◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】橋本八段の棋士引退でクローズアップ「連れ去った方が有利」な子供連れ去り問題の現実 [あずささん★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617612874/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1あずささん ★
2021/04/05(月) 17:54:34.59ID:IiLA/siK9
「ハッシー」の愛称で知られる、棋士を引退したばかりの橋本崇載(たかのり)氏(38)に期待の声が寄せられている。橋本氏は引退表明の直後にユーチューブで子供の連れ去り被害を告白していた。生まれたばかりの息子を妻に「連れ去られた」というのだ。
子供の連れ去りは近年、社会問題化しているが解決の兆しは見えていない。過去に子供を妻に連れ去られ、約10年も子供と会えていない40代男性はこう話す。
「橋本さんの訴えをきっかけに世論がこの問題に注目することを期待しています。これまでも多くの人がこの件で活動してきましたが満足のいく結果を得られなかった」

現状、子供の連れ去り事案においては、「連れ去った方が有利なんです」と指摘し、「弁護士に相談しても『あきらめましょう』と言われてしまう。子供との面会を元妻に約束させても、理由をつけて反故(ほご)にされてしまう。制度を変えてもらうしかない」と男性は訴える。  

具体的にどんな制度があればいいのか。「私は共同親権を認めてほしい。それがあれば子供と面会したいという主張がより聞き入れられやすくなると思います。根本的には子供の連れ去り自体を犯罪行為にしてほしいのです」(同)

橋本氏は引退について4日にツイッターで「将棋連盟は国から優遇を受けて成り立っている法人、私の活動は国を批判する行為」と記述し、日本将棋連盟に迷惑をかけないための決断だったとした。
前出の男性は「ある日、妻子が突然いなくなるのです。私はその時、何も手につかなくなりました。引退は分かります」と同情。その上で「今こそみんなで橋本氏を支援して、世間に問題を認知してもらいたい」と意気込んだ。

ソース/Yahoo!ニュース(東スポ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3af6b05c0e01983bc0c56ea1006dfcc60831d09
2ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 17:55:16.22ID:+bYJp7/40
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +20万円以上
緊急事態宣言2カ月以上、さっさと五輪中止して国民全員に一律給付金出さんかい菅
はよ国債発行せんかい麻生
遅い、遅すぎる!! いつまで待たせるんや、はよせんかい
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “金(カネ)に汚い 自公政権” はよせんかい


100万円 特別定額給付金 はよせえ






100万円 特別定額給付金 はよせえ






100万円 特別定額給付金 はよせえ






100万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
3ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 17:55:23.90ID:15P3G2t30
×連れ去った方が有利
○妻は何をしても有利
4ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 17:56:17.54ID:ScX66BD70
ストーカーみたいなことしなくても
また子供作ればええやん
前を向いて人生進もうや
5ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 17:57:24.87ID:kqVoJ+er0
ハッシーって家庭持ちだったのか
6ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 17:58:26.54ID:xgbelFRH0
逆に連れ去った妻が米国法で逮捕されることもある
記事のように単純ではない

むしろ分裂家庭の子の幸福のために
国からの福祉含めた公的援助が大幅に不足してるのが問題の本質だよ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 17:59:53.19ID:I99pD0Os0
な?結婚するとこういうリスクがあるんだよ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:00:11.79ID:yIUxHYyB0
裁判官(知的障害者)
「男は育児できないから」
9ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:00:32.67ID:23s3aNe00
拉致は日本の国技ですから
10ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:00:57.36ID:1Hu3Xy8h0
日本では法律すら女有利に運用してるってだけ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:01:06.91ID:wXtKHwH+0
子供に別れた旦那の悪口叩きこまれるからね
ほんと酷いw
12ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:01:43.56ID:23s3aNe00
>>11
バカと結婚した罪wwwwwwwwww
13ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:01:52.24ID:7QJ0J+Sp0
>>3
もうそんな時代でもなくなるよ。
家事がーとか言ってまーんさんはドヤ顔かましてるけど男もするようになったし、家電が進化して家事労働の価値は激減。
14ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:01:58.02ID:blor1ZjU0
生後数か月の赤ちゃんなんて
置いていっても連れて行っても
相手にあしざまに罵られるだろなぁ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:02:08.26ID:eca7J3/o0
動画見てからコメントしろよ。こんな父親のもとに子供置いとけないってなるから
16ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:02:19.35ID:M3fpuXne0
女親が連れ去ると避難
男親が連れ去ると誘拐
これが日本の現実だわね
17ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:02:28.50ID:C6lFfeTI0
日本は女性差別大国だからなw
18ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:02:30.78ID:HOcneBY00
本当にその子供はあなたの子供ですか?
実の父親のとこに行ったんじゃないんですか?
19ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:02:31.22ID:24gTipVn0
占領したもん勝ちなのは世の常か
20ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:03:08.69ID:KxDBCtfM0
日本じゃ子供は母親の付属物扱いだからなぁ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:03:13.93ID:23s3aNe00
>>16
くやしかったら改憲してみろよwwwwwwwwwww
22ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:03:14.55ID:gJ+jmoP80
女は狐
結婚し、子供が出来ると本性を現す
23ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:03:27.81ID:7QJ0J+Sp0
>>17
家庭では男性差別大国だよ。
24ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:03:43.59ID:B+96J94U0
連れ去りされたけど子どもが自分の意思でと父親といたいと帰ってきたよ
小6だったけどね
25ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:04:18.26ID:fQv/+v9U0
>>15
ふざけんな、こんな楽しい男おらんわww
26ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:04:34.71ID:4ReqvKXw0
★ニュース速報+ 20/07/29
【3組に1組以上の夫婦が離婚】「契約結婚」をしてみて分かった、日本の結婚制度のヤバさ★7
27ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:04:44.33ID:VUXQcDw20
裁判して親権持ってる父親なんて聞いた事無いわ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:04:56.21ID:mlRxUKr30
生まれた途端逃げられるてよっぽどだぞ何したんだよ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:05:27.50ID:qaQLMjxT0
コイツはクズだから信用ならん
30ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:05:32.75ID:23s3aNe00
>>27
現実見ろよ低脳wwwwwwwww
31ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:05:39.37ID:5TWd6tQW0
>>1
諦めましょう、が許される世の中じゃダメだろう!??
何でこんなに志が低い世の中になったんだよ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:05:59.67ID:sdXpIK1b0
>>28
逃げられて二週間で慰謝料請求の訴状が届いたらしいぞ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:06:09.75ID:PoT1FDn80
棋士は変わった人多いしねホテルの中全裸で走り回るとか
34ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:06:43.28ID:4ReqvKXw0
【社会】妊娠中に離婚して夫から養育費だけ貰う「オメデタ離婚」が大流行中★3
http://2chb.net/r/newsplus/1580201781/ 
35ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:06:50.17ID:23s3aNe00
>>33
故人を悪く言うんじゃないよクズ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:07:00.84ID:BQcHbVFO0
この場合も養育費払う必要あるの?
もう子供あげちゃったらいいのに
37ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:07:05.40ID:bNal941B0
>>33
ハッシーなんて可愛い方だよね
38ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:07:24.61ID:pp8kYwOt0
橋本八段を引退に追いやって現行制度を許すまじ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:07:32.67ID:VUXQcDw20
>>30
周りにいないだけで結構いる?
40ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:07:48.06ID:kqVoJ+er0
ハッシーはやっぱこれだよなぁ

41ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:07:49.94ID:7QJ0J+Sp0
>>27
妻から夫への、モラハラや暴力も認知されてきているからこれから増えるよ。
42ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:08:15.88ID:t3gD6NF20
>>36
まーんさんは貰う気まんまーんらしいな
43ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:09:12.23ID:15P3G2t30
>>32
払うんですか?離婚するんですけど?

妻側がどういう理由で離婚を訴えているのかが問題だな
44ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:09:29.74ID:tBKrR8Ob0
日本人妻の子供連れ去りは国際問題になってるしな
世界に迷惑を掛けるジャップ土人
45ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:09:38.36ID:23s3aNe00
>>32
クソワロタwwwwwwwwwww
46ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:09:53.14ID:LCMY72dk0
>>10
女性が子供を押し付けられやすい風潮もあるから、
女性が有利というより法の不備や国の怠慢という感じですね。
47ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:09:54.49ID:+Rp4j8NX0
>>43
モラハラが耐えられなかった
だって
48ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:10:15.68ID:15P3G2t30
>>13
家電の発達で家事が激減なんて
昭和の「三種の神器」の時代から言われてるわw
49ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:10:23.73ID:Kwh9IU8S0
陰謀デブ
50ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:10:26.14ID:pL6IQHAr0
意味がわからないから誰かまとめてくれ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:10:42.93ID:4ReqvKXw0
振り込まれない養育費、電話出ない父親 政府が対策検討 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1599989052/-100
52ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:10:55.14ID:23s3aNe00
>>47
棋士らしく投了しろよwwwwwww
53ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:11:20.44ID:zkFIpwBs0
>>32
流石にハッシーに同情する
嫁たちが躍動するとは思わなかったんだろうな
54ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:11:23.32ID:HOcneBY00
>>47
棋士って日常生活もこだわり強そうだもんなあ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:11:23.64ID:7QJ0J+Sp0
>>32
請求するなら詐欺的なものでも請求出来る。
56ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:11:55.04ID:LCMY72dk0
>>38
橋本さんは別に棋士を辞めなくても良かったように読めますが。
57ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:12:20.73ID:7vPi2+Bn0
>>6
米国法とか何をアホな事を言ってんだw
これは国際結婚の話じゃなくて日本に住む日本人同士の婚姻関係で普通に起こりうる話なんだよ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:12:32.30ID:+Rp4j8NX0
>>54
棋士と結婚する女も変わり者だよね
59ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:12:52.81ID:23s3aNe00
>>50
母親が自分の子を拉致っても日本じゃ犯罪ではありません
警察は民事不介入です
60ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:13:15.14ID:3on97z0n0
棋士としは成功してるし嫁さんと別れてるなら子供を諦めれば
若い綺麗な奥さん貰って新しい家族を作った方が幸せになれると思う
もう引退して戻れないならアウト
61ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:13:38.87ID:Kfle0op/0
アメリカだとー
って話をしたいんだけど、日本で共同親権唱える人は「嫁さんに子供連れてかれるくらい」な人だから、往々にしてトンデモナイ人が混ざってるんだよなぁ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:13:55.99ID:LCMY72dk0
>>50
妻が子供を連れ去ると、親権を妻が持っていく、夫が妻の承諾無しには子供に会えないようです。
63ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:13:57.45ID:LOpnSy270
>>60
子供を諦めて幸せになれるの?
64ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:14:03.39ID:23s3aNe00
>>60
引退して法律変えるために議員になるんだろwwwwwwwww
65ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:14:15.28ID:HOcneBY00
>>58
嫁も元気なうちは対応できるけど
身重になってしんどいときに家事の細かいことをああしろこうしろ言われたらやってられないだろうな
うちの父親もモラハラ気味だけど細かい指摘するくせに自分でやらないんだよ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:14:23.49ID:bpcVj0gS0
>>1
ハッシーはヤンキーだって事忘れてないか?
67ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:14:37.00ID:4xdWcLK50
ていうか乳児置き去りで留守にしてたってこと?
駄目じゃんオマエ
お前が育てたら死ぬわ
妻正解
68ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:14:45.47ID:b5TDiOvO0
将棋ファンから大人気のハッシーの何処が気に食わなかったんだろう
69ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:14:49.50ID:MjJKN4kO0
突入しまーす
70ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:14:54.99ID:rvLp1wQM0
まんこは誘拐犯
71ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:15:04.19ID:7QJ0J+Sp0
>>48
昭和で認識が止まってるのかな?
ド昭和な時代は兎も角。今は普通に男もやれるようになってきてるし。
72ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:17:05.02ID:LCMY72dk0
>>68
女性にDVをする男性は、他人からとても好印象を持たれる、他人からとても好まれる人がいますからね。
男女逆もあるでしょうが。
73ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:17:09.82ID:xTbSdQzD0
これ、ちゃんと事実確認してから記事にした方がよいよ
現時点では片方の発言のみしかわかってないこと
74ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:17:21.27ID:K3JXMbna0
まずは三浦に謝れよ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:17:21.68ID:23s3aNe00
>>68
一緒に生活してみろよクズ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:17:27.65ID:ziiL8Rry0
道化演じて得てきた人気も藤井聡太という本物が出て来てから話題が一気にそっちにもってかれたし
それで色々焦って、将棋に打ち込んでも実力が上がらない現実のイライラを家庭にぶつけた結果
こういう騒動とかになったのだとしたら、みんな不幸でちょっといたたまれんよな
77ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:17:42.60ID:4xdWcLK50
>>68
乳児置き去りで留守にしてる時点でお察し
78ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:18:10.06ID:xgbelFRH0
>>73
そのとおりでしょうね
79ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:18:15.02ID:LOpnSy270
>>74
謝ったよ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:18:22.73ID:23s3aNe00
>>70
犯罪じゃないからwwwwwwwwwww
くやしいのう
国が認める権利ですよ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:19:17.27ID:4xdWcLK50
>>76
実力もないのに目立ちたいならこいつが悪いだけじゃん
みんな不幸っていうけど
それならこいつと一線引くのが正解。妻gj
82ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:19:33.80ID:c2BoQ0CA0
この歳で引退しても大丈夫なほど稼ぎあったの?
それともこの年から将棋以外の仕事覚えるのかな
83ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:19:33.98ID:8Dfd1QTL0
当事者じゃないから何とも言えんなあ
モラハラ旦那なら大概外受けは良かったりする
身内になると豹変とよく聞く
84ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:20:03.27ID:PTyCQWk+0
>>77
どこにそんなこと書いてる?
85ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:20:09.10ID:LCMY72dk0
ちなみに日本では養育費を払わない男性は多いようです。
それが長い間社会問題になってます。
86ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:20:17.86ID:+bPy99DW0
>>32
妊娠中から何か不満があったのでは?
87ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:20:41.83ID:60KJxJlW0
>>15
そう思う
88ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:21:07.93ID:23s3aNe00
>>85
ナマポがあるじゃんwwwwwwwwww
89ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:21:58.58ID:HOcneBY00
>>73
よく見ろ
東スポだぞ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:22:06.94ID:e5b6VQ020
連れ去った方が有利、じゃなくて「母親が有利」だろ。
91ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:22:27.44ID:LCMY72dk0
>>88
それは、また別問題でしょう。

生活保護には生活保護の問題もありますので。

アメリカとかは、養育費を払わないと厳しいらしいですよ。
92ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:22:32.05ID:3+XVPBde0
うん、なんで嫁いなくなったの?
嫁の実家とは連絡とれてるの?
離婚は成立してるの?
93ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:22:35.36ID:2uFbqQUq0
>>1
この手の解決した方が日本人が幸せになる案件は、パヨクは放置するよね

メディアが取り上げたときにワーワー騒ぐけど、メディアが騒がなくなったら手を引く

だって、反日パヨクとしては、日本人を幸せになんかしたくないもんな

与党の攻撃材料に使えるときだけ乗っかることはあるけど、自ら動くことはない
94ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:22:49.62ID:4xdWcLK50
>>82
実力不足でもう目立てない〜からの引退を妻のせいにしたいだけじゃねーの?
ほんとに子供養いたいなら養育費払ってコツコツ信用とりもどせばいい
それをあっさりやめたってことは、子供の将来どーでもいいってことじゃないの?

引退して収入なくなったら養育費すっとぼけてもいい作戦
95ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:22:58.35ID:LMd6aI8X0
>>21
なるほど今後DV案件が起きても放置して良いってことにするわ
母子家庭にはより厳しい監視の目をつけていくことにしようw
96ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:23:04.88ID:4xdWcLK50
>>84
連れ去ったってそういうことじゃん
97ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:23:20.60ID:kviXzfVg0
ハッシーは嫁のことにはあまり触れていないな
あくまで法に対する抗議らしい
98ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:23:39.06ID:YGZEzEi90
>>73
著名人が発言したっていう「事実」を報道してるんだが?
発言の内容の真偽まで確認する必要があるの?
99ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:23:40.53ID:HOcneBY00
>>85
法律改定されて銀行口座を差し押さえしてもよくなったらしい
100ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:23:42.90ID:fqBqsUTt0
うーん、こんな父親の異常性を感じる事例をもって語ってよいものか
101ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:23:53.66ID:JL0rqmSO0
動画見たら
「裁判官は司法に毒されてる!みんな司法試験を突破してるから民法何条にこう書いてあるとか同じことしか言わない!」
とか言ってて大草原だった
102ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:24:26.13ID:Zhu74J890
旦那に会わせてDNA検査されたらまずいからね
103ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:25:09.22ID:HOcneBY00
>>101
あー
ヤバそうな人か…
104ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:25:16.47ID:O33M98Pz0
結婚した時点で負け
結婚したら男に人権は無い
105ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:25:21.90ID:LUfAJtAs0
Twitterで連れ去りとか共同親権とか言ってる奴たくさんいるけど大体やばい奴なんだよな
106ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:25:41.06ID:4ReqvKXw0
めんどくせえなあ、結婚って
差し押さえとかwww
107ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:25:47.84ID:xgbelFRH0
>>101
裁判官が法令に従うのは当然だわね
108ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:26:03.82ID:LCMY72dk0
>>93
そもそもあなたが言っていることは支離滅裂ですし、
そう思うなら、ご自分で動かれたら良いんですよ。

とりあえず心療内科か精神科を受診したほうが良いと思います。
109ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:26:23.76ID:HOcneBY00
>>106
子供のためだ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:26:39.20ID:1Hu3Xy8h0
人間性どうこう以前に法的にただの誘拐だから
法律運用時の女有利の前ではそんな基本的な法律すら守られてないってこと
111ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:27:13.49ID:4ReqvKXw0
トラブルなら最初からするなよって話
112ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:27:17.81ID:DBjL7nuA0
>>103
フツーの人だと思うよ
あなたも離婚の裁判でも調停でもやってみりゃわかる
113ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:27:25.05ID:+bPy99DW0
>>101
自分の弁護士は雇ってないのか?
そんなこといったら弁護士とも信頼関係がw
114ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:27:41.48ID:LMd6aI8X0
>>59

なるほど下の扱いにされるのも何となくわかるコメント
115ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:27:50.50ID:LUfAJtAs0
婚費きちんと払わなくて給料差し押さえられてる時点でこの男の方がまともじゃないわな
116ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:28:11.05ID:k6rRunAZ0
再婚したらいいんじゃないかな
117ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:28:12.70ID:50Li1VRm0
元々キャバ嬢にモテるまでがゴールだったのにな
118ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:28:16.79ID:hgWg5Dz50
女は子供を囲い込んで有利に話を進める悪魔
そのくせ子供の名字は夫のままにする狂気
ブスと子供なんか作った罰は男にも女にも下らず、
子供にのみ落とされる世の悲劇
119ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:28:20.24ID:lO5teAy60
これ法律(国内法だけでなく)調べてみると面白いんだよな
120ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:28:26.89ID:3IcO41gV0
ハッシー出て来た時からアレな感じで
だが鬼才現るってこんな感じか?って期待したのに、
二歩だの離席問題だのずっとアレな感じのまま引退してもーたわ

やっぱ精神的には藤井の圧なんかね?
121ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:28:45.80ID:4J2xxo4R0
>>101
ヤバい人だったか
122ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:28:47.96ID:9wkTqvKG0
これ日本だと連れ去っても罪に問われないんだよな
アメリカだと誘拐と同じ扱いになるから逮捕される
そろそろ日本でもちゃんと法整備した方が良い時代になったのかも
でも政治家が仕事してないから、まだまだ時間がかかるんだろうな
123ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:29:00.32ID:DXbjh3W20
>>71
男に家事ができても親権は女有利は変わってないって話なのでは?
124ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:29:02.70ID:HOcneBY00
>>112
民法を否定するのが普通なのか?
125ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:29:06.38ID:LMd6aI8X0
>>110
国際結婚だと誘拐扱いしているらしいね
今でも母親で氏名手配されている奴がいたりとか
126ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:29:41.90ID:hZfn8iSS0
犯罪や虐待等の事情がある以外は子供が成人するまで親権を両方が持つ、別居している方が養育費を払う、で良いのでは?
127ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:30:19.86ID:Mh7eWUEE0
痴漢冤罪みたいなもんで圧倒的に男不利な問題らしいね
128ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:30:23.67ID:EOC+YJLF0
>>10
痴漢冤罪なんて逃げないと詰むんでしょ?未成年が嘘ついてパパ活しても許される。トイレにも入ってくる。セクハラ橋本はスルー。甘すぎ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:30:23.91ID:SJqdUvUN0
>>1
女が子供を連れて出ていくのは自分の老後を見て貰うため
欲と打算しかない かと言って子供に選べと言っても母親を選ぶのが大半だから困る
130ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:30:52.67ID:D3lshpl90
>>117
実際嫁はキャバ嬢並みの女だったんだろ
で色々教育してたら逃げられてモラハラで訴えられたw
131ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:31:10.87ID:xv0HAZ9p0
養育費渡す条件とかに組み込めないの?
理由があっても最初に決めた日数会うことが出来なければその月は養育費なしとか
132ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:31:25.81ID:23s3aNe00
>>125
そりゃ日本国内では合法だけど海外じゃ普通に違法だからwwwwwwwwwww
強姦と同じだよ
そしてここは日本ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:31:42.17ID:XMKSZJjb0
>>13
育児はそんな甘いものでは無い
はっしーの動画の動画観てみろ
新生児をほったらかして10日家を空けて、挙げ句の果てに妻に暴言。はっしーの動画なのに妻に同情してしまうほど
もはや、将棋板ではっしー擁護はほとんどいない
134ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:31:46.13ID:bQv2NBVL0
女を付け上がらせた結果
135ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:31:57.86ID:4ReqvKXw0
震えて眠れよ

振り込まれない養育費、電話出ない父親 政府が対策検討 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1599989052/-100
136ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:32:25.66ID:HOcneBY00
>>133
何それ
貼って
137ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:32:36.47ID:WCHozo630
福祉の名を借りた闇ビジネスが、国民と国家を滅ぼす。
もう結婚制度は、崩壊している
138ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:32:37.91ID:LsUoCSHf0
引退したの知らなかった
30代で引退する棋士はよくいるの?
139ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:32:39.96ID:6EbB13ni0
>>132
海外でも国や州によって違うけどな
140ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:33:12.60ID:bpcVj0gS0
有名人なら引退しても書籍出版かイベント出演でぼちぼち稼げるよ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:33:18.15ID:r59fDGfJ0
養育費を払うだけのATMにならないように引退して無職になるという恐ろしさ
嫁はそこまでするかとびびってるんじゃないかな
まあ甘えだよな
142ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:33:22.76ID:XMKSZJjb0
法を変えたい
橋本崇載YouTubeチャンネル



弁護士や裁判所否定してるけど、どう考えてもはっしーがおかしい
143ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:33:45.68ID:B2vVxWh40
>>1この人は北陸の風を感じて良かったけどなw
意外な悩みもあったんだな
【社会】橋本八段の棋士引退でクローズアップ「連れ去った方が有利」な子供連れ去り問題の現実  [あずささん★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚
144ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:33:52.43ID:23s3aNe00
>>139
日本国内じゃ合法ですからwwwwwwwww
145ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:34:08.74ID:VuSb7Wa60
日本では子供は母親の所有物だからな
146ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:34:30.82ID:hZfn8iSS0
>>131
そこどうなんだろうな?
小学校の低学年までは親の都合でも可能なんだろうが、子供も大きくなってくると子供の都合で予定が合わないとかもあるから
147ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:35:33.09ID:XMKSZJjb0
>>136
橋本崇載YouTubeチャンネル

https://youtube.com/channel/UCEc5Ag1CkbePLQJNvB_pH_w

はっしーTwitter

https://twitter.com/podjy2qwoe3dmqv?s=21

興味ある人だけ助けてやってくれ
将棋板連中はもはや見放した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
148ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:35:37.90ID:kNKzdenh0
>>136
その人10日病の人だから
将棋板でス10日ー(ストーカー)とか呼ばれてる
149ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:36:14.71ID:LMd6aI8X0
>>144
バカだなあ

ちなみにFBIで指名手配されているわけだから
まぁお前みたいな奴に何言っても無駄だろうけどw
150ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:36:16.97ID:qiCY+CQO0
動画途中で見るに堪えなくなって閉じた
心療内科を受診したほうがいい
煽りじゃなくて普通に心配
151ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:36:29.38ID:1JufqVkq0
ツイッターで子供の名前を漢字で書いちゃってる人だからまともな親は味方につけにくいよ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:36:34.98ID:dGwoyB6o0
最初から養育費目当てだったんだろう。ひょっとして日本人じゃないのかも
153ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:36:46.68ID:aqKA9zAO0
橋本の言うことはもう信用できんわ
三浦の冤罪事件の時に散々嘘ついてたからなぁ
どうせ今回も自分を正当化するためにあることないこと言ってるんだろ
154ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:37:01.58ID:PC5pahXw0
藤井も結婚してみたら超DV男でした~、って可能性あるんだろうなあ。
155ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:37:16.32ID:jZPOtn/p0
一度目の連れ去りはセーフで二度目の連れ去りはアウトなの?
156ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:37:17.78ID:6EbB13ni0
>>131
合法かどうか知らんが、どうせ養育費支払わないだろうと思われる旦那に対して
養育費支払った月だけ面会させる、という約束取り付けて
案の定2ヶ月で養育費途絶えたので、面会もその後させなかった、というシンママが知り合いにいるわ

ただ本来、養育は子供に対する義務で、面会権は親の権利なので
そういうことしちゃいかんらしいけどね
157ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:37:24.58ID:hw5necgY0
引退とか考える年齢じゃないのに突然の引退にビックリしたけどこんな理由だったんか

