◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【人情紙風船】路上に4歳児、声をかけない大人。「迷子だ」9歳の直感。「大人がちゃんと声かけてくれればいいなと思います」★3 [記憶たどり。★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617699156/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★2021/04/06(火) 17:52:36.00ID:qnnLgjCn9
https://news.livedoor.com/article/detail/19977777/

3月中旬、東京都心の公園で4歳の男の子が母親の前から姿を消した。

警視庁は誘拐事件を疑い、警察犬も動員して40人態勢で捜索に当たった。
それから2時間後、迷子になっていた男の子に声をかけ、最寄りの交番まで連れていったのは、
港区立白金の丘小学校4年の名郷根(なごうね)景さん(9)だった。
4月5日に警視庁麻布署から感謝状を贈られた名郷根さんは、両親に言い聞かされていた
「ある言葉」が行動の原点にあったことを教えてくれた。

麻布署によると、男の子が迷子になったのは3月14日の午後3時45分ごろ。
昼過ぎから港区内の公園で母親と一緒に遊んでいたが、急に姿が見えなくなった。

公園には植え込みや木々が多く、幼い子どもが迷子になる可能性は低くない場所だという。
母親の110番通報を受けた警視庁は、付近の捜索を始めた。ただ、手がかりはつかめないまま時間が過ぎていった。

捜索を指揮した警察幹部の一人は「事件や事故に巻き込まれているかもしれない、と焦りを感じた」と振り返る。

動きがあったのは、あたりが暗くなり始めた午後5時半ごろのことだった。公園から1キロほど離れた場所に住む名郷根さんが、
自宅前の路上で不安そうにたたずむ男の子を見かけた。

「迷子だ」と直感したが、あたりを通りかかった大人たちは声をかけようともしない。
スマートフォンに目をやったまま過ぎ去る人もいたという。

両親から「良いことをしたら、良いことが返ってくるよ」と教えられてきた名郷根さん。
これまでも、街中で知らない人の重そうな荷物を持ってあげたり、体育の授業でけがをした友達を率先して保健室に連れていったりしてきた。
この男の子も助けようと思った。怪しい人と思われないため、「悪い者ではありませんよ」と優しく声をかけた。

男の子を連れて向かったのは約500メートル離れた交番。名郷根さんは学校の授業で近くの消防署を訪れたことがあり、
交番の場所もそのときに確認していた。

男の子の不安を取り除くため、じゃんけんをしたり、「どんなご飯が好き?」といった言葉をかけたりしながら、交番へ2人で歩いたという。

母親の前から姿を消してからおよそ3時間。親子は再会することができた。男の子にけがはなかった。

麻布署で感謝状を受け取った名郷根さんは「大人がちゃんと声かけてくれればいいなと思います」と話した。
付き添った父親の修さん(42)は「誇らしいの一言。コロナ禍で人に話しかけにくい世の中で、勇気ある行動をしてくれて本当にうれしいです」
と息子をたたえた。

麻布署の村瀬智行署長に「これからも、その優しさと勇気を忘れないでください」と激励された名郷根さん。
「男の子がお母さんに会えてめちゃくちゃうれしい。『自分すごいな』って思います」

【人情紙風船】路上に4歳児、声をかけない大人。「迷子だ」9歳の直感。「大人がちゃんと声かけてくれればいいなと思います」★3  [記憶たどり。★]->画像>5枚

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617684518/
1が建った時刻:2021/04/06(火) 12:43:55.51

2ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:53:15.41ID:gNvY0Zof0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+15万円以上
緊急事態宣言2カ月以上からの感染再拡大
さっさと五輪中止して国民全員に一律給付金出さんかい菅
はよ国債発行せんかい麻生
遅い、遅すぎる!! いつまで待たせるんや、はよせんかい
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “金(カネ)に汚い 自公政権” はよせんかい


40万円 特別定額給付金 はよせえ





40万円 特別定額給付金 はよせえ





40万円 特別定額給付金 はよせえ





電波オークション はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941

3ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:53:18.50ID:nAfMfKBa0
事案発生

4ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:53:47.64ID:THafxZeZ0
リスクを考えるには幼すぎるからな

5ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:54:00.77ID:7LSjxfiP0
ブサですけど、声かけても逮捕されない?

6ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:54:35.80ID:TsAOeAaD0
声かけただけで事案になるので無理でーす
毎日そんなくだらねえ事案どんだけあるか

7ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:54:39.41ID:bh8CcyD00
署で拘束されそうだし…

8ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:55:01.06ID:FcJKisX70
大人だと
声かけすると
タイホされちゃうから

9ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:55:07.21ID:mE6LkDzc0
通報されちゃう

10ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:55:09.70ID:7AluVv+l0
声をかけると事案になるからだろ
自業自得じゃん

11ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:55:14.70ID:ZgDsClB40
一方、成人男性は留置場行きに...

12ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:55:28.10ID:DC/ux+Ff0
おねぇちゃん、1人?だいじょ
現行犯逮捕!!

13ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:55:39.45ID:Vh9/CWrM0
男は事案になるから
まんさんが声かけろよ

14ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:56:05.98ID:ZFAiE9W+0
おじちゃん達が声かけると逮捕されちゃうからね
親切な子供ありがとう

15ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:56:38.76ID:dtiSCAra0
見つめただけで通報されるか地域メールで流される

16ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:56:39.91ID:ycyOg7e00
大人が声かけると事件になるからな
対応はガキにまかせたい

17ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:56:49.87ID:0gxqOJr30
そして捕まれとw

18ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:56:57.82ID:tXMgHTcT0
大きくなったらわかることもあるよね

19ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:56:58.80ID:4f/b6c4X0
子供にしか出来ない役目だ
よくやった

20ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:57:18.33ID:2aSgall80
予想通りのレスで安心したわ 笑

21ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:57:26.11ID:1lLnJpMM0
恨むならぱよくを恨め

22ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:57:28.55ID:rkccVyfC0
大人だと通報案件だからね

23ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:57:30.94ID:qzgsQ1cS0
東京渋谷コンプレックス鹿児島クズ土人やねん(^_^;

24ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:57:40.10ID:F4I/0LS70
♯9110で警察(緊急以外)に連絡して保護して貰う

25ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:57:52.51ID:K2wbDeXO0
人生が終わる可能性があるから怖い
声を掛けた時に親が見つけて誘拐だと騒いだら・・・

26ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:58:04.40ID:k9fHpoz6O
男が声かけると誘拐犯扱いされるから女が声をかけろ

27ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:58:12.27ID:dYk7DFwS0
オッサンであるというだけで社会で信用されてないんだよ坊主
おっちゃんは何も出来んのだ、悪いけどな

28ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:58:37.90ID:G//F1u360
大人になると声かけちゃダメなのよ。

29ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:58:44.11ID:jf2E1gH+0
女子供を助けると人と時と場合によっては逮捕案件ということをみんな理解してるんだな
これだからガキは浅いんだよ

30ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:58:47.70ID:BonnyMXc0
夕方五時半に住宅街の路上にたたずむ4歳を見て声をかけない大人を責めるのは酷だ
そんなに異質な状態でもなかろうよ

31暇つぶし ◆Naoki28pY. 2021/04/06(火) 17:59:36.59ID:wr2GBnDI0
【人情紙風船】路上に4歳児、声をかけない大人。「迷子だ」9歳の直感。「大人がちゃんと声かけてくれればいいなと思います」★3  [記憶たどり。★]->画像>5枚
(´・ω・`)大人が保護すれば捕まる世の中

32ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:59:46.39ID:tXMgHTcT0
>>13
女の誘拐犯だっているだろうからさぁ…
子連れの時は声掛けやすいけどBBA1人の時はちょっと迷うよ

33ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 17:59:52.64ID:Awyr3JiN0
クズ男のレスしかないな

34ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:00:55.34ID:CccaYnkp0
9歳は刑事責任負わないから出来たね
おっちゃん達はそれで(社会的に)死んじゃうかも知れないからね、ごめんね

というほどコミュ障でもないが…マジであったら悩むかも

35ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:01:25.75ID:8r5lYZiW0
声をかけたら事案で逮捕実名報道で失職だからなガキ

36ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:01:51.20ID:SHZYVjtV0
まあ大人が交番に連れてったら誘拐疑われるだろうな

世の中善人ばかりではないからな難しいところだ

37ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:02:07.12ID:dp3PIuK00
警察も誘拐の可能性で動き出してるんだろ?無理無理。

>>24
そんな事したら名前や電話番号を聞かれ警察が来るまで見張っていてくれって言われその後逮捕だぞ。

38ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:02:28.45ID:aNkfhKy30
大人は誘拐犯になるので

39ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:02:42.21ID:gf4/ID8k0
>>33
逮捕されてもいいくらい人生終わってる奴はいいよな

40ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:02:55.90ID:lmayzrFw0
女子供を助けると、通報される世の中だから。最近じゃ、知らない人に挨拶されたって通報情報が飛んでくる。

41ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:02:58.07ID:6n5mO/dA0
>声をかけない大人

大人の事情も察してくれ
通報されるんだよ今の時代は

42ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:03:02.84ID:Qdsg05fH0
シロガネーゼなら表彰される
底辺が声かけたら不審者でしかない

43ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:03:10.86ID:ITU5wdZ30
大人は挨拶するだけで事案だからな
つまり親が悪い

44ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:03:17.97ID:aNkfhKy30
>>31
とってもらぶりー

45ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:03:25.47ID:zA/ykn4J0
>>1
あのね、うかつに関わると税金泥棒が冤罪でっちあげるから、大人は簡単に人助けができないんだよ

悪意ある親や美人局ってケースもあるしね

46ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:03:30.12ID:IA38MbCc0
男は話しかけたら逮捕される世の中になっとるからなあ
不思議なのは そういう風にした女さんがことごとく無視してたことか

47ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:03:37.86ID:3dbDq6mn0
まぁ連れ回したりせず最寄りの交番に行くんだから逮捕はネタとしても、9歳の少年が保護したからこそ表彰されてニュースになるんだしな
大人がやっても誉められないし

48ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:03:38.57ID:CIhGKbyG0
>>24
それにつなげると即警察飛んでくるぞ

49ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:03:48.05ID:Zudwx8CF0
>>8
これなー
実際悪さする奴がいるからいかんのだよ
やっぱ性犯罪者や幼児誘拐反は脳にGPS埋め込んどくべき

50ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:03:48.41ID:3vCX30EO0
この少年が後のスーパーボランティアであった。

51ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:04:17.27ID:Nuqgsqic0
少年法により、安全に児童を助ける権利が少年(法的な意味で)には保障されております。

52ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:04:24.14ID:8r5lYZiW0
そもそもてめえのガキから目離したバカ女が悪いだろ
どうせスマホでも弄ってたに違いない

53ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:04:55.33ID:8GQWI/810
>>1
( ・ω・)
大人が声掛けると誘拐犯にされちゃうから無理なの。
他人の命より自分の人生の方が大切なの。

54ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:05:01.98ID:gAnbFpZf0
大人が声掛けすると
誘拐犯扱いされるの

55ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:05:02.75ID:wi0jT7Ql0
>「悪い者ではありませんよ」と優しく声をかけた。

4才児への声掛け案件、怖いw

56ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:05:12.54ID:Oe3B0Kii0
なんでも事案にする世間がそういう世の中作ったから仕方ないね
望んでいた世の中になって子供の親もさぞ満足だろう

57ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:05:37.59ID:fXPhZKt/0
9歳には分からないだろうけど、この国は大人が4歳児に声をかけるとお巡りさんに捕まるんだよ

58ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:05:39.08ID:v9nPUeWk0
アホかwwwwww
このガキも大人になればわかるよ

59ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:05:41.68ID:jKqY7go00
駅の場所聞いただけで不審者情報出す警察が問題なんだよ

60ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:05:45.16ID:K2wbDeXO0
>>32
赤ちゃんを誘拐するのは女が多いイメージあるね

61ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:05:49.15ID:deieLYGy0
声をかけたら犯罪者扱いされるので無理です

62ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:05:53.17ID:kyxY3jTn0
ネタじゃなくマジでなるからな

63ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:05:55.11ID:r+EvA5Xk0
大人が声かけると通報されちゃうからな

64ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:06:01.98ID:WVTyWpuE0
助けた子「親がスマホ見てないで子供見とけと思います」

65ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:06:02.76ID:/L88Szho0
悪い者はでありませんよ!!
手錠やめてください

66ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:06:08.08ID:hbp0JaC/0
【人情紙風船】路上に4歳児、声をかけない大人。「迷子だ」9歳の直感。「大人がちゃんと声かけてくれればいいなと思います」★3  [記憶たどり。★]->画像>5枚
.

67ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:06:19.72ID:W/k4BWLa0
君がやったら感謝状だけど、
俺がやったら逮捕状なのさ

68ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:06:30.40ID:5u1G+Y850
大人が声をかけるとリアルに誘拐犯として扱われてしまう。
キチガイ世界だから
「誘拐犯扱いされるのが嫌なんでお巡りさん来てください」と普通に通報が吉

69ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:06:38.77ID:vFPz310q0
これお前等が4歳児に声掛けしていたら
お前等逮捕だもんな

容姿が醜いってだけで差別だよな

70ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:06:50.42ID:kAkbzqB30
だからね 子連れのお母さんがたくさん一緒に遊んでる公園っていうのが
みんな安心なのよ

71ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:07:01.66ID:PcN72fsu0
>>1
>警視庁は誘拐事件を疑い、警察犬も動員して40人態勢で捜索に当たった

声かけ躊躇した大人は大正解ではなかんべえか?

72ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:07:13.50ID:jRkLHEIF0
声かけ事案になるので嫌です

73ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:07:19.45ID:Db70DzJF0
声かけても声かけなくても文句を言われる世知辛い世の中

74ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:07:29.65ID:SsYbl6Cf0
じゃあ9歳が120キロの車イス1人で運んでくれよ
あと来宮神社の階段も全部持ち上げてくれ
周りにいるヘルパーとか娘は助けねーから
やらないなら冷たいやつ扱いするからな
つめてーwガキの頃からつめてーwって
やれよ

75ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:07:35.26ID:vpexG6E+0
声をかけた瞬間に、母親が近くに居たら
絶叫されて睨まれるんだろ?どんな罰ゲームだよ

76ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:07:45.00ID:jRkLHEIF0
>>73
そんな社会にしたのは、子の親なんだよねw

77ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:08:00.62ID:S8pmywml0
今タラちゃんみたいに野放ししないだろ

78ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:08:04.16ID:7DR46bhW0
やらせ

79ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:08:24.19ID:tpk+Uwqz0
ま、実際こういう事態に遭遇したら、200mくらい離れたところから110番通報、が最も賢明な処置でしょうなあ。

80ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:08:30.48ID:k+jpDt8W0
声かけたら不審者として即拡散されて逮捕される世の中になってしまったから仕方ないね

81ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:08:33.89ID:xIAZ/Rt70
下手に声をかけたらコチラが疑われるご時世だからな
悪いけど目の前で誘拐されても徹底的に無視するよ
それしかない

82ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:08:51.23ID:Tx1KavyW0
助けを求めることも出来ないなら仕方ないだろ

83ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:08:55.20ID:3GCZeO440
>>1
ごめんな
今の世の中、おじさんは見てるだけで犯罪だと思われちゃうんだよ

84ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:08:57.19ID:TYHveCZv0
ワシたちが声をかけたら犯罪になるからのう

85ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:08:58.66ID:kAkbzqB30
>>76
親じゃなくて、弱者を狙う犯罪者だよ

86ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:09:20.40ID:47mzTj2H0
以前バイクで走行中自転車で転倒したと
思われる子供に大丈夫か声をかけたところ
俺がバイクで子供にぶつかったと疑われてから
子供が鳴いていようが死んでいようが
絶対にかかわらないと強く心に決めた

87ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:09:24.19ID:i4P6wcII0
声かけ事案で社会から抹殺されるからな
君子危うきに近寄らず

88ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:09:35.17ID:5xvz0+y/0
集団ストーカー達がモロなんだよね警察が隠蔽し続けた結果じゃないか

89ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:09:36.29ID:kAkbzqB30
シナチョンが大喜びするスレです

90ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:09:45.00ID:1H2PCNwe0
警察のさじ加減だしな上流が連れて行けば美談、下級が連れて行けば誘拐扱いにもなりそうだしなw

91ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:09:46.55ID:g/Rq6dX/0
9歳の男の子、本当にしっかりしている。両親は自慢の息子だと思うよ。考え方、話し方、そこらの大人よりよっぽどしっかりしている。

92ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:09:50.39ID:rbflUeRi0
そのうち中国みたいにみんな見て見ぬ振りになるでしょ。

車椅子の件もそう。
誰も手助けしない醜い世の中になるよ。

いい加減フェミみたいな細かい事に煩い連中が荒んだ世の中にしてるのわかれよ。

93ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:10:21.34ID:tUfuKVfS0
>>84
ガチで誘拐犯あつかいで数時間拘束は免れんやろな
(´・ω・`)

94ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:10:27.53ID:0ENU/ocy0
男は女性にAED使うと痴漢で逮捕
子供に声かけると誘拐疑惑で逮捕

95ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:10:30.63ID:jRkLHEIF0
>>85
街角に防犯カメラを設置しようとすると大反対する在日韓国人のことかw

96ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:10:38.30ID:xIAZ/Rt70
>>86
徹底的に無視が正解
恨むならご時世を恨んでくれ

97ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:11:17.06ID:Jlr7qdkn0
声を掛けたら逮捕されるんで見て見ぬふりします

98ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:11:33.93ID:kAkbzqB30
>>95
そう あと社会不安を増そうとしてフェミやPTAの皮かぶって
対立工作してる連中ね

99ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:11:41.14ID:Qo+CX1Wz0
そもそも本当に一回誘拐されてパトカーウロウロしてるから解放された可能性もある

100ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:11:49.91ID:Lqz008UA0
>>1
警察も幼児用ハーネスの使用を呼びかけたり、具体的な方策を提示する段階に
入ってる。周囲の理解っていうけど親が目を離さないのが一番なんだから。

101ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:12:05.92ID:/Skc3N1F0
君はそのまままっすぐ大人になるといい
そして身をもって知ることになるのだ

102ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:12:18.80ID:5Pegl7NO0
少年に警察はちゃんと教えたか?
成人過ぎたら声かけちゃダメだぞって

103ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:12:28.62ID:pga90JGQ0
昔の日常でもありそうだな
昔は子供でも自由に行き来できた
今は4歳どころか9歳でも野放しにしたら親が怒られる

104ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:12:31.20ID:m973FIa/0
誘拐とか変質者とか疑う馬鹿が多くて女性ですら安易に声掛けられんだろ

105ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:13:12.38ID:MLo2P6ei0
場所と状況によるから難しいよな
あまりにも不自然ならだけどそのパターンがいくらあるか

106ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:13:15.69ID:WGv3myDm0
俺も中防の頃繁華街でカツアゲされそうになったときに回りの大人に助けを求めた
「カツアゲです。助けてください。誰か警察呼んでください」と言ったら
返ってきた言葉が「お前ら裏でやれ」と見捨てられ誰も助けてくれなかった
結局相手をボコボコにしてやった

107ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:13:20.11ID:Rbp4z5N70
事案になるケースが多いので、大人は躊躇うよねw
「触らぬガキに祟りなし」ですw

大阪など、信号待ちをしていた軽トラックのオッサンの目つきが怪しいと言うだけで
事案w
確か、大阪のド田舎では携帯を2台持って歩いているオッサンがいると言うだけで事案w
JCの前を「ああ〜」と言っているオッサンがいたと言うだけでも事案w

厄介事になるそうなのに、見知らぬガキに声かけでもした日には御用になる世の中。
ガキが心配ならリードをつけておけw

108ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:13:27.92ID:whrkDG4S0
何で4才児から目を離して迷子にさせた親が責められず、スルーしたただの通行人が批判されるんだよ

109ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:13:30.70ID:QX8jA+Ks0
実在するかは知らんけど、迷子連れてったら通報された男の記事はあるからな

110ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:13:48.40ID:IRnW5rLp0
スニーカー履いてる女の子の靴紐が解けてるから「靴紐をそのままにしてると危ないよ」
と注意するだけで通報されたりしないかと迷ったくらいおかしな時代になってるのは確か。

111ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:13:55.36ID:Lq+mRmh20
大人は警察署に任意連行されてその日の予定は全部キャンセルすることになる

112ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:14:08.67ID:Dy0AxxYk0
捕まっちゃうんでね

113ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:14:15.33ID:452b8YkJ0
声掛け即事案で人生を抹消される危険を背負う者がリスクマネージメントするのは当然のこと

114ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:14:18.52ID:gK45t2G80
子供に声を掛けただけで通報された人もいるからな。
触らぬ神に祟りなしだよ。

115ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:14:34.17ID:lURn5vLc0
大人が声掛けとか無理だろ
誘拐案件になるわ

116ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:14:42.29ID:tRpm3cYb0
大人が声掛けると逮捕されるので
放っておく

117ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:14:52.05ID:kAkbzqB30
一人で3人連れているお母さんとか
乳児を見てたら4歳くらいの上の子がどっか行っちゃった、とかよくあるのよね
手も目も廻らなくて当然だわ
みんなが気をつけれるといいね

118ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:15:04.31ID:vvtLNZHy0
ジャップランドはやっぱり猿の国でしたーw

119ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:15:15.21ID:0ENU/ocy0
これは世の中の女どもが悪い
自分が助けてもらいたくても
誰も助けてやらないよ。
いちいち不審者扱いすんな。

120ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:15:25.61ID:g30Dxgqu0
あのね、パヨクのおじちゃんたちが悪いんだよ

121ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:15:28.43ID:xIAZ/Rt70
財布落ちていて拾って交番に届け出るのも疑われるご時世

122ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:15:34.39ID:l7Z0MJzT0
市内に、行くと通報される公園ってのがある
公園の向かいの家の人間が、公園に人が来ると監視始めて、すぐに立ち去らないと家から
出てきて、「不審者だから通報する」って言って写真撮ってくる
世の中ここまでおかしな人間が普通の市民面しているんだよな
公園って何のためにあるのか、そいつが警察呼んだら警官に訊いてみたいもんだ

123ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:15:38.02ID:452b8YkJ0
当然そのまま放置だ いいな? 余計な親切心など出したらどうなるかは皆思い知ってるだろう?

124ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:15:41.13ID:Awyr3JiN0
女が話しかけてもバカ親に批判される世の中だからチンカスが警戒するのもわかる
迷子がいて助けてバカ親に届けても嫌な思いするだけだし
だいたい迷子にするような意識低い親はバカだし

125ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:16:13.67ID:UAL0xdUZ0
迷子の子供本人に直ぐ声を掛けない。

掛けるとしたら心配そうに見ている他のおばちゃんと一緒に。
大人がいなければ110番通報が適切かな。

126ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:16:21.81ID:R4ARmg0v0
毛生えてから言え

127ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:16:27.63ID:A1/AFA0c0
迷子になった公園は有栖川あたりかな

128ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:16:34.58ID:0ENU/ocy0
>>110
そんなのほっとけよ
いちいち声かける事ないだろ。

129ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:16:35.67ID:pfHXVm8d0
この子も大人になればわかるよ

130ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:16:38.21ID:y6q/TFrA0
マスゴミと反日が大人たちにしてきたことを
学ぶべきだろう。学べばもう少し違う
言い方になるはずだ。

131ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:16:57.25ID:MLo2P6ei0
よく子連れの家であるあるだよな
子供の泣き声が聞こえる家庭にわざわざ大丈夫ですかって赤の他人が介入するのも変だからか

132ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:17:12.82ID:BL4pxbxH0
>>121
大阪で警察がネコババして、届けた人に罪を着せようとした事件があったな。

133ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:17:25.66ID:AscC2baq0
関わらないよな?不審者扱いされそうだし面倒

134ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:17:50.09ID:/ZWOBSTn0
お前らちゃんと声かけてやれよ
おいらはそれ見て警察に通報するから

135ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:17:53.16ID:pfHXVm8d0
>>125
最寄りの交番の番号調べて電話するのがベストかも
匿名ネット通報サイト作って欲しい

136ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:17:59.14ID:goqXEb5t0
何このがき?もっと社会を勉強しろや。
おっさんが声をかけれない事情があるんだよ

137ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:18:08.37ID:QeoLPU8+0
財布届けても疑わしい目で見てくるからな
世知辛い世の中なのだ

138ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:18:49.94ID:gK45t2G80
可愛い女の子なら声かけてもいいかな。

1391822021/04/06(火) 18:18:57.14ID:wi0jT7Ql0
>>107
>JCの前を「ああ〜」と言っているオッサンがいたと言うだけでも事案w

子供いるから警察から事案メールがよく入るけど
笑えるのが多いよ、ほんとに
コント集として使えそうw

140ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:19:05.08ID:IRwfY2dK0
俺達は出歩いただけで事案だから
このジョーク動画も割とジョークになってないんだわ
【人情紙風船】路上に4歳児、声をかけない大人。「迷子だ」9歳の直感。「大人がちゃんと声かけてくれればいいなと思います」★3  [記憶たどり。★]->画像>5枚

141ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:19:08.21ID:DhamKdVP0
子供に声をかけると逮捕されます

142ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:19:08.83ID:jSe0eioz0
名前の感じから女の子かと思ったら男児なのか
犯罪者扱いが嫌とかより無関心すぎるんじゃねえの
さすがに幼児がぼっちなら声かけんかな

143ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:19:23.30ID:ObhDH20u0
オッサンが声掛けすると事案になるからと近くに居た女性にお願いしようとするとこれまた事案になる。
声掛けせずに見てるだけで警察署に電話すれば誘拐犯の自首だと思われ、そんな時に電話中に事故にでも遭えばこれまた吊るしあげられる。
見なかった事にするしかないよな。

144ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:19:47.27ID:MLo2P6ei0
財布も届ける人と懐に入れる人がいる

145ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:19:58.92ID:om6Ztxy00
まったくオサワリマンコだな

146ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:20:06.12ID:s/oXjucE0
あらゆる差別の中でもハゲ差別はものすごいものがあるんだが
ハゲだって本当は世のため人のために役立ちたいんだよ!

147ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:20:28.92ID:Awyr3JiN0
>>135
交番に通報したって面倒くさそうにされるだけだよ
駅前で酔っ払いが暴れてたから交番に行ったら行きたくない態度丸出し

148ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:20:58.18ID:BL4pxbxH0
俺なんか職場で女と目が合っただけでセクハラ扱いだぜ。

149ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:21:01.41ID:pfHXVm8d0
つかさ、通報した子が見た大人たちは
ひとりぼっちでいる4歳児というより
公園に9歳児と4歳児がいるって認識だろ…

150ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:21:11.55ID:IA38MbCc0
一応成人のおっさん・おじいさんでも
自分より若干若い人に伝言ゲームで伝えていけば最終的には男児の声掛けにまでたどり着けるぞ

151ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:21:15.73ID:DCrlL+BK0
お前ら事案事案言うけど普通は事案になんかならないし事案が恐ければその場で警察に電話すれば全然大丈夫だよ

152ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:21:42.44ID:2NtP2WIW0
見なかったことにするのが一番
俺なら血を流して子供が倒れていても見なかったことにするわ

153ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:21:48.96ID:pfHXVm8d0
>>147
そう言う次元の話してない

154ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:21:52.39ID:Qdsg05fH0
この子は大人になっても声かける権利があるだろ
港区に住む金持ってそうなイケメンなら事案にない

155ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:21:55.67ID:v6/zQscF0
禿げデブコミュ障おっさんとかせっかく助けても事案化するし親から疑いの目で見られて非難されるからな
最悪手柄は警察でおっさん任意同行
最終的に紛らわしいことするな!って怒られるまである

156ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:22:01.88ID:3CZYKIo50
誘拐とかで警視庁のアホが逮捕してくるから相手出来ないよなw

157ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:23:05.39ID:Rv/A0IYE0
4歳児が路上でひとりで泣いてる時点で
そいつの親が基地外なのは確定なんだから
絶対に関わらない方がいい

158ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:23:05.63ID:xIAZ/Rt70
>>152
既に何回か見てみぬふりをしてるよ

159ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:23:46.95ID:2l4136la0
この国には幼子に声をかける権利のある人間とない人間がいるからな
9歳ならその権利は十分にあるだろう

160ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:23:49.41ID:rmIenXa/0
この手の話題定期的にでてくるけどしょうがないじゃん
子供の性別関係なく成人男性は声かけにリスクあるんだから

161ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:24:15.11ID:dWedhvKr0
ガキを500m連れ回すとか大人だったら誘拐だなw

162ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:24:16.20ID:GEiNfXAr0
公園で自分の娘が遊んでるのを眺めてただけで通報されたおじさんがいたな

163ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:24:25.35ID:MLo2P6ei0
助けるのが正義は正義だけどおせっかいっていうのがあるからな社会

164ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:24:28.90ID:4b5+Jg/F0
この世間知らずな子も
成人すれば他の男と同じに見られて、
その時に「大人の男は助けてくれない」とか
無知で恥ずかしいこと言っちゃったなって
死ぬまで背負って生きるんだよ。
もうそっとしておいてやって。

165ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:24:31.59ID:ZxOQy5I60
警察に逮捕されたらもうおしまい
最初から犯人扱いで取調べ。容疑者の主張に耳を傾けることは絶対にない
自白すれば帰してやると言って取調官の書いた作文に署名捺印を求めてくる
否認すれば長期間拘束されて大声で怒鳴りつけられる

冤罪の人はみんなこんな感じだね

166ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:24:51.21ID:sGT8sxQw0
声かけると犯罪者に間違えられるんだろ?

そういう風潮が無くならない限り
声はかけられない

167ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:24:54.66ID:c5oxwqvS0
事案になるからな
みんな声かけない

おかしな世の中になったな

168ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:24:55.84ID:LleQPhDV0
逮捕されるリスク

169ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:25:11.41ID:wnHUdz/B0
>>1
これを大人がやると捕まるからな

170ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:25:43.56ID:LleQPhDV0
触らぬガキに逮捕なし♪

171ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:26:17.26ID:pfHXVm8d0
泣いてたならまだしも
路上で4歳が佇んでただけじゃ迷子だとは思わんわ

172ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:26:18.18ID:/4l3Ux9i0
通報する為だけに待ち構えてるまんさん多いから中

173ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:26:21.40ID:Rv/A0IYE0
路上で子どもの方から挨拶してきたら、
挨拶を返そうが無視しようが不審者扱い

狂ったモンペのおかげで世の中壊れたわ

174ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:26:23.84ID:v6/zQscF0
大人をあまり責めないであげてくれ
彼らは身の程をわきまえてなるべく迷惑かけないように生きてるんだから

175ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:27:08.73ID:MaK5rv110
捕まるんだよ坊ちゃん

176ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:27:38.13ID:pfHXVm8d0
親、なんなの?
結果的には目を話した隙にいなくなっただけの迷子なのに
警視庁動かして誘拐騒ぎにするとか
よほどの金持ちなの?
目を離すなよ

177ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:27:41.37ID:nz3rd/tv0
あと数年も経てば疑われる側

178ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:27:56.66ID:Awyr3JiN0
>>153
じゃあ何だよw

179ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:27:58.91ID:XqVdxuPH0
>>5
ブサイク正義マン見たら
積極的に通報することにしたわ 笑

180ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:28:00.43ID:xIAZ/Rt70
電動車椅子のあのガイキチみたいな奴等が…
手助けしない
徹底的に無視しかない

181ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:28:01.47ID:46z+aU+10
>>1
>勇気ある行動を・・・
本当に勇気が必要な時代になっちゃったんだよな

182ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:28:14.22ID:gs1gunKN0
大人さん…w( *´艸`)

183ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:28:34.39ID:HmTsTp770
トラブルに巻き込まれる可能性を考慮すると、
声をかけなくていいと思う

184ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:28:37.31ID:Awyr3JiN0
まあ港区白金のお話だから
ちょっとズレてるよね〜

185ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:28:48.09ID:eiBVREB30
知らんぷりしてりゃあいいんだよ

186ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:29:03.49ID:YCxSJCW80
公園にいるだけで通報とかあったよな
糞どものせいで声なんてかけられないんだよ

187ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:29:29.74ID:PJYV0BLS0
事案発生器にコンタクトとるとかリスクしかない
子どものことは子ども同士で解決
これが一番
学校も迷子見つけたら積極的に助けるよう生徒に指導するくらいはやって良いよな

188ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:29:40.40ID:BnTuKSBq0
>>3
罪状
ガキ助け罪 笑

189ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:29:44.93ID:utK4MpJh0
いあ、マジで迷子だと思って声掛けて保護したとしても、誘拐で捕まる時代なんだぜ(´・ω・`)

190ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:29:48.21ID:co9YKojl0
>>33
女さんはもっと頑張れよ

191ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:29:54.96ID:oF7AYydg0
俺はパス

192ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:30:00.97ID:ne8sIfEM0
>>1
かける訳ないだろ。文句は警察に言え

193ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:30:13.71ID:qM8mLFLP0
「社会の実情」は、子供には分からないモンなんだよ

引きこもりやニートや病気療養中のヤツに「働きなよ」とか
ブラック勤務のヤツに「そんなトコ辞めたらいいじゃん」とか

言うのは簡単だよ

194ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:30:21.32ID:4vxidLfv0
直ぐ事案とか騒ぐからだろ

195ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:30:40.55ID:ZMmu8J6T0
わい「悪い人じゃないよ、さあおじさんとじゃんけんをしよう、良いことをすれば良いことが返ってくるよ」

196ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:30:45.72ID:jr6XJJaC0
名郷根(なごうね)
なんつーキラキラネームw

197ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:30:46.07ID:5Qq/dcEG0
ちゃんと「東京の大人が〜」って言うべき

198ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:31:09.27ID:ne8sIfEM0
ざまああ知らんがな

199ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:31:24.08ID:WGGCDYNZ0
>>167
いや、これが正しいんだ
いい世の中だよ
すぐ誰かに干渉しようとするキチガイは淘汰されて然るべき。

200ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:31:40.28ID:FanJBJAZ0
>>8
言い訳すんな

201ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:32:03.42ID:rmIenXa/0
場所柄、シロガネーゼに目をつけられたら詰むまである場所だからなおさら声かけむりじゃね

202ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:32:06.18ID:Rv/A0IYE0
不審者情報:9歳児が不審者に声掛けられる事例発生、厳重に警戒してください

本日午後、9歳児が通学途中に前方から歩いてきた小太りで薄毛で初老の男性に
「きみは迷子を助けて表彰された子だね、偉いね」といって歩いて立ち去った

なお警察数十人が、その不審者の行方を追っているとの情報アリ

203ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:32:18.27ID:sfl2qYY80
子供に道を聞いても通報されてるからな

204ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:32:22.17ID:eiBVREB30
わずかながら
親が仕掛けたトラップの可能性も考慮しないといけない世の中だからなあ

205ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:32:53.58ID:BnTuKSBq0
文句は警察に言え 笑
甘えるなガキ 笑

206ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:33:22.33ID:pE6m6qOs0
大人板挟み

207ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:33:24.35ID:Zudwx8CF0
>>128
え〜
通報されないんだったら普通に声掛けるわ
草バスケでボールに空気入ってないJCに
「空気入れる?」って親切心くらいは見せるだろ
半分くらいは断られるけどw

208ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:33:30.56ID:uppTdBxT0
9歳の子も大人になれば分かるよ

209ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:34:20.87ID:Zj/X+cG20
通報されっからな
世の中が悪い

210ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:34:31.26ID:Awyr3JiN0
>>190
女もバカ親に批判されるのは嫌なので

211ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:34:35.06ID:MFW/9iLL0
大阪でも18歳の男子高校生が自殺を止めて表彰されてたけど
同じこと言ってたよ

自己責任論やら無関心やらで大人は恥ずかしいね

212ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:34:35.25ID:IEaLAUmh0
無用なトラブルから身を守るため
自己防衛のためだ 仕方ないよ

213ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:34:36.91ID:hYXnyXMo0
>「大人がちゃんと声かけてくれればいいなと思います」

それは犯罪なんだがね
大人が声をかけると「声掛け事案」として捜査され逮捕だ
当然、初犯だろうと刑務所行き

214ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:35:35.17ID:P59rnU2A0
実際怖いよね
以前ホームセンターで泣いてた迷子保護した時、店員捜して引き渡すまでドキドキした
引き渡す前に保護者が来て「この人誘拐犯!」とか言われたらどうしょうもないしな

215ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:35:57.64ID:ok30jVB70
俺が幼稚園〜小学校低学年くらいの頃、
迷子になった時にJCくらいの人が家の方向まで連れて行ってくれたり
自転車のチェーンが外れて困ってたら知らない大人が直してくれたり
靴が排水溝に落ちそうになった時に拾ってくれたり

いろいろあるわ
助けてくれた人ありがとうだわ

216ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:36:19.37ID:veI0hbSm0
>>196
それは苗字かもしれません

217ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:36:40.20ID:D4Gnra2z0
小さい子供(七歳まで)と出掛ける親は子供にリードつけろよ
アメリカとかだとつけてるし日本でも使え
それが嫌ならずっと目を離さないか手を繋いどけ

218ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:36:53.51ID:dWYB+WruO
うかつに声をかけると事案になってしまう
助けてあげたくてもできない

219ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:37:16.91ID:Awyr3JiN0
>>217
リードつけると老人から犬扱いするなって怒鳴られるらしい

220ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:37:25.07ID:xjLDIeCE0
>>1
お前らが望んだ世界だろ
子供に干渉するなっていうからそうしただけで
都合のいい事言うな

221ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:37:43.85ID:9NoF6TXz0
お前らだと事案になっちゃうからなあ

222ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:37:46.50ID:ybi+ZF2i0
>>8
ほんこれ
最近は女も声を掛けづらい
犯罪者扱いされるからね

223ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:38:11.82ID:CFgkPKdN0
ようじょに気安く声なぞ掛けれるか、ボケ、( ・`ω・´)

224ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:38:14.32ID:l8wxJg1NO
声かけたら不審者で通報される時代

225ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:38:27.02ID:ybi+ZF2i0
>>32
分かるよ

226ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:38:31.58ID:JyyLKUiW0
>>3
道端で泣くなカス 笑

227ネトサポハンター2021/04/06(火) 18:38:38.57ID:0TprMNqa0
声かけると逮捕されるから

無視が一番

親が24時間見張ってろ

228ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:38:48.36ID:rmIenXa/0
女性でも声かけにくいの?
へー

229ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:38:50.71ID:ISY2LpzH0
冤罪の心配がないのは子どもだから

230ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:39:11.43ID:KKAfHHuu0
みんな大人が声かけすると事案でどーのっていうけど、
親子連れのお母さんとか、ジジババ夫婦とかなら大丈夫だろ
そんな連中もシカトしてんのか?

231ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:39:38.49ID:JyyLKUiW0
目障りだからガキ逮捕しろ 笑

232ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:39:45.39ID:PJYV0BLS0
誘拐するのはだいたい大人なんだから
不審な子どもと不審な大人を見つけたら通報するのが筋
迷子の子どもは子ども同士で対応するのが当たり前になれば、
不審者を見たら間髪入れず通報でき、誘拐を早い段階で防ぐことが出来るようになる
子どもは子どもが対応する時代だ

233ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:40:02.94ID:9NoF6TXz0
>怪しい人と思われないため、「悪い者ではありませんよ」と優しく声をかけた。
お前らの数倍のコミュ力www

234ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:40:04.34ID:UgybIpPP0
今ではもう税喰らいの寄生種か外来種か馬鹿の子孫しか
いないんだから関わって損するくらいなら放っておくのが吉

235ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:40:12.81ID:MXm4HRe/0
逮捕されなくても一時間くらいは事情聴取されそう

236ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:40:25.25ID:7yfKYx6R0
>「悪い者ではありませんよ」と優しく声をかけた。

その台詞は完全に悪者の台詞だから、これからは言わない方がいいぞw

237ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:40:36.86ID:IWkTvAgy0
この少年がオッサンになって同じことしたときに、事案で警察に連れていかれない世の中になっているといいね。

238ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:40:53.88ID:fXPhZKt/0
しかもこの事案が発生したのは港区白金だろ?
ますます大人は声掛けられないわな。

239ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:41:03.56ID:33gv+jhB0
その時変質者に見られようが子供が守られるなら俺は声掛けるね
どんだけ自分が大事やねん

240ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:41:06.66ID:bGzKgib00
声かけたら
一生傷ものよ
そんな覚悟ありません

241ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:41:20.21ID:KGYD/pMX0
男が声かけたら事案にされてしまうwww

242ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:41:54.13ID:kdhFhW2b0
心配とか親切とかはもはや当たり前ではないからね
当たり前でない以上常にリスクとコストがかかる

243ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:42:08.54ID:D4Gnra2z0
というかこの子の親も一人で道端歩いている時に見ず知らずの子供が泣いてても声かけないと思うよ

244ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:42:18.59ID:bGzKgib00
スマホとPCの地域不審者情報版に載る覚悟はない

245ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:42:44.00ID:rJtVHfJd0
は?声かけて変質者、誘拐魔認定されたらどうすんねん

246ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:43:07.62ID:na1yuiC20
大人が声をかけると、声掛け事案として逮捕されるんだよw

247ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:43:36.63ID:/kUArT3D0
日頃、そんなことで通報って記事を見るしな
自分の外見もネクラそうって自覚があるし

248ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:43:41.26ID:pElILhGN0
くそガキが

249ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:43:44.44ID:rJtVHfJd0
見ず知らずの女とガキは鬼門

250ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:44:23.11ID:x6izQGLF0
>>1
声を掛けると、不審者通報されるからな。

251ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:44:36.75ID:PJYV0BLS0
>>239
それハタから見たら誘拐かどうか区別不可能だから
どうなるか分かってるよね?

252ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:44:53.72ID:4b5+Jg/F0
>>213
親がちゃんと
「知らない大人が声をかけてきてもついて行くな、
悪い奴かもしれないから逃げろ」
と教えてないから9歳なのにこんなに無知になる。
バカ家族よ。

253ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:45:23.20ID:IGzHPnll0
声掛けたら誘拐犯扱いされるんだろ?
誰だって嫌だよそんな貧乏くじ引くのは

254ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:45:23.59ID:YgCK8SWC0
大人が子供に干渉するのが悪なのだから子供が代わりにやるしかないから役目果たしただけじゃない?
学校でそう教えるべきだと思うけど

255ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:46:05.41ID:mpW9UByf0
名前からしても上流階級だな

256ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:46:15.65ID:XC6u0Yvs0
可哀想だと思うけど事案になったら困るのでスルーします

257ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:46:17.99ID:fXPhZKt/0
交番に行ったら4歳児が「>>239のおじさんが声掛けてきて、手を引っ張られたの」と正直にお巡りさんに言ってくれるよ。

258ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:46:22.46ID:vdsgXO3M0
子育ても全部終わった老い先短い身ならともかく
普通の現役世代には守るべきものがあるんだよ。

259ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:46:48.41ID:0c5GFyU30
このご時世子供なんて危なくて危なくて声なんて掛けられんわな

260ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:46:59.29ID:UFMlvxKJ0
>>167
これだよね
ちゃんとしたカッコしてる女性ならまだ許されると思う

261ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:47:04.14ID:Y90z3DDS0
やましいところのある人間ほどこうした善行に腹を立てて食いつくんだよね
死屍身中の虫が騒ぐんだろうな ごちゃんゾンビは

262ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:47:17.84ID:3bnxBTu30
怪しい猫ではあれあれあれ

263ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:47:32.37ID:rmIenXa/0
>>257
このオチは本当にひどいw

264ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:47:34.26ID:9EuQH5qF0
>>5
存在してる事自体が犯罪

265ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:48:02.64ID:ZypQhaTy0
大人の男は防犯上関われないので、迷子の世話は女子供がやってくれ。

266ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:48:07.67ID:1rURdMBK0
逮捕上等で子供を助ける漢の道を行くハゲがいたら、世の中が変わるかも知れんぞw

267ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:48:43.48ID:o1igdVfv0
大人がこれ交番に連れてくなんて自殺行為よ
略取誘拐容疑で帰れんぞ

268ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:49:45.21ID:A1/AFA0c0
白金の丘小学区は割と昔ながらの爺さん婆さんが住んでたり下町っぽい雰囲気
教育熱心で金持ちっぽいのは白金小

269ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:50:10.97ID:gyhJ1taT0
自分の子供は自分で管理してね。
私もしないw

270ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:50:22.01ID:W767pycR0
サツ「ご協力に感謝します!」
  「ところで何で声をかけたんですか?」
  「詳しいことは署で聞きますタイホします」

271ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:50:33.92ID:iKCsHSZa0
>>1
実際、これを大人がやったら
交番に着いた時点で誘拐容疑になるでしょ
助けるとか無理ゲー
子供は子供同士で助けるしかないとちゃうかな

272ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:50:51.76ID:HYWKT9E10
君も大人になれば分かるよ

273ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:50:55.04ID:PQfvh0tv0
>>68
通報すると警察に被疑者扱いされるよ

274ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:51:02.32ID:ZjDwrG4e0
大人が声をかけると逮捕される可能性があるんだよね
割りとマジで
女性でも危険
残念だけどそんな世の中

スーパーでガチで迷子の子がいたんでサービスカウンターに連れてったことはあるが

275ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:51:07.46ID:pElILhGN0
いつもは存在してるだけで不審者扱いするくせに
都合良すぎだぞ

276ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:51:20.98ID:uI34D3FG0
大人が声掛けたら捕まるから無理です

277ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:51:34.00ID:3Aq7cDVF0
「良いことをしたら、良いことが返ってくるよ」

今は良いことをしようとすると仇となって返ってくる時代

278ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:51:38.10ID:shoKFnop0
■■声掛け事案発生■■

本日午後5時頃、〇〇区〇〇町〇丁目の路上において、男児に対し『こんにちわ』という声掛け事案がありました

279ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:51:42.76ID:D4Gnra2z0
>>260
親子連れ老人12歳以下の子供以外はその子供が変なこと言った瞬間に終わるよ
男女関係ない一人の時は無視しかない

280ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:51:43.74ID:PQfvh0tv0
通報してもいけない

281ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:52:16.08ID:2l4136la0
キモブサメンが子供に声をかけても不信がられない世の中なら良かったのにな

282ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:52:19.33ID:Q0hjls900
まあ見て見ぬ振りも多いだろうが親切な人は一定数はいて
このスレほどひどくないだろうよ

283ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:52:20.28ID:na1yuiC20
○○警察署より不審者に関する情報ですぅ〜
本日午後3時ごろ○○駅前にて、男が帰宅中の
小学生に「こんにちは」と声をかける事案が発生
いたしました。

みたいな災害放送しておいて、誰も声をかけるわけないだろwww

284ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:52:21.45ID:W767pycR0
良いことをしたら良いことが返ってくる

おかげでただでごはんが食べられるようになりました

285ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:52:54.41ID:iXVAbgXG0
>>1
今は大人が知らない子供に声をかけたり保護者を探しに一緒に行動したりすると誘拐犯になっちゃうことがあるからねぇ

286ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:53:03.88ID:bXJRC9Al0
ちなみに俺が迷子(小1女児)を交番に連れて行った時は、女児は婦警が1人で対応して、俺には男性警察官2人が付いた。最初はお礼でも言われるのかと思ったがカバンの中身を調べられ、携帯電話の写真フォルダーも念入りに調べられ、なんかあったら連絡するからと連絡先も書かされた(´・ω・`)

287ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:53:07.32ID:aS4VSo/z0
俺が声かけたら事案にするんだろ

288ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:53:13.87ID:rmIenXa/0
親切な人はおるだろうよ
いなかったら声かけ事案が連日のように流れないだろう

289ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:53:41.27ID:ZjDwrG4e0
>>278
ニヤニヤしながら近付いてきて
急にしゃがんで顔を間近に近付けて突然話しかけてきたそうです

290ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:54:07.79ID:7QRxjudX0
女子トイレに間違えて入っても叫ばれずにJKが顔を赤らめるぐらいのイケメンでないとだめ

291ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:54:10.52ID:HuavlCyQ0
大人が声かけたら下手したら犯罪者だからね
子供に任すしかない

292ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:54:17.92ID:PQfvh0tv0
>>286
なんで無視しないの

293ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:54:35.31ID:XDLQrJUU0
それはおまえの役目やねん
よくやった

294あみ2021/04/06(火) 18:54:48.02ID:LcJiJsmG0
(´・ω・`)声をかけたらかけたで



事案になるんでしょ?(´・ω・`)

295ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:54:48.04ID:sI0ndG1M0
9歳児を「さん」付けで書くなよ、気持ち悪い

296ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:55:09.12ID:PQfvh0tv0
つつがなく困った子供は死んでいけばいい

297ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:55:20.88ID:Acp5ggC90
>>1
捕まっちゃうかもしれないし

298ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:55:36.17ID:WWrtXHk90
>>1
ちゃんと声をかけるとちゃんと通報されるからね

299ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:55:52.80ID:t0sMSq9b0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 迷毛を探しています

300ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:56:20.38ID:sAf+93h10
だって誘拐扱いされるし

301ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:56:22.40ID:GxYPxMlQ0
母親のもとに連れて行ったら逮捕されるトラップだろこれ

302ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:56:26.09ID:y99O8QBz0
声をかけていいのは男なら小学生まで女なら高校生までだな
それ以上だとすぐ事案になっちまう

303ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:57:08.23ID:9fXmiyM70
放置子の親は基地外だから関わり合いたくない

304ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:57:13.56ID:bN++YXf40
>>286
酷いなそれは
カバンに秋葉原で買ったジュニアアイドルDVD入ってたら完全にアウトやないか

305ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:57:15.86ID:g36pzpS40
君子危うきに近寄らずなのだよ
JD以上なら声掛けるけどな

306ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:57:46.98ID:QgPgA+zL0
ちょっと声かけただけで通報されるんやぞ
オッサンは

307ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:57:57.70ID:IA38MbCc0
オススメは警察じゃなく地域の児相に電話かける事
警察だと職質が業務上セットになってしまうから嫌な思いをするハメになる

308ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:58:00.61ID:dPJmHIrM0
坊やエライね、お手柄だよ
でもね、オジサンたちはお子さまに声かけは出来ないんだよ
それは許されないことなんだ

すまないが、分かって欲しい

309ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:58:34.84ID:WHcwj97/0
嫌です、キミがおまわりさんに教えてあげてね(ハート)

310ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:58:38.94ID:EZPsHVtH0
>>302
むしろそれを明文化して、子どもが子どもを助けるように家や学校で指導すればいいよね。
子どもも助かるし、事案で捕まる大人もいなくなるし一石二鳥。

311ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:58:43.16ID:abTMzV4f0
>>1
ニュース見てました

少年「将来の夢はサッカー選手と大統領」
マスコミ「あはははは」

お前ら子供の夢笑ってんじゃねーぞ
マジクソだな

312ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:59:00.97ID:pElILhGN0
>>71
これな
すでに警察動いてるし声かけの大人がいたら逮捕の危険があったな

313ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:59:00.98ID:PQfvh0tv0
>>307
児相から警察にチクられる可能性あるだろ

314ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:59:38.89ID:MJYA52xN0
>>273
ほんとそれ

仕事で外回りしてるとたまに通報案件に遭遇する
一応ちゃんと通報してるけど、根掘り葉掘り聞かれるのが面倒臭いし
携帯電話の中調べられるのも嫌

第一発見者を疑えってルールがあるんだろうけどなんだかなって思うわ

315ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:59:42.74ID:j91+s4fZ0
成人男性がそれをするとタイーホ案件になるからね
だからまんこの皆さんがんばってね

316ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:00:04.56ID:KGwMA4+Q0
プライベートは知らんガキ助ける権利も義理もない

力のある男が助けろ

317ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:00:08.87ID:PQfvh0tv0
>>314
とにかく見殺しにしろ

318ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:00:13.39ID:fc8h5Ve40
命の危機とかなら流石に助けるが
街中で泣いてる程度じゃ前科付く覚悟で声掛け事案を発生させたくないわ

319ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:00:25.66ID:vdsgXO3M0
>>312
最終的に無罪放免(この言い方がまず変なんだけど)になるにしても
長時間拘束されて大変に嫌な思いをするのは火を見るより明らかだな。

320ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:00:31.55ID:HxC5vo7r0
「この子迷子だな…でも声掛けたら通報されちゃうかも知れないからスルーしようっと」

↑この発想が根本的にクソだと思う

321ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:00:45.25ID:LTRKAaFq0
声かけたら逮捕されるからね

322ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:00:58.92ID:mXreaCbU0
男はまあ解るが女共はなんで助けないんだろ
特段リスク無いだろ

323ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:01:06.69ID:pDcbqXct0
頭の弱い子が増えたな・・

324ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:01:07.01ID:ARNWIawn0
500m連れ歩くなんて大人ならたどり着く前に捕まる

325ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:01:33.40ID:PQfvh0tv0
>>320
世の中が理不盡なのに自分だけ誠實面するのは自殺と變はらん

326ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:02:45.70ID:D4Gnra2z0
>>286
悪意があるかどうかはわからないけど、不愉快に感じたのなら
一応その場にいる警官全員の手帳を見せてもらいメモして
その後直属の上司の名前等も聞いとくといいよ(本部への苦情を詳細に伝えるため)
こういうことすると警官が露骨に嫌そうに対応するから覚えておくといい

327ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:02:49.42ID:wi0jT7Ql0
>>278
それ普通にあるよねw
警察から配信きたらメールボックスの「事案」フォルダに入れて暇な時に読み直してる、面白いから。

328ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:02:57.89ID:vdsgXO3M0
>>320
善意で人助けして犯罪者扱いされる警察と世の中が悪いしクソなだけで
リスク回避はクソではないのだ。

329ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:03:11.42ID:IA38MbCc0
>>313
児相→女児に話を聞く→連絡男が無関係なら警察に通報されない
警察→女児に話を聞く→連絡男も身柄を確保(同時進行)

この差がある

330ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:03:19.86ID:w935fiEd0
嫁・彼女・友達や第三者が居たら話は別。

331ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:03:34.98ID:oWhXbxHg0
9歳だから出来たこと

332ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:03:37.56ID:IGzHPnll0
>>320
クソなのはそういう発想をする個人ではなくそういう発想に至る状況を生み出した社会の方

333ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:03:49.90ID:MXm4HRe/0
家からコンビニに向かって買い物に行く途中で下校中の子供とすれ違ったら大きめの声で挨拶されてびっくりしたけど不審者対策なんだってな。怖い世の中になったわ

334ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:03:56.01ID:PQfvh0tv0
>>329
警察はいきなり身柄確保かよ・・・・
見える地雷ぢゃんw

335ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:04:48.11ID:LTRKAaFq0
モンスター親が飛び出してくるのもめんどくさい

336ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:04:52.25ID:gfBY2L650
彼も10年か20年後にはわかってくれるさ

337ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:05:39.46ID:abTMzV4f0
>>332
本当にこのままだと中国になってしまう
丸山穂高君あたりならこういう問題に体当たりしてくれそうだがどうだろう

338ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:05:52.49ID:Q/J/mfNJ0
男でも既婚の正規労働者なら疑われることないだろうに、それでも見て見ぬふりか
世知辛い世の中だねえ

339ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:06:20.26ID:7XbNfCxh0
子ども同士の声掛けも酒鬼薔薇の可能性があるかもしれない

340ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:06:24.00ID:PQfvh0tv0
>>338
關係ないよ

341ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:06:46.85ID:C3rgMgDw0
馬鹿モンスターに能無し警察が颯爽と登場するからな

342ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:07:01.61ID:9EuQH5qF0
9歳児「迷子だ」
大人 「迷惑だ」
J R 「面倒だ」
σ(゚∀゚ )オレ「幼女なら、持ち帰ってレロレロペロペロチュパチュパジュボジュボや」

343ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:07:08.16ID:WECWxj210
極めて合理的な対応だ
女子供のことは女子供で何とかすればいい

344ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:07:24.55ID:+dA+AN9p0
何故か逮捕されるからね
仕方ないね

345ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:07:31.42ID:PJYV0BLS0
だいたい、子どもが迷子になったらどこそこに行くように教えておけば済む話

346ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:07:54.68ID:yK6H5ryL0
ロリペド水風船

347ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:08:38.47ID:8LGWp1XL0
>>337
いや逆だろ
中国の方が他人の子供とか気にせずズカズカ来るよ

348ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:09:02.52ID:UOKixWIl0
迷子を保護して警察に引き渡したら漏れなく留置所行きだから
仮に無罪が証明されても半年下手すれば数年拘束だからな

349ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:09:12.55ID:GpSexnCL0
逮捕されるからな
男も女も逮捕されていた

350ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:09:46.22ID:452b8YkJ0
子供に挨拶されマスターなら キモメンの証

351ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:09:53.93ID:CY7DNujD0
そういう国にしたのは国民だ

352ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:09:54.16ID:IPVeRXcT0
瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず
そもそも法的に保護義務ないしね。

353ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:10:21.47ID:Jis1Py870
風船じゃなくて爆弾だわ、親がしっかりしろ

354ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:10:28.51ID:PQfvh0tv0
>>350
ガキは顔で判断してんだな
だからおれは挨拶されないんだ

355ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:10:49.56ID:MXm4HRe/0
まんさんでも拘束されてるから世の中イカれてるわな。他の先進国はどうなってるんだろ

356ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:11:18.54ID:452b8YkJ0
他人の子供にあえて関わる義理は無いので そこで果てるなりしておくれ

357ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:11:20.94ID:zNP9N3620
どこの馬の骨とも知れん糞ガキが死のうが損はない
リスク負ってまで関わるかよw

358ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:11:36.20ID:ZIRZJ75j0
>>1
うっかり助けたりすると誘拐犯にされるからね。
話せば分かってもらえる
っておめでたい脳みそ持ったのがいるかもしれないが、
チカン冤罪と同じで警察に連れて行かれたら最期
罪を認めるまで放してくれないんだぞ

359ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:11:39.27ID:GpSexnCL0
>>343
深夜、母を探して?フラフラ彷徨ってた幼児を保護した女が逮捕されてる

360ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:11:40.88ID:D4Gnra2z0
極端な話三十代四十代あたりの男が一人で歩いていて
迷子見つけて交番に連れていってリスク0のパターンって議員とか警察位じゃね?

361ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:12:02.03ID:ZMK1DBwm0
さっき駅でおばはんが回数券かなんか落としたから即拾って落としましたよってあげたわ
おばはんには優しくする気になる
ガキにも優しくしたいが放置のほうがいいわな
でも性格上ガキにも声かけてしまうかもしれん…そういう場面に出くわさないことを祈るばかりだ

362ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:12:15.43ID:0cwQpkEDO
>>1
大人が声かけて見ず知らずの子供を連れてると誘拐犯にされる可能性があるからダメなんだよね

363ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:13:07.73ID:rmIenXa/0
相手が子供じゃなくても酔いつぶれて道路で寝ている男がいますって通報したら
おまえがやったのか?って意味わからんこといわれたからもうなにもかもスルーしてるわ

364ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:13:12.03ID:PQfvh0tv0
>>361
声かけるまではいい
通報しない一緒に行動しない
これが大事

365ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:13:12.59ID:/T2EMjIA0
誘拐とみなされて速攻タイホされるやん
誰が声なんかかけるかっちゅーねん

366ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:13:29.52ID:1NlMAzLO0
景くん、君は立派だし言いたいこともよくわかる
でも男っていうのは、その多くが差別され煙たがられて理不尽な扱いをされる悲しい存在なんだよ
もしハゲたりデブったりしてごらん
問答無用に犯罪予備軍と見なされるんだ

君がそうならないことを祈っているよ

367ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:13:40.85ID:HxC5vo7r0
こっちが男一人でも、周りの女性とか家族連れとかにお願いして協力してもらえばいいじゃん

できることをやらないで逃げてるだけの大人が多過ぎない?
声かけるのが苦手なだけなんじゃないのって思っちゃうよね

368ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:13:51.99ID:RFSpch2y0
>>1
大人が声かけたら事案発生だろ

369ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:13:53.17ID:VyhUFX2W0
おい、馬鹿ジャリ、お前は10年後そのセリフ言えねえんだぞ

370ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:13:55.52ID:wRmSqoTR0
声を掛けたら事案になる、こんな世の中じゃ

371ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:14:26.22ID:Jis1Py870
10代の頃は何回か迷子の子を店員や警察に連れて行ったり一人でふらついてる子供と話し込んだりしたことあったけどおっさんになった今は怖くてできんな

372ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:14:47.93ID:Ni6F2xXH0
そういう時は近くの大人に「助けてあげて!」って云うんだよ

373ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:14:51.16ID:/T2EMjIA0
>>358
状況説明出来ないノータリンなガキだったら詰むよな確実に

374ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:15:46.38ID:OiFwpLUW0
俺が声掛けたら通報するくせに(´・ω・`)

375ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:16:38.01ID:4b5+Jg/F0
一言釘さすべきだったのに、こんなに褒めちゃったら、
この成功体験をもとにこの先10年以上も
周囲に正義を振りかざす面倒な人間となるだろう。

376ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:17:13.98ID:We8OQJMN0
子どもらしい常識ある意見だ。
大人になると常識が通用しなくなるんだよ。
変な人たちの意見の方が通る世の中だから。

377ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:17:16.06ID:UWY38sPT0
30年後にも同じ事出来るといいね

378ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:17:49.60ID:mVICwUzl0
>>366
こういう子はずっと勝者の道を行くだろ
大人になっても君とは感覚が違うと思う

379ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:18:14.09ID:Ieas0Xxg0
>>1
声をかけたら誘拐疑いでね何時間もこうそくされるんだよぉー無理

380ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:18:15.07ID:eHFKrqwl0
植え込みや木々が多い公園で幼児に声をかける?
逮捕以外ないな

381ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:18:28.62ID:CtzXRuNU0
保護しなくても何の違反にもならないけど
下手に声をかけたら不審者扱いされる危険性があるから
どうしようもないよねぇ

保護されなかった子供に何か起こったとしても
残念だけどこんな世の中だから諦めるしかないよねぇ

382ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:18:34.16ID:bPiRTd3c0
>>375
大人になって、声をかけて。
事案発生。

383ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:18:58.90ID:IPVeRXcT0
オレらが賞状もらえるシチュって
コンビニ店員になってプリカ大量に買おうとしているジジイに声掛けするくらいだろう。

384ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:19:21.49ID:LJU+uPJ00
>>1
おじちゃんが逮捕されちゃうんだ、ごめんね…

385ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:20:16.48ID:dZXZvDhE0
>>5
やめとけ。射殺されても文句言えんぞ...

386ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:20:37.82ID:QNa3GjxL0
>>381
それな。大人が声をかけりゃ不審者扱いで延々と職質されるんだから迂闊に声なんかかけられない。

387ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:20:49.01ID:d4ymkKRC0
通報されちゃうし

388ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:20:59.78ID:sep2ju+Q0
>>375
なぁに一度とっ捕まりゃ如何に自身が愚かだったか気付くよ
まあそれでも気付かないから正義は害悪なんだが

389ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:21:07.11ID:URRfkues0
>>317
それを推奨されてるからね。

人の勇気を無下にする。
そんなに点数が大事かね警察は

390ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:22:18.66ID:w1Tx9yKw0
それを許さない別の大人がいるからです

391ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:22:21.96ID:zJqPPy4E0
下手に関わると犯人扱いされるから当然だろ。
悪いのは今迄の警察の対応。

392ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:22:22.67ID:+wIEEaC90
知るかっ
てめえのことはてめえでやるのが社会のルールだろ
それが出来ないのなら世の中に出てくるな糞ガキ

393ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:22:23.75ID:dZXZvDhE0
その4歳児の周りにいた大人たちは、その子の1000倍はヤバい状況に晒されてたわけだからな。
むしろ助けて欲しいのは大人の方だ。

394ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:22:30.62ID:CZ5fQZuk0
遠目にその子供を見てるだけで逮捕される世の中だしな

395ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:22:32.56ID:/QzZLPHw0
声かけたら逮捕されるもん

お前らキモオタのおかげで世知辛い世の中になっちまったんだよw

396ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:22:35.07ID:wyqLL3/h0
俺がやったら誘拐にされちゃな

397ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:23:17.14ID:iKCsHSZa0
あいさつすると通報されるのはいいと思うわ
あいさつとか面倒くさいし、会社だろうがどこだろうが全部違法にして欲しい
警察はよく分かってる
どんどん捕まえろ
目指せディストピア!!

398ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:23:26.36ID:Zudwx8CF0
>>233
完全に悪役フラグじゃねえかw

399ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:23:54.27ID:RESEcYTG0
おじょうちゃん、まいごかなかな??おじちゃん、おかあさん探すからついておいで。

400ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:23:55.03ID:PTmJKya10
↑見てくださいこれが人間のクズの書き込み達です↓

401ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:24:21.99ID:iBNIEYd6O
>>395
ああ、お前ら虐待人間もしくはホモショタのせいで子供が逆に近付いてくるだけで不安になるよ

402ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:24:43.96ID:zJqPPy4E0
大人は公園にも行けないのだよ。

403ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:25:01.64ID:iKCsHSZa0
ぼくはわるいスライムじゃないよ

404ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:25:16.94ID:IPVeRXcT0
自ら連れてくのは危険だな。
青パトで巡回してる自治会の人に繋げればいい

405ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:25:28.73ID:1d30wbtY0
私の家の前に見知らぬ4歳児がしばらくひとりでいたら、そりゃ私も声かけるわ
通りすがりによその家の前にいた場合は、声かけないと思う…

406ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:25:42.76ID:phlgZkNp0
声かけたら事案になるから無理です放置です
嫌ならこういう社会を変えてください

407ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:27:19.14ID:dCbcxRg40
>良いことをしたら、良いことが返ってくるよ

良いことをしたら、良いことが返ってくる事の方がまれ。恩を仇で返すのがなんて多い世の中か・・・

408ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:27:19.44ID:qLWJ3KJ50
>>1
>「悪い者ではありませんよ」

9歳でこのセリフが出てくるとは
お前ら役立たずのこどおじこど爺よりよっぽど有能で大人やな

409ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:27:42.97ID:5foJQVQ90
正解は声をかけず通報しかないような

410ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:27:55.28ID:Lu876P8K0
>>1
東京と思ったらやっぱり東京w

411ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:27:56.00ID:iKCsHSZa0
そういえば、一人で公園にいると通報されるんだっけ?w
酷い国だなwwww
まあ、他者と関わるの嫌いなのよくわかるし
誰かと接触すること自体を違法化して欲しい
ディストピアこそが真理

412ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:28:06.12ID:PJYV0BLS0

413ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:28:28.54ID:Dn/7VHUx0
子供を守ろうとノータッチにし過ぎたせいでいざという時に誰も助けられなくなってしまったな

414ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:28:47.28ID:p2nZH8yv0
港区白金とか麻布なんて自己責任だろ。

415ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:29:23.99ID:6abjMLNo0
大人は事案リスクがあるからな
今後もこういうのは全部子供が担当になってくンだわ
そういう世の中に誘導されてしまった

さて誘導したのは誰でしょう
責められるべきはそいつなんだね

416ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:29:33.48ID:eYEjLojl0
おっさんが声を掛けたら事案騒ぎになるだろw

417ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:29:36.24ID:cm8bpVOg0
想定よりずっと早く第四波発生しました
原因は感染力、致死率共に極めて高い変異種が広まっているためです。政府は準非常事態宣言であるまん延防止等重点措置を発令。国民に外出自粛を要請しています
第四波は過去の傾向から1日2万人以上の感染者が出ると予想されます。(第3波の4倍の被害)
現在の数値は2週間前の数値であることを考えると今日感染した人たちが数千人規模に登ってることがわかります。(2週間後に発症)
高確率で自分の健康失うことと目先の遊びたい気持ちを天秤にかけて後悔しない判断を
追記しておくと 
コロナ後遺症の治療費は十中八九健康保険で賄えなくなります
今感染すれば莫大な医療費を生涯にわたって払い続けることになります。文字通り“生きる”ために働き続ける人生です。それをわかった上で判断してください。
ワクチンは極めて効果があります。摂取が進んだイスラエルでは感染者が1/30以下になっており、国民全員に行き届けば感染者は0になります。
日本でも6月には1億本のワクチンが届きますが、ワクチンを打つ前に感染した場合、後遺症は残り体を蝕みます
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2700万人感染し50万人死亡、死因一位はダントツでコロナです。
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう

非常事態宣言後の過ごし方
不急不要の外出はせず自宅でゆっくり過ごしましょう。外出時は必ず“紙マスク”をしてください。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ静かに行いましょう。バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします

まん延防止等重点措置が取られた取られた地域の過ごし方
“準”非常事態宣言ですが感染状況は過去最悪です。極めて危険な為、外に出ないでください。外出の際は最低でも防塵マスクをつけましょう。
変異株の感染力はインフルエンザの1000倍以上あります。致死率も1000倍近いものが出ています。今までのものとは別次元です。政府、省庁、自治体、病院、企業、保健所、大学も懸命に努力していますが、第四波の原因である変異種のコロナの押さえ込みができていません。ひとりでも感染者を減らすことで日本の未来が大きく変わります。自分のために、家族のために、日本のために、最大級のコロナ対策を
hfs

418ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:30:10.33ID:JOqkXPvZ0
>>1
>大人がちゃんと声かけてくれればいいなと思います

かけたいけど、事案にされちゃうし、下手したら逮捕されるから

419ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:30:13.25ID:dZXZvDhE0
>>403
悪いスライムはみんなそう言うんだよ...

420ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:30:30.95ID:UwLKE1310
落とし物を警察に届けただけなのに、着服扱いで1時間以上聴収される現在の警察では、
速攻で事案になるよから、無視するのが一番だね。

県警本部に、対応の悪さにクレームをいれたら、
仕事の関係上、疑って取り掛かるのでご理解くださいと言われてあきれたよ。
落とし物でこれだから、迷子の子をお警察へなんて怖くて案内できないよ。

冤罪は、このようにして起こるんだと実感したからね。

これは、9歳の子供だから許されたことで、大人がやると社会的にヤバくなる危険の方が高く、
とても出来ないね。
まあ、この9歳の子も大人になると、この腐った世の中について実感するようになるでしょう。。。

今は、正直者が馬鹿を見る時代だからね。

421ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:30:33.94ID:ulCQDbqq0
>>397
なんかあったら「挨拶しない人」って近所の人がインタビューに答えちゃうぞ(´・ω・`)

422ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:30:48.86ID:iKCsHSZa0
どうせ衰退して滅亡する国だし、助けなくてもいいのでは??

423ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:30:56.71ID:qLWJ3KJ50
逆に言うと9歳でも子供への声掛けは危険視される事はわかってるんだよな
それでも幼児を助けたい正義感が勝ったと
邪な目的で声掛ける事しか考えず被害者ぶって発狂してる奴は犯罪予備軍てはっきりわかんだね

424ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:32:03.44ID:3p2TpZEP0
30年してから同じこと言えるかどうか

言える世の中になっていれば良いね

425ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:32:51.69ID:4PdA5KSI0
女が気づけよ。
女がやりゃあいい。
男が自分の子供以外に話しかけれと逮捕されかねないからな。

426ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:32:53.21ID:ulCQDbqq0
大人になって同じ事をやったら通報されて
「あの時、大人達が知らんぷりした理由がわかった」と思うかも(´・ω・`)

427ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:33:09.66ID:DKG71AEj0
大人が子供を助けたら不審者で逮捕されるんだよ
チョンに拉致されても子供が自力で通報するしかない
そういう社会にしないと犯罪チョンが困る

428ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:33:12.94ID:zXWECzh10
公園のベンチに座ってただけで通報される世の中だし

429ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:34:08.12ID:bwrywojQ0
住宅地で道に迷い、暑かったもんだから喫茶店で休憩でもしようと場所を聞くために
小学生に声を掛けたら、無言で走って逃げられた
ちなみに女性でスーツ姿です
人さらいや変態に見えたとしたら心外
こんな状況で路上の子供に声を掛けるのはかなり勇気がいると思うわ

430ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:34:39.03ID:qLWJ3KJ50
こういう見苦しい犯罪予備軍のジジイどもがさっさと淘汰されて
正義感の強いこういう子供が大人になった世の中に早くなってほしい

431ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:34:58.14ID:qcz6kQhE0
なぜ日本人の品性は凋落したのか

432ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:35:09.03ID:jTfq4Qmw0
>>428
実際そういうシチュエーションからの声かけや連れ去り事案が多いからだろう
ハザードラボ見てみ

433ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:35:11.37ID:ijXTKrSa0
>>5
かわいいは正義。
イケメンはヒーロー。
永遠に変わりません。

434ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:35:16.08ID:iKCsHSZa0
>>425
最近は女でも通報されるみたいだぞ
他人はもう全部敵に見えるんだろなww
すげえ国になったよ
少なくとも30年前はこうじゃなかったし
もう滅びろ

435ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:35:19.98ID:UedUF0cz0
父親の修さん(42)は「誇らしいの一言。

修さんが声掛けてたら逮捕されてたかもね

436ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:36:16.97ID:x/ZwuCbX0
テレビでみたけどこの子かなり育ちがよさそうだったな

437ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:37:55.15ID:9jkpod6m0
大人が声かけてもさすがに逮捕はされないだろ

438ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:37:56.57ID:7u8h4tbX0
>>420
もし通報されて逮捕されたら、悪魔の証明に成功しない限りは、有罪にされて人生詰んでしまうしな
仮に無罪に持ち込めても、逮捕されただけで犯罪者扱いされるし

439ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:38:07.53ID:7dqlwvcO0
善意でも、大人が4歳児に声をかけたら・・・・
・善意でも警察が任意同行
・釈放されても近所からは疑いの目
・会社に連絡が行き、人事部の判断でクビ
・家族から疑いの目、離婚、一家離散


そら、声掛けんだろ。人生が崩壊するし

440ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:38:12.83ID:xjLDIeCE0
>>367
君はそうすればいいよ
俺は立ち去るけどw

441ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:38:22.76ID:1WmxvcYQ0
迷子の女の子保護してたら母親にビンタされた思い出

442ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:39:33.40ID:uH7Hj/pp0
9歳児が声かけた場合は見た目OKだが、40オーバーのおっさんが声かけると事案が発生する。

443ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:39:52.67ID:Q0uWu55j0
>>437
男ならされるよ

444ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:39:53.64ID:6BZ+r1Ym0
鏡見たら変態が映ってるから俺には助けられそうにない

445ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:40:05.04ID:fXPhZKt/0
>>367
不審者による女性への声掛け事案も増やすつもりか。
警察官忙しくなるな。

446ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:40:18.00ID:7QRxjudX0
善意の大人を犯罪者に仕立てられるほど子供は偉いのか?
そうとは思えないが、反動はくるだろう

447ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:40:35.01ID:tmFd1rU10
大人が声かけしたら通報される

448ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:42:53.17ID:2Op/TiVh0
今の時代は昭和じゃないんだよ
声かけしたら通報されたり防犯ブザー鳴らされる可能性が高い時代なんだ
絶対に関わるべきではない

449ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:42:54.74ID:ZiJj/0Rd0
リスクがないヤツがやるのが当然

450ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:43:00.79ID:HxC5vo7r0
>>440
>>445
一語一語が情けなさすぎて泣ける

451ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:43:56.09ID:uH7Hj/pp0
>>443
> 麻布署によると、男の子が迷子になったのは3月14日の午後3時45分ごろ。
昼過ぎから港区内の公園で母親と一緒に遊んでいたが、急に姿が見えなくなった。
公園には植え込みや木々が多く、幼い子どもが迷子になる可能性は低くない場所だという。
母親の110番通報を受けた警視庁は、付近の捜索を始めた。ただ、手がかりはつかめないまま時間が過ぎていった。
捜索を指揮した警察幹部の一人は「事件や事故に巻き込まれているかもしれない、と焦りを感じた」と振り返る。

この状況下で通報されたら、未成年者掠取つけられて拘置所行きだろうな。

452ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:44:08.72ID:K8NIjwhJ0
9歳なら案件にならないで済むな

453ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:45:22.68ID:IPVeRXcT0
>>434
お姉さんは女子小学生に興味があります。

454ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:45:24.39ID:DKG71AEj0
分別のない女子供社会になれば犯罪民族大勝利になる
そういう国策監視社会
朝鮮カルト与党なめんなよ

455ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:45:39.12ID:7dqlwvcO0
先日、近所の公園に行ったら
子供達と遊んでるママ連中からジロジロ見られたわ・・・

そのうち、大人の男が一歩でも公園に足を踏み入れたら
お巡りさんがスっ飛んで来て事情聴取されそうな時代が来るよ

456ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:46:42.33ID:vqJVSaaR0
高確率で誘拐犯にされるのに誰が関わろうとするかってな

457ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:46:46.86ID:PJYV0BLS0
>>367
なぜ声かけしたがるの?
声かけせずに警察に通報すれば済む話だよ

458ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:47:00.26ID:NxgyPR/h0
この子も大きくなったら声をけられなくなるに100ペリカ

459ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:47:29.63ID:tel0Y8KN0
挨拶しただけで地域に不審者情報流されたからな
絶対に助けてやらない

460ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:48:20.78ID:m3vbWMFP0
そういう社会にしたのは、君たちの親なんだよ
疑問に思うなら親に聞いてろよ

461ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:48:56.56ID:n6JZtAL50
声かけてるところをたまたまフェミ女なんかに見つかったら
人生終了になるので出来ません

462ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:49:05.17ID:dZXZvDhE0
>>422
この国では、子供なんて「どうでもいい存在」No.1かって勢いだからなw
保育所や託児施設なんて、要望受けまくってようやく「嫌そうに」やっつけ仕事で形だけ揃えようとする始末。
「子供手当ガー!」とか猛烈にPRして政権取ったあいつらも、いともあっさり「そうでしたっけ?ウフフw」だったろ?w

463ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:49:14.41ID:Cd/VcMxA0
これ成人男性がやったら即事案

464ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:49:54.47ID:IPVeRXcT0
この子が大人になってからも声掛けしたいのなら
警察官になることだな

465ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:50:30.11ID:fdS8nmiU0
▼帰り道同じだとアウト
//anzen.m47.jp/mail-123695.html
12月7日午後10時頃、小倉北区赤坂3丁目付近で、
帰宅中の女子学生の後ろを男が同じ方向に歩いていたという事案が発生しました。

▼追い越そうとしたらアウト
//anmachi.yodogawa-bouhan.com/%E5%AD%90%E4%BE%9B%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E6%83%85%E5%A0%B1/100111/
10月16日15時30分頃、大阪市淀川区木川西4丁目2番付近で、小学校低学年の男子児童が歩いていた時、
見知らぬ男が後方から無言で早足で歩いてきたという事案が発生しました。

▼挨拶したらアウト
//anzen.m47.jp/mail-11540.html
11月11日(火)午後4時か午後4時30分ころ、下野市石橋地内の路上において、
歩きの男が女子小学生に対し「おはよう」等と声をかける事案が発生。

▼電車待ちで立っていたらアウト
//anzn.net/okayama/safety/index.php?i=1276
平成24年6月18日(月)午後6時5分ころ、倉敷市上富井地内で女子高校生3人が電車を待っていたところ、
不審な男が立っていたもの。
不審者 中高校生風の若い男、170センチ位、中髪、眼鏡、黒色半袖上衣、黒色半ズボン

▼注意したらアウト
//www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/fushin/05bunkyo.htm
10月9日(木)、午後5時10分ころ、文京区本駒込2丁目の路上で、児童が遊んでいたところ、
男に声をかけられました。
声かけ等の内容 ・自転車のライトをつけろ
不審者の特徴:60歳代、170cm 位、長髪白髪、黒色っぽいズボン、自転車利用、赤色っぽいマウンテンバイク

▼帰宅を勧めたらアウト
//www.ananmap.com/detail/149359c9f48e8837/
10月20日(月)午後4時30分ころ、広島市中区東白島町の路上で,女子中学生が友人らと下校中,
男から「ぐずぐずせず,早よ帰れや。」などと声をかけられた事案が発生しました。
【男の特徴】 60歳代くらい,身長160〜165cmくらい,中肉,青色ジャージ,白髪混じりの長髪

466ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:50:57.21ID:fBWoKp7T0
善意で声かけて事案にされたら困る

467ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:51:07.01ID:hyD0rHgS0
事案になるから拘わらない

468ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:52:09.09ID:Tn0XUi/+0
>>435
おっさんが「悪い者ではありませんよ」なんて言いながら幼児に寄って行って、
泣かれでもしたらかなりの確率で通報 逮捕されるよな

そんな事があったら修さんは息子に「迷子は無視しろ」と教えるだろう

469ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:52:23.09ID:WdLyDpct0
大人が声をかけると逮捕されるってこのバカガキにまず教えろ

470ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:52:32.13ID:jEKYpaod0
この男の子のインタビューテレビでやってたけど喋り方キモかった

471ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:52:41.93ID:fdS8nmiU0
▼〇〇を尋ねたらアウト
//anzn.net/aichi/safety/index.php?i=5972
パトネットあいち 不審者情報
発生日時
12月3日(月)午後7時00分頃
発生場所
小牧市堀の内三丁目地内
状況
男が、下校中の女子生徒に対し「駅はどちらですか」と声を掛けた
被疑者等
男1名、年齢30歳位、身長165cm位、体格やせ型、黒色短髪、黒色フード付ジャンパー、黒色ジャージ様ズボン、自転車乗車
情報配信
小牧警察署

//hyogo-bouhan.net/criminalCase/detail.do?topicId=11445&top=true
不審者情報(2月27日・加古川)
2月27日(木)午後3時30分頃、加古川市尾上町旭付近の路上で、女子児童に対する声かけ事案が発生しました。
女子児童が下校途中に「この辺はコンビニはどこにある?」と声をかけられたもので、女子児童が近所の商業施設について教示したところ「何年生?しっかりしているね。」と言っていずれかへ立ち去ったものです。
不審者は、大学生風で、中肉、黒髪短髪、オレンジ色トレーナーを着用した、灰色か銀色の自転車に乗った男です。

//anzen.m47.jp/p28/m66/158761.html
【タイトル】
不審者情報(平井2丁目)
【内容】
6月4日(水)21時30分頃、上記場所付近で声かけ事案発生。塾からの帰宅途中の生徒1名に対し、「トイレはどこですか。」と尋ね、無視されるとしばらくついてきたというもの。生徒は小走りで帰宅した。
不審者の特徴
・30?40代男性
・黒っぽい服
この生徒にケガはない。警察へは通報済み。

▼見たらアウト
//www.anzn.net/ehime/info/index.php?i=3266
不審者情報です。
○H26/8/21 午後4時ころ
【場所】
松山市南江戸3丁目
【状況】
不審者が女子小学生を無言で見つめていたもの。
【特徴】
男、10代前半から後半くらいの若い感じ、黒髪の短髪、白色シャツ、黒色長ズボン

▼公園でベンチに座ってたらアウト
公園のベンチに座っただけで通報されたおじさん 不審者扱いの理由は「普段は見ない人。スマホを使っているから盗撮かも」
//www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_11337/
>■警察官も通報者を「公園で休憩するのに許可はいりませんので」となだめる始末
>公園にいたママ友集団の一人が僕たちに向かっていきなり「私は間違っていませんからね」と言い放った。
>女性はおじさんを通報した本人で、
>「普段見かけない男性が公園のベンチに座って休憩していた。スマホも使っていたから盗撮かもしれないので通報した」

▼『児童に』声を『かけられたら』アウト
//anzen.m47.jp/mail-86980.html
07月18日10時00分頃、茨木市天王2丁目5番付近で、児童がピアノ教室に行く途中に
自転車に乗った男性に声をかける事案が発生しました
男性1名 黒縁メガネ着用 自転車に乗車

最後のやつ、「『男性に』声をかけられるの間違いだろ」と思うだろ
タイトルこそカテゴリの「児童に対する声かけ事案」に振り分けられてるが、今でも訂正されてないんだぜ
つまりはそういうことだ

472ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:53:44.56ID:7ZjUBgbn0
文句があるなら事案にして騒ぐバカ親に言えよ
関わりたくない

473ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:54:12.16ID:HxC5vo7r0
>>457
声かけないで迷子かどうか判断すんのかよw
大体そういう奴ほど通報すらしないでスルーするからな

474ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:54:15.83ID:rSfmN8IP0
頭がハゲたオジサンが正義の心で子供に声かけしたらね、
通報され逮捕連行されてしまうんだよ

ハゲていても人を助けたいという心は名郷根くんと変わらないつもりなんだけどさ、
世の中の特に女の人が分かってくれないんだ
悲しいよね

475ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:54:42.45ID:ZTB4sH9l0
港区と言えば半グレ輩

476ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:54:42.65ID:6HScdKHu0
子連れ以外の大人は一人だと声をかけにくいわな
おばちゃんですら不審者扱いされそう
複数か明らかに犯行無理なヨボヨボの爺婆かなら大丈夫かなあ

477ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:56:38.19ID:QDXixmc00
絶対に無視する
他人の子どもなんか知るかよ

478ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:56:53.05ID:ONzwVghG0
大人が子供連れ歩いたら誘拐犯扱いされるのがオチですね。

479ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:57:27.53ID:cKSQ20Rh0
>>476
そんな時は児童相談所に通報する
迷子の保護は児童相談所の仕事でもあるし
逆に不審者を疑うのは仕事ではないからスムーズ

480ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:57:52.08ID:J1dWROto0
おじさんだと性犯罪疑われて3時間の間に悪戯してないか調べられちゃうから

481ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:57:58.76ID:6HScdKHu0
>>465そういうのって詳しくは書かれないだけで、ニヤニヤと不快な感じだったり恫喝レベルで怒鳴ったりと
明らかに変な人のパターンが多いらしい

482ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:58:24.94ID:HHtNTjIG0
警察が誘拐の線で動いてたとか親が金持ちだったんだろうが
100%善意でもお金なさそうな大人が届けたら間違いなく長時間事情聞かれるコース

483ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:58:37.35ID:PJYV0BLS0
>>473
通報して警察の指示を仰ぐ
そんなことも理解できずに短絡的に身勝手な思考を決め付けで振り回す
そんな人物はなおさら声をかけるべきではないよ
行動を起こす前に、常識を考えてみようね

484ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:59:05.72ID:MwjMX/iT0
事案にならなくてもその後確実に面倒くさいことになって時間だけを失うからな

485ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:59:09.74ID:J1dWROto0
放置子とかも直接保護せず、警察に110番するのが基本対処法なんだよ

486ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:59:30.43ID:oinOJezS0
9歳児「悪い者ではありませんよ」

これが日本社会を物語っているww
声かけたら悪者扱いされんだよ

487ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:59:48.91ID:g3UNy5Kx0
110番とかしても面倒ごとで時間取られるしメリット無いぞ

488ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:03:34.92ID:DKG71AEj0
男がバス停でバスを待っていたら不審者になる社会
出かけようとして駐車場まで歩いて行ったら不審者

489ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:04:14.47ID:iKCsHSZa0
正解は、通報したらすぐにその場から離れる、だぞ
警察に付き合うと容疑を掛けられるし
子供に接近するのもNG
発見→通報→即離脱
これが正解
あと110番じゃなくて、最寄り署に直電するといい
電話番は大体新人とかみたいだから、あとはそいつにやらせる
何かあっても怒られるのはそいつ
通報した方がデメリットを負う必要性は一切ない

490ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:04:23.74ID:WVPX3Fwv0
500mも連れて歩くより
警察に電話して来てもらった方がいいぞ

491ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:04:28.65ID:Yex8NoWz0
これ男児同士だから疑われてないけど
小学生の年上男児と年下の女児なら問題あるわ
仮に後から、うちの娘のパンツが後ろ前だった
なんかしただろ?って真偽はともかく猛烈に抗議されたとして
男児の親はそれにどう対処をするんだ

492ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:05:59.89ID:PJYV0BLS0
通報もな、リスクしかないしな
やはり子どものことは子ども同士で解決するのが望ましい

493ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:07:40.62ID:Yex8NoWz0
小学生の男児も異性には興味しんしんで
あわよくばパンツ脱がしてみたい願望は普通にあるから
小学生同士とか無意味だよ特に異性間だと

494ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:08:32.65ID:tecoI2n10
事案にされるからね
そういうのはイケメンがやればいいのさ

495ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:08:43.03ID:m3vbWMFP0
>>457
通報したって、警察官が来る訳ねーだろ
最寄りの交番に連れて行けと言われるだけ

496ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:09:58.61ID:r3FasfLk0
>>491
そもそも我が子が迷子になる状況が分からないです。目を離さなければそうなりませんよね。
もしかして虐待でもしてたんですか?

って言ったらどうなるかな?

497ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:10:19.36ID:d0fHid4N0
>「悪い者ではありませんよ」と優しく声をかけた。

本当に9歳かよ
中年変態紳士のセリフみたいじゃないか

498ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:10:21.57ID:/rzoDRSl0
声かけたら不審者扱いされかねない
こんな世の中でポイズンだからしかたない

499ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:11:36.74ID:eFnqcrgU0
触らぬ神に祟りなし
俺は例え迷子に「助けて」と言われても無視して立ち去るよ・・・・・・ごめんな

500ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:12:06.46ID:UwLKE1310
>>446
420だけど、善意の大人を犯罪者に仕立てるのは子供ではなく警察だよ。。。

財布を届けた時もあのような態度だったけど、国の天然記念物の日〇〇並木が火災で燃えた時、
隣接している家に避難指示をしたり、交通整理や消防団と消火活動をしたのにも関わらず、
表彰どころか、第一発見者ということで容疑者扱い。。。
地元の人が証言してくれなければヤバイことになったよ。

あと、東京で事件に巻き込まれ約60万を奪われたときに、万世橋の交番へ被害届を出しに行ったら、
東京ではよくあることなので、気を付けて下さいと言われ相手にされなかったし、
宇都宮で、交番の目の前の交差点で乗ってたベンツを当て逃げされた時、
速攻でその交番へ行ったけど見事にスルーされた。
一応、万世橋と違って事故受け付けはしてくれたけどね。
警察なんてそんなレベルだから、基本的には何があってもスルーが一番だと思う。

下手に人助けすると、容疑者扱いされるし最悪冤罪にされる可能性がある。
本当に、世知辛い世の中になってしまったよ。

501ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:12:43.79ID:Wpe671nW0
それで否認したら半年くらい拘留ってらしいから?

502ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:12:45.74ID:iKCsHSZa0
>>497
変態紳士が転生したんやろww

503ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:12:51.73ID:ns/Oa3na0
>>1
>>「男の子がお母さんに会えてめちゃくちゃうれしい。『自分すごいな』って思います」

最後の一言が気持ちワルい

早めに治さないと、おかしな大人になりそう

504ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:13:52.16ID:9m2/NCPW0
迷子の対応は子供がやるということで
コンセンサスにすればいい

505ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:14:41.60ID:Ta/0QMe50
キモくて金のないオッサンが声をかけたら逮捕されるからな
察してやれよ、と言いたいところだが、9歳で察するのは無理かw

506ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:14:45.68ID:m3vbWMFP0
>>462
子供の権利は軽視されるけど、親の権利は強固に保護されてるだろ?
三つ子を叩きつけて殺した母親は、執行猶予で他の子供の面倒見てるし
信号無視して人を殺して、ウソまでついてバレても子供の世話しなきゃならないので執行猶予って希望が通るし
あ?違うわ女の権利が強固に保護されてんだわ

507ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:15:02.67ID:Yex8NoWz0
>>496
どっちもそうだったとしたら
実際に幼女のパンツを脱がして変態ガキというレッテルの方が1000倍キツイな
親共々その土地には住めないだろう

508ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:15:12.66ID:QRDNvPEp0
声かけたら危険人物扱いなんでしょ?
君子危うきに近寄らずだよ

509ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:15:48.23ID:RF7vSgm70
この場面で声をかけないことに何の恥ずかしさもない
妻も同意見で、子供にも知らない人には近づくなと教えている

俺、間違ってるか?

510ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:16:24.03ID:xknRPKaN0
目を離さないようにして警察に電話ってファイナルアンサー出てるだろ
いつまでグダグダ言ってんだよ

511ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:16:33.68ID:PJYV0BLS0
>>495
なぜ決め付けるの?
この行動のポイントは、接触前から受動的に対応すること
あなたの意思で身勝手に行動するのではなく、警察の指示で動くという了承を得ること
どうもね、因果と推測が出来てないよね
普通の人は説明する必要も無く理解できることを

512ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:16:35.64ID:CSkTVt210
> 「大人がちゃんと声かけてくれればいいなと思います」

そんなこと言ってられるのも幼いうちだけだ

513ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:16:54.95ID:m7Uz/cxW0
声をかけるなと政府が言ってる

514ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:17:38.78ID:m7Uz/cxW0
他人の子供などどうでもいいだろ?
そんな事より公務員の仕事増やすなよ
面倒なんだよ

515ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:18:49.36ID:4OQE0ue00
声かけたら事案だもんな

516ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:19:13.62ID:YbBTN9eF0
>>497
それはお前が糞じじいになってしまって子供心忘れたからだよ
敬語が使える、字が綺麗、大人びた性格の子いただろ?
忘れたんか?

517ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:19:13.93ID:VGv7I+0y0
>>6
都合のいい時だけ助けを求めるなよクソガキって感じよな
むしろその4歳児の親を責めろよ

518ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:19:56.39ID:r3FasfLk0
>>507
そりゃ冤罪じゃ無くて実際にそういう事したならそうだよw

519ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:20:09.91ID:Tp1mdRX/0
声をかけたくてもかけられない
間違いなく誘拐や変質者と間違われる

520ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:21:07.68ID:Axdagzgu0
子供に声をかけていいのは同じ子供か親子連れだけだろうな

521ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:22:07.51ID:TnU2lALY0
子供が困ってたら助けたい気持ちはあるけど良くて不審者、悪けりゃ誘拐犯扱いだし

522ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:22:50.21ID:vY/RaHpf0
悲しいけど関わったら捕まるからな〜

523ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:26:09.33ID:YuxFd4bu0
9歳の子の親のしつけがいい
9歳だから良かった、オッサンが声かけてもいいが、
それを見た周りの人が不審者扱いで即通報w

524ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:27:54.44ID:y/iMRd180
>>1
> 男の子の不安を取り除くため、じゃんけんをしたり、「どんなご飯が好き?」といった言葉をかけたりしながら、交番へ2人で歩いたという。

名郷根さん・・・・もしこれがオレらだったら、途中で駆けつけた警察官と3人で交番に行くことになるんだからね

525ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:27:54.92ID:9MRF8zjO0
俺は普通に声かけするけどな
ちっこい声で喋るから怪しまれるんだよ

526ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:28:23.79ID:c/LsP2Cm0
一人で交番に行って「あっちに迷子がおるで」って言うのが限界だろう

527ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:29:19.33ID:Sf6Wv+650
大人は忙しいんやで

528ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:29:46.47ID:ZjDwrG4e0
>>471
通報されまくりで恐ろしい世の中だ
同じ方向にも歩けないし
公園で座ることさえw
道を尋ねるなんてもってのほか
つーか対応する警察が大変だよな
書類も増えるし

529ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:29:51.54ID:EfT2zNs10
てめえらガキの父ちゃん母ちゃんらが騒いで善意を無視の冤罪かけるから誰も助けてくれないようになったんだよw

530ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:30:46.72ID:K9jtTEt80
全くお前らは言い訳ばかりだな

531ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:31:04.12ID:fXPhZKt/0
警官「ぼく、大丈夫かい?どうしたの?」
4歳児「ママがいなくなったの。そしたら>>525のおじさんが大きいこえでぼくの手をひっぱって、どこかにつれていくって」

532ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:31:42.57ID:Yex8NoWz0
>>523
むしろ親の躾がなってない
おかしな難癖をつけられて一家破滅の可能性もあるんだし

533ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:32:37.44ID:2gKut9gO0
たまに声掛け事案のアラートアプリが立ち上がるわ
いつもクダラナイ事案ばかり
アプリもクダラナイんだけど放置してる

534ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:32:49.87ID:VqCcHQnx0
今の世の中、通報事案になるからなあ
善意で助けてもモンペだったら更に拗れるw

535ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:33:30.24ID:TK40IYYD0
声かけは立派な事案だな

536ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:33:36.92ID:7dqlwvcO0
俺とか、普通に道を歩いていても、
どこかの子供が俺の近くに寄ってきたら、その母親が
「そっち行っちゃダメでしょ!。こっちに来なさい!」とか言われるレベル

まして児童に声なんかかけたら、その場で通報されて刑務所逝きだわ・・・

537ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:33:48.78ID:1lFfL30O0
じゃあ通報されない世の中を作ってね^^
まぁ悪い大人もいっぱいいるから無理だろうけどね^^;

538ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:34:41.40ID:hJhyRPbi0
マスゴミと警察に言え

539ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:35:25.78ID:q6VSmYKR0
>>1
こうなったのは社会のせいだ

540ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:35:43.80ID:Yex8NoWz0
情けは人のためならず
日本のことわざ

541ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:35:46.58ID:YbBTN9eF0
正義感溢れるオッサンが、別の大人(女)を呼ぶのも結構だが、
そのへんの夫婦や女を呼ぶなよ
ちゃんと身内にしないと面倒ごと押し付けられたって思う奴もいるから

542ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:35:57.83ID:cSu+kHXZ0
俺すげええええ
オレツエー系糞アニメの悪影響を受けてますな

543ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:36:40.96ID:ybzjrIiW0
>>222
女の声掛けで問題になったことなんかあったか?

544ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:37:19.13ID:XKIcFlXy0
予想どおりの展開。
OK

545ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:38:08.16ID:bG8NLBLb0
>>1
おまえも10年後に同じことしたら事案になるんだぞ

546ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:38:21.34ID:YzW41xJN0
下手すりゃ逮捕されるんだよ

547ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:38:45.02ID:Ul9UHx8V0
そりゃ無理だ

548ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:41:14.39ID:Y392+kTw0
声かけたらすぐ大人が来て、誘拐容疑で警察に電話しようか?それても三万円支払うか決めろと言われる

549ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:42:55.26ID:Yn2ERCCf0
大人なめてんじゃねーぞクソガキ

550暇つぶし ◆Naoki28pY. 2021/04/06(火) 20:43:51.97ID:6wljpBe00
【人情紙風船】路上に4歳児、声をかけない大人。「迷子だ」9歳の直感。「大人がちゃんと声かけてくれればいいなと思います」★3  [記憶たどり。★]->画像>5枚

551ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:44:28.09ID:LU72W9h/0
日本は大人が知らない子供に声をかけると 何故か逮捕される国になったんだよ

子供も知らない大人に声かけられたらベルならせと言われてる、 ま 子供なら声かけ案件にならない

552ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:45:22.86ID:f2v/LNPZO
声をかけたら逮捕されるんですよ
日本て、そういう社会なんですよ
覚えておけ

553ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:46:19.01ID:TX4FfJM70
女の子なら、たとえ迷子でも男が声かけるとツーホーされない?

声かけるなら女性っしょ

554ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:46:49.22ID:Yex8NoWz0
>>518
最初からパンツ後ろ前に履いてしまったにせよ
エロガキが実際にパンツ脱がせたにせよ
女の親からしたら帰宅した娘のパンツが後ろ前な事実は変わらない
発狂してママ友全員でそのエロガキの家に押しかけるだろう
もちろんダンナの会社にも抗議FAXを入れるし
そうなったら事実どう関係なくもうおしまいだって

555ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:47:22.12ID:ueDgOb6w0
育ちがいいんだろうな…

556ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:48:42.39ID:L9FDJUL20
ガキが一人でいたら逃げるよ
犯人にされたくないもの
年寄りが困ってたら声かけたりするけど
冷静に考えたらこれも止めた方がいいな

557ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:49:16.94ID:mM5bIm8M0
お前らが声掛けした
その刹那、警察が逮捕します

撒き餌です

558ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:49:28.50ID:Yex8NoWz0
育ちが悪いから誰かまわず自分から関わろうとする
放置子がそうなの知ってるだろ

559ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:49:33.17ID:+adyTlQR0
こち亀でネタにされるまで
トンキンは他人に無関心で下向いて歩いてたんだぞ
銀行員もうつむいたままで応対してた

社会を一変させるほど当時の少年ジャンプの影響力は凄かった

560ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:49:45.46ID:SEosWrzA0
>>552 ほんとそれ

なので景くん、あとは頼んだ
きみが高校生になるまでは大人に代わってやってくれ
模範少年として地域の評判取ったり署長の賞状を何枚も持ってれば
キチガイクレーマー親が「誘拐未遂!ユーカイミスイ!」と騒いでも
警察はきみのほうを信じるだろう

561ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:52:00.58ID:70kSQ+640
マトモな大人なら、子供に声かけとか、そんな分別の無いことは絶対しない。
こういう美談?みたいなニュースに騙されないように。

562ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:52:54.94ID:Ywm2LmwR0
不審者事案の馬鹿っぷり見たら声かけしなくなるからなあ

563ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:54:11.83ID:x9YOsXS0O
おじさんだと誘拐犯扱いだから無理

564ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:54:15.90ID:Hzu5bFDS0
その9歳児も大人になればなぜあの時あんな発言したんだろうと黒歴史になるだろう

565ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:54:33.81ID:eWFh0yM90
名郷根くん
君の行動は偉い
でもね、なんでこの世から冤罪が無くならないんだろうね?
君に伝えたいことは一つ
生意気言ってんじねーぞ、糞ガキ!

566ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:55:07.49ID:X2Qt6uVE0
確実に逮捕される

567ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:55:33.52ID:SQqLWnZH0
>>549
もう少しまともに生きろよゴミ

568ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:57:04.88ID:nZec/VuZ0
いずれこのガキも痛い目にあって改心するだろう

569ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:57:45.78ID:a6Vx1kx50
普通に大人が声かけしたらアウト

オレは会社内でもよく知らない人には挨拶しないよう徹底してる
通報されるかもしれないしな

570ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:58:54.76ID:nk8ASw6H0
>>46
どっからキチママ飛んでくるか分からんからな

571ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:59:53.41ID:vyVpFEQH0
不審者情報

場所:東京都心の公園近くの路上
状況:4歳男児が公園で遊んだのち道路にいたところ、不審者に「迷子かい?家はどこ?お母さん一緒に探そうか?悪い者ではありませんよ」等と声をかけられました。
不審者の特徴:年齢40歳以上の男、身長165から175センチメートル位、小太り、黒色短髪、色不詳長袖服、色不詳長ズボン着用

こんな感じ?

572ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:01:44.85ID:vlTm4v3u0
>>1
9歳:「大人がちゃんと声かけてくれればいいなと思います」
大人:「大人が声をかけると逮捕されるんだよ、大人になれば分かるよ」

573ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:02:03.63ID:kGbsfqxA0
>>1
声をかけるなんてとんでもない
歩いてるだけで事案にされる人もいるのに

574ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:02:27.99ID:69U2wied0
この国では声かけが犯罪と同等行為になっちゃってるからリスクが高すぎる

575ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:02:59.95ID:5EuGTuSK0
すまんな。※がつくくらいイケメンじゃないと逮捕からネットにさらされて公開処刑されちゃうんだ。例え最後に無罪となっても

576ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:03:09.26ID:vqJVSaaR0
>>476
落合福嗣なんて娘と遊んでたのに通報されてるから
自分の子供と居るからと油断は出来ない

577ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:03:41.89ID:ZXxdmcIq0
心の荒んだオッサンだらけで草

578ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:03:53.86ID:xh6qA6zj0
電話して警察にきてもらったほうがよくない?
ここにいましたとか確認必要でしょ

579ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:04:39.32ID:wz6Eo4/r0
そうやって正義を信じて何千回も裏切られて大人になるんですよ

580ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:04:57.64ID:JbokmLe70
大人が声をかけると逮捕されるからな

581ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:05:38.23ID:Gi6vRufa0
「子供でよかったな」としか…

582ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:06:12.99ID:b5HP3Rof0
成人男性が声をかけたらほぼ犯罪者扱いされるから女性に頑張ってもらうしかない

583ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:06:33.13ID:2bKiZDbE0
ロリコン性犯罪者を消滅させないとな

584ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:08:25.80ID:k1LRmr5S0
大人が声かけると事案になるんだよ

585ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:08:37.33ID:7j3VVCcq0
いいことした9歳の子供すら血祭りにあげる
ネトウヨ化が進んだ鬱苦しい国ジャップ

586ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:11:12.80ID:yqlDQcF50
今の世の中 4歳児に声掛けられないだろ
特に女の子だったら行政の通知欄に載る

587ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:12:26.18ID:R0m2TEOz0
変質者で捕まりたくない
誘拐と間違われてもいやだ
赤ちゃんでも声かけたらいけない世の中なんだよ

588ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:12:38.38ID:Sf4jRZwk0
男性で事案にならないのは、警察、消防、保育士位か?
その職に就けば安泰だ

589ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:13:16.65ID:yqlDQcF50
>>540
それは逆の意味だけどな

590ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:13:25.76ID:Y392+kTw0
折角作ったビジネスモデルをバラして壊すんじゃねーよクソ共!

591ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:14:34.87ID:ZjDwrG4e0
>>588
保育士の事件が何件起きてると思ってるんだ

592ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:14:52.53ID:h9DmxO+s0
どれくらい危険なの?
TNT火薬で換算して

593ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:15:33.14ID:d2zEvfhf0
>>1
大人は声をかけたら逮捕されるんだよ

594ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:15:37.28ID:nZec/VuZ0
ガキが中学生になってまた幼女を助けようとして

君は小さな女の子に興味があったんだね

いえ僕は迷子だと思って、、

いいんだよお巡りさんに嘘つかないでも、君は単に病気なだけだから
君サッカー部なんだろ、病気直してまたみんなとサッカーやろうよ
だから正直に話してね

595ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:15:55.90ID:J5QMTuZC0
公園で4歳児迷子にする親って面倒そうだから余計声かけれん

596ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:15:56.59ID:y/ygm5t/0
通報のリスクを理由に子供を助けないと主張している人がいるけど
警察に通報した後に声をかけるなり、やりようはいくらでもあるわけで

要するに、困っている子供がいても他人事だと切り捨てられる人と
心を痛めて寄り添える人とに分かれるというだけの話なんだよな

日本人は諸外国と比べて前者が多いように感じるね

597ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:16:39.75ID:DqqFutOY0
いいなとは思うけど、実際言われもない罪で逮捕されたり長時間事情聴取された人もいるから無理
保護者が監督すべき

598ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:17:07.19ID:3BFzCyDf0
あらぬ濡れ衣着せられる今の日本だからな
自分と身内しか信用できないね
子供に声なんかかけられない
そうさせたのは誰だよ

599ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:17:16.36ID:tEB5IQrs0
大人になっても続けて欲しいと思いますw

600ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:17:35.34ID:4PdA5KSI0
>>434
マジかよ。
世知辛い世の中だぜ。

601ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:19:13.64ID:4PdA5KSI0
>>455
男女差別がひでーよな。

602ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:20:20.11ID:q3fGDtU70
>>「大人がちゃんと声かけてくれればいいなと思います」

大人になったら分かるよ

603ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:20:42.93ID:9yAAvVBt0
お前らだと事案で逮捕
目を合わせてもいけない

604ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:20:46.20ID:wnNN3GCh0
まず、警察が役立たず

605ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:22:01.84ID:A/52JLG60
母親が子供から目を離し、母親が善意の人間を不審者だと通報する
自業自得だな

606ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:22:48.11ID:q3fGDtU70
>>1
な? 母親から感謝のコメントないだろ?

かかわっちゃいけないんだよ

607ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:22:56.78ID:FJUDryM60
>>596
その場で通報すれば逮捕なんてないでしょ
みんなネタで言ってるんだろうけどいつの日かマジで逮捕されるって思想に染まりそう

608ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:23:11.02ID:WZ/pQmhW0
公園で目を離す糞親

609ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:23:28.03ID:c05SzB0o0
誘拐犯と間違われたら困るし他人に頼んなよ それと昨日JRの切符売場で買い方も判らん単独ガキとそれとは別にガキ連れの母親がガキを放置して自分の切符だけを買い、ガキはガキで買い方も判らず券売機の前でとろとろして3台の券売機が占領されて大迷惑やったわ。

610ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:23:59.58ID:SJNTyERo0
ガキが生意気いうじゃねーよ

611ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:24:04.23ID:6OZhj4kR0
>>1
大人が声をかけると事案になるんだよね

612ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:24:05.41ID:AmIn37QS0
マスゴミのせいだよ
すぐ事案にされるからね

613ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:24:05.89ID:IrNNjILc0
不審者扱いor犯罪者扱いになるから基本放置

何があっても人助けだけはするな
損するぞ

614ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:24:26.94ID:hsAGsGx80
声を掛けるなんてとんでもない!見ただけで事案扱いされる世の中なのに

615ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:24:53.21ID:elknyES90
子供を助けようと思うと捕まるんだよ。
だから子供の自殺も過去最多になる。

616ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:25:01.49ID:OfAWZHdZ0
大人はスマホから通報できる
それすらしないんだから、クソだろ
事案を回避じゃねーよ

617ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:25:11.84ID:F2Nv7wDh0
バカらしい

618ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:25:44.61ID:yE2TBn3v0
オッサンの場合は側を通り過ぎただけで逮捕されて人生終わるからね。

619ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:25:50.78ID:E/gyjuIB0
最近はホモの暗躍も見られるから絶対に関わるな

620ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:26:15.43ID:g2HDEWeG0
おっさんが子供に声かけるとかロシアンルーレットかよ

621ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:26:15.50ID:IrNNjILc0
関わらない・触れない・見ない

これを徹底すれば厄介ごとは避けられる

622ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:26:17.01ID:2gKut9gO0
>>580
声掛けどころか、散歩してるだけでも通報される
事案としてときどき防犯アプリで流れてきてる

623ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:26:37.27ID:OZJ8GQMV0
オッサンなら交番に届けても誘拐犯扱い
そこまでの過程で運悪く捕まったら現行犯逮捕

624ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:27:29.97ID:JQdPQQPw0
おっさんが公園で普通に昼飯を食べいて通報される国w

625ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:27:44.12ID:y/ygm5t/0
>>607
警察に一報入れとけば少なくとも誘拐を疑われることはないよ。通話記録も残っているし
あとネタじゃなくて実際に助ける大人が少ないから子供が子供を助けるっていう残念な状況になっている

626ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:28:07.35ID:yE2TBn3v0
オッサンが声掛けする>不審者として逮捕。袋叩き。人生終了。
オッサンが無視して通り過ぎる>保護義務違反で逮捕。袋叩き。人生終了。

627ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:28:14.41ID:uIG7ASs80
迷子ならいいかもしれないけど迷子じゃなかったら通報待ったなし
リスク高すぎるぜ

628ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:28:33.19ID:nZec/VuZ0
小柄小太り薄毛の俺たちが関わってはいけないもの、近づくだけで犯罪

629ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:28:46.18ID:ttSSi3sa0
死に損なったか、未来のない国だし今のうちに死んだほうが幸せよ

630ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:29:04.30ID:r3FasfLk0
>>554
放置して迷子にさせた事実も変わらないよな?
冤罪なのに何で押しかけられるのか全く意味不明

631ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:29:14.06ID:E/gyjuIB0
下手に連れてくと職質と所持品検査されてスマホの画像まで確認されそう

632ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:29:45.02ID:OZJ8GQMV0
声かけていいのは、
男なら中学生まで
女なら20代までならセーフ
他なら全て犯罪

633ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:30:13.90ID:eB36wJc60
>>1
さわらぬガキに祟りなし

634ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:30:20.66ID:nZec/VuZ0
>>625
それで保釈されるまで3日お泊り弁護士費用30万コースだろ

635ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:30:30.85ID:uxZZobzz0
この9歳も下手に大人が声かけると犯罪者扱いされるのわかってて言ってるから
クッソ質悪いなw

636ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:33:56.97ID:5Giv12ro0
大人が声をかけたら、2時間は警察で事情聴取だな。

637ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:33:58.75ID:y/ygm5t/0
>>634
そうだね。落とし物の財布を拾っても泥棒と疑われるリスクはゼロではないし
外を出歩けば空から隕石が降ってきて絶命するリスクもゼロではないよな。わかるよ

638ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:35:38.42ID:TLLaLdcF0
それで子供が泣いてみろよ。
一気に逮捕案件だわ。

639ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:36:21.72ID:Lc5d/SOB0
大人は声かけしたら捕まるんだよ。

640ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:36:29.69ID:4SfPZ/mq0
大人だから声かけれないんだよ
そんなことも分からないのか

641ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:37:07.88ID:W5MUSqeM0
女の仕事だろ冷血女が

642ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:37:35.22ID:gFHYAlhr0
>>512
大人げない心ない言葉なこと

643ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:38:11.98ID:6orN4vmF0
挨拶しただけで事案になる時代に知らない子供に構ってられない

644ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:38:41.46ID:y/ygm5t/0
やらない理由を並べ立てるより、義を見てせざるは勇なきなりという言葉でも噛み締めればいいと思う

645ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:38:51.30ID:gFHYAlhr0
ここの大人たちみっともなさすぎ
言い訳ばかり

646ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:39:53.62ID:q3fGDtU70
母親を逮捕しろよ

647ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:40:20.54ID:4SfPZ/mq0
もっと言えば死にそうでも助けられない
心臓マッサージとか人工呼吸器もできない
基本触れない

648ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:41:21.41ID:MaRAD2YB0
大人の事情がるんだよ。
大人の社会は厳しいからな。

649ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:42:36.72ID:LIe/Vphz0
何県だか忘れたが警察なんて遺失物届けたら着服して一般人になすりつけるゴミだしな

650ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:43:31.46ID:ibaawiCC0
迷子とかは保護しなきゃいけないが心優しいお前らが冤罪で捕まるのも嫌だ
こういう子を見つけたら公衆電話から110番でいいんじゃないか?

651ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:44:46.78ID:ZPmL7ftL0
なんで9歳児の個人情報を晒す???

652ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:44:56.38ID:LIe/Vphz0
公衆電話から電話なんた怪しい!→逮捕
こうだぞ

653ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:45:29.10ID:th3UlsvU0
>>644
誘拐犯扱いで事情聴取されて周りからも犯罪者扱いされた目で見られながらもその言葉噛み締めてたら良いよ

654ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:45:48.62ID:4SfPZ/mq0
公衆電話があればね
自分のスマホからは無理

655ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:46:16.68ID:iJj9SvAG0
大人が声かけると誘拐だの何だのうるさいから声かけるの怖いんだよ…

656ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:46:38.53ID:J8XlqmcK0
君がそういう大人になればいい

657ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:47:28.10ID:rFLu4jJX0
だってすぐ事案化するじゃんね

658ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:47:46.93ID:PYtFKWFV0
のんきな顔して、交番連れて行ったら、捕まるだろ。交番行く途中で、確保とかポリに言われたら、人生詰む。そんな義理無いな。親が、ガキに紐でも結いておけ。

659ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:48:29.47ID:nZec/VuZ0
>>637
堺西署で実際にあったよ、主婦が拾ったサイフ届けたらオマワリが中身抜き取って猫糞してバレそうになったら
主婦に擦り付けて窃盗で長期拘留した冤罪事件

660ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:49:37.00ID:gUPWhlkh0
この子が大人になって声をかけた時に真実を知ることになるだろう

661ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:49:37.77ID:bSU/jOJZ0
>>645
こどおじに何期待してんだw

662ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:50:38.83ID:ZG/Yjtxs0
おじさんたちはこえをかけるとつかまってしまうんだよ

663ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:50:48.96ID:y/ygm5t/0
>>653
だから最寄りの警察署なんかに「迷子らしき子供を発見したから一時的に付き添います」と連絡して指示を仰いだりすれば疑われないだろw

664ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:50:54.75ID:DKG71AEj0
自演臭

665ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:51:07.97ID:M5gtCr2b0
これ声かけは出来ないな。
スマホで警察に電話して警察来たから
行こうとしても、
警察からちょっと待って、事情聞かせて、まってって、おい行くなって!となる。
もう犯罪者扱いだし、面倒だから関わらないのが得策かと。

666ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:51:08.60ID:lyHUULnF0
都市部の大人たちは他人に無関心だと思うし、
犯罪に巻き込まれる事を何よりも嫌うからな。

667ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:51:59.07ID:BHHK6Hnf0
障害者差別、女性差別なんてオッサン差別のし烈さに比べたら大したことないだろ
問答無用に犯罪者扱いだからなw

668ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:52:07.72ID:6BRSLRHO0
おい坊主!
大人が声を掛けたら逮捕案件や

669ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:52:29.98ID:ukKVao/D0
この子がおとなになって同じことして誘拐の疑いかけられて拘束される未来ありえる?

670ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:52:44.11ID:mZpEidko0
大人の男が子供に声掛けして、駆け付けた警察官に任意同行の事情聴取受けたとする。その結果、迷子に声掛けしてくれて事件解決の功労者として警察では感謝された物の、子供に声掛けして警察に任意同行、事情聴取された奴と睨まれた時。

この9歳の男の子が世間と疑われた人との間に立って、疑いが無かった状態に戻してくれる訳だぁあああ!!

671ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:54:00.11ID:R5unB4N10
自分みたいなブサイクおっさんは
助けようとしてもあらぬ疑いかけられそうで困る
イケメンとか女の人とかが助けてあげてください

672ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:54:02.16ID:AI8jPFDg0
実際、こんか現場に遭遇したらどうするのがいいかな

673ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:54:11.64ID:ORe/g1le0
しかしなぁ…無職でハゲてるおっさんが子供に声かけてたら普通に通報案件だろ
身を守るにはスルーするのが限りなく正解に近いじゃん

674ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:54:15.41ID:EEDdf5xf0
対象が弱そうなやつだと、警官は警棒でボコボコぶん殴ってくるからね。

675ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:55:06.24ID:th3UlsvU0
>>663
実際に通報したこと無いだろ
子供が囲まれてやられてたの通報した時マジで話通じなかったぞ
さらに通報してから警察来たの30分以上経ってからな
挙げ句にそんなの居ないんですけどと連絡きたわ
他にも目撃者たくさん居たのに通報したの俺一人な
現実はそんなもん

676ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:55:09.27ID:lyHUULnF0
そもそも警察がおかしな法律の運用をしてるから、
単なる家出少女の保護が誘拐という犯罪になってしまうんだよな。

677ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:55:09.70ID:ic7SMN350
すまんな…9歳…

もう、ワシらおっさんは、ヘタに手出しできない世の中に日本はされちまったんじゃよ…

678ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:55:12.66ID:PbTvUw5x0
>>662
せつねえ世の中になっちまったな

679ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:55:27.45ID:y/ygm5t/0
>>659
そういう稀な前列があったとして、だから人助けはしないと固く心に誓うわけ?

680ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:56:05.28ID:TI/affz/0
この成功体験が元でオッサンになっても子供に声をかけるようになるのじゃった

681ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:56:51.32ID:G5fr6Wba0
顔が性犯罪者なんでムリです

682ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:57:03.89ID:lyHUULnF0
>>675
ん?分かりにくいからもう少し分かりやすく頼むよ。

683ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:57:46.24ID:Zlk6Vi7E0
おっさんが時間が聞いただけで通報される時代にガキが綺麗事言うなよ

684ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:57:58.30ID:lyHUULnF0
>>679
余計なことには首をつっこみたくは無くなるよな。

685ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:58:35.06ID:6Y97s2aD0
本当に警察って恥知らずだよな

686ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:58:39.02ID:Bo2XEEip0
知らないおじさんにはついていかない!

良い教育だ!

知らない子供に声をかけてかけない!

良い習慣だ!

687ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:58:48.53ID:R5unB4N10
>>680
この子は大人になって声かけても大丈夫なタイプだと思うよ
おれらみたいのとは違うのさ

688ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:58:50.64ID:suCgYBHM0
>警察幹部の一人は「事件や事故に巻き込まれているかもしれない、と焦りを感じた」と

大人が声を掛けると、
事案化されそんなつもりも無いのに第一容疑者になる可能性があるんだよね。

優しさと勇気は一部の大人には仇となって返ってくることがある。

689ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 21:59:36.60ID:y/ygm5t/0
>>675
君は他人にものを伝えるのがあまり得意ではなさそうだからうまく行かなかったのかな?
たしかに挙動不審な人とか何を言ってるかわからない人はやめといたほうがいいかもしれない。そこは俺が想定していなかった部分だわ

690ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:00:08.18ID:AAgq7bBV0
見て見ぬふりが一番。
そういう世の中にしたんだから、大人に責任はない。

691ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:00:09.87ID:PbTvUw5x0
どうせ歩いているだけで通報されんだから声かけて迷子助けて逮捕されても構わんだろ

692ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:00:52.50ID:ohL0C5ng0
だって声をかけて訴えられたら恥ずかしいし・・・・

693ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:01:26.05ID:en2s07920
人生って良い事しても良い事返ってこないよ
要領よくズル賢い者の勝ち

694ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:01:32.29ID:NmVIIEW80
知らない小学生と道を歩く方向が一緒になっただけで
指さされて睨まれたわ

本当に理不尽。もういい加減して欲しい。


子供が困ってても絶対に助けないし声もかけない。

695ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:01:46.36ID:RSXGa9T/0
アホな権力者のおかげで、声なんて掛けようものなら警察沙汰必須だろ。

696ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:01:58.84ID:eYEjLojl0
「あの子、独りぼっち?親は近くにいないよね?」と状況を観察してる時点で通報案件w

697ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:02:44.07ID:1DimwvON0
でも俺がやったら色々聞かれるんだよな?
何で一緒だったとかどこで見かけたとかwwww

698ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:02:44.57ID:cY90LOAE0
交番まで500mは無理だな。
交番が見える位置からならなんとか救助可能か。

699ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:03:07.82ID:RTR/0me40
>>5
仮面ライダーもレンジャーも、みんなイケメン(&美人)ばっかりだろ…?
つまりそういう事さ…

700ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:03:35.24ID:/sv2hk/CO
声かけたら不審者扱いで通報されるのに。大人が無視してるみたいな言い方しないで欲しいわ偉そうに

701ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:04:45.28ID:us9QPxI90
JKなら通報されないんだけどな。
おっさんは言うまでもない。

702ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:05:32.73ID:pnBAQgop0
まあ今はな、さらわれたりせんだろうし、ケガもしないだろうから、放置の一手。

703ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:05:38.64ID:sii0PwJH0
人情紙風船って何なの?
戦時中のポエムか何か?
くっそ気持ちわりいな

704ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:05:55.41ID:y/ygm5t/0
>>684
マジかよ。そういうことが頻繁にあるならわかるけど極稀でしょ?しかも自分が体験したわけではないし
例えるなら別れ話の際に女に包丁を突きつけられたという話を聞いて、女と関わらないようにすると決心するようなもんだよねそれは

705ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:06:56.97ID:YE60NE270
冤罪リスクを恐れる人を煽ることで
「よしわかったオレも協力しよう!」ってなると思うか?
人を貶したいだけのクセに偉そうにすんなよな

706ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:07:13.38ID:BHHK6Hnf0
少年少女たちよ
残念だけど、我々おっさんは未来ある君たちを守ってあげられないんだ・・
おっさんは近寄るべからず、というのが社会の掟であり、それに背くと逮捕されるんだ
我々おっさんにも守るべきささやかな生活があるんだ

そう、おっさんは情けない生き物なんだ、どうか許して欲しい

707ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:07:38.22ID:+KPzkMo40
逮捕されるからね

708ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:07:42.58ID:PbTvUw5x0
迷子の子供を見かけたら大丈夫そうな女子高生に声をかけて助けを求めるほうがいいだろ
通報されるだろうがな

709ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:08:51.34ID:8apKBrzLO
声掛けは逮捕される危険があるので無視。協力しない。

710ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:10:29.74ID:YE60NE270
残念だが大人の男が近づいてきたら犯罪者と思えっていうのは
一種の暗黙の了解

勇気をもって手を差し伸べるのも結構だが誰にでもできることじゃない
わが身が大事よ

711ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:11:01.05ID:KLNjdHCs0
良かれと思って行動すりと逮捕されるからな。
平成、令和の大人は黙って見てるだろうな。

712ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:11:31.97ID:kqH0hR3s0
>>1
大人になればわかるよ…

713ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:12:06.70ID:YE60NE270
>>711
別にいいんじゃないか
正直、日本人はお人よしで間抜けすぎたと思うぞ今まで
他国の冷酷さ、利己主義をもう少し見習ってもいい

714ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:12:15.28ID:Hzs2iR6h0
>>1

不審者とか連れ去りとか面倒くせーから いやだよ!

715ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:13:55.67ID:YE60NE270
たとえば欧米では訴訟のリスクがあるから自分が悪くても謝罪はしない
中国では冤罪訴訟がありえるから怪我人に手を差し伸べない

ちゃんとリスクの計算ができるんだ
日本人も見習うべき

716ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:14:11.13ID:XNumKoiD0
>>5
>ブサですけど、声かけても逮捕されない?

もう過去スレで答えは出てる
声かけするなら110番通報した上で、警官が来るまで電話繋いでおく、或いは最寄りの交番まで送る過程で通話を維持しておく、などの工夫が必要

逆にそこまですれば善行を行えばいいし行うべき
事情聴取やらに時間を取られるのはやむを得ない

そういう時間的ゆとりがない奴はしょうがないけど他の人に声かけするなり最低限の事はすれば良い


それすらできないだけでなく、やろうという人達を攻撃してまで自己正当化しようとしてるのは単なる人格障害

717ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:14:22.60ID:if7gFUA10
それじゃ子供は大人を助けてくれるのかあぁ?

718ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:14:39.81ID:+oATCFzS0
挨拶しただけで事案な世の中だしなあ……

719ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:15:07.26ID:YE60NE270
>>717
人生の先輩方の年金をたっぷり負担してくれるってよ

720ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:15:43.60ID:Q/0EPDMJ0
誘拐と間違われるリスクが高いからね

721ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:16:40.82ID:YE60NE270
日本人はアホで間抜けで能天気だから
人材も技術も引き抜かれるし海外で犯罪に遭うし外交も下手なんだ
もっともっと痛い目に遭って賢く狡猾に成長した方が良い

722ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:18:18.11ID:vyVpFEQH0
結論として、理路整然と状況をわかりやすく説明することが出来、疑われない自信があるナイスパーソンは助ければいい。
自分の人相風体や話術に自信がない人はやめておいたほうがいいということだ。

ちな、俺は後者です。肥満の汗かきさんなので。

723ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:19:56.34ID:c05SzB0o0
いーや、小梨の中年女ほど母親に警戒されるから気いつけやとウチの母に言われたから安易に近づかんで 要は子連れの母親は怖いものなし

724ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:20:44.47ID:jXDSd0Nx0
おじさんが声かけたら通報されるって聞いてからはもう無理だわ
人助けはまんさんだけで頼む

725ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:21:47.79ID:em0jc/070
ニヤニヤ笑いながら「こんにちわw」ってされてから
子供は敵とみなした

726ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:23:04.69ID:YE60NE270
そもそも他人のガキとかどうでもいいよね
ロリコンショタコンでもないなら関わる必要ある?ないよね?
関わろうとしてる時点で異常者

727ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:23:22.07ID:Q/0EPDMJ0
警察も、市民の保護より、容疑者の確保の方が都合(点数)が良いからね。
弁護士や国会議員などの上級以外は疑うのが警察

728ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:23:24.21ID:PbTvUw5x0
おっさんに言いたい
少しでもこわいと思ったら走って逃げなさい

729ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:23:41.55ID:CNNwHbqZ0
誘拐で高卒絶叫ドカタ(天才刑事)に自白捏造調書に母印押させられて実刑コース

730ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:24:05.44ID:LMS/41J60
商業施設の中で迷子を見つけたら、店員に預ければ何も問題は起きない。

731ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:24:43.29ID:lyHUULnF0
>>729
今の警官は日本人的な思いやりが理解出来ない人が多いからね。

732ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:24:44.55ID:tGpkAaE90
YAHOOの防災速報アプリ入れてるけど挨拶しただけで通報されてる速報でるからなw
この社会おわってんだよw

733ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:24:52.07ID:lqrGAeT00
>スマートフォンに目をやったまま過ぎ去る人もいたという
母親自身がスマホに夢中で目を話してたんじゃねえの?

734ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:25:42.79ID:vyVpFEQH0
>>730
店員さんを連れて来る←OK
店員さんのところに連れて行く←NG

735ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:26:19.46ID:m4I1Zz4r0
幼児に声をかけてもいい人種

○ 女子
○ 幼児♂
○ 小学生♂
△ 中高生♂ 
× 大学生以上♂ ※女子が一緒なら可

736ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:26:40.60ID:yCYkmyqf0
60代〜70代男性『帰りか?気をつけて帰りや』と声をかけてきた。だけで不審者メール来るんやもん。声なんぞかけられへんわ

737ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:27:31.26ID:ElZk+U8C0
捕まるから嫌だ
無視が一番

738ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:28:08.71ID:N5Jr2dMq0
ああいうバカバカしい事案メールが、こういう見て見ぬふりを助長してることは
以前からネットで指摘されてるのに。
こういう声に警察はどう考えてるのか、どこかの週刊誌が、取材してくれんかな。

739ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:28:11.42ID:g0+cQIOU0
ごめんなさい
大人が声をかけると誘拐犯にされるから

740ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:28:34.32ID:oTFGGrCU0
何でこんな世の中になっちまったんだろうな

741ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:28:35.92ID:rvOX9VZL0
財布とおんなじじゃ
下手にかかわると交番行で時間とられる

742ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:28:41.95ID:LMS/41J60
>>734
俺は店員さんの所まで連れて行ったが何も問題無かったぞ。

743ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:30:15.30ID:/6vk1rMp0
ダニは野垂れ死ね!

744ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:30:23.67ID:f4VjkbId0
女子供はどんなに困ってようと声がけはしないのが鉄則
無視が一番

745ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:30:52.45ID:mHv5WUrj0
>>742
店員怒られてるよ。
なんで連れてきた奴の連絡先控えてないのかってw

746ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:30:55.61ID:74m16PKW0
何に巻き込まれるか分からないので、そんな子に絶対に声は掛けません

747ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:32:24.52ID:N5Jr2dMq0
>>742
あくまでも聞いた話だから、作り話かもしれんが。

親切なオジサンが、迷子を店員に連れて行くところを、迷子になった我が子を
探していた母親が目撃し、「あの男が誘拐しようとしてる」と騒ぎだして、
面倒なことになった例もあるそうな。

748ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:32:29.61ID:/6vk1rMp0
>>719
今のガキなんか甘やかされたヘタレ役立たずばかりで、移民に負けて若年ナマポが関の山

749ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:32:53.99ID:zZ68aoGr0
>>15
最近来てたわ
女性を後ろから見ていた人を後ろから見てた人が通報したようだ

750ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:33:22.34ID:nsb7qWPc0
大人だからこそ出来ねぇんだよ
世の中は男は犯罪者としか見てないからな

751ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:33:49.96ID:74m16PKW0
>>1
あー、はい、そうですか・・・
無視無視、これが一番

752ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:34:00.98ID:PbTvUw5x0
迷子になったフリをして迷子の子に助けてもらって迷子の子を助ける

753ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:34:33.51ID:Efv666p30
困ってる女と子供と障害者は悪魔が仕掛けた罠だと思え

754ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:34:54.71ID:ndJ3SQF10
小学生以下が声掛けをした場合には、事案にならないということが分かった
事案にならないように声掛けするには、若くなるしかないからな
これは無理だ

755ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:35:57.53ID:ifwbeQOq0
大人が下手に声をかけると捕まる時代だから

756ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:36:08.93ID:MRVKqvGL0
>>1
それから2時間後、迷子になっていた男の子に声をかけ、最寄りの交番まで連れていったのは、
港区立白金の丘小学校4年の名郷根(なごうね)景さん(9)だった。麻布署の村瀬智行署長に「これからも、その優しさと勇気を忘れないでください」と激励された名郷根さん。
「男の子がお母さんに会えてめちゃくちゃうれしい。『自分すごいな』って思います」



コメントが上級国民過ぎてワラタw
これは勲一等飯塚大綬章あげないと

757ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:37:52.99ID:74m16PKW0
どーでもいい
知らねえ子供が死んだって何も思わねえ
うちの熱帯魚が落ちた時の方がよほどショックだ

758ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:38:46.08ID:NxhytDwC0
一緒に遊んでいた母親はどうして子供とはぐれたんだよ
まずそこだろ
一緒に遊んでないからはぐれたんだろ

759ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:41:03.53ID:7qH2Dsg50
どうしてこうなった

760ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:41:14.52ID:6m2f94cv0
もう今の日本でそんな事できないよ
善意でも通報されて冤罪

761ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:42:11.71ID:QN0CAwFH0
事案になるのも怖いし、逆に声をかけた9歳が連れ去られてた可能性だってあるわけで
助けなきゃダメだとか言いづらい世の中

762ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:44:04.95ID:siNxMUhO0
事案になるから声かけないんだよ!!

763ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:44:20.05ID:fJC1YIQG0
>>286
まあ警察ってそんなもんだよなwww

764ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:44:58.08ID:PtWuyVK30
大人が下手に声かけたら誘拐犯と間違われる世の中なんで
てか母親は何してんだよ、一緒に遊んでて急に居なくなるってどういうこと
まあ一瞬目を話した隙にどっかに走り去る可能性はあるかもしれんが誘拐されてなくてよかったな

765ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:45:34.10ID:siNxMUhO0
>>222
女さんがやれよ
リスクねーんだから

766ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:45:46.12ID:BXuoZS9U0
声かけたら逮捕されるんだよ

767ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:45:52.29ID:PtWuyVK30
>>286
めっちゃ怪しまれててわろた

768ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:46:08.81ID:k8aO2ZAU0
助けようとして誘拐とか疑いかけられて通報されたら面倒だからな

769ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:46:39.06ID:Lu876P8K0
>>1
一方、中学生に脅迫する警察...。音声あり。
警察、一生許されない。

万引事件、中学生に取り調べで「お前の人生終わりだからな」 東京弁護士会が杉並区の警視庁高井戸署に人権侵害警告

https://sankei.com/affairs/news/170810/afr1708100014-n1.html

770ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:46:56.59ID:BXuoZS9U0
実際に迷子を家まで送り届けて誘拐で逮捕された奴がいたからな

771ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:47:13.09ID:74m16PKW0
小学生が持ってる防犯ブザーの音が聞こえたら
その方向から遠ざかる様にすると心にとめている

772ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:47:16.58ID:8PJXUbSZ0
警察・学校は何でもかんでも事案と呼ぶのはやめた方が良いと思うわ。もう啓発活動じゃなくなった。相手を疑いましょうでは、助ける大人が減るのは当然なこと

773ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:48:21.47ID:Tqdz6KMN0
>>718
子供が挨拶してくるのは「怪しい人を見かけたら挨拶して防犯しましょう」と学校で教えられてるからだぞ
くれぐれも返事したらダメだぞ?

