◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】LINEに立ち入り検査 個人情報保護委 個人情報の中国閲覧問題で [potato★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617158422/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ふむふむ、なるほど大丈夫なんですね(これで仕事終わりと)
さっさとカスゴミは報道せえや、朝鮮放送局ばっかか?
検査できるスキルがある職員なんているのかな。
利用継続に向けたアリバイ作り?
社長が流出してないって言っても…
漏れてるだろうな
あれで逃げきれると思ったのか
貧困層アプリのLINEなんか未だに使ってる奴なんかいるの?
何日経って立ち入り検査ww?
マスゴミに発覚前ならともかく引っ越しすらできる日数あったぞあほくさ。
>>5
委員「漏洩は半分以上だが一部は問題なかった。」
カスゴミ「問題なかったもよう」 同じように立ち入り検査される屈辱を味わったのに
世間の関心が移ったから騒がれなくなったみ○ほ銀行さんがほくそえんでる
そもそもLINEって、配信先に使うだけなら情報漏洩はないの?
十分隠蔽する時間与えられたしそろそろね、って意味ねーわ
>>11 スーパーやガソリンスタンドが顧客囲い込みに使ってるのが多い。割引クーポンコードを送るとか。その場合、個人情報を入力する事はまず無い。
>>13 さらに献金を朝鮮漬けの樽に入れて運べっていうんでしょうね。
問題発覚後すぐに公的機関で禁止、立ち入り検査ならわかるけど
今ごろになってようやくかよ
日本って危機意識ないな
急にこんな動き出てきたのはなんか漏れてたの気づいたんか?
外資規制法違反の日テレと蛆には立入検査に入らないの?認可取り消しだろ
パチンコの換金システムすら見えない奴らが何が見えるんだよ。
離れた場所からパソコンを目視して、個人情報は見えませんでしたっていうんだろうかね。
今更立ち入りしたとこで最早手遅れだし、中韓の関わってない通信なんて現状ないだろ
ん?
提供しただけだぞ
規約通り間違ったことしてない
こんなのも見抜けないのが今更ワーワー騒ぐな
LINE幹部A「コアな部分は隠蔽したから問題なし」
LINE幹部B「ITに詳しいわけじゃないからな。ちょろいぜ!」
>>33 外圧でもあったんやろ
この国は外圧ないと動かないじゃん
今頃、立入検査して遅すぎる
一応やりました的な
ヤクザ事務所のマスコミ向けの
パフォーマンスと同じ
警察「明日のお昼ぐらいにいきますんで」
LINE 「了解です。お茶菓子用意してお待ちしてます」
・
KCIA” 大韓民国中央情報省・・・主催
朝鮮アプリ” LINE !! 他国機密情報漏洩ツール!!
中国共産党・・・ 監修
検査したからオッケーっていう茶番でしょ?
政府や行政に入り込んだレッドパージを本当にするなら見直すけどさ
閲覧できる状況なのが中国はもちろん韓国であってもダメなんだが
アホ政府とマスゴミは韓国なら問題視しなさそうで怖い
LINEアカ消したら中国人の留守電入ってた…
電話番号変えようかな
孫ハゲが「日本は遅れてる」連呼して行政に食い込む最悪なパターン
情報の取り扱いを疎かにしてまで必要な技術なんて存在しないんだわ
問題ありませんでしたと
既成事実化するための
パフォーマンスです
>>1 やっぱりヴェスヴィオ山が 恋しいと泣いてはどじょうを 困らせた
>>12 そうならなくっても、自民と公明は止めておきなさいよ
連立与党にムダに力を持たせ過ぎるから調子に乗るんだよ
嫌々でも野党に投票して自民と公明の「連立与党・単独過半数」だけでも阻止しないと
ストッパーが無いからGoToやら春節ウェルカムやら、サクラの会で反社呼び放題とか、好き勝手されるんでしょうが
どうせ団塊世代や公務員が脳停止したまま自民と公明に入れるんだから、氷河期世代とか非正規・庶民なら全力で野党に入れればいい
どのみち政権交代なんか起きないから、力だけでも削ぐべき
これ以上調子に乗らせたらダメ
>>59 日本が遅れてる
◯俺もTwitterやウエイボー、ウイチャの真似がしたい
>>52 なに勘違いしてる
菅政権のこの動きはまだ始まったばかり
韓国駆除はまだまだ続けるからな
この捜査で問題なしだと言われても信用しない
中国共産党がLINE禁止にしたらワンチャン
俺、ライン使ってるよ
だけど公共機関で使ってたとか信じられないよ
>>70 え?
中国ではもとから禁止やで?
金盾抜けないよ
>>65 そう言って起こった民主党政権でどうなったかもう忘れたんか
まだ本人確認でマイナンバーカードの画像を送ってる人がいるんだな
他力本願だがプログラマーが団結して純国産で作れないかな
昔のVIPのノリでさ
中韓「もうDATAは全てバッアップした後で証拠隠滅も終わったから無駄だぞ」
いろんなサービスで日々個人情報入力しまくってるから、もうその先の管理とかどうでもよくなってる。
むしろこっちに不利益にならない程度なら好きに使ってくれって感じ。
サーバーが韓国にあるのに立ち入り検査って意味あんの?
とっとと逮捕して使用禁止にしろよ
オープンソースの良さげなやつで置き換えようぜ
ソフトバンクと自民党と公明党の関係が知りたいです!