流石に将棋ソフト不正利用問題の時と違ってこんな個人的な理由でハッシー程の棋士に連盟が圧力かける理由も無いしハッシーの自発的判断かな、まあこれ解決しなきゃ対局に集中する所じゃないだろうけど引退は勿体無い
158ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:37:39.22ID:DHpH1CUZ0
>>152
それはあるかもね
159ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:38:00.09ID:r59fDGfJ0
勝負師の執念で合法的に嫁を追い込むつもりなんだろう
160ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:38:06.27ID:WCHozo630
子供にとって母親はガン
161ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:38:07.89ID:hZfn8iSS0
>>141
それって嫁に渡すのが嫌だからじゃないのか?
学費や習い事の費用を自分の口座払いにしとけばいいんじゃないのか?
162ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:38:53.34ID:JL0rqmSO0
>>107
どうも監護権を求めた裁判を最高裁まで三回やって同じ理由で3回却下されたから
違う裁判官なのになんで同じこと言うんだ!陪審制みたいなのだったら違う結論になるかもしれないじゃないか!
ってなったみたいw
163ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:39:33.09ID:6EbB13ni0
>>149
FBに指名手配されるのは、州をまたいだつれさりだけで
同じ州内部の場合だとFBIは動かないぞ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:39:34.59ID:Mh7eWUEE0
>>157
とても将棋ができる状態じゃなさそうだし
連盟にも見舞金差し押さえで迷惑かかりそうだったらしい
165ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:39:42.76ID:WCHozo630
教養のないバカな女が、母親になると、
浅はかにも権利だけを主張するようになる。
166ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:39:43.97ID:rE2dQ4WG0
>>157
ハッシーは子供も仕事も失って気の毒だよ
鬱気味だし
嫁の罪は重い
167ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:40:01.81ID:jkcd+9F30
>>143
スーツも髪型も髪の色もキャバ嬢にモテるまでの道のりだけどなw
168ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:40:01.88ID:eca7J3/o0
子供の情報出してる段階でこいつがクズ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:40:24.76ID:bpcVj0gS0
そもそも真剣師(将棋指し)になる時点で、
棋士は全員人生捨ててますから!
170ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:40:37.90ID:6EbB13ni0
>>161
そもそも養育費って子供の生活費なんだけどね
一般的な年収だと、月2〜4マンくらい
子供の生活費として使っても全然足りないくらい
当然足りない分は母親が出すわけだし
171ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:40:49.93ID:23s3aNe00
>>149
じゃあ橋本もFBIに助けてもらえよバーカwwwwwwwwwww
172ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:40:55.08ID:oyw/GuOB0
三浦九段へのスマホカンニング疑惑事件で当時週プレで連載していたコラムで
散々煽ったり大言吐いたりしてたなあ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:41:03.20ID:GUju/DUl0
>>142
サムネネトウヨ桜井やん
174ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:41:05.96ID:B2vVxWh40
>>1金と紫は最強の色だという教えを実行して見せた有名人は復活のフリーザとこの人
【社会】橋本八段の棋士引退でクローズアップ「連れ去った方が有利」な子供連れ去り問題の現実  [あずささん★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚
175ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:41:11.71ID:iO/v32V+0
>>131
それ通すと会わなくていいから金払わないが通ってしまう
176ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:41:22.61ID:r59fDGfJ0
>>161
養育費って学費だけじゃないよ
収入で決まるから無職無収入ならゼロになるはず
お前に金は渡さん子供を返せってことだろ
177ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:41:54.00ID:1JufqVkq0
>>176
子供の為を思って活動してるように見えないんだけど
178ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:41:55.21ID:Nmd1VXfd0
>>101
いや、橋本は正しい
子供の連れ去り事案に関して、
ほとんどの裁判官は個々の事情まで詳しく見ず、類型化した判断しかしない
で、妻側の弁護士もそれ知ってるから
「子供を連れ去る」→「DV主張する」→「親権ゲット」ってのが一セットとしてマニュアル化している
だから橋本は「ちゃんと実情をよく見たうえで判断しろよ!」とごくまっとうなこと言ってるだけ
179ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:42:03.09ID:90bMCb4Y0
あいつそんな闇を抱えて生きてたのか
180ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:42:03.82ID:T79YXiU/0
橋本さんの奥さんはなんで家を出たんだろ
橋本さんのツイッターには橋本さんも奥さんも不貞行為はないってあったけど
181ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:42:28.65ID:z1C4FM9U0
ゆとり教育の結末
182ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:42:30.20ID:/BHmD3An0
>>133
じゃあ妻がちゃんと出て来て説明するべきだろ?何故正しいと思ってるなら逃げたの?出てきて説明出来ないような理由があるからと思うのが普通
183ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:42:31.28ID:l51KH3aH0
>>124
裁判官の態度について言ってるんだろ
184ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:42:55.80ID:71Gn+y+00
>>1
誤 連れ去ったほうが有利
正 女が有利
185ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:42:57.25ID:lonPREzr0
フィルターとかに行っちゃったのかな
186ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:43:21.27ID:23s3aNe00
>>178
日本人なら日本の法律守れよwwwwwwwww
187ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:43:32.94ID:DGtZpEM40
>>164
裁判所の支払い命令を無視した結果の自業自得だけどね
188ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:43:43.03ID:r59fDGfJ0
>>177
勝手に子供を連れされたことがそもそもおかしいでしょ
だから子供を返せと言ってる
子供がどちらの親についていきたいか決められない年齢で勝手に連れて行ったらだめでしょ
189ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:43:44.27ID:XORqI6u00
>>178
ほんとだよな
将棋板じゃとち狂ったまーんさんが暴れまくってるけどw
190ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:43:45.45ID:P5aJ+9+K0
DVとか無かったの?
191ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:44:27.51ID:+/69mXoL0
橋本というのは三浦の冤罪事件のときに
証拠もなしに100000000%クロだ!もうあいつとは指したくない!
などと発言した自己中極まりない男なんだよな
今回も妻側の行動が社会の一般常識として正しいんだろ
192ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:44:36.27ID:6EbB13ni0
>>182
そもそも夫婦間、家族間のことをYoutubeに言うほうが普通はおかしくないか?
お前の親や家族は家族に不満があったら、Youtubeで一々言うの?
193ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:44:36.81ID:zkFIpwBs0
>>138
まあまあ居るけど早いかな
順位戦引退とかでも50前後な印象
ひふみんみたいなのも珍しいけど
194ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:44:44.59ID:XORqI6u00
>>180
そのうちこらえ切れなくなって話し出すと思うぞ
195ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:44:54.46ID:alV+Nc9x0
>>185
何だよフィルターってw
ショルダーだろ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:45:16.73ID:hw5necgY0
>>153
ありゃ連名側が立証出来なかっただけで白とも黒ともつかんグレーだろ
検証した渡辺谷川羽生が揃って打ち筋に違和感感じるって相当だぞ
197ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:45:17.59ID:NZvFVOPe0
子供連れ去って女が出てったときは

男はその日のうちにめちゃくちゃ借金して翌日に全額返せ

財産分与はでてったその日の財産で決まるから
その日に借金してその証明あれば財産分けずに済む
198ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:45:30.96ID:H3PfwELa0
ジャップがワールドワイドな基準でもあるオリンピッグを開催する資格が欲しいなら
男女平等に扱うべき案件だわな 誘拐罪で逮捕確定だわ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:45:42.14ID:xgbelFRH0
>>162
うわーそういうことか(笑)
200ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:45:44.56ID:XORqI6u00
>>192
家族のことはそんなに話してないよ
今のところは
201ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:45:46.07ID:XMKSZJjb0
>>178
実情見て判断された挙句に、妻に生活費払わず、裁判所から債権差し押さえ喰らって慌ててYouTubeしてるのが現在
202ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:46:20.65ID:23s3aNe00
>>162
クソワロタwwwwwwwww
203ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:46:44.23ID:NZvFVOPe0
>>201
裁判所は実情なんかみない
女の主張だけで決まる
事実関係の調査はろくにしない
204ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:46:46.44ID:+bPy99DW0
>>150
4話で受診しているっていってた。
よかった。
5話は日本語だけどおかしいよね。
アナーキーというか。
205ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:47:02.23ID:XORqI6u00
>>190
DVは無かったみたいね
嫁のひねり出した言い訳がモラハラ
206ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:47:38.66ID:Phl33v+r0
要するに、離婚の脱法行為になってんだろ?
ちゃんと法整備しろよ
離婚っていうのは、当事者の合意(協議離婚・調停離婚)か、離婚事由がある裁判離婚しかできないわけで、
離婚事由を作るための別居など認められるはずがない
207ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:47:59.91ID:Fk/dW41v0
>>101
中国に行けば法律じゃなくて共産党の偉い人が判断してくれるのにね。
208ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:48:03.76ID:6EbB13ni0
>>200
子供の顔写真だして、名前も出して、個人情報晒しまくってますが
209ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:48:03.90ID:fAXOb2As0
女に権力を与えると国が滅びる
210ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:48:06.71ID:WPnMIhqo0
>>33
誰?
将棋に関しては結構詳しいつもりでいるが、誰だから知らないわw
211ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:48:09.03ID:90bMCb4Y0
収入どうなってるんだろ
母親がクズだと子供は苦労するねぇ
212ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:48:14.32ID:r59fDGfJ0
>>194
週刊誌が取材しないわけがないと思われる
213ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:49:02.65ID:mwJF8YYo0
引退して無収入だと養育費支払いもゼロだからな
214ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:49:05.32ID:a/CLJQFv0
いや、こういうのは相手方の主張も聞いてみないと判断できない
215ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:49:08.89ID:B2vVxWh40
>>174【社会】橋本八段の棋士引退でクローズアップ「連れ去った方が有利」な子供連れ去り問題の現実  [あずささん★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚
216ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:49:10.13ID:23s3aNe00
>>210
故米長邦雄
217ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:49:13.73ID:1bJI7knY0
>>208
大した情報じゃないじゃん
218ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:49:18.69ID:dRNcBQoV0
三浦の件で手のひら返したところからやばい人だなと思っていました
219ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:49:26.47ID:Phl33v+r0
つまり、平たくいえば、両者が納得してる場合、か、離婚事由がある場合しか、離婚は無理なの
これが法律
で、この法律外のことを認めようと頑張るから問題になる
220ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:49:30.01ID:cu2g5MZo0
ま〜ん(笑)
女子供と一括りにされる理由の1つ
大人ならしっかり法的に解決しろ
221ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:49:30.66ID:Nmd1VXfd0
>>201
実情見て判断された、とか、なんでそんなことあなたは知ってるの?
橋本から直接聞いたの?
222ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:49:32.43ID:n+Nkv1di0
やっぱり日本女性はちょっと横暴なんじゃないかな
ハーグ条約に加盟にしても福原の件にしてもこの橋本の件にしても
女性の権利だけを強く訴えてる感が凄い
223ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:49:39.12ID:6EbB13ni0
>>206
離婚は両者の合意で成立するんだから
片方が婚姻関係を破棄したいと思ったら、離婚に向けて動くのは当たり前かと
問題はそこで子供の処遇をどうするのか、ということだが
子供が小さいのなら母親が連れて行くのは仕方ないんでないの
224ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:49:43.18ID:XMKSZJjb0
>>210
一番有名な人やろw
225ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:50:09.47ID:VwGm36Ki0
ますます少子化が進むな

30年後にはハーフが全国民の20%以上になる
226ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:50:09.44ID:6EbB13ni0
>>217
じゃあお前もYoutubeに顔出しでフルネームだしてみたら?
たいした情報じゃないなら、できるよね?
227ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:50:11.77ID:NZvFVOPe0
>>223
その仕方ないと言う発想がおかしいと気づいて欲しい
228ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:50:24.12ID:8+p5kgp90
それぞれが連れ去ろうとして手を引っ張ったら、手を離したほうが勝ち
229ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:50:43.86ID:duK5XW7T0
連れ去りどころか嫁側から精神的な暴言被害で損害賠償請求されて裁判所に認められてる奴だぞ
こんな1億%虚言男の言うことなんて一部の信者以外誰も相手にしてないのが現状ワイドショーもオールスルー
230ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:50:48.01ID:mwJF8YYo0
>>223
それで海外からフルボッコにされているんだが
231ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:50:50.33ID:XMKSZJjb0
>>221
裁判所が判断してるだろ
逆に司法を何だと思ってるんだ?
日本社会を舐めてんのか
232ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:50:54.26ID:23s3aNe00
>>222
日本の法律で認められた権利が嫌なら日本から出て行きなさいよwwwwwwwwww
233ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:51:11.49ID:Phl33v+r0
そもそも、夫婦には同居義務というものがある
で、一番の問題点は、有責事由がある側からの離婚請求なんだよ
これを認めてしまうからグダグダになる
恋愛と結婚制度は違う
ちゃんと法整備をしなければどうしょうもなくなる
234ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:51:17.81ID:zkFIpwBs0
>>196
もう諦めろよ渡辺また金取られたいんか
235ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:51:38.51ID:+/69mXoL0
マジで子育てする気があるなら仕事辞めるわけないじゃん
自爆して妻に社会に復讐してやる!としか考えてない
頭おかしいわ
236ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:51:41.76ID:NZvFVOPe0
>>231
裁判所は何も見ないから
女の主張丸呑みするだけ
それが現実

日本の司法はほんとに終わってる
237ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:51:59.21ID:27YX43rf0
>>6
バカだな
全然違う話だ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:52:09.08ID:H/2TdbxZ0
これに関しては気持ち悪い将棋系YouTuberがこぞって的外れな意見言ってって草だった
将棋って頭脳を鍛える側面はあるけど一部分しか鍛えられないんだと思う
239ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:52:09.48ID:abybaPA20
結婚はリスク
240ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:52:20.22ID:7AHVMsJy0
>>101
これは家でもなんかあったな
241ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:52:50.53ID:Phl33v+r0
>>223
>離婚は両者の合意で成立するんだから
>片方が婚姻関係を破棄したいと思ったら、離婚に向けて動くのは当たり前かと
1行目と2行目がつながらないのはわかるよね?
一方の当事者の意思だけでは離婚できないっていうのが、法律なんだよ?
242ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:52:57.35ID:6EbB13ni0
>>227
仕事で10日家あける人に育児無理だと思うのは当たり前かと
そもそも、裁判所も却下してるんだし
243ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:53:09.37ID:MPHvDIsW0
>>53
躍動いうか
ハメ手だわなぁ
244ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:53:14.05ID:UW3OvSHb0
連れ去りって子供をどうするかは奥さんと取り決めされていたの?
245ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:53:15.01ID:3wDPVUEq0
出産直後に母子失踪って、ほぼ確信犯やんけ
246ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:53:19.04ID:1bJI7knY0
>>226
なんだそりゃ?
頭大丈夫かお前?
247ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:53:21.68ID:RX1VpuPV0
>>4
認知と性格が歪んでる自覚あるか?
248ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:53:37.28ID:4J01Lt8F0
日本ってやったもん勝ちの国でしょ?たとえ違法行為だろうとやってしまってサーセンで終わりのことが多いんだし。
249ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:53:43.09ID:6EbB13ni0
>>230
国をまたいだつれさりが問題視されてるだけで
国内では国や州ごとで法律が違うんですが
250ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:53:59.74ID:bQv2NBVL0
橋本はこの問題について世間に訴えるなら、もっと戦略を立ててやるべき
子供連れ去りに反対する弁護士たちや被害者と一緒にyoutubeに出演しろ
今のままでは単なる被害妄想オヤジにしか見えない
251ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:54:07.87ID:XRP72vB10
公私混同という。
妻の家出は私的なこと。
棋士をやめるのは公の方だ。
まったく別のことなのに、ごっちゃにしている。棋士は頭脳明晰と思っていたが、
この人の場合は違うな。
252ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:54:08.50ID:Nmd1VXfd0
>>231
無知だな〜
この「子供の連れ去り問題」ってのは、
司法判断の在り方自体が問題になってるんだよ
「裁判官がこういう判断出したから正しい」ってものじゃない

現に、従来のマニュアル化された判断から違う判断が出たりして、
国会でも問題になってるんだから
253ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:54:09.37ID:gM+BboBW0
>>178
離婚調停でも女の主張が100%通るぞ
DVでも不倫でもでっち上げ放題で男には一切の抗弁の余地なし
結婚するってのは無条件で一方的に離婚できる権利を女に与える事だ
それも無条件で200万の慰謝料付き
254ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:54:11.97ID:6EbB13ni0
>>241

つながってるけど
離婚の意思があっても同居しなきゃいけないなんてことはないよ?
255ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:54:25.27ID:Snq+5n5P0
>>1
こいつ虚言壁あるだろ
三浦冤罪事件の時も大嘘ついてたし
256ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:54:31.32ID:6EbB13ni0
>>246

たいした情報じゃないんだろ?
顔出すのもフルネームだすのも
257ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:54:33.80ID:k54lBFLM0
twitterやYoutubeで本人には言いづらいんだけどさ、
A級になるほどのトップ棋士が、結婚したらどんなリスクがあるかの2手先すら読めなかったわけ?

もしくは元A級棋士のメンタルをコテンパンにできるほどの魑魅魍魎が相手なの?
258ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:54:53.61ID:Phl33v+r0
法律はあるんだよ
ただ、現場側で法律の条文・趣旨を脱泡するような行為が行われてるってことだろ?
DVでっち上げにしても、別居をへて夫婦関係が破綻したようにさせるとかも
そういうのって弁護士の仕事としても最低なんだよ
禍根を残すだけだから、3百代言というレベルの低い仕事に思われる
259ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:54:57.23ID:5NgOZ5i40
>>11
連れ去りを犯罪行為とした上で共同親権制度にすれば大きく改善するのに国の腰が重いんだよな
260ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:54:59.51ID:4ReqvKXw0
>>245
流行っているらしい

【社会】妊娠中に離婚して夫から養育費だけ貰う「オメデタ離婚」が大流行中★3
http://2chb.net/r/newsplus/1580201781/
261ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:55:01.48ID:0yK24B1B0
同僚にもいるよ。
子供連れて出ていかれたやつ。
もちろん、そいつからの片聞きだから家庭内の本当のところはわからないけどね。
でも、傍から見てても一方的に責められるような人間では無い。
俺の方がよほどダメな旦那でダメな親。
262ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:55:08.66ID:FI/0VZzS0
まんの者が浮気して無職でも相手に親権取られるんじゃないんか?
263ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:55:12.19ID:23s3aNe00
>>248
違法行為じゃないから謝れよクズ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:55:34.46ID:XMKSZJjb0
>>235
これなんだよ
自己愛のみで、本当は子どもを愛してないのが丸わかりなのが一番タチ悪い
265ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:55:41.41ID:d37l/vlj0
時期に共同親権になるからさ。
266ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:55:56.27ID:MPHvDIsW0
はっしーの嫁さん
福原愛

やってることは一緒
オンナの気まぐれ
267ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:56:06.74ID:1bJI7knY0
>>256
なんだお前10日病の気違いかw
268ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:56:09.20ID:BMe6CAUD0
俺だったら草の根分けても探し出して女を殺すがな
まあそんな気概もこいつには無いだろうが
269ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:56:11.54ID:ZQKvb00G0
連れ去った側が有利というのは具体的にどういうことなんだろうか。実の親が連れ去った場合に誘拐が成立することもあるだろうし裁判の結果次第ではないのか?
270ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:56:23.85ID:JboXDoYe0
ハッシーの場合本人に問題あるとしか…
271ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:56:32.12ID:F9a3+1yN0
まぁしょうがないね
自分の体内から出てきた子供は母親のもの
父親には乗り越えられない宿命みたいなもんだわ
272ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:56:32.29ID:QCdxZq6B0
NHK杯で二歩した人?
273ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:56:39.72ID:1JufqVkq0
>>188
子供の漢字と画像を出したことは悪手
274ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:57:06.50ID:8C/68G2q0
「連れ去った方」というか
日本の司法判断では、親権争いは圧倒的に母親有利になってるんじゃないの?
275ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:57:21.23ID:3wDPVUEq0
>>260
タネとカネだけ欲しいダンナは欲しくないってか、世も末だな
276ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:57:22.06ID:vyfm1nOu0
>>3
伝説の92を思い出した
277ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:57:22.11ID:5GicreYa0
>>196
捏造すんなよ。検証なんかしてねーよ
278ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:57:26.53ID:KAJHyC9j0
子供に関しちゃ女が超有利だからな
279ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:57:27.65ID:XMKSZJjb0
>>246
お前のフルネームと写真出されたらまずいなら、なんで橋本ゆうと君の写真とフルネームが全世界に暴露されてるんだ?
2歳でも立派な一個人やぞ
280ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:57:28.92ID:n+Nkv1di0
日本女性の権利要求は突発的で感情的で移民のそれに似てるね
移民行為自体が感情的で突発的で女性的な行動でもあるが
281ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:57:35.74ID:Phl33v+r0
有責配偶者からの離婚請求は認められないんだよ
踏んだり蹴ったり判決で有名だけどね
で、同居義務違反ってどうみても有責だろ
つまり、現場のマニュアルじたいが間違ってるんだわ
282ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:57:40.77ID:Gnt5HOlZ0
>>269
日本は95パー母親に親権がいく
だからシングルマザーの貧困が蔓延る
これは共同親権の海外ではアンビリーバボーな光景
283ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:57:41.18ID:+/69mXoL0
>>238
・自分の考えを押し通すまで考え抜く
・相手が隙を見せたら徹底的につけこむ
・詰みまで絶対にあきらめない
こういう部分がどんどん育つぞ
284ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:57:52.48ID:ZQKvb00G0
>>257
東大生は頭が良いから何でも知っているとか思っちゃう人かな
285ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:57:56.59ID:fTanz2800
>>12
結婚できない非モテは半分生まれつきだから仕方ないがお前は拗らせすぎて気持ち悪い
286ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:58:06.62ID:SIhbF2Fx0
同性婚や夫婦別姓なんかよりよほど重要な問題
287ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:58:56.57ID:zkFIpwBs0
>>264
まあハッシーってそういうとこあるからな
同情はするが、肩を持つ気にはならん
まだ見た事無い嫁と裁判所の方が信じられる
288ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:59:22.28ID:1bJI7knY0
>>273
子供の漢字と画像w
289ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:59:23.37ID:Phl33v+r0
>>275
別にそういうのはいいけど、なら海外みたいな婚外子にすべきだ
認知して欲しい、養育費を欲しいと頼む
海外のシンママは2号と同じ場合が多い
でも、結婚して逃げるのは、やってることは詐欺と同じだろ
290ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:59:27.30ID:6EbB13ni0
>>267
なんじゃそりゃ???
意味不明なことを言うキ○ガイなの、きみ?
291ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:59:29.02ID:NTjSSuRz0
>>274
子育てにどれだけ関与していて子供からの信頼を得ているかが重視されるからな
日本ではほぼ母親が育児するから乳幼児は特に母親に親権が行く
292ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:59:41.05ID:1yE1Bc/k0
夫婦別姓なんか離婚後や死別後を前提にしてるだけだからな

家制度全否定のシステムだぞ
293ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:59:53.27ID:ZQKvb00G0
>>282
母親有利ということならわかるが、連れ去った側という言い方は母親に限らないから疑問に思ったんだよ
294ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:59:58.99ID:0yx2jGx30
日本は女に甘すぎる
女は既に弱者ではなく社会的強者
295ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:59:59.57ID:B2vVxWh40
【社会】橋本八段の棋士引退でクローズアップ「連れ去った方が有利」な子供連れ去り問題の現実  [あずささん★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚
296ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 18:59:59.68ID:9C7MAPgH0
養育費を払わん奴も多いしな。
8割くらい養育費を払わなかったはず。
いろいろ問題あるわね。
297ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:00:00.93ID:k54lBFLM0
>>284
ハロー効果なら知ってるが、東大生なら大概知能が高くて知識も豊富だろ
勉強しかできん奴もいるが
個人的に橋本を将棋しか手の読めない男だと過小評価はしたくないんだけどね
298ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:00:01.72ID:X/aFj+/W0
連れ去る方に問題があるのか連れ去られた方に問題があるのか
299ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:00:06.09ID:HCDQoL1p0
国がが子育ては母親が行うものと決めてるようなもんじゃん
300ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:00:37.42ID:3wDPVUEq0
世のシングルマザーは男見る目ないバカばっかりかと思ったら

最初からダンナを精子バンク扱いして離婚する女もいるんだな
301ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:00:41.71ID:MPHvDIsW0
>>4
こういうのが常態化すると
まんこ「男からタネだけもらったらあとはポイ捨て 慰謝料もらえて生活もバッチシ ウマー」
みたいな「偽装結婚」みたいになる

法体系の整備は必須
302ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:00:43.96ID:gqCW0CzB0
ある程度大きい子なら自分で判断できるけど
小さい子だと母親に洗脳されて
父親は極悪非道と思い込まされるから
戻って来れなさそう
303ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:00:50.81ID:Phl33v+r0
>>282
それも違う
海外のシンママは日本みたいなのと違って、いわゆる2号さん、妾さんみたいなのが多い
最初から男も割り切ってるから成立するんだよ
304ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:01:37.81ID:Cd+vchmQ0
まず外国人記者クラブで会見することだな
そして日本の制度のヒドさを外圧で訴える
305ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:01:54.64ID:9HK00Rld0
>>296
片方には親権ないしなー
世界の主要先進国では何と日本だけが片親親権
だから国際結婚離婚したマンさんが連れ去りやって国際問題になっている
306ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:02:03.35ID:VRdm9MIm0
この人精神病じゃないよね?
なんか言動が躁っぽくておかしい
307ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:02:28.63ID:AV1U9Gqm0
>>257
>A級になるほどのトップ棋士が、結婚したらどんなリスクがあるかの2手先すら読めなかったわけ?
不倫してストーカーになって留守電に脅迫を吹き込むリスクも理解できなかった永世十段もいらっしゃいますが?
308ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:03:04.86ID:1bJI7knY0
>>298
ハッシーはそこの曖昧さを是正したいのだろ
全然伝わってこないがw
309ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:03:08.00ID:LBLa/eFX0
こまだっ…
310ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:03:11.92ID:Nmd1VXfd0
>>269
親権者を決めるにあたっては、
(1)継続性の原則(現在の子供の成育環境に問題がないのであれば、その環境からあえて子供を引き離すべきではないという考え方)
(2)母親優先の原則(子供は母親に育てられる方が望ましいとする考え方)
(3)愛着の原則(子供がなついている親を優先すべきだとする考え方)
(4)子供の意思(子供が一緒に暮らしたいと望む親を有利とする考え方)−など、複数の基準を総合的に考慮するのが判断の枠組みとなっていた。
っていうのを総合判断する
つまり、連れ去った側に非常に有利な基準

