◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国内】 コロナワクチン接種、開始から1カ月半で100万回超え 人口の1%未満、出遅れ鮮明 [影のたけし軍団★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617198868/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★
2021/03/31(水) 22:54:28.12ID:1I09dcGB9
国内での新型コロナウイルスのワクチン総接種回数が31日時点の累計で100万回を超えた。
接種開始から約1カ月半での到達だが、現時点では医療従事者らに限られ、接種を受けた人は人口の1%に満たない。

主要国からは大きく遅れている。

国内では2回接種の米ファイザーのワクチンが実用化されている。
厚生労働省によると、31日午後5時時点で100万2739回で、2回目を完了した人は12万5580人。

一部の医療従事者らを対象に2月17日に接種を開始した直後は1日数千回のペースだったが、
優先接種が本格化したことで、最近は1日数万回ずつ増えている。

英オックスフォード大の研究者らが運営する「Our World in Data」によると、
米中両国ではそれぞれ1億回を突破。少なくとも1回の接種を受けた人はイスラエルでは人口の6割を超え、
英国4割、米国3割、欧州連合(EU)1割と、日本を大きく上回る。

政府は4月12日から高齢者への接種を始める方針だが、4月の供給量は限られる見込み。

各自治体での接種が本格化するのは5月前後とみられる。
https://mainichi.jp/articles/20210331/k00/00m/040/391000c
2ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 22:54:58.44ID:sDekb8zC0
2なら打たない
3ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 22:55:11.02ID:RiSubmKK0
もう日本は先進国ではない
4ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 22:55:55.69ID:n9yWEkum0
>>1
100万回超えたワクチン

良かったじゃん
素直に喜ぼうよ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 22:56:28.43ID:jgUZzVga0
出遅れやのうてやな、劇薬は誰も打たないだけやで。
6ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 22:57:11.01ID:zB2EgeKc0
前厚労大臣すなわち現官房長官が無能の極みだったせい
7ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 22:57:21.71ID:p3mjFLWj0
年内には打てないだろ、パンピーは
8ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:02:44.45ID:JcSpSszQ0
>>1
先進国最下位
これで欧米の中での立ち位置わかったでしょ あいつらと付き合ってもいい事ない
9ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:05:03.88ID:sP4JKtZX0
100万とか意外と多いじゃん
10ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:06:39.67ID:P/FUkfDs0
1億人に打つとしても
100倍の日数だから12.5年
1人2回だから更に倍で25年

日本は無くなってるな
11ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:07:04.66ID:qWUzgkc30
550万回分届いてて100万回分しか打ってないのに限定すんの?
打ちまくって在庫切れたとっととおかわりよこせってファイザーせっつけよ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:12:31.74ID:CftDszE10
先日打ったが筋肉注射とやらで腕が腫れた
13ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:16:07.82ID:YJ5Y6rWn0
全国民2回接種としてあと300ヶ月近くかかるのか
14ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:16:50.52ID:P/FUkfDs0
>>6
現厚労大臣もワクチン担当も無能だから終わってるな
アメリカはバイデンになったらものすごい勢いで接種進んでると言うのに
15ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:18:20.96ID:B499Uj430
日本より先に接種を始めた欧米は日本よりも依然として感染者数は遥かに多いが。
後EUに関しては感染増でまたまたロックダウンのところが出てきてる。
16ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:21:03.70ID:B6uZQZyK0
打った日の夜から痛すぎてびびったわ。
17ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:22:40.63ID:PZkAdaEM0
最下位層日本
18ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:23:15.59ID:P/FUkfDs0
>>11
まだ接種のシミュレーションどころか医師も看護師も確保出来てない自治体が2割は有るんだぞ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:24:42.01ID:TIQVMubk0
大学病院勤務のうちの娘が打ってきたわ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:26:32.54ID:EY7ghuel0
このペースでいったら1年経っても1200万人しかおわらない。
国民全員にやるためには10年かかるw
4倍速くらいに上げないとw
21ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:28:18.64ID:/MioS2Wx0
3000万人やれるのかコレ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:28:19.53ID:EY7ghuel0
>>16
むかしB型肝炎ウイルスのワクチンをうたされて
2回めから腫れた気が。
あと抗体がつかないから3回目まで行った記憶が、記憶違いかなw
とにかくめんどくさかった。
23ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:29:59.56ID:khxZUqxs0
年寄りにハガキ届いても弾はあるんか?
24ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:32:08.58ID:01uhxksF0
1回でもそれなりに効果があるらしいじゃん。2回目の方が副反応が大きい
ならば75歳以上は1回接種とかにした方がいいんじゃないかな
結構な人数死にそうだよなw
25ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:36:26.24ID:a9R7ep2K0
中国に土下座してワクチンわけてもらえばいいんじゃね?二階あたりが
26ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:37:04.38ID:7Jc+gkjM0
平日のみ1日50000回接種として2回接種で約20年ちょい。

河野は首!!
27ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:42:46.79ID:gDFniyw30
>>25
いかにも自然に書き込んでるけど
君、中国の工作員でしょ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:44:24.52ID:pgWWanMs0
2回打つんだろ 
今年中には絶対無理やん
29ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:46:50.11ID:+he6q8wM0
うちの90歳の爺ちゃん
もう十分長生きしたから今更打ちたねえ〜
と言っとるわ
そゃそうかも
30ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:47:12.50ID:qWUzgkc30
もう医療従事者も高齢者も現役世代も関係なく打ちたい奴にどんどん打てばいいのに
余ってると後でいいやって言って、無くなりそうだと殺到する民族だぞ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:47:44.52ID:FrJ2wGqh0
英米では国民の半数が接種済みというのに
日本は一般国民は0。
どんだけ後進国なんだよ
無能ガースー、自民、死ね!
32ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:49:31.41ID:Gr5s4uML0
1年後とかに型落ちのワクチンを契約通り買わされるのが目に見える
33ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:50:15.51ID:P/FUkfDs0
>>32
既に南アフリカから買ってそう
34ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:51:43.91ID:+/2V1RZ60
感染者がまた世界中でかなり増加し始めたからどうでもいいっスわ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:52:53.56ID:SVqooDJs0
接種が早ければ「安全性が確認されるまで慎重に」
接種が遅ければ「欧米より遅い日本」

