◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【安住淳国対委員長】第4波を防げなければ、大きな政治責任が発生する [マスク着用のお願い★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617090128/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マスク着用のお願い ★2021/03/30(火) 16:42:08.92ID:XsVhh+aI9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP3Z452BP3ZUTFK00M.html?iref=sp_poltop_all_list_n
コロナ第4波なら「内閣総辞職に値する」 野党3党一致

立憲民主、共産、国民民主の野党3党の国会対策委員長は30日、国会内で会談し、新型コロナウイルスの感染再拡大が鮮明になっていることについて、ワクチン接種が滞ったり、第4波が防げなかったりした場合は、菅内閣の「総辞職に値する」との認識で一致した。立憲の安住淳国対委員長は記者団に、内閣不信任案提出を念頭に「取り得る行動はちゅうちょなくとっていきたい」と語った。

安住氏は菅義偉首相の責任について、「全ての予算と権限を与えられているのが菅首相だ。第4波を防げなければ、大きな政治責任が発生する」と述べた。

2021/3/30 13:07
朝日新聞

2ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:42:51.37ID:Y1Nj8Up+0
解散で

3ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:42:54.63ID:Ow/FPck/0
ハイハイワロスワロス

4ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:42:56.61ID:1ujcXtsh0
おまえはガソリンを家に保管してろ

5ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:43:28.94ID:nic3q1sh0
スナックのママが
緊急事態宣言しないとだめじゃない
一日4万じゃ赤字だわ

6ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:43:32.77ID:/4fRPs+i0
衆議院解散したところで立憲の議席が増えるわけねーだろ。
この板の工作員は必死だが朝鮮人気質の党に日本人は付いていかない

7ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:44:00.88ID:zmZ7MCU60
ジャアアアアアアアアアアーーーーーーーーップ!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwww

8ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:44:19.19ID:4O3Q5Rqk0
>>6
自民は相当議席落とすと思うよ。まあその票がどこ行くかは立憲ではないのは確かだろうけどw

9ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:47:07.96ID:Dm/ZXLL00
>>1
不信任じゃねえだろ、具体案を出せよ!
国会議員であるお前がすべき事は何か、何が出来るか、真剣に考えて発信しろ。俺は与党議員じゃねえからシリマセーンってか。

10ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:47:19.21ID:LyOVzCco0
ネトウヨのせいだよ

11ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:47:48.08ID:KKPODYzd0
れいわは準備ができていない、維新は大阪コロナでイメージ悪化が確実
立憲民主は反自民票を拾えるチャンス

12ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:48:47.69ID:dGuCKK4t0
>>1
まだなんもわかってないんだね
ミンスw

13ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:49:04.99ID:kxBRhcdP0
厚生労働省がインフルエンザと同等の5種に指定してるのにいつまでやるんだこの茶番

14ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:49:23.62ID:JEBsdfCc0
あほだろ


移動制限案を違憲立法として反対したのはお前らだ

15ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:49:44.21ID:UcT/5BEW0
>>1
まるでガキンチョの言いがかりだなw
どうやって防ぐんだよ
家に困ってれば誰かが飯食わせてくれるのかよww

16ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:50:17.94ID:NFCBiDOC0
自民党を止めれないお前らにも自民党と同じく相応の政治責任伴うことを自覚しろよ

17ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:50:29.56ID:/SZqr0hE0
>>1
第4波は来るしその後の第5波6波も来るよ
そうやって段々と山を小さくして抑えていくしか方法がない
山を作らずいきなり止めた国があるなら例として出してみろよ

18ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:51:19.24ID:eaIY2XbS0
いや普通に無理だからw
おまえら野党がそんなだからアホみたいな自民に票が流れるんだよ

19ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:51:56.24ID:HlZVus8b0
野党の政治責任ですかね! 総辞職連呼しかしてないしな

20ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:52:22.91ID:LWaHwIKA0
立民議員は外出・会食すんなよ

21ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:52:28.12ID:LyOVzCco0
アホウヨ怒りのアニメ鑑賞w

22ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:52:53.78ID:yPJmTyqO0
国会対策委員だったら、国会で騒いでいればいい。
あんまりコロナウイルス感染症とは、縁が遠いのではないか。

23ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:53:12.95ID:Z/BeBVwW0
1都3県の緊急事態宣言延長もほぼ無策のままの延長でこのザマだものな 石鹸交代しろとは言わないけどスガはもう降ろすべきだよ

24ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:53:25.09ID:Ow/FPck/0
第3波だの第4波だの言葉遊びだよ
新型コロナの世界的パンデミック以後に一度として終息してないのに波に例えて
感染者の増減にいちいち過剰反応するなや

25ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:53:50.77ID:sbPTl0JD0
こいつらはコロナを政権叩きに利用してるだけですしおすし

26ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:54:17.31ID:UcKzcxta0
内閣が総辞職しても悪い予感しかしない

27ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:55:02.15ID:mvHIsA560
世界の感染拡大も自民党の仕業か笑

28ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:55:46.15ID:RSJRxVuC0
水泳のプールにガソリン貯めておくんだって?

29ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:56:03.03ID:LvGrtsJ20
まず支持率上げろよw いつまで野党やってんだよw

30ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:57:59.47ID:cqCk8Y8R0
議員の仕事がヤジ飛ばしだけならもう辞めろ、国民でもできるわ
そんなん養う余裕なんか日本にはもう無いよ

31ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:58:23.08ID:ZAMK0z9f0
安住落選しろ
コイツはとにかく批判したいだけ
むしろコロナ対策が失敗した方が嬉しいとすら思っている
だから支持が増えない

32ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:59:03.15ID:YWGokKhK0
間も無く愛国者の森下千里先生が安住の寝首を掻く。

33ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:59:40.60ID:LQzSViVz0
泡沫政党が何か言ってるな

34ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:02:06.24ID:3hw4nUo60
ガソリンをプールに貯蔵しようとした馬鹿でも 国対委員長が務まる立憲民主党

35ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:06:13.07ID:KWW49oiy0
コロナがある社会なのに未だに防がなきゃならんなんて言う人がいるんだな
感染症を甘く見る人が多いんだな

36ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:06:15.07ID:svApHeIu0
では、東日本大震災を防げなかった罪で旧民主党系の野党は解散を命じられるべきだな。

37ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:06:32.94ID:TiFKt8ER0
>>11
一番ありえないシナリオ乙

38ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:07:17.74ID:DSvnXp6H0
また選挙で負けるのにほんと懲りないなw

39ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:07:22.79ID:s1MLrSmt0
野党の皆様は、一体この7年間何をしてきたんだい?
コロナ禍においても何をしていたのかよくよく考えた方がいいよ。

40ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:07:26.46ID:JeqmDofc0
4波があってもなくても内閣総辞職を迫るくせに

41ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:08:10.49ID:9TUtED4g0
>>16
一億五千万配って組織票買えるんだから、
有権者に文句言ったらダメ

42ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:10:03.38ID:o3L6nx3W0
第4波を主張する無能知事と野党

43ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:10:14.25ID:EMbOkAW00
消費税減税を訴えない野党はいらない。

44ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:10:22.74ID:BJU/KEV20
>>1
安住も小池ゆり子も同じ。国民都民を不安がらせげ
ワーワー騒ぐ。自分の名を上げるためにな。
そして、対策は無為無策。単なるアジテータ。
最低の人種。

45ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:11:11.51ID:SBxjnx3i0
政治責任の責任とって野党は全員クビだな

46ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:11:17.14ID:RexOlxxe0
立件民主党に政権交代すれば
直ちには影響が無いっ事でコロナ収束します

47ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:12:00.42ID:4O3Q5Rqk0
>>43
5%だったのを8→10%しようって言いだしたのは、旧ミンスの野田だからなあ・・
ミンスは公約として消費税は上げないって言ってたのにだ

48ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:12:46.38ID:IAufzwR20
>>11
自民の歴史的勝利になっちまう

49ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:12:49.89ID:M9GCbFmp0
>>23
ビオレ?牛乳?ミューズ?

50ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:13:14.07ID:NtxJQbqI0
何でこの人達は極端に走るのかね?ラディカルなこと言ってりゃ世間が踊るとでもおもってんのけ?

51ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:13:14.65ID:mjXlLF/L0
当然だよねー

52ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:13:45.72ID:4AvSKZ3e0
内閣総辞職があってもお前等が政権盗ることは絶対に無いだろうに
国政の足引っ張ることが目的だって見え見え

53ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:14:29.74ID:uRI0AaDN0
>>1
そんなに大した騒ぎにならないよ。
マジな話、5月1日を過ぎると自然に減少するうえに、
ワクチンの接種も本格化するからな。

54ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:14:41.86ID:M9GCbFmp0
>>47
しかし5%になったのは支持率だった

55ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:14:50.07ID:2rw9vyEX0
ミンスってなんで未来のこと考えられないの?
「コロナ患者が増えたら政権交代」なんてルール作ったら次はミンスだろ
第4波の責任とってもし政権交代したとして第5波の時もちゃんと責任とって選挙やってくれんの?

56ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:15:17.88ID:G9+Yc3tC0
必ず起きることをダシに相手を貶めようとする卑怯者としか見られないぞ
立民はほんとに馬鹿でゴミだな
コロナ拡大なんて黄砂の飛来を防げないのと同じだわ

自民党のクズ共に好き勝手させない為には立民のゴミ共を始末してからでないと駄目

57ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:16:52.78ID:RypAuoOh0
第4波を防げたら、今度は「第5波を防げなかったら総辞職!」と言い出すのが目に見えてるなw
そして、コロナが終息したらしたで、「一連の対応の不味さに対して責任を取って総辞職!」と言い出す。

何がどうなろうと結論部分は同じなのだから、安住の発言など99%無視してても何ら差し支えが無いw

58ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:17:04.59ID:MYRMnQF30
安住ってガソリンしか思い出せん

59ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:17:23.46ID:4O3Q5Rqk0
>>54
立憲「これ以上支持率が下がらないように消費税は下げませんw」

60ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:17:32.13ID:AGboi5wuO
目の前に居たら殴りたくなるクソ発言だな

61ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:27:04.08ID:AfidO1rq0
邦元がコ〇ナで活況 浪人夜間舎学  国正大言壮語言わんでも 善処して見な晴れ

62ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:40:55.24ID:PzS7WGt20
安住のバカは国政運営の邪魔をするなよ

63ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:43:00.75ID:5W06KaKP0
日本の野党政治家は本当に使い物にならない奴ばかり、こんな奴に税金を払いたくない。
コロナで政治家の責任を問う?バカか。
野党政治家がやれば感染が防げたとでも思っているのだろうか。
野党が政権をとっていれば米国やヨ−ロッパ並みに感染し,死者も多数出ていただろう。
そんなことは国民が一番よく知っている。
これで国会を混乱させれば支持率が一層下がるだろう。

64ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:43:53.32ID:Z4GfhfXI0
今総選挙したらどうなるのかな?
立憲が公約で何を言うかだが、今言ってることの延長なら自民党の大勝だろ。
立憲は何か大胆なことが言えるだろうか?
個人的には玉木に頑張って欲しいんだが、最近また存在感無くなったな…

65ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:44:53.17ID:vSTx1TBz0
批判じゃなくてより良い政策を提案してみろ。

66ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:46:12.78ID:inZ4dX1r0
どんどん若い人たちの支持を失っていく
行動しなさいよ、結果を示しなさいよ > 安住さん、福山さん、枝野さん

安住さん ここ1年でかなり年老いたように見受けられます

67ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:48:29.02ID:sTKz5/8I0
花見で飲食、少しならいいと思った。
とかインタビューで答えちゃうのがいる限り、
防げませんよ…
まさか、立憲支持者じゃないとは思うけど。

68ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:48:46.80ID:Zh1Df6xr0
>第4波を防げなければ、大きな政治責任が発生する

コロナを政治の駆け引きに利用するとは、なんと浅ましいことか

69ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:52:24.84ID:Zh1Df6xr0
大地震を防がなければ、台風を防がなければ、大雨洪水を防がなければ
大きな政治責任が発生する。   BY立憲民主党

70ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:54:00.54ID:gkiFgPyb0
【質問通告】

立民 安住
「官僚を美化すべきじゃない。『過重労働は国会議員の質問通告が遅いから』なんて陳腐な話」

71ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 18:06:06.35ID:p10be/s70
四季報記者が選んだ2021年度大バケ期待の15銘柄

https://rdsyi.thedonohues.org/ZCDo/883012374.html

72ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 18:06:21.92ID:oeBShJfd0
なんなの? なんか言質取ろうとしたのかな
バカだな

73ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 18:08:44.23ID:lVEfI7CA0
春節ウェルカムやGoToなど、何度同じ失敗をすれば気がすむのか

ここで野党が代案を提案できれば政権交代なのにな
ま、期待しても仕方ないか

とりあえず自民にノーで後は野となれ山となれ

74ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 18:09:24.85ID:G/HYrXfy0
>>1
第4波は必ず来る
ってか、もう入ってるとも見られる
そんなので総辞職とか無責任なこと言ってんじゃねーよ
重要なのは山が高くなるか山を低く抑えられるかだろ

75ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 18:30:56.82ID:SVBpg6gO0
立憲「でも選挙で政権取りたくない!」

76ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 18:34:08.39ID:LFxPTqdt0
誰にも防げませんけど?
こいつ馬鹿だろ?
現状は締めて緩めてを繰り返すしかないんだよ

77ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 18:35:05.24ID:1+PuQoci0
そろそろ二階の自民にお灸を据える時

78ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 18:41:52.19ID:Ppb77dsOO
ガソプー安住も国会議員である以上は同じ責任を負わないとダメ。
だから枝野までもがイソ村に突っ込まれるんだよ。

79ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 19:10:35.68ID:obfrUMrC0
ワクチンって日本製ないだろう
日本は根性論だけで何も医学的に対策しなかった
ワクチン治療薬病床数拡大すらせずに国民の気の緩みのせいにしてリモートワークができない理由はないしろとお金も配らずに自助でと言った
野党与党ともオンライン選挙はできるようになったのか?
公民館で鉛筆の使い回しで密になる今までの選挙は今後するな
自助でオンライン選挙導入せよ
国家議員数削減が与野党両方とも公約だった
ちゃんと減らせるだけ減らせ
増えているのが現実

80ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 19:13:02.37ID:/ofLU9770
こんな事言ってるからいつまでも野党のままなんだ

81ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 19:14:04.67ID:/ofLU9770
立憲が政権獲ってたとしたら、どんな対策してた?

82ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 19:15:26.67ID:/ofLU9770
立憲は「ゼロコロナ」 を目指すって言ってたな!
そうするためにどんな対策をするんだ?

83ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 19:34:08.76ID:oMNm/NMN0

84ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 19:36:00.75ID:QzyVB/zt0
宮崎駿『魔女の宅急便』のボツになったポスター案がガチでヤバすぎる…

https://rdsyi.thedonohues.org/yUIh/238459453.html

85ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 19:38:59.17ID:KeyVhSvg0
>>1
3波の振り戻しとか、3波の余震とか3.1波と言っておけば大丈夫だよ。
あと10年は4波目は来ない。

86ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 19:41:13.67ID:xna9Ofza0
政府の責任を追求するより
自分の党が支持率が低迷してる責任を追求する方が先だろ
何年超低空飛行してると思ってんだよ

87ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 19:44:23.37ID:3zHbT4CP0
野党は邪魔するな。

88ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 19:48:35.02ID:9M3RCSXR0
そういう煽りしてなんになるの?
コロナウイルスを世界から殲滅することが目的?
波は有ることが前提で、対応策を練るのが先決だろ。与野党関係なく。
病床確保、治療薬開発や承認、ワクチンの開発や確保。
そのための時間稼ぎが緊急事態宣言や自粛要請だろ。
コロナ一年以上経ってるのに、一体何してんたんだ?

89ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 19:50:02.05ID:78nCqRRe0
>>79
与野党とも、この一年何してきたんだろな。
国会議員が一番バカの集まりだろ。

90ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 19:51:36.45ID:vm/j7zgx0
政治で防げるものなら苦労はない

91ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 19:57:41.83ID:3hw4nUo60
安住の頭の中では防げるだろう・・・・・世間の常識が通用しない人だし

92ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 20:04:29.76ID:fogj1SHa0
>>91
ガソプー脳だしなw

93ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 20:05:59.56ID:Yc+nfAiM0
コロナ感染者が増えたら大喜び。


本当のクソ野郎だ。


94ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 20:09:53.83ID:iJoQs4JJ0
>>17
その山がデカくなってる時はどうするんだ?

95ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 20:11:33.96ID:3hw4nUo60
政治家なんだから与野党関係なくアイデアだせ 国の為国民の為に働け
コロナを利用するな

96ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 20:11:45.27ID:c4yW6eyd0
ジミンだけじゃなくて、あんたらの大きな政治責任も発生するんぞw

97ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 20:12:43.85ID:MDUVQinw0
こいつら何も出来ないくせに言うことだけは一人前だなw

98ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 20:16:10.00ID:CnmtlXNh0
この発言は解散したい自民にとっちゃ渡に船
アホだな立憲の人、だから議席が増えない

99ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 20:25:42.24ID:UEuNJjM10
>>1
自分たちは無責任に、審議拒否してサボってるのに
他人には責任責任とか、言ってて恥ずかしくならんのかね?
野党の仕事って与党の邪魔でなくて、双方アイデア出して
その上で切磋琢磨していくもんだと思うんだけど、立憲と共産党には
到底無理だから、餓鬼みたいな事して騒ぐしかねぇんだな。
能力ねぇから

100ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 20:26:47.56ID:BzUmdgV10
沈黙は金とは良く言ったもんだな。

101ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 21:30:02.87ID:tSnI1kvl0
自民びびってるwwwwwwww

102ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 21:38:05.71ID:rH873HjN0
第3波も防いだのにねー
くっだっらねー野党だな
お前らこそ
この国の寄生虫税金泥棒

103ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 21:39:24.32ID:YWGokKhK0
我々日本国民は森下千里先生に絶対的忠誠を誓う。

104ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 21:50:44.31ID:hIJWM5Zl0
まず責任を取るのは、大阪の吉村だろ?

105ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 22:12:29.08ID:SJI7dQNm0
政府は高くてもワクチンを早急に用意していくべきだった。
国際的な実力がないに等しいわ
あれだけ金を拠出してるのに

106ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 22:20:22.89ID:G/HYrXfy0
>>57
第4波を防げたら次の山が第4波でしょ?

107ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 22:30:46.55ID:3WJUiqkB0
お坊ちゃん安住が国体委員長だってよw
おママごとにしか見えんわ
毎度同じ旧民主幹部で回してて本当にしょうもないゴミ政党だな

108ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 22:49:28.29ID:rCWenAnc0
立憲は本当に許せない

グローバルダイニングの訴訟を担いでるのは立憲だった山尾の不倫相手の倉持鱗太郎
彼は立憲の政策顧問でもあった
焼き肉そらちゃんを国会に招き、政府批判させたのも立憲の議員付き添い
そのくせ俺らのつくった特措で何とかしろと審議拒否するのも立憲
つまり、自分達が過去に作った特措で保証がないのにはほっかむり
己の描いた法律の不備で手足を縛っておいて、その不備を盾に政府や都や大阪府を批判
それに加えて未だに審議拒否してる上にゼロコロナとか
欺瞞も嘘もいい加減にしろ!

109ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 22:59:38.86ID:BhOjnfCe0
立件はマスコミと組んで悪いこと企んでるのかな

110ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 23:01:40.75ID:BMyzs1850
政争の具にするなや
コロナは挙国一致で協力しろよ

111ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 23:19:50.27ID:b0I6Jbk00
>>1
お前がやっみろよ、総理大臣にしてやるよ

112ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 23:34:40.53ID:9ijK1Mga0
強インフルエンザ感染者などほっておけよw
どんだけの問題になるんだよ。
ましてや、内閣の責任になるって、アホか。

113ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 23:51:56.57ID:baAK9gHj0
>>111
その代わり失敗した時点で死刑だな

114ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 23:55:15.52ID:a+zbHQbL0
内閣不信任案を躊躇なく出せばいいじゃん

115ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 00:10:32.05ID:yg4g+XtF0
きゅうしょくにピーマンはいってたからちきゅうはほろぶべき
とか言ってる小学生か

116ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 00:12:59.74ID:2zrJKBVF0
確かまだ第二波が来たことも政府は認めてないんじゃ?

117ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 02:51:04.41ID:LU7AHLgQ0
野党としては与党を潰したいわけだから、逆に言えば日本に第4波が来て欲しい。そんで沢山に日本人が犠牲になって欲しいと願ってるってことか

普通なら、党を超えて協力しましょうってなるだろう
やっぱこいつら売国党だわ

118ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 09:19:19.19ID:UkonIHhN0
うちの県は立憲民主党が圧勝しそうです

119ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 09:49:37.52ID:HpG4kmVY0
>>77
二階が健康になって長生きするんだな

120ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 09:52:45.69ID:5UHGC/pP0
どうせ何しても、0点つけて立ち入り禁止にする安住

121ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 10:24:41.86ID:eSG5rDgx0
野党には一切責任がないのか?
そんな無責任な連中に、政治家を名乗る資格なし

122ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 10:27:16.11ID:UkonIHhN0
"立憲民主党・共同会派 COVID-19(新型コロナウイルス感染症)に対する取り組み - 立憲民主党" https://cdp-japan.jp/covid-19/activities

123ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 10:39:10.98ID:eSG5rDgx0
国会内で後輩議員に「嘘をつけ」と強要したうえ、それを指摘した議員に対して
「俺が官僚時代にお前の事色々調べて知っているから、黙ったほうがいい」と脅迫した
立憲民主党の小西洋之議員への処分はまだなんですか?政治責任はどうしたよ?

124ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 10:44:57.34ID:vsmzVR2Q0
>>106
いや、「防いだ」ってことは少なくとも「到来」はしてなきゃいけないわけで。
気づいてすらいなけりゃ、防ぐも何もない。

125ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 10:46:45.35ID:h1zECECy0
ここまで無能な政権もない
交代は当たり前
文字通り、アベとスガで破壊した

126ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 10:49:22.27ID:8Yh95DTI0
安住は、民主党政権時代に原発を爆発させた政治責任をとってから発言してください。

127ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 12:13:39.88ID:1M8guu5+0
立場的に安全なところから何いってんだこいつ

128ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 17:13:06.85ID:M2TqwZkw0
第4波が内閣総辞職に値するなら
悪夢のミンチュの所業は万死に値するわ

129ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 09:45:55.34ID:FJYHkSs50
我々日本国民が圧倒的に支持する森下千里先生が安住の首を刎ねる。

130ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 19:13:32.43ID:ZU0zlh930
刑事化に反対した立憲の責任

131ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 19:18:16.75ID:toUnjQ+A0
どんどん法案を提出しろよ
特に給付金絡みの法案を提出してマスコミに宣伝するだけの学生でもできる簡単な仕事だぞ
批判をマスコミに流すだけじゃなくて効果がある仕事をしろよ

132ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 19:19:59.55ID:toUnjQ+A0
>>130
ネトウヨのそういう所が日本を滅ぼすんだよ
失政の数々は100%与党の責任で野党に責任を問いたいのなら政権交代するしかない

133ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 19:20:21.04ID:mcyfOwiH0
対案なく文句だけ
野党は簡単で儲かるお仕事です

134ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 19:31:01.45ID:7B91VDRo0
"立憲民主党・共同会派 COVID-19(新型コロナウイルス感染症)に対する取り組み - 立憲民主党" https://cdp-japan.jp/covid-19/activities

135ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 19:32:49.61ID:RdAgjq/D0
今の波が第4波でないなら何なんだろう

136ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 19:35:16.68ID:WkU/1J2Q0
野党って文春がいればいらないんじゃね?

どーせ与党になる気もなる実力もないしw

137ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 19:37:04.01ID:7hzfmQY60
>>1
ミンスにしては仕事してんな

138ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 19:40:52.01ID:+lVabE4T0
>>10
お前は!
政治思想板バカウヨにありがちなことスレの>>1こと青森県のひきこもり約50歳!

お前のひきこもりもネトウヨのせいなんだって?

バカなコメントしか言わないから野党各党からも相手にされていないww

それでも味方づらするけど野党各党は無視!

長期ひきこもりの被害妄想バカなんてリベラル系も相手にしたくないよなー

139ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 19:43:46.67ID:U4VkXWaO0
民主党は気楽でいいよな〜

140ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 19:46:52.12ID:xY2ihMIK0
>>1
チンピラみたいな陳腐な議員しかいないからいつまでも自民党を与党の座から降ろせず緊張感のない国会運営しか出来ない。
あまりに無能だからお前らも責任取って議員辞職しろよ。

141ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 19:47:59.62ID:GAYMhuAk0
そればっか
防ぐためにどうしたらいい?

142ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 19:49:06.48ID:bqVizLrE0
政治は結果だからな

糞野党が何を言おうと結果責任は自民党にある

日本大一等しか道はないと思う

143ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 19:56:02.62ID:55h+t9Ha0
328 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/03/31(水) 11:04:20.09 ID:Dn3W6mk40
創価学会は人口約14億の中国で広宣流布(布教)すれば
仮に1%入信させるだけでも約1400万人になるから
巨額の財務(お布施)が期待でき、中国人会員を活かせばビジネスチャンスにも繋がり
創価学会をより強力で強大な勢力に成長させられると考えている
その為、中国共産党から布教の許可を得ようと躍起
だから中国の問題には黙認するし、ウイグルの件その他で黙殺してるのもこれ
中国国内で中国共産党の官製宗教の地位を得て、銭儲けさえできればいいんだろう

創価学会の意向に沿って動く自民党国会議員が100名以上、公明党国会議員が56人
あわせて160名を超えると思われる国会議員を、創価学会は動かせる
その上、菅総理も、絶大な権限を持つ二階幹事長も、どちらも創価学会寄り
自民党は親中派である創価学会に実質乗っ取られている

そんな事を考えてる団体が自民党と政府を間接支配してるんだから
政治がおかしくなるのも当然。
しかも戸田市議選のスークレ君騒動もあったでしょ
さっさと自公を下野させないと、取り返しのつかない事になるtws

144ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 19:56:05.53ID:55h+t9Ha0
104 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/03/31(水) 18:46:25.50 ID:/rg1oqC30
人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公明代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公明党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。
>法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが、現状で公明党の参加者はいない。

>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる。
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った。
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある。

>ウイグルの人権問題を巡り「経済や人事交流の極めて厚い中国との関係も十分に配慮し、摩擦や衝突をどう回避するかも重要な考慮事項だ。
>慎重に対応する必要がある」と主張した。

公〇党も創〇学〇も、親中派である事実を、仮面をつけて隠す気すらなくなったらしい
布教の為、金の為に中国の人権侵害を黙認すると公言する奴らが政府を支配してるんだから
政治がおかしくなるのも当然ってわけだ

学〇は元から嫌がらせ問題で人権侵害しまくりだしなtws

145ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 19:56:43.00ID:XipqLV8R0
ミンス党は責任なんか取った事ないくせに

146ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 20:04:34.34ID:/fCXASZ60
そういう設定するから誰しもパヨ精神病患者にあきれるんだよ

147ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 09:07:31.03ID:H3XLyoMD0
解散キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

148ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 09:26:15.99ID:PjgEDTDh0
>>1
そもそも波ってのは必ず発生するもんだってのはさておき
お前らは批判する立場ではなく国民から批判される立場なんだよ
グダグダ足引っ張ってねーで誰もが納得する代案出してみろ
相手貶してもお前らの支持は上がんねーっていいかげん学習しろよ
与党サゲしたところでお前らがその更に下のうんこポジションであることは覆らねーんだからさ


lud20220918095353
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617090128/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【安住淳国対委員長】第4波を防げなければ、大きな政治責任が発生する [マスク着用のお願い★]」を見た人も見ています:
民主主義は誰も責任を取らない政治体制。国防を知らないキチガイによるシビリアンコントロール。
【正論】橋下徹「K―1強行開催で感染拡大すれば政治の責任。社会防衛のために止めるなら『命令』の上、正当な補償を」
【武漢ウィルス】橋下徹氏、K―1強行開催に「感染拡大すれば政治の責任。社会防衛のために止めるなら『命令』の上、正当な補償を」
【安倍首相】改憲に意欲「自衛隊は国民の9割から信頼を得てる。政治も責任果たす」 防衛大卒業式で訓示
【Twitter】<橋下徹氏>K―1強行開催に「感染拡大すれば政治の責任。社会防衛のために止めるなら『命令』の上、正当な補償を」
菅直人「事故後に想定外だったというのではなく、最悪の事態を考えて予防的に停止させる。それが政治の責任だ。」
【枝野幸男氏】第4波が生じたら、内閣総辞職では済まない大きな政治責任が生じる [マスク着用のお願い★]
【政治】舛添知事が辞任に追い込まれたら選挙費用46億円。途中辞任なら割り増し費用発生 [無断転載禁止]
【安倍政権】安倍の危機対応はシンプル。災害が発生したら責任論になるので国民の前に出ない。いつかみんな忘れ、支持率が戻る★4
【政治】舛添知事が辞任に追い込まれたら選挙費用46億円。途中辞任なら割り増し費用発生★4
【朗報】志井、めっちゃイキイキしてる「自民は統一教会について個々の政治家ではなく、党としての責任が問われている😤」
行天優莉奈「今回のクラスター発生の道義的な責任を取りAKB48を卒業いたします…」←こうなったらヤバいぞ
【悲報】日本のコンテナ船(台湾が運航)が座礁したスエズ運河、1時間ごとに436億円の損害発生 台湾「責任は船主(日本)にある」★4 [potato★]
【悲報】日本のコンテナ船(台湾が運航)が座礁したスエズ運河、1時間ごとに436億円の損害発生 台湾「責任は船主(日本)にある」★5 [potato★]
【速報】先週ホテルで80人参加の政治資金パーティーを開催した竹本前IT担当相(80)が新型コロナ感染 「私に責任はない」★4 [potato★]
河野太郎「データも無いのに無責任な質問はよくない。特にメディアが」野田聖子氏「“メディアが悪い”は政治家としてどうかと思う」★4 [potato★]
【日本終了】日本のコンテナ船(台湾が運航)が座礁したスエズ運河、1時間ごとに436億円の損害発生 台湾「責任は船主(日本)にある」★2 [potato★]
【朝日社説】政治責任なぜ果たさぬ 森友学園問題
【悲報】安倍さん「政治も責任を果たさなければならない」
菅義偉「政治責任という定義は、ないんじゃないでしょうか」
安倍派幹部、政治責任巡り26日協議へ 党内に離党論 [蚤の市★]
日銀に責任を擦り付け始めた卑劣な政治家と役人
【政治】麻生氏「2017年4月に“増税”できなければ首相の責任問題」
「関西生コン」組合幹部らに有罪判決 立憲民主党に説明責任発生へ
あと5ヶ月で五輪がある国で大地震発生 あとコロナが流行してて政治は機能してない
【政治】 安倍首相 「金融危機や巨大な天変地異が発生したら消費増税を再延期する」
【コロナウイルス】安倍政権、五輪開催に楽観論も根拠乏しく 「中止なら政治責任」の声も ★2
【コロナウイルス】安倍政権、五輪開催に楽観論も根拠乏しく 「中止なら政治責任」の声も ★3
玉川徹氏、全国の新規感染者数が初めて9000人を超えたことに「政治の無責任がひどい」 [きつねうどん★]
【麻生副総理】政治家は自らの行動に責任を持たなければいけない。行動に説明をしきらなければならない [ばーど★]
