◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「女性はおしるこ作り、男性は力仕事」保護者に参加呼びかけ 抗議で学校側訂正(清瀬市) ★4 [蚤の市★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617502199/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「女性はおしるこ作り、男性は力仕事」で参加呼びかけ 保護者抗議で学校側訂正
女性保護者は「おしるこ作り隊」に、男性保護者は力仕事をする「おやじお助け隊」にご参加ください―。小学校を通じて地域行事への参加を呼びかける文書を受け取った保護者から「教育現場では今も性別による役割分担の押しつけがある」という声が本紙に届けられた。学校側は当時「(押しつける)意図はなかった」としながらも文書を訂正。ジェンダー(社会的性差)平等が求められる今、この保護者は「多くの差別は無意識に行われる」と語った。(林朋実)
文書は、東京都清瀬市の小学校で昨年1月におこなわれた地域行事に先だって児童に配られた。学校を支援する地域組織名義の文書には「『おやじお助け隊』募集!」のタイトルで、やぐらの組み立て、お汁粉用かまどの設置といった準備・片付けに男性保護者の参加を募った。もう1枚は「『おしるこ作り隊』募集!」と題し、お汁粉作り、配膳に女性保護者の協力を求めた。
これに対し、保護者だった中央大准教授(倫理学)の横山陸さん(37)=新宿区=は「男女で分けないような文章にすべきだった」と問題視。「なぜ力仕事が得意な母親がやぐらを組み、料理好きな父親がお汁粉を作ってはいけないのか」と抗議した。
学校はその日のうちに校長名で訂正文書を児童に配布。「おやじお助け隊」を「腕自慢力仕事隊」に変更し、おしるこ作り隊も合わせて「男女に関係なく募集する」と修正した。
横山さんは「性別による役割分担意識は差別であり、違法だと司法の場で認めてもらいたい」との思いから昨年9月、市に損害賠償を求めて、東京地裁立川支部に提訴。問題提起が目的なので請求額は1円。市教育委員会は本紙の取材に「裁判に影響するかもしれないので回答を控える」としている。
東京新聞 2021年4月3日 18時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/95647 ★1 2021/04/04(日) 08:25:18.43
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1617498668/ 緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +15万円以上
緊急事態宣言2カ月以上、さっさと五輪中止して国民全員に一律給付金出さんかい菅
はよ国債発行せんかい麻生
遅い、遅すぎる!! いつまで待たせるんや、はよせんかい
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “金(カネ)に汚い 自公政権” はよせんかい
50万円 特別定額給付金 はよせえ
50万円 特別定額給付金 はよせえ
50万円 特別定額給付金 はよせえ
50万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941 性別によって体力差がある事は統計的にも明らかな事実なんだから男に力仕事を任せるって発想は「差別」じゃ無く、単に「合理的」に役割分担をしてるだけなんだけどな。
なんでもかんでも差別って叫ぶキチガイ増えすぎだろ。
この考えを認めるなら
戦争になったら女も徴兵して最前線で命掛けろってこと
す
力仕事はそりゃ男性やろ
面倒くさい時代になったなホント
時代について行けない
昭和老害キモジジイ大発狂阿鼻叫喚地獄www
職種を分けずに募集して男女半々でおしること力仕事に分けてやればいい
どうせまんこは文句を言うだろうけど
>>1 ではここに
力仕事が得意な母親を呼び出して見て下さい
川´・ω・)
>>1 さだまさしの関白宣言が女性差別だとフェミが炎上!→フェイクニュースでした
男性がAEDで助けた女性から訴えられた!→フェイクニュースでした
ウマ娘にフェミから抗議殺到!→フェイクニュースでした
婦警チアリーダー部にフェミから非難殺到!→フェイクニュースでした
女さんが木村花を誹謗中傷!→男でした
痴漢冤罪で線路逃走した男性が死亡した!→女性のスカートから精液検出しました
フェミが「女性はおしるこ作り、男性は力仕事」という保護者参加呼びかけが差別だと抗議!→抗議してるのはオッサンでした←new!
お前らいつも架空のフェミとシャドウボクシングして負けてるよな
今朝、町内会の掃除に参加したら、おばはんの班長さんが、男の人だけで、ホームセンターに行って町内会で使う物置買ってきてとか言い出したw
勝手に、荷物運びは男の仕事と思ってるんだろう。
行かないから、スルーしたけどww
とは言いつつも、地域の強制ボランティアは、男女で分けてやらせてもいいよ。
これは、ボランティア実務ではあるが、災害や戦争時の総動員の練習も兼ねてるだろ。台風や災害で避難所運営する時にジェンダー論持ち出されて、女に力仕事させて疲労させて全体の効率悪くなるより、負担の重い力仕事は男、力はいらないけど、調理の経験力は女という風に男女別に分担させた方が、個人の利益はさておき、全体の利益になる。
日本が今、コロナで医療が逼迫するのは、民間病院がコロナ患者を受け入れないけど、ヨーロッパに出来ることが日本に出来ないのは、コロナ対応はヨーロッパ各国では「戦時体制の国家総動員」だけど、日本は戦時法制が無いという入り口で止まって、国家総動員やる気が国民に無いからだよ。
面倒くさいことは行政でやってよ、だけど、緊急事態法制は認めないよ、となると民間病院の活用がヨーロッパのように出来ない。
去年の1月も9月もコロナ禍じゃん。
こんな地域のジェンダー意識の無さにめくじら立てるより、災害時や戦争時と世界が扱ってるコロナ禍での国家総動員対応時の、市民を参加させて活用する時のジェンダー意識の「制限による効率化」はどの程度にするかを、この保護者で社会現象学者で哲学者で日本学術振興会の研究員の先生には考えて欲しいわ。
男がおしるこで女がやぐらの組み立てやってもいいとか言ってたら、レベルは違うが、民間病院が国家総動員でコロナ患者受け入れるようなことは絶対にしないわ。
力あるけど、楽そうなお汁粉つくりがいいわと言う男と民間病院だけど、コロナ患者は勘弁と言う病院の論理は似てるわ。
そういう、大きな枠組みで、ジェンダー意識とコミュニティの利益の衝突の均衡への妥協の頃合いを、学者にこそ問題提起してもらいたいわ。
長くてスマンw
こういった声のデカい少数派のせいで一番迷惑してるのは大半の女性達
>>3 和式リベラルの方たちが唱えるジェンダー論を煮詰めてくとこれが当たり前になるらしいで。
昭和大正から差別と区別は違うと教えられてるし令和でもおなじだろ
ジェンダーとか関係ない
准教授も世の中理解してないな。
男で力仕事してないと、保護者間で裏でウダウダ言われ始めるんだよ。
そーいう意味で学校側の言い方はある意味悪く無い。
基地外クレーマーに社会を合わせて変える必要なんて無いんやで?w
それ言うならバスケもバレーも男女混合でお願いします
>東京都清瀬市の小学校で
>保護者だった中央大准教授(倫理学)の横山陸さん(37)=新宿区=
新宿から清瀬に通わせてたの?
女も別に力仕事したくないのに騒いでるのは女みたいな論調の女叩きスレになるのがなあ
横山陸個人を誹謗中傷したわけではないから横山陸に損害はない。
⇒請求棄却
>>25 どうせ差別と区別の定義の違いも答えられないんでしょw?
>>3 ほんとフェミは馬鹿だよな
本件がフェミの頭が良くなるきっかけになれば良いんだが…
なら半々に分ければいい
それぞれ半々でノルマこなせや
持てないとかふざけた泣き言ぬかしてきても無視な
糞マンコで責任持ってやれや
これが男女平等だ
料理好きな男性は増えて家で振る舞う事も多くなってきたけど、なぜか大人になって思い出すのはおふくろの味。
今の若者は違うのかねぇ
面倒クセェなw
女も力仕事しろよ
男も女に混じって料理なりしろよ、で終わり
で
亭さんが力仕事やってみろとかいうと
実際に満さんがやって亭さん顔真っ赤になると
共産党と東京新聞ってズブズブの関係なんだよな(´・ω・`)
俺が仮に非力な男であったとしても
なんであの人こっちにいるのかしらという奇異の目と
それを見た仕切りたがりに隔離ポジションで下働きさせられるくらいなら
適当に重いもの運んでたほうが気持ちは楽な気がするがどうか
いやこれまたしばらくするとおしるこ作りさせろとか言い出すんだよ
面倒臭いんだよホント
>>1 なんか面倒な時代になったなぁ。
もし、何か有事が発生した時、スムーズにみんな動いてくれるのだろうか・・・。
じゃあこれから力仕事はみんな女様がやれよ。
男は料理ぐらいできる奴はたくさんいるけどな。
メスって本当にバカだわ。
>>23 くっそどうでもいいのに4回も書き込んじゃうのか…
女性はこれで良いの?
今後は力仕事とかさせられるよ?重いから無理ですとか言えないんだよ
そこは男女別にしたほうがいいのでは
じゃあ女性専用車とか女性のためのセミナーみたいのもダメだろ
力仕事なのに役所の指導で女性採用して可哀そうな事になってるわ
最初は女だからと許されるが半年もするとシワ寄せ酷くて嫌がられてる
母親がお汁粉作りに甘んじて、父親に力仕事させて平然としている
そんな親の姿を子供に見せていいんだろうか?
>>3 本来はそうなんだけどね
ただ最近は筋力じゃ無くて機械で物を動かしたり加工したりすることが増えてしまったから
現場から遠いところにいる口八丁の輩ほどそれが効率的な分業であることを忘れてしまっている
リベラル指向のお偉いインテリ様方の目指す先はあらゆる差異を無くした人類総リトルグレイ化じゃないかな
物理的な作業はすべて機械まかせにして、容姿は灰色肌の小柄ヒョロガリで統一、生殖はクローンで
>>1 え?力仕事するの?しろよ。しないくせに。クズ
おっさんだけど力仕事なら料理の方が良いから賛成
率先して力仕事がしたいとかアクティブなおばさん多いな清瀬は
中央大准教授(倫理学)の横山陸さん(37)
倫理学というこれまた面倒くさそうなアタオカやで
忙しい保護者に手伝い頼むのやめたら?
女は専業主婦なんて少なくなってるし、
男だって土日休みの9時5時勤務の人だけじゃないでしょ。
このおっさんの提起に今回女性フェミが一切賛同してない事
こういうキチガイは自分の主張が通ったっていう快感で絶頂を迎えるんだろう
で、一度味わった快感を忘れられずますますキチガイになっていくと
俺が妙案出してやるわ
父母→全員でスクワット
祖父母→全員でおしるこ作り
これで解決だよ
あれ? そしたら郵便局の年賀状配達とか
なんで男が外で配達、女は中で仕分けなのってなったりするぞ
こんなところまで”ジェンター”?
もうさ、いい加減、世情に振り回されていると気づけよ。
男は子供は生めない。女は精子は作れない。
物事には一定の制限があるんだよ。
とりあえず男女で分けるのは別にいい思うけどな
実際にやる時に希望者だけが別の作業すればいいし
>>60 >重いから無理です
そんなこと言い出したら、はあ?やる気ないの?
協力する気が無いんですか?って言ってやるわww
力仕事が向いてる女もいるしおしるこ作りたい男もいるんだから自己申告制にしとけよカスが
>>3 それな
何でもかんでも差別だ!!ってそうなる風潮がマジいかれてる
いまは騒ぎをおこして記事を作る段階だからな
呆れる話ばっかりや
昔は通用したけど今は国民皆中年だからなw
何で自分の主張を通すために、他人に迷惑を掛けてまで、
地域の小学校行事に水を差すような事をするかな。
>>3 嫌だって言ってんの
女もおんなじだけ力仕事しろよ
なんで疲れが全然違うのに受け入れないといけないんだよ馬鹿か
もうこうなったらどんどんやるしか無い。結果はどうなるか知らんが、昔からのように適材適所に男女が居るのか何もかも男女半々なのか好きにすればいい。後から文句は無しだからな
>>60 力仕事したい女性も料理したい男性もいるだろ
やりたい方をやればいいだけ性別関係なしに
文句いったのはおっさん
17 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/04/04(日) 10:13:53.95 ID:Qv9GqgzZ0
>保護者だった中央大准教授(倫理学)の横山陸さん(37)
>学校はその日のうちに校長名で訂正文書を児童に配布
>横山さんは「性別による役割分担意識は差別であり、違法だと司法の場で認めてもらいたい」との思いから昨年9月、市に損害賠償を求めて、東京地裁立川支部に提訴
保護者が学校を提訴とか通ってる子供の立場考えてやれよ
教師や同級生から腫れモノのように扱われるようになるだろ
>>59 女性はおしるこづくり
男性は力仕事
↑
くっそどうでもいい
助教授がこんなんに声をあげる
↑
どうでもいくない
募集の時点で性別限定するのはアウトに決まってるだろ
均等法から30年も経つのにまだわからないなんて
これ男が言い出してんのかw
おっさんの作ったお汁粉食いたくはないけどな
こんなこといちいち言ってたら他の保護者から距離置かれそう
ジェンダー平等って能力的ハンデある人をどう活用するかって障害者雇用と同じだよな。
やった方がいいけど、どの現場でも配慮できるわけではない。
勝訴したら次は、力仕事に女性への安全配慮義務がー、作業内容の配慮がー
言われて生産性落ちるで
一番の被害者は、こんな事で仕事が無駄に増える司法関係者(笑)
>>7 家事は分担で力仕事は男だけ?