ただケチつけたいだけだろ変態新聞。
36ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:55:05.60ID:9/w8QriS0
これ3回目とか4回目も必要なんじゃないの第一線の人たちは
37ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:57:21.94ID:7Jc+gkjM0
5月から毎週1000万回入ってくるらしいけど

アフォかと河野はアフォ。
38ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 23:59:53.88ID:KCQkLWEs0
薬害で死んでも因果関係で証明するの無理だから
打たない方が安心。
どうせ感染しても無症状な年齢だし意味無いわ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 00:00:44.53ID:LhyM3UYu0
「我々は打っちゃったのでもっとスピードを緩めようかなと思ってます」
40ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 00:01:17.53ID:JKkXvmeL0
>>30
これな
41ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 00:08:36.94ID:vvV4Yc7W0
日本人を助けるという人類の裏切り者がいるんだな
42ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 00:12:22.27ID:Oxfqx+/D0
もうノーマスクでいいじゃん
怖い奴はワクチン打つだろうし
こんないい季節にマスクとかアホだわ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 00:12:28.56ID:gNn2df4K0
もうどうでもいいわ。
上級国民だけ打っとけよ。
下級はもう好きにさせろや。
44ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 00:16:07.96ID:8qYzalLF0
外貨準備多すぎて困っちゃうとか
使えないドルが貯まっていくとか嘆いてたよね

その使えないドルを使って倍額でワクチンを買い漁るべき時が来たのに
政府や官僚は何をやっていたのか?
45ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 00:16:22.79ID:L05Mlo1e0
>少なくとも1回の接種を受けた人はイスラエルでは人口の6割を超え、
>英国4割、米国3割、欧州連合(EU)1割と、日本を大きく上回る。

これだけ接種しても日本よりも新規感染者が多い不思議
46ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 01:01:33.33ID:K3z4TZ2M0
麻生さんのマスク嫌いとか厚生省の宴会とか
もうワクチンを闇でうってるんじゃないの
ゴールデンウィークは貧乏人だけ第4波の日本に取り残される
47ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 01:32:18.28ID:J2trTLhW0
6月末までに約6000万人接種とか無理だろ
全員打ち終わるころには医療従事者と高齢者のワクチン効果も切れてそうだな
48ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 01:37:28.35ID:G8VDMdz60
>>37
5月から毎週1000万回入ってくるなら10週で1億回打てるやん

何が問題なんや、お前はアフォか
49ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 01:52:52.02ID:H6tmUwTK0
日本の接種率は世界で101番目だよ
50ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 01:54:13.31ID:H6tmUwTK0
>>45
それを言っちゃおしめえよ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 01:57:10.61ID:rdRqI+e40
日本人はもう100万人もコロナのスパイクタンパクを体で製造するように遺伝子を組み替えられたわけか
可哀想に
52ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 02:00:44.99ID:bVjaZZWn0
ワクチンって感染者減らす効果はないけど、重症者は減るんだっけ?
53ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 02:06:45.20ID:S1EmnjEx0
>>29
自分の為だけなら打ちたくない人は高齢者とか関係なく大勢いると思います
54ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 02:08:41.31ID:5el/S1jq0
ワクチン打っても今の検査体制なら感染者は減らないでしょ
発症者は減るけど
ごっちゃにしてたらいつまでも収束せんぞこんなん
55ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 02:10:34.61ID:o6IsPMs30
アクティブケースが米700万英38万日本1万7千なんだけど毎日新聞社は質の悪い新聞社だね
56ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 02:13:09.52ID:tLkWsefu0
段々ペースアップするって元から言ってたっしょ
5月は1000万回だぞなにがなんでも問題なんだ
遅ければ文句言い、大量に入ればまた文句
57ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 02:19:44.49ID:/iuCuFH70
>>52
イスラエルでは超過死亡が激増中
58ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 02:20:24.69ID:4AuKe91j0
全然日本人に流行ってないもん!ワクチンなんかいらないよ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 02:20:34.85ID:xwS/CNLD0
よくこんなんで
五輪やろうとするね
しかも感染者ふえてるし
主催者のおつむが壊れているとしか思えん
60ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 02:21:51.76ID:oue9VZaC0
因みにコロナワクチンは公式に「治験中」だから打って死んだとしても生命保険は出ない
61ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 02:21:58.79ID:9NLtEGEQ0
>>1
医療従事者の何割が接種完了したんだろ?
62ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 02:23:35.93ID:ELoyZWJE0
で7月までに50パーぐらいは行くんですよね当然
オリンピックやんでしょ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 02:25:18.47ID:9NLtEGEQ0
>>61 自己レス。こっちのスレにあった。まだまだだったけど
6月いっぱいには医療従事者が打ち終わって
高齢者の集団摂取に向かえる感じだろうか。いってらー

【コロナ】高齢者向けのワクチン、6月中に配送完了 河野氏が方針 [どこさ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1617048094/
64ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 02:26:55.65ID:CbzTBtNP0
10年経てば二回接種出来る。それまでは予防につとめましょう
65ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 02:29:44.03ID:ELoyZWJE0
40代以下が射てるのは来年以降やろな
66ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 02:32:15.82ID:9eqbO3Yz0
温度管理が難しいんだろ。
フツーの予防接種みたいにはいかんわな。
副反応も怖いし、個人的にはうちたくないな。
67ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 02:32:50.24ID:GYmS2Qip0
東京ガールズコレクションでの河野さんの呼びかけは、無意味なパフォーマンスだったな
68ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 02:39:59.20ID:BUPUw0Zr0
>>1
>主要国からは大きく遅れている。
良かった。
69ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 03:04:07.33ID:T/aHa8vm0
>>8
先進国で一番被害が少ないということだね
70ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 03:05:07.51ID:9NLtEGEQ0
BGM 映像の世紀

