◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】厚労省職員23人、深夜まで宴会 時短要請継続の24日、処分方針 [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617024773/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★
2021/03/29(月) 22:32:53.16ID:6VNGtAuq9
厚労省職員23人、深夜まで宴会 時短要請継続の24日、処分方針
2021/3/29 22:22 (JST)
https://this.kiji.is/749257565127344128?c=39546741839462401

 厚生労働省の職員23人が、新型コロナウイルス感染拡大を受けた東京都による営業時間の短縮要請が継続していた24日の深夜に、東京・銀座の飲食店で会食していたことが、29日分かった。同省幹部が明らかにした。

 課長級以上も含まれる。同省は事実関係を確認し、処分する方針。

 厚労省幹部によると、23人は介護保険制度を担当する老健局の職員で、送別会の名目だったとみられる。田村憲久厚労相も把握しており、30日の記者会見で説明するとともに、詳しい経緯を調査する意向を発表する見通し。

関連スレ
【人事異動に伴う送別会】3月24日、厚労省官僚「銀座で0時頃まで23人宴会」の唖然 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1617018170/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:33:52.20ID:gGzBeHLn0
厚労ナ省に改名しよう
3ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:33:52.61ID:ap5F5eS10
クラスター来い
4ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:34:21.12ID:ijma9ocF0
別にええやんけ
人間だもの
5ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:34:29.05ID:W//b8x5T0
全員クビだよね?
6ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:34:30.69ID:GxGTczcO0
上級だから特別許されるとでも思ったか
7ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:34:46.77ID:QXUkUVBn0
国会議員は必要なしということがわかったな
8ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:35:07.04ID:xo7VY4As0
名前が出ないって事は・・・
9ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:35:12.12ID:3PJIx/pR0
よりによって厚労省か
10ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:35:17.69ID:shxr/nF50
飲み会なくなって早1年、その間に退職した人もいるだろうに。
自分達は飲み会やってんのか。
11ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:35:59.70ID:mu5fqEN10
どこの店か公開しろよ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:36:48.15ID:w9oOTz2p0
>>1
自民党員らしいから何でも許される上級国民w
13ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:36:54.64ID:VVs5JYVV0
政府はほんと逆新だな
14ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:37:04.63ID:CmgHGe/50
国会議員用のコロナ病床の存在は石原ノビテルさんが立証してくれたけど、
厚生労働省の職員用もあったりするの?
15ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:37:17.34ID:oTnI5MGl0
この件利用すれば時短拒否できるぞ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:37:42.58ID:RQXv2D7M0
よりによって厚労省とはね
でも誰も責任とらないんだろうね
17ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:37:54.39ID:onF4D+Kj0
こんな事しててオリンピックやりますはあかんやろw
どーしてもやるんなら東京に高ーーーーーい塀立てて
誰も出られんようにしてからやってくれ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:38:07.87ID:oTnI5MGl0
多分この店は時短してないのに協力金貰ってると思う
19ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:38:15.69ID:I56hUYBm0
田村大臣、多分引責辞任するだろうけど良かったよ。
こんな汚れ役なんかやらん方が未来が開ける。
20ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:38:32.69ID:TF7+oWVm0
>>14
当然だろ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:38:53.28ID:XE2XW3Lk0
病んでるなみんな
22ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:39:05.81ID:ZLiyCp010
この飲み会は強制?
だったら嫌な職場だね。
23ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:39:17.27ID:MhcgGBjo0
全員上級枠でワクチン接種済みなんだろ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:39:20.51ID:acOst9OO0
送別会もできないこんな世の中
25ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:39:34.93ID:Nazn0g+T0
大臣の責任もあると思う
裏切りだよ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:39:47.63ID:f4xaUqLc0
事務次官をクビにすれば
こんなこわっぱどもは左遷されても文句は言えない
27ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:40:02.13ID:nldEsnSZ0
もう自粛なしでいいってことだろ
花見やるぞ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:40:04.08ID:L+spK4Yg0
田舎の小さな役所でも送別会はやめているのになあ。
エピセンターの東京でやるか?しかも司令塔がよ。

東京大空襲の最中に、大本営の将校連中が銀座を歩くようなもんだわ。
29ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:40:05.41ID:TF7+oWVm0
>>17
後のウォールマリアだった
塀の外では変異が加速して、皆巨人となっていた
30ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:40:40.84ID:f4xaUqLc0
田村はここで辞職したほうがいい
どうせもうすぐ衆議院解散するんだし
31ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:40:56.66ID:L+spK4Yg0
このニュースを聞いて、
やっぱ、イベルメクチンも、アビガンも、効くと確信したわ。
32ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:41:09.80ID:hWTjxEvl0
あれ?厚労省忙しいんじゃなかったんか?
33ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:41:11.82ID:c9qEuDRo0
小池の下手なフリップ芸を見せられたら、
都民、国民は馬鹿馬鹿しくて深夜まで飲みたくなるだろう。
34ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:41:25.26ID:X2Eq4BpQ0
薄労省
35ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:41:29.65ID:ciu9KVtC0
自分の事を優秀だと思ってたら
大して優秀じゃなくて劣等感持った豊田眉子より行動力の無い人達ですしね
36ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:41:36.25ID:f4xaUqLc0
この銀座の店も過料しろよ
小池
37ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:42:05.57ID:4+Y+UTsH0
コロナ対応官僚、残業378時間 職員平均でも100時間超 過労死ライン大きく超える
http://2chb.net/r/newsplus/1614933830/