マンコはやっぱり頭悪いわ
女性のPTA作業って、半数が、仕事もせずに
あれこれ指示するふりして、マウント取った奴が、おしゃべりしてるだけなわけで
それだったら、毎回おしゃべり班の奴は、力仕事班に振り分けて
運動場の片隅で、めだたないように
おしゃべりだけしてくれてたほうが、コロナ禍の状況では良いわな。
学校も訂正なんかするからおかしくなるんだよ
妥協して楽してんじゃねえよ
小学生の親といえば、30代の女盛り
混ぜたら不倫勃発するぞw
女はおしるこでも作ってろ!ってことか
もう全部逆転しろよ
女は男を働かせすぎなんだよ
男が家事育児に回り、女が金を稼げ
男は効率が良いから家事育児など誰でも簡単にこなす
それでいて専業主夫の年収は1000万相当だから女はそれと同額程度は稼げ
おもしろいな
これからは男性もどんどん女性差別に声を上げるべきかw
レディースデイとかいろいろあるよね
こういうの抗議するやつは結局自分が力仕事やらせても文句言うし、
おしるこ作らせても文句言うんだよな
精神科医が患者と接してるうちおかしくなってしまうが
教育委員会職員は最初からおかしい者がなってる。
>>68 ジェンダー論とかを押し付けることの倫理性について
まず議論してから来いよ、このバカ、と言いたいよね。
>>60 いや男も力仕事嫌なんだけど
男は拒否できないのかよ
もう学校側は人数と比率だけ提示してあとはPTAで話合ってもらえばいいよ
○人以上募集 おしるこ班とやぐら班で人数が大体5:5になるようお願いしますって
すけべおやじ隊に空目してそりゃ問題になるよなと思ったら違った
女性差別の問題は経済的に弱者にされること、途上国ではいまだに人身売買の扱い
こういった問題に取り組め、助教なら
「女性」という事で一律に区切るから悪いんだよ
もちろん女性は妊娠出産があるから、
「妊娠中の方、またはこれから妊娠を望んでいて、力仕事によるリスクを負いたくない方は、お汁粉でいいです
それ以外のお母さんは、力仕事に参加してください」でいいだろ
看護師さんは女性の方が良い
患者が男性でも女性でも
看護師は女性が良いと言う人がほとんど
力仕事って言っても大概女でもできる作業なんだけどね
「男手が無いと困るんです〜」とか言わないと参加しないからでしょ
いちいちうるせーな
こんなのにまで平等かい
女が力仕事できるのかよ
倫理学の教授をやってるなら、保護者間の倫理をもっと研究してみると良い。
学校側の呼びかけの意味が自ずと理解出来る様になるぞ。
以下はジェンダー差別なので完全アウト
おじいさんは山へ柴刈りへ
おばあさんは川へ洗濯に
自分の得意なことをやればいいんだよ
俺はおしるこ食べる役
女性も力仕事はできると言ってる人がいるが
頭で考えてるな、できるだけならそれはできる
が現実はそうはうまく行かない。
学校側もこんなごく少数意見に屈しないで、
相手を諭すぐらいの信念持てよ。
めんどくせえ世の中になったもんだよ
言葉狩りレベル
うちのPTAでは当たり前のようにそういう依頼が来たけど
要は保護者の中に意識高い人がいて地雷を踏んでしまったわけね
ここ一年以上はイベントが減って助かってるけど
ワイの地区は男は女より1時間早く集合
理由は女は家事がある為
>>3 男でもできる作業は性別関係なくするべき。
って考えでしょ。
男女公平では無く日本の男女平等。
料理も出来ない女が増えたので
既婚率も下がった。
汁物を作るのは女の仕事です。
なぜなら母性が働くから。
食事作ることは女が作るのが得意ではなく個人差がーと言うけど
おしるこ作りは力仕事はしたくないから、性の差異でと言う
仕事も医師や議員や取締役の男女比は言うが、肉体労働では言わない
>>131 山へ洗濯にいき
川へ芝刈りにいけばおっけ
好きな方にご参加くださいと言って力仕事に志願する奥さんたちがいるかしら?
>>60 仕事だと衛生管理で明確に男女で持てる重量とか分けられてるんだよね
かといって、太ってる女性に、「あなたは力仕事で」
なんて言おうものなら大変なことになるんだろうな・・・
職員「男女で分けるのはやめて、適材適所でお願いします。あたなは、、、力仕事ですかね?」
巨漢BBA「差別だ!」
そのうちイベントで「では男性は右に女性は左に移動して下さい」ってアナウンスで訴訟起きるぞ
>>1 くだらねぇことで騒ぐな。アホか?
グダグダ文句つけてくる間抜けはぶん殴ってやれ
修正した結果、力仕事は男女関係なくやったのかな
それとも表現の問題だけで結局は男の仕事になったのか
そのオチがないぞ
そもそも料理人も男の方が多い
力仕事もできない糞の役にも立たない糞マンコにでもやれることを与えてやってるだけ
己の無能さを自覚出来ず出来もしないことにまで出しゃ張る糞マンコは本当にゴミカスだな
こういうのもうやめてほしい
くだらないし、息が詰まる
ごく一部のキチガイが暴れてるだけだろ
なんでお汁粉なんだよ。俺はぜんざいが好きなんだよ。これ差別だろ
じゃあ聞くけどおまえら
俺の作ったおしるこ食いたいか?
なんか最近こういうの行き過ぎ
何にかぶれてるんだか
力仕事は結局男性がやる事になるんじゃないの?
なんか女性を優遇しろって感じになってきてない?
女の自分からしてもこれはやりすぎだと思う
運動会でテント張ったりする時
女性にこられてもなぁ
建てて最後に紐結ぶときにも手が届かなかったりするだろうし、結構重いが。
仕方ないと思うが
>>131 それはそれで差別だよなぁw
どっちがどっちの仕事するかはじいさんばぁさん
が考えてるからほっといたれって思うよな
>>120 >またはこれから妊娠を望んでいて
60大の高齢独身女がこっちを選んでくる予感w
男と女は別のいきもの
同じにしようなんて基地外が考えること
アメリカですらポリコレ思想を強く嫌悪している人が8割
で、便所も一緒にしろって文句つけるわけかw
だんだん言うことが変態になってきたな
ま、BLMで黒人が勘違いして暴力やらかし放題なのと似たようなもんだろうが
そのうち、暴力団に立ち向かうのを男まかせにするのは差別だってことになって泣きを見るぞw
>>148 男女関係ないけど脂肪増えても重いもん持てんから…
マッスルに言わなきゃ
>>159 そもそもお前は何者なんだよ。それを知らずに答えられるかよ。
>>87 全員力仕事嫌だって言ったら困ったことになるな
>>1 で結局どっちも「男性」にやらせるのがフェミBBA
行事でそういう役割分担になったところで文句はないが、最初からこうでって言われると気分悪いだろw
男女平等なら
便所も男女共用・更衣室も共同でいいやん
じゃ土方の仕事やってみろと
ほとんど男じゃねえか
社会のインフラは男性陣で成り立ってるのを知らんアホが
父親係っていう力仕事の係あったよw
別にいいじゃんw
めんどくせ
つーか当然こいつはおしるこ作り隊に参加してるんだよな?
自衛隊の男女比率を半々にして戦力を削ぐのが最終目標だろ?
おしるこ作りたくなかったら力仕事やらせればいいだろ
>>3 合理性を優先したら女正社員になんか雇わない
>>133 女性は力仕事出来る出来ないじゃなくてやれって言ってんの
力仕事のほうが疲れるしやりたくねえよ
直接関係ないけど
父子家庭はすごく不利な世の中だよ
>>26 一番ヤバイのは力仕事隊の応募しといて
結局他の男に重いもの持たせて戦力にならん女
「アタシはその辺の女と違うのよ」目当て
くじ引きでいいよな
どうせ誰でもできる仕事なんだし
刑事ジョン・ブックに出てくる村の男達が総出で家建てて女達が食事用意してるシーン
…美しかったよね
男だけど、暑かったり寒かったりしたら、汁粉作りしたい。
>>181 いやいや、ある意味言い得て妙だよwww
もうホントこの流れなんとかならないの
面倒で仕方ない
差別だって言われたら全てにおいて謝罪と訂正ってやめたら
一部のあたおかに世界が合わせるとか気が狂っとるわ
男女平等めんどくせーな。でもそこまで言うなら柔道、レスリング、陸上競技や競泳も男女ガチンコでやろうよ。
男女別だと時間かかりすぎるんだよ。
女性: 指揮するマネージャー
男性: おしる、力仕事、その他雑務
>>60 「重いから無理なので、男性が1人でやる仕事を女性2人つけてください。
そうしないと平等ではありません。
仕事なら人件費が2倍かかりますが、それは経営者が考える事で私たちが考えるべき事ではありません。」
こんな感じの人平気でいるよ。
せっかくの楽しそうなイベントが一気につまらなくなったな
かわいそう
マジレスすると…
女は空間認識能力に欠けるから重量物を運搬、配置するとか危険を伴うことはやらさないほうが無難
イベントを上手く進めたいなら男にやって貰うのが懸命だよ
>>3 なんか、こういうキチガイが増えて、しかもそれが当たり前みたいな顔してる。
どんどん生きにくい世の中になっていくよなぁ。
>>85 参加の呼びかけだぜ?
いやなら参加しなければいいだけのこと。
アホなんか?
よーし、パパはおしるこ作りに参加していけない奥さんとLINE交換しちゃうぞっ!
>>180 女には穴が2つあるのに片方しか使わないのも差別だからな!
このまま何もしたくないをいけば
自ら否定していた産む機械を肯定することに気づかないフェミさん
>>160 馬鹿かよ
力仕事を男に押し付けて楽してるのが正しいとでも思ってんのか
昨今は男も力がない人が多いから力仕事はブルーワーカーお汁粉はホワトワーカーだろ。
「女性はおしるこ作り、男性は力仕事」と割り振りする必要は無い
男女関係無く得意な方に応募できるようにれば良いというだけのこと
5ちゃんはそんなことに抵抗を感じる年代の男がいかに多いかw
>>180 だが待って欲しい
5chのおじさんの半分はホモだ
とか言いながら、これお汁粉参加におっさん保護者が来たらきたで「空気読めよ」になるんだろ?
こういう問題の本質は、なんでもクレームに屈する体質。
祭りがうるさい!→ヘッドホンを使って盆踊り
幼稚園うるさい!→幼稚園閉鎖
除夜の鐘うるさい→除夜の鐘やめる
そのうち文化が消えるぞ?
クレームと戦えよ。戦う意志を表明しろよ。
バイト行ってもおんなじ時給で女は箱作り、男はパレット積みとか普通にあるからな
>>144 「男連中にチヤホヤされながら適当に手伝えば…」って考えられる女さんがいればあるいは…
まぁ、周りの奥様たちからは総スカンだろうけどなw
>>68 そうやって倫理に向き合ってこなかったから臓器移植や延命治療で苦労してるんやで
日本の生命倫理の遅れは大変なもんだ
男の癖に小さいとか、優しさは無いのか?とか言う奴いるけど、そもそも男女関係なく興味ない人間に親切にする気は全くない
美人だろうが、関係ない
女性におしるこ作れ! ←セクハラ
女性に力仕事しろ! ←パワハラ
>>3 ごく一部のなんでも批判するような声をいちいち拾わなくていいのに。
こんなキチガイなんて無視でいいでしょ。
女が力仕事してたら周囲の男が気にかけざるを得なくなって効率悪くなりそ
前スレ953
>女のやることはだいたい仕事の押し付け合い。
全くその通りだから、ヤル気や能力や教育ある女性だけを選ばないと、
男に仕事と責任を押し付けたり、職場のスケープゴートを作りイジメをやる。
女性の社会参加は、女性に対する管理強化が大前提。日本のジェンダー運動に欠けた視点。
>>131 > おじいさんは山へ柴刈りへ
> おばあさんは川へ洗濯に
ある日「今日はお互いに役割を変えてみよう」と双方が言い出したので
おじいさんは川へ洗濯に
おばあさんが山に柴刈りに行きました
おじいさんは洗濯物を川に流して無くしてしまい
おばあさんはいつもの倍の量の柴を担いで帰ってきました
めでたしめでたし
これが倫理学の大学准教授様ですか
学生達が哀れに思えるよ。
合理的観点からは物事を捉えられないレベルなんですね。
こんなん中卒でも理解できるわw
>>221 大丈夫
料理が得意なら押しつけられるだけだよw
女性が、男女平等と言いながらも「女性優遇」を要求する根拠って、
やっぱり出産機能があるからだろ
それなら、もう出産の予定が無い女性は、男と一緒にやぐら組みでいいだろ
小学校の保護者なら、「まだまだガンガン産むわよ〜!」みたいな母親さんも少ないだろ
もう希望人数は産み終わった母親さんは、やぐら組みを手伝った方がいい
男女平等なんだから
>>206 あのさあ…世間体だの陰口だの子供の事考えたら強制参加だろ
少しは考えたら?
>>185 多分どっちもやらずに遊びに出かけると思うw
一部インテリ層や男女共通に能力が試される分野では男女平等の扱いは必要だが、
一般的な男女の違い、身体能力、生理、本能さえ否定してしまうと
これは人間の種としての生存に支障をきたすようになる。
男女の恋愛感情、らしさへの欲求を理性的に排除しようとすると
かならず無理が出てくる、と思う。
性別って生物の身体的役割分担
科学技術で性別を乗り越えられるのは現実ではまだ一部でしょ
で力仕事に男親だれもいなかったらどうすんの?
女親絶対文句いうよ
一方だけを差別してるわけではないな。
男性のみ差別している事例が蔓延してることのほうがよっぽど問題。
俺は基本、他人の作ったものは
食べたくない。
ママか姉か妹が作ったものしか食べたくない。
>>207 行ってたらわかるだろw
そんでもキミの会社だって大卒は高卒より優遇してるわけよ
このクレームつけた奴は調理をなめてる
調理なんてロクにしたこともない親父どもが
作った汁粉なんて食べたくないわ
>>6 こういう奴らは、そうなったらそれに対しても抗議の声をあげるだろうけどね。
>>1 >これに対し、保護者だった中央大准教授(倫理学)の横山陸さん(37)=新宿区=は「男女で分けないような文章にすべきだった」と問題視。「なぜ力仕事が得意な母親がやぐらを組み、料理好きな父親がお汁粉を作ってはいけないのか」と抗議した。
横山陸
美味しいお汁粉作りそうで草w
はあ?
じゃあ女性が力仕事するんだな?
するんだよな
ムキムキおっさん多いけどそれ並に力仕事できる
女性なんて極めてすくないけど、ひょろひょろの妊婦も含めて力仕事するんだな?
それがジェンダー平等なんだろ?
言ったから責任もってやれよ!クソリベラル左翼が!!!!!
>>215 おそらくそういう問題ではない。
力があるかどうかはあまり関係がない。
男だけの方が効率的だし、良い仕事ができる……そう思っている人が多いということ。
俺もそう思っている。
男はおしるこ作り
女は力仕事
だと、女が絶対に文句を言い出す
A班はおしるこ作り
B班は力仕事
だと、B班の女が絶対に文句を言い出す
もうと、どうしろと ?