大量に蓄えられた処方箋医薬品は不発に終わった。

日本でも同様に不発であり、参議院議員の山谷えり子も、インフルエンザワクチン確保の決定は正しくなかったと述べた。

◯大臣政務官(藤田一枝君)
その意見等を踏まえて、政府の新型インフルエンザ対策本部が二十一年十月一日に
新型インフルエンザワクチン接種の基本方針というものを策定をいたしまして、
二回接種を前提としたワクチンを、七千七百万人分程度のワクチンを確保する方針を決定したところでございます。

○山谷えり子君
その決定は、だから正しくなかったんですね。結局、弱毒性で、はやりもなかったということで
たくさん余っちゃったんですよ、注文したのが。だから、外資の製薬会社に違約金を払わなければならなくなりました。
― “参議院内閣委員会”. 12. 第180回国会. (2012-4-17)

Wikipedia 「日本における2009年新型インフルエンザ」より引用
71ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 03:08:13.04ID:T/aHa8vm0
>>31
台湾はまだ10万
ゴミだよな?
72ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 03:09:29.20ID:T/aHa8vm0
>>44
倍出しても買えないんだが
73ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 03:14:14.86ID:BbtksrhD0
この国は何ならできるんだよ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 03:22:28.18ID:9NLtEGEQ0
助け合い
75ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 03:28:24.40ID:h+FlCd0P0
>>45
イスラエルは激減してるぞ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 03:29:11.76ID:ylm1N7eR0
もう本当は駄目なんだろ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 03:30:33.13ID:O31kJCtN0
>>29
70代理のうちの親も、副反応怖い、まわりが打ってくれれば…と言ってて驚いた
78ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 03:35:22.95ID:T/aHa8vm0
>>73
お前が生活できる環境を作ることだな
79ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 03:41:41.93ID:CcQQ5LVE0
定期的に二回打たないといけないってそんな安定供給できるんか?
アストラは疑問残るし
80ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 04:16:24.70ID:RkTld2QN0
濃厚セックス者を先にやれ

奴らが原因や

濃厚が好きな奴はたまったものではない!
81ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 04:29:27.23ID:T25RK0Ml0
そのワクチン先進国の欧米おフランスでは
死者数がもうすぐ10万人医療機関圧迫
4週間のフランス全土ロックダウン強化するって
マクロンが演説してたよ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 04:38:05.31ID:MuzTNp7O0
瘧のワクチン使うと数年は感染っていうか病気になってはいけないので
逆に大変だと思うんだけどな
83ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 04:40:39.05ID:ygrcYy2g0
4日後に死ぬワクチン
84ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 04:54:29.65ID:202f6YA60
厚労省や政治家の中にいる正義感ある人がワクチン配布を遅らせてくれてるんだろう。
このワクチン相当やばいものだからな。
今は批判も多いけど頑張ってください。歴史がそれを証明するはず。
85ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 06:37:48.19ID:hsU79dSj0
>>25
世界の半分以上の国がシノファームのワクチン打ってるのに日本は不足してるのに検討すらしなそうだしとんでもない国だよな
86ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 07:12:13.00ID:5L19nYRi0
お前らの、祖国よりは、早いが
87ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 07:15:36.22ID:sZ+bW4fm0
出遅れww周回遅れでやっと腰を上げた程度だよなww
88ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 07:35:27.71ID:yJTXNu+t0
算数の問題なのだが
100万回の接種に1ヶ月半のペースが続いたと仮定をすると
1億2千万回に達するまでに180ヶ月(15年)
2億4千万回に達するまでに360ヶ月(30年)

この先ペースは加速していくのかもしれないが
確保の段階で盛大にチョンボをしていた行政なの期待をしないほうがいい

なお100万回は今のアメリカだと半日あれば終わる
(アメリカの1日の摂取回数は既に200万回を越えている)
そのアメリカですら成人の9割に接種をするのに何ヶ月もかかっている
89ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 07:37:38.85ID:qK3SSNcO0
>>16
打つ時は大して痛くないんだよね
その日の夜からひどい筋肉痛みたいな痛みで、
腕が水平以上に上がらなくなった
3日間ぐらいかな
自発痛もあって、寝てて痛みで起きるぐらいは痛い
2回目が憂鬱だ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 07:44:26.46ID:QteCfCPt0
「今年の経済はワクチンの動向がカギを握る(キリッ」

日本より先にワクチン接種を始めた欧米は未だに日本よりも遥かに感染者数が多い上に
またまたロックダウン導入しているところもちらほら出てきてるんだが。
この時点でそんな理屈は破綻
91ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 07:45:33.79ID:JKyboyGn0
変異種にも効く混合型ワクチンマダー?
92ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 09:00:07.56ID:T/Q1ScBs0
菅と河野が無能だから悪い
93ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 09:25:23.12ID:T/aHa8vm0
>>88
インフルのワクチン接種の状況を見る限り、そんなに低いペースにはならない
算数じゃなくて常識の問題
94ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 09:39:29.07ID:/Ws2W+Nc0
これから何人死ぬのかなwww二人目死亡報道ほぼゼロwww

255ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 03:55:27.57ID:HgX27fx30
そもそも打っても効き目も数か月程度 感染拡大防止や重症化防止効果も曖昧
イギリスじゃ3400万人打って24万人不調で死者460人(政府発表) 韓国じゃ84万人打って死者26人
そしてどこの国でも例外なく「ワクチンのせいじゃないだろう!」って奴がいる
日本じゃ5万人感染しても20歳以下は死者ゼロ
30歳以下で見ても3人/150,000 死者/感染者(死者は男性のみ 女性はゼロ)
それなのにワクチン打った後で26歳の女性が死んだ
95ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 09:41:07.45ID:65DpquuA0
ワクチンが変異種生んでるんだっていつ気づくんだろうか
ブラジル変異種はワクチンがもたらしてると思う
96ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 09:42:07.91ID:456z9hBS0
>>89
ほんとにね。でもファイザー社のやつでよかったわ。アストラゼネカのやつは血栓リスクいわれてるみたいだし、痛いだけなら我慢するわ笑
97ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:29:55.06ID:JHBTEVMZ0
最近は数万回打つようになって来たんだから
何が問題なんだよ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 12:37:18.05ID:BKmhCZ460
>>57
ソース
99ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 13:04:34.62ID:kez1Jwgq0
アメリカの感染状況「これから大変なことに」=米CDC所長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210330-56573514-bbc-int
100ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 13:35:18.74ID:evHIkBsQ0
で、これ効果はあったのかな。
101ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 13:51:46.71ID:re1WLr8R0
後遺症は数年後に出ます、打ったバカは死ななきゃ治らない
102ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 13:54:10.20ID:IzJpEzUb0
これで五輪やろうとしてんの?コロナ蔓延ももとはといえばアベの春節ウェルカム 全部潰してるやん自公政権
103ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 13:56:07.78ID:HFupr2S60
無難無難で制度が動かない結果がこれか
既存の法や習慣を無視してOKなら、死亡率とか度外視で国産ワクチンをとにかく摂取させまくるんだがな
そのほうが結果的に被害は軽くなる
104ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 13:58:55.16ID:3BXIEdJM0
>>88
注射する能力の問題じゃないからw
105ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 14:00:31.27ID:rXk/sgeO0
看護師さんが助かればそれだけでいいと思います
ナースは日本の宝ですから
106ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 14:01:24.38ID:XDsBDmL50
約200国中20番目くらいか?
まぁまぁええんちゃうかな
107ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 14:06:21.08ID:8wFjuOBM0
ワクチン接種が進んでるアメリカやイスラエルやイギリスが今後どうなるか
アメリカ一部の州で増加してるというニュースもあるしなぁ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 14:12:14.58ID:3BXIEdJM0
>>61
90/400くらいじゃないかな。
3/22の分が500箱(約50万?)はまだ全部は打たれてないな。

4/12 1200箱
4/19 1200箱(どっちも6回分の注射器が届くとか)
この2回分が280万。
トータルで400万超えてるな。

あ、これは医療関係者用の1回目の分ね。
二回目のは順次入ってる。

一般人(高齢者)用は
・4/5の週 100箱
   (各都道府県2箱、東京・神奈川・大阪は4箱)
 ・4/12の週 500箱
   (各都道府県10箱、東京・神奈川・大阪は20箱)
 ・4/19の週 500箱
   (各都道府県10箱、東京・神奈川・大阪は20箱)
 ・4/26の週 1741箱
   (全ての市区町村に1箱)
 ・5/9までに 4000箱程度
   (市区町村の需要に応じた配分)
 ・以降、6月末まで順次 高齢者約3600万人の2回接種分を配布できる量を供給見込み

米 一箱は195本 一瓶6回分なら「一箱1170回分」
109ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 14:17:33.46ID:3BXIEdJM0
>>100
まだこれからだね。
今んとこ、コロナ対応してる病院くらいだろうな。
110ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 14:19:35.51ID:MQCf4I0I0
>>75
してない
111ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 14:19:36.91ID:4pEBHxzr0
社民党の支持率くらいは越えたか?
112ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 14:20:35.21ID:bCKiGR5y0
日本途上国と同じ位置で、謎の高みの見物
113ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 14:24:05.32ID:3BXIEdJM0
>>107
それな。
114ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 14:28:38.31ID:QtGuIwgq0
現状かかってる奴0.0011%やし
115ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 14:34:24.69ID:7Gh1nUWI0
もそもそ校歌案のか?
116ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 14:34:42.02ID:3BXIEdJM0
>>65
7月だろ、と書きかけて、40代ってのに気がついたわ。
65までの分が6月中
65〜50で約2400万人(4800万割る1170で約4万箱)
週に4000箱入るとして2.5ヶ月
8月か?
アストラゼネカの承認が降りたら、もっと早いな。
117ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 14:43:58.98ID:3BXIEdJM0
今んとこ、ファイザーは先進国中心に契約してるな。
高いのと保管の準備が厄介なことで途上国では受け入れが難しいからな。
アストラゼネカは冷蔵だし。
アストラゼネカは日本の工場(瓶詰め工場)ですでに作ってるようだ。
日本が承認していないから輸出してるんだろうな。
原液を作る工場も作ってるやしいから、それができたら早いのか。

ファイザーのは7200万人分を契約してる。
118ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 14:48:32.92ID:3BXIEdJM0
>>70
高いお金を出してたくさん買いすぎて税金の無駄遣いをしたと叩かれたんだよなw
ちゃんと見極めないからだ、先走りすぎた!!