お金に汚い自民党と公明党の事だから〜
やっぱり〜 お金ですか!?
ソフトバンクと自民党と公明党の関係が知りたいです!
お金に汚い自民党と公明党の事だから〜
やっぱり〜 お金ですか?
国家の機密情報を他国に、敵対敵国に
まんまと丸投げしてる日本国が政府、政権が大問題だろう!!
安全保障上、日本国自前の管理会社を、純日本企業で管理しろ!!
朝鮮企業の”ソフトバンクは論外だ!! 排除しろ!!
・
>>1 まーたPayPay 朝鮮Yahoo! ソフトバンクLINE かよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。
在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定には あらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く。
白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025 .
5chのパソコン先生未満の連中が形式的に訪問してお茶飲んで帰ってくるだけ
>>78 そんなものは不要だし無理
有志が集っていっちょやったるかでは作れない
作れないというか、信頼の置けるレベルに到達できない
「ひとつでも穴が開いてたら死亡」 これが暗号化の関わるソフトウェアの特徴だから
>>1 グロい整形パンスト顔の「韓流スター」をしつこくゴリ押ししてくるのも、
朝鮮LINEとYahoo!Japanだからな。
Yahoo!Japanはソフトバンク系で、
LINEは、モロに朝鮮企業だよ。
で、日経平均のために朝鮮企業LINEとソフトバンクを宣伝しまくっているのが、
韓流マネーまみれの守銭奴新聞・日経だ
●●●LINEを取り仕切る朝鮮人の正体●●●
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49118 .
328 ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 11:04:20.09 ID:Dn3W6mk40
創価学会は人口約14億の中国で広宣流布(布教)すれば
仮に1%入信させるだけでも約1400万人になるから
巨額の財務(お布施)が期待でき、中国人会員を活かせばビジネスチャンスにも繋がり
創価学会をより強力で強大な勢力に成長させられると考えている
その為、中国共産党から布教の許可を得ようと躍起
だから中国の問題には黙認するし、ウイグルの件その他で黙殺してるのもこれ.
中国国内で中国共産党の官製宗教の地位を得て、銭儲けさえできればいいんだろう
創価学会の意向に沿って動く自民党国会議員が100名以上、公明党国会議員が56人
あわせて160名を超えると思われる国会議員を、創価学会は動かせる
その上、菅総理も、絶大な権限を持つ二階幹事長も、どちらも創価学会寄り
自民党は親中派である創価学会に実質乗っ取られている。
そんな事を考えてる団体が自民党と政府を間接支配してるんだから
政治がおかしくなるのも当然。
しかも戸田市議選のスークレ君騒動もあったでしょ
さっさと自公を下野させないと、取り返しのつかない事になる
これってただのポーズだけで終わらせるようだと内閣支持率も下がるよ
確実にLINE社に対して処分しないとね
(´・ω・`)
・
親会社、孫正義会長を 国会証人喚問”要求だ!
ソフトバンクグループ”全責任だ!!排除しろ!
朝鮮企業を叩き出せ!!朝鮮勢力を叩き出せ!!
・
中国の委託先を適切に管理出来るわけなんかないから
違法認定確実だなwww
なんか、努力義務違反ぐらいの認識のアホ経営陣
zまでの立ち入りされてどうすんのコレwww
>>98 暗号化ライブラリを作る、のお話じゃないんじゃないかな
そういうものはありものを選ぶ目を有志が持っていればいいだけだよ
ベッキーとゲスのLINEが漏れてた時点でLINE側が流したの誰でも気付いてると思ったんだけど
まさか本気で気付いて無かった人がこんなに多かったとはね
日本人は本当に頭悪くなったね
>>109 まぁ、楽屋で留守中とかにスマホ拝借すれば
やりようによっちゃ見れるわけだから
LINEから漏れたと断定するのも相当頭悪いぞwww
「立ち入ったことを伺いますが…」
以上、立ち入り検査でした
つーかLINEとソフトバンク日本からさっさと追い出しなさいよ
親会社(ネイバー)にも立ち入り検査しないと意味ないさろ
>>1 アジア送電網計画も ソフトバンクが出てきてからグダグダになったんだよな
もともとはモンゴルの平地を有効利用して再生エネルギーを日露中で分け合いましょう
その分の開発費用や利用料がモンゴルに入ることで関係国間すべてWIN−WINになる理想の計画だったのに
この朝鮮ハゲが出てきてグダって頓挫しかけて、挙句になぜか中国共産党がってなって意味不明になった
まじ害悪だわこの朝鮮ハゲ
これ全通信を検閲されたとみるべきだろうね
中国は無断で日本人の信用スコアとか作ってそう
>>94 ソフトバンクLINEは人さまの企業や技術を買い叩くだけの朝鮮系ハゲタカファンド。
社会に価値あるものは何ひとつ生み出さない。
グループ利益の大部分は中国共産党アリババ。
>>109 ゲスの女性関係は以前からで奥さんとの間で離婚話が出ていたらしいから
奥さんがバカでない限り離婚を有利に運ぶために専門家に相談するなりして
証拠を集めるだろうし、LINEもその中の一つだと思う
週刊誌へのリークも奥さん側のはずで、十分なリベンジと慰謝料ゲットを果たした
やってるアピールうざい韓国にあるデータセンターにも立ち入り検査しろよw
忘れているヤツもいるかも知れんが
朝鮮ハゲバンクは
大規模個人情報漏洩をやらかして
500円の金券ですませた
こんなもんを信用するヤツは蛆虫にも劣る
LINE「大丈夫、総務省だけじゃなく個人情報保護委も会食接待してある」
検査したが問題ないので
再びLINEはじめました(全公共機関)
>>80 俺もそれ使いたいからここで公開してよ
OKでしょ
>>125 対象企業どんだけあると思ってんのwww
総務省みたいに許認可じゃ無いんだからさwww
3食接待でも足りないぞwww
これだけLINEを要らないと言われているのに
なんで政府は頑なにLINEを使いたがるんだ?