で、子供を連れ去るのは圧倒的に母親が多いのだが、
そして、それは単純に夫のことが嫌いになったというケースが多い
で、離婚のために弁護士に相談すると、
弁護士からは
「DV(解釈次第でなんでもDVになりうる)受けてたってことで行きましょう」「親権も取れます」とアドバイスされる
で裁判所にそれを訴える

裁判所は細かく見ないし、DV被害者≠ェ実際に殺されたりした場合の批判リスクもあるから、基本、DVを認める
で、DV加害者とされた夫は子供にも会えず、泣き寝入りとなり、最悪自殺
これが社会問題化している一般的な流れ
311ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:03:19.69ID:WPnMIhqo0
>>32
一部では、長男を連れて逃げた嫁が変な新興宗教にはまっているみたいな情報もあるんだが、
実際はどうなんだろうか?
312ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:03:31.37ID:MPHvDIsW0
>>282
母方の悪質な浮気案件、とかじゃなけりゃ
十中八、九
母親に親権いくよな
313ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:03:31.51ID:Z1mZ5X2P0
二歩の人か
314ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:04:11.67ID:zAypzM+B0
>>3
コレ 女に原因があっても、DV冤罪でっち上げればそれで完勝 糞ジャップはとっとと中国に皆殺しにされて滅ぶべき こんな国もう要らないだろ
315ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:04:30.52ID:12NKcX8S0
差し押さえ命令とか食らってるし、嫁の100%勝ちだなこりゃ
棋士のくせに勝負事に弱すぎだろ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:04:32.91ID:Phl33v+r0
九州の事件みたいなのを肯定するの?
いきなり蒸発されて、ナマポ受給して、5歳の息子が餓死したみたいなの
317ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:04:43.00ID:CDuMm/F80
よっぽどなにかなきゃ、子供は母親と暮らすのが幸せだって考えが普通なんだよな
まぁ確かに、大抵の子供は母親を選ぶ気もするけど、子供の意見を尊重しないといけないよな
この件は乳児だからあれだけど
318ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:04:47.25ID:LBLa/eFX0
>>312
あと病気関連かな、鬱とかね
319ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:04:57.53ID:vTfBD4e60
歩くモラハラ
320ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:05:04.75ID:ZQKvb00G0
>>297
ありとあらゆる物事の先が読めたら棋士なんてやってないと思うよ
321ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:05:15.62ID:Phl33v+r0
そもそも親権云々より、離婚を認めていいかどうかの話なんだわ
322ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:05:17.04ID:4ReqvKXw0
結婚はこういうリスクがあるんだよね
独身が気楽でいいよ
323ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:05:22.76ID:DGtZpEM40
>>311
ソースもクソもないデマを拡散するのはこのご時世気をつけた方がいいぞ
324ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:05:42.77ID:zAypzM+B0
こんな国で誰が結婚して子供作るんだよ 少子化全力で促進してるよな 司法も行政も立法も
325ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:05:44.77ID:K3iED8GB0
子供連れて出て行かれる側にも相当問題があるんじゃないか?
そんな事しても経済的なメリットはないんだし
326ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:05:47.05ID:k54lBFLM0
>>307
女は男の長年の努力を一瞬で飛び越えるとかハチワンダイバーに書いてあったな・・・
そういうことなのか?
327ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:05:48.87ID:6EbB13ni0
>>282
シングルファーザーの貧困問題もある
要するに日本は「子育てしながら仕事をする」のが難しい社会ってこと
それ自体が海外ではアンビリーバボーなんだよ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:06:16.30ID:bQv2NBVL0
この問題は、まだまだ社会に認知されていない
「DV夫と可哀想な妻」
この図式だけが独り歩きしている

橋本のyoutubeだと、この問題が上手に説明できていない
感情的になって怒ってるオッサンが、日本の裁判所にクダを巻いてるだけにしか見えない
もっと欧米での現状と、日本の現状の比較とか、ちゃんと勉強して理屈で訴えないとダメ
そういう問題意識を持った弁護士を紹介して貰って、一緒にyoutubeに出ろ
329ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:06:20.87ID:1bJI7knY0
>>282
幼児に関しての親権は母親の方が良いと思うが、ハッシーのケースは誘拐並の連れ去りだからな
犯罪の臭いがする
330ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:07:12.01ID:Phl33v+r0
>>327
お前も嘘をつくな
海外のシンママは2号さんと同じで、金持ちの種だけ貰って育てるような人間のことだ
貧乏人の男とくっついて離婚するような日本のシンママは海外では異種だし、何でそんな金がない男と結婚したんだ、っていう話になる
331ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:07:26.37ID:4ReqvKXw0
>>322
それかおとなしくカネを支払うことだね。経済力は要るよ
332ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:07:41.16ID:Y7Mwmwkf0
連れ子虐待あるからガキは父親が引き取ればいいのにな
女は次の男とまたガキ作って少子化も解決
333ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:07:41.17ID:zAypzM+B0
フェミ弁護士は金が大好きで男を憎んでるから、冤罪でっちあげとか進んで吹き込んで高額慰謝料請求させるんだよ
男は日本で結婚しちゃいけない 不幸になるだけ
334ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:07:53.73ID:9HK00Rld0
>>330
そもそも共同親権の国でシングルマザーなんて存在しないからなw
335ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:08:03.89ID:5dL1W3L/0
>>13 こんな認識の方が古いつーの
まじめにこなしたらわかる
電動で済む家事なんて一部だよ?
洗濯も乾燥機にかけたら服が痛むの早いし
子どもが汚した服はたいてい手洗い必要
共働きで忙しいと、ホコリもたまるし水回りがかびる
ほとんど人が家にいないし、台所もたまにしか使わないレベルの狭い一人暮らしの楽勝家事とは違うから
喜んで分担しない男だらけ
336ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:08:11.03ID:qjzJWjvl0
かみさんはハッシーの言葉の暴力が原因だと主張してるがハッシーはそれを全否定。
オレらには判断出来んわ。
337ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:08:23.05ID:1bJI7knY0
>>328
あれわざとやってるだろw
精神崩壊の既成事実作りの演技なんじゃないか?
338ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:08:50.50ID:ZLnvjvQ30
田舎の土民の常套手段
339ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:08:53.02ID:ysQytxrI0
>>196
それをいうなら
あの時点の棋士は全員グレーだ
もっとも白に近いのが調査された三浦さんだ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:09:28.47ID:wuwcgJkr0
精神やられて引退したら取り戻すどころか面会するのも難しいんじゃないか
この先どう考えてもお互い非難と慰謝料を請求し合って地獄絵図になる未来しか見えない
341ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:09:31.24ID:23s3aNe00
>>337
そんなもん精神科に通院すりゃいいだけだろwwwwwwww
342ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:09:33.04ID:Phl33v+r0
そもそも、弁護士なんて日本では食える職業ではないのに続けるからこういうことになる
女弁護士は特にフェミ弁やるしか食えなくなる
人の恨みを買うぐらいなら廃業しろと思う
343ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:09:40.91ID:Nmd1VXfd0
>>329
子供の連れ去りは厳密にやれば誘拐罪で摘発できるケースばかり
橋本に限ったことじゃない

ただ、警察は「法は家庭に入らず」(民事不介入)という考え方が今も強いから、
誘拐罪で摘発することはない
344ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:10:25.52ID:duK5XW7T0
こいつのようつべ見れば全部謎が解ける
豚みたいな顔して全部上から目線で相手に対する罵詈雑言だけ
自分の落ち度は何1つ思いあたらないだからなw
345ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:10:28.77ID:zAypzM+B0
ジャップにまともな国家統治は不可能 今の日本人と生まれてくるガキども、みんな不妊手術して民族全体安楽死計画を実行しよう
346ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:10:47.12ID:c+HQxz8Q0
子供のために将棋指してたのか
泣ける
347ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:10:48.40ID:6EbB13ni0
>>333
欧米は基本共同親権だから、シングルマザーというのがあんまりない
夫の暴力や何らかの犯罪の結果逮捕されたなど
明らかに夫側に非がある場合やお互いの合意があった場合のみ母親の単独親権になるが
そうじゃないのなら、共同親権だからな
348ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:11:03.69ID:Phl33v+r0
そもそも貧乏なら離婚、っていうのががおかしいんだよ
偽装離婚でナマポぐらいしか意味ないだろ
夫婦で貧乏なら片親になったらもっと貧乏になる
349ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:11:47.05ID:1bJI7knY0
>>343
やっぱ法改正は必要だな
ハッシーの言う通りだ
350ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:12:32.00ID:3UDwNs/l0
なんの理由も無く連れ去ったならそれは犯罪やろ
そこの説明なしに、自分だけが被害者面してるのはどうなんやろ?
351ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:12:36.51ID:bQv2NBVL0
引退届は撤回しろ
休業扱いにして貰え
1流棋士とは言えないけど
それなりにファンがいる棋士だから
それくらいのワガママは聞いて貰えるはず
この先、この問題と本気で戦うなら
プロ棋士でいた方が有利だぞ
感情的になっちゃダメだ
嫁とこの制度問題は別だと割り切ってやるしかない
嫁憎しが全面に出るとそれは夫婦の問題で片付けられてしまう
応援したくてもできない
352ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:13:00.56ID:XOtnZNG70
誘拐無罪のジャップわろた
353ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:13:01.55ID:Phl33v+r0
自分は協議離婚は廃止して、最低でも裁判離婚を必要とするようにする
これだと債務名義が取れるので、養育費を払う払わないの問題はなくなる
あとは、乗りで結婚する習慣をやめさせろ
デキ婚なんていうのも日本だけの風習だ
354ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:13:14.02ID:X/aFj+/W0
>>336
どちらが悪いかっていうのは難しい問題だよね
355ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:13:14.42ID:4ReqvKXw0
>>344
コメント欄は応援するコメントが多いよ
356ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:13:26.56ID:3wDPVUEq0
すげぇ色々と複雑な事情が絡んでいるように言われてるし見られてるが

要するに旦那のハラスメントに嫁が耐えられず子連れで逃げたってだけでは
357ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:13:29.94ID:OJ1qOnjd0
国際結婚でも問題になってたよね 子供の連れ去り
358ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:13:51.23ID:23s3aNe00
>>343
違法じゃないから民事不介入なんだよバーカwwwwwwwww
家庭内の殺人事件で警察が介入できないと思っているのかキチガイ
359ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:13:53.68ID:uERtwc8u0
もともと親権取るのが母親有利ってのも不平等だからね
是正していかないといけませんね
360ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:14:18.04ID:63LtEQFK0
フェミダンマリ
361ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:14:24.81ID:Wkn4bpWp0
>>13
DVでっちあげられたら終わりじゃないのw
362ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:14:43.32ID:1bJI7knY0
>>344
お前の暴言が一番酷いわw
363ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:14:51.78ID:23s3aNe00
>>350
日本では合法ですwwwwwww
犯罪ではないって意味だよバーカ
364ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:14:56.88ID:Phl33v+r0
日本は逃げるとか、バックレを肯定する社会だが、海外では許されない
転職する際も前の上司の推薦状がいるのがアメリカ
社会的に信用されないことやったら一発アウトっていうのがあるから、自由というのは機能する
何でもアリが自由じゃないんだよ
365ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:15:33.96ID:Wkn4bpWp0
>>232
むしろ条約破ってるのは日本だし条約を破棄すりゃいいだろうにw
366ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:15:42.35ID:qG3bm/FO0
海外でも問題になってるけど日本政府さんガン無視やからな
367ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:15:43.56ID:X/aFj+/W0
>>361
DV で実刑受けて刑務所に入るやつだっているんだからね
368ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:15:58.95ID:3YWTapZI0
やっぱ日本人の女はゴミってことだね
これ外国人相手にもやってるから、国際問題にもなってるし
というかこの橋本って、離婚調停も終えて離婚裁判中か
そりゃ妻と仲良ければ連れ去りなんて起こるはずない罠
369ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:16:09.31ID:MehIHPbR0
>>13
そういうことではない
法的に裁判などでは母親が大体有利に扱われる
370ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:16:22.15ID:nfdnpQ0D0
ショックだろうけど棋士引退じゃなくて休会みたいな制度はないのか。まだ若いのに。。もしかしてヅラなのが嫁にバレちゃったのか?
371ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:16:34.53ID:FYMD4B3O0
夫的な立場だったら生まれたてはそんなに愛情感じないし要らないんじゃね。
三才から小学校高学年ぐらいだとめちゃくちゃ可愛らしいし、連れ去られたら死んでしまいそう。
それより大きくなったら生意気くちばかりきいて可愛くないのでいらね
372ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:16:57.50ID:aEhlzr7f0
>>363
合法なら、連れ去られた我が子を勝手に連れ戻してもいいのかね。
373ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:16:57.70ID:7JYVEbGT0
>>306
プロ棋士が将棋指せなくなって辞めちゃったんだから精神病んでるに決まってるだろ
ぶっちゃけ今も治ってないでしょ
怒りで自分を保ってるように見える
374ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:17:21.09ID:kRzGZwV60
普通は母親有利なはずなのに連れ去るなんて
何か後ろめたいことがあるんだろうか?

しかも、心当たりのない事で訴えてくるって事は
多分相手が不倫して、別の人の子供とかって事に
母親が気付いたとかじゃないのか?

連れ去って、慰謝料請求なんて
そんな事ぐらいしか思いつかないな
375ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:17:49.19ID:bMAmQgdi0
AI「引っ張り合わせて勝ったほうに養育権を与える
376ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:17:53.13ID:23s3aNe00
>>364
日本国内の問題にアメリカの法律持ち出すバカwwwwwwwww
キチガイUSA!USA!
377ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:18:18.59ID:XMKSZJjb0
>>344
その通りで、はっしーのYouTubeが奥さんの言う暴言・モラハラを証明してる
まだ観てないやつは見れば、妻擁護側になるという恐ろしい動画
378ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:18:21.73ID:NqcjaoYe0
>>288
大事なことだよ?
379ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:18:51.74ID:kRzGZwV60
>>375
赤ちゃん簡単に脱臼して分かりにくいらしいからやめてあげて
380ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:19:15.19ID:Nmd1VXfd0
>>358
煽りが好きマンなんだろうけど、
家庭内殺人と子供の連れ去りを同列にする時点でおかしいよ

子供の連れ去りは誘拐罪の構成要件を見事に構成してる
違法だし、適用はいくらでも可能
単純に警察が民事不介入を理由にやらないだけ
381ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:19:29.74ID:kDGR2NEh0
動画見てきた
長時間攻撃的な言葉を浴びせられたと嫁が主張してるが
その様子が目に浮かぶ動画だった
声大きいし攻撃的だし話長いし
382ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:19:31.33ID:JFyDK44f0
連れ去りの件と養育費の不払いはセットで解決するべきだろうね。
女もクズな奴多いけど、男も多いわ。
男女ともにまともなやつがバカを見てるんだよ。
383ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:19:34.21ID:QSpUm/7P0
相手をストーカーに仕立て上げてしまえば何でも大丈夫だろ。ストーカー規制法万歳。
384ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:20:00.86ID:9wc/r9N30
藤井効果で将棋するちびっこ増えてるけどこういうニュース続くと未婚増えそうだね

将棋以上に先手(連れ去り)が有利ってどういうことだよ
385ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:20:35.54ID:Phl33v+r0
共同親権、単独親権とか関係ないからな
離婚してない段階では、父親も親権を持ってるわけで、単なる連れ去りだ
386ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:20:43.34ID:3wDPVUEq0
>>375
人情の大岡裁きとは逆なんだな、非情なAIならではの判断
387ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:20:44.71ID:g9nUlm0S0
>>32
本当に実子なのか?まずはDNA鑑定からスタートしたほうがええやろ此れは
388ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:20:49.33ID:1bJI7knY0
まあ残念だけど息子が二十歳過ぎたら飲みながら語り合えよ
幼少気に最悪な父親像を植えつけるより良い関係が築けるかもしれんぞ
389ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:21:05.40ID:4ReqvKXw0
ちなみに欧米基準だと今回妻のとった行動は誘拐であり犯罪
390ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:21:21.29ID:23s3aNe00
>>373
まず病院に行けwwwwwww
必要なのは治療よ
391ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:21:36.47ID:XOtnZNG70
>>380
でも連れ去り返したら今度は逮捕されるんやで?
392ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:21:51.06ID:MPeZAlWe0
相手側にも言い分があるんだろう
感情的になってたら話し合いなんてできないだろうし
393ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:21:57.29ID:dEPm2ktZ0
引退したんや
しらなかった
394ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:21:57.37ID:rz/Yn6wl0
>>32
養育費は請求されるかもしれないけど慰謝料は旦那の浮気とかじゃないと請求されんのでは
395ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:22:42.67ID:Phl33v+r0
日本人のモラルが高いとは、水商売の氾濫とか見てもどうも思えない
暴力的な犯罪が少ないだけで、精神を攻撃するような行動は世界に比べても高いと感じる
396ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:22:43.31ID:XMKSZJjb0
ファンには酷な知らせと思うが、個人的にも1億%クロだと思っている。奴が除名になるかどうかは知らないけど、俺は二度と戦う気しない。以前からソフト指し、モラル、カンニング、再三警鐘を鳴らしてきたつもりだが、最悪の形になりただただ残念だ。これでも潔白を信じるという人はどうぞご自由に。

― 橋本 崇載 (@shogibar84) 2016年10月13日
397ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:23:02.71ID:1bJI7knY0
>>32
露骨すぎるだろw
嫁ももっと上手くやれよw
398ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:23:25.46ID:X/aFj+/W0
先崎だってうつ病で休んでたのにハッシーも休めばよかったのにね
399ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:23:48.33ID:kDGR2NEh0
動画で子供の顔写真とフルネームと生年月日さらしてる
こんな父親のとこになんか安心して置いておけないのはわかる
400ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:24:24.35ID:Phl33v+r0
だいたい、離婚する側には相手がいるからな
そんな不合理なことやってるから少子化にもなるし、社会も荒廃していくんだ
宗教無き日本で、やりたい放題やってたら、どん底まで社会が荒れるにきまってる
401ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:24:33.17ID:pnHHNw6J0
フェミたちは何ていってるの?
あいつらの逆が正解
402ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:24:44.65ID:kRzGZwV60
育児ノイローゼで、幻覚とか見る場合もあるらしいから
そういう可能性もあるのかな?
まあ、赤ちゃん連れて無理心中するよりは良かったと
思うべきか?
しかし、真実はどうなんだろうな?
403ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:24:46.91ID:23s3aNe00
>>399
リベンジポルノかよwwwwwwwww
404ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:25:09.78ID:kDGR2NEh0
>>355
批判コメント消してるんだろ
405ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:25:16.30ID:1bJI7knY0
>>396
どした?
橋本に何か恨みでもあるのか?
ないなら病気だなお前w
406ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:25:19.74ID:F2dnfbZN0
>>15
動画もだがTwitterのアイコンを子供の写真にしてるのも酷い
と思ったら共同親権絡みの別の奴も子供の写真アイコンにしてるのいた
そりゃ親権取れねえわと思った
407ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:25:26.04ID:Nmd1VXfd0
>>391
そうなんよね

実際、裁判では刑事民事とも圧倒的に女尊男卑なのは事実
量刑とかでも女性は優遇されるしね
408ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:25:53.58ID:x8yIG5W40
連れ去り騒いで置いて行っても女性有利なら意味無いじゃん
409ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:26:01.70ID:VfD5Y0Oe0
女親が勝つんだよ。
男女差別の国だから。
410ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:26:03.77ID:7ewUx9zT0
引退しても将棋以外できないだろ
まだ若いのにどうやって食うんだ?
411ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:26:34.99ID:kDGR2NEh0
>>344
ほんそれ
話長いし攻撃的だし威圧的だし悪口ばっかりだし
412ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:26:41.26ID:kRzGZwV60
>>398
休んでたみたい
原因の解決に時間掛かりそうだから
復帰を絶望視したのかもな
413ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:27:57.56ID:xhPD6Ebi0
>>15
裁判官が妻の弁護士と癒着して不正をしている疑いがある!って酒飲んでくだ巻いてる動画を公開なんてねえ
414ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:28:34.38ID:MPeZAlWe0
>>413
まじか…
415ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:28:42.88ID:F2Ri+hU+0
>>1
生まれたばかりなのに母親に連れ去られたっていうのは変だろ
父親が生むわけじゃあるまいし
416ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:28:49.88ID:587FBms+0
将棋のことで頭一杯で、構ってもらえないから不倫。
ヒモ間男にそそのかされて、慰謝料請求してるんだろ。
417ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:29:03.21ID:23s3aNe00
>>413
キチガイ無罪を狙ってやってるんだろwwwwwwwww
1手先を読め
418ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:29:05.63ID:WjcGaWzu0
コイツ、「あの棋士はスマホかなんかで不正対局してる!!」
と証拠もないのに騒ぎ立ててた。

その点を糺したら、返答も無しに逃げたまま。
419ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:29:20.43ID:MHCiC5xD0
じゃあ離婚しないように我慢しろよ。

そもそも離婚まで行かなくても、夫婦関係が悪いのは自分の能力不足なんだから、もう少し関係の悪い事を恥ずかしがるべきなんだよ。
420ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:29:29.07ID:CGdWAAp+0
知り合いも、明らかにDVしてた夫が「連れ去られた!」と騒いでた
警察にかけこんだらしいw
その夫は養育費も払ってないそうだ

まあ、妻側はDVの証拠だけはしっかり集めておこう
421ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:29:39.37ID:NqcjaoYe0
>>398
先崎さんは周りに恵まれていた
お二人共多少の癖があって好き嫌いが分かれるところが似てるけど困った時に助けてくれる人がいるかどうか
422ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:29:58.62ID:jboFmO6s0
想定よりずっと早く第四波発生しました
原因は感染力、致死率共に極めて高い変異種が広まっているためです。政府は準非常事態宣言であるまん延防止等重点措置を発令。国民に外出自粛を要請しています
第四波は過去の傾向から1日2万人以上の感染者が出ると予想されます。(第3波の4倍の被害)
現在の数値は2週間前の数値であることを考えると今日感染した人たちが数千人規模に登ってることがわかります。(2週間後に発症)
高確率で自分の健康失うことと目先の遊びたい気持ちを天秤にかけて後悔しない判断を
追記しておくと 
コロナ後遺症の治療費は十中八九健康保険で賄えなくなります
今感染すれば莫大な医療費を生涯にわたって払い続けることになります。文字通り“生きる”ために働き続ける人生です。それをわかった上で判断してください。
ワクチンは極めて効果があります。摂取が進んだイスラエルでは感染者が1/30以下になっており、国民全員に行き届けば感染者は0になります。
日本でも6月には1億本のワクチンが届きますが、ワクチンを打つ前に感染した場合、後遺症は残り体を蝕みます
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2700万人感染し50万人死亡、死因一位はダントツでコロナです。
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう

非常事態宣言後の過ごし方
不急不要の外出はせず自宅でゆっくり過ごしましょう。外出時は必ず“紙マスク”をしてください。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ静かに行いましょう。バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします

まん延防止等重点措置が取られた取られた地域の過ごし方
“準”非常事態宣言ですが感染状況は過去最悪です。極めて危険な為、外に出ないでください。外出の際は最低でも防塵マスクをつけましょう。
変異株の感染力はインフルエンザの1000倍以上あります。致死率も1000倍近いものが出ています。今までのものとは別次元です。政府、省庁、自治体、病院、企業、保健所、大学も懸命に努力していますが、第四波の原因である変異種のコロナの押さえ込みができていません。ひとりでも感染者を減らすことで日本の未来が大きく変わります。自分のために、家族のために、日本のために、最大級のコロナ対策を
423ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:30:00.53ID:/BHmD3An0
>>192
Youtube関係ない。寧ろYoutubeを原因にしたとしたら余計に妻側に何かあるかと思わないか?