で、今回慎重にやってたら、「遅すぎる!!政府は何やってんだ!仕事してるのか!」
「先進国でビリどころか、後進国にも負けてる!!!」
と叩かれるw
119ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 14:48:47.50ID:LUz5dPGV0
でも医療従事者が感染リスク高かったんだから
まずはよかった

次は高齢者や高齢者施設の従事者や基礎疾患患者

ホステスやホストやライブハウスや居酒屋関係者と
そういう店に行く客も打つべき
俺もキャバクラ行きたいから打つ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 14:55:29.52ID:V6lz99df0
早期に打ったのは抑え込めなかったボンクラ主要国の証明とも取れる
121ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 14:55:32.06ID:HUxIU8Ec0
そんな時間かけてたら抗体が消えちゃうだろ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 14:59:28.17ID:8qYzalLF0
>>72
なら5倍出せよ
どうせ使わないからとODAで垂れ流してるのを
ワクチンに向けるだけの簡単な仕事や
123ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 15:07:53.71ID:3BXIEdJM0
>>88
もう一回突っ込んどこw
日本の場合、
1,先行接種(実験台その1)
2,医療関係者(実験その2)(多くはコロナ対応病院)
3,一般病院

ワクチンの入荷に合わせてこんな感じで順番にやってる。
今2の段階で一日7万くらい打ってる。
ワクチンは来てるから一気に全員が打つかといえばそんなことはできない。
何度かに分けて交代で打つ。副反応が多く出たら病院が維持できんからな。
で、金曜日あたりに多めに打ってる。
4月中には医療関係者の2回目終了が150万人くらいにはなるだろう。

そのときには、副作用、副反応の状態に関して、十分な経験と対応マニュアルができていることだろう。
>>89のような人たちのおかげで、それなりに安心して打ってもらえる。
124ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 15:09:08.71ID:3u198maq0
>>10
>>13
まあ25年かけてゆっくりやろうや
そのうち皆忘れる そんな国民性であり国力だ
125ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 15:10:52.36ID:3BXIEdJM0
>>75
イギリスもだけど、ロックダウンで減ってるのかわからんね。
人口比ではワクチンほぼなしの日本よりも多いわけだし。
126ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 15:15:12.43ID:sV08HCoe0
ドイツはアストラゼネカのワクチンで血栓多発で一気に9人死亡wwwwwwwwwwwwwwwwww
127ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 15:45:23.98ID:Znzt5D850
>>125
イギリスは日本より感染者多いのに公園ではマスクなしで会話したりちょっと油断しすぎのような気もする
これ以上厄介な変異株が出てこないといいが
128ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 15:47:33.19ID:re1WLr8R0
風邪のウィルスなんて日々刻々と変異してる、ワクチンなんか作れない、このワクチンも劇薬扱いだよ、ワクチンの添付書に明記してある
129ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 16:05:11.71ID:oKMjXf9A0
>>1
10年かかっても打ち終わらない。
集団免疫を得ることは不可能なのはもう明らかだろう。
結局個人レベルで有効なのかという問題。
日本の場合、感染者が少ないから効果より危険性の方が高そうだな。
政府はもうワクチン諦めろよ。
ワクチン利権のために感染広げるのをやめろ。
欧米みたいなロックダウンすれば日本はあっと言う間に感染者ゼロになって台湾やニュージーランドみたいにできるだろ。
130ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 16:07:23.41ID:oKMjXf9A0
>>126
韓国は26人だっけ?
また増えた?
131ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 16:10:22.46ID:oKMjXf9A0
>>4
それ皮肉で言ってんの? それともマジで言ってんの?
132ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 16:11:25.13ID:1Dzioj++0
>>15
記事に出てるイスラエル、イギリス、アメリカ、どれも次の並来てないよ
終息見込めるのは5割超えてからだろうな
133ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 16:14:14.81ID:q2TxYIUK0
>>132
アメリカはもうちょっと様子見ないと分からないな

> CDCによると、アメリカではこの1週間、前週から7%増となる1日約6万人の新規感染が連日報告されている。

米紙ニューヨーク・タイムズによると、とりわけミシガン州や、ニューヨーク州、コネチカット州など東北部で感染が急激に拡大している。
134ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 16:34:02.63ID:UqMRfw240
河野のせい
135ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 16:34:18.38ID:hQ9ZWXWm0
>>90
文系脳はご都合主義すぎるだろ。
欧米基準の感染者数や死者数で
考えるなら日本はまだ
第一波さえ来てないし
自粛なんて一切必要なかった。
136ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 16:34:53.42ID:FPr/ATwZ0
健康診断のときに接種したら?
137ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 16:35:51.38ID:hQ9ZWXWm0
ワクチンも飛行機もスマホも作れなくなった
文系脳日本国家の末路がこれです・・・・。
138ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 16:38:20.46ID:hQ9ZWXWm0
>>126
「ワクチン致死率<コロナ致死率」が
2桁違う限り、ワクチンは打ちまくるべきもの。
多少、副反応で人が死のうが、何も問題ない。
139ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 16:40:47.34ID:hQ9ZWXWm0
>>132
NYとか4月に1日1000人死んだのに
夏以降は1日100人前後で横ばいになってる。
ワクチンとパンデミックの2方向作戦で
抗体獲得していくことが
自然収束への確かな道筋だわな。
140ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 16:41:09.79ID:1Wx7FYGS0
NYみたいに、とくに首都圏、都市部は活発に活動する現役世代、とりわけ30代以下を先に接種させてやれよ
本当に感染したくない年寄りはみんな籠っているから、動き回って感染を拡げる若者を中心に接種させなければ
全然意味ないぞ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 16:42:54.59ID:hQ9ZWXWm0
>>112
コロナ脳文系ネラー↓↑の思考能力の低さを
見れば、日本が衰退したのも
すぐわかるというもの。
142ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 16:44:11.54ID:VZ9TEdJl0
>>140
日本って老人に優しすぎる国だから。

なんで平日暇なはずの老人が、ランチタイムに病院の待合室に大挙してるのか…
せめてあの時間だけは働いてる人に譲ればいいのに。
143ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 16:45:00.23ID:hQ9ZWXWm0
>>129
ほんとコロナ脳ってバカなんだな。
アメリカとか1日300万人接種体制だぞ。
100日あったら全人口に接種終わる計算だ。
そんな無能だから、日本人は飛行機も作れねえし
船の運転も出来ず座礁するんだよ。
144ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 16:46:14.61ID:VZ9TEdJl0
>>139
ワクチンが感染しなくなるもの、って捉えちゃってる人多すぎるよなぁ。
日本人は放射脳や水素とかにすぐ騙されるうえに、空間除菌とかでむしろ有害なこともやっちゃう。

イスラエルやイギリスの感染者が増えるのだって、ワクチン打てば証明書貰って出歩けるんだからそりゃそう。
もう対象者全員接種させて全員軽症で乗り越えようとしてるわけで、感染者数を抑えることにフォーカスしてない。
145ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 16:48:26.74ID:3BXIEdJM0
>>132
アメリカはわからんよ。
ミシガン、ペンシルバニアは急増してる。
なんでだろうな
146ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 16:49:24.57ID:jqxD64H40
>>1


河野太郎の、無能ぶりが露に!!!!