国民のデータを中韓に渡しているのバレバレなのに。
これを機に特定野党がデジタル化はやっぱり危ないからヤメロって騒ぐんだろうか
年金情報の中国献上の一件も納得してないからな。なんで下請け社長逮捕しないのだ?
スパイ官僚を彼がバラすからだろう?
報告書の「重要な個人情報は漏れていない」はどうやって中国政府に確認したのかねw
>>129 「内閣官房 LINE」でググったらその親密な関係も分かろうというもの
もう根幹のところまで侵食されとる
もちろん受け入れさせた政治家がいるということだけど
朝鮮アプリ、中華アプリ使うならこんなことは日常茶飯事
>>132 そこを解決できる鍵もITにあるんだけど
日本はそうならないね
>>136 現行法で業務停止できるようになっていないだろ
んって言うか
検査してって検査できるの?
ワケワカメ検査じゃねえの?
問題無しって事になるなら検査に関わった人間全員の名前教えてほしい
>>1 【 LINEは完全なる朝鮮企業】
●Zホールディングス株式会社
主要株主 Aホールディングス : 65.3%
↓
●Aホールディングス
主要株主 ソフトバンク株式会社 50.00%
NAVER Corporation 42.25%
NAVER J.Hub株式会社 7.75%
>>140 野党と一部ネトウヨ的与党が陰謀論みたいな事を言ってるレベルだからな
自民党内のまともな政治家が力を持たないとこの先大変だ
老害糞大臣が「検査した結果問題ありませんでした」で終わるのがネトウヨ日本
>>144 日本にはソフトウェアを開発する能力が無いので仕方が無いのではレトいですフト?
立ち入った個人情報保護委にもLINE社員が紛れ込んでるってオチじゃないだろうなw
中国企業はお上の命令に逆らえないし、なにがしかの命令によって情報「提供」を行ったとして、
その事実そのものに守秘義務が課されてもおかしくない
つまり、何もわからない
ちなみに韓国は、当局による通信途中の傍受が合法
これは事業者が感知しないで行われる
つまり、何もわからない
>>151 後出しで正規の検査班じゃなかったってオマケも付くのか?
最悪中国に委託してたのはいいよ
でも 各方面にウソついてばっかりじゃん
これは現経営陣の統治能力の大問題だよ
>>1 皆で総務省に抗議しましょう総務省に抗議しましょう
個人情報保護委員会で出来ることは、あたりまえだが保護法に書いてあることだけ
安全保障のことは別に議論が必要で、ファビョーンせずに冷静に議論できそうな人材がどれだけいるのか疑問
ハッカー位のエキスパートがとかが中に潜入しないとわからないんじゃないの
書類とかに残してたりあるんかな
こんだけ問題になってるのにサーバーを日本に移します・・・
アクセス権についてはスルー・・日本に移してもアクセス権を持ってる
中国人と韓国人は見られる状態・・・・ユーザーを馬鹿にしてる
>>1 LINEの中どころか内閣官房IT総合戦略室に7人もスパイ
が居たからなwwwww
全員ソフトバンクとLINEから来た連中が7人もwwwww
内閣総辞職して解散総選挙レベルの売国だけどwwwww
>>164 国民に対する形だけの「やりました」だからw
調査して「問題無し」って言いたいだけのアリバイ作りだからw
調査はやるべきだが、
憲法レベルから腐っているんだから
そういう対処をも含めて根本対処をしろよ
少なくとも個人情報を守ることを
憲法上、政府の義務に入れろ
WHO「コロナウイルスは武漢発祥ではなかった」
個人情報保護委「LINEウイルスはLINE社発祥ではなかった」
>>138 諸国民を信頼して生存を決意 の奴隷文
憲法に個人情報保護規定が無い
腐った何もかもが糞憲法の排泄物や
>>169 憲法上個人情報を保護する義務があるから、
個人情報保護法という法律があります
日本の憲法は韓国の憲法と違うので、祖国へ帰れ
どうせ問題ありませんでしたとか言って今まで通りなあなあで行くんでしょ
特捜部が動くとすると金曜だから水曜だといい感じだな
個人情報にうるさい人権サヨク wwwwww
ダンマリで草 wwwwww
●韓国ネイバー社(LINE)や韓国クーパン(通販)に出資して日本を韓国企業に制圧させる手助けをするソフトバンク孫正義
韓国NAVER社傘下のLINEが日本人のビッグデータや免許証や健康情報など握られていいのかと自民党から批判が高まっていた。
2019年に韓国が日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を破棄するかどうかが問題になった際に、韓国側から日本に対して「日本のLINEのデータを中国に渡してもいいのか」と脅しがあったというから安部さんは国からLINE排除に向かったのだろう。
そんなおりに厚労省はコロナ国民調査をLINEでするなどして公式なお墨付きを与え自民党とは逆の方針を打ち出した。アビガンは認可しないワクチンは遅いなど検察庁や文科省なみの反自民官庁だ。
そこで韓国NAVERの色を薄めるためにソフトバンクが協力したのではないかと言われている。
日本にサーバーを移設しても韓国本社から閲覧できるから変わらない。