そもそも一方的に出て行ったのを妻側の話は何も聞こえてこないのに他人であるお前が擁護する理由って何?
424ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:30:01.54ID:rcWDR0og0
同じことを男親がやったら誘拐で逮捕だからなw
425(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2021/04/05(月) 19:30:02.60ID:nY9K2REc0
日本国内限定だけども圧倒的に女性有利
男が連れ去ったとしても、女性様が訴えればほぼ女性様が単独で親権持つんでしょ?
426ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:30:18.10ID:5tZHczea0
>>418
あったなあ。まさに豚野郎だわ
427ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:30:20.09ID:X/aFj+/W0
>>420
俺も知人が DV で訴えられたとか言ってたんだけど何とも言えないから何とも言えなかった
428ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:30:32.34ID:fYUa2EQ20
法に則っての活動なら別に引退しなくても良いような気はするが
429ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:30:44.75ID:kDGR2NEh0
>>415
実際は生後2ヶ月まで一緒に暮らしてた
430ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:30:54.71ID:untDvgJn0
>>405
おいおいw
431ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:30:54.97ID:MPeZAlWe0
>>420
児童相談所で子供を保護される人の中にも連れ去られたって言って騒ぐ人がおるんだよなぁ
432ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:31:12.68ID:rz/Yn6wl0
>>420
将棋でボコボコにしたのかも
433ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:31:40.58ID:PiGd5oMr0
連れ去り得
434ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:31:47.91ID:1bJI7knY0
>>419
2年近く我慢して話し合ってきたけどいよいよ無理と分かってのこの行動でしょ
435ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:32:08.74ID:NqcjaoYe0
>>431
あの界隈とどこか似てるんだよね
児相によって拉致されたって騒いで
でも返したらヤバい人達…
436ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:32:10.79ID:ODH9Vce00
場合によっては帝王切開してまで命がけで産んだ母親と
中出ししただけの父親との親権ば平等でいいわけない。
母親は一生の内に1回からせいぜい3回くらいしか産めない。
父親は何度でも中だしできる。

離婚した子の親権は母親にだけ認めれば良いと思うわ。

何でも男女平等とかアホか?
437ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:32:11.01ID:GbdSZKzE0
生後3ヶ月で母親が赤ん坊置いて出ていく方がどうかしてる
438ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:32:48.52ID:g9nUlm0S0
>>344
それが事実としても両親の同意なく子供を連れ去ることは間違い、というのが現代の法解釈なんだよ
離婚調停中であってもね
439ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:33:15.36ID:ookljlIn0
どっちが1億%クロなの
440ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:33:20.22ID:Kfle0op/0
しかしようつべさん。
この手の「マスコミは相手してくれないけど物言いたい人たち」にとって楽園みたいな場所だよな
441ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:33:21.53ID:eX2HdjNe0
双方の言い分を聞かないと…という意見があるので何とも言えない。
ただ、つい最近嘉風の妻が逮捕された件もあったから事件化しなければいいなと思っている
いやもう事件なのかも、わからん
442ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:33:24.35ID:x8yIG5W40
連れ去りって言葉選択してる時点で原因の闇深いんだとは思う
443ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:33:44.17ID:ODH9Vce00
子供連れ去りっていうけど、
それで養育費要求するならともかく、
養育費を永久に要求しないんだから、それで良いだろ。
丸く収まった。
444ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:34:07.13ID:oS/S9eEJ0
でもおいら負けないよ(フラグ)
445ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:34:28.09ID:+pAoxgDP0
子供産む前に離婚しろよ
生まれて即とかなんか怪しいぞ
446ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:34:53.72ID:1bJI7knY0
>>436
あなたは一回の出産を何千万で計算してるの?
447ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:34:58.46ID:MPeZAlWe0
>>437
そんな赤ちゃん置いて出たらそれこそ命の危機やん
448ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:35:43.35ID:58fo9wSb0
>>6
なに言ってんのこいつw
実例ひとつでも挙げてみろよw
449ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:36:45.76ID:g9nUlm0S0
>>420
>>431
このレスで思いついたわ

日本ではなんで離婚成立も親権の決定もしてないのに、子供を母親が連れ去っていいことになってるんだ?
仮に原因が夫・もしくは妻のDVだとしてもだ
この場合は法的な決定が下るまでは、子供は両親の下ではなく保護施設に入れるべきだろう
どちらにも親権が定まってないんだからな
それが公正というものだよ
450ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:36:53.11ID:bpcVj0gS0
結論:子供は争いの元なので産むべきではありません
451ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:37:30.36ID:ZvEUxgkz0
>>96
何でそうなる?バカかお前
452ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:37:30.57ID:BO4CiFk60
夫婦の片方(主に妻)が相手(夫)に無断で子供を連れて行方をくらます。
そして自らの子供の連れ去りの正当化のため、DV被害者であると嘘の申告をする。
DV加害者の濡れ衣を着せられた夫は、子供に何年も会わせてもらえず、
精神障害を発症したり自殺する者も少なくないという。
こういう「連れ去り被害者」と1,000人以上も面会したある支援者団体の代表は、
連れ去りにはマニュアルがあるとしか思えないと言っている。

きっかけは、妻が近くの女性相談所に行ったことだという。
そこはジェンダーフリー等の偏った思想を持つ者の巣窟で、
離婚斡旋所と言っても過言ではない。そこでは相談を受けたというだけで、
証明書を発行し、妻がこの証明書を持って自治体の窓口へ行き、
支援を申し出れば、夫の意見も聞かず事実確認もせずに、
一方的に夫をDV加害者扱いにして、妻の住所を非開示にしてしまう。

DV加害者とされた側がそれに不服を申し立てて、
撤回するためのシステムは一切構築されていない。
そして支援措置を出されたという事実だけで、
警察や学校、それに行政からもDV加害者というレッテルを貼られてしまう。
連れ去り被害者は子供に会いたくても、行政や悪質弁護士たちの厚い壁が立ちはだかり、
何年も我が子に会えず悶々と日々を送るしかないのである。
453ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:37:33.77ID:sOTomMJ90
【社会】橋本八段の棋士引退でクローズアップ「連れ去った方が有利」な子供連れ去り問題の現実  [あずささん★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚

日本の男はこう言う背景があるからな
普段なーんもしてなくて、いよいよ妻に愛想を尽かされた途端
連れ去りだの何だの騒ぐのは都合がよすぎるわ
454ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:37:59.84ID:3YWTapZI0
>>450
天才すぎる結論にワロタw
455ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:38:06.81ID:kDGR2NEh0
>>441
最高裁まで争って裁判所が双方の意見を聞いた結果妻側の全勝だった
それで裁判官と弁護士と日本の法律をボロクソに非難してる
酔っ払って裁判官なんか全員税金ドロボーだと言い出してる
456ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:38:06.84ID:bpcVj0gS0
橋本は存在自体がDV
そりゃ嫁さんもDVで逃げるよ
457ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:38:39.24ID:sOTomMJ90
【社会】橋本八段の棋士引退でクローズアップ「連れ去った方が有利」な子供連れ去り問題の現実  [あずささん★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚

母親側が連れて行く背景がこれ
日本の男には文句を言う資格がないことが多いよ
458ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:39:00.94ID:Wkn4bpWp0
>>443
それを海外でもやってるならセーフじゃないのw
どこの国でやってるの?
459ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:39:09.96ID:MPeZAlWe0
>>455
心のなかで思うだけに留めておけばいいのになぁ
460ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:39:49.46ID:kDGR2NEh0
>>445
生後3ヶ月ぐらいまで一緒にいた
そこで嫁がこの男と生活すると子供が危険だと判断した
461ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:39:56.66ID:71Z+/4GR0
親権持ってる奴が養育費全額負担すりゃ良いんだよ
一人じゃ育てられないなら共同親権にすりゃ良いだけ
子供に自由に会えないのは金だけ取られるとか制度がおかしい
養育費貰うのは子供の権利とか言うアホおるけどそれなら子供がもう一方の親に会うのも親権取れなかった親が子供に会うのも権利やろ
462ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:40:15.85ID:/EnZ4kFE0
女って本当に感情だけで生きてるからな。
463
2021/04/05(月) 19:41:11.07ID:YkIgsuD+0
>>453
トルコの奴頭いってるなw
464ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:41:13.61ID:eX2HdjNe0
>>455
ちょっと動画を見てきますわ
465ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:41:22.20ID:/EnZ4kFE0
離婚した子供に遺産が渡らなくすりゃ減るだろうな
466ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:41:34.03ID:xhPD6Ebi0
>>443
橋本は婚姻費用請求を無視して将棋連盟に給与差し押さえいってる
467ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:41:42.25ID:sOTomMJ90
日本の電車を見て終電まで人が一杯乗ってるのを外国人は本当に驚く
あんな時間まで家に帰らずに仕事か飲みかしてる日本人の男性にビックリする

こう言う背景があって
妻が子供を連れて出ていくことがあり
そうなってから慌てて不満を言うのが日本人男
468ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:42:03.65ID:kRu6JuUY0
誘拐で逮捕すればいい
469ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:42:25.03ID:slenL+vk0
ケースバイケースだよな
DVがある場合は連れ去った方がいいわ
暴力はもちろん、暴言とかあっても俺は連れ去る
470ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:42:40.27ID:AueFMZMp0
女が有利なんだろ
男が連れ去ったら誘拐事件になるだろ
471ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:42:46.24ID:Zz7T0byC0
ファンには酷な知らせと思うが、個人的にも1億%クロだと思っている。奴が除名になるかどうかは知らないけど、俺は二度と戦う気しない。以前からソフト指し、モラル、カンニング、再三警鐘を鳴らしてきたつもりだが、最悪の形になりただただ残念だ。これでも潔白を信じるという人はどうぞご自由に。

— 橋本 崇載 (@shogibar84) 2016年10月13日
472ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:42:54.13ID:G/l6B+8/0
>>457
【社会】橋本八段の棋士引退でクローズアップ「連れ去った方が有利」な子供連れ去り問題の現実  [あずささん★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚
反比例するように無職者が多い日本人女性
473ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:43:02.81ID:bQv2NBVL0
>>452
男女共同参画にはバカみたいに巨額の国家予算がついてるから
それに巣食う一大勢力が当然いるだろうな

橋本はそいつらと戦う覚悟はあるのか?
474ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:43:29.71ID:CghXgeJD0
クソフェミはこういうのダンマリだよな
475ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:43:34.06ID:tqNA+xrT0
まぁ、仕事やめてユーチューブでこんなこと暴露して小遣い稼ぎしてるようなひとに子育てはむりだろうね
476ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:43:50.27ID:sOTomMJ90
普段なーんにも家の事顧みないくせに
いざとなったら権利を主張する権利はないと思う
だって日本の男は本当に家の事子供の事何もしてないんだもん
帰ってきたらゴロ〜
休日はゴロ〜
477ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:44:09.88ID:ui61uwgh0
>>467
欧米だとエリートでも速攻で帰宅するからなあ

終電まで残業アンドくだらん飲み会なら欧米だと3ヶ月で離婚だね
478ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:44:18.82ID:g2iYApcD0
>>194
某japanese motherと対談してほしいw
479ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:44:31.14ID:i9ZucW9W0
一概に言わんが、将棋が自分の命よりも大事だったら
自分が死のうが親族がどうなろうが将棋はつづけたんじゃないの?
480ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:44:33.92ID:DeVLvxn40
金髪ゴリラ引退かよ!
481ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:44:47.15ID:MPeZAlWe0
良い父じゃなかったら母が我慢して子供が大きくなっても好かれないし形的には一緒に居ても心は離れた親子になるだけだと思うがな
482ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:44:49.41ID:1bJI7knY0
>>468
嫁の両親も拉致監禁罪だな
483ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:45:17.21ID:3oFRiSDD0
ハヴサァン?強いよね
の人?
484ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:45:26.22ID:4Wl7ZPDZ0
>>174
あぁ、この人かw
名前も最近の写真見ても判らなかったけど、
これ見たら1発、と言うかこの顔、髪、服しか知らん
485ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:45:45.56ID:BO4CiFk60
諸外国では実子の連れ去りは犯罪となり得るが、日本では法の隙間をついて
「最初に連れ去った者勝ち」と、あり得ない状態が続いている。

女性トイレのみに貼られたステッカー。
ほぼ「女性のみ」が知り得る事が多いとされる「DV相談」の情報。
それを皮切りに左派NPO等の女性支援センターが妻を丸め込み、
悪徳弁護士が「夫のDVでっち上げ」と「子どもの連れ去り」を教唆。
さらに、行政が片方からの聴取のみで、「何の証拠もないDV」を理由に簡単に出す
「支援措置」による妻(子ども)の住所不開示・・・。
以後、男性側は「DV夫」という濡れ衣を着せられ、我が子との面会もままならず、
かつ司法に訴えても「継続性の原則」を盾に「別居親」として圧倒的不利な裁判を闘わねばならない。
そして、「大人の勝手」に振り回される子どもたち・・・。
マスゴミ共が報じない日本の闇の部分。
486ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:45:53.62ID:tqNA+xrT0
>>474
なにが?
なんでおまえらって男の権利のはなしするときにフェミガーっていいだすのw

お前らの権利はお前らでしゅちょうしていけよw
おまえのママじゃねぇんだからw
ママがいないとなんもできないがきかよw
487ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:46:00.27ID:CghXgeJD0
自分のわがままでシングルになっているのに手当てなんか不要
488ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:46:10.15ID:L/TnyiQO0
>>474
ハッシー非難で暴れまくってますよ
489ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:47:20.14ID:sOTomMJ90
>>472
それは
日本人男性が長い歴史の中で
女性は働かずに家庭に篭ってろと言う社会を作り出した結果に過ぎない
女性の社会進出がしにくい社会を、日本人男性たちが作り出してきた結果だ
都合のいいことを言わないように

また家の事は一切やらない日本の男のせいで
家事も育児も全部女性がやることになる
女性は結婚したら職を辞するしかなくブランクもできる
一旦ブランクが出来たら再就職も容易ではない
そう言う女性が社会進出をしにくい社会は日本の男達が作り出してきたことでしかない
都合のいいことを言わないように
490ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:47:52.41ID:bQv2NBVL0
橋本は今のままじゃ勝てない
全然ダメ
もっと本気で考えろ
敵は嫁じゃない
フェミ弁護士と法制度と国家予算だから
めっちゃ手ごわい
将棋と一緒でアマがプロと戦うんだから
本気の戦略が必要
先ずはこの問題に取り組む弁護士を探すことから始めろ
491ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:48:01.37ID:nCBX1Ez80
連れ去りと逃げられたのとでは何か違うの?
492ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:48:13.57ID:6EbB13ni0
お前らちゃんと動画みてから擁護なり批判しろよ

調停員に対して「所詮素人で法律を知らない」「全然意味ない」とか言いながら
裁判員制度について「一般人の価値観も取り入れるために無職の人を一般裁判員として取り入れろ」と
酒飲んでクダ巻きながら矛盾発言してるような動画だぞ
493ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:48:27.95ID:ylvJcKVoO
海外じゃ日本人女は誘拐犯
494ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:48:37.30ID:tqNA+xrT0
>>485
マスコミがーw
マスコミなんてどうでもいいから
議員に陳情してこいよw
よのなかのこと全部マスコミが取り上げないと
法律にならないのかよwww

だっさw
495ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:48:38.01ID:xhPD6Ebi0
>>474
妻の立場から見たら「DV夫の元から子供と一緒に安全な場所へ避難した」事案だけど
フェミは何を主張すべきなの?
496ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:48:49.85ID:nUR8Yh8h0
おい、都民はヲチしてこいよ


橋本崇載
@PoDJY2QWOE3dMqv
整理をしよう。現在の状況。
4月11日日曜日に演説と署名の活動を行う。
幸いにも協力してくれる方は多数。
天気は晴予報で、人通りも多そう。
場所が問題で、街頭でもいけるのかもしれないが、素人の私には最善がパッと浮かばない。
メディアの方は招いてある。(当日までシークレット)
午後7:29 · 2021年4月5日·Twitter for iPhone
497ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:49:30.83ID:23s3aNe00
>>493
じゃあ日本から出て行けよwwwwwwwww
498ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:49:40.50ID:4MpbKZuT0
>>496
許可が取れてないらしいけどもう大丈夫なんか?
499ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:49:56.33ID:ui61uwgh0
>>489
全くそのとおり
職歴無職になるのでパートぐらいしかない
前に高級官僚の高学歴の奥様が久々勤務したら百貨店の売場のパートだったという記事もあった
現実は悲惨ですわ
500ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:50:09.03ID:1Hu3Xy8h0
背景とか個々人が持ってる日本の男に対する偏見とかは一切関係ない
夫婦の子を勝手に一方が連れ去れば誘拐なんだよ
501ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:50:42.59ID:YQ2uACWQ0
橋本?強いよねの人か
502ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:50:43.91ID:F2dnfbZN0
>>413
つーか精神安定剤飲んでるのに酒ってさ
頭おかしいんじゃないの
しかもこいつが呟くたびに子供の写真拡散されてるんだぜ?
503ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:50:48.48ID:sOTomMJ90
女性の賃金が少ないのも女性が社会進出をしにくい理由の一つ
そしてそう言う女性の賃金が低い社会も、日本人男性が作り出してきた社会
女性に社会進出して欲しいなら、まず男性が変わらないと駄目
日本人男性が社会を変えないと女性の社会進出はいつまでもやりづらいまま

その癖、女性は働かずに楽をしている
などと言う間違った解釈をする日本の男
ほんとうに都合よすぎ
504ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:51:09.94ID:Y2gVrSKm0
どうなの?
【社会】増え続ける「生涯独身男性」、お金の面では勝ち組か? ★10
505ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:51:22.01ID:kiwGIoy60
>>174
まあ、嘘じゃないな
帝王紫とか言うしね
しかし、やるかね
506ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:51:22.68ID:G/l6B+8/0
>>489
【社会】橋本八段の棋士引退でクローズアップ「連れ去った方が有利」な子供連れ去り問題の現実  [あずささん★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚
学生の時点で世界でトップレベルの専業主婦希望率の日本人女性
507ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:51:27.31ID:Phl33v+r0
男だってブランクが開いたら同じだけどな
不満を男や社会にぶつけるのはやめてくれない?
みんなそれなりに我慢してやってるのに、何で女王様きどりなのか
508ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:52:17.82ID:BO4CiFk60
>>507
低能だからw
509ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:52:29.41ID:MPeZAlWe0
>>506
そら今まで女は家に居ろっていう歴史があるんだから急に意識は変わらないだろ
510ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:53:24.22ID:Phl33v+r0
仕事を取りたいなら子どもなんて産まずにずっと仕事をやればいい
それでも出世できるかとかは別問題だし男はそれでやってる
頑張っても役員になれるのはごく一部
途中で脱落したら人がやりたくない仕事しかないのも同じ
511ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:53:32.85ID:1cjaRP3O0
>>472
4大出の女は生意気だから採用しない会社が多かったからなw
512ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:53:37.59ID:3P5vcaVb0
>>486
フェミに何故男性問題にダンマリなのか問うなんて
蕎麦屋でなんでパスタ置いてないんだと文句言うみたいなもんよな
だって専門違うしとしか

男性の地位向上を目指したいならフェミ頼るんじゃなくて自分らでやるしかない
513ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:53:39.89ID:vxEPMK9y0
囲碁なら初心者でも知ってる格言
「子あり子なしはカラの攻め合い」
514ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:53:54.44ID:SwX4SAPy0
社会問題だったとはしらなんだ
515ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:54:05.62ID:kDGR2NEh0
>>479
俺は嫁と子供に逃げられたのに
対局相手は暖かい家庭が待ってると考えたら
頭おかしくなったんだってさ
516ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:54:17.35ID:6EbB13ni0
>>507
その通りなんだけどね
だからシングルファーザーも貧困率が高い
世間は「子育てしている一人親家庭」に対して厳しい
そして現在、女性の割合が異常に多いってだけ
それっておかしいよね、って話
517ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:54:44.28ID:MPHvDIsW0
つーか
逆に、私生児でも実子同然の優遇をほどこす社会にしてもいいな

男と女がフリーセックスして、社会が育てるみたいな感覚
そうすりゃ、ハッシーみたいな悲劇は起こりにくくなる
518ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:55:56.15ID:Phl33v+r0
>>511
フェミが問題にしてる団塊世代の大卒女の就職率ですら70%とか75%だからな
しかもそれは学生運動やってるアカだったから、とかそういうのだ
それに比べて氷河期世代の男の就職率は50%とか
男は文句言ってるのか?
文句言う天才だな
519ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:56:05.03ID:MPHvDIsW0
>>467
戦後の女は弱くなったからなぁ
苦労を知らんから

荒井由実と竹内まりやが悪いんだけどな(中島みゆきは許すw)
520ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:56:07.89ID:nUR8Yh8h0
>>498
会場未定だった
(´・ω・`)

てか安定剤服用してんのにウイスキーはあかんだろw

橋本崇載
@PoDJY2QWOE3dMqv
街頭演説と署名活動のテーマも今晩中に決める。ここまでは良い。
問題は場所だ場所。俺がシャウトできる場所だ。
これがサッパリ浮かばず、ウイスキー飲んで寝そうな勢いだ🥃
関東圏の方、経験者の方、ご指南お願い致します。明日何とかします。
午後7:42 · 2021年4月5日·Twitter for iPhone
521ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:56:50.31ID:ui61uwgh0
そもそも一人親に対する福祉支援が非常にウスイのが最大の問題

どちらが子を養育するか以前に
片親家庭の子の福祉支援がほぼ何も無いのが今の日本だよな
522ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:57:11.93ID:7JYVEbGT0
将棋なら鬼殺しだな
不意打ちで受け方知らないと潰されるやつ
523ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:57:32.80ID:4MpbKZuT0
>>520
だいたい固まってきたらしい

>>205
警察に問い合わせたらこんな回答だったらしい

橋本崇載
@PoDJY2QWOE3dMqv
丸の内と銀座を管轄する警察署に確認を取りました。
結論から言いますと、管轄下によりますが、道路上では道路法上許可が降りませんでした。無知で申し訳ありません🙇‍♂
午後5:01 · 2021年4月5日·Twitter for iPhone

橋本崇載
@PoDJY2QWOE3dMqv
ただし、公園など通行人の妨げにならない場所では基本OK(花見と同じ感覚)で、合法との回答でした。
日比谷公園か代々木公園、上野公園辺りで考えておきます。是非ともご意見くださいませ🙆‍♂
午後5:04 · 2021年4月5日·Twitter for iPhone
524ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:57:46.19ID:tqNA+xrT0
>>518
男はそれでいいとおもってるから文句言ってないんだろ?
だったらよくねぇ?
自分の意見すら主張できないやつをどうすくえと?
525ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:58:00.16ID:Phl33v+r0
>>516
上にも書いたけど、海外のシンママっていうのはブラジルのサッカー選手で話題になってるような、金持ちの2号、3号の話ね
日本のシンママは想定外なんだよ
海外の女は敢えて貧乏な男と結婚なんてしないし、もし結婚したのなら貧乏ごときで離婚しない
離婚したらさらに貧乏になるのわかってるし、自分が働けばいいだけだからな
526ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:58:01.69ID:Bl6bP4oJ0
>>73
まったくもってその通りなんだけど、
発信してる側が発信するたびに
味方がいなくなって不利になるっていう
不思議な現象が起きてる。
527ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:58:03.42ID:Bus0ibyV0
>>492
一応ゆるい資格の一般裁判員と言ってるからハッシーから見たら素人にはならない

つか自分のケースをランダムに選んだ人達に模擬裁判員してみりゃ多少は客観的に見れるんじゃない
528ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:58:14.58ID:MPHvDIsW0
>>502
あー…
ウツ入りそうなときはアルコールは止めるべきだね

さもないと漫画家の 吾妻ひでお みたいになるぞ…
529ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:58:21.19ID:TFUNir960
嫁に逃げられるってハッシーは家庭内暴力でもしてたのか?
530ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:58:35.33ID:xcA+k9Vb0
>>3
そうだろうね。
妻が連れ去った子供を夫が取り戻したら誘拐扱いで、夫が連れ去った子供を妻が取り返したら民事不介入になるだろうから。
531ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:59:00.34ID:F2dnfbZN0
橋本崇載
@PoDJY2QWOE3dMqv

整理をしよう。現在の状況。
4月11日日曜日に演説と署名の活動を行う。
幸いにも協力してくれる方は多数。
天気は晴予報で、人通りも多そう。
場所が問題で、街頭でもいけるのかもしれないが、素人の私には最善がパッと浮かばない。
メディアの方は招いてある。(当日までシークレット)

お前ら必ず参加してやれよw
法変えたいんでしょ
532ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:59:01.75ID:MPHvDIsW0
>>515
じゃあ
ずっと窪田先生と指してりゃいいじゃん
533ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:59:15.25ID:jeIJo66z0
>>521
薄くしといた方が安易な離婚の防止になっていいじゃん
そもそも男も女も離婚するのは相手を見る目がなかった自業自得なんだしな
失敗に対するある程度のペナルティは受けた方がいい
534ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:59:18.80ID:L/TnyiQO0
>>517
実はその通り
それが一番の理想
誰でも産めて誰でも育てられる社会
535ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:59:29.69ID:DcIIbrbN0
子供連れて無言で出ていくほどの仕打ちしたんじゃないの
普通話し合うでしょ
それすら無理と思われるほどの行動何か身に覚えないの
536ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:59:30.49ID:KrUIaowB0
母が有利なのは男女差別だし
公によるジェンダー押し付けだよね
フェミさん怒らないと
537ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:59:40.06ID:duK5XW7T0
ついには酒飲みながらようつべでの屁理屈つけまくりでの裁判官批判
相手弁護士と裁判官の癒着まで言い出す始末だからなw
もう病気通りこしてこいつ廃人だわ
538ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:00:01.16ID:c1ZFS/Td0
男性差別大国ジャップランド
539ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:00:39.66ID:nUR8Yh8h0
>>523
時系列逆じゃね?
その回答受けてから2時間以上悩んでる
540ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:01:00.17ID:F2dnfbZN0
>>528
本スレでも「酒飲んで安定剤って正気か?」「安定剤が嘘で被害者アピールなんじゃないの」「いっそ嘘であってくれ」言われてて草
541ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:01:04.28ID:x+mfBuRU0
>>486
女のクズさを象徴してるね。

困っている他人がいたら助けるべきなんだよ。
それが社会に生きる者の責務。
この思考が無い奴が比較的女に多いんだよなぁ。
542ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:01:25.51ID:MPHvDIsW0
>>522
銀があがって飛車の横利きを通すのがコツなんだよな
543ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:01:25.70ID:hw5necgY0
制度上復帰も出来ないし今後どうすんだ?
嫁の方も棋士やめるまでは計算外だろ
544ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:01:36.71ID:ui61uwgh0
そもそも何事にせよSNSやYou Tubeでプライベートを声高に主張の連投は良い方法とは言えないね

世論は両刃でいずれ自分にはね返る
だからこそ裁判所というプライベートを裁定する機関があるんだよ
545ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:01:53.90ID:tqNA+xrT0
>>536
軟弱野郎お得意のふぇみさんたすけてーかよw
女さんは男さんのママじゃねぇんだから
自分たちのことは自分たちでどうにかしろよ
ださいなw
546ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:02:10.68ID:4MpbKZuT0
>>529
新生児をおいてホテルに10日滞在

妻が暴言を浴びせられたと主張→将棋板住民ははっしーならやりかねないと納得
547ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:02:16.34ID:1cjaRP3O0
>>506
日本の現状は、女が仕事を続けたら、仕事も一人前にやって
家事育児も1人で抱え込むことになってるからな。
おまけに、3人目の「長男」が余分に付いてくる。
548ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:02:25.37ID:1Hu3Xy8h0
男女論とか一斉関係なくただの誘拐なのに
共同財産を一方が勝手に盗んで逃げてもしょうもない男女論やりだすのか?
549ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:02:27.33ID:m4dvGEeB0
ハーグ条約とかもそうだけど、日本の女ってやりたい放題だな