.
147ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 16:56:46.55ID:LLRUS3di0
>>121
はたらく細胞で見たエセ知識によれば抗体消えても免疫が抗原を記憶してたら重症化はしないはずなんだよな
そこら辺もイスラエル辺りで追々実証されそう
148ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 18:20:49.02ID:lggd4faJ0
>>118
ワクチンが余るってのは、掛け捨て保険みたいなもの
使わずに済んでよかった、って解釈すべき
149ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 18:22:35.70ID:XCgyi+vS0
何をやっても韓国に勝てないのな
150ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 18:24:15.51ID:tmeZrVfO0
仕方ないんじゃない?
自分の国でワクチンすら作れないんだからこうなるのは当たり前。
高い金を出して外国がら買うしかない。
人材や危機対策に投資を怠ってきたんだから自業自得。
151ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 18:29:42.85ID:cj7kiEKu0
二階院政のアベ〜スガ政権で
日本がどんどんおかしくなっていくな
152ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 19:07:50.58ID:NC5irRg00
経済 300兆使って最悪の落ち込み 
ワクチン 世界一遅い

何をやらせてもダメ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 20:16:17.70ID:1Wx7FYGS0
>>152
接種が始まっても安全性がわからないのにワクチンなんて受けたくないって言ってなかったけ??
154ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 03:40:32.81ID:SM2Qgw1G0
>>122
同じこと
金の問題じゃない
155ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 06:22:06.63ID:E76acLy30
∈(°θ° )∋マンボゥとかよりワクチンはよ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 06:27:46.96ID:E84qdz2N0
>>52
死者に変わると言う理由でなら減りますね
157ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 06:40:46.77ID:4Cue6FIx0
今のところ日本にワクチンは不要。
日本は感染者も死者も欧米の30分の1だからワクチンの利益より危険の方が高い。
だからワクチン利権のために政府は感染拡大させようとしているのではないかな?
日本が欧米みたいなロックダウンすればあっと言う間にに感染者ゼロにできるだろ。
158ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 06:43:05.20ID:epRRrcMP0
ロックダウンしたくないからみんなワクチン打ってくれよな
159ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 08:01:19.43ID:4FyBgeuW0
>>116
それより前に弱毒の天然ワクチンで収束しそう
イギリスで減ってるのはそれやろ
160ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 21:52:10.52ID:yjvE9vSn0
>>157
ワクチンの利点、じゃね
細かくてスマソw
161ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 21:54:43.54ID:yjvE9vSn0
英米は勇者というかチャレンジャーといえばいいのか
副反応で死者が出てもワクチン推進してる
アストラゼネカのであろうとボリスも接種した
アフターコロナいち抜けを目指す国の国民は根性が違うと思った
もちろん死者には、因果関係ガーなどごちゃごちゃ言わず、補償もしてるはず
162ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:12:34.64ID:fi94SNNe0
自国の利益を守るためには戦争もする国々はまあそんなものか
163ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:14:51.10ID:6flzoOWG0
大丈夫だろ
このままのペースで進めれば12年半で終わるから
164ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 07:32:18.06ID:W4Yo1M5a0
>>110
激減してるが?
人口同じ大阪よりも少なくなってるし
165ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 07:32:53.77ID:W4Yo1M5a0
>>57
もう激減中になってるが?
情報が古すぎ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 07:36:10.67ID:W4Yo1M5a0
>>161
そら世界史上もっとも偉大な医者であるジェンナーを生み出した国だからな
167ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 08:53:59.99ID:QqwF3eqr0
>>22
B型肝炎ワクチンで腫れることがあるのか
あれで腫れた経験ないなー
168ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 22:28:10.23ID:1iMSjv940
>>139
いや、アメリカは今も1日1000人死んでますけど?
昨日の死者数は1001人

https://www.worldometers.info/coronavirus/

↑Yesterdayを選択
169ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 22:31:31.74ID:a48fWZQO0
>>7
ウチのお袋は来月半ばにワクチン摂取の案内が来たと連絡があったわ。せっかくなんでさっさと摂取するとの事。
170ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 22:33:31.22ID:a48fWZQO0
>>126
チャイナワクチンはもっと死亡率が高いみたいですな…。そもそも偽物が多いみたいだし。
171ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 22:50:27.80ID:1uAibrx50
>>92
民主党から政権奪回した自民がドヤ顔で民主党を罵倒しまくってたけど、今それがことごとく
特大ブーメランになっててワラタw