LINEの開発をNAVER社で発案、指揮したとされる李海珍氏が、かつて韓国情報機関(KCIA)の情報検索システムを開発している。
韓国情報機関の関係者だった人物が開発したLINEソフトを日本マスコミと組み日本アプリと宣伝し日本の情報支配を進めた戦略と見てよいだろう。韓国カカオトークは失敗した。
▼Aホールディングス株式会社は、Yahoo! JAPANとLINEの事業主体同士の経営統合に伴い誕生した日本の持株会社で
法人格としては初代LINE株式会社を引き継いでいる。
Aホールディングス株式会社
代表取締役会長 李海珍(韓国NAVER)
代表取締役社長 宮内謙(ソフトバンク)
主要株主
ソフトバンク株式会社 50.00%
NAVER Corporation 42.25%
NAVER J.Hub株式会社 7.75%[2]
子会社にZホールディングス株式会社
(Yahoo! とLINEを傘下にもつ)
2段階持株会社でNAVERの正体を隠している。
韓国諜報機関は、日本人の情報を検閲し、政治家や有名人など不都合な人間の情報で脅し政策を変えさせたり、週刊誌にリークし社会から抹殺してきたのだろう
次は韓国クーパンと言う通販に出資しアメリカや日本市場支配させたいようだ
Amazonなみにしたいようだ。楽天やヤフーではなく韓国クーパンが日本マーケットを支配し、LINEは日本の情報を支配するわけだ
背後には韓国政府と在日がいるわけです
ソフトバンクが出資する韓国のアマゾンといわれる「クーパン」を日本に進出させる計画があると孫正義が発言した。寝る前に注文すると早朝には届くというサービスを展開したいとした。
また、LINEみたく日本マスコミは韓国資本を隠しSB系日本企業のように紹介し韓国ごり押し的に浸透させていくだろう。、、
クーパンの米上場は韓国企業としては最大で、アジア企業としては中国のアリババグループ以来の規模。クーパンはまだ赤字だが、新型コロナウイルスのパンデミックでオンライン通販が伸び、売上高は昨年ほぼ倍増した。
ソウル生まれの創業者ボム・キム氏は中学時代に米国に渡りハーバード大学で学びながら学生新聞を起業している。その後韓国に戻り通販企業クーパンを起業している。
立ち入り検査→改善措置→安全宣言→行政で利用再開かよw
個人情報保護委はゆとりw
かみさんのパート先のLIFE(スーパーマーケット)に
「あなたの会社は客の個人情報を中国に流してるって本当なの!?」
と電話が来たとらしいがたぶん嘘だと思う
どういう検査するんだろう。
ストレージのアクセスログのコピーを提出させたりするんかな
監査なんかしなくても既に抜きポリシーで改定の時点で終わってるのに
騙されて終わりw
寧ろLINE発表の骨抜きポリシーに問題なしのお墨付きまで与えかねない状況
【速報】LINE出身、政府IT室に2人 非常勤「守秘義務は徹底」 ★2 [oops★]
http://2chb.net/r/newsplus/1617164816/ 政府のIT室を強制捜査しろよ
ネイバー(親会社)に立ち入り検査しないと意味ないだろ
Letter Sealingを適用しても意味ないの?
>>191 意味ないよ
運営側はそのLetter Sealingを解除する鍵を持ってるんだから
「大丈夫だと言ったので大丈夫だと判断しました。安心して使ってね☆」
こういうことになりそう
>>187 LINE開発に参加してた日本人技術者でしょ
ゴーンで大失態してるから名誉挽回に必死でいけよ、特捜ども
>>194 自分を持ち上げるな
オマエラはソフバンの下
犬
行政指導しろよ
8000万人が使ってるんだぞ
適当に済ませるなよ
>>195 LINE開発に参加してた親が日本国籍を子供に取らせた元北朝鮮籍の在日技術者では…?
たしか親が国許からの指示で日本籍や韓国籍を子供に取らせて
日本人や韓国人として日本や韓国の企業に就職させるんだろ?
>>19 Letter Sealing自体が得体のしれないクローズドだからして誰も安全性を検証してない
暗号化(自称)ありまーすいってるだけだし、適用はテキスト会話のみ
画像・動画・音声は暗号化してないし、グループも適用外
何の保証も確証もない駄々洩れ筒抜けシステム
LINEは以前から 韓国のスパイ企業って言われてたよね
使ってる奴は馬鹿だよ
>>167 立ち入り検査なんて とりあえずやってる感だすのが目的で
お茶飲んで帰ってくるだけだなw
今週金曜に強制捜査くるか注目だな
いつくるかわからんが、くるなら金曜は確定
てか、台湾でもインドネシアでも禁止されるアプリwwww
日本だけが野放しにした理由を明らかにせよ。
プロレスだよプロレス
稀にホーガンが猪木を倒す事があるけどさ
もうズブズブなんだから、何も出ねーよ
そもそも、本気ならサービスを停止させて調査をするもんだよ
茶番だね
内閣官房IT総合戦略室に無料通話アプリLINE出身の2人が非常勤職員として在籍している
意味あるんか
筒抜けだろ
スパイ天国だな
LINEは日本人の情報抜くだけのアプリだからね
さらに情報漏洩されておおごとになる前に停止すべき
今やらないでいつやるんだよ馬鹿
NISCとか防衛省とかIPAとか何してんだろうな
国防にかかわることじゃねーか
内閣官房が陥落してるからもうズブズブ?