誘拐犯を野放しにするとかありえないわ

そのくせいつも被害者きどり

朝鮮人みたいだな
550ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:03:07.26ID:KrUIaowB0
>>545
得するジェンダー押し付けはスルーなんだね
ダブスタ当たり前のまーん思考
551ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:03:21.84ID:tqNA+xrT0
>>541
じゃあ男花にしてんの?
とこが助けてやれば
男は人口の半分もいるんですけど
なんでフェミさんに助け求めるのwwwww
ださくねぇ?
552ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:03:52.66ID:tqNA+xrT0
>>541
じゃあ男はなにしてんの?
おとこが助けてやれば?
男は人口の半分もいるんですけど
なんでフェミさんに助け求めるのwwwww
ださくねぇ?
553ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:04:01.28ID:bQv2NBVL0
街頭演説とか、現段階では無意味だ
何の為のヨウツベなんだよ
ヨウツベという超強力なメディアを有効に使え
その為にも一緒に戦ってくれる弁護士を見つけろ
今のクダ巻きでは酒場の悪口でしかない
もう裁判じゃ勝ち目がないんだから
社会運動として気長にやるしかない
いったん矛を置いて落ち着けよ
将棋界に復帰することも本気で考えろ
554ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:04:04.61ID:Phl33v+r0
海外は階級社会が多いから、
金持ちの種貰った婚外子のほうが有利なこともある
つまり、パパが太いから、働かなくても生きてけるのがシンママなわけ
勘違いしてるよ
福祉で生きてるわけじゃない
555ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:04:12.09ID:x+mfBuRU0
この手のスレほんと有益だね。

女が自ら、自分たちのクズさを周知してくれる。
556ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:04:20.86ID:Y2gVrSKm0
【社会】なぜ若者は全然結婚しなくなったのか…超少子化・日本の「ヤバい現実」
557ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:04:46.45ID:aFyTjo4N0
これは橋本支持だろ
話し合いのテーブルにすら付かないなんてふざけてる
558ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:04:50.38ID:kDGR2NEh0
最高裁まで争って全敗したので裁判官や日本の法律を攻撃してる
将棋で言えば3戦3敗したあげく将棋のルールがおかしいと言い出してる状況
559ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:05:05.80ID:NRuNePbV0
>>3
これやで
男がやると速攻警察動く
560ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:05:10.06ID:tqNA+xrT0
>>550
スルーって何?
何がダブスタなの?
フェミは女のために意見しゅちょうしてるだけだが?
全人類の人権を平等に〜なんていってませんよw

男のことは男同士でやっていけよw
フェミさんたすけてーじゃねぇだろwww
561ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:05:11.04ID:e6C0cCtw0
この国のオッサン差別は異常
562ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:05:12.05ID:Phl33v+r0
昔は日本も2号さんはいたけど、今の女はすぐに結婚しようとするから(後妻業)、2号、3号も成り立たない
自業自得なんだよ
563ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:05:26.02ID:Kp+Jj0T40
家事育児の局面では、男女平等を主張するくせに、
親権争いでは女性優遇。おかしいだろ。
564ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:05:29.90ID:MPHvDIsW0
>>537
オレも民事はけっこう戦ってきて
法や裁判官の判断に意見(異論、文句)いってきたクチだからわからんじゃないがね

シロートの頭や常識からは「なんじゃアこりゃあ?」という局面はよくでてくるぞ
565ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:05:44.20ID:R4iH4Tgk0
知れば知るほど、橋本って人やばい人じゃん
こんなの神輿に担いでも余計に不利になるだけだろ
566ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:05:50.11ID:oEliC58N0
よくこんなのと結婚した女がいたな
567ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:05:58.01ID:gA7JRGXE0
でーんしゃにのる時は集団ストーカーに気をつけて下さ〜い
568ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:06:33.44ID:BO4CiFk60
女ってバカしかいないなw
569ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:06:37.24ID:kDGR2NEh0
>>522
最高裁まで争って全敗したので裁判官や日本の法律を攻撃してるのって
将棋で言えば3戦3敗したあげく将棋盤ひっくり返して将棋のルールがおかしいと言い出してる状況
570ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:06:41.04ID:RG0r97aA0
おまえらJRAの厩務員やボートの選手がコロナ給付金受け取ったの批判しただろ?

あれは法律からすると全く問題ないんだわ
ただ業界として問題視して公表してるだけ
法律では問題ないけど倫理的にどうよって話

これも一緒
女が連れ去るのは法律的には問題ないし裁判所は無条件でオッケー出すけど
それって倫理的にどうなのよって話が基本
法律ってそう言うの結構ある
庶民感覚からはズレてること沢山ある
571ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:06:42.47ID:Phl33v+r0
>>566
結婚しなきゃいいだけだろ
人間性わかった上での結婚だろ
572ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:06:58.94ID:tqNA+xrT0
フェミさん助けて〜とか言ってる男どもは恥ずかしくないのかね
ネットで喚いてるだけじゃなくて自分たちで動きなよW
なんで動かないの??
573ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:07:48.28ID:zPUPsifh0
引退理由を連れ去りで、なんか誤魔化してるけど引退してまでして続けないといけない活動って何?
574ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:07:51.06ID:x+mfBuRU0
主張しないほうが悪い。
これが女の思考だからよく覚えておこう。

例えば女が痴漢被害を申告せず泣き寝入りしてるという話があっても
一切同情する必要は無いよ。
なぜなら被害を申告しないほうが悪いんだから。
これは女の主張なので、これに対して男性に反論するような頭の悪いレスは止めてね。
575ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:08:24.56ID:aFyTjo4N0
>>565
奇行も多いし精神的に不安定な人だから
生まれたばかりの子どもを母親が預かるのはまあ理解出来る
でも面会拒否はなあ
576ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:08:34.42ID:Phl33v+r0
弱者保護とか女性保護に傾きすぎてんだわな
とりあえず女の言うこと聞いとけばいい、みたいな雰囲気が司法にあるのは確かだよ
結局、両者の利害が衝突してるから裁判になってるわけで、どっちかに不利益押し付けることになるわけで
577ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:08:48.10ID:CghXgeJD0
>>571
ヤリ捨てが正解だな
578ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:08:51.64ID:7vzPmjhB0
フェミニスト(男女同権論者)の皆さんはどうコメントするんだろう?
むしろこういうところに公開質問状か何かを送付してもいんじゃね?
579ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:09:15.69ID:MPHvDIsW0
>>569
ちげーだろ
ハッシーが千人の女と結婚してきて千回コレやられてきたならまだしも

ハッシーはこの局面は初見なんだから
たとえるなら藤井聡太に棋聖奪われた魔太郎だろ やけっぱちにもなるよ
580ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:09:44.00ID:IMd8n71g0
糞フェミ共はだんまりか、そうかそうか。
581ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:09:59.84ID:Bus0ibyV0
このスレは地獄かと思ったけど一人NGにするだけで良かった
582ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:10:08.00ID:5HNYxiK/0
>>545
男性言葉で男と見せかけて実はww
583ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:10:11.49ID:x+mfBuRU0
行間も読めないアホな女がいるようだし、一応解説いるか。

フェミに助けてくれなんて言ってる男性なんかいないよね。
女のクズさを指摘してるだけで。
584ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:10:29.40ID:R4iH4Tgk0
>>575
奇行が多くて精神的に不安定な人に子供合わせる親はいないよ
海外でも面会で預けたら嫌がらせで殺されたってニュース多いし
どんどん墓穴掘るタイプだけど本人理解出来ないんだろうな
585ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:10:48.23ID:1cr14yVx0
>>525
いやいや、アメリカの黒人の多くはシンママよ。
しかも十代でシンママになる。
586ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:11:00.64ID:1cjaRP3O0
>>518
団塊世代の女の大学進学率は5%もいかないんだよ。
そんなレアケースを出しても意味がないね。
それに、当時の女の就職率は60%だ。
587ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:11:12.83ID:Phl33v+r0
母親有利の慣習を変えるのは難しいだろう
これも保守的な社会ならではの問題だ
588ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:11:17.11ID:e6C0cCtw0
女が誘拐しておきながら被害者面して
それが通るんだからオッサンも大変だな
589ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:11:38.56ID:IMd8n71g0
>>583
中韓の男女対立工作だろ?
いくらなんだって、こんな阿呆はそうそう居ないだろう。
590ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:11:40.39ID:MPHvDIsW0
>>575
おまえハッシーのこと知らないだろ
めちゃくちゃ常識人だぞ

池袋の「ザ・将棋バー」とかいったことないだろ?つか将棋させるのか?
591ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:11:45.18ID:duK5XW7T0
>>564
そりゃ全部自分の都合の良い考えで判断すれば理不尽なことばかりだろ
それを客観的に裁いてくれるのが第三者の裁判官
これを全否定しだしたら法治国家なんて成り立たないぞ
592ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:12:04.92ID:1cr14yVx0
>>555
それね。
でも一部だけだから、あまり幻滅しないで。
593ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:12:12.75ID:r5Xhps0c0
こんな問題があるなんて知らなかった
ハッシーみたいな知名度のある人が問題提起するのは意味があるね
このまま政界に進出して問題を解決してほしい
594ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:12:14.15ID:CTXQQ4SA0
>>434
合う人間なんておらんよ。
ましてや男女で。

それでも一生添い遂げる夫婦もちゃんといるんだから。
595ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:12:35.69ID:kDGR2NEh0
>>576
そもそもその法律作ったのは男だぞ
法律作るのも司法も圧倒的に男が多い世界だ
596ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:12:36.79ID:vFCJj2C40
ハッシーが引退したのが残念だ。
堀口みたいに休場にしておけばよかったと思うが。
597ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:12:41.26ID:zWD6ihtZ0
わいの嫁の両親が連れ去ったけど、ほんま大変やったで
裁判で不利にならない様に婚姻費用渡したり、飛行機の距離なのに定期的に行って話し合ったり
598ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:13:00.33ID:7JYVEbGT0
ハッシーはちゃんと考えてるよ
次に嫁がメディアを使って反論してきたら泣き寝入りせずに動画で反論するつもりだ
599ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:13:23.32ID:1Hu3Xy8h0
両親が親権を持つ子供を母親なら一方的に連れ去っても許されるってのが法律的に正しいわけないだろ
司法が恣意的にねじまげて運用してるだけ
こんなのどの世界でも認められんわ
600ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:13:33.73ID:BfE3OEAl0
子供と面会する時間は十分に確保されるべきだとは思うよ
601ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:13:54.50ID:1cr14yVx0
>>573
>>1
602ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:14:30.35ID:nUR8Yh8h0
>>590
>>396みたいなツイートを勝手にしちゃうスタッフのいた将棋バーですかww
603ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:14:34.05ID:xhPD6Ebi0
>>575
面会できないのは月一回2時間母親同席っていう条件を橋本が拒否して折り合わないからでは?
604ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:16:02.05ID:IMd8n71g0
>>595
一理有る、女を弱者として優遇し過ぎた事は反省せにゃならない。
そして対策だ、奴等はもう保護すべき弱者なぞではないのだから。
605ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:16:31.98ID:1gyXA7SX0
>>3
日本の女はハーグ条約で子供の誘拐犯罪認定されてるから刑務所行きだよ!
606ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:17:15.14ID:ECxZxU4S0
スナックは継続して欲しい
607ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:17:39.29ID:pHSmm8ZM0
なん元妻は逃げたしたのかね
608ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:18:21.34ID:i6G1hLRL0
日本の法律おかしい
父親が粗末に扱われ過ぎ
父親も普通に会う権利を与えるべき
もちろん暴力や性的虐待は別として
外国の様に普通に行き来できるようにすべき
女性に有利すぎるこの制度とっとと変えろよ
609ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:18:33.93ID:u56taCOo0
子供連れ去られたくらいでクシュっとなっちゃって引退したの?

男なの?(笑)
610ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:18:38.29ID:5HNYxiK/0
よほど男に恨みつらみが有る女性が紛れ込んでるようでw
611ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:18:51.31ID:1cr14yVx0
男性からしたら、勝手に連れ去っておいて養育費を請求されるわけでしょ。
母親も、がっぽり養育費取れると思ったら、夫が将棋辞めて無一文。
どーするんだろうね。
親に養ってもらうのか・・・
612ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:19:40.53ID:uBJKBYSZ0
えええ?ハッシー引退?
波乱万丈な将棋人生だったなぁ、これは本当に残念

>将棋連盟は国から優遇を受けて成り立っている法人、私の活動は国を批判する行為」と記述し、日本将棋連盟に迷惑をかけないための決断だった

ん?ただの社団法人だからそこまで優遇を受けている訳じゃ無いと思うぞ
まさかと思うけど本当にこれが引退のきっかけになっているんだったら残念だなぁ
まぁ・・・・・・ハッシーらしいちゃらしいんだけど
613ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:21:00.71ID:PUp1g3uK0
>>2
ペット捨てそう
614ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:21:35.74ID:PUp1g3uK0
>>4
間違えた
こっち
ペット捨てそう
615ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:21:59.72ID:D/StEOm10
>>611
橋本もとんだ地雷踏んだけど嫁も嫁でバカだよな
616ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:22:11.49ID:R2yGaMiV0
生まれたばかりの赤ん坊を父親の元に残して去る女の方がやばいだろ
そもそも面会したいならちゃんと手続きすれば良いだけ
乳児との単独面会がどの程度の時間認められるかわからないけど
617ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:22:14.77ID:M0wg+1kQ0
橋本氏がちょっと変わった性格とか関係ない
裁判所で調停中か何かで
しかも橋本氏がDVとかでは別にないんだから
明らかに女性の行ってるのは犯罪
どこがジェンダー平等なんだ
618ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:22:29.64ID:HdOM/R950
あのさ、連れ去りとか抜かしてるけど
理由がないとそうはならんよな?

面会交流で殺害された子供もいるわけで。
いい父親なのに、母親がクズなのは稀だから、ニュースになるわけで
基本父親がダメなケースがおおすぎなんだよね
619ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:23:01.32ID:XMKSZJjb0
第五話


0:00-
裁判所批判ばかりしているといい加減ヤバいかも知れないので、今日は建設的な意見・知的な話をする。
子の連れ去り被害者が苦しんでいるのは裁判官の考えが偏っているから。
司法に裁判官が毒されている。司法を悪用して金儲けしようとする輩がいる。
2:55-
解決策の一つは「連れ去り防止法」を作ること。
制定に至るまで時間がかかるし連れ去りの防止にしかならないが、作ってくれれば橋本は必勝になる。
もう一つの解決策は裁判員制度を民事にも取り入れること。
一般的意見は裁判に必要。司法試験とは別に「一般裁判員」という資格を作り、裁判員を職業化するべき。
民事の場合は一般人と裁判官で感覚にズレがある。一般論が入れば裁判官は慎重に考えざるを得なくなる。
8:05-
例えば議員が失言すれば袋叩きにされて税金の無駄遣いだと言われるが、裁判官の方がよっぽど税金の無駄遣い。
裁判官の失言は表に出ていないだけ。
政治家はこんなに要らないと言われるが、裁判官はもっと要らない。同じ考えの集まりなので1人いれば良い。
裁判官は頭は良いかも知れないが橋本からすると司法バカ。
司法に毒されて客観的な考えができなくなっているので、一般論が必要になってくる。
9:53-
特に家庭裁判所だったらより一般裁判員の見方が重要になってくる。「監護の継続性」云々など意味不明なことで決定されることはなくなり、それを悪用する弁護士もいなくなる。
今は仕事に困っている人もいるので、司法試験よりも緩い資格試験にするのも手。
12:17-
もう一つの一般裁判員制度のメリット。
「政治と金」の問題が取り沙汰されているが、表に出ないだけで「裁判官と金」「弁護士と金」の問題もあると橋本は想像する。
橋本が監護者指定をしたときに、そのときの裁判官は調停を強制却下した。
その上審判書では「橋本は頭がおかしい」ということを書かれ婚姻費用もマックスに不利にされる。
あまりにも不自然。書面には一切書くなと(自分の弁護士に)言われたので書かないが、裁判官と弁護士の癒着について相当な疑いを持っている。
そういった不正防止をするためにも、癒着の有り得ない一般人を裁判に入れるというのは民事・家庭裁判所においては重要だと橋本は思う。
620ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:23:24.37ID:tqNA+xrT0
>>583
くずさって何がくずなのよw
男は男で権利主張していけばいいだけだろ
なぜしないの?
男自体がどうでもいいと思ってるからでしょwww

そこまで言わないとわからないのかねwww
行間読めよwww

ださすぎるw
621ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:23:51.33ID:Y2gVrSKm0
結婚はリスク
やはり独身が気楽よね
622ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:24:30.93ID:XMKSZJjb0
>>617
調停は終わった
はっしーは債権差押えされてる
将棋でいう必至
623ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:24:47.01ID:Y2gVrSKm0
引退に追い込まれるって、地獄よね
624ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:25:18.99ID:1cr14yVx0
>>618
どうかなあ。
毒親で苦しんでる子供は、母親の影響が多いよ。
ネットの相談も、たいてい母親との関係。
一緒にいる時間が長いからか、影響が濃いんだよ。
625ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:25:40.55ID:+pAoxgDP0
よっしゃこれから慰謝料養育費たんまりやで!
からの棋士辞めるわはザマーだな
子供は涙目すぎるが
626ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:26:01.24ID:tqNA+xrT0
フェミさんがーってフェミさんに頼ってる男さんたちは
なんで男さんで問題をかいけつしようとしないの?
男さんは人口の半分いるのにw

男さんにとってもどうでもいい問題ってのが本音なんでしょwww
なんでそんなものに女さんをまきこもうとしてるのかさっぱり

なんでこんなダサいんだこの人たちはw
627ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:27:40.25ID:7dNru3AT0
だから、連れ去りって、橋本さん、育児できるの?
置いていかれたら、そっちの方が困るんじゃない?
628ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:28:08.73ID:duK5XW7T0
>>617
アホDV認定されて裁判所から賠償請求きてるけど支払ってないから差し押さえまでされるところを
棋士辞めて意地でも給与差し押さえを拒否してる哀れな豚野郎だぞw
629
2021/04/05(月) 20:28:27.85ID:eTklZrBS0
今は改善されたかもしれないけども要するに痴漢の冤罪みたいに証拠もないのに女の証言一つで有罪になって社会的に死ぬ、もしくは示談金を取られるってのと似てる
「女性が裁判の場でウソをつくはずがない」って言って退けた裁判官もいたしな
630ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:28:38.60ID:afIL/XuR0
>>626
なにお前の今夜の夕飯そのカップラーメンだけ?
プ
631ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:29:25.87ID:1cr14yVx0
>>627
家族いないの?
協力してくれる親族いないなら、人雇えばいいじゃん。
稼げるんだし。
632ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:30:29.75ID:zkSYcOes0
将棋八段の38歳が引退てアホかよ
今更何の仕事するんだ
633ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:30:48.75ID:l+2ktjMY0
こういう場合、妻を殺すという事件だって結構起こっているんだろうね
この連れ去りという観点から事件が取り上げられたことがないから
そんなに広まってないだけで
634ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:30:59.44ID:MPHvDIsW0
>>602
しょーもねえ

だったら
渡辺・久保・千田とか全員同罪だろ

…個人的に丸山さんが三浦さんを支持したのはさすがだな、って思ってるがね
あ、俺は三浦さん支持派だけどな
名人戦がうちの地元に来た時にナマ三浦さんみたけどね。まそれは余談だが
635ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:31:08.38ID:jjV8uHdn0
法律の不備を指摘するなんて
別に国への批判でもないがな。
そんな理由で将棋連盟をやめたのか。
636ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:31:09.19ID:kDGR2NEh0
>>631
そもそも子供はもう2歳だ
今から母親から離れて父親と暮らせなんて泣いて嫌がるぞ
637ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:31:49.59ID:zkSYcOes0
男は元々ガキの面倒を見るようには出来てないんだから逃げられたらしょうがないって話
638ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:32:01.41ID:nUR8Yh8h0
>>612
公益社団法人だからただのじゃないぞ
639ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:32:44.84ID:HYQmM7jV0
いやそこそこ対応できるぞ
金はめちゃくちゃ掛かるが
50:50の手段に数百万単位の金を使えるかどうか

弁護士も普通の相談者になら諦めましょうってなる
640ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:33:34.75ID:MPHvDIsW0
>>618
昨今はさしたる理由もなく蒸発するケースが多発してるとさ

福原愛もそのケースに入るだろうな 俺のみたところ江さんは悪くない
641ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:34:44.81ID:NqcjaoYe0
>>616
もう2歳になってるみたい
面会は月3時間と提案されてるらしいがこういう活動してる以上会わせてもらうの難しいような
というか本当に会いたいと思ってるのかがよく分からん
642ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:34:49.73ID:1cr14yVx0
>>636
ネットの時代だから、すべて記録に残る。
子供が中学ぐらいになった時にどう思うかだね。
643ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:35:33.29ID:MPHvDIsW0
>>604
>>608

戦争以前の民放が男性優位女性劣位だったことの
”ゆりもどし” が今、来ている感じだな
644ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:35:37.85ID:r5Xhps0c0
引退届けを受理しちゃう将棋協会もどうかと思うぞ?
聞けば最高クラスのA級棋士らしいじゃないか
普通は休業扱いで、将来復帰の道を残すだろ?
645ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:35:41.67ID:zkSYcOes0
今時の女は婚前にもいろんな男知ってるし何か気に入らなかったら出て行くよ
そんなんと結婚なんてするのが間違い
646ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:36:29.54ID:kDGR2NEh0
>>642
あの酔っ払いながら全方面を攻撃してる父親の動画見たらがっかりするだろうな
647ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:37:23.29ID:duK5XW7T0
>>640
お前に他人の生活の何が見えてるの?
理由もなく蒸発する奴なんていないだろいたら認知症だわw
648ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:38:00.23ID:xQI/+wbk0
>>632
トーナメントプロ辞めただけ。解説で食ってくことはハッシーなら可能。
649ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:38:03.07ID:Mrzxx+Bx0
>>210
将棋大して詳しくない自分でも
その話は知ってたぞ
650ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:39:38.02ID:DmUUEbS70
>>32 一方だけ信用するのは禁物。相手に落ち度があったからこうなったと言いたいために、戦術として請求する場合も多いんだよ
651ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:39:43.43ID:MPHvDIsW0
>>647
なんですか
その「まん様絶対ただしい教」は?