>>236 今のお父さんお母さん方は酷い人は少ない
ブサキモはほんといない
皆オシャレ
>>215 その場で臨機応変に対応できるだろ
そんなもん
力仕事も瞬間じゃないダラダラ続く
機材ぶち壊されても困るし
募集の表現を変えるぐらい問題ないが
現実にはありえない
>>240 誰でもできる仕事だからそんなの関係ないよ
>>1 じゃあ力仕事女やれってなんのか?
抗議してるキチガイ
でも女に力仕事頼むとそれはそれで気に入らないんだろ?
どうしろとw
>>206 性別で役割を一方的に分けることが差別
参加したいけど、力仕事が苦手な男は参加するなですか?
差別ですよ
>>87 身長158cm、体重55kg
実際、櫓組み立て任せられる?
妊婦も自衛隊で戦場へ
これが男女平等ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よかったね〜 クソリベラル左翼さん〜〜〜〜
なんで疲れる力仕事を男だけでやらせて、楽な作業を女だけにやらせるんだ?
もう全部くじ引きで決めようよ
>>252 そういう人しか結婚できなくなったのかね‥
>>1 過剰に反応しすぎ
適正があるだろ
女に力仕事やられても危険が増えるだけ
父親がおしるこ作ってるところ見たことないけどね
普通の家庭でもそうなんだろ
店に並んでる肉なんて流れ作業のおっさんばぁさんが刃物叩きつけて解体してんねやで
男女で分けないとみんなおしるこ作りに行くじゃねーか
>>231 >おばあさんはいつもの倍の量の柴を担いで帰ってきました
ああ!それはあかん。
それをやったのがばれたらムラの者に殺されるよ。
泥棒だから。
>保護者だった中央大准教授(倫理学)の横山陸さん(37)
楽しいはずの行事を、一気に空気を悪くしてまで主張して
これで満足なのかい?
>>6 北欧の軍隊はシャワーも男女一緒です
サウナがそもそも全裸で男女一緒だし、すぐ全裸になって日光浴をする文化のある国のお話です
つまり力仕事もしるこ作りも男女半々でやればいいってこと
>>263 そんな事を言い出したら外食出来ねえじゃん
何が何でも平等にしないと気が済まない連中がいるようだな
これは差別ではなく分業というものだぞ
>>231 お爺さんがいかに無能でお婆さんがいかに優秀かが浮き彫りになっただけの話やな……
でも、女に汁物作らせると必ず一人はヒ素混ぜる奴が居るからな
そもそも地域活動=労働という考え方がおかしい
観劇でも食事会でも何でもいいはず
かよわい女子に力仕事をさせる気?女性蔑視よ!
面倒くさいお汁粉作りを家事で忙しい女子にさせる気?女性蔑視よ!
要は全部男どもがやれ!!
ってことでOK?
これ、そもそも普段の感謝を込めて、男性だけでおしるこ作りと力仕事しますって言うのが正解だよ。
日本中の時代錯誤のジジイが仕切っている教育機関は、この事例でよく学べよ。
おしるこくらい俺でもつくれるぞ
力仕事嫌だから俺も入れろ><
>>249 効率だけでいうなら、女が会議にいると時間くって邪魔だから女は会議に参加するなもいいですよね
>>273 腋でお汁粉作るわけでも無いし関係ないだろw
俺は、長い事PTA作業に参加してるけど、
汚れ仕事を率先してやる女性保護者なんか見たことねえけどなあ。
ドブ掃除なんか、溝に降りて泥すくってるのは男ばっかりで
女性は、遠巻きにおしゃべりして、馬鹿笑いしてるだけ、
たまに気が利いてる母親が土嚢袋を溝に落とす役目だけしてるw
>>1 東京新聞て
ほっとけばいい声のための拡声器だよね
気持ち悪い
やればやるほど女性蔑視と男尊女卑が根深く深層に以降するだけなのにね
>>276 こういうのって主婦の人たちが女性グループに男が入るのを嫌ってるんだよね
パートとかもそう
女が工具使ったりテント張ったりするならまず遅くなる
慣れないことして怪我してテンション下げられても困る
だったら最初から決め付けといたほうがいいイベントになる
論破
女なんか男に尻の穴出して貢いでもらう気しかないよね?
楽で良いやと男がお汁粉づくりに参加
-> 豆、粉、鍋など重いモノを運ばされる。
女が力仕事に参加
-> 重いモノを持たせず、結局軽作業。
何れにせよ、「男なんだから」と言われるシーン満載。
>>271 俺先日作ったわ。すまん。
おしるこ作るような男だけど、
こういうことでイチイチ騒ぐクズリベラル左翼は大嫌い
死んでほしい
どうせ面倒くせえことは男におしつけるくせに
利権のところだけ分けろというゴミクズリベラル左翼 社会のゴミ
こういうのってどっちにも配慮して結局お前やれよ、あなたやれよでたち行かなくなるんだろうな
多様性とか便利な言葉だけど、役割の押しつけ合いだよ
>>215 男女関係なく得意な方に応募した結果、おしるこは女性、力仕事は男性になったら、どうする?
政治家や経営者は男女同数でないと叩かれているが
>>281 勝手に材料とか持ち込んで
ドヤ顔しながら一人で仕切りそう
なお調理は別人
>>225 倫理の「遅れ」って何だろうな。進歩主義の視点に立つと倫理にも遅れとか先に進んでるって
評価の基準があるわけだ
>>285 カレー事件の犯人が、まさかハヤシだったとはな・・・
>>271 料理しないの?
うちの旦那はふつうにやるよ
してくれるけどこだわりがあるからちょっとめんどくせw
でもありがたい
女性がチューバ吹いて、男性がハープ弾いてる吹奏楽部もある時代
鉄工場も土建屋も男女同数にする規定を作った方が良いかも
女性が集まらなかったら解散
子供会でカレー作ったら
アホ男が緑色になったじゃがいもを
平気で煮ててびっくりしたわ
ルーまだ入れてなかったから
取り出して汁捨てて作り直したけど
本当男は使えない
女達は生きにくい世の中になりそうだな
恨むのは男じゃ無くてフェミな。間違えんなよw
こんなの男女で適当に分けるからそんなにクオリティも求められないわけで
料理自慢が何人も集まったら面倒くさいことになるぞ
協調性、社会性のない馬鹿
クレーマーはアタオカだわ
今どき男女年齢不問(成人に限る)って書かなかった学校もアホだが横山陸ってのも面倒くさいおっさんだな
力仕事したくなかったのか?
こんな女性差別が当たり前に蔓延る地獄日本。。。
韓国にも負けるわけだ。
>>294 君の地域じゃそういう嫁しかもらえないってこった
一休さん
では、平等に力仕事を男女半々、お汁粉作りも男女半々に致しましょう。要望が叶わないことが発生する可能性があるので平等にくじ引きです。
力仕事は本来男性100人の力で同じ時間で終わるようにしておりましたが、仕事が終わるまで休憩をしたりお汁粉は食べられません。
ジェンダー連中は本当にアホだな 男女は体が違うことを全く理解しない
普通の人間は男女差があって当たり前なんだからこいつらの思想は社会の迷惑
小豆を前日に浸けとけばそんなに手間は掛からない。なぜこんなのでもめてんのか?
なんだよ今の流れで言うと男女半分ずつだろ?
強制にしろよ
仮に問題だとしても
「時代が時代なので改めたほうがいいかもしれませんよ」
と言えばいいもので
抗議するようなものでもない
大事にするようなことじゃない
じゃあ女性に力仕事させても文句言うなよ(´・ω・`)
>なぜ力仕事が得意な母親がやぐらを組み
いるのか?
>>271 ウチは休みの日の昼や夜は俺が作るってなってるよ
コミュ障は黙々力仕事がいいだろ
お喋りしながら料理なんて地獄
正直に町内不倫を防止するためと男女の生態的筋肉の量により役割分担をこちらで決めますと言えば良かったね
>>1 つまりこうすれば問題なかったんだろ
男性はおしるこ作り、男性は力仕事、男性はすべての仕事をする
>>239 小学生の頃、クラスのみんなで移動させてたけど
「おじいさんは山へ柴刈りに、おばあさんは川へ洗濯に…」
「差別だ」
世の中ほんとこんな糞主張が持て囃されて
なんの悪意なく企画した奴が謝罪強いられるって糞すぎだよな
都合のいいことばかりこの言葉つかって我儘を主張する
ほんと糞だわ
>>1 昔は女の土方が居たそうで
美輪明宏のヨイトマケの唄がそうだね
>>3 じゃあ出産で2年会社を休む可能性がある女性を要職に就かせないのも統計的に明らかな事実だから合理的な処置だよね
田舎の工業団地の
一角のプレハブ小屋で
「宅配水」をパート爺さんたちが
汗水たらして製造してるんのは知ってる。
>横山陸
しかしこの件は男が問題視して勝手に引っ掻き回して
女が抗議したかのように騒いでるだけ
どっちか自由に選ばせたらいいんだよ
指定しなくても自然と力仕事は男性多め、調理は女性多めに別れるだろ
女にも力仕事を男と同じ時間してもらいましょう。
女だから疲れたと休憩は許されないよ。
とりあえずここで怒ってる女性は
シャベル持たして穴掘りしてもらって
それから話せたら話そうか
こんなアホなクレーマーの言うこと聞くのやめろよ
世の中どんどん狂って行ってるぞ
こんなの差別でもなんでもなく身体能力に合わせた役割分担だろ
こんなのに抗議する人って実際何%くらいいるの?相手にしなきゃいいんでないの?あとわざわざニュースにするのは作為的なやつ?
>>315 サンプルがたった一人の男性で
その人が日本代表なんですか
もうクジで決めるしかないな
不味いしるこでもやぐらに時間がかかろうが構わん話
>>213 これよな、筋トレに目覚めたような奴はともかくほとんどの若い男はヒョロガリばかりで女と大差ないよね
>>3 男:お汁粉作り
女:力仕事
これでやってみればいい。
どう考えてもお汁粉作りのほうがいいだろ。腕力で女子をねじ伏して男子がお汁粉作りするわ。
>>292 まぁ森さんはそういう感覚なんだろうね。
ボランティアの力仕事でフォーマルな欧米流の論理を入れると
やる気が削がれるし、事故のもとだよ。まじで。
>>310 尊厳死やら安楽死の議論が進んでないからね
医者も議員も大変だと思うよ
>>1 この父親ってオカマなのか?
こんな簡単な力仕事が出来ないなら、チンポコ切り落とせ
しるこすら作れない、肉体労働もやらない女が騒ぐ。
それに乗っかって乞食男も騒ぎ出す。
文系のゴミって生きてる価値あるの?
大学もつぶしたほうがいいよ
こんなのに税金払って養う意味なんもねえ
一人でやってろ、活動家
>>281 作れるならいいんじゃね?
キャッチーな知識だけで技能無いならゴミ
はいはい、ジェンダーゴロ、ジェンダーゴロ
こういう奴には一言、うるせー黙ってろ馬鹿
って言って相手しなくていいよ
おしるこ隊いいと思うけどな
おしるこになったらそれしかしちゃ駄目とか思ってるほうが偏ってる
> 保護者だった中央大准教授(倫理学)の横山陸さん(37)は「男女で分けないような文章にすべきだった」と問題視。「なぜ力仕事が得意な母親がやぐらを組み、料理好きな父親がお汁粉を作ってはいけないのか」と抗議した。
で、お前はどっちができるんだ?
どっちもできないで文句言ってる訳じゃないんだよな?
ゴミクズキチガイフェミが散々やってきたことを男性があえてやった。
見事な皮肉。
日本における最大最悪の存在がフェミだともう誰も反論できない。
完全結論!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>3 体力あってもやぐらとか作りたくねえよ
お汁粉がいい
実際にやってみたらいいじゃん
いかに机上の空論かわかる
>>55 ほんとだね
その内、「更衣室は男女混合で」とか「銭湯の男湯女湯を廃止します」とかなりそう
あーやだやだ
女子が体育館で生理処理の指導受けて、
男子はグランドでソフトボール大会
ってのも無くなるのか
体力負けするのが悔しいからと言って、それを差別、差別と絶叫するバカフェミ、バカリベラル。
つまり、ルサンチマンの塊じゃねぇか、高密度劣等感を持っているだけじゃねぇか。
俺が数十年前の子供の頃、町内会で亡くなった人の葬儀で地域の人の手伝いで、お通夜や告別式に参加した人に出す料理の準備のうち、握り飯の準備は男だけの仕事だったが、美味しかったw
>>325 地域性はあるかも
義理親が運動会の片付けの様子見てて
びっくりしてたから
義理親たちが住んでるところでは
役員に任せて皆さっさと帰るらしい
自分たちは父兄男女関係なくテント片付け
するの当たり前
>>328 出来ることと出来ない事が有るって事実を認識できん
もしくは自分が出来ない事を正当化したいのか
俺たちがトイレで掴んだチンポ汁ついた手で料理しても良いんだな。
で、この准教授とやらはもちろん地域ボランティアに参加したんだよな?
いちゃもんだけつけて「忙しいんです」とか逃げてないだろうな?
適材適所って言葉知らんのか?
>>323 韓国は、男尊女卑を受け入れてるからな。
フェミで混乱はしてないだろうねー
お汁粉隊(男性)
汁男優か何かかな?(´・ω・`)
>>349 未だっているだろ
解体業なんかだと更に普通に見る
> これに対し、保護者だった中央大准教授(倫理学)の横山陸さん(37)=新宿区=は「男女で分けないような文章にすべきだった」と問題視。
>「なぜ力仕事が得意な母親がやぐらを組み、料理好きな父親がお汁粉を作ってはいけないのか」と抗議した。
自分がお汁粉食いたいだけじゃないのか?