とりあえず政府、役所、マイナンバーとのつながりは断てよ
>>5 三条委員会だぞ?流石にそれはないだろ
ないよな…?
そもそも元が敵国韓国って分かってるのに
受け入れちゃう無能な政府、なんと危機管理の無さよ
そりゃー愚民だって手放しで使う罠www
>>75 自民が民主がとか言ってるうちはダメだわな
どの政党だろうがマシなやつを選んでいくことを続けていくしかない
うちの自治体、LINE先進活用で全国一番!みたいなとこなんだぜ……引越したい
>>202 >>214 調べられるツール持ってるのに調べず今日に至り、今回の件でも危機感持たず
日本の安全保障分野をヤバくしてるユーザーが沢山いそうに思えてならん
ついでに、金融庁と国税庁も何か口実つけて調査したら?
散々日本にとって危ういLINEと言われてきたのに
放置してきた政府
いまさら立ち入り検査はお粗末 !!
いままでなにやってきたんだ いま頃 何寝ぼけてるんだ ボケ
ITオンチの政府がちゃんと検査できるわけないだろw
どうせWHOの武漢の調査みたいに何も問題なかったとかで終わらすのが目に見えるわw
だいぶ前から言われてた事なのに今更
怠慢としか言いようがない
イヤイヤイヤ、LINEは利用者の情報ブッコ抜いて企業に売るのがビジネスモデルなのは隠してないから。
そんな企業を公的機関が利用すること自体バカすぎるんで。
>>223 LINEで個人情報漏れたら責任取れるか問い合わせしてみたら?
全部盗まれた後でとりあえず仕事してますアピールかw
死ねよボンクラゴミ公務員w
官庁のLINE使用をいますぐ禁止しろ
公務員も禁止だ
対応が生ぬるいんだよ
二階は韓国女、抱かせてもらっているんか?
死ね 二階
LINEだけの問題じゃなくて
個人情報を預かる者の意識の問題
公的機関とか政治家とか
客から預かった個人情報を第三者に開示って、もうそれ契約違反だろ
そもそもどこまでの個人情報かを契約時の文章で明確にしないってのもおかしいわな
中国閲覧問題というか反日韓国人の閲覧については問題視しないのか?
本当LINEやめてほしい
四六時中井戸端会議してるようなもんだ
秘密裏に物事が進行してかなわん
>>244 お前には秘密裏でも支那や韓国には筒抜けだしなー
【速報】 中国、国家情報法を用いればLINEから日本の個人情報を中国がすべて持つことに (ニッポン放送 3月22日放送) ★3 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1616421300/ LINE社長、中国の国家情報法について「見落としていた」 なお中共当局への情報提供を義務付ける法律
http://2chb.net/r/news/1616508531/ スーパーやドラッグストアのポイントカードやスマホアプリも個人データ売られてそうだよね
>>11 骨太改革の結果国民の9割が貧困層なのだが。
日本政府はどう出るんだろうな
LINEは開き直って韓国ベトナムに堂々と保管するって言ってるがナメられてるぞ
>>253 そんな事言ってるのか
あんまり煽ると本気になるのに馬鹿だなぁ
LINEはスッパリ切れたがPayPayが便利で、切れなくて困ってる
相手が中国共産党となるとカード番号やマイナンバーを悪用したコソ泥よりも
日本を中国寄りに導く世論操作のための意識分析とかそういう
政治的なビッグデータ収集に対する警戒の方を強く持つべきなんだろうね
まぁ末端連中の中にはコソ泥も居るかもだからそっちも一応要警戒だけどさ
こんなもんを野放しにしたらアメリカが黙ってないで
CIAに別件で揺さぶられるだけだぞ
>>255 PayPayもやばい
どの店で何を買ったか記録残ってる
査察に入ってもチンプンカンプンなら
形式だけでしょ
クラウドのサーバにある暗号化されたデータのバックアップができるだけのアクセス権
→理解できてない文系バカメディアのアホ記者が「海外サーバに保存されている」だけでなんか違反と思い込む
→文系サルどもがヒステリー起こす
→こういうスレでサルどもがわめき散らす
→そのうち飽きる
おわり
>>261 馬鹿だな
LINE社内の韓国人に全公開なの分からないのかw
>>261 こんな所で工作しても大して意味ないぞw
>>261 中国が閲覧してたということの意味がわからないのか?
あの国では個人情報は完全に政府に監視されてるんだぞ
>>1 デジタル音痴の菅首相だから起こりえた事件
デジタル大臣の平井は責任も取らずにLINEを使い続ける有様なのな
>>1 証拠隠滅、改竄が終わったから立ち入り捜査を行ったんだよね
そもそも朝鮮が閲覧してる時点で問題なのにそれは問題ないとしてるのが日本政府だからな
検査の結果、中国側からの不正な閲覧は確認されなかったてシナリオだろどうせ
調査結果はいつ発表されるんだ
マスゴミの記事は、
いつもそういう根本的な情報が無い
内閣官房情報通信技術総合戦略室にもLINEソフトバンクヤフーに
Zホールディングスから来た7人の工作員が居たから無意味w
表も裏もザルだったからな自民公明党政権のアホ共はwwwww
こういう状況も予測済みで対策してるだろうね
だいたい証拠を見つけられる技術があるなら、自分たちで別なSNSを作ることもできただろうし
アメリカに指摘されたから、仕方なく検査してるふりにしかみえないわ
>>272 周囲はすべて対応済みでどうでもいい人が多いんじゃない?
