。
馬鹿じゃねえのか。
放送業界のモラルが完全に崩壊するだろ。
大手マスコミが外資のやりたい放題って安全保障上の重大問題だろうが(-_-)

248ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:44:35.34ID:xAPQBgcN0
>>187
>>188

なんで自民党に「政府を追及せよ」とは言わないの?
行政府を監督するのは立法府の義務であり
その最大の責任を負っているのは最大与党である自民党なんだが

もしかしてアホウヨって立法府と行政府の区別できないの?
野党はもちろんやるべき事はやってるしこれからもやる

で?自民は?

249ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:44:44.30ID:j+1tar5D0
こういう腐敗に目を瞑ることはお国の発展に寄与するのかw

250ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:44:50.68ID:gwRPVBYD0
取り消しは厳しすぎるから2年間て停波でいいよ

251ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:44:52.72ID:w7p66pbA0
上級優遇の国だからな 法治国家つうのは所詮建前でね

252ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:44:57.01ID:A5gjp5V80
もう俺達の手で売国奴共を潰すしかないな

253ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:44:57.82ID:j3o2kqe10
そもそも電波自由化して電波オークションすればいいだけ
既存のキモイテレビ局なんてすぐに潰れる

254ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:45:00.87ID:0J0SSWtL0
>>16
主要テレビ局に全力で政権批判されるから

255ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:45:02.97ID:0ASBkmc60
>>1
は?何故取り消せないのか?
えこ贔屓はおかしいだろ!

256ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:45:11.45ID:Epfy9o7A0
うるせぇ
世の中金、金、金!!!

257ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:45:16.70ID:lOd6hE4b0
いやもう法治国家しないなら内乱するしかないじゃん?どうすんのこれ?

258ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:45:22.79ID:wOub5meJ0
>>235
解消するまで隠し切ることがこれからは重要だな

259ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:45:32.16ID:MdxMXqEA0
>>242
そもそも与党は野党より人数が多いから与党なのに、その与党は何してんのっていう

260ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:45:37.00ID:86UDmHHI0
>>242
追及できないって
衆議院は持ち時間厳守だし、あと2カ月しか国会ないし
与党が延長するわけないし、どっちみち野党は追及しても議席少なくて積んでますが?
で、グルってソースくれ

261ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:45:40.89ID:I6bPzNNb0
大きければ取り消さないのか?なんで?

262ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:45:42.02ID:GpDVNs4A0
>>248
で、野党は? 野党は日本を破壊してるだけやろ

263ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:45:42.30ID:0mRWz3R50
>>245
後で免許取ればw

264ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:45:42.53ID:k6zTAmiS0
ニジューは韓国人による日本侵略の象徴的なグループだ

韓国人の思うがままに日本人の若い女の子達を操られている事は異常で危険だと気づけ

こうやってジワジワと既成事実を作ってジワリジワリと韓国人を日本の文化に進入させ
日本を乗っ取ろうと企んでいる

ニジューを見て喜んでいる日本人がいたら非常に危険だ
いや、もう手遅れだろ

全てのメディアが電通に侵略され韓国人の操る人形にされた日本人の女グループを
毎日毎日メディアに乗せて日本中に大量に垂れ流しされている

ニジューは日本人への侮辱グループ
ニジューは解散させるべき ニジューは放送禁止にするべき

265ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:45:51.95ID:L6vqLJ9j0
さすがにコレはおかしい

266ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:45:52.32ID:ojEvyKZe0
違法行為をしても罰することが出来ないと
何だそりゃ

267ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:45:53.16ID:8ZSNnAYe0
取り消す法律なんだが

268ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:45:56.08ID:40jkGySY0
フジテレビデモに参加した馬鹿どこ行ったwww

269ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:45:56.10ID:mRe45ipx0
法に従わないとか狂ってる

270ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:45:56.99ID:x12keniP0
>>193
何度も言っているように東北新社も取り消されたのはザ・シネマ4Kのみだ
外資規制に違反状態だからといって全チャンネル取り消しにはなってない

271ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:46:12.40ID:xsRT/nsX0
>>16
韓国人犯罪者から接待を受けているから
LINEのメッセージで脅されているから

どっちかじゃね

272ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:46:13.66ID:0ASBkmc60
せめて半年間放送禁止とかしろや

273ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:46:21.96ID:GIc0lOqD0
これでますますフジは政府に頭が上がらなくなって忖度局になるのか

274ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:46:27.11ID:/p7oRYcV0
>>186
会食の重要性が良くわかったな

275ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:46:29.67ID:ojEvyKZe0
法を執行するのが政府の仕事で違法行為を追認するのはお前らの仕事じゃねぇ
殺すぞ

276ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:46:31.92ID:SQbAp8e8O
ちょうど違反していた時期からテレビのオタクバッシングが止まってテレビ局がオタに媚びるようになったのは何か関係あるかも
オタビジネスの旨味は外国人は皆知っている

277ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:46:38.28ID:O1TDR4+L0
当時、日本人に嫌がらせ放送しておいて、

政府「処罰なしです」
テレビ局「そういう時期がありました。すいません」
国民「数ヵ月の営業停止!!!」

278ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:46:39.11ID:EgUTOvw20
総務省:越後屋、お主もワルよのぅ?

お台場ウリTV:フフフ、お代官様も。

279ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:46:40.80ID:rrXBmFhh0
日本が法治国家では無いという証明をしてしまった重大な事案

280ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:46:47.61ID:HyJij0TQ0
癒着
電波オークションはよ

281ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:46:48.88ID:PXPkf2S60
フジの会長? 前総理とゴルフしてたんだろ

そりゃ、取り消しとかそんな話になる訳ないよな

282ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:46:52.26ID:Jo8vA8wS0
テレビ局「我々には国家権力を監視する使命がある!」
てかお前ら法すら自由に変えられる絶対権力者やないか

283ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:46:55.90ID:LaxHdYyj0
>>64
まだあんな反社の犯罪の総合デパートに資金提供してんの?

284ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:47:03.33ID:I6bPzNNb0
フジテレビにデモしていた人達は見る目があったw
ただデモする方向性を間違えていた

285ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:47:05.31ID:0ASBkmc60
>>267
これな
総務省が脱法するのか

286ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:47:08.12ID:xAPQBgcN0
>>262
野党は追及してますね
今後も各委員会でやるでしょう

で?自民は?

287ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:47:18.36ID:Uo/Ahhpn0
>>196
ほんとそれ
法律も国防もどうでもいいから責任を負いたくない、お友達にも責任を負わせられないってなんなん

288ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:47:31.27ID:k8j+MyV40
いつから現政権は法律無視の独裁国家になったんですか
法律に基づいてきちんと停波してください

289ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:47:41.77ID:WUDKqs5y0
総務省
仕事しろ

東北新社はあんなに早かったのに

これは癒着や賄賂もらってるだろう

290ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:47:48.99ID:nuNis8XR0
前例にとらわれないガースー内閣じゃないのかよ口頭で解釈変更しろよ

291ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:47:50.90ID:CWketv1f0
>>260
野党の議席が少ない不甲斐ない現実は認めるんだなw

292ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:47:51.15ID:pigw7Uco0
安倍の頃から法律は破る為の物になってる

293ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:47:54.70ID:fIH8gQZP0
これで脱税し放題になったなー
バレても厳重注意でサーセンすれば無罪

294ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:47:56.57ID:wTtAdSVu0
>>248
自ら存在意義否定とかw
もう野党自虐はやめて差し上げろよ。

295ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:48:00.35ID:fIbIeRbm0
内閣法制局「ピコーン! 現行犯のみにしよう!」

296ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:48:05.11ID:qEloemlI0
東北新社の時にフジと日テレは30%ってスレなかったっけ?
全然しょぼかったな

297ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:48:15.96ID:w7p66pbA0
>>266
上級だからね 身分が高ければ何のお咎めも無しよ

298ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:48:18.42ID:0fokwT3w0
取消せよw法治国家なのか?

299ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:48:20.48ID:I6bPzNNb0
東北新社は規模が小さく
総務省からの天下りも少ないから直ぐに処分されたの?

300ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:48:27.20ID:xECL0jcZ0
フジデモは正解だったけどやるなら総務省だったでござる

301ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:48:27.86ID:JoNFDk7h0
フジは今でも外資比率は20%を超えているのではないか?
議決権を調節しているだけ?

302ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:48:28.60ID:SQbAp8e8O
>>232
フジも五輪終われば4K8Kお荷物だもんな
自主的にやめる、ネットに移行はアリかも

303ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:48:28.96ID:86UDmHHI0
>>291
で?グルってソースは?
お前の頭の中だけなの?妄想なの?病気なの?

304ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:48:29.36ID:xAPQBgcN0
>>291
なんで自民に追及せよって言わないの?

305ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:48:33.84ID:fZWEZeri0
違反しても認定取り消しはナシ
おまけに新規参入が不可能
競争のない完全温室がテレビ業界

306ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:48:36.67ID:Jo8vA8wS0
日テレ「よおし!明日から30%や」

307ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:48:38.64ID:8vtRkR+A0
>>260
野党が数少ないのは野党のせいだろうが
もういいよ期待もしてないから
どうせみんなそろって売国奴だし

308ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:48:54.59ID:j3o2kqe10
>>284
メディアがデマ流して妨害したんだよ
電通の妨害は酷かった

309ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:49:05.25ID:x12keniP0
>>296
多分全体保有は超えているよ
議決権付きを20%未満で抑えないといけない

310ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:49:07.59ID:MdxMXqEA0
与党は野党より議席が多いから与党なのだよ

その議席が多い与党のことを言わずに野党ばかり叩こうとする奴はなんなん

311ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:49:09.71ID:KjFuBmL20
>>1
鮮人の性接待でウハウハwww

こうですか?

312ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:49:12.63ID:9iIIYTFb0
一番の巨悪が何かってのがよく分かるな

313ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:49:16.02ID:gUmjNieo0
これなら現行犯以外罰せられないと憲法に書けよw

314ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:49:17.79ID:nuNis8XR0
まん防で閉店要請に応じない飲食店はどうすんだ行政罰を科すのか

315ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:49:21.20ID:1wIDBRgM0
ダブスタすぎる

316ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:49:21.85ID:pOQc338j0
信じられん、少なくとも三カ月停波とかやりようがあるだろ。
放送局のモラルが完全に崩壊するぞ。
大手マスコミが外資にやられるって安全保障上の重大問題だろうが。
何でこんなのんびりしてるんだ。

317ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:49:25.85ID:H9fgnZ6c0
橋下「テレビ局と政治家の会合なんて珍しくないでしょ」

318ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:49:44.48ID:86UDmHHI0
>>307
別にお前が政治諦めるのは勝手
だったら、このスレ見なきゃよろしい

319ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:49:45.04ID:Lt8FnjqC0
これは認識してたかっていうとこになると思うんだけど
当時フジTV抗議デモがあった時、散々ネットで放送法違反と外資規制違反の証拠が出回ってた
そしてチャンネル桜や在特会が役所やフジTVに抗議しに行ってる。役人やフジTV関係者とも直接話し合ってた
動画がまだ残ってるんじゃない?

これは役所も隠ぺいに加わってる
マジで かなりの人達がすでに知ってる話なんだからこれ

320ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:49:48.68ID:/+EcEdF50
もはや法律の意味なし

321ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:49:57.03ID:WnDnaBpi0
国民の共有財産が危険にさらされたのに誰も責任を問われない国があるらしい

322ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:50:02.39ID:CWketv1f0
>>303
誰に向かってレスしてるんだ
俺は与党も野党も全部糞と言っただけだが

323ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:50:06.98ID:0J0SSWtL0
フジはミャンマーの事もう報道できないな

324ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:50:09.17ID:BrhxzkfY0
政治家や財界の子息を社員で集めてるもんな
そのあたりでゴネるだろうと思ってたw

325ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:50:11.89ID:xAPQBgcN0
>>294
なんでそんなにアホなの?
三権分立って知ってる?

これが与党対野党の問題ではなく
行政府対立法府の問題だと理解出来てる?

自民党も立法府の一員として行政府を監視監督する義務と責任があるんだわ

アホウヨほんとアホだな

326ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:50:13.05ID:MPbHMtjZ0
官僚が絶大な許認可権を握りお仲間に甘い恣意的運用
腐敗国家一極集中JAPN!

327ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:50:13.95ID:fZWEZeri0
半世紀以上に渡って新しいテレビ局が生まれてない
こんなのテレビ業界だけ
広告費を寡占できるんだからそりゃ儲かる

328ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:50:15.89ID:IVflW64R0
日本沈没!

329ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:50:16.27ID:7eXQUp4C0
>>1
無理が通れば道理が引っ込む

こういうのが続くと誰も法律を守らなくなる
守るだけ馬鹿らしい

330ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:50:17.32ID:7RhuPpI50
>>277
時短要請、毎日20時で停波だな

331ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:50:25.46ID:I6bPzNNb0
ええと規模の大きさから言えば大手土建屋は指名停止されるのだけど
公共の仕事は停止したりするぐらいしろよ

332ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:50:25.50ID:GpDVNs4A0
>>264
でたらめ

333ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:50:33.69ID:/QEXhW9F0
これが他の業種なら発覚した翌日には業務停止命令

334ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:50:50.20ID:MdxMXqEA0
>>294
存在意義を否定したのは法を破った自民党だぞ

335ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:50:52.73ID:IVflW64R0
議○!赤信号!みんなで渡れば怖くない!

336ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:50:53.70ID:TkLqIqaN0
なんなんだよそれ…

337ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:50:53.90ID:D0CMM6iO0
美しい国日本

338ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:50:58.77ID:A+fYO0A/0
これでも関東大震災しない神様が1番腐敗してるわ

339ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:51:05.50ID:AD4/EdxJ0
予想通りの土人国家ですねw

340ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:51:21.93ID:0U6mSAJb0
もうめちゃくちゃだな
バレなきゃ違反してもいいって言ってるのと同じだぞ

341ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:51:26.16ID:wTtAdSVu0
これまでの追及が杜撰だから野党支持が集まらないのに、反省もしないどころか評価が低いのは他人のせいだと答弁する党に期待するってどんだけだよw

与野党関係なく、こんなもんは法律軽視なんだからしっかり追い込んで即時各社調査くらいは整えてほしい。

342ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:51:26.61ID:nXePBmmg0
だからダメなんだ日本は

343ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:51:28.76ID:xECL0jcZ0
イノウェイってフジと関係ある話だったっけか
懐かしすぎて忘れちゃった
なんだったかあのドラマのプロデューサーか何か

344ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:51:29.32ID:GpDVNs4A0
>>323
捏造だよミャンマー

345ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:51:30.19ID:86UDmHHI0
>>322
いやグルっつってんじゃん
安倍は当然フジとグルだよ?会食もゴルフ接待もやってる
でも野党がグルってのは?どういうソース?やっぱ脳の病気なの?

346ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:51:36.09ID:1wIDBRgM0
日本って法治国家じゃなかったんだな

347ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:51:38.40ID:tslV07SD0
電通が支配するマスコミなんかこんなもの

348ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:51:47.15ID:fZWEZeri0
買収されそうになると買収を企てた人間は逮捕されるし
テレビメディアは日本最大の特権

349ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:51:56.93ID:GIc0lOqD0
>>188
こういう頭の悪いのが与党支持だから、与党は国民の愚民化を進めてるのかな

350ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:51:59.11ID:I6bPzNNb0
でもこの違反を外国勢力が知っていたら脅すネタになったでしょう

351ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:51:59.21ID:j3o2kqe10
>>327
テレビ自体オワコンだけどね
今のテレビには昔のような影響力はない

352ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:52:01.33ID:GpDVNs4A0
>>310
野党が仕事しないからだろ

353ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:52:08.15ID:A3BF0f0o0
自首したら全て無罪になるのか

354ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:52:14.00ID:LuXntwPD0
>>327
ユーチューバーのほうが稼げる時代にテレビがもう時代遅れなんだよ

355ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:52:16.00ID:F2Z4fkNv0
予想通りの対応
まーた上級無罪かよ

356ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:52:17.89ID:tCWemyNl0
会食しまくった成果か

357ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:52:22.57ID:IGdeeCQ60
まずはこれを見過ごしてきた野党の責任が問われるべきだろう

358ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:52:25.09ID:AcFWZW1C0
あーあ、こんな前例作っちゃだめだよ

359ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:52:30.53ID:qEloemlI0
>>309
全体保有ってグループ全体って事?
よくわからんけどそんなことあるんか?

360ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:52:35.20ID:pwCY3Jz50
フジテレビデモ大正義だったね
パヨちんねえ今どんな気持ちー?
LINEの件といい逆張り上手すぎだろアホパヨクww

361ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:52:35.28ID:k8j+MyV40
ということは総務大臣もわかったうえで外国人被率を上回ってたのかな?
じゃあ大臣も同罪ってことになるな

362ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:52:39.37ID:Uo/Ahhpn0
テレビは捨てよう

363ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:52:50.83ID:MWrI1C1/0
なんという忖度
東北新社はアウトでフジテレビはセーフかよ
個人で賭け麻雀やったら捕まるのに
新聞社と検事長が賭け麻雀やったらお咎めなしみたいな不公平

364ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:52:51.35ID:MdxMXqEA0
>>352
仕事してないのは自民党だろ
フジテレビを処分できるのは自民党だぞ

365ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:52:51.86ID:DokENSC20
自民党もたまには国民を安堵させることをやらないと
とくにこういう閉塞感があるときに

大臣がんばってください

366ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:52:54.47ID:xAPQBgcN0
>>352
今仕事をしてないのは政府を追及していない与党です

367ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:53:15.69ID:IjdaJne+0
似非保守カルト連立政権

特別永住者制度を温存
通名廃止しない
スパイ防止法作れない
パチンコを禁止しない
派遣規制はザルのまま

368ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:53:18.86ID:MdxMXqEA0
>>360
自民党はフジテレビを処分しなかったけどなっ

369ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:53:27.15ID:gKNcK4t30
>>340
これはバレても違反してもいいが正しいな

370ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:53:31.38ID:j79b3W/W0
くたばれ犯罪者共

371ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:53:40.04ID:KjFuBmL20
そりゃ少子化も進むわ
政治家が法も守らず敵国無罪で日本を潰すんだから

372ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:53:41.38ID:MqPlFd8/0
強制的に増資させて、株をサイバーエージェントにでも買わせたらどうか。

373ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:53:49.06ID:hpD3ljxe0
誠意って何かね

374ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:53:51.14ID:kG2ZGHBh0
フジもアレだがまずはNHKを確実に潰せよ

375ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:53:51.20ID:aPXUBt+i0
さすが会食家の考え方はすげえなあ

376ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:53:52.55ID:7EwXngAy0
食った接待は吐き出せないでおk?

377ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:53:53.29ID:t6lt42WT0
万引きして捕まっておいて、返したからオッケーだろってのと何が違うんだ

378ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:53:55.93ID:I6bPzNNb0
>>360
まあ、番組と関係ない所で韓国ネタを入れてきたらアホでもおかしいと思うわ
ネトウヨが関係ないスレで韓国ネタを入れてきてウザがられるのと同じ作用だよ

379ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:53:57.81ID:MPbHMtjZ0
ひき逃げでも死刑判決でも元次官なら例外的に拘束もしない
五輪で仲間に損失が出れば国庫から支出
上級忖度などない!

380ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:53:58.43ID:xECL0jcZ0
自民も嫌だけど野党ももっと嫌だから
選挙行かないわ

381ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:54:00.89ID:RCycd7cJ0
1週間くらい停波の自主規制くらいしろよ

382ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:54:04.08ID:gUmjNieo0
>>363
飯塚上級定期

383ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:54:11.70ID:x12keniP0
>>368
民主党政権時も違反状態だった
それでも処分はされてないね

384ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:54:24.81ID:SQbAp8e8O
>>372
そこは電通で
サイバーはテレ朝

385ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:54:30.04ID:S6e+KI6l0
>>21
外務省がないのはわざとか

386ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:54:32.55ID:fIbIeRbm0
>>352
立法府の最大勢力である与党が政府を追及しないことこそ怠慢では?

387ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:54:35.38ID:3kJRtG8d0
免停は出来なくても何らかのペナルティは課せよ

388ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:54:36.21ID:PXPkf2S60
>>285
池袋の事故も同じだろうが、上級は何やっても法で裁かれないシステムなんだろ。

上級の中の仲間外れや生贄のような存在が、たまに罪を問われるくらい。

389ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:54:37.56ID:d3P+TBc+0
見よこれが日本だ

390ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:54:38.15ID:A3BF0f0o0
東北 スダレの息子 取り消し
フジ 安倍の甥っ子 無罪

この差よスダレww

391ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:54:40.72ID:yeknPgyB0
ひょっとして
フジとずぶずぶなん?

392ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:54:46.51ID:a0C1BBaF0
>>176
ウンナンのやるやらもフジTV。
ジイさんも鬼平好きだった。
テレビ好きを量産したのはフジ。
レイシスト達は韓国嫌ってるけど
ビーティーエスは若者に人気。

393ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:54:49.31ID:CtNUObqv0
事を納めたいなら代わりに総務省が腹を切れ

394ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:54:51.85ID:t7PsD/Tz0
スガーッハッハw

395ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:54:54.29ID:1NjonM020
経済的に影響を与える程の金持ちになろう!
どんな卑怯な手を使ってもよいとのことです!!

396ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:54:55.79ID:ydMHg7ZX0
>>254
今は全力じゃないの?

397ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:55:02.73ID:MdxMXqEA0
>>383
民主党は政権降りたね
今回処分しなかった自民党も政権降りるんだろうね

398ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:55:08.04ID:xAPQBgcN0
>>383
報告を受けてないから判断自体出来なかったのと
報告を受けながら現在進行形で握りつぶすのは

全然同じじゃないよね?

399ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:55:12.20ID:2HoJ8ZfS0
外資の意向が役員人事に関与していないか
これが最重要だろ、きちんと調査しろ

400ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:55:19.38ID:gUmjNieo0
>>390
違うだろ
会社の大きさだよ

401ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:55:22.81ID:OQuyyC8y0
なんの為の法律なの

402ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:55:23.46ID:IXdBsgZQ0
>>21
文科省トップだったかつての貧困調査ビーチ前川

403ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:55:28.36ID:O4OsJVFJ0
上が放送法を守らないんだから、国民もNHK受信料を払う必要は無いわな

404ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:55:30.37ID:g36ykFHK0
こんな対応したら舐められるだろ
20%ギリギリのチキンレースしてるカスがオーバーしたらわずかながらとかほざくし
オーバーしたら問答無用でその期間分停波しろよ

405ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:55:34.07ID:D/pvF9Dz0
人治国家ニッポン!

406ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:55:36.10ID:i0i8oSwN0
>>391
そりゃテラハが自殺者出しても
ネットガー言ってたし

407ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:55:38.70ID:l5R8YxVN0
>>310
クソな状況を構成する要因の一つが支持されていない無能な野党だから。
成果出せない連中が居座ってるせいで新規参入できない状況になっている。

408ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:55:39.13ID:kVL5Norv0
売国内閣マジでありえんわ
二階のせいで自民党腐っちまったんじゃないか

409ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:55:39.38ID:EqmAvOhM0
これから厳重に注意されたらオールオッケーな。

410ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:55:43.46ID:uTxeD67C0
法治国家じゃない
コメが散見されるが、一応日本は法治国家だろ
奴隷階級だけには
特権階級には適応されないだけで

411ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:55:43.70ID:I6bPzNNb0
>>390
スダレは番頭だからな
アベはボンボンだし

その違いだろう

412ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:55:47.65ID:gUmjNieo0
>>401
上級国民が好き勝手するための法律

413ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:55:48.16ID:tjajQ1lG0
また二階派の武田かよ

414ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:55:48.69ID:qEloemlI0
全テレビ局の比率を公開してほしいな

415ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:55:49.63ID:jZJGM/NV0
>>1
何のために法律が存在しているのだろうか

416ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:56:02.03ID:AbLOV/yu0
なんで取り消せないのさ?

適当な奴等だな。

解体を要求し続けるからな。

417ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:56:02.59ID:8m8jxrJg0
ところでこれ各局は報道して政権批判ちゃんとしてんの?

418ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:56:04.45ID:uymu+mRQ0
ネトウヨまた負けたかwwwwww

419ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:56:06.57ID:IXdBsgZQ0
>>71
法務省もダメですね

420ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:56:08.71ID:fIH8gQZP0
とりあえず国民にできることは
フジテレビを一切見ない(広告を見ない)ってことかしら
あとから日テレも加わるだろうけど
とにかくチャンネルを合わさないってことかな

421ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:56:22.49ID:+60yEp6i0
ッハアアアアアア??!!!!!

422ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:56:24.20ID:Eu/yeae10
武田総務大臣から、放送法は守らなくていいというお墨付きが出ました。
そういうことならNHKの番組を見まくってても受信契約しなくていいですよね。
ちなみにテレビ局は、総務省の大事な天下り先であると同時に、
超党派の議員の子女を多く飼育して自身の盾にしています。

423ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:56:25.64ID:Jcw21Bgc0
取り消せないならやりたい放題出来るって言ってるのと同じやん
なにこのクソな国

424ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:56:28.16ID:hGY80do30
>>1
そこに接待が無かったかどうかを調べるべきだろ。

425ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:56:31.94ID:JoYUZdhu0
>取り消しには処分時に違反状態にあることが必要

それなら取り消し処分時以外はいつでも超過し放題じゃん、ダメだろそれw

426ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:56:32.90ID:F2Z4fkNv0
全てが万事この調子
日本において法とは奴隷を管理する為にある

427ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:56:33.65ID:86UDmHHI0
>>383
原口を叩きまくったんだよ、ネラーは
まぁ薄汚い顔で総務大臣やってたからな原口は
で、野党自民で安倍・麻生政権での官僚とメディアと野党のタッグを問題視して
放送法改正も視野に入れてたのに
自公に政権交代して安倍政権ができたら、なんと官僚メディアを仲間にオールジャパンで腐敗しちゃったっていうオチ

428ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:56:37.35ID:I6bPzNNb0
>>400
会社の大きさで決めるの?なんで
憲法上不味いでしょう法の下の平等だから

429ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:56:38.92ID:JwI47fdg0
これ取り消し撤回求めたら勝てるんじゃね東北新社

430ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:56:48.80ID:UqM0itif0
法律も上級には関係なさそうだな

431ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:56:54.51ID:fZWEZeri0
>>354
テレビ業界をYoutubeに例えると
ヒカキン、ヒカル、ラファエル他2人くらいしか自分のチャンネルを持てないような状態
数人だけで広告費を山分けできるんだから儲かって仕方がない
日本のテレビではこれがずっと続いてる
Youtubeは誰でもチャンネル持てるから自ずと競争が生まれる

432ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:57:08.42ID:0J0SSWtL0
電波使用料が諸外国の10分の1以下という時点でお察しwww

433ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:57:11.05ID:1NjonM020
骨抜きのお墨付きを得ました!
うおおおおおおおおおおおお
他の穴を探してやらかしましょう!!!

434ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:57:12.70ID:wTtAdSVu0
ガンガン掘ればいい。
かなり根深いからな。
正直政治家や企業、著名人が逆らえる状況にないと思うから、野党がどこまで突っ込むか見ものだな。
真剣に政権ひっくり返すチャンスだぜ。

435ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:57:14.53ID:AbLOV/yu0
>>410
まともに運用出来ないなら法治国家じゃない。

中国や韓国と同レベルのカス国家。

436ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:57:14.74ID:xAPQBgcN0
>>407
別に今現在野党を支持する必要なんて何もない
自民党は立法府の最大勢力である責任を果たせ、というだけの話

アホウヨほんとアホだな

437ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:57:17.92ID:GpDVNs4A0
>>286
お前、いい加減にしろよ、自民は調査するつってんだろw

438ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:57:22.54ID:MdxMXqEA0
今度また地上波テレビ局が同じことしたらどうすんの

439ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:57:24.19ID:XVK5kYyX0
グループ全体の社員数が半端ないから各方面への影響が大き過ぎるってことなんだろうけど、そうしたらこいつらもうやりたい放題じゃんか。

440ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:57:27.15ID:gUmjNieo0
>>428
それがまかりとおる糞自民

441ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:57:27.40ID:OcLpI+ae0
えっ?、国民は困らないよ

442ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:57:27.73ID:S7bnbOrQ0
>>1
賄賂貰っているから取り消せないよな 前総理大臣安倍晋三が関わっていたしな 

443ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:57:30.51ID:8a0/kdXR0
はいネトウヨの負け〜

444ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:57:37.65ID:wIz4r0yr0
上級すげえや

445ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:57:47.85ID:kV7TFSQy0
右左関係なく批判案件なのに
何故か勝ち誇ったパヨクがネトウヨwって喜んてるんだな

446ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:57:53.69ID:pmOEfujV0
電波法はもとより会社法にも日本国憲法にも違反する
フジやLIMEを何で速攻業務停止にしない日本って
アタマオカシイ

447ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:57:57.87ID:ByMOUdGK0
強化?何もしてねークソ無能がほざくなゴミ官僚にゴミ与党

448ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:58:08.91ID:cNoZaWAf0
>>439
強きを助け弱きを罰する
これが自民党の本性

449ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:58:09.70ID:H6DWaNZw0
もうデモする気概のある人間はいないだろうな
フジを批判したらネトウヨ扱いされるしな

450ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:58:13.56ID:bm12lVTg0
 
警察はわかったか

スピード違反はスピード違反状態のままじゃなきゃ違反切符切れないからな

車を減速させたらスピード違反は解消されてるから無罰だぞ
 

451ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:58:22.19ID:gwX/vzaa0
規制違反だったから今後気をつけてねーで終わりって
それは無いよな

452ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:58:22.56ID:ku36vOhW0
此れがゆるされるならNHK受信料も過去遡りで請求できないね。

453ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:58:24.85ID:jxSg64eS0
ライブドアは粉飾で上場廃止、オリンパスは粉飾で上場維持、東芝も粉飾で上場維持、経団連には忖度する

454ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:58:25.82ID:I6bPzNNb0
フジテレビはやはり乗っ取られていると感じ取ったデモ隊は正しかった

455ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:58:26.77ID:qEloemlI0
停波されない理由は法律で決まってんだな

現在有効な免許の期限が切れるまでにその状態を是正すれば取消処分無しとできるとされています(同75条)。
https://www.corporate-legal.jp/news/658

456ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:58:37.75ID:GpDVNs4A0
>>435
なんで、中韓だけしか、見てないんですかねぇw その時点で諜報にかかってるし、釣られてる

457ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:58:38.05ID:pnA78ePJ0
総務省に接待すりゃなんでもアリなんだな。
勉強になったわ。

458ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:58:40.54ID:7xXBteYF0
ネトウヨは自民党の宣伝機関であるフジにキレてるのはなぜ?反日なの?

459ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:58:44.85ID:HNv5mo5T0
ネトウヨどうすんのこれ?

460ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:58:48.38ID:lOd6hE4b0
公正性を保てないならもう今の政治家と行政の偉いさんみんな
クビ切れよ?

461ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:58:48.98ID:nDqwy/iB0
>>418
やっぱパヨクって外人だったんだ

462ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:58:49.01ID:k6zTAmiS0
持続化給付金の中抜きで電通が問題になっただろ

電通がやったのは電通ビルの爆破予告があったと被害者面だ
犯人は捕まったのか? そもそも爆破予告なんて存在したのか?
持続化給付金中抜き問題は解決したのか? 電通にペナルティはあったか?

全てウヤムヤで無茶苦茶
これは韓国人の手口に似ている

何か自分の都合が悪くなれば直ぐに被害者面して問題を誤魔化す手口

韓国人の思うがままに操られる日本人の若い女の子達グループがニジュー
ニジューは韓国人による日本人への侮辱行為であり侵略行為

電通は解体 ニジューは即刻解散させるべき

463ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:58:49.27ID:ccSYP35U0
審査強化したって全部パスさせるんだから実質何もしてねー

464ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:58:52.89ID:p22A169+0
東北新社は接待に費やす額の桁が一つ足りなかったな

465ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:58:53.12ID:xAPQBgcN0
>>437
調査www
既に握りつぶしたのに、か

アホウヨほんとアホだな

466ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:58:54.47ID:FK86cPyQ0
終わってんな
クーデターはよ

467ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:59:02.03ID:5m2j+pUu0
どうせできないと思ってハナクソほって見てんだろうな 一ヶ月停止とかやってそれでも治らなければ 他の企業に譲って上げるのが筋だろ 参入したい企業なんていっぱいいるだろうから

468ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:59:02.56ID:pwCY3Jz50
おうおう今のとこウヨ鳴きガイジの食いつき100%っすわw
LINEの件といいガバガバアホパヨクくやちいねーw

469ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:59:03.22ID:Y6nWZxAO0
小室圭の話題にぶつけてきたな!

テレビは小室さんの話ばかりで
この話題は無し

470ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:59:03.43ID:KjFuBmL20
そういえば数ヶ月前に警視庁の誰かが公用車でウジテレビの女子アナを自宅前まで送っていった不祥事があったな
ジジイにハニトラとかまんま下鮮の手口じゃないですか

471ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:59:07.48ID:86UDmHHI0
>>437
自民の調査w
笑うとこだよね?ネタだよね?w

472ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:59:23.58ID:+1gd3mIC0
>>1
日本で最も朝鮮マネーズブズブの腐れメディアである日経ならではの記事

473ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:59:32.72ID:UqM0itif0
法律破っても厳重注意だけかwww
お説教で済まされる世界ワロタ

474ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:59:35.06ID:yTMZR6Nf0
滅茶苦茶な言い訳だわな、呆れる他ない
監査の時だけ繕えば普段は違反していても問題無し、と言ってる様なものだろ此れ

475ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:59:35.52ID:yiqdIfxi0
東北新社
「さて、文春編集部へ行ってくるか…」

476ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:59:37.22ID:XFe8i2Lr0
さすが我らが美しい国ジャップランド
大きいとこがやれば不正も正義になり変わる

477ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:59:41.36ID:1NjonM020
>>466
トヨタ辺りがクーデーターしたら許される

478ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:59:42.73ID:I6bPzNNb0
>>449
呆れかえってデモしねえだろうな
それにも値しないという事で
フジテレビが好きな人達がデモしていたわけで
TBSにデモする人とかいねえじゃんw

479ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:59:47.02ID:lEAoSEuv0
NHKあたりが違反してみろよ
武田がどんな言い訳して取消回避するのか見てみたい

480ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:59:49.65ID:wnOU6BYO0
N○K払わんからなwww

481ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:59:49.88ID:bJZUa/tO0
取り消せないの意味がわからん。
東北新社はダメでフジはいいのかよ。

482ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:59:52.56ID:3Yg8bsaj0
安倍が総理になってから法治国家ではなくなった国があるらしい

483ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:59:53.42ID:MdxMXqEA0
フジテレビにデモしても自民党がかばうからデモする相手は自民党だろうね

484ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 15:59:56.82ID:FcxE/dwd0
TV局全部潰れろ

485ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:00:02.28ID:0mRWz3R50
>>437
いや政治家じゃなく、総務省、財務省、検察なんかが法に基づいて取り調べるべきで、
政治マターの時点で終わっとる

486ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:00:04.13ID:nhbTD5Lj0
日本は五毛国家曰本に成り下がりました。

487ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:00:06.88ID:MLqaI5Yv0
法の下に平等という憲法さえ無視するのが自民党

488ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:00:12.73ID:jHv1RL9I0
総務省オススメのおっパブ教えろよ

489ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:00:18.06ID:fZWEZeri0
電波は国民の所有物
電波をタダ同然で占拠してるテレビ曲は
国有地をタダ同然で借りて商売してるようなもの

490ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:00:26.88ID:uymu+mRQ0
ネトウヨフジに惨敗wwwwwww

491ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:00:28.30ID:PIgbeNcA0
でかい企業は法律違反もおっけーなんだから色んな大企業がやりたい放題なんだろうな

492ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:00:29.19ID:XtdumoYS0
フジは安倍友の日枝が牛耳っているから無罪

493ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:00:34.05ID:kFc5pB7I0
こういう時の為に政治家の親族を人質として採用してるので

494ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:00:34.97ID:nZ1jHJrp0
やりたい放題だな 必ず報復してやるからな 覚悟しとけや

495ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:00:39.73ID:AbLOV/yu0
>>456
あんな国と同レベル

とても恥ずかしい事だからな。

496ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:00:41.07ID:SMhpejGF0
>>487
あの‥

ここ日本は人治国家なんですけど‥

497くろもん ◆IrmWJHGPjM 2021/04/09(金) 16:00:41.65ID:egMCcCK70
東北新社と真逆の対応になって草

法の下の平等を無視w

498ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:00:43.03ID:uymu+mRQ0
フジテレビに負けたネトウヨ哀れね

499ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:00:45.96ID:g3OKjM6p0
>>454
デモの直後に違法状態になってるんだな

邪悪なる朝鮮人支配は事実だったのか

500ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:00:46.44ID:gUmjNieo0
>>484
いやMXだけ残せ

501ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:00:53.61ID:MdxMXqEA0
>>468
ネトウヨはフジテレビ擁護なのかw

502ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:00:55.89ID:8a0/kdXR0
総務相「問題ない」

ネトウヨ
思考停止してます

503ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:00:56.57ID:f01C2nJY0
フジって最近はチョン推し止めたん?
10年くらい前は酷くてマジでフジ観てなかったけど

504ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:01:03.11ID:3CT2+Txp0
なんでだよ
1ヶ月は止めろよ

505ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:01:05.38ID:lz4m5V3O0
NHK解約
合法にできるんだからな
NHKに黙って金払ってる奴が
この国をぶっ壊しているんだからな
いい加減に気付けよ
こんなとこでウダウダと
書き込んでないでやれる事やろうよ
立てよ国民よ!

506ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:01:07.54ID:JuGezOzs0
なんか弱みでも握られてんの?
おかしいやろ

507ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:01:15.93ID:xAPQBgcN0
>>478
フジがクソなのは当然としても批判すべき相手はフジだけじゃないだろ
それを容認した政府こそ、だ

そしてその政権与党はどこだったかなー?

508ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:01:16.26ID:foZWY+Se0
こりゃ電波オークションなんかやるわけないわなw

509ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:01:16.64ID:0vnQqaHn0
まぁ、オリンパス、東芝、日産…

ライブドアの社長逮捕→速攻会社取り潰しに比べたら、ほぼお咎めなしの対応だよね。
これじゃぁ大企業に勤めるリーマンも腐るよね。上が腐ってるんだから。

510ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:01:17.56ID:SMhpejGF0
>>494
また言ってるだけw w

511ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:01:18.59ID:A3BF0f0o0
中川酒の娘もフジだったな

512ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:01:23.86ID:1NjonM020
フジテレビが潰れても違うのが出てくるだけなのに
なんだろうね。ほんとに

513ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:01:26.46ID:Nj5ntQKC0
おかしいやろ
安倍の口利きでもあったのかと疑いたくなる

514ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:01:34.75ID:cC4F1+gg0
>>445
マウントバカだし仕方ない

515ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:01:35.21ID:Jo8vA8wS0
>>477
トヨタは最終的に日本を見捨てると思う

516ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:01:35.40ID:LjDi0GHj0
こんなことばっかやってるから
大企業の不正がなくならんのやろ
ちゃんとやれ

517ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:01:43.50ID:86UDmHHI0
>>496
いつから法治国家と勘違いしていたっ!??
ってレベルw

518ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:01:45.37ID:jYUZkr5+0
livedoor→叩き潰す
東芝→ほとぼりが冷めるまで東証2部でのんびりしてろ

東北新社→認可取消
フジテレビ→今後は気をつけろよ


うーん美しい国日本www

519ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:01:56.97ID:ku36vOhW0
いまだにネトウヨが自民応援してると思ってる。ネトウヨではない人たちが哀れ。

520ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:01:57.71ID:1NjonM020
>>515
あれか、むしろエンガチョw

521ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:02:01.43ID:H1zYfR7G0
今回問題になってる認定持株会社だって楽天がTBSの株買い集めてたら
いきなり導入されて1/3以上は持てないことに決まったんだから
楽天大損
名誉日本人の孫だってテレ朝買収しようとして失敗したし
外資とかじゃなくてマスコミを記持つ資本というのは固定されてるんだよ日本では.

522ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:02:02.76ID:3CT2+Txp0
>>455
免許更新時期以外のときは100%外資にしてもええんやな

523■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2021/04/09(金) 16:02:05.75ID:6MPVCj160
 


 ■■■■■

  じゃあ、
  スピード違反も切符を切るときに、その速度にあることを条件にしてくれ wwww

 ■■■■■

 
 

524ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:02:06.65ID:ajn6QZjK0
総務省じゃなくて裁判所が判断するんじゃないの?

525ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:02:07.81ID:GubiDgGO0
自民党が決定した事に文句言うなよ
パヨクか?

526ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:02:11.13ID:NajMf3XF0
>>24
韓国経済の話かな?

527ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:02:12.28ID:/Qx4geL70
自民党は貪官汚吏のくずども

528ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:02:20.78ID:AbLOV/yu0
>>512
まともなの出てくるまで何度でも潰せばいい。

529ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:02:21.52ID:qEloemlI0
東北新社は認定時に抵触していたって事らしいけど胡散臭い

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/735339

530ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:02:24.11ID:5mHhAtpz0
>>196
1年7ヵ月の違反だから
1ヵ月と7日停波くらいにしたら

531ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:02:26.04ID:F9oFNn+u0
まさに嫌なら見るなの電磁波

532ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:02:34.10ID:KcC5I0lp0
しょうもない、守れない規則ならそんなもの必要ない、上級だから都合が悪いって下にだけ守らせるならそんなものいらん

533ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:02:35.79ID:L2FHlOjX0
>>126
それできないだろ。なんという放送局村の護送船団だよ。
テレビなんか見ない。アイドル芸人なんか興味ない。みたいな国民が大多数にならないとテレビ局の傲慢は終わらないよ。

534ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:02:37.47ID:rcRmRP4I0
なんとなく
すべてグダグダ
すべて先例

どこの後進国だよ

535ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:02:37.64ID:KjFuBmL20
>>417
メディアが腐りきって結託しているうえ、程度の違いはあれ、どの局も政治家接待はしてるだろうから批判はしないだろう

なんせ「報道しない自由」とか言っちゃうマスゴミだもの

536ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:02:40.64ID:euGDbePr0
100%子会社のフジテレビの停波どころか持株会社の認定取り消しもないんじゃ停波派大敗北じゃん

537ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:02:41.02ID:AOx873nM0
>>254
逆だよ。これからは政権批判できなくさせるため。

538ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:02:45.04ID:UqM0itif0
電波を独占しながら、国との癒着
利権振りかざして金儲け

539ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:02:50.69ID:pwCY3Jz50
フジデモを笑ってたLINE安全言い張ってたガバガバ逆張りアホパヨクww
東北新社と比べて差別ガーしなくてええんか??ww
パヨちんの目の敵にしてる団体の不正なんかあったらTwitterとか大発狂でタブ遊びしてるとこだろ、やけに静かだよなあ??ww

540ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:02:53.94ID:I6bPzNNb0
ええと最大手の土建屋は指名停止されるのに
なんでテレビ局はなんもないの?

541ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:02:54.98ID:d82Z2r1V0
ネトウヨはフジを批判したかったら自民党も批判しなきゃいけないからしんどいねwいい加減自民支持やめたら?w
バカだからやめれないか

542ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:03:05.19ID:t+KHhVEF0
東北新社かわいそう

543ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:03:11.50ID:kFc5pB7I0
フジは我が家ではとっくの昔に停波になってる

544ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:03:14.00ID:TkLqIqaN0
これ最初のころ保守派が発見して批判してたなそういえば
ウヨサヨなんて関係なく下級は無視ってわけか結局 

545ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:03:16.36ID:l5R8YxVN0
>>436
おや、ID真っ赤にしてパヨ君でしたか。敵を作るのが目的なのかな?
君らも邪魔なんで左翼名乗らずに反日勢力として胸を張って活動してくれよ。
左翼ポジションに居座られて邪魔なの。

546ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:03:31.12ID:pwCY3Jz50
タグ遊び、だ

547ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:03:32.81ID:xAPQBgcN0
>>541
ほんとこれwww

548ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:03:40.13ID:ifYSu0k70
ネトウヨどーすんの?

549ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:03:40.65ID:nhbTD5Lj0
ウリとアルが実権を握っている国=日本

550ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:03:43.86ID:AbLOV/yu0
>>541
何処も支持してねぇよw

551ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:03:48.17ID:mGdzGQi00
自民党が害悪ってはっきりわかんだね

552ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:03:55.47ID:lxTOds120
二度と自民には投票しませ〜ん
パヨは論外だからもう投票するとこなくなったわ

553ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:03:56.94ID:qEloemlI0
>>522
そういう事になるな

違法改造車を車検の時だけノーマルに戻すのと同じだな

554ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:03:57.33ID:/p7oRYcV0
>>540
会食してなかったんじゃねーの

555ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:04:00.28ID:iG2ufRxd0
フジより日テレ潰してほしいわ

556ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:04:03.36ID:fIbIeRbm0
>>543
同じく日テレとフジは10年チャンネル合わせていない

557ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:04:08.02ID:/Vkvtf/P0
マスゴミが嫌いなはずの忖度してんのに
誰も怒らないwww

558ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:04:09.99ID:F2Z4fkNv0
反日TV局を裁けない反日政府
むしろお墨付き貰ったからやりたい放題だな
謝れば済むんだもの

559ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:04:11.19ID:NnIQhG990
これで放送法改正できるな
息子を生贄にして放送法に切り込むするとか菅やるやんけ

560ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:04:13.15ID:Wj+PT1l20
普通に考えてデモなんか起こされる局とかろくでもないよなw

561ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:04:16.77ID:K5bj8nZN0
見ないアピール見てないアピールなんて無意味無価値
売国行為は行われ続ける
絶大な権力の国対国民ってもうミャンマーじゃんこれ

562ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:04:17.47ID:r6IZSoiC0
ウリテレビニダw

563ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:04:23.86ID:MdxMXqEA0
ネトウヨはフジテレビを保護することになりました
フジテレビ批判は自民党批判になります

564ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:04:25.68ID:h5CKQYG/0
パヨ的にはフジは政権寄りだから「忖度だー」攻撃が出来る
橋本がレギュラーなプライムニュースがウヨ番組らしい

565ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:04:27.33ID:Jo8vA8wS0
>>552
それな

566ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:04:29.43ID:H1zYfR7G0
記者会見で発狂して攻撃してたの朝日新聞だけだし

567ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:04:42.02ID:pwCY3Jz50
>>501
どういうことなの??主語入れ替えんなw
隙あらばチョンテレは日本の総理大臣叩いたりする前に法律ちゃんと守ろうねーww

568ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:04:44.55ID:hmtk9xfZ0
総務省内にも同胞がいるんでしょ
そりゃ同胞の処分はできないよね

569ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:04:45.37ID:nhbTD5Lj0
>>555 どっちも潰れて欲しいな。

570ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:04:49.95ID:8a0/kdXR0
フジテレビの勝ちだな
負けを知りたい

571ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:04:58.32ID:xixmn+EV0
>>1、信用無くなったな総務省。

572ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:05:03.51ID:dhWk7E6r0
総務省=電通

おまえらが考える以上に在日に支配されてるの

573ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:05:04.60ID:IjdaJne+0
>>541
しかも田舎の貧乏人に限って
都会のお金持ちと老人と外国人しか
みていない似非保守カルト連立政権
を支持しちゃう
選挙対策だけの似非保守なのにね

574ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:05:05.76ID:/p7oRYcV0
>>537
韓国と一心同体の自民党
フジの韓流ゴリ押しがますますはかどりそうだな

575ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:05:10.18ID:cez9xpeb0
泣いて馬謖を斬っておいた方がのちのちの為になると何故考えないのだ?総務省よ

576ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:05:14.42ID:x76VL0sI0
98 転載 2021/04/08(木) 16:41:02.28
親中派の公〇党・創〇学〇が日本版マグニツキー法に事実上の反対
(流石に方々から猛バッシングされたので、議連に公〇議員も参加させたらしいが……アリバイ作りだよな)

人権侵害制裁法目指す超党派議連 4月初旬に初会合 公明は不参加
産経新聞 2021/3/24(水) 19:52配信
> 与野党の有志議員でつくる「人権外交を超党派で考える議員連盟」は24日、国会内で発起人会を開き、
>4月初旬に第1回総会を開くことを決めた。海外での深刻な人権侵害行為に制裁を科すための日本版「マグニツキー法」の議員立法や
>人権問題をめぐる国会決議などを目指し、全国会議員に参加を呼び掛ける。

> 議連は、自民党の中谷元・元防衛相と国民民主党の山尾志桜里衆院議員が共同代表を務め、
>自民、立憲民主、国民民主、共産の各党と日本維新の会、無所属の議員が発起人となった。
>公明党の議員も発起人に加わる予定だったが、中谷氏によると、24日朝になって不参加を伝えてきたという。

人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公明代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公明党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが、
>現状で公明党の参加者はいない。

>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる。
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った。
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある。

中国での布教を中国共産党から認めて貰う為に
人命と人権を軽視し、中国の代理人になる公〇党と創〇学〇
国内ではスークレ君事件や福岡5歳児餓死・マインドコントロール事件があったばかり

こんな異常なカルト教団、さっさと完全解体すべきだ bce

577ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:05:21.63ID:ElKu40HG0
大企業に甘くて中小企業には厳しいゴミみたいな国

578ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:05:23.02ID:xAPQBgcN0
>>545
内容に反論できなくなったらID煽りwww
ほんとクソ雑魚無能にも程があるわアホウヨ

左翼も反日も関係ない
自民は最大勢力であるその責任を果たせ、と言ってるだけ

アホウヨほんとアホだな

579ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:05:24.21ID:j+dg5ILR0
>>537
いや、逆だよ、
高市総務相の発言にどう対応したか、もう忘れたのか?

580ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:05:25.24ID:ku36vOhW0
>>407
いや、新規参入させない選挙システムにしたの自民やん

581ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:05:27.87ID:0mRWz3R50
外為法違反容疑→東京地検
放送法違反容疑→総務省
自民とか菅とか安倍関係なく、自動的にアウトならなおかしい思うけどね

582ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:05:30.54ID:XzVex94q0
法律なんか自由に操作できるもんな、オマエらは立ションしただけで逮捕ww

583ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:05:38.32ID:Q5/BuKhb0
>>548
ん?
この国のパヨクっぷりが
問題になっているんだが
パヨクを一掃しないと
この国はあらゆる分野で侵略されまくる

584ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:05:40.96ID:AmbybxGP0
>>524
腐れ内閣法制局が判断したんだって

585ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:05:46.87ID:ifYSu0k70
>>552
自民党「ありがとうございます!」

586ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:05:46.88ID:kWJ14xnj0
これを激しく追及する党に票入れるわ

587ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:05:50.32ID:5m2j+pUu0
テレビ局も流動的にしないと腐ってくだけでテレビ離れが加速していくだろ いい機会だったのにな

588ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:05:52.51ID:OCGIbD640
なるほど
認定時において外資規制に違反していなければ
後からであれば外資規制に違反し放題というわけか。

589ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:05:56.66ID:YurXrl9+0
自公政権は倒さないとだめ

590ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:05:56.84ID:86UDmHHI0
>>559
はぇ〜口にすらしてない放送法改正をこれからやるのか菅は〜
すげえ早打ちっすね

591ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:06:00.98ID:/Vkvtf/P0
これこそ忖度じゃん
パヨマスゴミは叩けよwwww

592ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:06:06.17ID:wnOU6BYO0
>>518
wwwwwww

593ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:06:09.90ID:MdxMXqEA0
>>567
なら自民党は法律を守らなかったフジテレビを処分すればよかったじゃん
なんでやらなかったの?w

594ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:06:10.44ID:XDvGLebV0
バレなきゃいいという悪しき手本になったね。

595ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:06:16.10ID:tv29ukk10
これの問題点を教えてくれ。
なぜ外国人が株持ってちゃいけないの?

596ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:06:20.08ID:IjdaJne+0
スパイ防止法を作らない似非保守
通名で政治活動をする外国人が大切なお客様

597ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:06:20.34ID:t7PsD/Tz0
会長は安倍友だからねw

ネトウヨくんw
残念っw

598ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:06:27.52ID:n9i7Tf1P0
>>6
阿倍友

599ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:06:29.33ID:pmOEfujV0
フジのケツもちは下朝鮮工作機関の電通
総務相も政府も逆らえない

600ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:06:30.23ID:K5NrcAwh0
>>583
ネトウヨ自民党一強で出来ないんならもう無理じゃね

601ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:06:31.23ID:0vnQqaHn0
そうそう、日本経済新聞社が超高額な美術品を買い漁って不正蓄財や乱脈経理がスキャンダルになりかかった時、
目くらましで「昭和天皇侍従長の手帳発見!」とすっぱ抜いで追及逃れに成功したよね。w

602ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:06:32.69ID:pwCY3Jz50
他の局のマスゴミパヨクもやけに静かだよなあw

603ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:06:32.71ID:tq4bsjAc0
総務省がクソッていうのはまあ知ってた

604ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:06:36.11ID:AbLOV/yu0
>>584
つまり、二階って事だ

605新聞屋がテレビ局の株を大量に持ってるほうが問題2021/04/09(金) 16:06:37.08ID:Up4tkJje0
ホント問題。

606ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:06:45.03ID:jt7cuxee0
時効ってこと?

607ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:06:48.12ID:XFe8i2Lr0
世界よ刮目せよ!これが美しい国ジャップランドだ!

608ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:06:51.09ID:YurXrl9+0
内閣法制局なんて第三国人にハックされてるのにw

609ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:06:52.67ID:nhbTD5Lj0
>>593 ニートだから。

610■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2021/04/09(金) 16:06:56.77ID:6MPVCj160
 


  ムチャクチャな屁理屈もいいとこだわ。


 

611ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:07:02.28ID:I6bPzNNb0
>>595
フジテレビみたいになるからw

612ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:07:05.82ID:A3BF0f0o0
この国の分断は左右ではなく上下
これを分かってないガイジが多い。

613ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:07:06.21ID:7xXBteYF0
>>552
こりゃ自民党が勝ち続けるわ

614ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:07:11.68ID:Ffzhmo1Q0
解消ってどういう意味だっけ
そもそも本当に解消していたのか?

615ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:07:14.49ID:t7PsD/Tz0
ネトウヨさぁw
いい加減にしないと怒られるよw
フジは安倍友って知らないの?w

616ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:07:18.95ID:yapGTAUm0
ゴミ会社なんて捨てればいいのよ

617ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:07:22.74ID:SL9u9tcq0
取り消せないんだったら取り消せない理由を説明するべき

618ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:07:23.49ID:j+dg5ILR0
つか、パヨさん、
規制を守らせないのが悪いから規制を止めるべき、
というアクロバット論法を展開しようとしているな。

619ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:07:32.54ID:odwhshlq0
LINEの件とか、この件とか、総務省は仕事しろや。

620ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:07:37.83ID:LONtemZP0
ずっとフジテレビと戦ってたネトウヨちゃん
自民党さんがあきらめろってさ

621ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:07:42.53ID:3ZDgUukZ0
日本がスパイ防止法を作らないのは与野党議員がスパイだから

国民を洗脳する為、中国共産党・朝鮮の工作拠点テレビ局

国の税金を投入する電通・吉本興業に支配されているマスゴミ

622ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:07:42.79ID:H6DWaNZw0
ネトウヨ連呼に扇動されてフジデモしてた人達を叩いたやつらはこの件を批判する資格はないよ

623ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:07:45.38ID:cFbhuBr90
なんで取り消せないんだよ
大臣が違法行為を妥当だと判断するってどういうことだ
日本はいつの間にか法治国家じゃ無くなったんだな

624ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:07:54.75ID:dsITf2Bd0
パヨチンと利害が一致してるみたいだな取り消しまで追い込め

625ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:07:57.18ID:MdxMXqEA0
>>602
お前にこれをささげる
>>209

626ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:08:04.23ID:D44Mq03j0
こいつらに国益という概念はあるのか😅
スパイだらけだし服務規定に反してるだろ

627ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:08:07.07ID:YurXrl9+0
MXテレビ以外は外国人の利権に都合よく流してるだけ

628ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:08:08.04ID:Uo/Ahhpn0
各社、会社概要のとこにリアルタイムで株主比率公開しとけよ

629ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:08:11.58ID:t7PsD/Tz0
自民党の親友フジを叩く売国奴は日本から消えろ!!!!

630ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:08:12.75ID:I6bPzNNb0
>>619
接待受けまくっているのだろうな

631ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:08:16.30ID:pwCY3Jz50
>>593
知らねえよ管轄が総務省?与党?よく知らない
あとシナチョンパヨクは日本人=ネトウヨ=自民マンセーとでも思ってるけどそうではないからね?

632ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:08:16.58ID:HKND1gPd0
訴えられて政府ごと
痛手を食いそうやな

633ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:08:19.63ID:IjdaJne+0
公職候補者のファミリーヒストリー開示を
義務付けたら良いんだよ
いろいろわかる

634ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:08:19.78ID:K5NrcAwh0
>>622
んじゃ黙るだけだな、頑張ってね。

635ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:08:22.75ID:qbNTx8XJ0
やっぱりこうなったな アホらし 忖度の嵐

636ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:08:27.06ID:4uQEV3xD0
総務省、自ら存在意義を否定してんな。
防衛省と国交省以外は解体しちゃえよ。

637ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:08:28.40ID:UV4SDwtP0
もう大政奉還並のことが起きないとこの国はダメだ

638ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:08:35.43ID:yin7hpOP0
新しい企業や産業は会食出来ないから潰されていくんですね

639ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:08:36.70ID:0mRWz3R50
>>612
だよね

640ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:08:37.71ID:SBXBhWMk0
見せしめに取り消せよ

641ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:08:51.92ID:p+osB9ah0
日テレ「おたくが締め上げられたらうちも危ないから頼むで」

642ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:08:58.84ID:mDadVxIR0
放置国歌崩壊wwwww

中韓への忖度やん

643ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:09:01.42ID:ROKHyLOc0
>>572
在日じゃなくて官僚にだろ?
今回の措置だって天下り先を無下には出来なかっただけ
停波は無理でも普通ならかなりの金額の罰金が有って然るべき

644ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:09:03.53ID:xhsgaHME0
>>1
東北新社「・・・(T_T)」

645ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:09:04.56ID:F2Z4fkNv0
とっくに国の中枢機関が外国人に取り込まれてた
もう何処の何者だろうが是正出来る奴なんかおらんわ

646ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:09:05.38ID:3CT2+Txp0
>>553
言うて警察の任意取締あるからパクられることあるけどな

647ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:09:05.78ID:GpDVNs4A0
>>471
野党は調査できんの?

648ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:09:06.62ID:EgUTOvw20
>>1
総務省:越後屋、お主もチョンよのぅ?

お台場ウリTV:フフフ、お代官様も。

649ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:09:06.75ID:qEloemlI0
金光社長って日本人なん?名前的にあれなんだが

650ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:09:10.65ID:t7PsD/Tz0
ネトウヨがフジデモをしていたとき

安倍もフジと一緒に爆笑してたんだろうなwww

ネトウヨ、どんまいwwwww

651ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:09:11.28ID:W8r9vYEZ0
取り消して国民を「うおおおおおおお」と言わせろや

652ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:09:15.74ID:WnDnaBpi0
総務省て必要なの?なんのためにある省庁なの?

653ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:09:20.97ID:DjRHc3PX0
もうフジテレビいらんからDHCに変えたら

654ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:09:22.60ID:YurXrl9+0
>>637
トップが既に傀儡だからね

655ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:09:24.43ID:7xXBteYF0
ネトウヨはどんだけ自民党に裏切られてんだよwwww

656ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:09:25.36ID:wTtAdSVu0
ほんとチャンスだろ。
これを追及し尽くして、明るみにだしたら確実に政権取れる。
むしろ、これで政権ひっくり返せないなら、いる価値ない。

657ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:09:36.74ID:AmbybxGP0
>>552
>>565
投票率が下がると自動的に自民、公明が当選するので
棄権は自公票と同じ

658ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:09:41.76ID:qEloemlI0
>>646
たしかにw

659ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:09:43.18ID:PFU3y1Nv0
どうせ東北新社には官房機密費でうたえさせないように補填するんだろ

660ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:09:47.90ID:7xXBteYF0
>>629
それな!

661ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:09:50.38ID:w+as5So30
LINEといい韓国絡みの巨悪には必ず安倍の影が ・・

662ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:09:51.10ID:/g50wYXD0
麻生その他のご子息がコネ入社してたよな?w
そりゃ無理やでw

663ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:10:00.69ID:GpDVNs4A0
>>641
???「逃さへんで」

664ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:10:07.95ID:t7PsD/Tz0
ネトウヨさぁw

与党と連携してるフジさんに謝ろ?w

665ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:10:10.85ID:Njs6eesW0
棄却を取り消せ!

666ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:10:11.28ID:YurXrl9+0
>>643
官僚も政界も財界も反日日本人だらけだよ

667ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:10:11.39ID:fi/1U+BL0
総務省が外資に取り込まれてたってオチか

668ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:10:12.78ID:3ZDgUukZ0
ヒント


金光

669ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:10:14.45ID:iTlQheoX0
めちゃイケ終了と共に俺にとっては停波してるけどな

670ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:10:16.54ID:1gGaa4zi0
強弁して反発くらって支持率が急降下して、急に世論におもねる方向へ変えるのがすだれハゲ
諦めませんよ、武田が更迭されてフジが倒れるまで

671ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:10:16.79ID:Nj5ntQKC0
嘘つきルールでアベトモだけ優遇されすぎやろ

672ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:10:20.31ID:Ih/Tauyi0
事業認定は取り消せなくても、10日間の営業禁止(停波)とかの処分なら出来るんじゃないの
まあやる気が無いのが丸わかりだから、やらないんだろうけど

673ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:10:20.57ID:NajMf3XF0
これには保守寄り連中も怒り心頭!自民憎しのマスコミこれを利用する手もあるが何故か各局スルーするのであった。おわり

674ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:10:21.07ID:WC2iGIVv0
接待効果抜群

675ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:10:32.52ID:ZeWauCEr0
>>501
そりゃ、統一教会仲間ですから

676ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:10:33.54ID:UiZgmZgJ0
電波法って何のために有るんだろう?

677ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:10:39.91ID:MdxMXqEA0
自民党がフジテレビは悪くない認定をしました

これからフジテレビ批判は自民党批判になります

678ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:10:40.23ID:euGDbePr0
>>623
逆になんで取り消せると思ったの?
持株会社の話で子会社のフジテレビが即停波すると思った、スレタイをネトウヨ丸出しにするキチガイ記者なんか哀れすぎるわ

679ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:10:40.75ID:H6DWaNZw0
>>634
黙って我慢する道を選ぶしかないね
あの時立ち上がった人達を潰したんだから

680ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:10:44.18ID:7RB3XhzG0
違反したテレビ局が嫌なら見なきゃいい
ネトウヨ程度が見なくても視聴率は余裕だわ

681ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:10:47.80ID:W8r9vYEZ0
もし取り消しまでもってったらもっかい政権とらせてもいいわそれくらい重要

682ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:10:50.17ID:xhsgaHME0
次はフジテレビに誰の身内がいるんだ?w

683ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:10:54.43ID:d0qYmcoS0
取り消せ

684ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:11:05.26ID:UV4SDwtP0
>>612
それな

685ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:11:06.79ID:nmQ6vzjj0
お前ら出番だぞ
またデモ起こそうぜ

686ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:11:17.44ID:pwCY3Jz50
フジテレビデモ大正義だったね
デモ笑ってたパヨカスねえ今どんな気持ちー?
LINEの件といい逆張り上手すぎだろアホパヨクww

687ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:11:21.95ID:4dEuz+WD0
この件は憲法違反だぞ
弁護士はさっさと提訴せよ
お前らの役目やろ

688ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:11:28.10ID:i7qx3ScE0
上級放送局か

689ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:11:28.67ID:k6blgOCt0
じゃあ俺もNHKの受信料払う必要ないな
もうアホらしいわ

690ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:11:32.81ID:GpDVNs4A0
>>612
せや

691ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:11:38.88ID:D44Mq03j0
さすが接待省忖度と談合のプロ大臣まで籠絡されてるのか
官僚も大臣も三権分立が機能してる国なら捜査対象なのに🤣

692ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:11:39.70ID:/g50wYXD0
またお前ら負けたのかwww
フジテレビ様にたてつくなんて千年早いw

693ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:11:39.88ID:K5NrcAwh0
>>679
お前んなかで結論出てるじゃん
解決だな

694ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:11:40.17ID:bnPaIywJ0
タックスヘイブンも野放しの国だからね
先進国とはとても言えんわ
とにかく特権階級が糞すぎ、明治維新並みの入れ替えが必要だわ

695ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:11:48.62ID:3ZDgUukZ0
自民党 = 移民党

統一教会・創価学会の連立与党

与野党のプロレス国会で全員グル

696ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:11:57.52ID:nhbTD5Lj0
>>685 おう。ポリコレ棒買ってくる。

697ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:11:58.53ID:C55o8UEL0
外資規制を廃止して規制緩和しよう。

698ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:12:03.85ID:dhWk7E6r0
菅総理は電通の仲間なんだから処分できませんが?w

699ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:12:04.29ID:RwoGoTx20
ダメじゃん

700ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:12:10.57ID:DA9I5dXU0
結局全ては支配層の手の中で動くのね

701ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:12:23.52ID:YurXrl9+0
総務省ーフジ(忖度メディア)ー電通

鉄のトライアングル

702ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:12:23.53ID:+h3hhzUc0
>>680
電波利用料が不当に安い分
負担しているのは国民
観なきゃいいではすまない

703ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:12:26.87ID:DjRHc3PX0
>>685
それな
お前らのやる気次第でフジテレビ潰すチャンスだぞ

704ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:12:42.47ID:A9DqW2s90
なら、何やっても大丈夫だな。
取消しないのだから。

705ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:12:46.77ID:38dqIe9h0
放送法って守る必要ないのよ
NHKとの契約だって結ぶ義務なんてないのよ

706ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:12:47.69ID:86UDmHHI0
>>636
もう2個残すことが逆に不自然じゃんw
一度全部の省庁解体再編、拠点移動も視野に入れたほうがいい

707ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:12:48.54ID:7xXBteYF0
>>677
つまり反日ってことだな

708ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:12:52.21ID:LjDi0GHj0
報道しない自由ばっかでまじ糞

709ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:12:59.99ID:t7PsD/Tz0
ネトウヨさぁ

悔 し い か ?w

710ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:13:09.49ID:1NjonM020
>>700
てかこういう時の為の代替えを育ててないというか
決めてないのが頭悪いというか
これが国を悪くしてる原因だね

711ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:13:11.60ID:ggoeeCWK0
地上波企業大きくなりすぎたんやな
解体しようw

712ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:13:14.78ID:zPfXQfhG0
20%という比率も高過ぎだし、
国籍に関係なく反日&仮想敵国に融和的な者が多過ぎる
政権や日本の悪い部分を批判するのは大いに構わんけど、
一方で、日本に対し敵対的だったり酷い勢力を持ち上げるのはおかしい

713ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:13:15.24ID:QnVNkfdb0
>議決権総数から除くべきだった株式を誤って総数に含めた

こんな幼稚な言い訳を信じる奴がいるの?

714ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:13:22.48ID:+3KYWyrm0
ペナルティなしはおかしいだろ

715ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:13:23.39ID:1t4xb09r0
ま、フジ見ないことで抗議するか。

716ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:13:29.55ID:zi4Jg8W90
テレビなんて影響力なくなっていくから外資に乗っ取られても別にかまわない

717ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:13:32.36ID:hIyWedNX0
>>656
無理無理
森友加計ですらキチンとやれば十分なボーナスタイムだったのに今の有様
突いたところでそのうち念仏の様に唱えている様を運営妨害と言われるのが関の山

718ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:13:34.43ID:AmbybxGP0
>>688
北朝鮮の国営放送だよ

719ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:13:34.87ID:GIc0lOqD0
>>631
何で知能レベルのやばさを自分からアピールするの?

720ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:13:35.83ID:Q5/BuKhb0
ネトウヨガー?
だからさ
パヨクが侵略右翼や外国右翼を
直視できる日はいつなの?
本物のウヨクは君らパヨクを煽って
コントロールしてるんだが?間抜けちゃん

721ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:13:42.23ID:I7z9ApUH0
菅政権支持やめました

722ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:13:46.00ID:/g50wYXD0
泥棒貴族・縁故資本主義・寡頭政治
全てが白日の下にさらされた出来事でしたねw
お前ら今どんな気持ち???wwwwww

723ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:14:01.92ID:7RB3XhzG0
>>714
黙れバカ

724ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:14:02.52ID:0vnQqaHn0
今回は監督官庁も全部馴れ合いのクロだから、世間に開き直り発言しかできない。

口頭で報告→厳重注意で処分を確定させたのだから、いまさらフジに懲罰を課すと
あの時判断した省庁の責任者は誰よ?って必ずなる。
官僚も政治家も今の利権や制度を変える必要はないと思ってるから開き直るしかない。

725ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:14:05.09ID:IjdaJne+0
電波オークションまだ?

もうさ、政官が腐敗しすぎて
封建主義の頃の方が支配階級の
身分が高いだけマシかも知れない

726ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:14:09.14ID:8vtRkR+A0
法律守らなくていいってことだぞ、これ。
大麻もだから育てても時にきにすんなっこと
ようは

727ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:14:09.15ID:t7PsD/Tz0
ネトウヨ歯茎から血だしててワロタ
くやちいのw

728ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:14:10.13ID:YurXrl9+0
>>700
日本の二重構造は明治時代から変わってない

729ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:14:12.31ID:BlhMTMR80
>>1
また 裏金か

730ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:14:12.47ID:6geaZu9E0
下級国民に出来ることはテレビを見ないことだけ

731(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o 2021/04/09(金) 16:14:13.53ID:DgKxADXn0
(; ゚Д゚)フジテレビのあのタマ、ゴジラ×メガギラスで破壊されたよね

732ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:14:14.15ID:nmQ6vzjj0
>>694
だな
一族郎党始末しないと無理だわ
それでしか浄化できないのは歴史が証明している

733ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:14:24.29ID:pwCY3Jz50
>>719
でたーw困ったら知性言い出す逆張りアホパヨクーw

734ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:14:29.31ID:l5R8YxVN0
>>578
この10年自民叩いて何か変わったか?世の中良くなった?
国民7〜8割がネトウヨの日本でそれやってたら支持得られるわけないよな。

735ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:14:32.52ID:D44Mq03j0
>>697
失われた云十年全て日本人が負担して
構造改革した利権屋は売国丸儲け帰属先は何人やねん🤣

736ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:14:43.46ID:MdxMXqEA0
自民党がフジテレビを倒せませんでした
ネトウヨどーすんの?

737ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:14:46.81ID:8brAu7sa0
最低1年停波で
それくらいしないと法律を破っても罰がないとか有り得ない
せめてその時の役員連中は書類送検だろ

738ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:14:54.55ID:j3o2kqe10
>>499
朝鮮人が支配してなきゃ日本をヘイトしたりあざ笑ったり、ましてや韓国をマンセーしたりしない

739ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:14:56.02ID:DjRHc3PX0
丁度10年たつしフジテレビデモの忘年会やればいいだろ
ついでに婚活もやろうぜ

740ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:15:01.36ID:J/fULe7J0
嫌なら見るな!
公共の電波を嫌なら見るな、か。
それ言った奴、公共の物や場所、俺らに嫌なら来るなと言われても何も言えねぇなぁ。

741ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:15:18.51ID:UFpO8FhN0
フジテレビ「報道しない自由!自民党バンザーイ」

742ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:15:23.79ID:H1zYfR7G0
マスコミ集中排除とか言ってたのに楽天がTBS買い始めたら
認定会社にまとめてぶっこんで簡単に買えないようにしろ!
用心のために1/3以上は買えないようにしとくからって決めた
認定会社を何が悲しくて取り消すんだよ?
なあネトウヨ

743ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:15:24.11ID:WmyYFJJi0
東北新社可哀想じゃん。真面目に申告したら取り消し。フジは後からだからセーフってw

744ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:15:30.47ID:rSVPMCA70
ぶっちゃけ菅政権応援したくない

【日本経済新聞】総務相「フジ・メディア・ホールディングスの認定は取り消せない。外資規制審査は強化」★3  [みの★]->画像>4枚
https://dotup.org/uploda/dotup.org2437853.

745ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:15:37.44ID:inZPnffa0
>>721
よいことだ

746ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:15:38.35ID:7RB3XhzG0
自民党とフジテレビが嫌なら他の国で暮らせばいいじゃん
文句垂らす毎日過ごしてバカじゃねぇの

747ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:15:43.75ID:AmbybxGP0
>>720
スダレ禿はそんなにアホウだったんだ

748ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:15:47.21ID:GvC3itLh0
>>24
法治国家で国が法の行使を諦めることの方がヤバいんやで。

749ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:15:47.94ID:WC2iGIVv0
神の声「フジには忖度せよ〜」

750ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:15:49.70ID:fIH8gQZP0
これからフジは政権批判を一切しない大本営放送局になるってことか。
NHK以下の見る価値ない放送局になる
わかりやすくていいじゃん

751ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:15:51.91ID:8vtRkR+A0
日本は法治国家ですと
いってる人、息してる?

752ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:15:58.58ID:j+dg5ILR0
>>656
阿呆、野党最大のスポンサー潰す気か

753ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:16:01.79ID:lz4m5V3O0
政治と法が完全にあてになんない事が
はっきりした
デモなんて最早アホのする事だ
NHKの解約、一点に絞って
行動をしていこうよ

754ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:16:04.97ID:dhWk7E6r0
安倍晋三の時代から既に在日利権なんだけどw

ネトウヨを妄想扱いして叩いてたゴミは在日電通の仲間か?

755ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:16:09.76ID:D44Mq03j0
>>694
江戸幕府統治はそれなりに優秀だったでしょ
欧米に比べたら時代遅れでも

756ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:16:09.80ID:/g50wYXD0
「ホリエモン潰しておいてよかった〜ww」

757ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:16:17.59ID:NajMf3XF0
電波が国民の財産だと言うのなら俺に返せよ

758ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:16:21.14ID:rREbm2f60
「外資比率を定期的に把握できる制度に改め、担当部署を設置することを指示した」

今まで管理なんかしてないってバレバレだな
問題ごとが報告されたら動けばいいだろ精神
宴会や接待で忙しいんだろ

759ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:16:23.57ID:8brAu7sa0
最低だろ、武田は
マジこの国、デカイ会社は法律破ってオッケーだもんな

760ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:16:25.74ID:wjhYNOrX0
>>1
>取り消しには処分時に違反状態にあることが必要との内閣法制局の見解に基づき、取り消しができない

現行犯でなければ処分を受けないならやりたい放題だな。今後もやり放題でOKと総務省がお墨付きを与えたと云う事だな

761ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:16:27.87ID:L2FHlOjX0
>>351
あるある。あるからこんな事が起きてる。

762ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:16:30.21ID:ROKHyLOc0
>>666
反日つーか利権が全てって連中が
そこにつけ込まれてる感じか
まぁそれも間接的には反日になるのかも知れんけど
一応、改正種苗法施行したり国益を守ろうとする
人達も居るには居る

763ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:16:30.33ID:caTaBcDf0
いくら何でも停波はやるべき
夜0時から朝8時まで1年間停波とかやりようはあるだろ

764ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:16:32.37ID:2G33FeaW0
出川、マリエで大騒ぎしてるのは、外資規制違反してたフジのニュースから目をそらしたいんだろうな
やり方がセコいわ

765ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:16:35.16ID:AbmIDwnj0
自民党   チョン
フジテレビ チョン
同じなんだよ

766ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:16:37.14ID:3ZDgUukZ0
日本がディープステート △👁 m9( ゚∀゚)

767ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:16:41.07ID:zWYFFtpb0
これで次の支持率調査や視聴率がどうなるかだな
情弱さん多いからほとんど変化無しってなる気もするが。

768ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:16:45.05ID:YurXrl9+0
>>746
台湾かシンガポールに併合してもらったほうがいいんじゃないか

769ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:16:46.60ID:1NjonM020
まあチョンメディアじゃなくなるのなら良い
体制に反するような国からの金で同様に扱うような企業はアカンヨ

770ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:16:47.57ID:t7PsD/Tz0
安倍ちゃん「ネトウヨざまぁwwwwww」

ギャーーッハハッハハハwwww

771ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:16:47.65ID:nhbTD5Lj0
>>727 おっと、これは総入れ歯フラグですね。

772ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:16:49.45ID:dkSHC2BG0
停波ミング・ドドンドドン !
テーハミング・ドドンドドン

停波ミング・ドドンドドン
テーハミング・ドドンドドン

チョンコロww

773ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:16:55.83ID:liPTciYg0
総務省「この日に処分するからこの日だけ証拠を何とかしておいてね」

つまりこういうこと?

774ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:17:02.20ID:F2Z4fkNv0
実質的な階級社会ってことがやっとわかったか
貴族と外国人がエンジョイする為に日本は存在する

775ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:17:02.62ID:Nj5ntQKC0
違反したフジの免許を電波オークションにかければいいのに
税収も増えるしwinwin

776ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:17:11.02ID:GTQVCTXR0
法治国家とは何?
公共の電波とは?
厳しい処分を下さないと
国民は納得しないだろうに

777ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:17:14.84ID:Uo/Ahhpn0
大分前からインテリ層は日本を出ろと言ってて、スレでも日本から出るって言う人を見かけるけど、どこの国に行くんだろう

778ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:17:18.14ID:b9p9nZpX0
総務省デモやろうぜw

779ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:17:22.05ID:PlbxTbw80
時事系youtuberはこういう時こそ総務省に質問凸してよ

780ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:17:23.04ID:Qd0Hs1HU0
俺らのフジテレビ大勝利!! おめでとうございます ははははははっは

781ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:17:27.40ID:/g50wYXD0
>>764
困ったときの小室も発動中w

782ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:17:39.75ID:ojEvyKZe0
もう上級国民皆殺しにして新しいちゃんとした国を作るしかねぇな
この国の上級は売国奴だとハッキリ分かった

783ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:17:40.76ID:wX1uaYNT0
取り消さず、と取り消せないとでは随分ニュアンスが違うゾ

784ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:17:43.42ID:nmQ6vzjj0
>>764
まだ勢いあるけどほんと糞どうでもいいニュース好きだよな
呆れるわ

785ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:17:47.67ID:ydETbl3e0
審査時に違反状態でないと、って、そんなの発覚後に取り繕えばどうとでも出来るじゃん。
外資規制なんか無いにも等しい。

786ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:17:52.92ID:dkSHC2BG0
停波ミング・ドドンドドン !
テーハミング・ドドンドドン !

停波ミング・ドドンドドン
テーハミング・ドドンドドン

チョンパンジーwww

787ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:17:54.12ID:WC2iGIVv0
尖閣に上陸するのは違法だって海保が言ってたけど
守る必要ないね

788ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:18:02.85ID:OiTJ8x+I0
東北新社が改善報告したら即時取り消しの取り消しするって事でええの??

789ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:18:03.29ID:xr888wEI0
取り消さないなら緩和じゃね?
強化?

790ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:18:04.08ID:0ASBkmc60
>>1
つまり現行犯以外は恩赦すると?
そういう認識で良いんだな?
ならフジTV以外でも恩赦しろよ?そうでないと筋が通らん

791(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o 2021/04/09(金) 16:18:04.93ID:DgKxADXn0
>>775
(; ゚Д゚)俺が買い取ってタミヤグランプリ放送する

792ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:18:05.72ID:Ge5/g7pn0
既存メディアは優遇されてますねえ

793ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:18:08.29ID:v2wbuxIT0
10年以上前から2ちゃんで言われてた事が真実だったなんて怖いよ

794ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:18:14.77ID:dhWk7E6r0
菅 義偉総理の親は元満鉄な

安倍晋三も菅義偉も電通人事の総理なんですわ

ネトウヨを叩いてきたカスからデモでもやれや

795ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:18:19.18ID:/7DS8YOS0
まあ当然だわな
今やったらなぜ前の時に停波しなかったんだってなる
総務省がごめんなさいするわけにもいかないし
妥当な落としどころ

796ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:18:19.94ID:f5DGLTIM0
もし違反したらとりあえず黙っておいて、違法状態じゃなくなったら報告すればいいのね

797ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:18:20.29ID:nhbTD5Lj0
皆、ポリコレ棒は買ったか。準備しろ。

798ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:18:22.04ID:9sbC/mby0
つまり万引きしても見つかった後で金を払えば問題は解決された状態になるから罰則はなしになるんだな

799ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:18:24.90ID:czcO1X9v0
>>1
政治がおかしければデモや投石、火炎瓶まで投げるヨーロッパ人と
政治がおかしくてもネットで愚痴るだけのジャップ
どっちが先進国なんだろう?

800ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:18:25.73ID:8vtRkR+A0
フジデモした人が可哀想
報われないわ

801ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:18:35.29ID:EQ0xsMmf0
>>768
芸能人で誰か、日本嫌でシンガポール行った人いたよね?

802ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:18:37.99ID:3FzynlyQ0
やっぱり忖度きたか

803ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:18:38.81ID:fhfwK1dO0
政府が法律を守らないなら、国民も守る必要ないな

804ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:18:44.32ID:Ffzhmo1Q0
>>768
腐敗がより明るみになると併合というよりは支配を望むだろうな
最近の外交を見ていてもそう思う

805ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:18:44.75ID:iNI+ZwvF0
取り消せないんじゃ、審査強化も無意味だろう。

806ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:18:49.40ID:J0+oObo50
>取り消しには処分時に違反状態にあることが必要

ダマで後からテヘペロでいいんだね。誰も処分ないとか。
下級国民だけが馬鹿を見る日本。

807ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:18:53.26ID:IL2hXpiZ0
>「取り消すことができない」との考えも示した。

不公平やん。

808ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:18:54.76ID:t7PsD/Tz0
フジデモしてた人たち……




人生無駄にしたねwwwww

809ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:19:03.17ID:7xXBteYF0
ネトウヨってチョンなの?

810ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:19:08.49ID:86UDmHHI0
>>751
青息吐息でしょうね
だってあれだけいた「安倍・自民しかない」「ミンスガー」が消えてるからな
今はヤトウガーで精いっぱい、具体的な党をあげると「○○党は追及してるが?」
ってすぐ事実を指摘されちゃうから

811ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:19:13.17ID:5rCrk4Tv0
多くの日本人の怒りをかったお台場なんか
その内に自然沈下するんでねナムナム

812ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:19:28.23ID:UqM0itif0
>>676
もちろん利権のためでしょ
国がメディアに利権を与えることで
政権批判させないようにするためのもの

813ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:19:28.41ID:uvsw1qjq0
そろそろウヨパヨ対立芸は飽きたぞ
もう両方ともダイレクトに政権批判しよう

814ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:19:31.56ID:pwCY3Jz50
このフジの法律違反にマスゴミ対して騒がんし、芸能スキャンダルで流そうとしてるし
>>167,319
この当時と同じ感覚

815ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:19:35.92ID:PFU3y1Nv0
学術会議でも役に立たなかった内閣法制局じゃあな(´・ω・`)

816ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:19:36.64ID:7RB3XhzG0
ペナルティーとか処分とか
中小企業が受ける罰だろ

817ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:19:37.62ID:caTaBcDf0
停波など行政罰を課さないとやっぱり天下りで癒着ということになっちゃうな

818ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:19:41.73ID:IjdaJne+0
寡占を目指す支配階級にとって最も目障りなのが法曹
割に合わなくても噛み付いてくるからね
でも弁護士が貧乏になると手弁当で
暴れることがなくなる
ところで弁護士の所得はこの十年で
半減している

819ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:19:47.52ID:xr888wEI0
>>805
小さいところは取り締まる
大きなところは特例を認める

820ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:19:57.19ID:aDjWOljM0
みんなで総務省に抗議しましょう

821ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:19:57.24ID:WC2iGIVv0
>>785
飲酒事故を起こしたたら酒が抜けるまで逃げ切れればお得って話か

822ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:20:12.36ID:0ASBkmc60
>>795
意味わからんな
総務省がごめんなさいすればいいだろ

823ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:20:20.14ID:MWrixqeN0
違反状態のときに総務に報告があったなら、処分できただろうに。
なぜしなかったんだよ。
違反状態が解消してから報告があって、処分できないなら、処分をいくらでも免れるだろ。

処分を免れる故意、重大な過失があるなら、処分しろよ。

824ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:20:25.67ID:Ge3huzQd0
>>767
世論調査は

テレビ局が、ねつ造するから



【速報】フジテレビ・産経、合同世論調査で1年以上にわたり架空の回答を入力 BPOが結論「重大な放送倫理違反」★2 [スタス★]

825ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:20:27.23ID:Q5/BuKhb0
>>747
ん?
自民党はリベラルだぞ
パヨク政党はさらに売国奴のクソパヨクだから
侵略され続ける
ネトウヨガー
在日と一緒に右叩きしてるクソ間抜けクソパヨク

826ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:20:27.57ID:8brAu7sa0
無茶苦茶だろ
最低だわ
知ってて発表せず総務省も隠蔽してるしな

827ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:20:27.78ID:KEqzESWB0
法治国家として筋通せるならいいけど

828ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:20:29.15ID:zVoCwsFD0
やったもん勝ち

829ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:20:35.60ID:C6EEXF7k0
フジは最低一回(一日)放送中止しないと法治国家の整合性がとれないよ。
フジも末代孫の世代まで法令違反局と言われ困るだろう。

830ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:20:36.38ID:3ZDgUukZ0
売国奴から逃れるには

NHKの受信料は拒否

テレビを見るのを止める

831ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:20:43.61ID:JuGezOzs0
上級無罪なんだなぁ

832ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:20:55.14ID:o80pXp1c0
東北は認定取り消したのにウジはセーフとかそれはダメでしょw

833ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:21:00.14ID:sfZu2waL0
これ当時も問題になったよ確か

834ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:21:05.66ID:OiG4YqSn0
腐りすぎだろ

835ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:21:06.23ID:uvsw1qjq0
国が法律守らないのはおかしい

836ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:21:12.69ID:9Y8nkhdG0
な、これが腐った既得権益の日本の姿だ

837ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:21:13.93ID:8amHM2qI0
>>814 朝日新聞は大騒ぎだぞ。ここのツイッター見ると分かるけど。

838ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:21:19.54ID:fx7q1BS/0
差別を理由に訴えた方がいいだろ。

839ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:21:23.65ID:8vtRkR+A0
フジデモ行った人は
総務省デモの準備した方がいいよ。

840ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:21:23.75ID:pwCY3Jz50
結局日本のテレビは特亜に侵食されたままか

841ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:21:24.55ID:/g50wYXD0
ソウムショー「これで恩を売った、今後フジは我々の意のままナリね」

842ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:21:28.13ID:L6hHDmN70
何で東北新社だけ処分されたんだよ

843ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:21:33.03ID:9sbC/mby0
>>821
事故を起こしたら物理的に被害が出るからダメなんじゃない?
無事故なら抜けた後に「いやーあの時飲酒運転してたけどもう抜けてるから問題解決してるよねー」って言いながら大手を振って歩ける

844ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:21:33.33ID:hfoFcKfK0
東北新社の取り消しを取り消すのか?
法の下の平等が理解できないなら、総務省の官僚は前医懲戒免職にしろ

845ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:21:42.71ID:nmQ6vzjj0
>>820
フジなんて朝鮮まみれの糞まみれなんて知れた事だからな
取り締まる側まで堕ちてたんじゃ話にならねえわ

846ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:21:46.36ID:wX1uaYNT0
ウソの報告をしてた部分はいいのか、これヤバくね日本の統治全体にかかわるぞ。バレなきゃウソの申請しろバレた時に直ってればいいて言ってる訳で

847ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:21:47.98ID:xr888wEI0
>>832
東北も今から不問にすればいい
規制審査を緩和して

848ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:21:56.56ID:mEeAvS/S0
ふ〜ん。義偉の長男だけでなく、晋三の甥からも接待を受けちゃったのかな〜

849ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:22:07.33ID:4AKpQq+d0
>>798

> つまり万引きしても見つかった後で金を払えば問題は解決された状態になるから罰則はなしになるんだな

権力とはそういうものなんだよ。
この場合下手したら万引がオレや
オマエがやったことにされるかもしれん

850ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:22:09.04ID:V/DuGJUz0
アベの甥がコネ入社、アベと日枝はゴルフ仲間
ガチガチにつながってますわw

851ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:22:12.63ID:pwCY3Jz50
>>837
朝日なんて見てないけどまじで?偉いやん

852ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:22:21.77ID:hfK2/XHo0
アベトモ案件

853ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:22:24.29ID:L2FHlOjX0
>>455
各局の外資率は更新時のものでアテにはならねーという事だな。

854ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:22:33.07ID:UcYdU/L80
つまり隠して置いて
後から報告すれば問題無いって事か

855ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:22:48.34ID:kL1baibk0
総務省の総意なのか菅内閣の判断なのかはっきりしてくれないと国民は納得できませんね
悪い部分を切除するにもそれが分からないんじゃ治療のしようがないよね
総務省も政治家も医者と言う職業で例えるならやぶ医者ですよ。

856ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:22:51.26ID:AqT7AYwt0
処分なしの決定前提でリーク問題化したのは総務省内の人事争いでなんかの結果をだすため。
NTTを追い込みたい売国勢力が台頭しそう。

857ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:22:56.96ID:ybAza1fG0
当時認可した総務省の役人をまず処分しろよ

858ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:22:59.32ID:uvsw1qjq0
>>837
LINEスクープも朝日だったね

859ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:23:00.33ID:oL9wm5La0
三権分立で何とかならんの?コレ

860ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:23:07.00ID:wX1uaYNT0
何らかのペナルティーは必要でしょ。普通なんかやらされるぞ通常の申請業務でも訂正した時とか

861ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:23:10.54ID:GLpXRPUd0
取り消せないと言う言い方はおかしい

862ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:23:13.00ID:smaoEqWm0
よし
東北新社は徹底的に訴訟で国とやり合え
ウジに忖度とか許すな

863ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:23:15.54ID:WnDnaBpi0
クイズ王はウジと総務省を追求しないのか

864ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:23:19.58ID:wTtAdSVu0
(色々やばすぎて)取り消すことができないっ!

865ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:23:24.05ID:omtv5NUY0
>>2
自民党御用達
素晴らしいね
似非民主主義ww

866ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:23:31.26ID:nhbTD5Lj0
>>819 なんかろくでなし子は取り締まって無防備は特例を認めると同じだな。
無修正の出産シーンは映倫のお墨付き? 監督が元髭男爵の驚き映画!
https://www.moviecollection.jp/news/8688/

867ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:23:32.50ID:s2DlDCIW0
>>1
法律って守らなくてもいいのね。

868ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:23:32.56ID:PKU/wE/00
もう総務省を取り消せよ

869ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:23:33.23ID:0ASBkmc60
>>842
お食事会しなかった罰ニダ

870ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:23:37.72ID:c0of2j9I0
>>6
マニー

871ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:23:39.43ID:UV4SDwtP0
外資ゼロにしろ

872ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:23:44.72ID:J0+oObo50
DHC新党立ち上げてくんないかな。議席獲得ぐらいまではいくと思うんだが。

873ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:23:47.42ID:ZrWrfrd50
ソフバンも アメさんに叱られ中
またフジデモされたりするんだろうか?
それとも もうそんな方法も必要ないかな?

874ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:24:04.78ID:Nj5ntQKC0
事故っても逃げればいいのか

875ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:24:05.77ID:U/pmBf8i0
な、日本は法治国家じゃないんだよ。

お友達には温情対応。
他人には厳罰。

876ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:24:08.11ID:kAteAk870
>>846
安倍時代の公文書廃棄や森法曹のガバプレイで既に倫理観なんてクソ喰らえの世界に突入しているのでセーフ

877ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:24:10.33ID:wX1uaYNT0
>>867 守ってるとウソつけばいい

878ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:24:11.09ID:CcF9ybVh0
法律無視の違法反日政府ワロタわ

879ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:24:15.93ID:86UDmHHI0
>>850
世論調査前には会食
コロナ騒ぎで政権批判が高まったら記者集めて会食

いやぁよくできてるね、アベノカイショク政治は

880ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:24:16.64ID:pwCY3Jz50
>>869
シャベチュだぞ😡

881ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:24:23.13ID:uJmOBht20
東北新社も同じ条件状況だったよね?

882ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:24:30.66ID:H1zYfR7G0
東北新社のザ・シネマ4Kは契約者700人で
ガス抜きにちょうどいいし邪魔だから
消してもらったんじゃないの

883ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:24:36.20ID:7RB3XhzG0
世間からどう言われようと問題はない
寧ろフジテレビ社員は、職業をフジテレビ社員であることを誇りに思っていい
政府も容認させたことを自慢できる

884ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:24:42.06ID:38/hH2le0
>>1
まあ作り話だろうな

885ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:24:42.37ID:NajMf3XF0
もう一抹の望みもない
こんな国とことん悪くなればいい

と言うことで次の選挙は共産党に入れるよ

886ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:24:57.59ID:ZTc25AyQ0
違反してるのに認定取り消し出来ないとか
違反に対する罰則増やさないと駄目じゃんwww

887ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:24:58.40ID:GTQVCTXR0
>>803
論理的にはそうなる
アメリカならミリシアが
政府と銃撃戦で内戦状態になる

888ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:24:58.73ID:caTaBcDf0
総務省も外資規制審査をちゃんとやってこなかった責任がある
フジにも総務省もどっちにも責任がある
何らかの処分は必要

889ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:24:59.36ID:euGDbePr0
>>167
ていうかフジ側が調べるきっかけになったのがフジデモをはじめとする外資批判
実際、あれがなかったら少なくともディズニーやQVCは本国からの完全出資で日本版のチャンネルをつくってたと思うよ

890ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:25:00.10ID:HzWuqC3J0
これはちょっとおかしいんじゃないかな
やっぱテレビ局は一旦全部解体しないと駄目だろうな

891ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:25:03.40ID:YZSUHc7v0
放送局の外資がどこの国なのか明らかにしろ

892ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:25:04.60ID:oL9wm5La0
放送法違反を犯したフジテレビの認可を取り消す党 を設立せねばならん

893ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:25:05.89ID:0ASBkmc60
>>1
東北新社は国を相手取り訴えろ!
こんなのおかしいだろ

894ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:25:17.17ID:pwCY3Jz50
>>883
社員さんかな?w

895ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:25:17.98ID:9sbC/mby0
>>854
違法状態のときに何も起こさず(違法状態という異常は起きてるが)解決した後に報告したら問題なし、じゃない?
そのときに何か起きてたら問題だろうな、今後もつつくならここが狙い目かな?

896ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:25:18.51ID:pc2K3eoX0
法治国家なら取り消せよ

897ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:25:18.81ID:Ge3huzQd0
>>850
自民党の不祥事あれば、必ず

擁護するからな、ウジテレビ

898ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:25:28.08ID:8Mt5IA670
フジテレビデモ

899ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:25:35.94ID:bm12lVTg0
 
警察さあ困った
 
スピード違反検挙は違反状態でキップ切ってスピード違反ドライバーに渡してサインさせないと成立しない
  
減速されたら検挙不可
 
さあ大変だ
 
 

900ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:25:42.47ID:wX1uaYNT0
NHKに受信料を支払う必要がなくなったな

901ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:25:43.43ID:YhhvpoP20
>>883
自慢だと?ふざんなよ

902ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:25:45.29ID:3ZDgUukZ0
    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <国民の命と暮らしを守る? 利権で、違法テレビ局は放置?
.  ノ/  />    <天下りや利権が目的だろ? お前らがスパイだから放置?
  ノ ̄ゝ

    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <いつも台本の棒読みだな! この無策・無能すだれハゲ!!
.  ノ/  />    <早く辞めて国民に金返せ! この売国・利権すだれハゲ!!
  ノ ̄ゝ

903ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:25:53.90ID:xpvVB6gQ0
安倍政権以降は真面目なやつ法律を守るやつはバカなんだよね

904ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:25:54.41ID:86UDmHHI0
>>859
いま下手したら1権なってんだよ
良くて2権ぎり分立程度

905ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:25:55.49ID:iCk6PUj00
フジの為に法律の方を変える?w

906ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:26:01.80ID:8amHM2qI0
>>851
自分たちが凸して、問題が明るみに出たから、
「朝日新聞がフジの悪事を暴露してやりました!( ー`дー´)キリッ」な状態。

907ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:26:02.11ID:mvtHpc5H0
ウヨサヨで対立してるのを上級は笑って見てるんだろうな

908ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:26:04.21ID:c8lDPiDW0
自民はマスゴミと戦っている!とは何だったのか

909ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:26:06.69ID:UlmHs9vT0
金持ち大企業は違法でもお咎めなし
庶民中小企業は潰します

法律は守らんで良いってことで

910ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:26:07.20ID:E4ei8gVi0
まあ法律なんてないようなもんだよ

総務省なんて警察の防犯ネットワークを悪用しての集団監視行為を公認してるような組織だからな

人権侵害すら容認なんだから法律なんてクソ食らえってのが総務省なんだよ

911ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:26:10.09ID:38/hH2le0
社員がアホ面して騒いでるの見ても停波が妥当だろう

912ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:26:15.44ID:YYADNJu00
すだれハゲは無能だなぁ
知恵遅れにしか見えない

913ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:26:20.24ID:wlMz4qLz0
>>1
過去に違法状態でもバレずに現在が合法なら処罰されないとか…
有り得ねえな

914ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:26:34.52ID:ZrWrfrd50
>>858
だって 朝日新聞の後ろ盾が完全に外れるものな
枠も無くなったし

915ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:26:42.57ID:38/hH2le0
総務省は解体しろよ

916ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:26:45.77ID:xr888wEI0
>>899
それは関係ないだろ
今回は上級か下級かの差だけ
現行犯は関係ない

917ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:26:58.17ID:ySJEFchy0
今現在ルールを守っていれば過去の違反は厳重注意だけでいい

サイコーですな

918ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:27:22.12ID:D44Mq03j0
整合性がなくても行政が放置してるからぱちんこと同じじゃんフジテレビは反社認定でいいな

919ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:27:26.41ID:LqCySslE0
おいパヨチン!
いつもの勢いでフジを追い込めよ!

920ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:27:35.37ID:kL1baibk0
仕事も出来ないのに送別会はしっかりやるとか総務省の役人は自分達が給料泥棒だという自覚ありますか?
情けなくならないですか?何のために生きてるのか考えた事もないのでしょうかね?凄い役人も居たもんだデタラメだよ。

921ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:27:49.28ID:ZrWrfrd50
>>909
それって、日本国民のための政治家でも なんでもないよね?

922ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:27:49.80ID:hWZfEGCt0
フジなら嫌なら見るなで済む話だよ

923ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:27:55.84ID:U/8Ly+LY0
こっちは許して東北新社どうするんだ

924ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:27:59.29ID:kAteAk870
>>903
そういう基礎を作った点で安倍は超有能
今の菅なんて安倍の功績がなけりゃ早晩崩壊していただろう

925ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:28:01.37ID:H1zYfR7G0
会見の時も朝日新聞だけキレキレだったけど
外資じゃなければ大丈夫なのか

926ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:28:02.48ID:Ram2QCeg0
既得権益だな

927ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:28:12.31ID:WCnGPKwR0
法律無視するなら今後誰も逮捕するなよ
政府が率先して無視してんだから

928ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:28:25.16ID:KELbtpQP0
フジテレビに嫌なことでもされたんか

929ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:28:41.90ID:GOewXWEy0
緩和するんじゃなくって強化?これからはきつくするってことか?wwフジの場合は既に解決してるからオメコボシってことかww

930ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:28:54.41ID:9sbC/mby0
>>917
「違反状態のときに何も被害が起きていなければ」という但し書きはあるだろうね
今後この時期に何か問題が起きていたことが発覚すれば突っ込まれまくる

931ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:29:04.39ID:k+U9/aa/0
法律に則って停波致します

932ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:29:06.50ID:gcLOu2tX0
これ自民党と菅ちゃんはフジの免許を剥奪したかったんだけど民主党政権が反対したせいで不可能になったんだよね・・・

933ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:29:13.00ID:18wkLesd0
>>1
法治国家?

韓国笑えねえよ
韓国は国民が怒った時だけ法治国家じゃなくなるけど、日本は上級に都合が悪い時だけ法治国家じゃなくなる 


韓国>>>>>>>>>>>>>>じゃああああっぷ

934ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 16:29:15.52ID:MZ86nkSp0
法律はどうした?


lud20210409162921
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617949432/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日本経済新聞】総務相「フジ・メディア・ホールディングスの認定は取り消せない。外資規制審査は強化」★3 [みの★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【日本経済新聞】総務相「フジ・メディア・ホールディングスの認定は取り消せない。外資規制審査は強化」★2 [みの★]
【国会】高市総務相「私への報道見てもメディアは萎縮してない」
【速報】武田総務相「フジテレビ親会社の認定は取り消さない。2年以上の違反は報告時点では解消済み。内閣からも取り消すなと」★5 [スタス★]
【速報】武田総務相「フジテレビ親会社の認定は取り消さない。2年以上の違反だが、報告時点では解消済み。内閣からも取り消すなと」★6 [スタス★]
【ネット】「サガワが、サガワが」麻生財務相、佐川氏「呼び捨て」の毎日新聞記事がツイッターで議論 「身内ならマナー」「罪人」?★2
【ネット】「サガワが、サガワが」麻生財務相、佐川氏「呼び捨て」の毎日新聞記事がツイッターで議論 「身内ならマナー」「罪人」?★4
【吉報】在京民放キー局5社で唯一フジ・メディア・ホールディングスだけが減収減益w
石田真敏総務相「NHK受信料値下げしろ」
#高市総務相「大臣室での会議、漏れてると…」次官処分で
【社会】決済用統一QRコード普及へ 総務相「慣れたら簡単」
楽天モバイル無料について 総務相「法的に問題はない」 [雷★]
【携帯値下げ】武田総務相「大手キャリアは誠意を見せるべき」 [雷★]
総務相「手続きは公正」 マイナポイントの電通再委託に [蚤の市★]
【国会】 高市総務相「政治的に公平でない放送局は電波停止も検討する」 ★9
【放送】4K・8K放送開始まで1年 総務相「国民へ周知を」
【経済】野田総務相「アベノミクスの効果、予想下回っている」[朝日新聞]★3 
【経済】野田総務相「アベノミクスの効果、予想下回っている」[朝日新聞]★4 
【速報】 麻生副総理・財務相再任へ [首都圏の虎★]
【講演】野田総務相「(党内の)多様性が見えない」「この国を憂慮し処方箋はある」
【仮想通貨】野田聖子総務相「圧力ではない」 金融庁への説明要求認める(たま)
【民間なら罰金】野田総務相「中央省庁の障害者雇用水増し問題、悪意ではなく慣行」
【IT】KDDIから報告書受け 金子総務相「大変遺憾 再発防止に万全を」 [ムヒタ★]
さいたま地裁「ワンセグに受信契約義務は無いぞ」  高市総務相「あるぞ」
【財務次官セクハラ】 野田総務相「女性を甘く見た日本、様々なひずみが発生」
【国会】 高市総務相「政治的に公平でない放送局は電波停止も検討する」 ★13
武田総務相「疑念を招くような会食や会合に応じることはない」 反日野党を完全論破
【財務次官セクハラ】 野田総務相「女性を甘く見た日本、様々なひずみが発生」★2
【ドコモ口座】高市総務相「金融機関側がチェックを」 ドコモ口座被害 [孤高の旅人★]
【スマホ】KDDI値下げを評価 高市早苗総務相「ユーザーの利用実態に対応する工夫がなされている」
【経済】野田総務相「アベノミクスの効果、予想下回っている」[朝日新聞]
【自民党総裁選】野田総務相 自民党総裁選立候補に改めて意欲
【G20】麻生財務相 来週のG20欠席へ ★2
【麻生財務相】「すぐに衆院解散かも」 [ばーど★]
【国会】NHK放送センターの地方移転を!自民・後藤田氏がびっくり提言 高市総務相「地方創生への貢献も大切だ」★3
【国会】NHK放送センターの地方移転を!自民・後藤田氏がびっくり提言 高市総務相「地方創生への貢献も大切だ」
【国策】マイナンバーカード、スマホへの機能搭載を検討へ。武田総務相「令和4年度中に実現できるように取り組む」 [記憶たどり。★]
【麻生財務相】「女性記者にはめられた可能性」発言を撤回
【国策】マイナンバーカード、スマホへの機能搭載を検討へ。武田総務相「令和4年度中に実現できるように取り組む」★2 [記憶たどり。★]
【外資規制】フジ、日テレも外資20%超…記者「東北新社は免許を取り消されたのに...どういうわけか」 武田総務相「確認する」★4 [ばーど★]
【麻生財務相】「商品券は貯金にお金が行かない」 ★10
【外資規制】フジ、日テレも外資20%超…記者「東北新社は免許を取り消されたのに...どういうわけか」 武田総務相「確認する」★3 [ばーど★]
【外資規制】フジ、日テレも外資20%超…記者「東北新社は免許を取り消されたのに...どういうわけか」 武田総務相「確認する」★5 [ばーど★]
【外資規制】フジ、日テレも外資20%超…記者「東北新社は免許を取り消されたのに...どういうわけか」 武田総務相「確認する」★2 [ばーど★]
【経済】日銀のマイナス金利導入、財務相「銀行への影響注視」
【麻生財務相】休業要請 協力金「東京は資金ある 他県やれるのか」
【参院】麻生太郎財務相、29日の新聞報道批判について「謝罪する」
【麻生財務相】「消費増税前の駆け込み需要なく、反動減もない」
【消費税増税】 安倍首相が麻生財務相に伝達 「2年半延期する」
【景気】麻生財務相「経済成長感じない人はよほど運がない」 
NHK受信料引き下げに寺田総務相「これで打ち止めではない」…さらなる改革求める (読売新聞) [少考さん★]
【麻生財務相】不摂生患者への、医療費支出疑問視 「あほらしい」 ★6
【麻生財務相】不摂生患者への、医療費支出疑問視 「あほらしい」 ★3
【景気】麻生財務相「経済成長感じない人はよほど運がない」★3
【国会】野党、財務相と防衛相の海外出張に反対 衆院議院運営委員会理事会[04/26]
預貯金口座とマイナンバー連結義務化検討を要請…#高市総務相 ★5
総務相、選挙妨害「処罰の対象になりうる」 東京15区補選巡り [蚤の市★]
【政治】麻生財務相「増税しない場合は(将来世代に)ツケを回すことになる」とクギを刺 す ★3
【共産党】#小池書記局長、かんぽ生命問題「総務省と総務相の責任重大」
【大都会 札幌】麻生財務相「札幌は奥地。今でも函館の人は札幌を奥地と言う」
【政治】麻生財務相と竹中平蔵会長が山分けする「派遣利権」553億円
【麻生財務相】カリスマ美容師を激励「海外から外貨を稼いでるのはみなさん」 [ばーど★]
【麻生財務相】“老後2000万円”報告書撤回へ…「世間に著しい不安を与えている」
【麻生財務相】「今回は見えないものが相手。リーマンとは全く違う。金はある」 ★2
【麻生財務相】10万円給付「貯蓄から消費に向かうことが大事」★3 [ばーど★]
【大都会 札幌】麻生財務相「札幌は奥地。今でも函館の人は札幌を奥地と言う」★2
【政治/経済】藤井財務相 円高是正での為替介入考えず 静観の姿勢表明[11/29]
09:28:18 up 27 days, 10:31, 0 users, load average: 21.17, 40.85, 32.06

in 0.10127592086792 sec @0.10127592086792@0b7 on 020923