【夜の政治】鳩山由紀夫の「特に日本は朝鮮半島の南北分断に大きな責任を有している」発言、北朝鮮から評価
【自民・後藤田氏】安倍政権、できなかった政治責任を問う「インフレ率2%、財政健全化」 [クロ★]
政府叩いてる奴多いが、こんな政治家選んだ国民の自己責任なんだから早く反省して死ねよw
【立民】枝野幸男氏「競争、自己責任、小さな政府では国は回らない。いざという時に頼りになる政治に戻そう」 [ボラえもん★]
【政治】岸田首相「私が責任持って解決」 旧統一教会問題 [ぐれ★]
山下達郎「なんでも批判の政治プロパガンダはやめろ」「責任追及は終息後にすればいい」👈コロナ予備費「11兆円」不明
【安保】安倍首相「憲法解釈に固執するのは政治家としての責任放棄だ」
【政治】岸田首相「私が責任持って解決」 旧統一教会問題 ★2 [ぐれ★]
【責任を取ればいいというものではない】新型コロナ対応、23か国のうち安倍政権がダントツ最下位に!政治・経済など全ての分野で最低評価 [プルート★]
【緊急スクープ】立憲民主党の辻元清美、韓国籍弁護士から「外国人献金」 説明責任発生へ
【政治】公明党・山口代表「(民主党が)政治の健全なプロセスをゆがめた責任が問われる選挙、勝たせてはいけない」
【政治】民主党・枝野幹事長「アベノミクスは行き詰まっている。 消費増税の3党合意を放り投げるならば、無責任な解散だ」
関西生コン幹部再逮捕 逮捕者数はすでに50人突破中 立憲民主・辻元清美、説明責任発生へ
安倍「コロナ発生は政府に責任はない。イベントやりたければ勝手にやれ。その責任はお前らがとれ」
大学教授「政治家は莫大な財産を無税で受け継ぐ。それが世襲議員大量発生の原因」
米国際問題専門家、「米はウイルス発生源の政治化で中国を抑圧」 [上級国民★]
中国外務省、安倍首相発言に反発 ウイルス発生源を「政治問題化」 [蚤の市★]
【政治】東日本大震災発生時の民主党政権の対応めぐり、自民党検証チームが報告書
【(´・ω・`)?】安倍首相「政治判断の責任は私にあるが、最悪の事態になった場合に私が責任を取ればいいというものではない」
【政治】菅首相いつものすれ違い答弁「最後の宣言」実現できなかった責任問われ [七波羅探題★]
野党って与党には説明責任を求めるのに、自分達に問題が発生した時はダンマリっておかしくね?
【政治】小渕優子経産相「どうして差額が発生したのか分からない」 不透明収支について釈明
【政治】甘利大臣「秘書のせいと責任転嫁するようなことはできない。それは私の美学、生き様に反する」 ★3
安倍ちゃん「政治判断の責任は私に」。ついに、自分に責任があると認める
朝日新聞社説「安倍政権2018年 政治責任とらぬ悪例残す」 ネット「何も責任を取らない新聞」「来年も平壌運転だなコリャ」
【森友文書】書き換え内容に政治家の名前も・・「安倍首相の名は恐らく無いだろけど総理の政治責任は免れない」 自由党・森ゆうこ氏
【緊急スクープ】立憲民主党の辻元清美、韓国籍弁護士から「外国人献金」 説明責任発生へ★2
期限切れのコンビニ弁当、なぜ寄付をしないのか オーナー「食中毒が発生すれば自分の責任になる」
【正論】田原総一朗「山上を追い詰めなければ安倍は殺されなかった。安倍襲撃は政治の責任」
【政治】甘利大臣「秘書のせいと責任転嫁するようなことはできない。それは私の美学、生き様に反する」 ★2
【維新】松井一郎・前大阪市長の資金管理団体に政治資金規正法違反疑惑 辞めた会計責任者の署名・捺印を「勝手にやった」 [ぐれ★]
【安倍政権】安倍の危機対応はシンプル。災害が発生したら責任論になるので国民の前に出ない。いつかみんな忘れる。それで支持率が戻る
【速報】先週ホテルで80人参加の政治資金パーティーを開催した竹本前IT担当相(80)が新型コロナ感染 「私に責任はない」★3 [potato★]
河野太郎「データも無いのに無責任な質問はよくない。特にメディアが」野田聖子氏「“メディアが悪い”は政治家としてどうかと思う」★3 [potato★]
【政治】岸田首相、防衛費43兆円の次は「外国に軍事費を支援します!」林外相が予算20億円を明言 ★3 [ぐれ★]
【京都】踏切遮断機4か所、2時間下がったまま…奈良線 4月にも同様のトラブル発生
11:51:58 up 28 days, 12:55, 2 users, load average: 127.28, 129.65, 141.25

in 1.0886151790619 sec @1.0886151790619@0b7 on 021101