返事したら最後、通報される。西遊記のひょうたんみたいなもんだ

774ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:49:45.43ID:fesbMDMb0
大人が声かけたら誘拐とか言って逮捕だろ!
何が示談金30万で許すだよ

775ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:50:20.56ID:gzCEHWji0
こんな世の中じゃ子供にGPSでも埋め込んで迷子を解決するしかないね
しょうもな

776ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:51:31.62ID:k8aO2ZAU0
>>425
自分の子供あやしてて通報された漫画家がいましてね・・・

777ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:51:40.85ID:74m16PKW0
見知らぬ子供の安否より
自分の安否の方が大事

778ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:51:56.51ID:Tqdz6KMN0
>>770
覚えてる。この板にそのニュースのスレが立った時祭りになったよな

779ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:52:55.15ID:qYxE5S5z0
大人はリスクやらを事前に考えてしまうからな
仕方のない事や

780ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:52:57.74ID:GZ3lmucw0
>>1
満足した豚ウヨさんの国は、あーだこーだそれらしい言い訳して結局、
何もしない(渡る世間は鬼だらけの)国だよね 
他人に親切ができない国ランキング上位は恥ずかしいよ

781ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:55:01.43ID:IGzHPnll0
大人は子供に声掛けたら逮捕されるからね、仕方ないね

782ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:55:02.12ID:74m16PKW0
成人男性は変な正義感を出さず、目と耳と口を塞いで立ち去りましょう
それが貴方の身を守る為の行為です

783ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:55:29.21ID:3BFzCyDf0
本当なんでだろうね
90年頃から比べて明らかに悪い世の中になった
今の日本を手塚治虫が漫画化して、少年時代に読んだら背筋が凍ると思うわ

784ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:55:50.65ID:cKSQ20Rh0
>怪しい人と思われないため、「悪い者ではありませんよ」と優しく声をかけた。

大人が声かけない理由分かってるじゃん

785ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:55:58.21ID:GZ3lmucw0
言い訳はいいから親切やれよ
一日一善なんかケチなこと言ってると
みんなで一緒に地獄逝きなんじゃね
キリスト教圏の人たちには、一日できる限りの善を行う、
考えるということを心がけてる人もいるというのに

786ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:56:12.76ID:3mu3jxMZ0
アメリカで迷子と居たら親父に殴られて、その上逮捕されて新聞沙汰になって、とうとう街を出ることになってしまった人がいた

787ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:57:54.07ID:oGf9wAUy0
これは仕方ない
だってオッサンが話し掛けたり交番に連れていこうとした時点で犯罪扱いにされる
そういう世の中になってる

788ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:58:17.51ID:4SfPZ/mq0
子どもが前を歩いて2mぐらい後ろからついていくならできるかもしれない

789ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:58:34.31ID:NmVIIEW80
>>703
昔の映画の題名だよ

790ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:58:51.02ID:8KnwU74m0
坊っちゃん、大人(とくに男で中高年)が声かけすると不審者扱いされて下手すると警察に捕まっちゃうからねw

791ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:59:10.74ID:tOYJvnIr0
誘拐のか疑いで捕まるからな

792ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 22:59:31.07ID:svUckn/K0
大人になるまで分からんわな

793ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:00:22.13ID:c05SzB0o0
外国でよくあるよな子供を使った犯罪 巧く行って味しめれば訴えてあわよくば、も考えられるな、くわばらくわばら

794ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:00:37.39ID:vUC+TBjF0
まあ、ここで事案でスレ立てられちゃうしなw

795ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:01:17.05ID:74m16PKW0
見かけた迷子が死んだって
何かのニュースで知っても「あー、あの子、死んじゃったんだ」と思うだけだから
変に関わって面倒臭い事になるのだったら無視するのが一番

796ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:01:26.53ID:XocpcRsv0
こうやって逆張りして遊んでる低脳公僕に怒り湧かないの?

797ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:01:43.84ID:oGf9wAUy0
>>773
あれ最悪だよなあ
子供に先入観を植え付けて、長い人生というスパンで差別的な思想を有した人間を作り上げるし
「怪しい人だー」みたいな反応をする子供もいるから余計に犯罪リスクが上がる

あの逆声掛けメソッドを考えたやつは本物の低能だと思うわ

798ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:02:39.80ID:GZ3lmucw0
>>786
それも自分が人に親切をしなくていい
というせこい言い訳だな

キリスト教圏では逮捕されようが
神の目にどう映るかを考えるからなあ
そこに違いが出てくる
マヌケな親切でも率先してするということ
ではないけどね

799ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:02:47.73ID:qhcqxuSl0
見てるだけで
事案になって
不審者情報でメールとか載るのに
助けるわけない。

800ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:03:57.21ID:c/SpwJNN0
大人が子供に声をかけただけで不審者扱いされたらこんな世の中になるんだな
俺の子供の時代とは変わってしまったんだな

801ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:04:02.58ID:f/eDCroD0
親の病気の行く末を案じてうつむいて歩いていたら突然
「コンニチハ」と言われた見も知らぬ小学生に
その時だけは絶対に絶対に変質者ではなかった

802ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:04:26.36ID:GZ3lmucw0
>>799
渡る世間は鬼だらけの国だらけだから
どこもかしこも意地悪な眼差しで
監視しあってるんだろうね
見た目美しい国なのに、実態は薄ら地獄なんじゃね

803ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:05:06.38ID:GZ3lmucw0
>>799 訂正
渡る世間は鬼だらけの国だからね 

804ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:05:36.03ID:Ter2+L2O0
いやさ、景くんさぁ・・・
「母親がちゃんと子供を見てくれていればいいなと思います」だろ?
見ず知らずの通りがかりの大人じゃなくてさぁ

805ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:06:00.13ID:r2PjHsk60
迷子は難しいぞ
泣いてるから手を繋いで親を探してたら睨みつけられたからな

806ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:06:00.56ID:nbMwYJEE0
自分が事案の被害者になっても、同じ事が言えるのかな

807ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:06:20.51ID:2NPq+ZgV0
声かける人は声かけるでしょ。
おまえらじゃ事案になるってだけの話。

808ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:06:30.88ID:74m16PKW0
大人の皆さんは泣いてる子供が近づいて来たら逃げましょう

809ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:07:08.74ID:q58HNXN30
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ

810ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:08:10.83ID:GZ3lmucw0
「親切をしなくていい」「親切するものではない」という
言い訳、理由が次々に出てくるよね

不親切な自分を正当化しようと試みる姿が見苦しいw

811ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:08:16.55ID:MH5jdV5x0
>>1
あと10年したらお前も捕まるわ

812ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:08:32.02ID:gXyoaD3Y0
下手に声かけたら誘拐犯か性犯罪者に間違われる

813ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:09:07.69ID:QMRPmQ9S0
俺みたいな見た目ちーぎゅうキモオタが見知らぬ幼児に声かけたら
不審者と見做されて通報されて逮捕されちゃう(・´ω`・)

814ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:09:16.26ID:7qH2Dsg50
なんで逮捕されないのこの子
おかしいじゃねーか

815ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:09:36.69ID:NWBfEWEK0
大人になれば声をかけられない理由がわかるのだよ少年

816ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:09:38.06ID:74m16PKW0
>>801
甘い
いつかおまえは逮捕されるだろう

817ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:10:20.83ID:oGf9wAUy0
>>804
褒められて気が大きくなってマウントしたい心境なんだろ
子供なんだから仕方ない
どうせこの成功体験で一生を呪縛され、年取ってから同じ事をして通報されるよ

818ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:10:26.39ID:gXyoaD3Y0
>>810
触らぬ神に祟りなし

819ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:10:44.53ID:Gh+a60bZ0
迷子の子に声かけている所で警察や母親に見られてみ

不審者を見る目で見てくるから

820ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:10:45.11ID:GZ3lmucw0
>>812
そういうオーラが出てる人だらけだからじゃね?
この国は日頃の行い、思いから見直したほうがいい

821ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:10:46.00ID:FnvPd+lm0
恨むなら警察を恨め

822ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:10:46.34ID:00F2P56Y0
声掛けたら逮捕されるからなあ

823ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:10:51.86ID:Tqdz6KMN0
>>797
たぶん、店員が万引き防止のために客に声掛けして防犯するのを真似てるんだろうな

824ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:11:16.07ID:r2PjHsk60
声をかけてからが大変だからな

825ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:11:28.63ID:3V8oN3C50
トイレ何処ですか?→通報
駅はどっち?→通報
こんにちは→通報

声かけ無理っす

826ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:11:35.18ID:wFqxSNue0
>>801
どこかのスレで書いてたなw
不審なやつがいたら先制してあいさつしなさいって
一理あるとも思えるし、逆にロリコンカスはそれをとっかかりに
会話してくるやつもいるだろうし、どうなんだろうな

俺も横に広がって歩いてるガキ邪魔だなとにらんでたら挨拶されたわ

827ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:11:41.27ID:n2X2+2od0
誘拐犯と間違われる
というか、誘拐犯として捕まる。
たしか吉川市でそんなケースあったよな
車に乗せて交番にいったら、逮捕されたはず。

828ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:11:48.80ID:s9TfnU0Z0
通報されるしね

829ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:12:13.58ID:pBWNAIdu0
通報されるからなwww

830ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:13:35.36ID:r2PjHsk60
探し回ってる親からしたら子供が連れ去られているわけだからな
保護したことも言い訳のように扱われる

831ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:13:50.35ID:74m16PKW0
私は、老人や成人男性が困っていたら助けますが、女性や子供が困っていたら助けません
なぜなら逮捕されるからです

832ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:14:20.26ID:GZ3lmucw0
俺もここで調子こいたこと書いてるけど
事案になったりして イヤな国だな

833ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:14:43.50ID:53ZBlCxg0
通報されるよね(笑)

834ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:14:45.34ID:5GUQg3jx0
>>773
これ本当なの?
何年か前に面識がないのにやけにこちらに挨拶してくる小学生がいてしかもニヤニヤしてたから
おかしいなと思ってたんだが謎が解けた。
本当におかしな世の中になったもんだ。

835ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:14:57.00ID:KGYD/pMX0
「良いことをしたら、良いことが返ってくるよ」と教えられてきた名郷根さん


現実は・・・良い事をしようと、迷子らしき子供に声を掛けたら、事案化された
大人の世界は厳しいのです

836ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:15:12.81ID:LbOJuvgJ0
ずっと噛み付いてるidはマンさんなのか超絶イケメンで挫折知らずなのか、いずれにせよ身の守りに入ってるおっさんとは縁遠い存在なんだろうな

837ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:15:15.15ID:NWBfEWEK0
子供を迷子にしてる時点でろくでもない親の可能性大だ
助けてもイチャモンつけるなり金せびったりしてきそう。だから助けない

838ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:15:43.65ID:oGf9wAUy0
>>834
本当

839ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:15:50.51ID:vUvG2Awf0
無視するのは日本と北朝鮮だけだろw
北朝鮮なんか交通事故で倒れてる人いても無視するんだよ、関わると面倒なことになるから
日本も同じ

840ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:16:43.55ID:aIpxU+QN0
おとなは話しかけると犯罪者になったり、慰謝料請求されたりするからな。

841ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:16:55.22ID:r2PjHsk60
2時間も探して見つけられないのもなんだかねぇ

842ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:17:09.33ID:Tqdz6KMN0
子供は悪くない。犯罪者と社会が悪い

843ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:17:19.59ID:JY/6Pb1c0
まあこのスレのレスが正論だよな。
国や警察がこんな日本を招いたんだ。
親はせいぜい子供を迷子にするなとしか言えんわ。

844ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:17:29.62ID:hvf1CYkb0
政治屋と司法がそういう国に望んでしたんだからしょうがねえだろwwww
民度の問題じゃねえよ
助けたらこっちが犯罪者にされる国なんだよここは!

845ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:17:36.13ID:OEnhda6t0
通報される以前に他人の子供がどうなろうがどうでもいいからスルーだわ
助けるギリなんてねーよ

846ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:17:41.07ID:3BFzCyDf0
子供に挨拶されるとショック受けるわ
なんて国だよ

847ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:17:46.77ID:3mu3jxMZ0
目を離す親が悪い

848ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:18:17.18ID:hvf1CYkb0
>>773
いや別に返事はしてもいいだろ

849ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:18:26.78ID:i1VFSBmV0
ひげを剃ればJK保護してもいいみたいよ

850ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:19:16.32ID:74m16PKW0
悲しい国だよね
世界一悲しい国だ

851ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:19:39.03ID:btEophq80
大人が声かけると捕まるんやで
最低でも半日拘束コース

852ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:19:57.86ID:DsYTSnck0
オタク叩きの結末がコレ
みんな事案で通報・職質されるのを恐れてる
美しい国だよな

853ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:20:32.77ID:tNR0OUSzO
自宅前の路上なら自宅から様子を観察してたんだろ。
通りすがり程度じゃ子供が居ても近所の子としか思わんし、そこまでジロジロ観察してられないよ。

854ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:20:34.05ID:vqJVSaaR0
近所の公園は自分たちのものだから普段見かけない奴は
不審者として通報して当然と考えてるクソババァのせい

855ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:20:48.99ID:3mu3jxMZ0
転がってきたサッカーボールを蹴り返してあげてしまった。逮捕されるかも

856ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:20:55.12ID:FFMln5hL0
親は近づくだけで通報するくせに
迷子にならないように見張っとけよ

857ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:22:03.63ID:oGf9wAUy0
>>848
挨拶に返事した方が通報されたり不審者メールに乗るリスクは減るだろうから
愛想よくリアクションして、かつさっさと立ち去った方がいいだろうね

それやったら敗けた気分になる人もいるだろうけど

858ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:22:11.37ID:XVfdfhTj0
声かけたら事案になるし

859ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:22:36.57ID:eO49Y+tj0
大人は誘拐犯にされるからなぁ
解放されるとしても一時間くらい尋問される
最悪やろ
善意で行動しても不毛な社会を作ったんだから我慢しろ
まあそれを知るのも成長だわな
学べよガキ

860ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:23:24.99ID:boekrBhu0
オトナがやると変質者扱いされるということを学習した方が良い。

861ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:23:34.78ID:zBaxDE+E0
何年か前に中国が同じような状況で笑ってたよな
日本もそうなってしまったか

862ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:24:07.56ID:I3HZTsCR0
おとなになるってかなしいことなの

863ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:24:20.46ID:FNRNTrDi0
声かけをしたのが、おばちゃん・おばあちゃんなら何も言われないのに
おじさん・おじいさんなら事案扱いされるんだから、そりゃ何も言わないで去るよ

864ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:24:46.15ID:ckRFfx8p0
安易に通報した結果
誰も助け合わない世の中となりました
めでたしめでたし

865ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:24:56.30ID:tNR0OUSzO
住宅街の路上に佇む子供に声かけた時点で、家の中から子供呼びに親が出てきたら終了。

866ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:25:09.78ID:74m16PKW0
俺はアニメ・漫画・ゲームのせいだと思う
かつての変態コンテンツが我が物顔で闊歩する現代が異常

867ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:25:14.38ID:EAN+/Y+U0
俺も余裕で放置

868ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:25:18.84ID:yqlDQcF50
定義が明確じゃなくて被害者次第な限りダメだよ

869ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:26:14.42ID:KtM7Yfq+0
両手万歳しながら
10メートル離れて

人目を確認して話しかけるのは大変だろう

スパイを野放しでイキってる長物ゴミ警察が喜ぶしなwwwwwww

870ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:27:23.29ID:HZGlgE9Z0
子供への接し方が良いな……俺には無理だ

871ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:27:36.78ID:pqdw2yVp0
自分なら声はかけずにまず警察に電話する
その後で声かけたなら警察が証人になってくれるし

872ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:27:53.17ID:fLSboGw50
今時大人が声をかけると変質者扱いをされたりするから子供が声をかけた方がいいんじゃないか

873ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:28:10.07ID:bKlv5i/30
この男の子は良い子だったけど、イギリスだと幼児死んだからな
バルジャー事件

874ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:29:32.97ID:74m16PKW0
確認なんだが
助けなくても法律には触れないんだよね?
だったら、余裕で助けないんだけど

875ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:29:53.61ID:9NK1SVUd0
AEDみたいに大きな声だして連携すればいい

876ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:31:27.96ID:QhtNX9eU0
10年後似たような迷子に声かけて逮捕されたりしてw

877ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:31:28.86ID:A95lyzll0
警察が2時間も探して見つからない子供を大人が手を繋いで交番行ったら…想像したら恐ろしいよな
しかも焦り始めて「事件、事故かもしれない」とか疑う準備が整ってる

文句は無能母親と警察に言えよ

878ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:32:04.15ID:tNR0OUSzO
と言うか警察行くのに父親が付き添ってるからね。
この子が一人で迷子連れていける社会では無いのは、親も理解しているのだろう。

879ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:32:47.35ID:FNRNTrDi0
俺の仕事は平日休みなんだが
登校下校時間に洗濯物の干し・取り込みしてても小学、中学生がうちの前を通りがかっても何も言わない
だから俺もなにも言わない。

880ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:33:12.90ID:Ywm2LmwR0
声かけどころか何もしなくても不審者事案にされちゃう時代
無言で通り過ぎる不審者とか引き返すとか目も合わせない不審者とか

881ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:33:21.36ID:Kt5rLUmm0
声かけて交番に連れていく途中で警官にあったら誘拐犯人扱い

882ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:34:07.88ID:Jia4/UjJ0
案件になるやん

883ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:34:17.62ID:50fuOW/d0
通報されるとか言ってるのいるけど誰かが声かけするだろう、面倒事に関わりたくないが本音だろうよ。
交番行って事情聴取身分証明提示で拘束されるのが面倒なだけだろ。

884ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:34:21.24ID:n77gJLSV0
母親が目離したのが一番ダメだろ
なんで無関係の大人が叩かれるのか

885ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:34:25.75ID:IXR93oCH0
これだこらトンキンはw

886ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:34:59.88ID:FNRNTrDi0
>>874
触れるわけないわ
むしろ助けようとしたら事案にされる
スルーが正解

887ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:35:07.90ID:XDaLs1tg0
大丈夫、近い未来子供ですら声をかけられない世界になるから

888ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:35:15.68ID:mf2Iq15N0
他人の子供なんかどうでもいいしな

889ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:36:28.79ID:AGGb56YG0
ところが、おじさんたちが声を掛けると、事案に成っちゃうんだよ

890ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:37:34.90ID:XDaLs1tg0
今の世の中父親が普通に子供連れて散歩してるだけで警官が話しかけてくる世の中だからな

まあ話しかけないよりかはましなんだろうけど
大人がヤクザみたいな風体だったら絶対話しかけないんだろうけどなw

891ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:38:21.59ID:YMmICvL00
迷子っぽい子供見つけて110番通報したら事案発生になるんか?
直接話しかけずに通報するだけでも悪くないんじゃないのか

892ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:38:29.07ID:NWBfEWEK0
感謝状のひとつも出せば良いのによ、と思う
助けても何も無しどころか損なんじゃ誰も助けねえよ
世の中は利害で動くんだ

893ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:38:39.99ID:MM6zLmKc0
子供と障害者が困ってそうでも見て見ぬ振りをするに限るとここで学びました(´・ω・`)

894ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:39:13.27ID:AGGb56YG0
>>891
どうやってその子をその場に留めておくの

895ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:39:38.04ID:HgOnNlqd0
おっさんは公園で座ってても不審者扱いされるのに

896ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:39:46.39ID:f/eDCroD0
まして今はマスクしてるし

897ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:39:52.54ID:FNRNTrDi0
ちなみに、人口10数万の田舎町在住で俺には嫁も子供もいるのにこういうのがあるからな
助けようとする気も失せる

898ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:40:18.52ID:DKG71AEj0
>>846
おまえは変質者って威嚇だからなw
こんにちわ(変質者しね)って

899ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:40:23.78ID:ncJNOinN0
偉い男の子だな
見習えよこどおじども

900ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:40:52.34ID:VGv7I+0y0
うつくるしい世界

安倍ちゃん最高!

901ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:41:07.34ID:bFg13QpX0
>>850
他の国も似たようなものだろう

902ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:41:25.85ID:bFg13QpX0
>>900
日本だけじゃないだろ

903ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:41:48.31ID:YMmICvL00
>>894
留めるとか知らんけど最後に見た場所伝えたらいいんじゃないの
このスレ見てたら、目で追ったら駄目らしいなw

904ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:43:49.42ID:uVM9VzvI0
知らない人に付いていくようになったかもしれない。

905ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:43:58.22ID:JtYXqSfu0
>>286

906ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:44:15.28ID:S5MR5YLN0
むしろ通報した俺らが現場に留まるように警察から言われてそのまま任意同行コースですよ

907ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:44:53.83ID:bFg13QpX0
>>839
先進国は皆そうじゃないのか

908ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:45:15.78ID:o8BlpYVs0
動画見たけどこの9歳男児ってなんかおかしくね

909ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:45:24.03ID:bFg13QpX0
>>899
釣られないよ

910ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:45:29.90ID:NWBfEWEK0
>>906
従う気はないなw

911ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:45:58.45ID:yi5UeG960
男の子だろうが女の子だろうが、声をかけたところを低能キチガイ主婦たちに見られたら、通報されて警官が来て一悶着になる可能性はけっこうある
誰が声をかけるかよ

912ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:46:22.88ID:bFg13QpX0
>>908
結果的には良かったけど
親子ともに「嫌な奴」の雰囲気が出てるね

913ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:47:03.18ID:OBhjySte0
>>286
スゴク(´・ω・`)カワイソス

914ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:47:31.65ID:06fUwK/A0
>>1
痴漢か誘拐罪で逮捕される社会だからね。
かかわらないのがベスト。

915ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:47:42.06ID:sDxMqIsP0
ごめんな事案になるから構えないんだ

916ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:47:45.07ID:6xcWJF370
男は外で大人の男以外の赤の他人に声かけると逮捕までありえる国なので女様がどうぞ

917ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:47:47.57ID:HAK5gfBv0
>>839
なんで北朝鮮の内情知ってるんですか?

918ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:47:49.08ID:VivyYghP0
目を離したすきにどっかに子供がいったらすぐ40人体制で捜索とかどっかのおえらいさんなんだろうか

919ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:47:57.12ID:3qeRf43A0
公園のベンチに座って遊んでる子供達を見てただけで通報された案件があったな。子供達がいたら視線は地面でなければ逮捕。

920ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:48:20.06ID:Pw5Key4L0
無理だよ
通報されちゃうじゃん

921ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:48:30.88ID:iIsTGGMP0
子供に声かけたら通報されるし見て見ぬふりが正解

922ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:48:56.46ID:QpZlgBzG0
言うてやらかしてるのは赤の他人より親教師の方がイメージ強いが

923ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:48:59.12ID:u9S2vyis0
声かけると社会的に死ぬんで勘弁してくれ

924ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:49:24.96ID:sDxMqIsP0
>>839
中国ニュースで散々報道されてたろ

925ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:49:41.97ID:KFY2kwq90
事案とかしらなかった。迷子みたときは心配になったけど本能的に話かけたら疑われるだろうな。っておもった

926ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:50:03.17ID:WIzpKZaz0
まず
我が子を迷子にさせるなよ

927ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:50:23.85ID:GbRmWOCi0
花粉症と似たようなもんだ
免疫のつもりか、おかしな連中が過剰反応したことによって
変に手出しすれば通報されるいうアレルギー症状が社会に出ちまったんだわ

電車でマナー守らずにぶつかっただけで性差別だとか喚く奴
こういう連中を静かにさせようぜ

928ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:50:35.63ID:yi5UeG960
公園とかでくっちゃべってる低能低学歴寄生虫主婦連がガン

929ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:50:41.14ID:Drov/vG60
声なんてかけたら警察のL声かけ事件としてLINEで注意を促される

930ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:50:58.96ID:wcgPywS20
大人になればお前もわかるよ

931ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:51:00.20ID:c05SzB0o0
女でもムリ 母親の気持ち一つで決まる セクハラに似ている

932ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:51:02.63ID:bFg13QpX0
アメリカとか西欧も同じだろ
日本だけが悪い、ってパヨクどもか

933ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:51:27.61ID:HAK5gfBv0
>>883
そうだよ
善意で助けて事情聴取とかヤダし、自白強要とか証拠捏造してる警察をそこまで信用してないし

934ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:51:52.64ID:+usRWYOt0
声をかければ事案と呼ばれ、
見ぬ振りすれば薄情と
大分麦焼酎二階堂

935ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:51:54.61ID:WDoEc4cz0
>>1
これなんだよなあ。
仮に殺人現場に出くわして何もしなくても無罪だからな。

わざわざ他人のために行動する意味あるか?ってなる。

936ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:52:43.19ID:9cjJQHao0
誘拐事件も視野に入れて捜索始まっているんだから声かけられないだろ
たまたま連れてったのが子供だったからおおごとになってないが、大人ならば老若男女関係なしにトラブルに巻き込まれてたはず
子供連れたお母さんとかならかろうじてセーフかな

声掛けなきゃ通報すらできないが、声掛けてから通報するまでの間に捜索隊に見つかったらとりあえず署まで任意で連れてかれてめんどくさいことになるだろうし

937ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:52:53.38ID:K3xWnuRx0
不審者情報
「小太りの男 小学生の子供に挨拶する事案」

これのせいやで

938ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:53:13.15ID:sDxMqIsP0
>>883
地元事案情報流れないのかお前の住んでいる地区は

939ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:53:36.61ID:yXtPnUDC0
>>1
事案として指名手配されるんで遠慮します

940ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:53:52.66ID:bFg13QpX0
>>928
その主婦達に今回の事件の感想を聞きたい
>>883
また釣りか

941ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:53:56.66ID:Fm2/HxhA0
自分の家が近くだから、迷子を家に連れて行ってジュースでもあげて
落ち着いたところで話を聞いてやるか、なんて事をしたら
どんどん罪状が重くなる不条理

942ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:55:06.68ID:sDxMqIsP0
>>941
児童誘拐拉致監禁

943ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:55:15.45ID:64vO4SaL0
声かけてたら逮捕されてたかもしれないからな

944ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:55:22.15ID:sP6/R/2z0
>>554
よくここまで妄想出来るもんだ

945ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:55:51.87ID:hvf1CYkb0
>>857
だよなあ
不審者とみられて声かけられた時点で敗けてるのに今更だしwww

946ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:55:55.54ID:IEQmZJw60
女でも声かけにくい。
もし近くに親がいた場合、文句を言われる可能性があるから。

947ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:56:09.31ID:oGf9wAUy0
>>874
「保護責任者遺棄罪」というのがあって、扶助・介助を必要とする老年者、幼年者、身体障害者、
病人などを放置した場合、「何もしなかったから悪い」という犯罪を問われるケースはある

身内だけに問われるわけではなくて、第三者が問われるケースもあるそうだが、
これはいったん関わったかどうかでルート分岐する

例えば酔い潰れた人の場合、いったん介抱したけどその後置き去りにした場合に保護義務が生じ、
道端で酔い潰れた人を見つけたけど何もしなかったような場合は犯罪にならない

迷子を見つけていったん声を掛けて、途中で「犯罪者扱いされるかも?」と不安になって放置したら
どうなるんだろうとは前から思ってたんだけど、これに当て嵌まるのかも知れない

つまり最初から徹底して無視が正解ってことになる

948ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:56:20.26ID:zZ68aoGr0
>>881
そんな人生賭けたケイドロに誰が参加したいと思うのか

949ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:56:55.76ID:SuoXctet0
迷子なんてほっとけばそのうち車にひかれて死ぬよ
ほっとけ
(´・ω・`)

950ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:57:34.28ID:VivyYghP0
>>919
それどころか自分の子供を公園に連れて行って遊んでるだけで通報されたとかあるからな
すげー世の中

951ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:57:40.64ID:Jzv6AebZ0
>「大人がちゃんと声かけてくれればいいなと思います」
まぁ、9歳なら世間を知らなくても仕方ないな

952ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:58:02.36ID:sDxMqIsP0
>>881
そもそも交番に警官が居ない現代

953ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:58:55.39ID:qrRGXu2k0
>>5
良くて無期懲役、日本の法律なら多分死刑やろな

954ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 23:59:18.79ID:cSla6Buj0
事案になるので
大きくなったらわかるよ

955ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:01:52.09ID:D/dnN9al0
はっきり言うけど
「迷子を見たら、110して警察官に引き渡せばいいじゃないか」というのがいるけど
その警察官から、誘拐犯と疑われて何時間も職務質問受ける羽目になるわけ
だから、110も出来ないのよ

956ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:02:02.96ID:zQyliWro0
>>940
母親が目を離したのが悪い
そんなに一瞬でいなくならないよ

957ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:03:18.99ID:fozXnb/j0
警察に根掘り葉掘り職質されて2時間は拘束されるだろう

958ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:04:46.58ID:awpPraC10
>>955
連絡だけして去ってもだめなの?

959ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:05:06.12ID:D/dnN9al0
こんなん
ガキがふざけて「おっさんからアメ玉貰ってついて行った」
とか嘘抜かしたら大変なことになるからな

960ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:07:21.68ID:H9wStM/g0
親は責任を持ってきちんと子育てしてほしい
こちらに責任転嫁されても非常に困ってしまいます

961ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:07:27.78ID:FfHwrL+h0
炭次郎みっけ

962ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:07:59.59ID:LhGPNOXV0
日本はやばいよ
警察署の警察官が目の前で起きた交通事故を無視する
対応求めると110番しろと言われて署から出てこないw

963ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:08:24.61ID:ET7qQtGE0
怪しい男が路上の四歳児に話しかける事案が発生

964ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:09:00.99ID:ZgyhKVZX0
子供からほんの数秒でも目を離してはいけないって
学ばなかったの?この馬鹿親は

死角を突いて簡単に誘拐もできるからな

965ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:09:15.54ID:77FQKqQb0
>>5
君が子連れならセーフ。一人ならアウト。

966ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:09:45.48ID:D/dnN9al0
>>958
それやると返って疑われるんじゃないか
やましいことがあるから、姿を消したと思われて
携帯なら警察に筒抜けだから、あとで「ちょっと署まで事情を話しに来てください」
と連絡くるだろ

967ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:10:19.09ID:HXmt3GPF0
>>1


大人がやると誘拐容疑で
1日は尋問と保護監禁だからな


子どもが困っていたら警察に携帯で電話して関わってはいけない

968ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:10:43.92ID:O5+v3dsR0
>>1
誘拐と間違われたり、声掛けただけで不審者扱いされるのに
誰がこういう風にしたと思ってるんだろな

969ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:11:01.65ID:HXmt3GPF0
>>955

無視するしかないよな

970ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:11:30.81ID:zgsmDVXC0
>>963
声かけ事案が発生
というスレニュー速+でいくつも見てきたうな

971ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:11:51.63ID:WzJaL8Fu0
>>958
その後、万が一事故でもあったら
状況次第で遺棄罪に問われる可能性もある

客観的に見て「子供一人だと危険」だと思える場所に居たらアウト
徐行が義務付けられてない道路のそばとか

972ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:11:58.80ID:VATVLDug0
声をかけない大人っていちいち書くところがらしいわ
誤認逮捕されれば、迷惑な大人って真っ先に叩いてくるんじゃないか?

973ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:11:59.31ID:HopEAFe10
男だと事案で逮捕されるから
まんこが動かないとどうにもならんよ

974ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:12:36.88ID:HXmt3GPF0
>>936

子ども連れのお母さんでも
誘拐案件だぞ

975ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:12:42.10ID:IDrPjG7N0
このような警察の対応の原因は、警察官の職務質問による検挙がノルマ化したから。
これを何度も言っても理解する人は少ないけど。

976ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:13:04.78ID:HXmt3GPF0
>>973

まんこでも事案

977ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:13:12.02ID:Yp1HYTKO0
子育てママが自分たちで自分の首しめてるってこと?本当の思いやりってなんだ。。

978ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:13:16.16ID:LhGPNOXV0
都合の悪いものはそこに存在しない
大日本帝国の頃からやってるんだよ日本って

979ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:14:08.98ID:ekVY26Aw0
>>958
通報って録音もされてるし連絡してきた先も記録されるから
ガチャキリしてもかかってくるって有名じゃね?

980ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:14:22.29ID:HopEAFe10
>>976
マジかよ、終わってるな

981ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:15:19.74ID:tSgibXeS0
将来

_[警]
 ( )('A`)
 ( )Vノ)
 || ||

982ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:15:23.32ID:EzjJ8big0
事案で通報されちまうんで

983ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:16:34.86ID:HcjBgEUy0
4歳の女児なら声かけもするが、男のガキなどスルー

984ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:17:59.98ID:awpPraC10
>>966
ひえ…他の人も言うみたいにやめたほうが良さそうね…

985ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:19:02.79ID:IDrPjG7N0
>>958
電話は電話の仕組みから匿名で電話をかけることができない。
仮に186をつけて電話を掛けても相手にはわかる。表示されないのは相手(機械)にはわかるけど表示していないだけ。
さらに今どきの携帯電話は身分証明書のコピー提出が義務付けられている。
さらにさらに今どきのスマホにはGPS位置情報発信機能があり、110番等の非常時には仮にオフにしていても位置情報を確認できるようになっている。

986ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:19:31.64ID:pYHnHbVk0
9歳児は危険察知能力が乏しいからね

987ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:19:41.90ID:kkCGXKtj0
マンさんが過剰だから声かけられないんや

988ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:19:45.33ID:HopEAFe10
後20年もすれば同じことをしても逮捕されるようになるよ

989ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:21:10.00ID:xbU6YG+x0
>>1
9歳児「あれ? もしかして分かってないんですか? おじさんの命このほっそいピン一本で消せるんですよwww」

990ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:22:37.68ID:jfoBcXo70
誰も保護しなくて結果車にはねられて死亡みたいのが続いて社会問題にでもならない限り変わらないっぽいか

991ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:24:34.21ID:+ujy4LxL0
>>178
困ってる人を助ける助け方としてのベスト
無視するってのは除外してる

992ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:26:13.18ID:Hut3rYFv0
助けないのは無慈悲みたいな事言ってる奴
戦争で殺し合ってる中、話し合いましょう!と旗持って1人で割って入るようなもんだ
そのくらい世は狂ってる

993ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:26:28.47ID:vdf6CWV10
この子も大人になれば良かれと思ってやったことが
仇になることもあると学ぶだろう

994ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:27:02.79ID:GS+mb69L0
事案です

995ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:28:21.61ID:I71GttbT0
まあ仕方ないよ
可哀想だけどよその子より自分の人生の方が大事よ

996ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:29:00.61ID:xbU6YG+x0
>>992
戦争ではそれで止まるかもしれんが
現実は無法ゲリラ戦なので旗持った奴は絶好のバンディット相手

997ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:30:07.48ID:2YkONBmF0
>>1
大人が声かけたら逮捕されるんだから無理です

998ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:30:39.99ID:xELQSV050
下手に声かけたら警察に数日拘束されちゃいかねないもんね

999ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:32:25.77ID:UoibHIks0
>>1
めちゃくちゃいい子だな

1000ニューノーマルの名無しさん2021/04/07(水) 00:38:03.33ID:AnYZbgIr0
質問いいですか


lud20210407075715ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617699156/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【人情紙風船】路上に4歳児、声をかけない大人。「迷子だ」9歳の直感。「大人がちゃんと声かけてくれればいいなと思います」★3 [記憶たどり。★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【人情紙風船】路上に4歳児、声をかけない大人。「迷子だ」9歳の直感。「大人がちゃんと声かけてくれればいいなと思います」 [記憶たどり。★]
【人情紙風船】路上に4歳児、声をかけない大人。「迷子だ」9歳の直感。「大人がちゃんと声かけてくれればいいなと思います」★2 [記憶たどり。★]
路上に4歳児、声をかけない大人 「迷子だ」9歳の直感 [きつねうどん★]
【お願い】警視庁「もし迷子の子供を見かけた場合、積極的に声かけを。声をかけづらい大人は110番し、遠巻きから見ていてほしい」★4 [potato★]
【お願い】警視庁「もし迷子の子供を見かけた場合、積極的に声かけを。声をかけづらい大人は110番し、遠巻きから見ていてほしい」 [potato★]
【お願い】警視庁「もし迷子の子供を見かけた場合、積極的に声かけを。声をかけづらい大人は110番し、遠巻きから見ていてほしい」★3 [potato★]
【お願い】警視庁「もし迷子の子供を見かけた場合、積極的に声かけを。声をかけづらい大人は110番し、遠巻きから見ていてほしい」★2 [potato★]
【お願い】警視庁「もし迷子の子供を見かけた場合、積極的に声かけを。声をかけづらい大人は110番し、遠巻きから見ていてほしい」★5 [potato★]
4歳児が迷子で捜索願。通りかかる大人たちが総スルーの中、9歳男児が「悪い者ではありませんよ」と優しく声をかけ交番に連れて行く
【事案】下校中の小学生女児2人に男が「大人になったら遊ぼう」と声かけ。福岡県行橋市 [記憶たどり。★]
【人情紙風船】迷子で泣く女児、助けるのはリスク?虐待問題との共通点「面倒ごと避ける大人増えた」ネットでは「助けないのが賢明」★9 [記憶たどり。★]
【人情紙風船】迷子で泣く女児、助けるのはリスク?虐待問題との共通点「面倒ごと避ける大人増えた」ネットでは「助けないのが賢明」★4 [記憶たどり。★]
【不審者情報】小太りの男が男児に「500万くれ」と声かけ 男児が拒否すると「大人なめとんか!」と怒鳴る事案発生/兵庫・明石
【人情紙風船】迷子で泣く女児、助けるのはリスク?虐待問題との共通点「面倒ごと避ける大人増えた」。ネットでは「助けないのが賢明」 [記憶たどり。★]
【人情紙風船】迷子で泣く女児、助けるのはリスク?虐待問題との共通点「面倒ごと避ける大人増えた」ネットでは「助けないのが賢明」★3 [記憶たどり。★]
【人情紙風船】迷子で泣く女児、助けるのはリスク?虐待問題との共通点「面倒ごと避ける大人増えた」ネットでは「助けないのが賢明」★5 [記憶たどり。★]
【人情紙風船】迷子で泣く女児、助けるのはリスク?虐待問題との共通点「面倒ごと避ける大人増えた」ネットでは「助けないのが賢明」★2 [記憶たどり。★]
【人情紙風船】迷子で泣く女児、助けるのはリスク?虐待問題との共通点「面倒ごと避ける大人増えた」ネットでは「助けないのが賢明」★8 [記憶たどり。★]
【人情紙風船】迷子で泣く女児、助けるのはリスク?虐待問題との共通点「面倒ごと避ける大人増えた」ネットでは「助けないのが賢明」★6 [記憶たどり。★]
【お手柄】4歳迷子を9歳男子が保護…「悪い人じゃないよ」と声かけ手を引いて交番へ 警視庁が感謝状 [ばーど★]
【社会】迷子で泣く女児、助けるのはリスク? 虐待問題との共通点「面倒ごと避ける大人増えた」 [みなみ★]
下校中の小6女児に「迷子なの?」と声かけ華麗にファーストキスを奪った飯塚知之(27)逮捕 [無断転載禁止]
【社会】公園で子どもに「さようなら」と声をかける大人は『不審者』か?防犯の視点から犯罪学の専門家が解説
【事案】小学生男児数名が小太りの不審者から「最近の大人どう思う?」等と声をかけられ体を触られる 大阪市 [ブギー★]
「500万くれ」 小太りの男が、公園で遊んでいた男子児童に声かけ →男児が拒否すると「大人をなめとんか!」と怒鳴る事案が発生
横山よこやん「来年20歳になるので大人の女性になりたいなと思います。大人への第一歩として「人の話をちゃんと聞こう」と思っています」
いじめがなくならないのは侮辱した相手は自分の尊厳をかけてブチ殺せって周りの大人がちゃんと教えないのが原因だと思う [無断転載禁止]
スクエニFF開発者「約束を守れない大人ってどうかと思います」
【人情紙風船】泣く7歳児、助けない大人。「自分が何とかしないと」小5が保護。福岡県行橋市★4 [記憶たどり。★]
【人情紙風船】泣く7歳児、助けない大人。「自分が何とかしないと」小5が保護。福岡県行橋市★9 [記憶たどり。★]
【報】いま大人気の声優優木かな、牛みたいなパンパンお乳たゆんたゆんの乳袋でオッパイボインちゃん声優美少女だと各所で人気になり始める
【悲報】若手ナンバーワンの大人気実力派美人声優・青山吉能さんのスレが立たない
【人情紙風船】泣く7歳児、助けない大人。「自分が何とかしないと」小5が保護。福岡県行橋市 [記憶たどり。★]
【人情紙風船】泣く7歳児、助けない大人。「自分が何とかしないと」小5が保護。福岡県行橋市★8 [記憶たどり。★]
【人情紙風船】泣く7歳児、助けない大人。「自分が何とかしないと」小5が保護。福岡県行橋市★2 [記憶たどり。★]
【人情紙風船】泣く7歳児、助けない大人。「自分が何とかしないと」小5が保護。福岡県行橋市★3 [記憶たどり。★]
【人情紙風船】泣く7歳児、助けない大人。「自分が何とかしないと」小5が保護。福岡県行橋市★7 [記憶たどり。★]
【人情紙風船】泣く7歳児、助けない大人。「自分が何とかしないと」小5が保護。福岡県行橋市★5 [記憶たどり。★]
大人しくてかわいい女の子に声をかけたい男子
「段取りが悪い」「遅い」「1人に何分かけてんだ」…大人気だった御朱印が、並んで待つ客たちの罵声で中止に追い込まれる
加護亜依「たばこを吸い出したきっかけは自分のアニメ声が嫌でハスキーボイスになりたかった、大人っぽくなってギャップをつけたかった」
「5分でいいから大人のおもちゃで一緒に遊びたい」 深夜2時15分頃、男が帰宅中の女性に声をかけ一緒に遊びたがる事案が発生
女の子達が遊んでいました。爺に声を掛けられ1人がついていきました。「友達が知らない大人についていってしまった」と連絡し無事保護
【テレビ】ミュージカル重用もいいが、音と声が合っていない口パクの大人数某女性アイドルグループはなんとかして!
大人気美少女声優アイドルユニット「Trysail( 雨宮天・麻倉もも)」ちゃんの雨宮天ちゃん「恥ずかしいけど、いっぱい見てください」
【社会】19歳コンビニ店員の直感「なんかおかしいな」 60代男性に声かけ犯罪を防いだ 鹿児島 [朝一から閉店までφ★]
宮本佳林ちゃん「彩花ちゃんみたいな大人になりたいってすごく思います。」
【人情紙風船】びしょびしょの4歳女児、通り過ぎる大人。女子中学生は見過ごさなかった★10 [記憶たどり。★]
【人情紙風船】びしょびしょの4歳女児、通り過ぎる大人。女子中学生は見過ごさなかった★3 [記憶たどり。★]
【人情紙風船】びしょびしょの4歳女児、通り過ぎる大人。女子中学生は見過ごさなかった★6 [記憶たどり。★]
【人情紙風船】びしょびしょの4歳女児、通り過ぎる大人。女子中学生は見過ごさなかった★7 [記憶たどり。★]
工藤遥写真集表紙発表!「白水着だよ!!みんな!白水着だよ!見たかったやつでしょ!笑自分で見ても大人になったな〜と思います」
【社会】つらい思いをして学校に通う子供たちはどうするべき? 「嫌なら行かなくていい。それより生きて欲しい」が大人の声[02/02] ©bbspink.com
【話題】海水浴場で迷子になったら? 頼りになるのは女性 子供に教えるべき「声かけは中年女性に」[08/08] [無断転載禁止]©bbspink.com
U20世界陸上に入賞した16歳美少女に対し、「大人っぽい。とても16歳に見えない素晴らしい容姿」の声
【グルメ】大人専用の「粉ミルク」が発売されるよ! 栄養をバランスよく摂取できるミルクが欲しい…という声から誕生したそうです
田中美久「じゃんけん大会で倉野尾成美ちゃんと熊本ユニットを組もうとして声を掛けたが『大人の事情』で無理でした」←はぁ?
【速報】国連、日本の「組体操」を人権侵害・思想信条の侵害など審査対象にすると声明を出す。 日本人「大人が感動するからやめない」
【朝ドラ】舞いあがれ!:福原遥がついに登場! 期待の声あふれる「違和感ない」「大人舞ちゃんの成長も楽しみ」 [朝一から閉店までφ★]
【秘宝】代表作が「棺姫のチャイカ」しかない声優の安済知佳ちゃん中国でもチャイカが大人気総合 これもう「チャイカの人」だろ
【火病】韓国が子供向け「はじめての防衛白書」の竹島表記に猛抗議 ネットで「大人げない」の声 [8/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]
国民的アニメ「シンカリオン」主演の大人気声優の美少女・村川梨衣ちゃん&雨宮天ちゃんでどちらがかわいいか、議論に決着をつけよう
誘拐犯と疑われて…迷子助けた経験者に聞く「もう警察に連れていきません」「僕はまた声かける」 [ばーど★]
誘拐犯と疑われて…迷子助けた経験者に聞く「もう警察に連れていきません」「僕はまた声かける」 ★2 [ばーど★]
【兵庫】 路上に横たわる男性、通行人「危ない」と声かけた直後に…車5台にひかれて死亡 [朝一から閉店までφ★]
稲場まなかん激怒「すごく失礼な大人に出会いました。もう一生会わない人だと思いますがこんな人もいるんだなと思ったり」
08:21:16 up 23 days, 9:24, 2 users, load average: 9.81, 9.42, 9.09

in 0.42511081695557 sec @0.42511081695557@0b7 on 020522