>>273 対応?wwwお花畑だな
対策なんて形だけで何も変えていないよ
マスゴミが報道しない自由を行使してるぐらい、なにもかもが侵されてんだよ
手遅れ感しかねえわ
第一国民が総じてバカばっかだし
>>274 ごめん。自分の周りって意味ね。アホはアホ同士で使ってれば?な感じではないかな。
>>1 国家転覆罪のLINEがどうなるか見ものですね
この判決により日本への犯罪が合法化されてしまうかもしれないね
相当厳しい判決くださない限り日本は終わる
>>281 国家転覆、確かにねぇ
危険性を知りつつ使ってたり、全然ピンと来ないのは国家転覆に加担してるに等しいのかもな
で、代替はどういう傾向だろう signal?
>>1 やるのならちゃんとした調査して欲しいわ
票目当てのパフォーマンスなら勘弁な
>LINEに立ち入り検査
はい、ガス抜きが来ましたよ。
>>109 こいつみたいに陰謀論を素直に信じちゃう奴ってけっこういるもんだな。
韓国やベトナムの委託先からアクセスしますって言ってるんだから立入検査しても意味なくね?
反日無罪の韓国のアプリ
LINEがいくら情報漏れてないと言っても、社内に反日無罪の韓国人が大量にいるから意味がないんだよ
文春にラインのメッセージ流出ってやっぱり中の人がやってるんだろうな
文春は買ってくれるんでしょ?
結果は問題ないで終わるだろうなw
そしてそれを信用する学習能力がない情弱LINEユーザーw
立入検査したとこで政治家や芸能人のLINEが閲覧されてたとか分かるの?
立ち入り調査っていってもアリバイ作りであって業者側の言い分鵜呑みにして
再開させちゃうんだろ
>>12 二階派や石破派や令和の会など隠れ菅派の連中には投票しない
LINE社はソフトバンクグループですが、
ソフトバンクは日本の国民的アイドルを
犬の肛門から出すCMを大々的に宣伝した
常軌を逸した反日企業です。
当時のスマップは人気絶大な国民的アイドルであり
そのスマップを侮辱するCMを制作するのは
末端の社員や発注先の制作会社の権限では不可能であり
最高首脳の意思であることは明白です。
このような反日大首領に
日本の情報インフラを支配されている実態に
私は強い恐怖感を抱いています
この点を国会議員の先生に追及していただきたいと思っていますが
残念ながら私は国会議員の先生に伝手がありません。
この投稿をお読みになった方で
国会議員の先生の知り合いの方がいらっしゃたら、
この件を追求するよう頼んでください
よろしくお願いします
PayPayソフトバンクLINEは、人さまの企業や技術を買い叩くだけの朝鮮系ハゲタカファンド。
社会に価値あるものは何ひとつ生み出さない。
グループ利益の大部分は中国共産党アリババ。
>>1 自民と電通のデジタル大臣平井の関係は密だからな
本当にちゃんと調査するのやら?
監査よ仕事しろよ
検察よ仕事しろよ
コンプライアンスというルールも守れない人間が デ ジ タ ル 化
だとよ
アホか
日本では公営賭博以外は違法な筈だが
警察が朝鮮パチンコは賭博ではないと
言い張って、近くに必ずある古物商で
換金されている事も知らないと
言い張って見ない振りする。
日本人拉致事件は違法なのに
深く関わりのある朝鮮総連には
触れないようにする警察
LINEは、南朝鮮企業なのに日本企業
と言い張ってそれを鵜呑みにして
行政の中核まで任せようとする自民党
何れも深く関わっているのが安倍政権
で、安倍はパチンコ利権議員で、
拉致事件でも深く関わり、LINEも
行政にごり押しした。
その安倍を保守と言い張るネトウヨと
いうカオスが今の日本の現状である
>>261 LINEの鯖のデータって暗号化されてるんだっけ?
確か50人までのテキストチャットと
1対1の音声/映像通話はE2E暗号化されるけど
それ以外はアップロードされたファイルも含めてE2EEの対象外だったような
調査でなく解体だろ?
何やってる?
第一、いつまで居座ってるの?
朝鮮戦争から何年たってるの?
ルールも守れんものがデジタル化?はぁ( ´Д`)=3
秘密保護法 NGO アクションネットワーク
緊急記者会見の開催はまだだろうか?
声明も出ていないようだ。
http://nansl.org/index.html 大陸の流刑地な気がするな。
日本の経営者に多い自己愛性人格障害はわかりやすく自己中。
>>1 潰せよ、さっさと
でないと保守層が離れて政権が潰れるぞ
予想通り、衆愚でみんな使い続けるみたいだから、政権も使い続けるだろう
日本にIT政策を期待しても無理
自前で作ってもお友達に発注してココアだかカカオだかゴミができるだけ
検察、警察、内部監査、外部監査
株主
何してるの?
そして、経営者がコンプライアンスに抵触で更迭デスネ?
株主さん何してるんですか?
株主が更迭しないなら株主の責任ですね?
