住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は「古河」(茨城県古河市)について、ライターの金子則男氏が解説する。
SUUMOの「住みたい街ランキング」(関東)の最新版が3月上旬に発表されましたが、今年のランキングの特徴は、都心からやや離れた街が大きくランクを上げたこと。つくば(38位→26位)、流山おおたかの森(49位→39位)、辻堂(86位→50位)、小田原(94位→73位)、本厚木(141位→99位)といった街がランクを大きく上げましたが、中でも注目すべき街が、今回取り上げた古河(こが)です。
郊外の街の人気が上昇したのは、コロナ感染拡大に伴う生活スタイルの変化と関連したものと思われますが、古河は112位(2018年)→108位(2019年)→84位(2020年)と年々順位を上げ、今年は一気に60位までジャンプアップ。正直、メディアで名前が取り上げられることはあまり無い街ですが、いったいどんな街なのでしょう。
古河は、茨城県西端に位置し、南は利根川を挟んで埼玉県、北はすぐに栃木県、西に行けば群馬県の県境もすぐ近く。県庁所在地の水戸よりも、宇都宮や大宮、東京の方が繋がりが強い街です。古くより日光街道の宿場町として栄えました。
鉄道はJR東北本線(宇都宮線)のみですが、湘南新宿ライン、上野東京ラインが通っており、池袋、新宿、渋谷、上野、東京、大宮、横浜、宇都宮など、いずれも乗換なしでの移動が可能。惜しむらくは新幹線駅が無いことでしょうか。東北新幹線の線路は街を通過していますが、新幹線は停まりません。
道路状況はボチボチです。南北方向には、東京〜宇都宮〜仙台〜青森までを結ぶ国道4号が、東西方向には複数の国道が通っており、ロードサイド店舗が多いので、住むなら車があった方が圧倒的に便利。ただ、高速道路の入り口がやや遠いのが弱点で、高速に乗るまでに20〜30分を要します。付近には利根川や渡良瀬遊水地があり、それを越える橋の前後は渋滞ポイント。橋は迂回や脇道が無いので、諦めるしかありません。
都心まで1時間の場所で「庭付き一戸建て」も
古河の最大の魅力は、何と言っても物件の安さでしょう。「古河」「茨城県」と聞くと、都心からとんでもなく遠い場所を想像する方もいるかもしれませんが、東京からの距離は約60km。東京駅を起点とすれば、成田や平塚とほぼ等距離です。成田や平塚で、駅から歩ける場所に一軒家を持とうと思えば、最低でも3500万円は用意する必要がありますが、古河なら2500万円でお釣りが来ます。上述の通り、JRで都心までダイレクトアクセスが可能で、大宮まで30分強、上野、池袋、新宿、東京まで、60分前後でたどり着けます。
車社会ではありますが、駅周辺には徒歩圏内にスーパーや商業施設がたっぷりあり、日常の買い物に不自由はありません。旧・日光街道付近は、歴史ある街並みが広がっており、文学館や歴史博物館があるあたりは、ほんの一区画ではありますが、京都や鎌倉のような雰囲気の一角もあります。
距離はありますが、都心まで乗車時間が1時間なら十分通勤・通学圏内。リモートワークと併用できるのなら、いよいよ楽勝です。コロナ禍で郊外生活に注目が集まっていますが、古河の人気上昇はコロナ前から始まっており、それはこの街の実力の証。自然は豊富、ゴルフ場もすくそば、利根川沿いでのジョギングやサイクリングは快適と、遊びの選択肢は豊富で、夏には花火大会、冬には街の自慢の提灯竿もみまつりが開催されます。
郊外移住というと、真っ先に候補に上がるのは湘南や房総の海沿い、長野や山梨などの高原地区といったところですが、北関東を蔑ろにするのはあまりに惜しいのではないでしょうか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210403-00000002-moneypost-bus_all
4/3(土) 13:00
前スレ 2021/04/03(土) 17:23
http://2chb.net/r/newsplus/1617438236/ また立ったのかよwww
コガ、売れない物件多いのかね?
駅の西側の土地の使い方がイマイチなんだよなぁ
なんだろう?なにが・・
スタバかな?ドトールでもいいけど
なにかしらカフェ欲しいよね。
>>11
コガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコガ 東京都からこの程度の距離ってメリットか?
東京に用があるなら東京に住めばいいと思うのだが
あそこら辺は車ないと住めないけどな
そこらの企業に行くことなったが車通勤が原則だし
子持ちでアパートに住んでると親族からバカにされる街
そういえば、NHKの関東ローカルニュースで「イバラギけんフルカワし」と原稿を読んだアナウンサーがいたな
夏場は沿岸部と違い本格的なサウナ並み気温を味わえます痩せたい方におすすめ
>>26
そら宮城県に古川市があるし
企業で古河電工があるからな
NHKアナとしては情けないが 昔はホームライナーがあって快適通勤出来たのにな
オンボロのボンネットだけどグリーン車も料金不要で
そこから満員になった
コガの戸建てが売れませんのー
みなさん赤丸急上昇だから
買ってくださいのー
こうですか?