クソフェミのせいで性別が女性で生まれてきた時点でスポーツ選手になれない世の中になりそうだな
スポーツや将棋とかの男女別もやめたらいいんじゃないかな。
現場で使うセメント袋が25kg、昔は40kgあったそうだ
これを無理せず持てる女は、そうそういないだろう
なにもおかしなことではない。
男女の特性を活かした役割分担ではないか。
ジェンダー平等を叫んで攻撃してくる連中が「狂信的」な悪党なんだよ。
神様が人間を男女に分けそれぞれ違った特性を与えて能力を伸ばすことを促した。
男らしさ女らしさを磨き、その特性を活かして協力し合うことによって生物として最も進化したのだ。
ジェンダー平等を叫んでいる連中は人類文化の発展を妨げた暗黒中世の宗教家と同じだ。
事実を観察して理解し正しい道を探るのではなく、勝手にでっち上げた妄想を唯一の正義として
他人に押しつけ恫喝し、自由を奪って支配を企む反逆者だ。
>>94 ポリコレ棒持ってるおまわりさん性差別主義者がここにいます!!
逆やらせれば女はバタバタ倒れて二度と参加しなくなる
これ、女どっちもやらない作戦じゃね?
力仕事→危ないし男の人がやるべきでしょ。
怪我したらダメ出し、やらせたらパワハラ!
おしるこ→どっちもやるべきでしょ。
たまには、女の人の作業を男の人がやってみるべき。
女は力仕事したいのか?
俺が女ならおしるこ作りでうれしいぞ
>>224 数人はいるだろうがその手の女は微妙な美人、微妙なブスだし、
保護者って事は妻子がいるのに不倫というリスクを負って身近なところで微妙な相手に鼻の下伸ばすモン?
余程の頭の悪い連中じゃないか?
父・母
おじさん・おばさん
っていう言葉も淘汰されそうだな。
英語の「they is」とか気持ち悪いんだが。
>>364 実際それでもいいかもしれない
能力だの嗜好だの言い出したらそれはもう大変だぞ
>>324 一定数の男がおしるこ作りに回。
しかし力仕事をしたい女が一人もいなくて、力仕事のほうが人数足りなくなって
残った男が大変辛い思いを・・・
で、キモいハゲチャビンのオヤジが力仕事苦手だからって、おしるこ作りに混ざったら暖かく受け入れてくれんの?
こんなオヤジが作ったおしるこは子供たちに出せないって騒ぐよね
揉めないように別けてるのに
余計に騒ぎの種を作るのがパヨク
頭おかしい一部の左巻きの意見なんかいちいち採用すんなよ
無視でいいのに
訂正とかするから1部の声でかい人たちが調子に乗るんだよ
>>369 日本は問題を先送りして議論しないということはあるだろうが
それが倫理という観点で果たして「遅れている」のかどうか
むしろ、これを機にこういう行事は廃止にしたほうがみんな喜ぶんじゃね?
参加強制行事で土日潰されて、たまったもんじゃ無いって人も多いだろし。
誰がどう考えても汁粉の方が楽すぎるからな
当然の指摘だろ
>>366 汁粉:食べたくない
櫓:登りたくない
ふしぎ!
そりゃ男からもこういう主張出てくるわな
能力無視して平等にしろってんだから
損する割合が高いのは今まで守られてきた側だと気付かないと今後面倒くさくなるよね
>>407 むかしの写真をみると、女が米の俵を担いでいるんだよね。
女だから力仕事は無理ということはないけど、長年力仕事をしてない女性は絶対無理だろうね。俺も40キロは無理。
全員で汁粉作って全員で力仕事やりゃいいんだろ
男女平等なら同じ仕事量割り当てりゃいい
ってやるとミソジニーフェミニン戦争になりがちだからめんどくせえ
>>422 ほんとこれ
無視して相手にしなくていい
コロナ禍で裁判所の仕事を無駄に増やすことへの後ろめたさはないのだろうか
別に女性にキッツい力仕事させてもいいんだよ?
それをやらせないのは優しさだと思うけどね
>>406 将棋は別になっていないし逃げ道の女流無くしたら女棋士の仕事無くなるぞ
31歳の婚活中の女だけど
最近の男は幼稚でワガママなやつが多いと思う。
精神レベルや性格とか、今の男が女に勝ってるところはない。
反論ある?
>>385 差別だから通報しますね
おれは料理のほうがいい
>>355 そもそもが男親の参加率を危惧した結果のスレタイだろ
親父どもが来ないから、ちょっと変でも必要性を呼びかけようとした結果なんだよ
何の行事だか知らんが子供らにやらせろよ、甘やかしすぎじゃね?
>>1 男性はおしるこ作れるけど、マジで女は力仕事するの?
お汁粉と力仕事なら、やっぱり力仕事の方がキツイ
これを、女性というだけで免除されている状態のは駄目だ
妊婦や障害者以外は、女性でも力仕事すべき
母親さん達も、力仕事で汗流してクタクタになって、その後ビール食らってプッハァー!ってやっていいんだよ
お汁粉は妊婦や障害者などの弱者のかたにやってもらえばいい
男に養ってもらう気しか無いのにずいぶん偉そうじゃないか?
俺も幼稚園のボランティアに行ったら
男は餅をつく係で大変なのに、女はついた餅を丸める係でめちゃ楽
園児が「おいしくなーれ」と掛け声するから怠ける事も出来ず
手のひらにマメまで出来た
やりたくない仕事は金を払って人を雇えばいいだけ
諸悪の根源はその程度の金も払えない貧困
逆にして運べない荷物の山を横目にまっずいおしるこパーティーする地獄絵図
糞わろたwwwwwwwwwww
じゃあ女は力仕事やるんかよwwwwwwwwwwwww
カレー事件の様に女は毒を盛る可能性があるから
この呼び掛けに異を唱えてる訳ですね
>>3 浅い
ごく僅かにいる「お料理が得意で力仕事が不得意なひょろひょろとーちゃん」や「力仕事が得意で料理は壊滅的に不得意かーちゃん」に配慮しろという意味
こういうのはそういう少数派に配慮しろって意味なんだよ
人員を適材適所に配置して一つのことを成し遂げる
チームで考えないとね
女に力仕事と言ってたら
それも女性差別だと騒ぐんだろ
53歳の女子です。
美味しいお汁粉、作ってあげたいなぁ。
>>1 > 「女性はおしるこ作り、男性は力仕事」保護者に参加呼びかけ 抗議で学校側訂正(清瀬市)
いいことだ。
俺は力仕事よりもむしろおしるこ作りたい方なんで。
>>106 もう調理ごときでマウント取られる時代でもないしね。
>>438 そうだね。だから結婚できないんだよね。
わかる。わかる。同情するよ。
おしるこ作る方がいいやん
だったらオリンピック重量上げも男女一緒にやらないとな
>>391 俺の地区は性に激しい地区だったらしく性教育が男女混合で行われた
外部講師が「みんなセックスが大好きなんです!セックスです!」とか叫んでたわ。キチガイ地区だわ
フェミが学校教育にまで影響を与えているのは問題だな
あの性教育はどうなった?
ちんこをまんこに入れるのを人形使って教えるやつ
こいつら異常者だからな
>>221 料理は力仕事もあるし大量に作るだろうからおっさん居てくれたほうがいいと思う
その内、産むのが女性だけなのは差別だとか言いそうな勢いだな
適材適所ってさあるじゃん・・下手の横好きってあるじゃん・・(´・ω・`)
>>431 30キロの米袋持つの辛いわ
米俵なんて絶対むりだわ
抗議されていちいち訂正すんな!
面倒クサイから謝ってんだろ?
抗議したアホ曝しとけ
>>225 お偉い倫理学の学者様にとっては
臓器移植や延命治療なんかより
お汁粉作りややぐら組み立ての方が大事なんだよ
男の中に入って仲良く作業したらパパ狙いのヤリマンって噂されるし
逆もまたヤリチンって噂されるよ
上辺の平等よりしっかり表記してリスク回避してあげる方が親切だろ
>>60 なんでフェミ的な考えになるんだ
男女平等というのは男に押し付けさせないというのもあるぞ
くだらねー
じゃ女子供が率先して力仕事やれや
舐めてんのか
息を吐くように性差別をする日本人
アジア人として恥ずかしいよ
石原軍団炊き出し隊も居ることだしオッサンにもお汁粉は出来るけど、
オバチャンにやぐら立てはムリ
文句付けたやつは、料理いっさいしたことのないおっさんが作った汁粉食う刑で
>>328 あとLGBTも結局はジェンダーに拘ってる人が入ってるからややこしい
女性の格好をしたいとか女性の体になりたいとかいうのもジェンダーに拘ってるんだし
くだらねぇ平等ごっこうぜぇな
ヘタすりゃケガする力仕事で単純に筋力のない女がウロチョロしてたら邪魔だし危ねーだろって
逆に家事の要領悪い男が炊事にウロチョロしてたら邪魔だし危ねーだろって
柔軟なツラして能書きたれてるクセに脳筋だな
逆に女にもキツい力仕事なんか割り振ってたらそれこそ女様は怒り出すよね
きちんと配慮して適材適所でやってるだけだろ
配慮が足りないのは抗議してる連中の方だろうよ
>>364 大量に作るのにレシピもない状況で作る馬鹿いないだろ
当然塩を入れるだの細かな手順も書くだろ
まともな人間が企画したならまずいものなんてできないよ
>>438 ひろゆき
「それってあなたの感想ですよね?
なんかデータとかあるんすか?
嘘つくのやめてもらっていいすか?」
将棋は男女差別してないよ
女の人がなんでか勝てないだけで
ペットボトルのキャップ開けられな〜いとかいう糞アマはどんどん粛清していこうな
分け隔てなく力仕事任せればいい
いずれ音をあげて謎理論で力仕事回避するようになる
そもそも女=料理できるってるイメージももう時代遅れじゃね
できない女多いだろ
素晴らしい流れだな
女にキツイ仕事を任せて男にはもっと楽な仕事回そう
「なぜ力仕事が得意な母親がやぐらを組み、料理好きな父親がお汁粉を作ってはいけないのか」と抗議した
「性別による役割分担意識は差別であり、違法だと司法の場で認めてもらいたい」との思いから昨年9月、
市に損害賠償を求めて、東京地裁立川支部に提訴。
>>388 男女平等、LGBTの話が進めばこんな話の流れになるのは必須
わざわざ区別しなくても自然と男女で分かれるだろうw
男だけどおしるこ作りがいいな
面倒な力仕事は女に任せたい
>>438 30すぎて結婚できない人は幼稚なんじゃないかなw
男女ともに
もう地域行事とかやらなくていいだろ
余計な火種を生むだけだろ
ジェンダー平等にいくなら力仕事を女に振り割ってもいい、むしろそうすべきだという御託宣ですね?
男女差別はなくすべきだよ
人身売買やらさ、家庭で虐待されるとかさ、女性の権利向上のために一定比率女性議員を確保しましょうもまあわかる(俺は能力と意志によるものにすべきと思うけど)
でも、おしることかどうでもいいだろ
力仕事できる女性なんてほとんどいないからようやくすると
おしるこ作りも全部男性がやれ、たとえ料理をやったことなくてもやれ
失敗したらぼろくそに文句いうがな、でもやれ適材適所ってやつだからな
これクレームつけてるの女じゃないと思う
女を消し去りたい勢力の方々
>>431 体の作りが違うよな
昔の人だから150にも満たいないだろうし
筋肉量だってないだろうが
米俵5俵担いでる女性の写真とかあるからな
あんなのは現代人にはもう真似できない
>>378 両方特別技術がいるもんじゃないのになにいってんだ?
性の差異で片づけるなら、女の警察も邪魔だろ
暴れてる男捕まえてる時に男の警察が二人で戦ってる時に、アタフタし捕まえるでもないし
あれで給料同じなんだろ
>>364 力の弱い女が力仕事に回されたら
残りの男の一人あたりの仕事量が増えて大変なことになるんだぞ ?
1000の力仕事に100人の男 => 男一人あたりの仕事10
1000の力仕事に60人の男に40人の女 =>
女40人で男20人分の仕事 -> 男一人あたりの仕事量13
女が混じる事で、男の仕事が増える
>>438 > 31歳の婚活中の女だけど
> 最近の男は幼稚でワガママなやつが多いと思う。
30過ぎると女は皆そう言うね。20代と違うんだよね。
キチガイフェミニストは主張しないと発作で死ぬのか?
>>497 魚を三枚におろせる人って何人くらい居るんだろ
釣りが趣味の男性の方が得意そう
>>473 訂正は形だけで当初の募集の通りに集まる予感
>>1 抗議に賛同
俺は力仕事よりお汁粉作りをしたい
力仕事はゴリ女に頼む
フェミニストのせいで、今度は女性は力仕事までやらされなきゃいかんのか
フェミニストは女性の味方なのか?
むしろ女性は不幸になってないか?
医者でも力仕事の外科医に女は殆どいない。
医大で学んだマンコたちは外科医になるのを避ける。
男女って暗黙のルールで決められた枠から外れた途端に監視と陰口の対象にされね?
女がお汁粉チーム→櫓チームへ行った場合「男好きが男に媚び売ってるわ、〇〇さんちの旦那さん狙われてるんじゃないのww」
男が櫓チーム→お汁粉チームへ行った場合「なんなんだあいつは女に混じって楽しやがって」
>>438 >最近の男は幼稚でワガママなやつが多いと思う。
昔の男は違かったの?
辻口博啓が子供の通う小学校でイベントに参加したらお菓子作らず力仕事するんか?