アタマ大丈夫?
652ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:39:47.82ID:JnFF6fq70
>>642
嫁の本当の地獄はこれからだよ
ま、自業自得かな
橋本と同じくらい苦しんでいただきましょう
なにせ男女平等だから
653ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:40:16.41ID:zi5+VN1a0
日本人女の子供連れ去りはもはや北朝鮮拉致問題なんかチンカスレベルの国家的犯罪だわ
654ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:40:18.32ID:X77blq0n0
これと養育費払わない人間はワンセットで追及
655ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:41:14.63ID:tqNA+xrT0
>>630
あらー
幻影が見えだした?
末期ですなw
かわいそう

病院いったほうがいいよ
656ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:41:25.25ID:MPHvDIsW0
>>648
つーかハッシーは「最強アマ」になりそう
折田さんよりは強いだろ現時点でも
657ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:41:56.54ID:NqcjaoYe0
>>648
解説はスポンサー絡まないの?
イメージが…
658ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:42:26.72ID:HYQmM7jV0
養育費請求できなくするいやがらせ目的で退職するやつはちらほらいるなそういえば
これもそうなんじゃね
659ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:42:45.11ID:zkSYcOes0
>>657
解説て殆どNHKだろ
そんな辞めた奴使うわけない
660ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:42:54.52ID:kiwGIoy60
>>636
それは母親と母方の家族に洗脳されてるからだな
日本以外じゃ、そうなる
661ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:42:55.12ID:1cr14yVx0
>>646
そうかなあ。
男の子でしょ。
会いたいって思うんじゃないかな。
662ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:43:02.63ID:tEV5yub20
>>655
あれ?
あなた森三中の人ですよね?
663ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:43:56.44ID:g8BOWYd90
>>210
米長邦雄伝説
http://2chart.fc2web.com/yonenaga.html
664ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:45:23.96ID:V03uare30
なるほど、身を隠して婚姻費用だけ請求される泥沼化を避けるために
所得の供給源を断った、って可能性もあるのか
一方的なDV申告で身を隠して、婚姻費用だけ増大していく牛歩戦術を潰した、と
665ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:45:32.41ID:uzeWgmh00
連れ去りが原因で鬱になったらしい。将棋なんて指せないどころか考えもまとまらなくなった。
妻側の弁護士から別居中の婚姻費用払えないなら将棋連盟会長に請求すると書面が送られてきて
会長に迷惑はかけられないと引退を決意した。
世界中で違法とされている連れ去りのせいで人生壊された橋本八段。
ハーグ条約批准国なのに国内法を整備しない不作為を放置している中世司法国。
ゴーンに批判された時は笑い飛ばしていたけど、今回ばかりは気が滅入ってしょうがない。
666ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:46:18.37ID:SWwD4YfH0
ジャップランドの女は誘拐犯。
誘拐が正義。
なだこの国。
667ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:46:28.15ID:GwKRaiNk0
ハッシーは人格破綻気味だから、こども置いとくのは怖いのは分かる

みうみうの八百長冤罪で関係ないのに罵倒に加わって、最後はこっぴどくやられたし
668ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:48:31.17ID:vQV2fgbm0
>>655
おいおいカップラーメン2杯目?
やけ食いかよ!
プ
669ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:50:29.38ID:duK5XW7T0
将棋連盟会長も橋本の話は話半分に聞き流してそれより体調大丈夫ですかと反らしたみたいだからなw
まあこいつを長年見てる人はよく知ってるということだよ
670ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:52:48.15ID:zkSYcOes0
>>665
そういう違法な請求を掛けられても連盟会長は棋士を守る方向で動くだろ
連盟に相談せずに引退決めるのはやっぱりアホだよ
671ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:53:41.77ID:FaCom65/0
知り合いの嫁さんが子供連れてDVシェルター行ったが帰って来てたな
女は怖いと言うのもあるが男もなあ
672ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:53:55.69ID:MPHvDIsW0
>>667
みうみうが挙動不審(ぎみ)なのも災いしたけどな……

丸ちゃんが最初から「みうみう悪くない」と言い切っていたのがカッコよかった
感想戦とかで強さわかってたんだろうな
673ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:55:39.29ID:FojNCCv60
まあ渡辺事件は橋本というより渡辺が悪いんだけどな
674ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:57:20.38ID:hZL+1Ulr0
うちは4歳の女の子がいるが、この子が連れ去られたらと考えるだけで涙が出る。
実際連れ去られたら生きる気力がなくなるのは間違いない。
675ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:58:56.07ID:cI/xtLXp0
さっきまで暴れてたまんさん達も夕飯の時間かな?
子供に見せてあげなよ
これが今日のママの書き込み!ってな
676ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:59:28.62ID:1JufqVkq0
>>671
夫婦のことは当事者間しか分からないからなあ
今回ははっしーの発信から想像するしかないんだがそこがちょっとなぁ
印象はよくした方がいいのに
677ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 20:59:59.84ID:MPHvDIsW0
>>670
連盟も今回のケースはどうしようもないだろ
せめて出来るとすれば、将棋連盟おかかえの弁護士を紹介する、とか
弁護費用を割り引いてやる、とかその程度

…しっかし
大分県で、海上自衛隊の隊員が不出来なヨメに切れて自宅に放火して
子供がふたりか三人亡くなった事件があったけど
こんなんばっかりやな うかつの結婚もできんわ
678ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:01:04.18ID:0AQdf7SA0
別居時の原住地からの連れ去りを公序良俗違反として扱うだけでいいんだけどね。
679ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:01:12.82ID:duK5XW7T0
>>674
高橋ジョージの気持ちがよく分かった
680ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:01:42.80ID:FO/GNQ5j0
>>674
気持ちの持ちようだよ
どこにいても子供が元気なら
うちの同僚の何人かは気の毒に中国に飛ばされたまま一年以上帰れてないよ
681ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:02:56.61ID:Kp+Jj0T40
誘拐罪にはならないのかね?
682ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:03:19.66ID:W5dFZyAM0
日本が犯罪者引き渡し条約になかなか加盟できないのは
日本人の母親が勝手に子供を日本に連れ去ってるから なのは公然のこと

加盟した途端、誘拐犯で逮捕されちゃうのだ
683ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:04:23.87ID:l+2ktjMY0
なんで最高裁は監護権をみとめてないのかな?
684ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:04:26.36ID:0AQdf7SA0
>>681 アメリカでは余裕で誘拐罪です
 
685ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:05:57.23ID:Bus0ibyV0
>>670
665の説明間違ってるけど、
婚姻費決定書に従わなかったので、裁判所からの支払命令が第三債務者に会社を指定して出されたんだよ

違法でもなんでもない

で、あることないこと噂するのが大好きな将棋村で恥をかかされ辞めることになったって動画で言ってた
686ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:06:16.50ID:Phl33v+r0
結局、庶民ができる正解って何なのかね
連れ去りの初日に警察呼んだりするのが一番良かったりして
687ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:06:36.81ID:b19cmaK00
>>681
明らかなDVでもないのに連れ去りだからな
これが犯罪でなければ法がおかしいな
688ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:07:17.06ID:4MpbKZuT0
>>670
裁判所から命令出れるのに違法とはこれ如何に
689ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:07:48.36ID:0AQdf7SA0
木村草太なんか反論してみろや、こら
690ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:09:38.43ID:Phl33v+r0
結局、弁護士もカネないのよ
昔から稼げる企業法務なんてごく一部の弁護士が独占してるし、
交通事故、破産、離婚ぐらいしかないもんねぇ
誰でも司法試験受かるみたいに煽って塾で稼ぐのと、離婚煽るのではどっちのほうが、悪なんだろうねぇ
どちらにせよ、地獄には落ちると思うけど
691ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:10:04.20ID:vC6mDWM10
>>686
ごめーん、急に仕事が入ったから東京に残るーとLINEしてから半年くらい放置して嫁の痺れを切らす作戦
692ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:13:18.80ID:3oraemzX0
夫が連れ去ったら逮捕されそうなんだが
693ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:13:21.30ID:1JufqVkq0
>>683
そこがなー
なんか理由があるのかな
694ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:13:44.69ID:MPHvDIsW0
日本の今の民放が
旧民法を土台にしてるからいけないんだろ?

敗戦と同時に、イエ制度が崩れて、それなのに
いまだ「男性優位なんだから、男がガマンせい」みたいな民放だから
女による子供つれさりが通るというミョウチキリンな現状なんだろ

そのネジレ現象を解消しないと
695ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:14:50.57ID:7VYn6u6l0
>>692
全然オッケーだよ
それで親権も勝ち取れる
マジで
696ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:15:29.00ID:jqm2wMpX0
世界的には子供連れ去りは誘拐になるんだけれどね。
697ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:17:06.53ID:kiwGIoy60
>>687
そもそもそうなら、通報するからね
ポリス、舐められてるけど
いいのかなって
698ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:22:13.43ID:u24V9/8m0
ハッシーこれからどうやって食ってくんだよ
頭いいから何でもできる人だろうけどさ
塾講師とかやったら人気出そうだな
699ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:23:19.85ID:zkSYcOes0
ひょっとしたら金が勿体ないから橋本は弁護士を付けてないんじゃないの
それなら一方的にやられる
弁護士が付いてたら審判で決まった金を踏み倒せなんてことは言わないから
700ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:24:22.63ID:+pAoxgDP0
>>698
いや、つべの動画見ればわかるが頭はそんなに・・・
701ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:27:37.66ID:vdGsHlwO0
これもちろん理由もなく連れ去られたら男性が不利ってわかるけど
仕事もできなくなるくらい憔悴するのも珍しいな
本人にとっては寝耳に水なショックなできごとだったんだろうけど
奥さんだって何も思わず飛び出すはずもないわけで
今回はハッシー側からの情報しかないが
実際どんな事情があったんだろうと思うわ
702ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:27:48.50ID:RjsfKijL0
>>677
そりゃ普通にそこそこ幸せな家庭はニュースにならんしな
703ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:29:11.83ID:uUtYf4eJ0
>>138
30代で引退する人なんて滅多にいないし、ましてや成績不振でなく自主的に引退する人はほとんどいないよ
704ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:30:46.50ID:K6SHdXsr0
片方の親しか親権を認めない国だから、、、
705ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:31:57.49ID:uUtYf4eJ0
>>687
でも現実には日本の法律だと誘拐にはならないからなあ
法律に問題があるのは否定できないだろう
706ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:37:22.15ID:5wOcumPX0
2年も前から別居
生活費渡さない
裁判所命令で差し押えくらう

将棋連盟側から品位の問題でクビ切られそう
除籍される前に自分で辞める
養育費渡したくないから連れ去りと言い出す←new!
707ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:42:47.26ID:fSM5QaWz0
無職で今後どうやって収入を得るんだ?
もう働かなくてもいい位稼いだようには思えないけど
708ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:42:58.42ID:K6SHdXsr0
>>706
養育費じゃなくて生活費だろ?
驚きの金額なんじゃないかと
709ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:43:07.44ID:Phl33v+r0
日本人の親による「子供連れ去り」にEU激怒──厳しい対日決議はなぜ起きたか、っていう記事あるけど、
自分の言ってることそのまんまだよな
そもそも、父親は離婚してない場合親権は持ってるわけで、ただの誘拐だろ
刑法違反に当たらないっていう声もあるけど、そうはおもえん
710ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:44:34.00ID:K6SHdXsr0
裁判所は生活費「だけ」はやたら厳しいよな
711ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:45:07.61ID:Phl33v+r0
何か男は従順っていうイメージあるらしいけど、
こういうの繰り返してると男が社会放棄していくだけだぞ
働かなきゃカネは払わなくていいしな
足のつかないような現金収入の仕事だけやってけばいいし
893みたいな人間増やしてどうするのかね
712ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:46:05.53ID:vdGsHlwO0
離婚してないといわゆる婚費ってやつだな
離婚ではなくてた別居だと妻にも生活費をあげないといけない
713ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:46:34.03ID:XMKSZJjb0
>>701
長時間の暴言に耐えられなかったらしいけど、はっしーのYouTube観てたら当然だろ このYouTubeだけでも胸糞悪いわ
714ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:48:32.91ID:8cOP5ClL0
ひとりで子ども育ててる妻側ですが月五万以下で子ども育つなら引き取って欲しいよ
しかし女性がこう言うと母性がー母親がーとうるさい
715ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:49:15.32ID:K6SHdXsr0
>>713
それなら連れ去るべきじゃ無かった
716ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:51:20.93ID:QXRGh85f0
>>1
804 名無しさん@恐縮です sage 2021/04/05(月) 03:42:58.81 ID:E7Py9b0p0
>>784

差し押さえの内容を言わないことで、相手に非があるような言い方で誤魔化してたけど、差押命令出しちゃったから生活費養育費払ってないの速攻バレたねw



896 名無しさん@恐縮です 2021/04/05(月) 06:45:20.09 ID:YCBV6xuI0
>>890
>>889
 

無職ネット依存の中年
「息子の親権をくれ」



橋本崇載
@PoDJY2QWOE3dMqv
この時間までフォロバはさすがに狂ってるな。
またお昼頃更新します。本日もありがとうございました!


午前6:12 · 2021年4月5日
717ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:52:15.67ID:Y3B9D9uR0
>>46
判例における母性って知らんのか?
718ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:52:45.73ID:crDvSwf50
黄色パーマの写真が有名だし
見た目がクズなら中身もクズなのでは

本当に非がないなら裁判やればいいと思うが
719ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:53:49.45ID:cZMBFlSO0
一方当事者の言い分だけで判断すべきではない
相手側にも言い分があるだろう
720ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:53:50.68ID:Y3B9D9uR0
>>686
マジレスすると、ヒットマン雇って相方を殺すしかない。
連れ去りが有利なのは、どのような理由でも親がころころ変わるのは子供にとって不利だという判断なので、
基本的には先に連れ去った方が勝つ。
721ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:54:13.08ID:i68elfyl0
>>1
そのくせ、こども庁なんか作ろうとして税金無駄遣いしようとしてるクソ政府。
お仲間にまた1千億円超をばら撒きますよー
722ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:54:56.19ID:BEqLtDJR0
離婚で財産分与しなかったら給料差し押さえられて子供連れ去られたと

当たり前じゃね
お前親の資格ないよ
723ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:56:51.25ID:EV+7bGUJ0
こいつそんなに子育てしとったんか?
女よりも育児やっとる男なんてほぼ見ないぞ
724ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:57:19.34ID:o7lOLGEC0
>>706
なんだただの屑か
さすがに引退とか頭おかしいもんな
725ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:57:20.41ID:EV+7bGUJ0
>>715
DVから逃げただけやん
726ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:58:22.72ID:4MpbKZuT0
>>715
暴言吐き続けた上に対局理由に何日も帰って来なかったら、実家に子連れで戻るのも当然だろ
親も離婚しろというだろう
弁護士に相談したら、そりゃ慰謝料請求しろというだろう

何もかもが当たり前のことすぎる
727ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:00:20.79ID:lJ+P60IH0
>>725
>>726
大人だから、子供を連れ去ったり、子供を置き去りにしたりしたら罰せられるのが当たり前だろ
728ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:02:51.81ID:bQv2NBVL0
>>698
本人強がってるけど、将棋以外何もできない40前の太ったオッサン雇う会社とかない
結局、街で将棋教室やるか、ヨウツベで将棋教室やることになる
それならプロ棋士を続けるのが本人の為でもあるし、子供の為にもなる
嫁が憎かろうが、子供育てるにはカネが要る
729ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:04:22.37ID:OF5iKTsz0
>>94
こういう見当違いなことをいう奴って何なんだろうな
頭に異常があるんだろうか
730ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:06:15.34ID:iXRyHxr90
てか、子供が成人するまでは仮面夫婦でいろよ
731ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:06:53.22ID:L/w8SNo00
真実はわからないとは言え、過去の言動からはハッシーは視界が狭いというか客観的にモノが見えていないというかそんな印象があるので、相手側にも違う言い分があるのかもって思っちゃうな
732ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:06:59.92ID:uJt2otIi0
アメリカじゃ誘拐になるんだっけ。
日本は甘過ぎない?
733ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:07:41.58ID:bQv2NBVL0
>>711
そこよな
男も働かなくなって
シンママの大部分は貧困に落ちて
子供も悲惨な生活を送ることになる
フェミ弁護士は不幸を撒き散らしてる自覚はあるんだろうか
734ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:07:48.57ID:1TpeDaLk0
>>15
そういう系か。やっぱりスレは開いてみるものだわ。
735ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:07:50.47ID:OG5oJ0720
>>719
なので橋本も妻のことはあまり話してない
成り行きのポイントだけ
あくまで法改正の視点で語っている
意外と卒がない
736ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:08:43.58ID:1TpeDaLk0
>>706
ほほーう
737ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:10:42.01ID:OG5oJ0720
>>725
明らかなDVなら橋本も大人しくしていただろう
相手もDVではなくモラハラとの主張だからな
逆に嫁も橋本がDV起こすまでもう少し我慢すればこんな騒ぎにならなかったかもな
738ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:12:32.44ID:xZWDgVix0
>>3
問題をおまえの個人的なルサンチマンにすり替えて矮小化するな
何でもかんでも話題を自分のしたい話に変えるな発達障害
739ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:12:33.97ID:GNuaNgsS0
>>711
社会放棄してゴミみたいな生活してる
結婚失敗した老人男性なんていくらでもいるわw
アホくさ
740ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:12:42.30ID:lJ+P60IH0
>>737
連れ去ったら理由に問わず重罪
741ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:13:19.78ID:OG5oJ0720
>>730
仮面夫婦で子供が両親の伝言役なんて家庭も見てるけど、あれならいっそ離婚しちゃって両親ともスッキリ整理した方がいいんじゃないかと思える家庭もあるよ
橋本もスッキリ離婚が成立したら気持ちが変わるかもね
742ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:13:41.07ID:+gllpwjB0
外国人男性と離婚した日本人女性が、離婚後に一方的に子を連れ去るケースが多発しているところ
日本の裁判所が女性側を支持し続けてきたことがハーグ条約違反として国際問題になっている

外国人男性への差別は世界的に許されないという意見がある一方で
日本人同士の離婚の場合において、現状と比較して女性側の権利を制限することに抵抗も強い

一つの方策として、外国人・日本人の結婚は通常と別制度にする提案も見られるが
日本人男性の場合に限定して男性差別を肯定するのに難を示す声もある

この問題は根深いが、男性であれば、結婚前に外国籍を取得しておくという方法は、
ハーグ条約を援用して裁判所に救済を求められるところ、(不完全ながら)防御策になり得るかもしれない
743ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:13:56.16ID:lJ+P60IH0
>>741
離婚の前に原状復帰が先
744ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:15:05.18ID:pgLdWthK0
たぶん父親が別にいるんだろ
745ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:16:10.90ID:bQv2NBVL0
>>706
給料差し押さえられたくらいでクビになるワケないだろ
今時普通の話だぜ
橋本が将棋連盟に迷惑がかかるからとか言ってたけど
そんなもん淡々と放って置けばいいだけよ
橋本の弁護士はちゃんと説明してやれって思うわ
そもそもプロ棋士とか一本独鈷の渡世人じゃねえかよ
何びくついてんだよ
プロ棋士辞めたら大損だぞ
746ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:16:23.43ID:OG5oJ0720
>>743
いやもう離婚でしょ
離婚した方がいいよ橋本は
747ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:17:16.27ID:kiwGIoy60
>>723
今のお父さんは、ずっと子供といるじゃん
ウチの親父なんか、カカァとガキは
実家に帰らせて、釣り三昧でしたよ
鬼畜系・浜崎伝助ですわ
748ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:19:25.27ID:AlF7cHQP0
誘拐は日本女の特権
749ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:19:26.66ID:OG5oJ0720
>>745
意外と真面目というか、気が小さいんだよな
モラハラとか言われてるけど、小さいことをグチグチ言ってたろうなとは容易に想像つくね
たぶん正しいことは言ってたろうね
グチグチグチグチグチグチグチグチと
750ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:21:47.76ID:cCVT5P+p0
日本社会のマンさんにだけやたら甘いのなんなんだろな
麻薬の運び屋してもマンさんの場合は無罪になったりするし
751ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:23:03.80ID:OG5oJ0720
>>750
別にいいじゃん
女に厳しいより優しい社会の方がいいだろ
結果男にとっても
752ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:26:35.39ID:wq8dSyRD0
モラハラで有名な奴が動画見て、こいつ絶対モラハラ野郎だ、母親に婚費払いたくないから辞めたんだって断言してた
なんか笑ったw
753ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:26:48.31ID:bQv2NBVL0
>>749
そら夫婦喧嘩って、そんなもんだろ
旦那がグチグチ言って、嫁がチクチク言って、夜が更けるのよ
そこで連れ去りだから、橋本ブチキレたわけだろ
海外なら誘拐罪
日本ならグレー
男がグチグチ言うだけでモラハラと言われ
女が実力行使したらセーフという現状もおかしいよな
さあ、、皆さん、聞いて下さいなってのが、今回の成り行きだろ
橋本も、辞めることないわ〜
生活するにも、子供が大きくなるにも、カネは要るぜ
754ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:27:41.21ID:toGm/D860
連れ去りは海外みたいにちゃんと誘拐扱いするべき
755ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:29:40.53ID:q6MK9okE0
>>1
欧米じゃ普通に犯罪なんだけどな
756ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:30:10.23ID:YvX4qC0X0
こいつは「(三浦九段のスマホカンニング疑惑は)1億%クロ」→「将棋バーのスタッフが勝手に投稿した。」

その後、著書「棋士の一分」より
『 ひと言でいえば、クロ判定である。(連盟が)このような発表をした以上は、確たる証拠をつかんでいるに違いないと考え、私はそう認識したのである。 』
『 一流棋士は対戦相手のちょっとした動揺も見逃さない。おそらく当事者からすれば「疑惑」ではなく「確信」に近いものがあったのだろう。』
757ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:31:03.53ID:Bus0ibyV0
>>749
動画やツイッターでの言動を見てる限り正しいことも言ってなさそうな
※個人の感想です
758ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:31:47.49ID:OG5oJ0720
>>753
まさにその通りだよ
仕事はなあ、辞めるべきじゃないけどまあ橋本には合わなかったんでしょ
逆に辞めて自分を知れば変わるかもしれない
変われないかもしれないが
759ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:31:54.53ID:2bkxdhBR0
>>750
昭和の感覚でいんだろ
共働きが当たり前の世の中で
無条件で母親と居た方が幸せ、て
母性とか信じる、老害が多いし
あんなもんはね、二の次三の次
女の第一は、生存本能
集団の長に阿る事をまず考える
結果、変な男に逆らえず虐待死ですわ
分かってて母性とかいう、ロマンに浸りたがる
だいたい中国の孝からして、子供は最下層
親がいれば、また子は作れるんだから
死んだっていいんだよ
生物の本能は、そういうものだから
よくもまあ、母性本能なんか信じるよw
マザコンばっかなんだろ、この国は
760ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:33:47.22ID:OG5oJ0720
>>757
ようつべ動画はお題が難しいからね
家庭での妻のあり方なんてのは結構古いしきたりとか持ち出してグチグチ言ってたんじゃね?
761ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:34:53.81ID:l+2ktjMY0
>>684
なんでこんな誘拐を日本の司法がやってもいいこととして認めているのかな?
762ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:36:25.90ID:7MJrHwyi0
勝手に連れ去るぶんには仕方ないとして、
その上で養育費も取られるとなると
な?w
763ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:41:18.31ID:OWVh886x0
子供だけ捜索願出せばよくね
764ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:42:24.43ID:rpl7kDcD0
養育費を払ったら連れ去りを追認することになるわな

連れ去られてるということが不当なのであって
自分の手元で自分の金で養育することが本人の希望なわけだから
765ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:43:22.38ID:OG5oJ0720
仮に橋本が妻とはこうあるべき、夫とはこうあるべき、家庭とは、子育てとはこうあるべき、などとグチグチ言ったとしてもそれは単なる主張だからな
それを聞かされるのが嫌で離婚しますはちょっと話が通らない
が通ったみたいだね
正しいことの主張が何故いけない?が橋本の言い分なのだろう
今後その辺をどこまで橋本が公表するか
766ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:44:10.22ID:Ij6Hwr+90
>>6
詭弁のお手本だなw

連れ去った子にきちんと面会させる
法律を作るべきという話をボカそうとしている。
767ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:44:20.90ID:bQv2NBVL0
>>761
女を甘やかすのが国是だからよ
フェミの連中はもっとお金頂戴、もっとお金頂戴だからな
男女共同参画という国家予算が6兆円とかあるからな
フェミはビッグビジネスだから
弁護士も何でもありなんだろうな
日本の家族制度をぶっ壊すために税金使うんだよ
少子化対策とか言いながら、少子化を推進してるんだわ
この国は本当にダメかもしれんね
768ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:45:27.00ID:Ij6Hwr+90
>>761
それはね、政治家と官僚がきちんとした法整備をしないからだよw
769ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:46:05.07ID:2bkxdhBR0
>>762
半分とかならな
昭和ルールで、全部出すんでしょ?
未だに専業主婦とかいう、合法ニートに対価払え!って
言うんだろうし
マンコ貸し出してるからって、子供でも貰わない
家事の対価なんか取るって
今どき女性差別だろ
770ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:54:08.51ID:bZ65baOb0
俺なら嫁子のリセットができて大喜びだけどなぁ
771ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:54:15.42ID:dasrE3hG0
女は子育てについて周りから入知恵されて旦那に任せられないと思い込むからな
旦那より女同士の会話やメディアで仕入れた無責任な発言を優先する
772ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:56:15.00ID:i9ZucW9W0
本人のyoutubeチャンネルを視聴し始めたんだが
第1話目の2分間で既にきつい

内容はともかく謙虚さが一切ない
スーツは着ていても、こんなの社会人として通用しない
公の場でこれだと家庭内だとどんな感じなんだ
773ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:57:26.66ID:bQv2NBVL0
プロ将棋の世界でも女はメッチャ甘やかされてるからな
男はプロ将棋だけなのに
女はプロ将棋にも女流将棋にも参加できる
( ゚Д゚)ハァ? ですわ
男女平等っていうなら、女流将棋に男も参加させろって話でしょ
「私トランスジェンダーなので、女流将棋もやりたいです」
これで女流の先生もダメとは言えないだろ
女流将棋というのは性別じゃなくて女流の気持ちがあればOKみたいなね
774ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 22:59:50.56ID:Bus0ibyV0
>>772
3話目くらいから多少見れるようになるけど、1、2話目はきつい
775ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:00:32.46ID:VAlyQI3Y0
まあ養育費は税制とか社会保障とかで、自助に任せないで誰でも十分に受け取れるようにした方がいいよな
昔みたいに子沢山の時代なら国が破たんするかもだが
776ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:02:17.94ID:+Mruj6mY0
対戦相手には王手に持ち込めるのに
妻の心にまでは王手をかけられなかったんですね
777ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:02:34.53ID:VdbXrPRv0
連れ去りじゃなく、ともかく女に有利なだけだろ
778ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:03:18.59ID:VAlyQI3Y0
子供の写真アイコンにしてる女性ツイッタラーだっていっぱいいるよな
779ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:05:05.51ID:ocAiTmk20
なんで犯罪にならんのか不思議でならん
780ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:05:10.62ID:YfFEWrHd0
>>776
追手して人生投了
7810048WT ◆kiraraJhCE
2021/04/05(月) 23:06:18.23ID:TLfGJQJO0
どっちに親権認めるか裁判官の判断が
子供の成育や人生に大きな影響与えちゃんだから
いくら親の権利なんか主張されたって
それより子供がちゃんと成育出来るかどうかが優先で
そう考えたら女親に養育権が優先されるのは当然だよ
女親のほうが子供がとりあえずちゃんと育ててもらえる確率が全然高いもん

とにかく前から言ってるけど将棋はルールが歪んだ糞ゲーで
将棋やると将棋の歪んだルールに最適化された将棋脳になって
リアルでも将棋の歪んだ考え方で物事考える癖付いてバカになるので
子供には絶対に将棋をやらせない方がいい

将棋連盟の面々を見るにつれ何度も何度もこの事実証明され続けてるよね?
将棋、ダメ、ゼッタイ
782ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:09:33.16ID:Wdo6uSwX0
女の方が不利なのによっぽどやぞ?
被害者ヅラしとるが加害者やろ
783ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:10:03.01ID:YfFEWrHd0
生後数ヶ月の我が子の写真や名前公表くらいじゃ罪にならないからな
嫁の情報は一切公表してないし
が、嫁の周りじゃ橋本の子と分かっているだろう
これだけ連れ去り連れ去り騒がれたら嫁も相当バツが悪い
常に周りの目を気にしながらの生活は息苦しいだろうな
すでに橋本の反撃は始まっている
784ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:13:30.01ID:YJPNbdRq0
文化だからしたかない!
785ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:14:25.02ID:4MpbKZuT0
>>765
海外なら立派なDVらしい
だから共同親権云々以前の話ではないかな
786ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:14:33.92ID:Bus0ibyV0
>>783
尚、生年月日も
787ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:15:47.19ID:b2SmBimC0
>>773
お前将棋を知らないだろ
女流棋士の成り立ちを知ってたらそんな発言はできないはずだからな
788ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:16:43.94ID:y6vqTXWl0
将棋に関心のない俺がどっかで見た名前だと思ったら三浦の時に名前が出てたやつか
789ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:17:21.79ID:bQv2NBVL0
橋本はちゃんと弁護士に見せてからアップしろよな
その時の怒りに任せてアップすると刑事告訴とかされてシャレにならなくなる
「子供連れ去り問題」は重要な社会問題かつ国際問題なんだから
世に問う為にもリーガルチェックは必要よ
とにかく感情的になっちゃダメ
情念と理屈の2本立てで行け
将棋と一緒よ
790ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:17:52.30ID:Gn5bKXzc0
>>335
乾燥機にかけるからだろw
791ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:18:06.68ID:ojOWHtm80
子供を連れ去るバカ女は逮捕しろよ。
792ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:18:23.14ID:JCi5IzCK0
ここは日本なんでね。