https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/067_01.pdf
民主党政権の検証 ― 迷走の3年を総括 ―
172ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 23:08:54.52ID:ckXVCRUc0
mRNAワクチンの成分の
トジナメランというのは
劇薬指定されてるんだろ。
人体実験を無料で受ける人って
いい意味でチャレンジャー、悪い意味でバカやな。
173ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 23:13:20.98ID:eq4H8jqe0
100万回ってマジにスゴイな
全力で頑張ってるんだな
174ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 23:22:34.90ID:iGx+JpCc0
ワクチンで何人死ぬか楽しみで仕方がないわwww
175ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 23:36:59.27ID:+cii9Drv0
>>89
そんなに痛いの…
日常生活に支障出るやんか
打ちたくないなぁ
176ニューノーマルの名無しさん
2021/04/04(日) 00:00:02.99ID:i9iSbyww0
ワクチンなんて年寄りと病人だけ打てばいいんだよ
長期の副作用にどんなものがあるか全く分かってないワクチンなんだからな
本来は10年くらい治験すべきを特例で打ちまくってるだけだからな
177ニューノーマルの名無しさん
2021/04/04(日) 00:14:52.62ID:ictnYjun0
日本の最上級国民である議員先生が接種するまで信じない
178ニューノーマルの名無しさん
2021/04/04(日) 02:03:45.65ID:cNDwbFV30
>>177
訪米予定のやつらが打っただろwww
179ニューノーマルの名無しさん
2021/04/04(日) 05:30:40.73ID:m1EGovCZ0
>>178
なら、一般国民も訪米予定の人だけ打てばいい
180ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 06:07:18.41ID:c0MZ8exq0
2月から接種なんて大きく言っちゃったからw
結局2月に接種した人なんて国民の1%すらいなかったんだから(笑)
181ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 06:39:14.16ID:qN+l89uW0
何かどう考えても噓くさくね?マスクを顕微鏡で見ると大きな穴だらけでその穴の大きさ
とウィルスの大きさを物で例えるとマスクの穴がサッカーゴールでその穴に対してウィルス
は野球のボールぐらいの大きさしかないんだぞ。マスクなんか意味が無いんだぞ、マスクしてても
マスクの穴からウィルスは簡単に出入りすることが分かっている。飲食店の会食をしなければ
クラスターが起きない?噓くさいだろうが?じゃー満員電車に乗って人の口と口の距離が30pも
無いぎゅうぎゅうずめの満員電車は密じゃー無いのか?感染しないのか?付けている意味が無い
マスクでクラスターは起きないのか?何で誰も言わないんだ?何か噓くさくね?