抗議者の名前出ちゃってるから学校に通ってる子どもに影響いかないで欲しいと願うばかり
一休さん
「人は平等ではない。生まれつき足の速い者、遅い者。美しい者、醜い者。親が貧しい者、富める者。病弱な身体を持つ者。健康な者。生まれも育ちも才能も、人間はみな違っておるのだ。」
「その差を、不平等を認め、富める者や優れたものは貧しい者や至らぬ者を助け、各々で己の立場を認め、要求ばかりせず努力することこそが真の平等なのだ!不平等を認めず否定し、平等のみ声高に叫び要求することは悪である!」
でも女性力仕事やらせると
男いるのにって騒ぎ出しそう
これに抗議したのが意識高い系の大学准教授の男ってのが笑いどころだな
女は自分らに不利益がある平等は主張しないのを物語ってる
>>438 男はとか一般化してるようじゃ
当分結婚は無理だろうな
昔日立グループの会社で男性だけ一方的に重いものの運搬をさせられたな。
宝塚音楽学校や女子高校では女性が重量物を運んでいるんだけどな。
俺は倫理学の大学教授だぞwww
学校に文句言ったら謝ってきたぞwww
↑本当に空気の読めないヤツっているんだな・・・
>>484 露出の少ないジーンズに長袖ニット着てる女なんていくらでもいるのにそういう女の格好はしないよなー
>>438 はい、勝てませんので、力仕事も女がやッてください。
女も力仕事するのか?w
てかできるのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>518 うちのマンションに侵入して捕まってない暴れてたおばさん(下階の住人のストーカーぽい)は、女性の警官きたらおとなしくなってたが
そりゃだるいしおしるこ作ってたいよ
でも嫁に重いもん持たせるわけにはいかねーだろ
この前特売で1.5リットルの飲み物が安いから買ってこさせられたが
2箱同時にもったらガクガクになったわw
分担するんなら
各町内会でわけとけばいいのに
どうせみんな最後はお汁粉に集まるんだからw
差別と区別はホントに違いを理解してほしいわこういうのは
合理的な役割分担が差別に見えちゃう、正義のつもりの視野狭窄の馬鹿共
なぜか、女性差別だと叩く人が少ないなw
似たようなスレだと時代遅れだと叩かれるのに
差別反対なんてそんなものか
>>483 料理ってそんな難しいものじゃないよ
クックパッド見ながら誰でも作れる時代に何言ってんだ
あと汁粉だよ?どこにそんなノウハウいるの
こういう時に抗議出来るやつってカッコいいよなぁ
俺には無理だわ
>>471 今は一般の男も米俵は無理だと思う。それと体を酷使したから、みんな年取ると腰が曲がってたんだろうなと思う。食事も今と違って貧そうだったろうし。
>>526 確かにこの人も良かれと思っていったと思えばいい人なんだよな
でも、お祭りに水をさすのはさ
どうなの?って思うわけ
>>340 お喋りしながら力仕事
黙って調理
なにか問題でも?
おっさんが作ったおしるこなんて食べたくないわ
トイレで手を洗わないオッサンの多さをみたら絶対に嫌(´・ω・`)
>>513 記事読めや
抗議してるのは男性
抗議どころか1円訴訟まで起こしてる
>>431 アメリカ海兵隊の男3人でやっと担げる丸太を
ロシアのオバちゃん一人で担いでいた
>>393 俺の時は親戚の通夜か葬儀で若いお姉さんがご飯を炊いて「こげちゃった〜」テヘで、
お釜を擦ってお焦げを子供達にやってた。のをよく思い出す。
力仕事の方は職人のタダ働きでも期待しているんだろう
>>484 Tは拘る感じするよね
スカートしか履かなかったり、髭はやしたり
拘らないのはXジェンダーかな
>>438 平均所得、平均身長
どうせあなた自分より背高くて、稼いでるイケメンと一緒になりたいだけでしょ
他になに求めんの?
まぁ全ての元凶クソフェミを恨め
女も力仕事がんばってな
30キロ40キロはこべな?
>>557 こういうこと言う馬鹿がいるが役割固定がダメなの
男の作ったモノは料理人でもなければ食いたいとは思わんね。
やっぱ、お汁粉はおふくろの味の詰まったもんじゃないと気分が出ない。
それと同じで女の力んだ力仕事なんざ見たくもないわ。
股おっぴろげて力んでみろ。尿漏れは起こすわ、出産を連想するわで
見られたもんじゃないわー。
モノには適材適所って言葉がある。それにふさわしい立ち振る舞いを
求めてなにが悪い。騒ぐ奴のアタマのほうがイカレテいるぞーー。
>>562 は?男も先っちょから汁出せますが???
力のある女性は力仕事に
へなちょこ男ははおしるこ作りに
リモートワークで事務仕事ばっかな俺より、毎日買い出ししてるおばちゃんの方が力持ちだと思う。マジ筋力がゼロに近づいてきた。
>>1 この時期に食べるイベントを企画する人の論理性が可視化されたのだろうか
>>490 公立小学校の先生やPTAがまともだったことあるかい?w
どうせ女は力仕事もしないし汁粉も作らない
どちらも男にさせて自分たちはラクしたいだけ
>>497 力仕事も料理もできない無能な糞製造機が糞マンコなんだよ
全てにおいて男の劣化版
>>502 北欧はそうなってる
けど女もガタイいいし全裸とか珍しくない国だからな
父親達が力仕事でクタクタになって休憩でもしようもんなら、
母親達が「ほーら男はすぐ怠ける!お汁粉作り手伝いなさいよ!」って言うんだろ
そんなの子供に見せたら教育に悪い
それは男女平等ではなく、ただの女性優遇、女尊男卑の醜い光景
男→黙認
女→差別!差別!
現実
男→黙認
女→文句垂れる
何故なのか
>>533 口だけで出来ないが正解
外野から指示は出せるが工具の使い方すらわからないのが他の保護者にバレると教授としての立場がなくなる
ただのマウント取りたいだけのとっつぁんボウヤ
女は力仕事(会場設営、資材搬入)
男はおしるこ作り
実際これでやってみようや
それで現場の反応思い知れ
かーさんがーよなべーをして てぶくーろあんでくれたー
はい!それ女性差別!訴えてやる!
おじーさんは山へ芝刈りに おばーさんは川で洗濯をしてー
はい!それも女性差別!訴えてやる!
性別で分けるのは差別だから女子も上半身裸にしてエッサッサをやらせよう
>>575 これが同調圧力か
そういうこと言ってると風通しの悪い社会になるよ
誰でも当事者に慣れて誰でも差別だって言えちゃうからこそ
最大限に注意が必要なのに軽いノリで言っちゃうよねー
そりゃ流行りですし
わい男だけど力仕事出来ないからお汁粉作る方が良いなぁ…力仕事なら欠席する
お前ら一つ言っておくとフェミ関連スレが最近増えているのは5chのユーザー高齢化を懸念した運営が女性を取り込むきっかけにしようとしている為だぞ
力仕事は「成人男性平均程度の筋力がある方」とか「力自慢の方」とか書くのか。
調理は「料理が得意な方」とか書くのか。
どっちも気後れして参加応募が減るだろ。
男・女で分けた方が参加する方も楽だわ。
>>594 他人の母親の料理をおふくろの味呼ばわりされましても
実際体力が違うんだからなんでもかんでも全く同じにする方が無理なのにいきすぎて異常すぎる。
ネトウヨと同じで騒いでるのはごく一部のキチガイなんだよな
>学校を支援する地域組織名義の文書には「『おやじお助け隊』募集!」のタイトルで、
お前ら助けてもらえるみたいだぞ
良かったな。
>>201 デグレード感満載のアップデートはキツイなw
これが宦官の悪政か...
ほんとホモにもレズにもろくな奴いねーな
騷いでるのはこの准教授と学校と無関係なシンパだけで,
実際の保護者の大半は「どうでもいい」じゃないの?
>>351 利益追求するビジネスにおいては合理性の点でその通りなんだよ
女もそんなにキャリアが大事なら、妊娠・出産しないか、キャリアアップに影響しない内に妊娠・出産すればいいだけの話
妊娠・出産はしたい時にするけど、それによってキャリアアップの機会を逸するのは差別だ、なんてただの我が儘だよ
なんなら、本当に"不可欠な存在"になれば、好きなタイミングで妊娠・出産したって必要とされる
たかだか1,2年離脱したことがキャリアアップに致命的になる奴なんて、他にいくらでも代わりがいる程度の存在なんだよ
自分も女だけど、心底そう思ってる
こんな重箱の隅をつついたようなクレームの方がよっぽど多くの人にとっては迷惑で不快なのにな
適材適所でいいじゃん
この手の話はもういいかげんにしてくれw
こういうスレで一番発狂するのが関係ない売れ残り子無し未使用子供部屋ジジイなの哀れすぎるw
フェミと一緒に死ねばいいのに
TOKYOでもド田舎になると差別主義者だらけってことだな
まじで昭和世代は馬鹿
力仕事よりお汁粉作りたい男はいるだろうけど
率先して力仕事やりたがる女っていても極少数じゃね?
>>516 専門性を要求するものに保護者のボランティア求めねえよな
金出して外に頼むかするんだろうし
女だらけになってきて酷いことになってるんだよな。
男女平等謳うなら
老婆に会場設営や鳶作業、撤去やらせろや。
>>561 女性対応に必要だよな
全部脱がして所持してないか確認することもあるし
この件で女を叩いているのが低収入で女と縁が無い孤独男性って言うやつなのかな
ん?力仕事やりたいって事なのかな?
好きに酷使すればいいんだよ
後で泣き言だけは言うなよ
差別って言葉って相手との関係性を断絶する効果あるよね
言った時点で議論の余地なし的な
使う側も気を付けないとマジで正義マン化する言葉だわ
この先銭湯も着替え場所もトイレも全て垣根を取ればいいと思う
>>3 こういう事じゃないと思うよ
呼びかけ方なんだと思うよ
男の人はこれ、女の人はこれ、の決めつけて呼びかけたのがダメだったんだと思う
お汁粉作る男の人がいてもいいし、力仕事する女の人がいてもいいよね
>>626 お助けおやじ隊じゃないと助かる対象を誤解されるw
>保護者から「教育現場では今も性別による役割分担の押しつけがある」という声が本紙に届けられた。
学校に抗議しただけでなく
マスコミにも告げ口したのかwwww
徹底してるなwww
大変な力仕事を男の方で負担しますよって気を遣って割り振ってるだけなのに文句言い出すキチガイがいることに驚きだ
これ言い出したらスポーツ競技で男女に分けてることすら立派な差別になるよね
料理の出汁取れないレベルが多いのに?
出来ると思ってんの?お金払ってでも遠慮しすてるわ。
ほんの一部の声に応えて全体をおかしくするね
公務員や世間知らずの教師がやりそうなことだけど
アホやね
>>556 そういうことだ
男ってだけで力仕事が苦手なお前みたいなのが櫓造りに参加しても迷惑だからな
それで男女で分けるのはおかしいって話だ
非力なお前もおしるこ班になれるんだから嬉しいだろ
女だけ子供を産むのも不公平。
よって男も妊娠出来るように強制手術。
とか基地がいフェミが言いそうだな。
僕も男女さべつはよくないとおもいます。
トイレも風呂もおとことおんなでいっしょにするべき
>>590 子持ちなら米袋と食材の袋と15kgの子供小脇に抱えて階段登るくらい普通にするしいけるいける
心配なら2人つければいいだけ
だけど本当に平等に扱ったら女性差別だと叫ぶんだろ?
A:私作る人
B:僕食べる人
C:ちくわ大明神
AB:誰だ今の
>>440 って言われても。
地域の行事に積極的に参加しない男親が悪いか、
親のプライベートな時間を無償で拘束しようとする行事主催者が悪いかどっちかじゃん
全ての性差別にはこれから断固抗議していく流れになってきてるな
>>515 そうそう。地元の人が編成した古い写真の冊子をみると、そういう写真がわんさかでてきてビックリする。
女だから無理というよりも、力仕事をしてないから無理なんだろうけど、今は機械でなんでもできるからもうあんな重いものを担ぐのはウェイトリフティングの競技者ぐらいだろうな。
>>3 朝鮮人発想の奴多すぎ。
差別、差別って…
世の中住み難い。
これ結果として男女とも汁粉希望しかいなかったらどーすんの?
昨年一月と本日現時点では大幅に意識が変わってると思うし感じる
こういう一部の声のデカい糞フェミの意識と
その他大多数の女の意識の温度差が大きすぎる
現実的に身体の作りが違うのに異常なまでに平等とか言い出してる外国の真似しなきゃいけない意味不明さ。
>>1 男女平等にしないといけないから女性は楽な事、男性は力仕事とか決めつけたらダメやん
普通に考えたら分かるのに・・・普通に考える頭がない学校側
今の時代、男も女もゲイもレズもバイもトランスジェンダーも1人の人間として扱わないといけない
あれ? ゲイ、レズ、バイ、トランスジェンダーって人間???
実際に集まった女に力仕事を命じたらどうなる?
つるし上げ食らうぞ。
こんなキチガイクソフェミは、徹底的に責任を取らせるべきだ。
記事にする東京新聞も同罪だろ。
>>522 実際に私は31で実家暮らしだけど
婚活で出会った前付き合ってた同い年の元カレ、その前のカレも幼かったよ。
例えば、私は母親と休みや連休の時によく旅行や買い物いくんだけど
「ちょっと母親と距離を取ってほしい。自分より親優先ばっかされると不満がある」
って言われて、腹立って連絡立って振ったんだよ。
確かに実家暮らしで家族で頻繁に旅行行ったりするけどさ、家族の大事さとか
全く理解してない男が婚活してても最近多かった。
こういう実例があるんだよ。
>>570 おいおい、クックパッドの9割以上は激マズ料理だぞw
あれを自慢の料理って、日本のママさんたちは普段からどれだけ激マズ料理の自覚がないのかがわかる
こういう時代こそAIの出番だな
参加者の全身写真を撮って、AIにこの人はお汁粉向きか力仕事向きか
判定させればいいw
>>516 世の中にはびっくりするくらい机上の空論だけで何もできない奴がいるんだよね
勉強はできるけどバカで要領悪い奴が
>>632 まあ実際カップル文化も隅に追いやられて、子ども数順調に減ってるから、その通りなってるよ
こういうのって男女混合で募集すると何故か
男女で募集するなら人も沢山集まるからわざわざ自分が参加しなくても良いでしょ
って思考になって人が集まらなくなる
こういうのって単純に力仕事だからとか炊事仕事だからとかって分けて募集してるわけじゃないと思うけどね
力仕事を男女半々にしたら
男の負担が増えるだけだぞ
>>644 その女性対応というのも、それもくだらないよ。
そもそも強制力働かせてる行為なのに、こまかいことに気を使いすぎ。
いまはLGBTとかあるのだから、結局誰がやってもいいね、となるのは目に見えてる。もしくは完全に禁止か。
>>658 お仲間使ったマスコミとお仲間の出来レースなんだろうね
>>1 マイノリティの人権は確保すべき方向に向かうべきだ。これは、はっきりしている。
しかし、マジョリティの価値観をも否定しかねないマイノリティからの攻撃
ならば、互いの共存のためには、闘わなくてはならない。
フェミさんがおっしゃるとおりに各作業は男女平等に配分な!
そもそも生まれた時から凹凸あることがおかしい!