女性の子供連れ去りは合法です。

嫌なら日本から出ていけ。
793ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:20:34.95ID:bpcVj0gS0
ハーグ条約の未加入が関係してくるなら、
ハッシーの嫁は外国籍って事になる。
それだと条約改正以外、打つ手がないね。
794ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:21:36.09ID:ojOWHtm80
バカ女の連れ去りは逮捕しろ

完全に犯罪だから
795ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:21:41.25ID:bQv2NBVL0
>>787
女流将棋の成り立ちって、何ですか?
男女共同参画が世の流れなら、LGBTも世の流れ
女流棋戦に男が参加して何が悪いの?
796ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:22:47.09ID:bpcVj0gS0
西山は女流棋士になったようだけど奨励会諦めたの?
797ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:22:49.98ID:ojOWHtm80
>>787
女が馬鹿すぎてプロになれないから女流棋士を作ったんだよな
798ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:23:17.87ID:2bkxdhBR0
>>795
あれ、不思議だよな
腕力関係ないのに、なんで分けてるんだ?
799ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:25:02.42ID:bQv2NBVL0
プロ棋戦に女流枠があるのと同様に
女流棋戦には性別を問わないアマ枠があってもいいと思うの
女流で指したいというアマがいれば快く受け入れる
断る理由なんかないはず
800ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:25:30.15ID:8MoVUQVM0
これも女にだけ有利な裁定しているからね
801ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:25:45.58ID:w9bZmC1/0
愛想つかされて子供連れて出ていかれただけではないの?
802ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:27:40.13ID:3YWTapZI0
>>798
女が弱いからだよw
女流棋士で藤井君や羽生並みのトップレベルなんていないだろ
803ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:27:44.37ID:lQT60J3j0
>>1
「勝ち」の人か
すっかりデブってしまったな…
804ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:28:46.29ID:9rkhuobn0
詳しく事情を知らないけど
子どもを連れ去らないといけないくらい、
あなたとの関係が悪いものになってしまったのは相手だけのせいなの?
あなたの元パートナーは子どもを連れ去りたいんじゃなくて、
あなたのことを人生から消したいんじゃないの?
父母の諍いは子どもの精神状態にとって悪影響しかないだろうから
ケースバイケースで子どものための判断がされるべきだと思うわ
805ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:32:04.54ID:EV+7bGUJ0
>>747
子ども熱出したら休むのは女ばかりやぞ
長期の育休とる男なんてほぼおらんし
806ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:32:28.24ID:AabSusrQ0
つべの動画見たけど酷いなこれは
裁判でボロ負けしたからって弁護士と裁判官が癒着してるとか、裁判官なんていらない、一般人が決めた方がいいとか
807ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:32:50.69ID:i9ZucW9W0
youtubeの動画、本当にどうにかならんのか
居酒屋で話しているノリなのか癖なのか知らないが酷すぎる

紙に書くときに書き手は対話調で読み手が紙からどう受け取るのか考えて慎重に書くだろう
動画でもそうするべきところにダラダラと無駄に引き延ばして無駄な語数だけ重ねる必要はない
808ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:32:55.44ID:uIVhfHx20
橋本が言ってることはおかしくない
親権に関しては日本の裁判所には明らかに女性優遇の不平等がある
809ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:33:05.86ID:VAlyQI3Y0
まあ女子が強いと、男子に下駄履かせた入試やってたところもあったな
810ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:33:09.57ID:44To/so10
文句言ってる男が多いけど政治家は男ばかりや
制度変えたらええやん
811ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:33:24.01ID:zwmsUwfv0
結局三浦9段は絶対不正してるツイートはちゃんと釈明したん
812ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:36:19.07ID:AabSusrQ0
民事裁判にも裁判員を参加させて、裁判官はクビにする
裁判員は失業者を使えばいい

これ、おかしいと思わなかったんか
813ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:36:38.52ID:VAlyQI3Y0
>>811
彼流の釈明はした
その後そのツイートの公開は削除したらしいが

三浦九段に対してネガティブな発言をした将棋棋士(・囲碁棋士)の中では、比較的(いや唯一)まともな方だという評価だったよ
814ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:36:59.03ID:GNuaNgsS0
>>810
男は生涯未婚も女性より多いしな

まず男のなかで勝ち負けがあって
負け男組が女にその原因を押し付けてプライドを
保っているという面がある
815ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:37:26.60ID:HXgg+qWW0
子どもって母親にばかり
甘える傾向があって
そこは父親ではダメなんだろうな。
816ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:40:41.24ID:AabSusrQ0
一般論として連れ去り問題とか共同親権に積極的なのはいいが、橋本さんの話を鵜呑みにして信者化するのは辞めようよ
つべの動画見る限り、おかしなことしか言ってない
817ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:41:00.00ID:78++RoJ10
アメリカ人のDQNと結婚したのはいいけど「もうこれはアカン」って日本に子供連れて帰ってくるやつな

日本は母系で法律ができてるから母親でいいんだよ
818ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:41:07.82ID:Bus0ibyV0
>>813
公に言ってるのはあのツイートはやってる店のバイトが勝手にやった

三浦さん本人には直接会って謝罪したらしいが内容は不明

直接会って謝罪してるのはハッシーだけ

こんな感じだっけ
819ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:41:36.16ID:bQv2NBVL0
橋本の話を聞いてると「プロ棋士>裁判官・弁護士」という強烈なプライドを感じる
いや、分かるわ
たかが司法試験に合格しただけで偉そうに言うんじゃねえ、俺っちはプロ棋士だぜ
確かに難易度でいえば、プロ棋士>>>>>>>>>>>>>>>司法試験、なんだが
こと裁判や法律に関しては赤子も同然
ここはもう少し頭を低くした方がいいと思うわ
正面からぶつかって行ったらダメよ
自分で勉強して先生にちゃんと聞いて背中からブスっとね
820ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:42:57.20ID:WMYdT7kc0
ただの夫婦喧嘩を引退+YOUTUBE公表した橋本のほうがおかしいと思われて裁判になっても不利だろうね
頭はおかしいのは間違いない
821ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:43:09.26ID:78++RoJ10
しかし棋士って将棋以外は足りないんだな

可哀そうなのは子供だよ
822ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:44:11.58ID:b2SmBimC0
>>802
藤井羽生しか名前が出てこないとかやっぱり将棋を知らないんだなぁとしか
823ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:44:34.89ID:JAnQTKRk0
カメラを下において上から見下ろす形で動画撮ってるけれども正面から撮ったほうが良いな
824ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:45:33.33ID:yJusHjgU0
あんだけ自信たっぷりやのに、にふに愛想つかしたとか
825ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:46:44.56ID:3dsRJXqH0
こんなのは一方の話だけ聞いても何もわからん。
826ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:50:08.83ID:AabSusrQ0
日本は諸外国と比べても裁判官1人が抱えている事件数は膨大で、慢性的に人手不足
それを「裁判官は多すぎる」と断言するのはあまりにも思慮がなさすぎる
827ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:51:45.44ID:78++RoJ10
>>802
弱いのは確かだけど、それは女は男ほどゲームにガチにならんだけだからな

社会的な立場が違うことだけが理由
828ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 23:59:32.80ID:QNhjNfFW0
共同親権派としてはなんとかしてもハッシーの知名度は利用したいところなんだろうけど、これ不用意に乗っかったらしっぺ返しくらいそう
829ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:00:40.22ID:EC+F2R5s0
国内法の遅れだろ
国際問題になってたじゃん
830ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:01:40.37ID:LhYXcLtL0
父親が勝手に子供を連れ去ると誘拐罪で捕まるのに
母親だと誘拐罪にならないのか。
831ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:03:57.51ID:9HYZA9uV0
>>818
三浦九段自宅に伺って謝罪に上がったのは橋本だけ(かな公開情報では)
ツイートでも以前のその発言を取り消して上書きして謝罪

アポなしで三浦九段の記者会見控室に押しかけて謝罪したのは渡辺(内容は不明)
832ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:06:33.12ID:R8dJ4CNy0
橋本崇載八段引退 11
http://2chb.net/r/bgame/1617612484/

昨日クソ雑に共同親権について調べたのだけど、家族法の権威水野紀子が理想論としては原則共同親権に賛同しつつ「共同親権の行使には両親の育児に対する共通の認識が必要だが、日本ではそもそもそのような夫婦は多くの場合離婚しないと実務家に言われた」と記していたのが草だった

↑共同親権派のおっさんはクズばかりという…
833ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:08:18.27ID:G//F1u360
B級2組まで落ちてたんか。
834ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:08:32.38ID:9HYZA9uV0
>>827
それ以前に裾野の頭数の問題と
現在のプロ(&アマ)の男性セントリズム文化を見てたら、穏健な女性とその親なら逃げ出す
835ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:13:03.53ID:ZbTC/L2H0
共同親権がスムーズにいくほどには
男の子育てのリベラル化が進んではいない
というわけやね

でトランプ派みたいな連中が反フェミへの憤怒で
騒いでいるという

いやいやあなたがリベラル化すればいいじゃないっすか
被害者ヅラもいい加減にしてよって
836ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:13:57.06ID:9HYZA9uV0
もっとも頭数で問題が解決するかといえば、そうでもないのは、美術館業界では言われていたな

学芸員も来館者も女性の方が多いのに、館長とかそういうのは男性中心、美術史も男性中心の目で描かれる、と
837ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:15:23.34ID:c8/elnb80
天才なのに残念だ
838ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:17:37.41ID:mtaDZZjq0
ヨーロッパで国際問題になってたやつか
今更やな
839ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:19:22.85ID:FxZoQynB0
悪いけど
子供の写真と実名ネットに上げた時点で信用できない
840ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:20:39.76ID:WKqk0NOt0
>>839
なんで?行方不明を探すにはそれしかないんだが
841ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:23:39.96ID:9HYZA9uV0
>>840
横だが
その認識はおかしい
842ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:24:12.19ID:t+bTlpuT0
意味不明なグダグダ動画と共に実名と顔を公開される幼児
いきなり負債抱えて人生スタートしちゃって可哀想
843ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:24:54.16ID:9HYZA9uV0
>>839
横だが
その認識も凡庸というか、何かに騙されてる
844ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:25:00.59ID:FxZoQynB0
無職
子供の個人情報をバラまく
これで親権とれたらそれこそおかしいわ
845ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:25:28.15ID:E0wKKU6/0
>>15
壊れたんだと思うよ
846ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:26:50.81ID:R8dJ4CNy0
>>843
人の個人情報勝手に晒したらあかんでしょ
847ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:29:08.03ID:FxZoQynB0
もちろん真実は分からんし全ては裁判所次第だよ
でも今の情報だけ見るとヤバい父親から子供と共に逃げた母って感じかな
848ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:30:02.74ID:5EaKev1T0
>>722
無職ハッシー
「命がけで息子を守りたい」
849ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:31:20.30ID:iy9rMX2f0
>>1
ヅラで序盤中盤終盤隙がないね
オ、オイラの って言ってた人?

これ重いなぁ
850ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:31:22.21ID:7B8Z0xK20
もし「子供連れ去り問題」に本気で取り組むなら
徹底的に勉強することをお勧めしたい
最低でも関連書籍100冊読破
ネットでも調べ捲り
そこまですればピンポイントで裁判官・弁護士と同じ土俵に立てる
現状だとブーブー言ってるだけのオッサンにすぎない
勉強量を感じない
民事裁判員資格など素人の戯言も要らん
「子供連れ去り問題」ピンポイントで頼むわ
851ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:32:31.81ID:D+WY8Kq30
>>406
無自覚に子供は所有物と思ってんだろうな
852ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:32:54.52ID:c8/elnb80
女は銭だけ引っ張れるからな
853ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:32:55.56ID:1ntG8ecu0
>>850
橋本に言ってやれよw
完全にヤバい無職の攻撃的なオッサン
854ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:33:07.55ID:iy9rMX2f0
>>839
「キミコー!帰ってきてくれー
俺が悪かった!もう酒は飲まん!暴力もふるわん
だから頼む!子供たちが泣いてるんだ」
って呼びかけるのは基本
855ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:34:02.69ID:b0jp6fqU0
>>850
池袋暴走事故被害者のツイ見てから橋本のツイ見たらマジで笑えてくる
やる気あんのかって
856ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:34:52.12ID:ORnj5QSp0
うちもある日嫁と子が出ていって居なくなったけど
今はめちゃ感謝してる!充実した人生をありがとう!男は独身こそ至高!!
857ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:36:33.71ID:kE7aKDHB0
>>15
そういうことか

むしろこういうのが親権取れないように法律作るべきなんじゃね
法律的に正しくても乳幼児育てられない人に渡すべきではない
酔っぱらって寝てる間に子供が死ぬぞ
858ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:36:59.49ID:AhnVG9Xe0
嫁も子供連れて逃げるって家庭崩壊してますやんw
859ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:38:52.31ID:kE7aKDHB0
>>852
子供を妊娠して出産したことで身体と時間と金を犠牲にしてる
相当な負担がかかってる それをないことには出来ないだろ
860ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:42:17.08ID:CPzkzir80
>>852
>>1
505 離婚さんいらっしゃい 2012/08/09(木) 16:18:41.43


ほんと言うと別居してすぐに、周りから反対されて子供下ろすこと考えて
相手に300万で下すって言ったら、陰で脅迫されたって言われたから

嫌がらせで生んでやろうと思った。

あの時すぐに300万払ってれば今頃奴は再婚もできてたと思うわw

あいつ養育費払ってる子供がいたら再婚なんて簡単にできないだろうね
861ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:45:19.89ID:4io9NdYV0
ヤバいな
橋本がアマ棋戦出場したら全冠制覇あり得るぞ
プロ編入試験受けれるやん
引退してからの編入試験で再度プロになったら伝説だな
862ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 00:49:20.12ID:GJxKEcJI0
この人もともと新宿で飲み屋もやってたよね
いつの間にか棋士に専念してたのか

棋士は羽生とか一部のタイトル級を除くと
相当高段者でも、対局なんて年3、40位しかないから
普及とか解説とか他の営業活動、相当してても
ざっと年間半分以上休みだよね
対局相手の研究なんてのも自宅でできるし
基本、ほとんど家にいる人達だから
奥さん側にも相当な言い分あるだろうな
863ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 01:01:58.81ID:cZE15H/r0
片方の言い分だけじゃわからないからな
フェアーに書くなら両方から聞いて記事にしないと
864ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 01:08:42.74ID:OkOc3O6z0
法的にはシェルターや駆け込み寺的なところに
逃げる人が守られるようになってるんだろう
簡単に連れ戻される仕組みなら
最悪な事件が増えそうだし
865ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 01:08:52.24ID:TqzTiJyG0
1億%妻が悪いらしい
866ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 01:33:54.58ID:4aNHnCfn0
>>861
本プロはアマ大会には出れないというマジレスはおいといて
強豪アマがAIで研究するようになって、若手プロと互角、ロートルは余裕で屠る、くらいの強さの
野生のアマが2、3人いるので
全盛期橋本ならともかく、今の橋本じゃ大会優勝も怪しいんじゃないですかね
867ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 01:41:38.07ID:StyuxQdY0
子の親権については
一旦夫婦共に弁護士立てて同じ位置に立ってから話し合うべきところを
一方的に連れ去った方が延々有利っていうのはどうかと思うよ

両親が話し合っている間は第三者が預かっておき
どちらにも面会させなきゃいい
868ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 01:48:15.67ID:7jcq1uie0
>>867
その方がいいよな
誘拐して、養育したらいいのなら
新潟の例の事件も合法だよな
869ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 01:53:08.28ID:RAtVYJra0
>>867
>どちらにも面会させなきゃいい

それが子供にとっていいことなの?
最優先されるべきは子供って考え方がある以上、そのやり方は無理でしょ
870ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 01:56:41.67ID:fj6C8SVE0
>>869
子供最優先なら、判断能力がつくまでは父母同じだけの時間を過ごさせて本人にどちらの子供になるのか選択させるべきだな
子供に暴力を振るってないことが前提だが
871ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 01:59:04.28ID:yTEtZXrC0
>>54
単なる思い込み
何の根拠もないよ
872ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 02:07:27.91ID:StyuxQdY0
>>869
子にとってもいい事だと思うよ
一方的に連れ去られるわけではなく
結果的により愛情深い方が引き取る事になるのだから
873ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 02:14:07.85ID:Df7lu4IA0
この件、やばいほどマニュアル化されてるんだよ。

旦那が仕事に行ってる間に子供を連れ去れ
→旦那のDVやモラハラから保護とか嘘をついておけ。
  保護なら仕方ないと母親無罪
→逆に旦那が子供を連れ返したら誘拐で訴えられる
→引き離している間に父が悪い父が悪いと
  子供を洗脳しておけばなお良し
→調停を引き伸ばしてなるべく婚姻費用をむしり取れ
→引き伸ばして長く連れ去り先で生活する
→その土地で生活実績ができる
→子供の生活を変えるべきではない→妻に親権が
妻が親権を取る時の必勝パターン。
ネット調べれば簡単に出てくるよ。
男は皆、帰宅して子供がいる事を祈れ。

判例の見直しをなしに判例主義を取ってるのが
アホなんだよ。法務省仕事しろ。
874ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 02:22:19.68ID:OkOc3O6z0
本当に危機を感じて緊急避難する人には
保護が必要だからなあ
詭弁の人達とは別枠にしてあげて
875ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 02:24:02.63ID:56904bCi0
日本の司法では「母親有利」だからな
よほどの毒母である事を父親が立証しない限り
親権も監護権も取られ、養育費は払わされる
面会は可能だが、すぐに「本人が会いたがってない」と言われ有耶無耶にされる
(父の悪口を教育すると会いたがらなくなる)
それでいながら、調停有利を確実にするため、
拉致って父親の悪口を教育する
876ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 02:24:43.44ID:7jcq1uie0
>>869
なに可愛い事、言ってんのw
だったら離婚すんな、と
子供を最優先した事なんか、一度もないでしょ
この国の大人は、有史以来一度もない
子は資産だから、自分が死ぬ時は殺すし
分かってて、児相は子別れさせないし
877ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 02:28:22.56ID:lyHUULnF0
謎なんだが、将士辞めて食っていけるんかな?
878ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 02:29:22.27ID:StyuxQdY0
>>874
詭弁な方々が法を悪用し続ける限り
本当に危機的状況の人が延々被害を被ると思うよ

だって、本当かどうか判断つきにくい問題だから
879ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 02:32:15.49ID:7jcq1uie0
>>877
真剣師でいいじゃん
880ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 02:32:35.09ID:blzkrD+L0
ものは試しで、奥さんを誘拐の容疑で訴えればいいのにw
若しくは精神的苦痛を受けたと民事でw
881ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 02:35:52.35ID:Mip/McnR0
>>94
八級じゃないのおじいちゃん、薬飲んで寝ましょうね
882ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 02:39:46.70ID:sOgImkbl0
こんなクズもいるからやっぱり男に不利になるわな
山本裕典、芸能界復帰の裏で妊娠女性に“中絶懇願”逆ギレLINE「一生うらむから」でも定期的にはあいたい [牛丼★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1617615151/
883ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 02:42:04.55ID:JVT7e+160
言いたいことは分かるんだけど、冗長というか、子供というか、口が汚いというか。
動画の中で、弁護士の2割は悪質で仕事も無いから金のためなら何でもやるとか、
司法全体にも世間知らずの前例踏襲主義の奴ばかりで裁判官なんて要らないとか
憶測だらけの悪口ばかり。
自ら墓穴を掘るような感じで、なんか「こいつ大丈夫か」の感じ。

三浦九段に対して、「こいつは一億%クロ」と言った、あの事件のことを思い出させる。
はっきり言って、非常に印象が悪い。

今まさに、法制審議会で離婚者の共同親権のことが話し合われ、
おそらく、早晩、いまの単独親権が共同親権へと変わると思われる。
それを彼は知っているのだろうか。

とにかく酔っ払いが居酒屋でクダを巻くような感じではなく、もっとキチンと話したほうがいい。
884ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 02:48:58.22ID:n2ZFQLR70
この人の事じゃないけど、離婚での事を誘拐だとか連れ去りだとかパヨがよく言ってるから何だかなぁと思う
都合の悪い人身売買のニュースに被せてくるとか普段からあるから、もう少しタイミングずらしてほしかったわ
885ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 02:49:16.00ID:StyuxQdY0
>>883
問題提起はとてもいいことだと思ってる
とても腹立たしいし、未だに怒りがおさまらない、その気持ちも分かる

ただ、気持ちをもっと落ち着けて
攻撃力をもっともっと下げてほしいね

今は多分気持ちがかなり先行しすぎていて
本人がどうしようもなく止まれない状況になってる気がする

誰か一旦止めてやってほしい
886ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 02:53:57.47ID:RAtVYJra0
>>876
>だったら離婚すんな、と

正論
子供がいるのに離婚する奴はクズ
片方親がいなくなるってことは、子供からすれば自分の体の一部を失うようなものだ
887ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 02:54:26.25ID:sixvPHvx0
自殺を考えるくらい追い詰められているから、この問題が解決したら特例復帰させてほしいね
タブー化されてきた社会問題に切り込んだ今回の件はこの問題の転換期になるかもしれないし、
休場してやるにはちょっと厳しすぎる
888ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 02:58:29.06ID:t0pJAFQs0
普通の人はそういう感想を抱くし中には指摘してくれる人もいる
twitterやYoutubeでは善意の指摘を何故か敵とみなして総攻撃して排除するのよね
結果自分に聞こえのいい声しか入らないという悪循環

もはや暴走は止められない
889ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 02:58:37.16ID:lyHUULnF0
新たに奥さんをもらい子作りする方法もあるのだが。
890ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 03:03:18.63ID:4aNHnCfn0
将棋オタク中のオタクしかあまり気にしないことだけど
将棋連盟なんかそんな規則でガッチガチに運営してるわけじゃなく
少しイレギュラーな事象が出てきたら理事会や棋士総会で
ルール変えたり新しい規定を作ったりして運営してるから

少なくとも橋本がこれ以上暴れてバカなことをしたり
連盟批判したりして他の棋士からヘイトを買ったりしなければ
復帰したいって言ったときに復帰させるハードルは皆が思ってるより低いと思う
891ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 03:15:04.82ID:4aNHnCfn0
人工透析を自己負担にせよというド極論を唱える医療業界の辺境の団体に捕まってしまった結果
その界隈の人間に宣伝マンとして持ち上げられる存在になり、
そいつらの応援メッセージが気持ちいいもんだからどんどん極論を言うようになり
最終的には腎臓病患者を罵倒して職を失い、失ってもまだその極論を応援するヤツがいるもんだから
調子に乗って政治家になろうとして落選した

という某元アナウンサーと
人工透析自己負担を共同親権問題に置き換えて似たような末路を辿りそう
892ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 03:19:27.39ID:4yUQTdLs0
連れさて1年ぐらいたったら、連れ去った方の環境に慣れているからと
子供にはその方が良いと判断されますね

連れ去りが不当かは配慮されませんね
しかも、養育費払えと請求まで来ます
893ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 03:20:21.84ID:FBz5De+G0
これはあかんな
元妻の方が悪い
894ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 03:27:41.80ID:StyuxQdY0
>>891
その手の道を今橋本さんは一直線に驀進している気がしてね……

好きな棋士さんだけに、
今一度立ち止まってほしいと思ってる
895ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 03:29:49.12ID:t0pJAFQs0
>>894
もう対話や説得でどうにかなる状態じゃなさそうたわけどね
今もtwitterで気持ちよくなってる
896ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 03:31:50.64ID:d9NFKVLF0
>>1
養育費を払わない男の問題の方が大きいだろ
そっちを先に解決しろよ
897ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 03:47:07.78ID:4yUQTdLs0
国外向けには条約に締結
国内だとコレ
898ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 03:54:23.57ID:Yq5JGgvQ0
>>436
心理学的にNO
899ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 03:59:03.17ID:iSUNnfb30
カバチタレでも身内の子供連れ去りをもう片方が連れ戻すのは相当大変、みたいな話があったなあ。
900
2021/04/06(火) 05:29:35.65ID:RXpQ7en30
連れ去ったもん勝ちだぞ!
901ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 06:03:35.50ID:JbbEO4N40
ハッシーハッシーで映画化決定!
902ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 06:09:36.50ID:/G2URtsM0
クレイマークレイマーじゃないんだから
903ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 06:15:06.89ID:ZbTC/L2H0
アンハッピーアンハッピー
904ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 06:20:42.66ID:47IcW61e0
この人の場合仕事で10日家開けてたんだから母親が子供を連れていかなかったら子供死んでるだろ
まあ、共同親権で頑張っていくようだし4/11に演説署名活動やるみたいだし、共同親権にしたい人は行ってやればいいんじゃない
905ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 06:45:08.00ID:ITMZEHef0
日本の一部のまんカスは自らでは何も出来ない下等生物だからなのか
周りの感情を無視して勝手に進めたがるよな
そんな事した所でこの時勢通用する訳ねぇのにいつまで下等生物に染まってんだよ
さっさと自律しろよ周りを巻き込むな
906ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 06:53:03.68ID:hok7uo1B0
世界で一番日本のマンカスが甘やかされてるから
世界の女性から日本のマンカスは馬鹿にされてるんだが
いつになったら自分1人で自立するんだ?
テメェの付き合う相手やテメェの子供だったりは下等生物でしかない
マンカスを彩るだけの物じゃなく一個人として意思があるんだからそれを無視するんじゃねぇよ
907ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 06:54:30.55ID:SWFBVl1R0
慰謝料や養育費を嫁に渡したくないから引退したのか?
だとしたら悪手だなあ。
908ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 06:56:05.16ID:e6Jua3Zv0
定年してからわかるけど父親なんぞ仕事しなくなって家にいたらゴミクズだよw
909ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 06:56:53.87ID:2shUJ8yH0
妻子に逃げられたダメ男じゃん。
その上仕事辞めちゃったのに養育権とか意味不明。
せめて定職を得てからにしてほしい。
910ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 06:57:08.50ID:hok7uo1B0
相手を一時的にでも出し抜きたいが為にテメェの子供を物として扱うから
結局他の男作った時にその男と一緒に子供を虐待したり殺したり
テメェ自身でもやるから日本のマンカスはほんと終わってるんだわ
911ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 07:03:28.79ID:Pp+5yqtx0
離婚と子供の養育について夫婦間で合意が得られなければ離婚調停が必要となるが、
離婚調停には少なくない期間と費用がかかるため、現状維持は被害者側不利となる。
特にDVが絡むと被害者側や子供の命に関わるため、「連れ去り」が黙認されている。