>古河なら2500万円でお釣りが来ます。
この手の戸建てが安く買える地域だと隣近所にDQNファミリーが
引っ越してくるリスクもあるんだよな。
東武日光線の新古河もある。春日部までおりてきて柏か大宮方面へ、新越谷から武蔵野線乗り換えもできる。
駅が高架なのは
見栄えがイイ
多少影響はあると思う
>>2
26位つくば、51位守谷、56位研究学園、58位水戸、60位古河、95位取手 東京で働いたり通学したりすることを考えなきゃ、たしかにそのくらい離れてるほうが住みやすいと思うよ
高密度に人がいない分、災害時にも助かりやすいし、他の地域から救援物資が来ても分けやすいし
>>37
いや引っ越してくる心配は少ない、ただ元から住んでいる確率は高い。 気のせいかもしれんけど、古河とか土浦あたりのクルマ、運転が粗い人多くない?
東北新幹線、大宮と小山あいているから
新駅作ってもいいと思うけど
その場合、接続便利な久喜になるのかなと
堀越茶々丸、小田正治・氏冶の大河作ってくれ
強い奴は飽きたろ
東京から見ると比較的近くても茨城県内の端っこ
免許センターに行く長距離バスがあるけれど
遠い水戸へ行かなければならない用事も出てくるよね
>>4
猿島郡五霞町かよw
鉄道空白地帯だから車ないと生きていけない。
まあ北関東はどこも車社会だけど。 古河市は栃木県に移管すればいいのに。
ついでに町田市は神奈川県に。
古河市は広いけど、JR古河駅前って大雨の時大丈夫?浸水しない?
あとイトーヨーカドー潰れたから買い物不便だよ。
>>22
てめー北条家か?古河公方disってんじゃねーぞ! 茨城てのは海も山も有りとても良い所だよな 問題は茨城土民だけどw
古河とか住みたいわけないだろ
民度最悪
選挙になると賄賂横行
歩行者軽視のダンプ国道
公園は車で行くほど少ない
メシマズ
>>4
>>60
幸手市との合併が流れたんだよね
童話がネックなのか? 車であの辺走ってるとナビが「○○県に入りました!」って叫びまくるんだけど
茨城県西部には、
東京直通してる駅が古河駅一つしかないから
票が集中しただけ。
>>1
東京まで“遠いけど近い”「古河」駅で、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
東京まで“遠いけど近い”「古河」駅で、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
、 こういうのって住みたい街じゃなくて、不動産屋が住ませたい街だから
久喜と蓮田住んでたけど都心まで電車に50分乗り続けるのはかなりしんどい
古河とか無理無理
古河市は鮒の甘露煮が特産品
甘露煮というと凄い美味いというイメージ無いだろ?
でも古河の甘露煮は普通の甘露煮の1.2倍は美味い
流石は特産品だよ
>>54
現在は茨城県だがその昔は常陸国ではなく下総国(現在の千葉県)だったしな >>62
ヨーカドー無くなったの?
と埼玉南部住みの、元アカヤマスイマーの俺 >>2
守谷はもう土地が高い
15年前に家建ててればな… あの辺は茨城7区だぞ
中村喜四郎の悪口を言ったら村八分にされるw
古河のライバルたち
古河〜東京 1170円
佐倉(990円 900円京成佐倉〜日本橋)
成東(1340円)
木更津(高速バス1400円 45分)
つくば(1210円 秋葉原まで)
土浦(1170円)
熊谷(1170円 新幹線補助有り 夏はいつも38度)
飯能(680円)
高尾(570円中央線 370円京王線)
伊勢原(600円)
茅ヶ崎(1170円)
飯能から下は新宿が目的地とする
上は東京または日本橋、秋葉原
ばあちゃん家が古河で子どもの頃よく行ったな
よくも悪くもヨーカドーしかない感じ
古河は確かに土地安いな〜
つくばや水戸に住んだことがあるが、今はつくばみらい市在住
>>85
平成31年2月17日に閉店。
現在は建物そのままでショッピングセンターあかやまJOYという店になってて、テナントにスーパーのたいらやも入居してる。
噂によるとあかやまJOYになってからめちゃくちゃ客層悪くなったらしい。 古河にって自衛隊の基地と丸亀製麺以外何もないだろ
地平線ばかり見えるアメリカみたいなところだった
>>92
新古河〜東京なら東武線とメトロで932円と若干安い。時間かかるけど。 >>55
小田氏治はNHKのトレビアで最弱戦国武将ってやっててワロタ。何度も敗れて小田城を奪われるが、人望は厚く >>1
さすが関東公方の足利が選んだ土地なだけあるね 大卒率マップ
やっぱ茨城は住むなら県南が良さそう。
古河とか県西は通勤はできるんだけど、
通勤圏的な街かと言うとなんか違うんだよな。 >>102
宇都宮大も近いし、芝浦工大やら日本工大も通学余裕やで!
平成国際大もあるで。