とか言い出しそうw
男性だってそりゃムカつくわな。
こうなるから行き過ぎは駄目だいうてるのに。
おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯に・・・
ももたろうは差別童話です
>>684 クックパッドは既に業績が頭打ちらしいな
まあ別にいいんだよ昔から重いもんとか高い所のものは担当させられてたし
ただこの前スーパーで知らんおばあさんに取ってって頼まれた時はびっくりしたな
いや俺店員じゃねーしって思ったけど愛想よく対応したぞw
労基法での運べる重量制限の男女差も無くしておいた方がいいだろう
法的な差別だと言われかねないからな
このままの流れで風呂の概念も変わらねえかな
銭湯やら温泉やら大人気になったりしてな笑
>>373 文学→個人感想文
倫理→多様な価値観
統計学軽視の社会学→お気持ち表明学
のため不要だな。
>>678 ネトウヨは大部分の女は男尊女卑を容認しているどころか歓迎している!
だから男女差別はやっていい!
と言う森バリの男尊女卑だからな
戦時中の国民学校?の授業風景で精神鍛練とかで男女ともに上半身裸で授業を受けてて、
中に一人えらくおっぱいの発育がいい女子がいる写真をネットで見たことがある
貼ったらまずいかもしれんから各自で探してほしいところだが、
とにかく男女で分けてないから男女平等だね!
>>668 だよねー
この件で女を叩く要素とか全く理解出来ないけど、他スレで孤独男性がそういう行動をするっていうのを見てやっと理解した
料理人だって超一流は大抵男だからな
女で男より強い奴はいないけど
役割固定したら勿体無いだろ男がさ
>>340 危険な力仕事の方がコミュニケーション大事やで
随時声かけしながら手順進めないと危ない
翻って料理は衛生的に無言でやるべき
>>639 男女平等が進むと一部の体育会出身の男に力仕事が全部押し付けられそう
そもそも地域行事にPTAが利用されてるのが問題なんだが・・
倫理として大学教授という知の権威が弱いものイジメのように裁判とはどうなの?
口頭でかるく注意すればいい話
もっと裁判を起こさなければ解決できない事例はいっぱいある
夜の歓楽街を歩け、援助が行き届いてない母子家庭を訪ねろ、DV被害で子供だけつれて逃げた女の話を聞いてこい、途上国の人身売買を見てこい、助教たるものがおしるこかよ
結局、自分がひ弱で力仕事やりたくないから、フェミ問題をこじ付けてるだけだろ
>>635 ただ言葉の問題で差別するような表現を避け現地で分担すれば良いだけじゃね
>>663 料理人の募集は、祭りじゃなくて業務契約だろ。
腐れマンコどもに滅茶苦茶きつい肉体労働させればいいんだな
弱音を吐こうが文句言おうが完遂させて投げだしたら役割を果たさない糞親として糾弾していいんだな?
>>662 理解力のないお前みたいな人間には小中学校の教師と言えば良かったかな
大学教授とは全く違う世界だから
男女どうでもええと思ってる
おれはなんもしたくねえ
力仕事もおしるこづくりもなんもしたくねえ
したくねぇんだよまったく
でも、
金融勤務の父と、スーパーのレジで立ち仕事パートの母なら、
体力あるのは確実に母親の方だからな
>>601 今回のもまともじゃないやつがやったからこんな馬鹿な事になってるな
「主婦の知恵」に頼ってレシピや細かい勘所も絶対に書かないんだろうなとは思う
というか口頭で済ませそうだ
設営もおしるこ作りも業者に金払うのが一番
貧乏人も金持ちも平等に割り勘すれば良し
男と女じゃ体質も体の作りも違う事を考慮してはいけないのかね?
なら、生理休暇を廃止して重い生理だろうが、ガンガン力仕事させるか。
いい加減「差別」って言葉に社会全体が疑いを持つべき
妄信しちゃいけない
>>700 女だけが子供を生むのは差別だ!
男も産めるようにしろ!
当日勝手に好きな役をやればいいだけじゃん
バカだねー
>>148 ただ単に長身骨太なだけで脂肪も筋肉も最低限しかついてない人も何故かその太ってる枠に入れられがちだしね
アホが勢いで噛みついて、もう引っ込みがつかない状態なんだろうなw
周りから賛同得られる提案じゃないのが笑える
>>690 確かに写真見て
あっ…
ってなったw
こりゃ力仕事は無理そうだわw
体力で役割分担するのは別に良いと思うけど
男性も女性も参加するのに
「おやじ」と男性だけを表す言葉を付けるのがおかしいだろ
>>702 筋肉量と骨格だろ普通に考えて
馬鹿なの?
結局女性の多くは汁粉を作り男性は力仕事をし、逆は少ないと思うのだが
書き方は変えなければならないんだな
あと鍋奉行的な男性が現れて嫌がられるし、力仕事に自ら入ったのに仕事しない女性も現れるから
そこへの対応方法も考えとおかないと
力仕事は男がやれよって言うくせに糞女が(´・ω・`)
>>707 店員じゃなくてもいいじゃん。見知らぬ人にも手助けする文化が昔はあったけど、今はそういうのが廃れてきてるのが残念。やってあげたのは偉い。
>>617 圧倒的強者は助教なのよ
大学で教えてる人なの
それを忘れてはいけない
弱いものイジメだよこれは
出逢いは様々だけど日本人は産めよ増やせよしないとマジでヤバイと思うよ。気にしない人はほっといて心配な人は頑張って日本人を増やしてほしい。
これそもそもクレームつけてんのが女性じゃなくて男性なんだよね
ここではいつも通り女を叩ければ何でもいいんだろうけどさ
フェミの人は普通に生きてるだけでストレス多そうで大変だなあ
>>1 男が一斉に職場放棄してみたらわかるだろう。
昔はキッキンは女性の城と言われましたが
今では差別にあたります。
どんなに力のない男でも大抵の女よりは力があるんだし、当たり前の分け方だろ
お爺さんは山へ柴刈り
お婆さんは川で洗濯
これもいかんのか?
この馬鹿な父親もそうだけど、今時の30代20代の男は
情けない野郎ばっかり、子供時代から甘やかされ過ぎ
かといって女性にある程度重い荷物を運ばせると 女性に重い物を持たすなんて
って言い始めるんだろ? 人が集まるとキチガイだらけになる。
こういう、主張にも値しないあたおかなクレームは逆効果だぞ
ジェンダーヤクザさんw
>>368 森さんではなくあなたのコメントがそのような考えだと言っているのですが
フォーマルな欧米流とは?
効率等悪かろうが性差で分ける事が問題
昔はそのあたりが曖昧で男も利する部分を理解してたから、不利益もうけいれられた
しかし、現在フェミの歪んだ思想により、女性の権利ばかりが叫ばれるようになり、そのぶり返しでしょう
これを否定することは、女性差別もセットになるので、もう戻りません
>>716 米国でもインセルという女性叩きをする底辺層が問題に
日本の5ちゃんねるは狂信的Jアノンの巣窟で有名
どちらも正気ではない
>>683 でも彼氏が母親とベッタリだったらマザコン言って馬鹿にするんでしょ?w
まあ社会混乱させたい人がわざと大声で叫んでるんだろうね
できることできないことって人それぞれあると思うが、それを区別する方法ってなかなか難しいのよ
高卒でポン竹林が大学の先生になりたいと言っても、誰もが鼻で笑うだろ?
本来は教える能力があることが大切だが、その教える能力があるか否かは出てるだの大学だので指標とする
力があるなしの指標をどうやってはかるのか?
一人一人の力を測って一定の数値以上が出た人はお助けたい、それ以下はおしるこたいにしますとかにするのか?
その基準はどうやって決めるのか?ってなる
能力の指標づくりが難しいから比較的力が強い男はお助け隊、団体行動が得意な女性はおしるこたいなんじゃないかね
差別差別と声だかに叫ぶ連中がいるが、才能があっても、努力をしても、運が悪くて環境が悪くて不遇の立場になってる人は多くいる
本当に差別是正するのなら客観的にその人の能力がわかるものを作らないと意味がない
それを一切実現する気がない以上、サヨクが目指してる差別是正って能力がないのに意思もないのに自分たちが好き勝手できる社会やろ。つまるところ社会の混乱が目的としか思えない
想定よりずっと早く第四波発生しました
原因は感染力、致死率共に極めて高い変異種が広まっているためです。政府は準非常事態宣言であるまん延防止等重点措置を発令。住民に外出自粛を要請しています。
第四波は過去の傾向から1日2万人の感染者が出ると予想されます。
現在の数値は2週間前の数値であることを考えると今日感染した人たちが数千人規模に登ってることがわかります。(2週間後に発症)
高確率で自分の健康失うことと目先の遊びたい気持ちを天秤にかけて後悔しない判断を
追記しておくと
コロナ後遺症の治療費は十中八九健康保険で賄えません。
今感染すれば莫大な医療費を生涯にわたって払い続けることになります。文字通り“生きる”ために働き続ける人生です。
>>1-3 >>1000 コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/ 新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2700万人感染し50万人死亡、死因一位はダントツでコロナです。
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・100人中24人が
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出。
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死。
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。
学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう。
>>684 ならいいじゃん
男だから女だからじゃなくて誰が作ってもまずいんだろうし
それでこいつは力仕事が得意な母親ってのを実際何人知ってるんだ?
>>683 >ちょっと母親と距離を取ってほしい。自分より親優先ばっかされると不満がある
これは相手方の要求は当然だよ。
新しい家庭を築くのには必要。
まぁ君は結婚しても離婚することになるよ。
だから、結婚はしないでよい。
単純におしるこ作りと力仕事を手伝ってでよかったやん
なんでわざわざ男はとか女はっていれたんやろ
言う必要ないこと言って叩かれ謝罪してんのやから
ただのアホやな
何やっても文句言われるんだから学校も余計な行事辞めて学業に専念した方がいいよ
>>733 やっぱり男ってバカだね
性差を考慮は当たり前だろうが
「おしるこ作り隊」はわかるが・・・
「おやじお助け隊」は親父を助けるの?
>>663 子供の頃にお菓子職人に憧れる女の子は多いけど
実際にプロになる修行を始めると、女はほとんど脱落するらしい
これはよく言ったな
平等公平にって散々自分らで言ってたんだから
女も力仕事をというのは当然のことでしょう
結果自分たちの主義主張で自分らの首をしめるというね・・・
せいぜい
「力仕事しなくていいようななんか良い言い訳ねえかなぁ・・・」
ってとこにしか行きつかないところがやっぱりその程度なんだよね
めんどくせーな
もう生まれつきチンコもマンコも全部切り取っちゃえよ
クローンでいいだろもう
クソめんどくせーことばっか考えてどんだけ暇人なんだよマヌケ
ミシュランの星は男性シュフが多い
料理は男の仕事なんやぞ
この呼び掛けに異を唱えるのならば、まずは大多数の女の意識を変えろ
そこから初めて話は始まる
>>729 そういう奴は家で寝てればいいのよ
こういうのが好きな連中でやればいい
っつっても同調圧力で嫌々参加させられる人が必ずいるんだよ可哀想だね
女は何でも出来るとフェミが言ってるから率先して見本を示さないとな。頑張ってねw
>>3 そりゃあ俺だって力仕事よりお汁粉作りの方がいいよ
力ないからガテン系な仕事にはついてないんだから
ていうかこの手の動員かけるのやめてくんね?
アホだな
女は事務、男は肉体労働の方が効率良いに決まってる
男で事務職付くのなんてオカマだけだぞ
カスさやな。マジ、何がおかしいんや?問題視してるやつ、どんなやつなん?
>>740 間違いない
自称ならまだゆるされるが他人からおやじなんて言い方明らかに失礼だろ
>>728 理解力使うと話し方からID違うけどレス先の人だね
ID変わったのか変えたのかまでは理解できないが
>>709 チョッパリは本当に性犯罪民族だな(笑)
>>663 仕事となると難しいんだろう
店を開くなら経営者にもなるわけだし
女性は結婚、出産で離れなきゃいけなかったりもあるし
つわりで味が変わるし…
>>3 (´・ω・`)東大教授の上野千鶴子にも櫓を組ませろ。
>>777 性差を考慮しちゃいけないってのが抗議の内容だろ
>>722 しめしめ、良いネタが来た
ってとこだろうな
裁判費用もバカにならないのに
実際ジェンダー男はモテないよ。普通の女から見ると気持ち悪いし。
力仕事や汚れ仕事を嫌がる女の意識も問題にすべきだよな
平等を謳いながら都合よく「女」を使い分けるから反感を買うんじゃないの
今の男児は大変だな
こうやって育った女と組まなきゃいけないとか絶対嫌だわ
良い意味で楽しそうな小学校だな
クソ保護者に潰されないことを祈る
俺は性差的なもんよりタダ働きさせようって魂胆が嫌だわ。
こーゆーので簡単に謝罪、訂正しちゃうからキチガイが調子に乗るんだろ。
お汁粉作りと力仕事があります来てから得意で好きな方に分かれて下さいと書けばいいってこと?
>>768 母親と娘が共依存してるメンヘラでも「友だち母娘」って美化されるんだぜw
てかおれも家で家事と子育てだけしててーわ
男女平等なら女はもっと働いて金稼げ
確かに男に力仕事を押し付ける風潮は男としては不満に思ってもいい
でも女は力仕事では役に立たないだろう?
>>85 お前が「疲れるのは嫌なのでおしるこ作り隊に入れてください」って言えばいいだけだろ
>>791 社会変えるには強引な手段も必要なんだよ
性別差別という悪を倒すためには犠牲が必要なんだ
男を「おやじ」呼ばわりするなよ
失礼だろうが
何語だよそれ
男のグループと女のグループ分けて
それぞれ両方やれ
でも力ありそうな太った女性に力仕事頼むと怒られるんでしょ
>>736 役割すら決まってない集団行動とか、
指揮とる側は地獄だぞ。
まあ、しかし今回クレームを入れた先生の言い分は、はじめから役割分担を明記する必要は特にないんじゃね?ということだろうね。
料理が得意な男性がいれば参加してもらえばいいし、吉田沙保里が保護者にいたらやぐらを組んでもらえばいいし。
性別で役割をきっちり分けるのではなく、それぞれの得意分野で頑張りましょうということだと思う。
こんな抗議が来る街、
それに屈する街、
まともな子育てできるわけない。
>>756 むしろ色んなところに難癖付けまくってストレス発散してんじゃない?w
>>806 これ抗議してるのが男だから(´・ω・`)
>>762 https://ameblo.jp/daijinhai-benron/entry-11971344020.html 昔話で有名な桃太郎のフレーズ「おじいさんは山に芝刈へ、おばあさんは川に洗濯へ。」
もしもこれが逆だったら…?
