◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

“深夜送別会”官房長官「何やってるんだ」 [どどん★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617073539/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どどん ★2021/03/30(火) 12:05:39.72ID:M0Ovk2G29
先週、厚生労働省の職員23人が深夜0時近くまで東京・銀座の飲食店で送別会をしていた問題について、政府や与野党からは厳しい声が相次いでいます。

加藤官房長官「その話を聞いたときに、正直言って一体何をやってるんだという思いを強くもったところであります」

公明党・山口代表「我が耳を疑うぐらいびっくりしました。厚労省として厳正な対応をのぞみたいと思いますし、二度とそういうことが起きないように、政府部内の規律を徹底してもらいたい」

最終更新:3/30(火) 11:46
日本テレビ系(NNN

https://news.yahoo.co.jp/articles/83b2b6f478ae12e28365b82297d8f378fb731cdc

2ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:06:30.19ID:vG/h/Jsa0
送別会だけど?

3ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:06:48.71ID:abSxFhoy0
感染してないからいいんだよ

4ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:07:13.06ID:UpI2yJ6C0
総理や二階の会食にも一言よろ

5ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:07:29.54ID:LxDwBWWH0
と、言ってる奴等も同じ事をやってそうだよねww

6ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:07:30.62ID:xT7x0Yff0
何処の居酒屋?

7ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:07:36.71ID:eb+h0jCR0
>>1
懲戒で見せしめに

8ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:07:44.24ID:H2sgmiiG0
深夜0時までやってる店は公開処刑されるべきだよね?

9ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:07:48.27ID:ypyytPM50
問題ないよ。これが自民党だから。
 
ちなみに投票したお前らの意志な。

10ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:08:01.11ID:wQuMSofg0
銀座に居酒屋なんかあるのか?

11ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:08:13.21ID:XqXY1YMT0
閉店後も数時間にわたって帰らないとか迷惑すぎる

12ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:08:16.32ID:GOn75NUY0
お前ら政治家、ブーメラン飛ばすなよ

13ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:08:19.04ID:ceojJR6N0
国民からしたらオマエラもだよ

14ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:08:24.15ID:uRHXT4HN0
年金問題もだけど、厚生労働省ってクソだと思うよ

厚労省、文科省、財務省がワースト3

15ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:08:34.20ID:Z4DPF+F/0
>>9
厚労省の職員が
自民党員なの?

16ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:08:35.93ID:CXXSc5Qc0
飲み会だけど?
“深夜送別会”官房長官「何やってるんだ」  [どどん★]->画像>1枚

17ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:08:35.96ID:mFi8Y2FU0
画像流出したら面白いのに

18ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:08:37.89ID:Eeuj0ejw0
何やってんだ
バレないようにやれってこと?

19ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:09:05.61ID:Dx6L/Ud/0
お前らが悪い見本を見せてるからだぞ

20ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:09:20.38ID:nX2semNZ0
>>9
アホか。役所と与党は別ものだろ?

21ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:09:26.41ID:unceN+Vb0
自民党議員もやってたじゃないですかー

22ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:09:27.73ID:JBeSkLNm0
送別会とか歓迎会とか行きたがる奴の気が知れんわ

23ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:09:46.60ID:w0F2fDOC0
前の厚労大臣、今は官房長官
おまえの指導が悪かったからだろ

24ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:10:02.61ID:Jtdjf3kM0
参加しなかった奴がリークしたのか

25ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:10:08.65ID:2k0U8HLm0
送別会なんかオンラインでやれよ

26ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:10:12.32ID:u8AYsdBT0
厚労省官僚「あなた達の真似しただけですが何か?」

27ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:10:22.57ID:OU4Jpa6c0
厚労省がやるってことはもう自粛無視でいいってことだよね
花見満喫しようぜ

28ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:10:24.16ID:n1XzQfu90
罰金取るんですよね?

29ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:10:29.18ID:6ZfVkqw60
菅ちゃんも会食再開やからなあw

30ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:10:53.77ID:6CoWCkt90
何(でマスコミにバレるようなやり方で)やってるんだ
ってことだろ

31ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:11:06.43ID:DdT4ywqs0
対策して会食はOKだったはずです。

32ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:11:15.55ID:Jn1ccSVl0
(バレるなんて)何をやってるんだ!

33ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:11:20.17ID:YJptVSAw0
模範となるべき政治家さんらがやってたから仕方ないね

34ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:11:30.88ID:094w5D/U0
菅がそれだけ舐められてるってことだから
まあ面白くはないだろうな

35ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:11:50.09ID:wvWCBGfD0
官僚ですらこれなんだぞ。底辺層なんかもっとやばいだろ
そりゃウイルス広がりますわ

36ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:11:57.12ID:ud44I5qu0
自分以外が自粛しろ

37ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:12:44.19ID:DdT4ywqs0
>>16 ピンクのおばちゃんがエロすぎるw

38ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:13:30.95ID:Eb9Z7bJO0
一律にだめではないはず

39ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:13:56.83ID:nX2semNZ0
>>25
それはそれで地獄だな

40ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:14:01.98ID:Jn1ccSVl0
>>35
官僚ですら、というけど
選民思想の官僚の方がよりタチ悪いわ

41ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:14:28.43ID:8odSW1Gp0
>>31
時短の時間を越えてるのアウトでしょ

42ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:14:37.22ID:7RUofXMu0
すだれハゲの会食にはお前らなんも言わんよね?

43ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:14:50.29ID:xlcsVRPx0
自民党の首相が緊急事態宣言直前にステーキ食ってたり
緊急事態宣言でキャバクラ行って離島してたバカもいたけど
おたくの政党も全く人のこと言えたレベルじゃないね
官僚も腐りきってるけど

44ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:15:15.68ID:uTZrj0ts0
送別会くらいいいじゃん!
吞もうぜ!騒ごうぜ!

45ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:15:15.78ID:z4lhXCbw0
厚労省の職員はこのコロナ騒ぎのくだらなさを知ってるんだよ

46ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:15:26.52ID:HLYDiAk40
>>3
無症状なので検査しません

47ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:15:37.63ID:8k/HzwGh0
カバちゃんハゲの会食一生懸命擁護してなかった?
上がそんなだから下も好き勝手やるんやぞ

48ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:15:46.55ID:nX2semNZ0
まあどこの世界にも突き抜けたアホはいるからなあ。

49ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:16:36.60ID:iRmFOx4g0
自分達の会食は例外

50ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:16:52.14ID:QK9Do+S60
自分等がいちばんニューノーマルになれないってギャグだろ
ニューノーマルどころかいまだに昭和だしな

51ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:17:07.39ID:w0F2fDOC0
上が緩めば下も緩む、全部が緩々
官房長官「何をやってるんだ」
厚労官僚「みんなやってるもん、総務省も総理も幹事長も」
スダレ「あなたがたとは違うんです…、ん、どっかで聞いたような」

52ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:17:13.97ID:lpW2jJBq0
社会保険庁の時からそういう連中の吹き溜まりって周知の事実じゃん

53ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:17:20.77ID:nX2semNZ0
>>47
上とか下とか何の話だよ。政治家や役所が上なの?

54ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:17:24.97ID:uh0QQjUK0
じゃあ次は全員の更迭会いってみっか!

55ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:17:45.35ID:OyauY2Bf0
>>22
先輩が退職や異動で職場離れるのに、何もしないのは申し訳が立たないと真顔で心配する奴がいるからな。

56ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:17:50.93ID:gsjcjzEi0
厚労省課長「てめえ元厚労相だろ クソが!」 

57ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:18:01.05ID:8mqzQbba0
戯れ言だも

58ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:18:02.02ID:kKdK2pGs0
23人以下で日付が変わる前に帰るなら
問題ない
これは朗報だな

59ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:18:12.52ID:M0TiDxJ00
スガちゃん得意の更迭芸

60ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:18:17.63ID:qMTLXj3/0
懲戒免職にすればいい見せしめになるよ

61ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:18:23.96ID:1hZqu3oS0
仕事中でないんだから好きなようにさせておけよ

62ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:18:27.69ID:G0W1lf0i0
官房長官「何やってるんだ」
厚労省「送別会でーす!」

63ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:18:32.26ID:i6wO6ty20
有り得ないわ

64ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:18:36.45ID:CheGDnre0
飲まないとやってられんよなぁ!

65ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:19:08.22ID:oTQm8xYv0
菅って馬鹿にされてるんじゃね

66ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:19:33.41ID:okoooyaY0
厚労相の娘はヘラヘラ朝番組出てる場合じゃないだろ

67ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:19:35.27ID:x75syK2/0
官僚公務員のモラル低下が著しいな

常識が欠如している奴が多くなっているのかね

68ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:19:35.29ID:KjCplNOL0
ならクビにしろ

69ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:19:45.37ID:9DhFt9gh0
>>1
・0時近くまで
・11時過ぎても

上の方が遅い時間まで飲んでる印象が強いな

わざとだろうけど

70ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:19:51.27ID:8k/HzwGh0
>>53
建前上は上下が無かろうと実質上下関係なくらいアホでもわかるやろ

71ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:20:02.02ID:ZzIyId3O0
本当に怖いのは
バレた時の世間の反応くらい小学生でも分かるのに
決行した幹事の感性

72ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:20:03.98ID:mbDIDxvD0
せめて昼にやれよ

73ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:20:07.02ID:bPC8t9E60
>>1
>加藤官房長官「その話を聞いたときに、
正直言って一体何をやってるんだという思い


いや、家の中でLine使うので大丈夫w

74ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:20:07.41ID:Z9mj4C5D0
24日に安倍は新潟で600人だぜ
600人まではおk

75ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:20:19.25ID:xMUV35fO0
自主退職って名のクビだろう

これもコロナのせいだ

76ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:20:47.50ID:zQ8afY5+0
これみんなカバンからパーティーション出してひとりひとり仕切ってマスクしながらやってたら褒めてもらえたのに
頭悪すぎだよな

77ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:20:47.78ID:xWyQoPrk0
6組に分かれて尚且つマスク会食してたしええやろ。
春なんやから多少は気緩むやろ

78ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:20:48.51ID:nX2semNZ0
>>70
全く分からんな?
持ちつ持たれつ。

79ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:21:05.56ID:FcTA4Pmv0
「俺も誘えよ!」

ってこと?

80ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:21:21.87ID:cW5nebZG0
そもそも飲み友達もいなけりゃ会食にも誘われないお前らがいちいち騒ぐなよw

81ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:21:49.24ID:DsPuFrbE0
菅「」

82ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:21:50.54ID:2LvVe+zL0
>>31
マスクしての会食も小人数での会食も時短での会食も
どれひとつ対策が守られてないからなw

83ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:21:53.97ID:kN0B1IHc0
接待問題もそうだけど、政治家よりも役人のタガが緩みすぎ
ちょっと理解できないわ、何でここまで緩んじゃってるの?

84ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:22:14.42ID:Jn1ccSVl0
>>78
アスペかよ

85ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:22:26.49ID:/vhwyCMY0
課長が動員かけたんだよ
パワハラ系のキャリアだからな

86ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:22:28.47ID:FcTA4Pmv0
そうそう
緊急事態宣言中に会食してた議員さんよりずっとまとも
処分される理由はない

87ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:22:34.17ID:CpL7XQUH0
俺だって飲み会我慢してんのに
なんなんだよな。
頭にくるぜ。

88ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:22:44.15ID:8k/HzwGh0
>>78
お前自分が突き抜けたアホやんけ…

89ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:22:47.24ID:ePTjifSs0
>>83
コロナウイルスなんて大したことないって事かもな

90ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:22:53.78ID:CVgxvq/i0
>>1
官房長官は

何もできない無能

こいつらは厚労省の大臣の時に何もできない

コロナ対策まるでできなかった

91ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:22:57.88ID:WELWPp0f0
>>1 政治家の会食の時と全然反応が違う気がしますw

92ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:23:06.42ID:Uw97tHQx0
>>9
これは恥ずかしい

93ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:23:26.60ID:Jn1ccSVl0
>>67
というかやったもん勝ちで
真面目にやってる方が馬鹿見る社会になってるからね

94ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:23:27.14ID:FcTA4Pmv0
>>87
解除になったんだから
きがねなくどうぞ

95ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:23:35.18ID:xplGKWvp0
1次会8時ぐらいで解散しろよな

96ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:23:44.57ID:nX2semNZ0
>>84
自分が理解できなければすぐにアスペか。弱いねー。

97ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:23:47.93ID:ZMLVej6e0
これはアウトで安倍ちゃんの資金パーティーはセーフなの?

98ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:23:49.71ID:tTq7AO2t0
金があるんだから、
厚生労働省にケータリング(寿司とかw)と
コンパニオン呼んで騒げば
バレなかったかもしれないw

99ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:23:57.13ID:anzNHPqK0
議員の会食の場合
上級国民「・・・」

公務員の会食の場合
上級国民「何やっとるんだ」

100ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:24:11.74ID:B/0PuR+30
官僚が多忙なんて嘘ばっかりだろ

こんなふざけた無能が新型コロナ政策決めてるんだから

そりゃいつまで経っても収まらないわけだ

歩く国難やわ

101ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:24:44.03ID:pt/MbC120
最近、ぼちぼち会合やら飲み会の誘いが来てるから、雰囲気が緩んじゃってるのは否めない。

102ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:24:57.93ID:UoN2bzg50
こういうときこそオンラインでやれよ

103ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:25:10.83ID:G2VweFyO0
元総理大臣なら600人集めてパーティーしても怒られないのに
中央官庁の役人だとたった23人の送別会でここまで叩かれちゃうんだな

可哀想…

104ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:25:15.37ID:FcTA4Pmv0
>>98
昔の刑事ドラマとかだと事件解決したら署内で寿司だのビールだので宴会してたな
今はダメなのかな

105ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:25:19.84ID:8/sWl4+60
送別会くらい役所の会議室でやれよ

106ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:25:28.38ID:ARtURtz90
こういった想像力に欠けた連中が政策立案を
するんじゃうまくいかなくて当然。

107ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:25:38.53ID:eY3pN9t30
議員は議員辞職、公務員は懲戒免職させろ。国民への背任である

108ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:25:55.64ID:IDWZTaox0
外食するアホ多すぎないか

109ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:25:59.12ID:26cPC/XZ0
弱い奴にだけマウント取る無能

110ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:26:02.01ID:6dqzO5+Z0
そりゃ、飲食飲み会やってんだろw見て分からんのけw

111ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:26:04.96ID:uftZdmGV0
>>9
馬鹿は市ね

112ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:26:21.25ID:FcTA4Pmv0
>>101
もう緊急事態は過ぎ去ったんだぜ!
過去の話だ!
どんどん飲めや!

113ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:26:44.61ID:0wz8MLGQ0
一般国民の敵・厚労省公務員

114ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:26:49.42ID:pfQP+MV90
どうせ酒好きが牽引したんだろ
酒飲みってほんと迷惑だわ

115ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:26:50.43ID:eEevtZug0
コンパニオンは居なかったのか?

116ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:27:09.26ID:vETkfNVg0
>>1
何って、歓送迎会やってたんだよ。
呼ばれなかったからと僻むなよ。

117ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:27:27.72ID:w0F2fDOC0
スダレ「総務省は泣いて馬謖斬ったが 厚労省はワシに逆らうから全員容赦なく斬る」
厚労省「なんですか、この温度差は、ならワクチンサボタージュ」
スダレ「それは困る、ワシの支持率がー」

118ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:27:30.72ID:TxsGVfPM0
二階のステーキ会食は見逃すの?
ガースーも呼び出したんでしょ

119ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:27:42.22ID:cVW8TnD10
めっ!
自民党議員のマネをするんじゃありません!

120ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:27:58.94ID:gCpD1GfJ0
>>22
仲間やろ
見送るために場を設けるのが理解できんのか

121ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:28:09.14ID:k8HW3+rc0
ステーキ食ってた奴が偉そうにw

122ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:28:20.47ID:3Za+yDmx0
>>51
君君たらざると言えども臣臣たらざるべからず

123ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:28:24.64ID:ARtURtz90
これで感染が広まって医療従事者が潰れていってもよいの?
上級国民は陰の診療制度があるんだろうから関係ないのかも。

124ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:28:40.23ID:GEZZZJg10
厚労省が宴会公認したんだし、今日も飲み行くぞ〜

125ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:28:41.19ID:IG5bHfxt0
これ予約受けた店がリーク?

126ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:28:50.33ID:jrL1VLwt0
嬉々として会食してる首相は?

127ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:28:51.02ID:4eddwcAk0
>>83
そもそも前からこんなもんなんだろ
炎上するレベルが下がってるだけで

128ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:28:54.19ID:PZ78HcYE0
ちゃんと貸切でマスコミの居ないとこでやれよと

129ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:28:54.90ID:x9siUjZA0
これでクラスターが発生したら
どうするんだ
危機管理がなってない

130ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:29:14.67ID:N7arCcrw0
>>37
ピンクのおばちゃんて…
片山さつきを知らんのか

131ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:29:17.04ID:D8g68aHI0
>>1
お前こそ何やってたんだよ 部下のことぐらい把握しとけよ

132ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:29:20.01ID:x75syK2/0
>>107

ちゃんとした法整備が必要だな

133ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:29:26.89ID:wJESRiKE0
官僚って偉そうなだけで無能 未知のものに対する姿勢が頭が悪い集団
解答が無いと何もできない前例主義のアホども

134ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:29:38.44ID:jrL1VLwt0
600人集めた安倍は?

135ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:29:40.82ID:o/+88e600
無能過ぎてたくさんの国民を苦しめた前厚労相が偉そうに言うなよ

136ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:29:42.50ID:ud44I5qu0
は?なんで公務員だけが自粛しないといけないし、差別だろ。

137ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:30:04.32ID:qdVSlq2U0
自民党の政治家様が会食してるんだからセーフだろw

138ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:30:04.84ID:wDnM19C30
今夜も宴会だろw
東京鎖国するなら何やってもいいんだぞ
外に出さないようにしろよ

139ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:30:19.51ID:FcTA4Pmv0
>>113
それは正解


>>123
だってコロナ対応病床って全病床のたった2%なんでしょ?
それで崩壊だとか騒ぐ医師会がおかしいだけだよ

140ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:30:45.61ID:4eddwcAk0
>>120
場を設けるなって指示されてるんだから
どうしてもやりたいなら個人で別れを伝えればいいだろ
なんで一人じゃできないんだよ

141ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:30:50.55ID:mIpPzh040
加藤てめえの部下だろうがwww

142ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:31:13.25ID:s5SXb5My0
厚労相の謝罪と参加者全員の左遷送別会はまだかな?

143ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:31:17.78ID:QXRINnqQ0
公費のタクシー券使ったんじゃないだろうな
外郭団体のか、関連企業のか?

144ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:31:36.91ID:jOgaWhEU0
ノーパンしゃぶしゃぶまでがデフォ

145ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:32:35.74ID:sK6CYHyl0
>>1
自民党の二階さんには言わないんですか?
自民党はいつもながらダブルスタンダードですね

146ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:32:41.20ID:suSDqWlK0
>>1
寝る間も惜しんで働いてるんだし
コロナ菌持ってない人同士でなら
大人数でたまには宴会してもいいだろ
すぐこうやって叩こうとする方が
キモいし陰湿だと思うわ

147ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:32:57.26ID:Fd9A+qrP0
官僚は国家のために全力で頑張ってるので、許されるべき。

148ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:33:11.09ID:QK9Do+S60
懲戒処分しろとかいうアホいるけど、それで左遷されたらまた送別会するじゃん

149ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:33:12.52ID:84KSKY390
いや年末年始に自粛要請しておいて自分らは会食で遊び回ってて
しかも安全になったと宣言解除した自民党にだけは言われる筋合いないって
お前らこそこの一年何やってんだよ

150ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:33:19.16ID:YYzofyM50
宴会ですが、何か?

151ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:33:29.63ID:GvirIt0k0
全員あの世に送別されとけ

152ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:34:05.47ID:FcTA4Pmv0
>>148
ワロタwwwww

そして天下り爆増

153ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:34:11.18ID:LvOoErB50
全員の送別会だったんだろ。

154ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:34:30.27ID:AUxFQ+OE0
>>1
は?
政府の緊急事態は完全かつ全面解除されましたが?
飲食店への時短9時要請は、どういう根拠と罰則つけてやってんの?
やってることがアベコベ、チグハグ、シドロモドロじゃまいか

155ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:34:43.40ID:qACpBgo70
テロップつけなかったのか
※この人たちは感染症のプロです
って

156ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:35:02.50ID:w0F2fDOC0
官房長官「この官僚どもは何をやってるんだ」
厚労官僚「スガ総理も二階幹事長もやってるだろ」
二階「そりゃまずいな、他山の石としよう」
スダレ「幹事長、それまた間違ってるから」

157ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:35:05.39ID:ASuZ2k/Y0
>>15
自分の事は棚にあげてっぷりに対して言ってるんだろ恐らく。

158ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:35:53.54ID:TzblRNmL0
>>16
全員悪人

159ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:36:31.50ID:obfrUMrC0
お呼びがかからなったのでお怒りですね
でも連日会食でみなさんお忙しいでしょう
聖火リレーのチンドン屋も
「人類がコロナを克服した証」として各地を盛り上げ
コロナ克服したんだから「最高の瞬間を楽しもう!」のスポンサーのとおりやっているだけ

160ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:36:41.77ID:bVh2Fruu0
橋本聖子もなんかしてたよなあ
え?そいつが今オリンピックの会長?
嘘でしょまさかね

161ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:37:41.95ID:7aWCD1a20
時短しろ何時に閉めろ言って自分達の送別会wに使う店は不思議と営業中とか笑える

162ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:38:16.36ID:6jrpCNax0
歓迎会もやるんだし

163ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:38:26.93ID:uTZrj0ts0
解除になったんだぜ、政府が安全と認めんたんだもの
どんどん飲み会やろうよ

164ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:38:27.11ID:e1PqEC9R0
>>16
守りたいこの笑顔

165ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:39:07.44ID:K5cqgZri0
何やってんだよタメ

166ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:39:13.60ID:Z4DPF+F/0
>>157
野党は棚に上げてないの?

167ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:39:29.12ID:nZ8R0Ox10
そもそも、おたくの偉い人も、会合解禁言ってる訳だか?なにか?
じゃあ議員の会合もなしでw

168ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:39:31.16ID:6dqzO5+Z0
何のために解除したんだよ、これするために決まってるやん

169ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:39:46.47ID:VCP1hdwq0
何もしないお前が何してんだだよ

170ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:39:48.00ID:4NMysRtb0
官僚は選挙では選べんからな

171ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:40:07.92ID:ufJ9t6gI0
政治家がダメだという事をまず政治家が認識しろよ

172ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:40:45.04ID:zjkLTnJ10
身内の議員には言わないのか?

国の職員はお前らの部下じゃないだろが

173ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:41:06.75ID:26UCH10y0
国会議員の会食は仕事。
官僚の会食は なにやってるんだと!見事なまでの二重基準
民主党のように官僚にまで見放されそう

174ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:41:27.13ID:5NUJW+z80
会食だなんだといちいち叩くのもクソくだらないとは思うけど、流石にもういい加減にしてほしい。何度繰り返すの

175ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:42:21.89ID:kOVKKF//0
厚生省夜の送別会

176ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:43:10.44ID:xL1UQxLR0
>>172
>身内の議員には言わないのか?

>国の職員はお前らの部下じゃないだろが

普通に部下だけどな。

177ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:43:27.52ID:yt0GoXHG0
厚労省がここまで深夜まで飲み明かしてるんだから
コロナ大したことないのか
それにしても東京都に夜8時以降に営業やってるからって
文句言われたところはここじゃないのか
小池かかってこいよって感じだな

178ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:43:33.67ID:TuwoMaWl0
上には物言えないくせに
下には物言う

全く屑だな

俺みたいだ

179ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:43:34.05ID:GOJztxCo0
言ってる意味不明

送別会だから
加藤!お前が大臣の時の人事だろ
なに?しらばっかくれてんだ?

180ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:45:01.43ID:zjkLTnJ10
送別会やった奴らをフォローするわけじゃない
身内の会合はダンマリなのに、立場の弱い国の職員に目くじら立ててるのが最低だわ

身内も厳密に処罰しろ

181ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:46:19.69ID:lE6M5I7A0
上級国民は自粛なんてしなくていいんだよ
そもそも俺たちが決めたルールだし

182ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:47:24.16ID:dcDPKGnO0
おまゆう
おいこら

183ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:49:13.53ID:CQc06T9O0
加藤の本心。これでライバルが一人減ったか

184ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:49:28.17ID:UPWqvawH0
ところでこいつらがクラスターになったら厚労省どうすんの? 部署ごと吹っ飛ぶよね?

185ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:49:35.24ID:cH5s1nT40
>>141
今は官房長官なので<テヘ

186ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:49:43.41ID:yt0GoXHG0
23人って多すぎるだろ
安倍ちゃんは600人でパーティーのようだけど

187ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:50:58.05ID:QYw/g8Ba0
実はこの送別会のために緊急事態を解除したり?w

188ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:50:59.44ID:ZgmbyqXu0
新型コロナ 陽性が出ると面白いね

189ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:50:59.80ID:MmdKDhxR0
こういうのみせしめで1年間給料半額とかにしろよ
非常に不愉快

190ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:51:09.04ID:RQL+276L0
人の事言えるの?
バカなの?

191ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:51:47.04ID:c2S8iNTn0
>>1
政治屋には言われたかないだろうなw

192ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:52:13.61ID:VmprZhME0
危機感演出して国民を騙すだけの簡単なお仕事です

193ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:52:36.06ID:G8cMAowY0
まあ代議士のセンセー方もやっていたしな

194ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:52:39.77ID:0wz8MLGQ0
>>123
厚労省公務員「税金で電気を買って建物を青く光らせて医療従事者を応援し(たことにしてお茶を濁し)ます」

195ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:52:50.07ID:wSCrFlLk0
居酒屋で飲んで騒ぐと通報案件か
本当に武漢肺炎ってリア充つるし上げウイルスだね

昼間の公園は花見の爺婆で溢れて
道路じゃ制限速度出すこともできない
年寄りだらけなのに
悪いのは常に若者や現役世代か

196ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:52:57.88ID:yZ1BJrUQ0
ごたくはいいから早く全員粛清しろやw

197ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:53:30.41ID:wpD+Kgw20
相互監視国家だな

198ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:53:43.75ID:G6HpKSd10
こいつら厳しい声とか言える立場なのか

199ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:53:44.88ID:hMx2uivY0
そうか?
そうか絡みの事件のほうが耳を疑うんどけど

200ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:53:57.91ID:SvVhGaj30
多忙のため開始時間が遅くなっております

201ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:54:44.56ID:c2KuA7Vl0
宣言解除したんだから何も悪くないだろ。加藤は言い過ぎだ。謝罪しろ

202ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:55:03.13ID:6dqzO5+Z0
>>200 帰って寝ろ

203ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:55:23.36ID:vgPOkVAY0
長い安倍政権で国民を馬鹿にする官僚と政治家が
重用されてきたからな
大臣が答弁だってまともにしないのみてりゃ
官僚だってそういう風潮になる
厚労省は前から腐ってたけど

204ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:56:37.83ID:dbC+hK2f0
もうこれ立憲議員を処分するしかないだろ

205ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:56:43.53ID:ZkFbg2LE0
パーティー開いちゃった安倍にも言ってやって

206ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:56:52.43ID:yZ1BJrUQ0
まあ官僚どもも粛清できるものならしてみやがれの覚悟で決行したんだろうけどw

207ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:56:58.19ID:lM5i2UNi0
>>9
なんでも自民言えば良いってもんじゃないよ
少しは頭使おう

208ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:57:05.44ID:TFkpVeWr0
野党の質問通告が遅いので、深夜になりました

209ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:57:10.07ID:r/n1fJlJ0
>>1
加藤
もともとお前が指揮してた場所だよ雑魚wwww

210ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:58:46.68ID:O8KAhA450
何やってんだ!!

211ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:59:08.62ID:/aUeGS0N0
飲み屋で勤務先とかひけらかしてるやつが悪い。幹事の指導をしてないから領収書に部署名まで書かせてバレたんだろ。

212ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:59:19.98ID:qACpBgo70
小池はこれに対してなんか言ってるの?

213ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:59:34.49ID:yZ1BJrUQ0
>>208
そんな言い訳社会じゃ通用しませんよw

214ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 12:59:50.03ID:ANQimhL00
二階と菅に言えよ

215ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:00:05.93ID:4MDfbGWx0
偉そうに抜かしてる、センセエ方も政治資金集めのパーティは、モチロン無しですよねぇw

216ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:00:10.42ID:/7Bku92E0
これを擁護してる奴は自分も飲み歩いてんだろう?

217ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:00:54.92ID:MwVje2tB0
お前は何もしてないな。

218ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:01:32.67ID:svApHeIu0
>>1
官僚「送別会を深夜まですることで与党と内閣の足を引っ張っているのです。邪魔しないで貰えますか?」

219ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:02:52.50ID:roOnFE2N0
緊急事態宣言解除されてるからいいんじゃね?

220ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:03:34.13ID:/54lDFxN0
さすが東大卒の加藤やな
他人ごと感がすげえ

221ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:03:59.58ID:JSczLOPJ0
そうだそうだ、2Fにも言ってやれ

222ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:05:09.34ID:Tcvgvbk00
糞公務員は異常に高い年収を指摘されると、糞公務員の購買力が経済を支えていると寝言を吐くが、
それこそが自分達の贅沢の為に民間から搾取している自白にして証明
民間中央値の倍以上なんて異常な年収を支える為に、どれだけの人数から購買力を奪っているか
国民・市場から購買力を奪い一部に集中させて、販売数を激減させておきながらおきながら、それを自分達の手柄と勘違いし感謝しろとほざいているキチガイ
それが糞公務員と言う寄生虫

223ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:06:17.93ID:5Ygqfx2c0
政治家が会食解禁とかやるからみんなオッケーって思うじゃん

224ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:06:49.50ID:n+IRQ0iG0
こりゃ首だな
あと違法営業の店も処分

225ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:08:21.89ID:l6iBvrWF0
その国のワクチン接種率と官僚の能力は相関関係

226ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:08:26.71ID:M89EkEZe0
自粛期間中に客がまばらな店で安全に飲食を楽しみ、解除されて街にバカが溢れ出したら自粛するのが有能な人間
バカはその他大勢に追従して動いて安心しているが当然感染リスクはこちらが断然高い

227ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:10:04.69ID:BchGOhsA0
厚労省は身体張ってコロナはただの風邪ってのを周知しようとしてるよな

228ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:10:12.51ID:UcT/5BEW0
>>1
22時まで残業
銀座に移動して送別の宴
24時前に終了
なにが問題だ?
タクシーチケットくらい渡して労ってやれ

229ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:10:14.33ID:CQjoCxqO0
四年に一度でもなく毎年市中で行われる年度末イベントだけど?

230ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:11:01.02ID:i1KwNU/D0
本当に素手で戦ってる状態です(泣)w

231ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:11:45.68ID:iZesJ2i20
あべちゃんが600人集めてたよな?

232ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:12:25.07ID:xOJiDzIA0
想定よりずっと早く第四波発生しました

過去の傾向から第四波は1日2万人の感染者が出るかと
現在の数値は2週間前の数値なのを考えると今日感染した人たちが数千人規模に登ってる(2週間後に発症)
高確率で自分の健康失うことと目先の遊びたい気持ちを天秤にかけて後悔しない判断を
追記しておくと
コロナの後遺症の治療は十中八九健康保険で賄えなくなる
文字通り生きるために働き続ける人生になります
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2700万人感染し50万人死亡、死因一位はダントツでコロナです。
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・100人中24人が
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出。
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死。
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう。

非常事態宣言解除後の過ごし方
不急不要の外出はせず自宅でゆっくり過ごしましょう。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ静かに行いましょう。今年の初詣は1月初旬〜2月初旬(旧正月)までです。バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします。
xc

233ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:12:38.95ID:yZ1BJrUQ0
>>228
店が都の自粛要請無視w

234ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:12:52.52ID:ejLKnxvR0
俺も呼べ

235ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:13:09.26ID:VOQH/7Fr0
>>16
反社の集会

236ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:13:22.79ID:x3xGxgu00
クビにしなきゃだめだろ

237ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:15:20.70ID:SKkwg6Sd0
>>37
ヲタサーの姫

238ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:15:43.49ID:BtvoBjud0
俺のクラスターとか
二階ステーキとか
政治家もむちゃくちゃやん

239ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:15:46.40ID:QK9Do+S60
>>236
そんなことしたらまた送別会するじゃん

240ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:16:05.19ID:pn4nfanl0
送別会を受け付けた飲食店を厳しく罰する必要があるな

241ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:17:05.91ID:w+RRaH0E0
官僚なのに早稲田の馬鹿学生みたいに浮かれてさわいだのか
終わってんな

242ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:17:11.21ID:bWGr3xJe0
店内での様子が細かく記事になってたけど、記者が同席したと思えないし、店が売ったの?

243ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:18:01.75ID:BtvoBjud0
>>242
売るよ
普通

244ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:18:16.79ID:sfCIjgkU0
厳罰だったら自民党終了だな

245ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:18:22.44ID:ZD2Cfk3W0
各省庁には与党の選んだ大臣がいるよ
省庁の監督責任は大臣にあるよ
だから田村が謝ってるんだよ

246ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:19:16.27ID:BU9elHH20
政治家死ね

247ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:19:52.10ID:M89EkEZe0
この店はGダイニングみたいに罰金にはならないの?

248ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:19:55.79ID:4c6VqsCX0
>>246
え?

249ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:20:05.21ID:vNFE7bVD0
魔女狩りみたいになってるなー
送別会くらい良いだろうが

250ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:20:13.27ID:yZ1BJrUQ0
ただの職場で送別会とか時代遅れにも程があるわw

251ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:20:24.38ID:1mWMOt+70
上が会食してれば
下も会食するだろ

252ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:20:53.85ID:rsoyhERV0
何(すぐバレるような場所で)やってんだ!

253ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:20:56.31ID:cniNbxe/0
解雇で頼む

254ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:21:17.06ID:BSuD+YjX0
>>1
     (´ ⌒ `)
      l | /
 ⊂ヽ彡'⌒`ミ
 ( (.( (`・ω・)      国家権力をナメるなぁーっ!
   / ⊂_ ノ彡
   _し '⌒ヽJ  ヾ   バシーン!
 ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ >>243

255ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:21:28.21ID:hCLgHQFQ0
ソース元 東洋経済オンライン

19時10分 老健局の職員6人が訪れる
19時50分 10人が集まったところで幹事の職員が「では乾杯しましょう」と発声
20時10分 17人に。幹事の「改めて乾杯しましょう」との掛け声に「かんぱーい!」とマスクもせず大きな声を出す
21時前 店を閉めなければならないのに、「これからまだ来るから」と料理の提供を一時的に止められ店側困惑
21時30分頃 23人目がやってくる
22時30分頃 宴会終わり会計済ます
0時前 会計後も話が尽きずぐだぐだと店に残っていたがやっと店を出る

256ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:21:39.70ID:1eNHXSiU0
厚労省の中にまともな奴がいて
そいつが密告したんだろうな

257ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:22:08.23ID:nzlq7YHa0
>>二度とそういうことが起きないように

もう時短終わらせた方がいいんじゃないの
これからも起こるよ間違いなく

258ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:22:45.43ID:GcmwaTbO0
弾幕薄いぞ何やってんの!

259ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:23:16.24ID:1mWMOt+70
普通の役所「これからは反省して会食は二度としないようにしよう」
厚労省「チクったのは誰だー?」

260ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:23:24.81ID:tdCAuKE00
厚労省「誤解ですよ誤解」

261ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:23:31.28ID:x+uFKbUC0
>>255
小さい店だったのかね

262ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:23:39.37ID:427yt0qG0
減俸くらいのペナルティでもあればいいのに
なんて

263ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:24:23.94ID:ShV7euz80
われわれ公務員には法律を超えた特権があるんだ。
俺たちが法律作っているからなんだ。国会が法律を作るというのは建前。
そして法律に従うのは国民だ。
何か、文句あるのか。まだ、こんなこともわかっていないのか。
大臣の言葉なんて、何も怖くない。無能な大臣を動かしているのは
我々だ。

264ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:24:36.15ID:BSuD+YjX0
 
 l~ソ彡⌒ ミ
 | |(`・ω・´)  国家権力とは、国家が保持または行使する権力。
 丶.  Y i|      その権力の主体・担い手をさす場合もある。
   |__|:_|j    強制力の行使が合法的に認められているのが特徴。  
   |  | |

265ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:24:52.79ID:smD7OE5d0
加藤さんよ
14ヶ月も前にあんたに同じこと思ったよ
14ヶ月も前にな

266ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:24:53.97ID:7WmYZOwk0
お前の元部下だよ!

267ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:25:13.48ID:QND0UJcD0
厳正な対応ってどの程度かねぇ

268ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:25:14.70ID:LxHW+cJI0
バレないと思ったか?

269ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:25:22.35ID:kZ3oeFB40
もう1回B29で日本中爆撃してもらおう

270ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:25:43.29ID:I5KU2hAl0
>>1
そこまで言うなら法でだめだときめろよ
そんなルールもねえのにお前の主観でものいってんじゃねーよ

271ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:26:21.73ID:t+PW78Ao0
厚労省正直全く信用してない
絶対あの国が関わってるもん

272ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:26:30.86ID:tdCAuKE00
二階ステーキの時と全然態度ちげーな
「一律に駄目と決めつけるものではない」って言ってたやろ

273ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:26:31.32ID:t1eQplgR0
創価板に初めて散歩した時も我が耳を疑うぐらいびっくりしましすたコロナと集団ストーカー達にも気を付けてね

274ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:26:47.07ID:I5KU2hAl0
>>269
戦争が時々必要な理由は人間がアホだからだよな
たまにぶっ壊して位置から作らんと手の施しようがない

275ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:27:20.53ID:smD7OE5d0
見て見ぬふりしてきた官僚どもが今更ポージングしてもねぇ

276ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:27:49.42ID:CQjoCxqO0
泣いて馬謖を斬るイメージ戦略してみたらどうだろう

誰か可愛がってたことにして泣かないとだから、
電通さんー、脚本ー

277ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:28:41.30ID:rM2pfAJG0
「大変反省してまあす!」
「真摯に対応していきまあす!」
「このようなことが二度と起きないように〜・・・」
「検討しまあす!」


今まで何回いつまでこれやってるんだよ、クズ

278ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:28:50.44ID:jwUN7ehV0
職場が乱れている。
ひょっとして、ここは女性官僚が多いのかな?

279ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:29:22.59ID:zvtoFojH0
送別会と言ってるw
感染しなけれぱとうぜやり逃げヒャッハーでしょ。

280ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:29:24.55ID:Eeuj0ejw0
政治家も役人も、少なくとも日本ではコロナなんて放置で問題ないって知っとるんでしょ
経済を止めて国を傾かせるほどの対策はいらないってことよ
大っぴらに言えないだけで

281ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:29:27.98ID:tNt+bBU70
他の会食はいいの???

282ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:30:24.19ID:8FN3mrtC0
飲み会など言語道断という空気を作るため
進退かけて臨んだ23人の志士たちやで
合掌

283ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:30:29.69ID:2jmj9qFT0
大臣がバカだから、部下が大変な思いしているんじゃないの。
定時退庁を義務付ければ、深夜の前に帰るだろう。
まあ、この時期は異動だ、引継ぎだ、停年退官だと、何かと忙しくはあるだろうが。

284ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:30:44.25ID:smD7OE5d0
ポジショントークで誤魔化そうとしても
同じ穴の狢ってこと知ってるからな

285ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:31:28.11ID:qR7AO3TC0
>>51
下野フラグ

286ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:32:57.71ID:ummLudkm0
アホじゃねーか

287ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:33:04.75ID:jayrTIJn0
もう、2度も超えてんだけどな

288ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:33:49.91ID:j+kcPbDF0
>>1
官房長官「近々その23人全員の送別会をやることになるでしょうね、ええ、時勢柄リモートで」

くらい会見で言ったらぴりっとすんのに

289ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:34:38.13ID:smD7OE5d0
こういうのは海外にもどんどん発信していかないとダメ
自宅もやしただーすけレベルの危機感の無さ
それが今の日本

290ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:35:29.07ID:qR7AO3TC0
これ、海外からはコロナ対策出来てねえって見える。
オリンピック、あぼ〜ん

291ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:35:44.89ID:cniNbxe/0
菅「何やってるんだ!」

厚労官僚「みんなで飲んでます」

菅「そうなんや」

292ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:35:51.56ID:smD7OE5d0
>>288
近々あなたの送別会をリモートでやることになりそうですね、で終わる

293ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:36:58.63ID:WPcFSG+p0
>>16
所謂ワングレネードってやつだな

294ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:39:08.60ID:Eeuj0ejw0
>>283
コニタン「もしもーし?もしもーし‼︎」

295ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:39:37.12ID:j+kcPbDF0
>>292
んじゃいっそ、一緒にやるぅ?
銀座にする?それとも赤坂?