ココは日本ですよー
ルールも守れんものが
デジタル化だとよ
どの口が言うんですか?
うちの子の同級生のLINEやってる親が自分の子とうちの子ならべて写真とろうとしてたんで怒鳴りちらしてやった。
すみません、すみませんでその後険悪な空気だったが、子供たちはまったく気にせず遊んでたよ。
LINEは以前から韓国のスパイアプリって 言われてたのにね
今でも使ってる奴は馬鹿だよ
LINEをやってた国家公務員は一律で懲戒処分にしないとね
トークの内容は公開してください
そうしないとエコヒイキで隠蔽するでしょ
>>315 うわヤバww
ネトウヨってリアルでもこんな感じなん?
立入検査に来たぞ
ああご苦労様です◯◯さん
いろいろ調べさせてもらうぞ!
はい。ところで◯◯さんLINEで女子高生にこんなこといいましたね。ニヤ
はい。問題なしでしたあ〜
中国の武漢に視察にいったWHOとかぶる
なんか無意味に終わりそう
>>316 最初から言われてたのにそれを信じる方が嫌韓厨で気持ち悪がられたり、ノリが悪いみたいな感じでいたたまれなかった
グループLINEで仕事のシフトの連絡しなきゃいけないとかで無理やり作らされたけど辞めてアップデートしたらログイン出来なくなったからやめた
迷惑メールも来なくなってスッキリ
もう今だに芸能人がLINEだtik tok だって口にするの止めてほしい
政府、行政は、LINEを禁止しろ
公務員のLINEも禁止しろ
でないと、国益を損なうことになるぞ
政府、行政は、LINEを禁止しろ
公務員のLINEも禁止しろ
でないと、国益を損なうことになるぞ
政府、行政は、LINEを禁止しろ
公務員のLINEも禁止しろ
でないと、国益を損なうことになるぞ
政府、行政は、LINEを禁止しろ
公務員のLINEも禁止しろ
でないと、国益を損なうことになるぞ
ヤクザ事務所ののガサ入れと同じ
これはただのガス抜きで、調査してますのポーズ
そもそも行政にまでごり押ししたのは自民党だし
お前らの好きなパチンコ議員安倍だし
安倍政権の時にLINEが行政に蔓延した
コインチェックの時のようにがっつり調査してほしい
親会社がネイバーだった時から遡る書類が残ってないとおかしいし
どうせ中国に配慮して
「情報は洩れてませんでしたぁ漏れてませんでしたぁ」
で終わらせてテレビCMガンガンするんだろうけど、もう遅い
これシナは何やられたのかよくわかってない可能性がある。
全面的に南朝鮮政庁の情報集収部がやったことだよ。
日本人の大部分の弱みを握った。ライン上で遠隔セックスなんかしたらだめだっていったでしょうに。
ボーイフレンドだけに見せたつもりのくぱぁーだって、南部朝鮮がへそ曲げたらいつでも出される。
シナに置いたのは保険のつもりでしょ
>>269 ツイッターのみのソースに反応してるお前は、
根本的な情報など与えても、読まないだろ。(´・ω・`)
問題無いとの説明を受けて、問題無いと判断できました!
バカヤロウ!
-curl
lud20250118071726このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617158422/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】LINEに立ち入り検査 個人情報保護委 個人情報の中国閲覧問題で [potato★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・LINEに立ち入り検査 個人情報保護委 [ひよこ★]
・破産者情報サイトへ停止命令 個人情報保護委
・破産情報サイトに停止命令 個人情報保護委員会 [香味焙煎★]
・【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 [お断り★]
・【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 ★7 [お断り★]
・【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 ★5 [お断り★]
・【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 ★2 [お断り★]
・【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 ★12 [お断り★]
・NHK「LINEの内容が中国人に丸見えだ!個人情報保護法では(ry」いやいやLINE利用者は国外に個人情報預けるのに同意しているよね?