おじいさんが川へ洗濯に行き、おばあさんが山で芝刈りをする…
そんなことが、自然にできる社会を想像してみてください。
川へ洗濯に行くか、山へ芝刈りに行くかを選ぶことのできる方が、
男性も女性も自分が自分らしくいられる社会の方が、生きやすい社会だと思いませんか?
>>792 そりゃ、昭和が圧倒的に正しいからな
お前らゆとりは将来みんな餓死ww
>>767 一部の極端なフェミとかは全く支持できないし、5chのように女憎悪の一般人も理解し難いよ…
クソフェミやジェンダージェンダーうるさいアホ。
ここまでくると、まとめて日本から追い出したいわ。
しかも、教員だと若年層を誤った方向へ誘導するから最悪の事態を招く。
変な世の中になったなあ
引っ越しで女に冷蔵庫運ばせるか?
確かに
男に大変な力仕事を押し付けるなんて女は楽してずるい
こいつはただ頭がおかしいだけだから
男からも女からも社会からもガン無視されるか
思い切り叩かれて然るべき
こういうのがいる限り、話が度々それて変な方向に行く
最もいずれはなくすべきものだとは俺も思う
でも、助教が裁判は違うくね?
>>814 米国なら男女差別で指導者が教員ならクビでしょう
昭和世代の化石には分からんだけ
こいつらに俺の仕事をやらしてやりたい
40キロのセメントをパレットに積む仕事なんだけど、この女たちにそれができんの?
権力ある男には媚びるが権力ない男は下に見る女が多すぎる
>>746 この件では保護者の一人でしかない大学の先生を数に頼って叩いてるじゃん
どっちが強者だよ
つか文句言ったのは男かよ。
>>777 それじゃ男女平等にならない、
性差を考慮した結果が男尊女卑だ。
もうジェンダースレは全部芸スポでいいんじゃないか
マジで話が通じない連中が多すぎる
じゃあ女も力仕事やれよ?wwwww
とかニヤニヤしながら言ってる高齢ネトウヨニートが多いけど
お前ら高齢引きこもりこどおじより世のお母さんたちのほうが力あるだろ普通に
>>706 (´・ω・`)たぶん、料理下手とか物を知らん女ならお汁粉でグラニュー糖を使うと予測してんじゃね。
職人もプロは男ばかりなんだから
おしるこ作りも男がうまいと思うよ
女は仕事使えないんだし募集しないでOK
>>784 てかお汁粉作りもしないよ
この言い出しっぺの大学のセンセ
>>722 そもそもこういう行事めんどくさくてやりたくなかったんだろな
しかもおしるこ作る方がいいのにヤグラ組みなんかさせられそうになったしで
てかとっつぁん坊や感が半端ないw
そのくせ頭白髪だらけw
この流れだと「オヤジお助け隊」ってネーミングもまずいんだろw
普段作り慣れていないおじさんが作ったお汁粉食いたくないわ
作り慣れていないことがそもそもーー!男女……もういいです
>>822 わからくもない
一定の理解はする
難しい
男がお汁粉とか
何かとこだわる奴いるから
やっぱり餅は必要だろう!となって
餅つきから始めるからな
>>815 だね。ただ、これが昨今の男女差別の話に乗っかった話題だから、反発が起きている。
抗議とかじゃなくて、ただ単に提案みたいなのじゃダメだったんかな?
「力仕事得意な女性や料理好きな男性もいますから、性別の記載は
避けた方が良いのでは?」みたいなね。何か正義マン的な臭いが
してしまう。
基本的にはフェミは無視していくべきだな
真顔で対応してたら国が滅びる
はいはい、そうですねってね
そもそも苦情がきたからっていちいち訂正したり詫びるな
力のめちゃくちゃ弱い男もいるし、料理が苦手な女だっている。その人達への配慮が全く無いのは無神経だと思うよ。
料理苦手なのにおしるこ係になって「このくらいも出来ないの?育児大丈夫?」と料理上手な同性にマウントとられて恥かくくらいなら力仕事やりたいって女もいるだろうし、同じく逆の男親だっている。
結果として力仕事は男が多くなるだろし、料理は女が多くなるだろうけど、それは本人か選んだ結果としてそうなるべき。はなから決めつけるのが短絡的だって話だろ。
>>3みたいにこういうのにまでアレルギーを示すのは頭固すぎると思う。
>>846 持ち上げるってよりこれ連動企画でしょ。
差別にかこつけて
めんどくさいからやりたくないだけだろ
いいかげんにしろ
記事では誰も右翼左翼の話はしてないけどネトウヨのスイッチが入る要素があったの?
いろいろウルサイから
結局女には何もさせないのが一番
だから古来に女人禁制というシステムができた
ジジイ「お前、力有り余っとるやろ」
デブ女 「セクハラや」
美味しんぼで、山岡さんの家の近くで火事があった時に
栗田 「はい、男たちは火事の消火に、女達は食事を作って待ってるわ」 の話も
今だったら、完全にアウト
保護者だった中央大准教授(倫理学)の横山陸さん(37)=新宿区
めんどくさい保護者に当たってしまったな。学校に同情するわ
>>6 その通り
太平洋戦争の軍人、軍属の戦死者230万人みんな男なのは男女差別だったことになる
>>834 正しいわけ無いだろw
昭和が正しいなら兎跳びでもやっとけ無能
水も飲むなよw
力もなく料理も下手な男女は何もしなくてよいって事ですか?
これで女が求めるのはこれだからな
汁粉→男と女
力仕事→男だけ
誹謗中傷とレッテル張りの罵り合いにしかなってないやんジェンダースレ
さすがにちょっとね
じゃぁBBAどもに同じ量の穴掘りをやってもらおうか
ノルマは平等な
ノルマ終わらない奴は帰れないでいいね
抗議に匿名性を持たせては駄目だろう
公の場で議論させろよ
基地外の戯言をベースに文化・社会通念をゆがめては駄目だよ
何がそんなに問題なのかわからん
好きな方を選択させたら、多分男女で偏ると思う
全員じゃないんだろうけど…
ゴミの収集って男しか見たことないんだけど
絶対枠設ける気は無いのか?
>>744 保護者だった中央大准教授(倫理学)の横山陸さん(37)=新宿区=は「男女で分けないような文章にすべきだった」と問題視。
今回文句言ってるの男だよ
>>843 だから、米国なら中国なら、でやるなら、脳みそなんていらないだろ。
ただのモノマネじゃん。
あったま悪そうなやつ。
プリント作り直させた上に地裁へ提訴しマスコミへ情報提供とかすごい戦闘能力だな
>>863 (´・ω・`)チョット待ってて。石臼削ってくる。
お汁粉隊(お料理得意な方歓迎!)とヤグラ隊募集(体力自慢募集中!)
気を使ってこうしても、結局いつもと変わらない感じになる。
>>835 女性叩きはそもそも一般人じゃなくて5ちゃんねらー
平日昼間から100回も女性叩きする時点で既に正気ではない
ネットではガチの狂人が幅をきかせるのだよ
えまって
女はおしるこ作るの嫌なん?
ねっとりイチャラブベロチューしながらかわいいよだの素敵だよだのおべんちゃらならべたら
目をトロンとさせおまんこしるじゅくじゅくたれながすくせに
いいんじゃない
お汁粉つくりも力仕事も
男女きっかり半々で
ついでに、若者も老人も子供も障害者も全員しごとさせればいいさ
子供、老人、障害者、省いたら差別だろ?
ジェンダーフリーだよ
女性は力仕事だろ
料理人は男性が多いのだから
今はクッキングパパが当たり前の
時代錯誤だ
でも、一方で、男の一部はおしるこや料理で、女の一部はやぐらの組み立てもやった方がいいと思う。
避難所設営で、男が少ない避難所、女が少ない避難所もあるだろう。
炊き出しの準備を男がしないといけない場面や、避難所の中のプライバシーの仕切りとかの組み立てを女がしないといけない場面がくる。
中国が台湾を侵攻する時は、同時かそれより先に尖閣に侵攻する。
戦争が起こる。
ジェンダー論を語ってる余裕なんか無くなる。
コロナ第5波と6波は、今年の年末から来年の春のタイミング。世界は戦時下体制からワクチンで終息に向かえるが、日本は戦時下体制が敷けなくて、戦時下の様に悪化するするから、余裕がもっと無くなる。
ネトウヨは実際は韓国ごり押しするなとかクレーム入れたりしないよな
やっぱりネトウヨも本音ではチョンチョン言うのがキチガイだって若ってるんだろな
>>1 めんどくせぇから、おしるこも力仕事も女がやれ
「エースをねらえ」で岡ひろみが男に対しての恨み言をつらつら考えてるシーンがあった
生まれながらに体格とパワーに恵まれている男に、血ヘドはいてトレーニングしてようやく並べる女の気持ちがわかるのか、舐めてかかってきやがってと
今は男子に敵わないがタダでは負けない一泡吹かしてやる、将来的にはもっと力をつけて必ず叩きのめしてやるんだと
作者も時代的にフェミにかなり影響されてたんだろう
欧米ではトイレや更衣室も男女共用の流れなのに
日本は決定的にジェンダー平等が遅れてる例だな
わざわざ「おやじ」と書くなど
昭和の学校ならしなかった
テレビに侵されて半分ヤクザみたいな態度を正しいと考えたこの30年のヘドロだよ
欧米が全て正しい風潮てなんなんだろう
ただそれらの集団が声がでかく、
レッテルはりして政治的に牛耳りプロパガンダがうまいだけ。
風呂の仕切りも、女性専用車両も、男女別トイレも、レディースデーも、結婚式や成人式の正装も全部全部撤廃すりゃええんよ
ジェンダーはそれで納得なんだよな?そしたら、毎日スーパー銭湯行くわ
>>873 それは集団が全員でよ〜いどん!で排泄する隊なのか
最近は水道工事やエアコン取り付け呼んだら女性が混じってたりする
引越し業者も女性当たり前にいるし
女はね、力仕事は男性にやってほしいの
でも最初から決めてやるんじゃなく
当日に誰がやるか決める事にして自然に
男性がやってくれるようなさりげなさが欲しいの
おしるこも作りたくないしおやじも助けたくないんだよ察しろよ
「一般的に女性より男性の方が体力があるので、力仕事は男性としていますが、
要望があれば好きな仕事を選択できます。」
とか、但し書きでもしとけ。馬鹿よけのために
>>1 まーた反人間社会的勢力のLGBTPZNが暴れてるのか
一教授の戯言に一々反応するな!
ますます住みにくい世の中を作るようなものだ。
この教授に一言いいたい。
だったら銭湯は男女別を止めさせろ、ホテルの浴室も同様だ。
かように世に中に訴えろー。
>>857 いやおしるこ作りを口実にお○○こで子作りしたかっただけだと思う。
>>875 つか、この手のお話仕掛けてる筋ってメディア絡んでたらほぼ100%ってレベルでそうなってるからあながち間違いでも無い。
砂糖たっぷりおしるこは禿しくデブるからまだ雑煮がいい
>>844 お前より持てる女なんかいくらでもいるだろ。
女が力仕事。男はお汁粉作り。
そのほうが美味しいハズだ。
>>891 ごみ収集ってあれ給料結構いいんだよな
ただ午前中ですぐ仕事終わるのに、そこで帰るとずるいって文句つける老害がいたせいで、用もないのに事務職にいないといけないっていう
>>3 ジェンダーレスの思想ではその「性差で合理的に役割分担すること」が差別なんだよ
力仕事は男の仕事
家事は女の仕事
こういう分け方はNG
女に力仕事担当させても結局は見てるだけで全部男にやらせるんだろう?