nzx3
182ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 06:46:35.43ID:UaxqYu550
本格化するのは五月からって、当初の予定通りだろ。
毎日新聞はいつも政府批判に結びつけようとしてる
183ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 07:01:00.91ID:N3J/POr40
こんなんでオリンピックやろうなんて、図々しいにも程がある
184ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 12:56:20.19ID:SLRYNBqV0
>>182
素人に打たせても半分行ってない国もあるのに
185ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 16:15:23.20ID:vBNwKYZP0
当初の予定自体が遅いといえば遅いね
あんまり切羽詰まってないと言うかやる気ないよね被害が向こうほど甚大じゃないせいもあって
なんとかなるさって、日本には神がついてるよ的な
186ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 19:41:57.41ID:fOz5VMpD0
修羅の国の場合
29万人の高齢者がいる
それに対して4月はワクチン9箱(4000人程度)
推して知るべしw
187ニューノーマルの名無しさん
2021/04/05(月) 21:19:53.46ID:el4VU0Vl0
これでワクチンの接種ペースが早かったら国際的に「緊急度が低いはずなのに金でワクチンを奪い取った」って批判されたよ
欧米より遅くて何よりだわ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250117210256
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617198868/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国内】 コロナワクチン接種、開始から1カ月半で100万回超え 人口の1%未満、出遅れ鮮明 [影のたけし軍団★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【国内】 コロナワクチン接種2回完了1300万2462人、総人口の1割超える [影のたけし軍団★]
【厚労省】コロナワクチン未接種で感染した人は人口10万人当たり67.6人、2回接種後の人は4人、15分の1以下になった [影のたけし軍団★]
【国内】 コロナワクチンの接種が始まってから1カ月、接種は全人口の0・2% [影のたけし軍団★]
【コロナ】人口約860万人のスイスでワクチン接種後に16人が急死-364件の副反応 [トモハアリ★]
【コロナ】菅首相、ワクチン接種1億回超え 「1日も早く2回の接種進める」 [haru★]
【米国】 人口の15.3%に相当する5073万人が少なくとも1回目のコロナワクチン接種を受けた (3月1日時点) [影のたけし軍団★]
【ベトナム】 コロナ新規感染者、過去最多の7307人  ワクチン接種遅れで感染拡大、接種を完了した人は人口の1%に届かず [影のたけし軍団★]
【テドロス事務局長】コロナワクチン公平分配を訴え 「アフリカ人口の83%を含む世界の3分の1の人が1回目のワクチンを接種できていない」 [影のたけし軍団★]
【ワクチン競争】 NYとロンドン巻き返し、東京出遅れ・・・接種を受けた住民の割合、ロンドン30%、ニューヨーク23%、東京1%未満 [影のたけし軍団★]
【成果】菅首相、ワクチン総接種回数「1億回超えた」 開始から半年
コロナワクチン 全人口の約半数が1回目接種
【コロナ】ワクチン総接種回数「1億回超えた」菅首相 [haru★]
【中国】コロナワクチン接種、19億回超える [影のたけし軍団★]
【中国】 コロナワクチン接種、1億6千万回超える [影のたけし軍団★]
【中国】 コロナワクチン接種、1億8千万回超える [影のたけし軍団★]
【コロナワクチン】 医療従事者が 「実はまだ接種していない」 日本の圧倒的出遅れ★2 [どこさ★]
【ワクチン】河野氏「80万回」、首相「100万回超」 接種回数で認識不一致 [クロ★]
【中国】国内の新型コロナワクチン接種、12億回超える [マスク着用のお願い★]
【英調査】日本、脱コロナは先進国では最も遅い2022年4月、ワクチン接種の出遅れが響く ★2 [ばーど★]
【英国】 コロナワクチン接種、人口の過半数が1回目終える [影のたけし軍団★]
【ポルトガル】コロナワクチン接種率で欧州首位に、全人口の84% [影のたけし軍団★]
WHO「世界人口の90%は感染やワクチン接種によりコロナの免疫を獲得している!」 本当か?
【米国】 コロナワクチン接種者1億人突破、世界初・・・人口の30%接種 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】フロリダ州の陽性率が55日ぶりに5%を割る 人口の4割がワクチン接種済み [シャチ★]
【刻印】世界の人口の半数以上が新型コロナ用ワクチンを接種 日本は79% アフリカの平均は9% [かわる★]
【コロナ】 イスラエル、人口の27%にワクチン接種でようやく感染者数が減り始めた [影のたけし軍団★]
地球の全人口が不完全なコロナワクチンを接種した結果、人類が滅ぶって結構いい世界の終わり方だよな(´・ω・`)
【不平等】 コロナワクチン接種を受けている黒人の割合が人口比率に対して少ないことが分かった [影のたけし軍団★]
菅首相「なあ!人口4割がワクチン1回接種したらコロナ終わるんじゃなかったのか!おい!」野村総研を公邸に呼びつけ1時間叱責か
【ロイター通信】 「日本でのコロナワクチン接種率は、人口の2・2%で、富裕国としては最もペースが遅い」 [影のたけし軍団★]
【イタリア】 12歳以上の人口の50.21%がコロナワクチン接種を完了・・・9月末までに、8割の接種完了を目指す [影のたけし軍団★]
【ノルウェー】コロナ規制を全面解除 1年半ぶり正常化・・・人口の76%がワクチンを1回接種し、67%が接種を完了 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】 「集団免疫獲得には、人口の52%にワクチンを接種する必要がある」 セチェノフ大学医療情報学・統計学科主任教授 [影のたけし軍団★]
【アメリカ】3州で人口の3分の2がコロナワクチン接種完了・・・ワクチン接種率が最も高い州では新規感染件数が最も低い水準に [影のたけし軍団★]
【野村総合研究所分析】 コロナワクチン接種を完了(2回)した人が、人口比で4割に達すると、新規感染者が減少する傾向が明確になった [影のたけし軍団★]
【ワクチン】菅首相、総接種回数1億1千万回超え 「9月末には現在の英国や米国並みに近づく」 ★2 [haru★]
【コロナ新規感染】10代以下が35%超、最多に・・・医師 「子どもが感染したら1カ月後にワクチン接種を」 [影のたけし軍団★]
コロナワクチン接種後死亡 遺族ら13人が国を集団提訴 約9150万円の賠償を求める「マイナス情報を広報せず、被害を広げた」 [Hitzeschleier★]
【アフリカ】 コロナワクチン接種遅れ鮮明・・・行き渡るのは多くの国で2023年以降か [影のたけし軍団★]
【WHO】子宮頸がんワクチン接種率9割へ新目標設定 日本では接種率1%未満、年1万人が発症し3千人が死亡 [すらいむ★]
【ワクチンの効果】神奈川、2回接種後に感染、5月24日〜8月8日までで159人、接種完了者に占める割合は0・01%未満、重症ゼロ [影のたけし軍団★]
アフリカのワクチン接種率は6%未満なのにコロナの感染が抑えられていることに専門家が困惑
【米疾病対策センターがデータを発表】 コロナワクチンの接種後感染、重症化は極めてまれ 0.004%未満 [影のたけし軍団★]
【共同通信】2%、日本のワクチン追加接種は出遅れている・・・専門家は、対策の鍵は追加接種だと口をそろえる [影のたけし軍団★]
【ワクチン接種の出遅れ日本の悲劇】 景気 「K字回復」格差の後発国に・・・経済回復に取り残される日本 [影のたけし軍団★]
新型コロナワクチン、5000万回超え!  パヨク「(∩゚д゚)アーアーきこえなーい」 2
人口860万人のスイス、1000万人分の新型コロナワクチンを破棄
【ワクチン接種1日40万回超】7月末までの高齢者接種の完了を目指すが、目標達成には残された70日間に6900万回分を接種する必要 [影のたけし軍団★]
【朗報】コロナワクチン接種で死んだら国から4000万円!お前らすぐ接種して死ね!!
【コロナワクチン】 職場接種の申請、1000万人超 [影のたけし軍団★]
【ワクチン接種】1回接種者、全人口の70%を超える 9月30日公表 [マスク着用のお願い★]
【中国・北京市】 コロナワクチン接種、累計2000万回突破 [影のたけし軍団★]
コロナワクチン接種率(1回目)80.4%、残り2500万人の精鋭たちがインフラ維持へ
【ワクチン接種】2回接種完了者、全人口の50%を超える 9月13日公表 [マスク着用のお願い★]
【インド】 コロナワクチン接種拡大へ、初日は登録1,330万件 [影のたけし軍団★]
中国 自国コロナウイルスワクチンに対し「100万人接種、副作用はなく超安全」と広報
6カ月~4歳の新型コロナワクチン「接種を推奨する」との見解 日本小児科学会 [神★]
【コロナワクチン】国内ワクチン接種、1000万回突破 医療従事者と高齢者向け [孤高の旅人★]
東京都のここ1カ月の新型コロナの死者、ワクチン未摂取者が2回接種者の34倍も死んでると判明!!!
【コロナワクチン】2回目接種後の抗体、3カ月で半減 飲酒・喫煙でも減少 東北大調査 [すらいむ★]
新型コロナワクチンの治験開始からあと3ヵ月で2年経過…「接種すると2年以内に死ぬ」と言ってた反ワクはなぜそれを言わなくなったのか?
【ブラジル】コロナ死者20万人超え、世界2位 ワクチン接種は月内開始へ [トモハアリ★]
【新型コロナ】 ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明 ★26 [minato★]
【バイデン米政権】コロナワクチン追加接種を要請へ  2回目の接種から8カ月後に [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】 ワクチン接種後死亡、神奈川で105人 因果関係は不明 ★7 [Stargazer★]
22:39:30 up 23 days, 23:43, 0 users, load average: 13.97, 11.99, 10.70

in 5.6341109275818 sec @5.6341109275818@0b7 on 020612