とか発展しそうだなw

296ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:40:06.24ID:tqZMb4+70
官房長官「何でオレに声をかけない」

297ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:40:13.09ID:qR7AO3TC0
>>263
中共、乙

298ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:41:02.08ID:i1KwNU/D0
これで店には9時過ぎてたとかで過料を裁判所に申し立てたところもあるだろ 正気なのか?

299ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:41:13.81ID:7ZGXhYGy0
全員処分しとけ

300ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:41:23.81ID:9pNcWoGj0
自民党が言っちゃうw
他山の石とする連中がよ

301ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:41:59.84ID:waHGx3/f0
全員コロナ室送りにして西村の無理難題を聞いて修業を積んで来い。

302ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:42:08.36ID:jayrTIJn0
深夜まで居たんだから、二次会も遣ってるってことだろ?w
あと、2度と一般にまで選挙ゴリ押しをしないように

303ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:43:17.33ID:sG45AShJ0
厳正な対応か
3ヶ月減俸くらいでしょ
自民党に公務員のコントロールは無理

304ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:43:45.35ID:2vKsLY5G0
お前らだけずるい
功労しね
功労しね
功労しね
功労しね
パンケーキくわせろ
なんで誘わないんだ
許さないしね

こうかな?

305ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:43:54.84ID:vVH61zgm0
売国官僚の宴会はいい宴会

売国官僚は全員死刑が妥当

306ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:44:25.54ID:kK9qYNSf0
だって自民党だもんね

307ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:44:41.69ID:/G4Kjrvx0
本当にこんな時期に送別会を平気でやる神経が理解できないな
会合していた自民党の議員と同じ連中だな
本物のアスペだろw

308ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:45:07.51ID:fJCjNILT0
安倍にもいっとけ

309ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:45:13.46ID:auX2e49z0
店やってないだろ

310ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:45:55.41ID:FLLyWmLm0
>>31
マスクしてない ×
20人以上団体 ×
食べながら会話 ×
深夜まで会食  ×

311ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:46:18.77ID:Z6XAPURs0
この居酒屋は処罰されるよね?

312ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:46:38.14ID:o/4eJljP0
>>74
これだもんね

313ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:48:02.96ID:WNEeAOOU0
何って宣言したから何って話だろw

314ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:49:27.66ID:fJCjNILT0
>307
アスペでなくADHD

315ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:49:45.84ID:e8je6o1C0
安倍ちゃんが新潟で600人の政治資金パーティーやったことはノーコメントか。

316ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:50:33.85ID:XQ78goy80
はぁ飲んだだけで吊し上げ
やんなっちゃうね

317ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:51:22.30ID:WNEeAOOU0
送別会やって謝らなきゃならんとかいつから贅沢は敵だとかになったんだよ。

318ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:52:28.01ID:D3G8j3Ef0
>>9
どこに投票しても自民になるから無意味

319ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:52:44.02ID:i5ZeY+em0
・午後9時オーバー
・5人までのルール無視
・歓送迎会の自粛破り

かんにアウト

320ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:53:12.10ID:G6HpKSd10
おまえが言える立場かよwこの1年何やってきたんだ

321ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:53:20.98ID:WNEeAOOU0
>>319
そんな法律いつ出来たんだよw

322ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:53:42.73ID:D3G8j3Ef0
>>93
勝者ってのは図々しくなくてはな

323ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:53:57.04ID:qR7AO3TC0
>>311
常識的な意味ではなく、ね。
「官僚は必ず報復する」の原則により、へたすると銀座壊滅

324ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:55:12.66ID:VHUu75pw0
えっ?何か問題でもあるのか?

お前らが自粛解除したんじゃんw

325ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:55:15.70ID:xa22FBLJ0
>>1
加藤よ身をもって理解したと思うが
厚労省にまともな対応を期待するなw
あいつらは馬鹿だ

326ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:55:19.29ID:BSuD+YjX0
>>1
   彡彡ミミ,   さて問題です。
   ( ´・ω・)     ”血を流す心に気づかないように生きればいい”   
   /    丶   これは、 誰の言葉でしょうか?

327ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:56:12.89ID:ELDZei2g0
>>3
ワクチン打った奴は気楽なもんだな

328ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:57:37.18ID:SVBpg6gO0
店側も相当悪質だわ

329ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:59:08.42ID:WPcFSG+p0
クビにしたり飛ばすとまたこの23人が別々に送別会をやるから
逮捕監禁しておけ

330ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:59:23.60ID:y0E1YqY80
会食我慢できない奴らに言われたくないよな

331ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 13:59:35.97ID:qR7AO3TC0
東洋経済の記事を見ると、集合は小人数で段階的に集まったとなってる。
バレないと思ったのか。
内部のリークだね。

332ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:02:06.18ID:ybO9CE2u0
自民党の銀座三兄弟、離党だけで軽い処分にしているから
示しがつかないから、この為体、加藤官房は自分に言っているのか w

333ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:02:43.44ID:UT4n95cO0
つまりは危険じゃないってことだろ、会食も
危険ならやってないわ
なんか騙されてないか、俺たちは

334ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:04:25.54ID:tKK11AV40
厚労相は処分したが、銀座クラブが廃止しろよ

335ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:04:41.32ID:WNEeAOOU0
東洋経済は、25年間デフレ不況なんだが消費税廃止を主張したことあんのか?

336ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:05:23.00ID:IXjUwTpd0
加藤が厚労大臣だったころから掌握できてなくてグダグダだったろ。こいつの場合は「ずっと何やってたんだ」って話だけど。本当は官僚と仲良しなんじゃないのか

337ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:05:29.92ID:GG+I91OS0
23人集まって宴会する抗議デモやったらどーよ?
マスコミ呼んでテレビで中継してもらうんだよ!

338ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:07:14.30ID:YytEpFS60
代わりはいくらでもいるんだからクビでいいだろ

339ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:10:20.14ID:qIFDsViW0
政府が舐められてるだけだろ
官僚いないと台本も用意できないし

340ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:13:38.92ID:qR7AO3TC0
>>337
そんなのマスコミ自身が自主的にやるよ
黒川検事賭けマージャンみたく

341ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:17:46.60ID:EfssEFGl0
自治労がんばれよ

342ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:17:59.41ID:ZKP4JG4h0
>>9
官僚は選挙で選ばれると思ってそうwww

343ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:19:54.97ID:GG+I91OS0
>>340
そうだな
マスコミ出番だぞ!23人集めろや!

344ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:22:05.21ID:GOBIcnlL0
この出席した23人が全員解雇され、退職金なし天下り無し再雇用無し就職斡旋無し年金無しであれば国民は納得すると思われます。
どうするかは国民投票と政治で決めましょうか。

345ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:22:44.08ID:vG/h/Jsa0
せっかく忘年会、新年会、歓送迎会という悪しき習慣が廃れてきてるのに掘り起こすなバカ

346ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:22:48.67ID:Knbp8eC+0
>>9
ばーかばーか

347ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:23:01.16ID:phcnhHKQ0
上級国民気取りのやつはみんなこんな感じで調子に乗っている。批判している政治家。お前もだ。

348ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:25:37.18ID:sbT9zLrl0
公務員はほんと無責任極まりないな
こいつらは懲戒免職にせえよ

349ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:26:20.87ID:Z4+1p8tJ0
>>1
お前がこの前までいた省庁やないか加藤

350ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:28:54.07ID:MwVje2tB0
こいつが言うと腹立の俺だけ?

351ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:30:14.51ID:aj5PtckZ0
>>1
あんたがどんな教育してるんだ?

働かないくせに遊びと給与だけは3人前。

庶民は困ってしまいます。

352ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:32:09.82ID:gyayKVmg0
顔と役職氏名を公表することにしろよ

353ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:32:50.24ID:ekM41BUs0
立憲安住氏「官僚を美化してはいけない」

354ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:33:03.09ID:DX3Em35n0
これで残業で過労で大変なんですと演じてるんだからな
官僚なんぞ嘘つきばかりで信用ならん
それとも宴会ばかりやるコネアホ官僚とまともな実務ばかりの官僚と2極化してるのか?

355ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:33:58.16ID:3Um0WHjY0
>>4
「不適切だが違法ではない」

356ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:35:16.04ID:zCTld8J20
23人で宴会する抗議デモ
誰かー!はよせい!

357ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:35:24.12ID:11kU8MHJ0
>>1
安倍「600人の政治資金パーティやったが文句あるか?」

スカ「無いです」

358ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:35:57.17ID:hSF+TOK70
>>9
きみおもろいなー

359ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:36:16.31ID:NTblZA0x0
>>1
ついこないだまであんたが厚労省の大将だったろうが
何言ってやがんだ

360ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:36:24.83ID:qIFDsViW0
政府の指示がちゃんちゃらおかしいから
飲み会したのかな?

361ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:36:26.90ID:IDcTSs2M0
口だけのパフォはいいから、厚労省を民営化してくださいね

362ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:37:06.45ID:3BKxk2yk0
>>16
これいつの写真?
コロナ前だよなさすがに

363ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:37:23.29ID:Vy/dHm0D0
別に良いじゃん

飲み会ぐらい

364ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:37:48.79ID:enJuYrFe0
綱紀紊乱 感染爆発 ワクチン破綻
安倍は話が大きくなる前に解散総選挙を仕掛けろと言っている。
スガの動きが慌ただしくなってきた。

365ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:38:09.34ID:smD7OE5d0
てか加藤が育ててきた部下共だろこいつら
まだ異動1年たってねえし

366ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:39:21.47ID:MwVje2tB0
>>9
後、釣宣言まだぁ?w

367ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:39:39.81ID:4eddwcAk0
>>233
自粛なのに強制される矛盾

368ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:40:56.28ID:jUtbMlxv0
処分するらしいけどどういう理由での処分になるんだ?
終業後の犯罪でも何でもない行動まで縛れるの?

369ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:42:15.08ID:cWSiFxZA0
LINE使ってる馬鹿官房長官

370ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:43:17.00ID:2G/6/J7A0
一体何をやってるんだ(報じたマスコミ社は終わりだから)!

371ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:45:26.15ID:zC0WEV6+0
よりによって厚生省ってのがミソ
つまり内部は足の引っ張り合い
コロナ対策がグダグダしてておかしいと思ったよ

372ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:50:18.72ID:Qe3BY9yL0
倒閣の一環だな、グッジョブ厚労省!!!
政治のせいにしちゃえ

373ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:55:04.20ID:olC5ADyJ0
職員に言わせりゃお互い様だろ
特にクルーズ船受け入れてから今日までのおまえの発言はどうなんだよと

374ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 14:55:23.21ID:caFycdT00
多分、多数の人はやりたく無かったんだろうが、上役の仕切りがやると言えば断れないだろ

375ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 15:02:57.97ID:yMBxE0sj0
あれ?今の官房長官て厚労相じゃ?

376ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 15:12:59.16ID:Sdnv68/h0
よりによって厚労省ってとこがウケるw
頭おかしいのかなこいつらw

377ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 15:37:15.03ID:odOO/+I80
深夜に及ぶ送別会は厚労省のお墨付きですね

378ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 15:40:55.07ID:tv3LiY/X0
結局、その程度のことなのを官僚は知っている。なぜ庶民に言わない?普通の生活しても大半の国民は問題ないんだろ?風邪なんだろ?

でもそれ言うとせっかく仕入れたワクチンが宙に浮いてしまうもんね?ワクチン接種で障害者や高齢者を体良く始末する口実がなくなるもんね?

379ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 15:42:17.11ID:9TUtED4g0
>>328
これで協力金もらえるんだからね
ゆる過ぎて守らなくていいって思うくらいw

380ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 15:44:25.06ID:VZayLN1L0
政治家がやってOKで職員がやっちゃダメな理由をちゃんと説明しないと

381ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 15:46:05.18ID:XqFyZ5oP0
23人処分でそれぞれの送別会にまた23人集まって・・

382ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 15:50:41.14ID:b2S/aQ070
わざわざ、深夜までやっている店を探し出して宴会を開いたそうだ。老健局老人保健課は自分達が痴呆症に罹ってる。

383ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 15:57:57.36ID:Qe3BY9yL0
厚労省の中にもタダのカゼ派がいてワロタwww

384ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 15:58:30.15ID:xnHKFAC20
予算も関連法案も成立の目途が立ち、月200時間の残業も一時停止
必死に仕事した仲間の何割かは移動でお別れ、よし最後に送別会するか!

で、リークされて処罰
霞が関の仕事なんて、やってられないだろうね

385ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:03:47.09ID:wX1XwuZx0
どんどん会食して頃なれ

386ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:06:51.11ID:oJ3MXUrF0
まあ、飛鳥山も代々木公園も、シート敷いて酒飲んで花見してたけどな。もう、変な自粛はやめて、普段通りでいいんでない?

387ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:16:12.33ID:OioruZ1q0
自治労、立憲の支持母体だろ?w

立憲はなんで言ってんの?

388ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:19:09.83ID:vx6vcIMR0
順調に日本ぶっこわれてますね
上級の方たちは、日本の骨の髄まで吸い尽くしてから海外に飛ぶ予定なんでしょうね

389ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:21:18.10ID:Gc0MUH0z0
お前が厚労大臣だった時よりましだろう
志村と岡江を殺しておきながら国民が誤解しただと
くそ加藤

390ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:23:33.89ID:vuq2p/9D0
アジアはニューヨークにならない アジア人には弱毒ウイルスの事実を良く知ってる奴ら

391ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:23:59.27ID:OlSMxGuN0
全員ワクチンうってるから問題ないんだよ!!!
↑↑↑
言えない

392ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:24:53.22ID:7+3aFLBY0
「お疲れさまぁ」

393ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:33:21.33ID:Bz1XSpv30
>>362
コロナ前災害直後じゃ無いっけ?

394ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:42:22.96ID:6UsD11Wx0
全員懲戒解雇して 外国人の生保を禁止にしろ

395ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:44:35.34ID:tsTn26/x0
>>391
なるほど
わかりやすい理由が隠れてるんだな

396ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:57:17.10ID:6yxDjunq0
こりゃ全国の医療従事者も(┐「ε:)ズコー ですわ
もう気にせず飲みに行こうぜ

397ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:58:07.19ID:ohYtDOfJ0
店も何でそんな時間までやってたん

398ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 16:59:55.50ID:jpgGks6Y0
バレなきゃ何やっても良いという風潮は飲み会だけじゃないだろこいつら (´・ω・`) 鉄槌で
 

399ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:00:13.75ID:ohYtDOfJ0
>>356
おまえがやるんだよ

400ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:01:57.08ID:2BUTS+L10
ところでこの23人は何時から送別会始めたん?
残業が当たり前の厚労相だから開始時間に興味あるわ

401ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:02:06.32ID:2rw9vyEX0
都知事!店名の晒し上げはまだですか!罰金もとれるんですよね?

402ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:03:02.37ID:vjxSgUH10
二階も会食してたやん

403ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:11:51.17ID:+IAfKVMk0
聖火リレーはするは五輪はするは官僚国会議員は好き勝手にするは
もう国民は言うことを聞かなくていいわ
舐めるのもいい加減にしろ

404ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:21:52.79ID:G7jlDWKw0
>>9
党と官僚の違いもわからんのかwwww

405ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:24:00.36ID:n5X5rCAV0
もう一回送別会やれるじゃんよかったな

406ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:24:51.18ID:gsjcjzEi0
厚労省老健局「委員会もコロナばっかりで 俺達暇なんだもん」

407ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:28:38.85ID:Gvx+cExJ0
なぜこうなったかをよく聞いて分析すれば
時短以外の友好な対策を導き出せるかもしれない。

サンプルとして使え

408ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:48:57.58ID:gW/vQ/bz0
高齢の秘書が辞めて行ったりするタイミングだから
議員は文春に狙われてる

409ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 17:51:41.15ID:9Gw2KlaR0
このニュースで、理解できないのは、厚労省も論外だけど「営業してる店がある」こと。今回の件で店が糾弾されたり処分されないのは何故?

「夜中に飲食しても良い人」がいる訳じゃないんだから…

410ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 18:03:24.45ID:WELWPp0f0
たしかに何時からやってたのかだよね
残業してて21時からなら2時間だもんな

にしても自粛しなきゃだとは思うけど、政治家だって遅くまで店にいたりしてたろ
なんで上から目線で偉そうに叩けるんだよ

411ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 18:05:42.47ID:xmlzd1Mk0
はよ23人の送別会してやれよ

412ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 18:26:26.38ID:Qe3BY9yL0
何で銀座で飲んでんだよwww

先生方とバッタリ出会ったたらどうすんだ???

413ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 18:30:16.46ID:b2S/aQ070
店もこれで深夜営業が出来なくなったなw

414ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 18:34:28.02ID:6bQONWKq0
どーせクビになるこたーないw
首相の首は狩るけどな

ってとこかねえ
自民というか政治家は官僚に逆らえないから

415ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 18:38:27.83ID:feL0P+qO0
スルースキルの高い加藤がこの反応なんだからよほどのことだ w

416ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 18:38:46.93ID:Ru9ElqZO0
公務員になると地方も霞が関もバカになるな。

公務員になるとバカになる。

何でかな?やっぱり環境が人を変えるのだろうか。

417ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 18:46:12.08ID:dlR8hAq90
加藤「なにやってだこいつら」

418ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 18:51:05.69ID:d0OmqiL10
>>399
めんどくせーわ w
誰かやれやw

419ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 18:53:10.08ID:CoCIsewI0
>>415
弱いものを叩いて、悦に浸りたいんだろ。

420ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 19:00:37.39ID:Db6i5M0Z0
>>2
出席者全員の霞ヶ関からの送別会になりそうだな。

421ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 19:03:22.10ID:8KYLRmfE0
男は何かと理由付けて集まりたがるヘタレな生き物
集まった結果はいつもクソみたいな流れにしかならない

422ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 19:06:51.59ID:qIFDsViW0
長官しか叱る人いないのか
薄っぺらなシステムだな

423ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 19:12:06.05ID:0oEP2J5z0

424ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 19:15:47.65ID:EBEOhnTc0
加藤の元部下だろ
お前の教育が悪い

425ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 19:32:10.39ID:bPC8t9E60
ところで誰がチクったのかな?w
官僚の嫉妬?w

426ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 19:34:09.60ID:wLZfOfcX0
でも緊急事態宣言明けてるんだから明文化された規則を破ったわけじゃないんじゃないの

427ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 19:40:07.33ID:iKrOZYAN0
>>426
そうだとしても、ダブルスタンダードの誹りは免れない。

428ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 19:48:40.98ID:RPs6B0C20
深夜まで〜酒を飲んでもいいのは〜上級国民だけ〜

お前らに飲ます酒はないってさ

429ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 19:49:42.13ID:/6PujxNH0
>>1
厚労省なら問題ない
職員全て早く死ぬのが日本のため

430ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 19:51:35.78ID:2BUTS+L10
前から思ってるんだけどさ、
営業時間短縮よりも、店内定員削減と滞在時間制限のほうが対策として良くね?

431ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 20:03:22.81ID:Sx4Kag9h0
>>427
なので、基本解禁でしょ。
どの口で自粛とかw
偉そうなCMも中止で

432ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 23:08:53.11ID:WsWoQG0y0
>>1
内閣官房長官加藤君の会見のニュース動画を見て気がついたことがある。

今回、ニヤニヤしていない。

433ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 23:40:04.89ID:BMyzs1850
この官房長官も頼りない

434ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 11:21:41.53ID:Dn3W6mk40
328 ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 11:04:20.09 ID:Dn3W6mk40
創価学会は人口約14億の中国で広宣流布(布教)すれば
仮に1%入信させるだけでも約1400万人になるから
巨額の財務(お布施)が期待でき、中国人会員を活かせばビジネスチャンスにも繋がり
創価学会をより強力で強大な勢力に成長させられると考えている
その為、中国共産党から布教の許可を得ようと躍起
だから中国の問題には黙認するし、ウイグルの件その他で黙殺してるのもこれ.
中国国内で中国共産党の官製宗教の地位を得て、銭儲けさえできればいいんだろう

創価学会の意向に沿って動く自民党国会議員が100名以上、公明党国会議員が56人
あわせて160名を超えると思われる国会議員を、創価学会は動かせる
その上、菅総理も、絶大な権限を持つ二階幹事長も、どちらも創価学会寄り
自民党は親中派である創価学会に実質乗っ取られている

そんな事を考えてる団体が自民党と政府を間接支配してるんだから
政治がおかしくなるのも当然
しかも戸田市議選のスークレ君騒動もあったでしょ
さっさと自公を下野させないと、取り返しのつかない事になる。

435ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 11:25:12.57ID:mF6rHTXA0
こいつも飲み歩きしてバカ息子優遇とかデタラメだから
正論言っても説得力ゼロ。


lud20210331185220
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617073539/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「“深夜送別会”官房長官「何やってるんだ」 [どどん★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
日本刀で“鏡開き” 北
【安倍首相】“乳首ドリル”に笑顔
【調査】若者の“海離れ”
“転勤”が廃止される!?
【調査】若者の“海離れ” ★2
【社会】“人手不足”で休みます…
【社会】“ふんどし女子”が急増中
福岡市職員の男 “器物損壊”で逮捕
“拉致問題は解決済み”北朝鮮メディア★8
【北海道】中学校教諭“淫行”で逮捕
【社会】30代前半の4人に1人は“童貞”
【三省堂】平成最後の“新語”大賞は「ばえる」
【仕事】職場にいる“使えない”部下の特徴
【社会】“人手不足”で休みます…★2
【社会】“人手不足”で休みます…★4
【青森】わさおが体調不良で“隠居”
【社会】“人手不足”で休みます…★3
【中国】旭日旗を掲げた護衛艦を“歓待”
“原野商法”宅建免許を不正取得 6人逮捕
【愛知】“人口維持へ産業力向上を”
NHKが“全国民”に受信料を取りに来るぞ!
地方議会“女性議員ゼロ”19%
“拉致問題は解決済み”北朝鮮メディア
電動工具の窃盗で“生計”39歳男を逮捕
【戦後70年】原爆投下目標変更に“新説”
【社会】吉澤ひとみ被告 免許取消“もう乗らない”
意向尊重“一時金不支給”で調整 [ぐれ★]
【社会】30代前半の4人に1人は“童貞” ★3
【社会】30代前半の4人に1人は“童貞” ★5
【佐賀】自称・医師の女 “飲酒運転”で逮捕
【社会】成田山新勝寺でも“油被害”確認
【社会】30代前半の4人に1人は“童貞” ★2
【京都】“小銃発射”自衛隊員が死亡
“拉致問題は解決済み”北朝鮮メディア★5
“拉致問題は解決済み”北朝鮮メディア★6
“拉致問題は解決済み”北朝鮮メディア★3
“拉致問題は解決済み”北朝鮮メディア★7
“拉致問題は解決済み”北朝鮮メディア★4
【社会】“五輪で被災地復興後押し”協議始まる
【兵庫】谷口県議に“説明責任果たして”
“人工の肺”装着でコロナ重症患者が回復へ
“拉致問題は解決済み”北朝鮮メディア★9
【WHO専門家】“日本はすでに感染拡大”
“拉致問題は解決済み”北朝鮮メディア★2
【福島県】の村長ら “避難指示の解除”を要望
【ゴーン逃亡】保釈保証金“15億円”没収へ
【政治】野田氏、総裁選立候補に向け“公約”提出
“外出禁止”米で大気汚染や交通事故が大幅改善
“拉致問題は解決済み”北朝鮮メディア★10
“拉致問題は解決済み”北朝鮮メディア★12
“拉致問題は解決済み”北朝鮮メディア★11
ゴーンと東京地検特捜部 “全面対決”
【五輪】追加種目の会場決定 “野球予選”会場は難航
【社会】55億円詐欺“地面師”に実刑判決
【米】“バイデンノマスク”提供へ [神★]
【珈琲】香ばしい香りが…あの“大坊”が復活 
奈良・東大寺の国宝に“ハングル”のような落書き
【国際】“拷問・弾圧 中止を”国連が中国を非難
【結婚とお金】“結婚”で損をするって本当!?
東京“悲鳴” GoTo停止後 初の週末 [どどん★]
北朝鮮が勃起秘薬で殿方の“ミサイル”商戦
【WHO専門家】“日本はすでに感染拡大” ★5
【岐阜】夢の“空飛ぶ自動車”開発を断念
【社会】“やっぱり起きた” 違法民泊対策は
“つるつる予報” 始まる 札幌 [ブギー★]
【大阪】西成 警察官が包丁男に“威嚇”射撃
19:44:38 up 26 days, 20:48, 0 users, load average: 8.72, 10.04, 10.51

in 0.096443891525269 sec @0.096443891525269@0b7 on 020909