・【速報】総務省 LINEに報告求める方針 個人情報 中国の会社のアクセス問題で(19:06)NHK [スタス★]
・【中国】初の個人情報保護法が成立 データの国外移転を制限 [マスク着用のお願い★]
・個人情報保護委員会が個人情報を漏えい パブリックコメント参加者の氏名や所属先を誤掲載 [ひよこ★]
・【個人情報保護委員会】LINEに対し、必要なら法的措置を検討すると明らかに [マスク着用のお願い★]
・【企業】ネット利用者の閲覧データ グーグルが提供取りやめ 個人情報保護を優先
・【EU】個人情報保護の新規則「GDPR」施行 一部の米サイトが閲覧不能に
・被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい行政処分(緊急命令)を」 弁護士60人が個人情報保護委に申出書 政府がサイト閉鎖の指導★7
・被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい行政処分(緊急命令)を」 弁護士60人が個人情報保護委に申出書 政府がサイト閉鎖の指導★11
・被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい行政処分(緊急命令)を」 弁護士60人が個人情報保護委に申出書 政府がサイト閉鎖の指導★15
・被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい行政処分(緊急命令)を」 弁護士60人が個人情報保護委に申出書 政府がサイト閉鎖の指導★13
・LINEが政府に虚偽説明 個人情報問題で
・【速報】町山智浩、やらかす 罪無き日本人の個人情報をツイッターで悪意を持って晒し上げる 個人情報保護法違反か
・【偽】LINE、新個人情報保護指針「開発と運用の為、韓国やベトナムの会社・委託先の従業員が、日本人の個人情報にアクセスします」★4 [Toy Soldiers★]
・【データ保護法違反】英当局、個人情報流出問題で米FBに罰金方針 反論の機会を与えた上で正式決定
・【経済インサイド】アップルとFBが泥沼対立 追跡型広告めぐる個人情報保護で [ひよこ★]
・【IT】LINEの出沢社長陳謝「信頼を裏切った」 個人情報問題 [田杉山脈★]
・東京都「個人情報保護のため、コロナのFAXは黒塗りして中身は電話で聞いてます」
・【社会】マイナンバー制度、個人情報保護の仕組み骨抜き 758自治体で手順逆さまになり機能せず
・北海道教育委員会「『特定の個人』の『特定の事項』に関する公文書は当該公務員の個人情報保護のため開示しない」
・【悲報】都のワクチン予約サイト、27万人分の個人情報が閲覧可能に これもう半分中国か韓国に管理してもらった方がマシだろ
・【社会】小中学校の運動会、個人情報の問題でカメラ持ち込み禁止校も
・産経新聞が個人情報保護法違反の違法拡張
・【ワカヤマン】個人情報保護士 その8
・【厚労省】新型肺炎、感染確認3例とも国籍非公表…「個人情報保護。人権侵害になる」★4
・【個人情報保護】「Googleアカウント」、プライバシー重視のアップデート まずはAndroidから
・【文科省前局長汚職】「特定の学生の個人情報が拡散されている」東京医科大、情報保護を「お願い」★2
・【悲報】皇室の園遊会の招待者名簿は公表されてることが判明。首相の桜を見る会(公費乱用会)の個人情報保護論の説得力がピンチに
・【総務省】個人情報保護へ “GAFA(グーグル アップル フェイスブック アマゾン)”含む規制強化の議論 日本の個人データを大量保有
・個人情報保護法は悪法だから廃止しろ
・【国内】日本新聞協会、報道は個人情報保護の規制の適用除外を=報道機関の自主的な取り組みに委ねるべき
・愛知県 感染者の個人情報を県のウェブサイトに一時、誤って掲載した問題で、1人当たり4万円の賠償金を支払う方針 [Felis silvestris catus★]
・中国当局、バーガーキングに立ち入り検査。トランプ政権を牽制
・違法操業の中国漁船、立ち入り検査の水産庁職員12人乗せたまま半日逃走
・東京都パスポートセンター勤務の中国人、個人情報1920人分盗み出す
・【速報】 中国政府、人民解放軍、LINEから日本の個人情報が取得できる法律を整備 ★2 [お断り★]
・colabo仁藤さんって保護した女性の個人情報の取り扱いで東京都と対立してるけど、もう補助金いらないの?
・【速報】 中国政府、人民解放軍、LINEから日本の個人情報が取得できる法律を整備 ★7 [お断り★]
・【速報】LINE社長 中国からの個人情報へのアクセス、22日に完全遮断したことを明らかにし陳謝 ★3 [ばーど★]
・【N】#丸山「蓮舫議員はオンプレ環境や物理的にも自国内サーバーですらなくてもよいとかいう趣旨? 次は個人情報管理的に問題ですが★2 [Toy Soldiers★]
・LINE個人情報問題、自治体困惑 公共サービスに活用 千葉県市川市市長「市民に安心して利用していただけない」 [Felis silvestris catus★]
・LINE 中国から個人情報アクセス可能【危険】
・【AFP】シェアリングエコノミー、個人情報の悪用を厳罰化 中国[7/6]
・LINEが中国人によって日本人の個人情報を見られる状態になっていた事が判明して調査中
・東京都、LINE Creditに業務改善命令 年収の3分の1を超える貸し付け、個人情報漏えいなど問題視
・飲食店のドタキャン履歴を電話番号で照合する「ドタキャン防止システム」 個人情報の扱いに問題はない?
・【速報】「Rakuten Link」から個人情報流出 別の利用者の発着信・チャット等が閲覧可能 総務省が楽天を指導 [雷★]
・【企業】TSUTAYA、「お客様の特定や個人情報の流出の事実はございません」と報告…BTS悪口にキレた女性店員のSNS問題★5
・【NHKニュース】年金情報入力を中国業者に再委託 「SAY企画」の切田社長「個人情報の流出にはあたらないのでないか」[18/03/20]
・【速報】政府、LINEと親会社で韓日出資のZホールディングスに立ち入り検査を開始 [スタス★]
・【企業】TSUTAYA、「お客様の特定や個人情報の流出の事実はございません」と報告…BTS悪口にキレた女性店員のSNS問題
・【企業】TSUTAYA、「お客様の特定や個人情報の流出の事実はございません」と報告…BTS悪口にキレた女性店員のSNS問題★2
・【栃木】30代教諭、生徒の個人情報入りUSB紛失 飲食店で食事中、駐車した車の中からバッグごと紛失 市立愛宕台中学校 足利市
・PCR検査の個人情報流出 奈良県の保健所 [ひよこ★]
・中国企業が安倍氏らの個人情報収集 工作活動に利用された疑い😲
・【雇用調整助成金】システム不具合で、個人情報が一時閲覧可能の状態に [孤高の旅人★]
15:42:19 up 26 days, 16:45, 2 users, load average: 8.98, 10.56, 10.46
in 3.7324728965759 sec
@3.7324728965759@0b7 on 020905
|