17 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/04/04(日) 10:13:53.95 ID:Qv9GqgzZ0
>保護者だった中央大准教授(倫理学)の横山陸さん(37)
>学校はその日のうちに校長名で訂正文書を児童に配布
>横山さんは「性別による役割分担意識は差別であり、違法だと司法の場で認めてもらいたい」との思いから昨年9月、市に損害賠償を求めて、東京地裁立川支部に提訴
保護者が学校を提訴とか通ってる子供の立場考えてやれよ
教師や同級生から腫れモノのように扱われるようになるだろ
じゃ男性はおしるこ作りで
女性は力仕事でお願いします
>>920 あ〜、田んぼで力仕事か…
女の方はモロに体か。
>>844 辛いなら辞めればいいじゃん
なんで自分が選んだ仕事なのに女がどうとか言うの
最近なんかやけにしつこいよなこの手の話題
気色悪い
これは賛同できるわ
俺も「男なんだから力仕事手伝って」みたいなこと言われたら断るようにしてる
料理・洗濯・掃除など男のやる仕事ではない
その代わり、女に力仕事をさせているのは男として見ておけない
クソフェミうるさすぎる
こういうの全部もうぶっ殺していいんじゃねえか
バカマンなんざほっとけ
お汁ばかりだしてみっともないな〜
>>900 男、女が文面に入ってなきゃいいんじゃね
結果ヤグラは全員男お汁粉は全員女
だったとしても
>>69 同感
今は共働きが多くて忙しいからね
平日仕事で土曜日役員の集まりとか休む暇ない
>>882 吉田沙保里でも、物を的確に配置したり順序良く組み立てたり円滑に出来るとは限らんぞ
やはりこの辺は男のほうが慣れてる
イベントを良い物にしたいなら、現場作業は男にやらせるべき
女に力仕事させたら今度はフェミ発狂するやろw
もうボランティア呼びかけやめて金で業者を最初から雇うか余程必要でもなければ行事自体やめなさいな
>>900 どうせ男が汁粉作りしたとこで、ババアの輪の中入れるわきゃないしな
>>893 海外でも良いところは取り入れていかないと社会は進歩しないだろ
俺は子供会の時男親は火起こしとか奥さん立ちが料理の準備してる時に子供達とずっと全力で鬼ごっこしてたけど
俺が一番疲れたぞ
>>788 そういう空気読めみたいな圧力もうざいよ
力仕事出来ないガラクタが確実に負担するならいいけど違うからね
文句だけ言ってやらない出来ないしか言わないから嫌われるんだよ糞フェミは
社会制度・ジェンダー指数
(SIGI,2019)
スイス 8.1
デンマーク 10.4
スウェーデン 10.5
フランス 11.1
ベルギー 11.2
ポルトガル 11.2
オーストリア 11.7
スロベニア 12.9
イタリア 13.5
エストニア 14.1
スペイン 14.3
ノルウェー 14.5
コロンビア 15.0
ドイツ 15.0
フィンランド 15.3
リトアニア 15.6
オーストラリア 16.1
オランダ 16.1
スロバキア 16.5
ルーマニア 16.6
ニュージーランド 16.7
アイルランド 17.1
ポーランド 17.4
英国 17.5
ラトビア 17.8
米国 17.9
北マケドニア 18.0
ドミニカ共和国 18.2
カナダ 18.3
ニカラグア 18.6
クロアチア 19.3
チェコ共和国 19.8
セルビア 19.8
モンゴル国 20.0
ベラルーシ 20.6
ウクライナ 21.0
ブラジル 21.2
香港, 中国 21.2
ボリビア 21.4
モルドバ 21.4
マルタ 21.5
ボスニア・ヘルツェゴビナ 21.8
ウルグアイ 22.2
ロシア 22.3
ホンジュラス 22.4
南アフリカ 22.4
カザフスタン 22.5
アルバニア 22.6
エルサルバドル 22.9
キルギス 23.2
ブルガリア 23.4
韓国 23.4
トリニダード・トバゴ 23.5
日本 24.0
https://data.oecd.org/inequality/social-institutions-and-gender.htm 単に参加者を募集しているだけなんだから、これはこれで良いと思うけど
料理嫌いの女性と力仕事が嫌な男性は参加しないだけ
クレームつけた人が調子に乗るから訂正したらダメなのに
日本一の大鍋で豚汁作っているのは たいてい男なんだけどな・・
>>848 強者は助教間違いない
助教が弱者を叩いた
それに憤っている
それだけ
>>235 それはお前の勝手な考えだろ。
子供のこと考えるなら、こんなみっともない文句垂れてゴネてやるなよ。
子供の肩身が狭くなるのは不参加以上だぜ。
不参加なら、どうしても大事な仕事があって……とかで誤魔化せるが
屁理屈垂れてゴネるのはどう見ても恥ずかしい。
もう少し考えるのはお前だよ。
(´・ω・`)いくら男女差別ダメとフェミが騒いでも根源たる物の撤廃を自ら成さないと、真の男女平等は訪れないのにな。
俺だったらお汁粉造りの方が楽だから、力仕事はしたくないわ。
男女で完全に仕事を分けるのは平成までだ。
>>6 男女普通選挙や税の平等の考えからそれが基本的なはず
日本は軍がないから男女普通選挙ができたときにはもう徴兵終わっていた
>>1 くだらねー
なんでそんな息苦しいことばっか言うんだろ?
学校の行事であれば男性教諭が全て力仕事すれば円満じゃないか
男女逆でやらせろよ。
組立たない櫓、焦げた汁粉。
いんじゃね?
とりあえず、これで現場が回らなくなったらこの馬鹿男に責任を取らせよう。
>>922 親父が喚いてる話だが
女巻き込んでるのはなんなの?w
こんなん言ってたら女だからとか関係ない、力仕事しろってことになるよね
今後めっちゃくちゃ重たいものとかも女の人もやりましょうってなった時文句言えなくなりそう
いい加減にサイレントマジョリティーさんもサイレントやめたら?
>>845 それは男女ともにそうだろ
世間知らずなのか
>>837 人が足りなかったら当然手伝ってもらうよ
嫌なら帰す
女の引越し作業員も増えてるし普通
>>956 いや男で料理うまかったらそれはそれで女がやるより
珍しいからチヤホヤされるかもしれない。
>>943 悪の帝王が目指すものは、男は支配欲、女は破壊欲。っていう特徴があるって昔どっかで読んだなあ
こんなことに噛みつく奴の気が痴れないわ
ってか、そんな特殊な感覚を持つ奴に一々合わせてたら
大多数の一般的な感覚、常識を無視してる事になると思わないのかね
>>914 内容がウソばっかりだしな
「コンビニでエロ本を売っているのは世界中で日本だけ!」
「大都市に風俗街が在るのは世界中で日本だけ!」
ぜんぶウソw
おかげで日本のコンビニからエロ本が撤去されましたw
「コンビニでエロ本を売っていないのは世界中で日本だけ!」
そもそも男と女で何かを分けることは許さないんだろ?
レディースデーと女性専用車は、シャベツだ。
レディース用品や婦人服売り場、女性更衣室もシャベツだ。
シャベツを許すな。
>>833 昔話にケチ付けるのもなんだが当人同士が合意していることに
部外者の余所者が妄想全開で首を突っ込むのもいかがなものかって話でしかないな
役割分担に不満がある描写なんてどこにもないだろ
速攻でお汁粉もやぐらも無しにすりゃいいだろ。
さらに文句が出るなら廃止。めんどくせえ
>>954 吉田の兄貴が来てくれたら、指示してこれをこっちに、あれをこっちに って言うわ
訴えまで起こすのはどうかしてる
別の方法でこういうことがありました、変わって行けたらいいですねっじゃダメなの
こういう時代だから
後指指され組の構成員に男性を加えるべき
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44分 14秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241217165315caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617502199/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「女性はおしるこ作り、男性は力仕事」保護者に参加呼びかけ 抗議で学校側訂正(清瀬市) ★4 [蚤の市★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・「女性はおしるこ作り、男性は力仕事」保護者に参加呼びかけ 抗議で学校側訂正(清瀬市) [蚤の市★]
・「女性はおしるこ作り、男性は力仕事」保護者に参加呼びかけ 抗議で学校側訂正(清瀬市) ★2 [蚤の市★]
・「女性はおしるこ作り、男性は力仕事」保護者に参加呼びかけ 抗議で学校側訂正(清瀬市) ★9 [蚤の市★]
・「女性はおしるこ作り、男性は力仕事」保護者に参加呼びかけ 抗議で学校側訂正(清瀬市) ★10 [蚤の市★]
・「女性はおしるこ作り、男性は力仕事」保護者に参加呼びかけ 抗議で学校側訂正(清瀬市) ★7 [蚤の市★]
・「女性はおしるこ作り、男性は力仕事」保護者に参加呼びかけ 抗議で学校側訂正(清瀬市) ★5 [蚤の市★]
・小学校「女性はお汁粉作り、男性は力仕事にご参加ください」→「性差別だ!」と中央大の准教授が抗議。即日撤回したのに提訴される
・【速報】国会議員、森喜朗への抗議で女性は白いジャケット、男性は胸ポケットに薔薇で国会に参加!
・野党議員、森喜朗への抗議で女性は白いジャケット、男性は胸ポケットに薔薇で国会に参加 ネット「馬鹿みたい」「さすが自民党応援団 [Felis silvestris catus★]
・男性「労基で若い女性が優しく呼びかけるポスターもうやめませんか」女性さん、女性の仕事を奪うなとマジギレ
・【画像】女性隊員のもう1つの仕事、それは男性隊員への奉仕
・【内閣府調査】性別で思い込み「ある」76% 「家事は女性」「男性は仕事」 [少考さん★]
・【調査】管理職が感じるストレス、男性は「仕事内容」女性は「組織体制」要因が多い
・【サウジアラビア】女性が男性の「保護者」の許可なしに海外旅行することを認める国王令を発布 [08/02]
・【不適切発言】女性常勤講師「病院に行ったほうがいい」 騒がしい児童を注意しようとして・・・ 学校側が保護者会で謝罪
・【福岡】北九州工業高等専門学校の男性校長がセクハラ 送別会で女性教員3人に抱きつく 学校側が謝罪
・【女囚地獄】入管で難民申請中の外国人女性10名が抗議、男性職員が制圧し暴行 首を絞められ服を引っ張り身体を見るなど [みつを★]
・【京都】市営住宅殺人事件の遺体写真を不倫相手に送信、男性警部補を書類送検 「大変な仕事だと自慢して女性の気を引きたかった」 [樽悶★]
・【話題】女性をイラッとさせる男性の昭和的価値観「家事と子育ては女の仕事」「女は喫煙するな」「専業主婦は楽」「女の浮気は重罪」★4
・【差別】保育士といえば女性、力仕事は男性―、なくそう性別による無意識の偏見。内閣府がイラスト素材を公表★4 [記憶たどり。★]
・同僚が風邪で休んだらどう思う? 「風邪をひいても仕事ぐらいできるだろう」(36歳・男性) 「体調管理も仕事です」(32歳・女性)
・広辞苑、フェミニズムの項を「女性上位社会への変革」から「平等を目指すために女性差別も男性差別も許さない思想」と正しい意味に訂正
・【話題】女性をイラッとさせる男性の昭和的価値観「家事と子育ては女の仕事」「女は喫煙するな」「専業主婦は楽」「女の浮気は重罪」★3
・【話題】サカってないで仕事しろ!? 世の女性が困る男性の行動 「既婚者からのアプローチほど面倒くさいものはない」[07/07] ©bbspink.com
・「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導★3 [記憶たどり。★]
・「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導★5 [記憶たどり。★]
・「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導★9 [記憶たどり。★]
・「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導★6 [記憶たどり。★]
・ソウルで女性差別への抗議デモに7万人の女性が参加 一方東京では女性差別への抗議に参加した女性はわずか100人 (´ ;ω;`)
・西川史子「大学の操作は当たり前。外科医は力仕事。女性では出来ない。」
・女性が男性に高い年収を求めてる限り、女性の地位は上がらない。だから会社も男性に金を出す
・ロックダウンへの抗議デモに参加していた男性 新型コロナに感染し死亡
・アリアナ・グランデ「女性がセックスをすれば尻軽呼ばわり、男性なら色男、これっておかしい」
・【大阪】大学生協大阪会館の男性職員2人が感染 同僚の女性がクラスターのライブハウスに参加
・追突事故を起こした女性(32)、相手の男性に恐怖 男性を引きずって家に帰り、酒を飲んで現場に戻る
・評論 「筋トレする人に童貞はいません。男性は自信みなぎり、鍛えられた肉体に女性はホレる。」
・男性(38)「後輩の27歳の女性が直属の上司になり、タメ口になってしまいました。辛いです…」
・ロマンス詐欺で秋田の50代男性が4千万円被害 同郷の女性かたり、FX投資誘う [蚤の市★]
・BBC「JAPは女性をKEGAREと呼んで迫害する文化があり、男性は触れられるとKEGAREが感染すると考えSHIOで清めるのが伝統」
・【兵庫】JR東海道線・住吉駅で女性が電車にはねられ死亡…女性は衝撃ではね飛ばされホーム上にいた男性にぶつかり、男性もけが
・「気持ちが女性なので」女装し女子トイレに入った男性教員これまで学校では性自認問題に悩む姿なし★2 [七波羅探題★]
・【悲報】白人男性がTEDで講演「私は日本人と異なり、ポルノを見るのを止めた。二次元であろうと、ポルノは女性差別」宇宙中から大絶賛
・女子中学生の健康診断、男性医師「ブラジャーを外してください」保護者「ギャオオオン」医者「あの…心音を聞くためなんですけど」
・【パタハラ】カネカに続き「アシックス」もか…育休後に子会社出向、人材開発→倉庫勤務に 男性社員が抗議、提訴も視野に ★2
・社会問題化しにくい女性のひきこもり、悩み語り支え合う「女子会」広がる 男性多いイメージだが実際は半数が女性 ★2 [おっさん友の会★]
・【大分】捜査で押収したわいせつDVDを自宅に持ち帰ったり、女性のスカート内を盗撮したり…男性巡査部長を書類送検
・ベトナム人女性「日本人男性はベトナムの一般女性に売春を呼びかけないでください。日本人女性と一緒にしないでください」
・キラーン! 「この男性、実はお金持ちでは?」と女性が気づく瞬間 高級腕時計をしている 実家が金持ち しぐさや言葉遣いがキレイ
・【オバマ氏】政治参加による「変革」呼び掛け 黒人男性死亡の抗議デモ受け [オクタヴィアス5世★]
・【新潟】 戸倉山(標高900m) 70歳男性と65歳女性遭難か 糸魚川市
・【速報】茨城県で新たに2人感染 70代男性 50代女性(社交ダンス関連) 県内12人に
・【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 4
・【ウィッグ】女性に扮した男性がモナリザにケーキを投げつける(5/29) [少考さん★]
・【HIVポジ種】深田恭子セクシー写真集を2冊同時発売!女性誌&男性誌の“視点”から(画像あり)
・【神奈川】京急運転士の男(29) 交際女性と一緒にいた同僚男性(31)を刺殺か 被害者も京急運転士 ★2 [ばーど★]
・【台湾】 コロナ死者38人、最多を更新・・・30代〜90代の男性26人と女性12人 (5日) [影のたけし軍団★]
・【ツイート】 婚活女性(28) 「男性に収入求めるのは当たり前です。だって好きじゃないんだもん」 ← 共感多数
・【速報】宮崎県高千穂町の住宅で男女6人の遺体 殺人容疑で捜査(男性3人女性3人 女児1人含む) 刃物の傷 首絞めの痕も★5
・【画像有】会社員男性(59) 「今の20代は嫌なことを我慢した経験が少ない。だからちょっと嫌なことがあるとすぐ仕事を辞めてしまう」
・「午前2時頃でした。お酒を飲みすぎて、地下道で寝ていたんです。そしたら男性にレイプされ、下着まで盗まれて…」(20代女性・すすきの)
・中国で厳しい就職難、修士の女性(25)「1日平均10件の求人に応募し続け」オファーされたのは月給3万8000円〜5万8000円の仕事 (ロイター) [お断り★]
・40代女性×20代男性
・男性よりも女性の方が優れているもの
12:34:20 up 19 days, 13:37, 0 users, load average: 10.57, 9.43, 8.95
in 2.9813458919525 sec
@2.9813458919525@0b7 on 020202
|