そして、同様の理由で裁判所命令の婚姻費用・養育費も踏み倒したもの勝ちの傾向が強い。

現にこいつも裁判所命令無視して差し押さえ食らったそうだが、
差し押さえのハードルの高さから泣き寝入りするパターンがとても多い。
912ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 07:06:52.61ID:djCIoGZi0
>>663
サンクス!初めて知った、ぶっ飛んでる人だったんだな
913ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 07:20:13.97ID:E/eGw2bA0
>>798
もう少し強い女性が現れて、当たり前にプロ四段になるようになれば、女流制度も役割を終えて廃止されるときも来るだろう
914ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 07:32:51.49ID:XFeCet1q0
>>911
ハードルが高いはずの差押えをやすやすとやっているところにこの件の事件性と嫁のがめつさが伺える
橋本は誘拐と詐欺にあってるようなもの
915ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 07:35:03.44ID:xvObWza80
北朝鮮が日本国内に「拉致館」を建設
今後はすべてこの施設に拉致することを決定した
担当官は「本国に拉致した場合と同様の業務をやってもらう」と話す (民明新聞)
916ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 07:36:45.16ID:Y20rkCZD0
>>285
マンコを拗らせてる婆さんが何だって(笑)?
917ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 07:38:17.73ID:JbbEO4N40
ハッシーと同世代で最近、離婚して絶好調の棋士もいるけどね
918ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 07:39:31.66ID:2gIcAU7E0
連れ去らんと子供生きていけない環境だったんでしょ。
919ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 07:46:19.73ID:O+zDTsyZ0
妻子を大事にしないから逃げられるんだよ
920ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 07:54:42.96ID:Pp+5yqtx0
>>914
差し押さえってのは実施しても空振りにされる可能性が高いって意味でもハードルが高い。

普通、差し押さえは預金口座から始めるはずだが、おそらく口座を空にして回避してる。
だから、将棋連盟に差し押さえがかかるわけだが、
こいつは退職してでも差し押さえを妨害しようとしているわけでな。

こういう自爆テロをされると「裁判所判決」である婚姻費用と養育費を取れる可能性は相当低い。
921ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 07:56:22.39ID:k4UZOHPw0
奥さんが仮に学会員だとしたら旦那さんの言うような奥さんへの洗脳があったかもしれない
なかったかもしれない
922ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 07:57:47.57ID:Bf+G7KD70
>>830
海外で同じ事をして日本に持ち帰った女は国際手配になったりしているけど
923ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 07:58:42.24ID:P9yUdcCc0
>>912
東京都教育委員である
924ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 08:00:15.70ID:E/eGw2bA0
>>923
天皇にやんわりとたしなめられる大物w
925ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 08:01:31.88ID:DWLCdT4x0
元妻側の話も聞かないと何とも。
ある日突然逃げるなんてそう聞かない話。
普通なら話し合って離婚する方が自分にも子にも有利だからそうする。

逃げるって事は話し合うと自分が不利な場合だよね。
何もかも嫌になって責任から逃げるタイプの人はいるけど、子ども連れて逃げてる時点で元妻はそうではないし。どうしても嫌だったんだろうね。
926ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 08:02:00.36ID:Y20rkCZD0
>>314
在日ウンコリアンは何でそんな日本に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?
927ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 08:05:06.46ID:E/eGw2bA0
>>925
相手の話も聞いた方がいいのはその通りだが、突然逃げてその後から第三者を入れて話し合いというのはよくある話だと思う
928ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 08:08:08.36ID:qPSOLuJH0
ハッシーから逃げたい気持ちはよくわかる
929ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 08:10:24.07ID:ZbTC/L2H0
>>924
同じこと思ったw
930ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 08:17:28.52ID:Tryzql6c0
>>174
見掛け通りの奴だったオチかw
931ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 08:25:12.68ID:mtmHkfYw0
>>1





【ニュース】
“元関脇・嘉風”中村親方の妻、“小5”長女への虐待疑いで逮捕


怒号、虐待…“セレブな奥様”
元関脇・嘉風の妻が11歳長女への暴行で逮捕、証拠は長女の携帯電話に 2021年3月22日




  
932ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 08:39:48.74ID:qdGPyNla0
>>1
動画更新



無職の父ハッシー
第六話


「ユウトに届けたい。何かを遺したい。海外に逃げたい。現実逃避も大事。生まれ変わるために海外行きたい。」



「日本で子作りは怖くて出来ないから海外で中出し子作り検討中。俺は戦う。協力頼む。災害が多い信用できない日本を去りたい。」
933ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 08:40:27.65ID:w6WTEvfU0
>>3
問題はその裏で糸引いてる弁護士の多くが所謂左系ばっかりという現実。韓国系とかね。シェルターとガッツリ連んでる。新大久保に事務所あるよ。在日女弁護士
934ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 08:44:46.97ID:dC82AZHS0
>>8
裁判官は転勤族で子育てなんか放棄してるんだろうけど、世の中の男性全体を同一視されると困るよな
935ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 09:08:30.59ID:w1fjAKXi0
犯罪やぞw
936ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 09:39:09.84ID:JVT7e+160
>>904
今まさに法制審議会でその共同親権の話し合いがされている最中で、おそらく単独親権から共同親権へと変わると思う。
今更、署名運動というのも何のことやら。

>>932
動画見たけど、相変わらず無意味なことばかり。

弁護士の20%は悪質で金のためならなんでもやる。
裁判所の連中は同じことしか言わない世間知らず。裁判官なんて必要ない。
アホ連中や災害ばかりの日本を捨て外国へ行きたい
とか。

心身的に追い詰められていることはわかるけど、見ているこちらも白けてきた。
もっと逞しく戦ってくれ。
937ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 09:42:11.64ID:E/eGw2bA0
>>936
裁判官が思い思いに好き勝手なことをいう国には行きたくないんだけど、ハッシーは何を望んでいるんだろうな
938ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 09:44:11.17ID:AjxRPCbF0
本人に問題があるから出ていくんだろ?
939ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 09:45:00.94ID:R8dJ4CNy0
>>932
第七話 将棋ファンの皆様へ

公開されてる
940ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 09:46:30.78ID:StyuxQdY0
>>936
正直なところ、
夜しっかり寝て朝すっきり起きて
休んでくれと思う

怒り含めた感情が自力でどうにもならなくなってる感がある
941ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 09:50:04.44ID:Rf1L95Aq0
この問題のプロから言わすと、連れ去られた方が問題ないなら、さらに婚姻費を請求されて詰むぞ。
942ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 09:55:33.89ID:pt6BT1vz0
>>10
女有利ではなく男女区別(≒差別)で運用

二親が必要という片親差別も実行中
943ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 09:58:11.37ID:UuM4pRxI0
連れ去りは連れ去りとして
なんで棋士やめたの?
もう生活できないじゃん
944ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 10:17:27.54ID:JVT7e+160
>>941
離婚調停中の扶養義務の金を払わず、給与差押えされている。
その金も払いたくないから、連盟も辞めている。

子供連れ去りについての法制不備を訴え、法改正を提起するというのはいいんだが
扶養義務放棄はどうなんだろうね。

子供と本気で一緒になりたいのだったら、マイナスのことばかりやっている印象。
945ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 10:24:32.51ID:ZUbYjxZZ0
>>932
海外で子作りとかそんなことを言ったのかw
実は俺も同じことを考えている。
946ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 10:27:27.28ID:wC1qDOCa0
>>944
ろくに話し合いもなく無理矢理出て行って金だけよこせってとんでもない話だと思わん?
それでも養育義務あるんかね
弁護士つけたならちゃんと事前に弁護士通して話し合ってから行動すればいいじゃない
947ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 10:34:06.84ID:KEa98xPu0
>>946
全てやった結果がこれ
948ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 10:39:53.15ID:wC1qDOCa0
>>947
嫁には弁護士ついてるんだろ
弁護士は橋本本人と交渉一切してないでとりあえず家出させるんだ
そこから交渉始める
だからこじれるんだよ
949ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 10:41:27.94ID:JVT7e+160
>>946
離婚するかどうかは、当人同士の問題だから、他人がとやかく言う話ではないよ。
ただ、離婚調停中だろうが子供の扶養義務は無くならないということ。

それは法律なんだからすべての国民が従う必要がある。
それも頭にきて払わないというのは、逆に自分の不利なことをしているし、橋本さんが
雇ったであろう弁護士も「払った方がいい」と言ったと思うよ。
このままでは共同親権さえ取れない可能性もあるのでは。
950ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 10:43:26.08ID:TeufVKGQ0
世の中にはな
養育費払いたくねぇって仕事やめる男がいるんだそ
951ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 10:43:36.62ID:SInybjPQ0
>>532
可哀想なこというなよ…
952ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 10:45:40.13ID:KpVywlPG0
皇帝かよw
953ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 10:50:11.26ID:/Q26+cOk0
>>946
養育義務は元妻じゃなくて子供に対してだし放棄しちゃ駄目じゃないの
元妻憎しでメンタルいってそう
954ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 10:52:02.40ID:AOM9ycid0
俺がこの歳で子供がいないのは、ひょつとして連れ去られたのかも
955ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 10:52:33.16ID:BRrysSyE0
ハッシー降臨してんのかー?
頑張れよー
956ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 10:53:51.10ID:wC1qDOCa0
>>953
この件は根深すぎるんだわ
お前らの言い分は確かに正しい
でもやっていいことと悪いことはあるだろと

子供ちゃんとしたいならそっちもちゃんと話し合えと
連れ去って金だけよこせ会わせるのはいやってやってること北朝鮮だぞ
957ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 10:56:42.00ID:gfBMBAbm0
>>953
金に困ってんなら親権をこっちによこせ。
毒親には渡さねえよってこと。

八割の人が養育費を払わないってのは
それなりの理由がある。
労働意欲湧くわけがない
958ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 10:57:55.57ID:CP+1NJ5Q0
ハッシーさん叩かれるのは可哀想だわ
嫁も離婚したいならちゃんと順序守って話し合いしろ
連れ去って話し合いもせずに親権認められる
今の法律もだめだね
959ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 11:01:31.41ID:JDYBC7YP0
海外の共同親権を参考にしてもこいつは親権とれないけどな
960ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 11:03:42.75ID:gfBMBAbm0
女なら女なりの、男なら男なりの戦略がある。
女は、夫がクズで嫌なら子供を連れて家を出れば親権はとれる。夫が人気商売や企業勤務なら給与の差し押さえで、妻は金だけ取れる。
男は、妻がクズで嫌なら、子供ごと捨てて、他の女と子供を作り新たな家庭を作れる。養育費などは、
職場を変えたりすれば、払わなくて済む。
961ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 11:16:59.45ID:rTlYXGg50
>>956 >>957
子どもがこの世にいる以上は養育する必要があろう
962ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 11:24:39.62ID:ragomGE/0
>>958
順序守って話し合いが調停や裁判だろう
まともに向き合って話し合いができないのは裁判官や弁護士を無駄だとか司法バカって誹謗中傷してる橋本のほう
963ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 11:25:02.09ID:0obwgmCX0
>>961
子供は社会が育てるものなんだよ
964ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 11:26:08.55ID:rJ3rkPvu0
>>962
お前も馬鹿だけどお前の子供も馬鹿そう
965ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 11:27:04.07ID:aWne17uk0
>>962
子供を人質に取っておきながら何を言ってるんだよ。
中立の第三者に子供を預けて調停を始めるというならわかる。
現状を追認する司法はバカだと思うぞ。
966ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 11:41:48.83ID:qy5xuqjn0
>>14
これはありそうだな
967ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 11:44:38.46ID:BGvSRCu50
連れ去りのハーグ条約に加わっている以上国内であっても状況追認は司法の怠慢だろ
判例とか言い出したら氏ねと言われるのが落ちだ
968ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 11:45:28.89ID:qy5xuqjn0
>>469
暴力暴言は子供に良くないから仕方ないな
969ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 11:46:16.30ID:pWpk1z910
子供を人質にしてるんだよな
970ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:00:28.29ID:w1fjAKXi0
あかんやん。
971ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:05:53.29ID:mNiQgJwM0
嫁側としてはモラハラ被害でいくんだろうな
こうなるともう夫婦間の事は他人じゃわからんという形になりやすい
子供連れて〜ってのも緊急性がどうのこうので有耶無耶にできうる
972ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:07:03.36ID:D3mG/gP/0
>>967
ハーグ法律は国の間の引渡し条約だから
国内関係ない
973ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:09:59.93ID:mNiQgJwM0
あとまぁ正直言って動画はあんま印象よくないよな
「あ〜こんな感じで嫁にグチグチグチグチ言ったんだろうなぁ…」
みたいな感想を多くの人に抱かせてしまう

もう親権については最高裁まで行ってダメだったから
法律変えなきゃって感じの動きなんだろうが
もうちょいプランナーなり雇ってうまい動画編集した方がいいと思う
974ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:12:35.45ID:mNiQgJwM0
あと日本の法律だと別居中の片親が子供に会う権利はないのよな
少なくとも強制力は無い
子供が会いたいってなら話は変わると思うが
975ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:13:40.47ID:D3mG/gP/0
>>973
同意だわ
いきなり棋士辞めて注目度あがってるところなんだから
子供の連れ去り反対運動してる弁護士とかと組んで
あんな、酒飲みながら「あの〜」「あの〜」って連呼して
まともに編集すらできてないような、親父の愚痴みたいな動画出さずに
ちゃんと、法的に何がおかしいのか問題点について
実体験を踏まえて語ったり、今後どうしていきたいのか具体的な話をしたりすれば
もうちょっと違った印象になるだろうに
言いたいことはわかるけど、やり方がヘタクソ
976ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:31:42.17ID:9HYZA9uV0
>>936
夫婦別氏制は、法制審議会で答申が出ても四半世紀放置されたままなんだよな
977ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:34:08.52ID:/gZZPQwm0
婚姻費や養育費を禁止せよ!
逆に子供をとられた男には
子供奪われたかわいそうにという政府見舞金を支給するべき!
978ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:34:25.19ID:sHUug3Dw0
>>973
連れ去りは気の毒だとは思うけど
連れ去り問題を声高に叫ぶやつってだいたいおしなべてモラハラ臭するんだよなぁ
979ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:38:04.74ID:RWiijSH50
橋本が受けた精神的被害の方が大きそうなのに争点にすることすらできないんだね
子供連れ去って金銭を要求する
字面だけ見たら身代金目的の誘拐だけど
980ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:48:27.54ID:w1fjAKXi0
ひどいっすよ。
981ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:50:06.69ID:BGvSRCu50
>>972
お前みたいな阿呆のために「国内であっても」と念押ししたんだが阿呆にははっきり書かないとだめか
日本人による子供の「略取」が国際問題になって久しいわけだがその背景には国内における「略取」を是認する司法の現状がある
たとえ国際条約であろうとその思想に同意した以上国境を跨いでいるか否かは関係ない
民事不介入とか言って人権に係る問題だという意識が希薄だ
982ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:50:49.97ID:JVT7e+160
>>976
夫婦別姓は反対する国会議員が多い。
あと関連民法の改訂とか、行政文書の改訂とか、施行するためには相当な負荷があると思うし
簡単にはできんだろ。
社会慣習的にも、葬儀とか結婚式とか家制度でやっている現状で、困ることが山積みと思う。

でも共同親権は、国としてハーグ条約にも加盟したし、速やかに法改訂されると思うけどね。
983ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:51:41.99ID:0BSAqnGR0
子供の連れ去りは国際的にも非難されてる事態なのにガン無視してて政府に改善する気が無い
何で改善しないないんだろ
984ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:51:47.25ID:wI6sA/di0
ハッシー5chのスレが延びて喜んでてこいつやばいなと思った
無職になるとこういう事でも嬉しく感じてしまうのね
注目されてる、俺輝いてるとか思っちゃうんだろうな
985ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:53:31.75ID:/gZZPQwm0
日本の結婚制度のせいで八段棋士が引退するまで健康状態をやられたというのはまぎれもない事実になるのではないかな

この問題は軽視しないほうがいいと思うんだよな、今は離婚が多くて
たとえば、2019年結婚60万件 離婚20万件だからね

若い男性たちは、結婚して失敗したら
子供とられて、安くはない婚姻費用や養育費用とられる生活になりたいですか?
こんな制度でいいんですか?って命題はあるわな

養育費不払いって単語は有名だと思うけど
結婚して失敗しても養育費不払いすればいいとか
今の日本の制度を甘く見ないほうがいいもんな
給料差し押さえがあるし仕事やめて逃げても金融資産差し押さえとか自動車差し押さえとかいろいろあるからな
986ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:54:14.60ID:DMErgTc20
>>981
条約に加わることは思想を束縛しない
987ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:56:22.13ID:FqclM9Hz0
>>979
すでに橋本の口座から勝手に金引き出してるから誘拐詐欺泥棒が成立している
988ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 13:00:59.39ID:/gZZPQwm0
子供をとられた人間から養育費や婚姻費用など二重の地獄を味合わせる制度を日本政府はやめるべきだ
男性の人権を考えるべき
実際、棋士の健康状態がやられ、引退するまで追いこまれたのは、子供の親権問題と婚姻費の問題だと思う
婚姻費養育費を禁止し、子供をとられた男性が二重の苦しみを味合わうような制度はやめるべきだ

また現状の結婚制度を考えると、年収が相応に見込める若い男性にとって結婚はハイリスクすぎて
結婚しないほうがいいという選択が増え、非婚化少子化がますます進んでいくだろうということも一言つけくわえておく
989ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 13:04:48.13ID:e6qxZlar0
所詮ボードゲームの上手い中卒だから知的な振る舞いを期待してはいけない
990ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 13:11:18.75ID:0BSAqnGR0
離婚すれば実際起こる話なので日本の司法はちょっとあり得ないんだよね
991ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 13:12:44.09ID:NqeUP+Qj0
>>819
プロ棋士って言っても38だろ
俺よりずいぶん年下
992ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 13:14:56.58ID:RtsjQso20
やっぱ茶髪にする人は人間性に問題あるんだな

とこの人の将棋界での振る舞い見てたらそう言われても仕方ない
そもそも自分が犯罪やったわけじゃなく将棋辞める意味が分からんし
993ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 13:30:00.32ID:w1fjAKXi0
駄目でしょ?
994ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 13:41:24.32ID:gUDjsaE90
審判内容が不本意だからって裁判官という役職全否定はいかんでしょ
司法試験に受かっただけ、一般人(失業者)の意見で判決すべき、とか言ってるけど
995ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 13:48:56.53ID:8SzpDvtx0
また作ればいいじゃん
種はまだまだあるやろ
996ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 13:50:57.37ID:zrCcArSw0
俺は橋本は好かんが母親の子供連れ去り問題は法整備してきっちり解決されないと
いけないと思うわ。なんでもかんでも女が優遇されるのはおかしい。
997ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 13:53:16.08ID:/gZZPQwm0
というか裁判官は制度にそって判決しているだけだからな・・・

橋本氏の動画をみると子どもとられて婚姻費でお金までとられることが苦しそうに思えた

そこで男女平等政策を考えるのであれば、
婚姻費養育費財産分与なしにして子供に関してもめたら子供は国が親権者となって国の教育施設いきにしたほうが平等ではないでしょうか
これならAIで代用でき、裁判所の人件費を減らすことができ、橋本氏の動画でいってた税金の無駄だって一部解決できますね
家庭裁判所の役割は離婚問題だけじゃないですけど

そもそも、片方に親権を決めさせる子供の奪い合いは、父・母・子への国家による虐待行為ではないだろうか
よって争いのある父母からはすべて国家が子供を没収するほうが平等だと思いました
たとえば、現在では夫婦喧嘩することも子供への虐待になるわけですから
裁判所は親権争いを当事者にさせることはこれは虐待を肯定していませんか?ということです

ってことは裁判所が行っている行為からして価値があるものかどうか、実は必要ないことに税金を使っているのではないかという考察も大事ではないでしょうか?
998ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 13:54:55.76ID:w1fjAKXi0
1000ならあずささんしね!
999ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 13:58:04.15ID:w1fjAKXi0
あらら・・・
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 14:02:00.90ID:w1fjAKXi0
おしまい。。。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 7分 27秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217164356nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617612874/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】橋本八段の棋士引退でクローズアップ「連れ去った方が有利」な子供連れ去り問題の現実 [あずささん★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
引退棋士橋本崇載八段 54
引退棋士橋本祟載八段 46
引退棋士橋本崇載八段 59
橋本崇載八段引退 22
史上最もクズな棋士(渡辺三浦橋本香川以外で) [無断転載禁止]
橋本崇載の引退発表から一年ん
【プロレス】中西学、現役引退を発表 新日本★2
【格闘技】ミルコ・クロコップ、脳卒中のため現役引退
【競馬】キタサンブラック 凱旋門賞への遠征も検討 今年いっぱいで引退へ[01/29] [無断転載禁止]©bbspink.com
橋本弘文(ハッシー)スレはアウトロー板のレガシー(笑)
徹底討論!何故日本の棋士は韓・中に勝てないのか?
【無職】なぜパヨクと朝鮮人は似たもの同士で頭のおかしいキチガイしかいないのだろう【引きこもり】
「安倍辞めない」誤報の東京新聞 紙面で“八つ当たり” 誤報は“無責任にも突然退場した”アベのせいと言わんばかり [Felis silvestris catus★]
【大悲報】橋本環奈のかぐや様、ブサイクすぎる
橋本環奈ヒロインの映画がこけまくりなんだけど
関西ローカル70391★日本橋でビル火災やて
今井絵理子と不倫の自民橋本元市議、涙で詐欺罪認める
日本橋のレトロゲーム店
生駒「今の乃木坂46は最強です!」橋本深川「」
橋本環奈ってなんでいつもダボダボな服着てるの?
元ロッテの橋本「里崎は人間よりも家畜に近い」
暴走トロッコと5人の里崎と1人の橋本
橋本善彦司法書士事務所
橋本環奈の体を24時間以内に残さず完食できたら1億
「50歳無職の男性」が職業訓練校で見せた「最悪の行為」…28年間引きこもった中年男性の「悲しすぎる末路」★5 [愛の戦士★]
橋本、白石の穴を久保下で十分カバー出来てる件
和田佳人司法書士橋本市橋谷740和歌山 [無断転載禁止]
橋本環奈さんの体重を勘で書いてけ
【橋本豚載の休場】そろそろ何かしでかすと思ってた
【Gカップ】引き立つ赤ビキニ橋本マナミ [無断転載禁止]
ドラマ今日から俺は!のヒロインに橋本環奈が決定
【競馬】 今年のダービー馬 ロジャーバローズが引退 =重度の屈腱炎
ローカルアイドル橋本環奈ちゃんの画像くだぱい!
大阪日本橋のうまい店★28 [無断転載禁止]
[彡⌒ミ]小栗旬と橋本環奈の髪がヤバいと話題
【セーラー服と機関銃】橋本環奈ソロMV【星泉】
橋本環奈と浜辺美波が教師役のdocomoのCM
【写真】橋本環奈、なにか別なものになる
橋本環奈の体型が完全にズッキ
【画像】橋本環奈の腹、限界を突破する
橋本奈々未さんって病気なの? [無断転載禁止]
【大阪・日本橋】激安!極エロ☆やりたい放題3
土曜スタジオパーク 滝沢秀明 橋本環奈
【定期】橋本奈々未さんの名言集
アンチフェミの姫・橋本琴絵ヲチスレ★3
橋本奈々未をミリオンで送り出そう [無断転載禁止]
日本橋最強の巡回コースをきめろPart234
乃木坂の橋本と渡辺理佐を応援するスレ
【中国エステ/ホテヘル】大阪日本橋 クラブミラノ
豊橋周辺の、ゲーセン事情ちくわ25本目
橋本奈々未ってどんな人だったの?
橋本環奈のウンコってコーンの原型入ってそうだよな
日本橋最強の巡回コースをきめろPart213
【NHK熊本】石橋亜紗さん その6【期待の3年目】
橋本奈々未の近影があの子にそっくりな件
西日本、一橋の知名度低いってま?
乃木坂の橋本と今泉佑唯を応援するスレ
記憶に残る橋本さんの言葉たち
橋本岳「あの時感じた予感は本物」
本気で掛橋沙耶香ちゃんと結婚したいんですが・・・
元研修生の橋本桃呼さんの現在www
馬鹿猿のてんてこ舞い・橋本崇範
橋本奈々未さんの1番好きだった髪型
橋本環奈ってテレビで見なくなったな [無断転載禁止]
結局橋本と衛藤って最後まで解りあえなかったよね
本州四国連絡橋のボッタクリ度は異常
02:43:56 up 35 days, 3:47, 0 users, load average: 6.70, 25.25, 35.19

in 0.85916185379028 sec @0.057811975479126@0b7 on 021716