同じ公務員でもこんな頑張ってる人がいるのにね
38ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:42:08.01ID:bK/8ZbHU0
どういう思考回路してんだこいつら
頭おかしいだろ
全員処分しねーと納得しねーぞ国民は
39ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:42:18.85ID:uTdwY0UQ0
22時半に会計すませてそれからグダグダと0時前まで店に居座ってたとさ
ふつうに迷惑なうえ団体でそれやるとか頭おかしい
40ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:42:20.29ID:LvU0+MSf0
卒業式とか成人式とかコロナでみんな縮小してるのに
深夜まで送別会するかねえ…
41ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:42:23.22ID:1TTlvPs90
これの何が悪いの??
え?

都内の
居酒屋はもう毎日50人以上せまーい密室でみんな飲んでるわ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:42:28.97ID:w9oOTz2p0
厚生労働省がお願いはあくまでお願いで法律違反ではないので守らなくていいってのを
国民に教えてくれたね
守ってる奴が損をして馬鹿を見る社会w
43ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:42:36.97ID:aWvYual50
>>1
じゃ、最低でも懲戒免職しとけ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:43:14.64ID:xVWs1gGs0
国民が花見したらめちゃくちゃ責めてたよな
45ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:43:19.51ID:VVkKIzkM0
懲戒免職にしろ。
野党は国会で必ず追及しろ。
46ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:43:26.45ID:9pQlq+260
厚労省の責任でオリンピック中止だな
47ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:44:17.14ID:oX96SxrC0
さすが上級
48ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:44:40.17ID:Skl5uxUP0
厚労省「コロナとか風邪以下じゃんww」
49ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:45:01.01ID:h42GHfC/0
別にいいじゃん
一族郎党がコロナにやられて病院送りになって
10人くらい三途の川渡らせれば、襟を正すだろう
50ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:45:03.32ID:uk3+qzNM0
上級って税金にたかってるだけの乞食だからな
51ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:45:13.35ID:Nazn0g+T0
厚労省のおススメは信用できない
ワクチンは本当に効くの?
52ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:45:23.52ID:ZLiyCp010
ダイプリのクソ対応っぷり見てたらさもありなんって感じ。
53ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:45:25.43ID:CgQu5BSu0
クソ官僚
54ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:45:37.67ID:NdssBY7Q0
な、無能の働き者だろ?
55ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:45:39.58ID:wiyLD9oq0
他の店は時短に従わないと罰金取られるんじゃないのか?
これはもう時短解除しろや
56ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:45:54.48ID:3u9kWzXr0
上級国民はワクチン打ってるんだろうな
57ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:45:54.94ID:aH0grLGg0
本当に優秀な奴なら事の善悪ぐらい判別出来るだろう

コイツらはつまりアホだってことだ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:46:38.93ID:h42GHfC/0
>>32
下っ端や派遣がきついだけじゃね
59ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:46:53.08ID:i+sp/yxw0
もしかして安住は正しかったの?
60ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:46:55.15ID:FrtG4E/p0
>>52
不潔ゾーン清潔ゾーンだもんなw
61ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:46:55.73ID:z/PJHWgI0
>>1
厚労省まじでロクな仕事も出来ない失態続きのくせになにやってんの?
死ねよ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:47:00.77ID:NYv2zBGQ0
どういう神経してんだろうな
何考えて仕事してるんだろう
理解できないわ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:47:07.03ID:Qe/ALQIJ0
日本政府は雑魚の集まり
64ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:47:18.95ID:OiWAVFz20
(^_^)/□☆□\(^∀^ )今日は盛り上がろう♪
65ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:47:43.78ID:RqRDOU5l0
税金に集るハイエナ
宴会しても良いけどせめてタイミング考えろ
この程度が想像出来ない無能なのか
66ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:47:46.29ID:eheSH7s60
ふざけやがって!無能の集合住宅が!
解体してしまえ厚労省なんぞ〜!!
67ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:47:46.77ID:xydIJffN0
もう民営化しろって
ゴミ役人にはこれが一番効くし
ふざけたやつには、民間の無保証生活がどんなものか
身を持って思い知らせればいい。
68ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:47:54.22ID:oQ85PbFs0
コロナで超忙しい地方や部署へ飛ばそうぜ! 罹患してても隔離せず働かせろ!!
69ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:47:57.64ID:z/PJHWgI0
処分ったって減給1ヶ月とかだろどうせ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:48:04.46ID:HCl0QaW80
>>39
なにそれ
タチ悪い
71ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:48:09.15ID:d37F/aze0
処分という名の有給休暇でしょ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:48:20.46ID:Qh55v+ma0
厚労省全体に感染 厚労省隔離 イイネ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:48:23.43ID:ctApkt9u0
厚労省がこれだもん、感染対策なんて真にやる気はないよね
なんかったら、東京ガー小池ガーで責任転嫁、楽なお仕事です
74ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:48:42.29ID:ZLiyCp010
>>39
モラル低いっすな〜
75ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:48:45.70ID:Rq/C2S3i0
全員コロナ感染して、逝ってくれればいいのに...
76ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:48:56.44ID:X0gbYPWZ0
まさか自分達の送別会になるとはな
銀座の店も調べろよ
違法受給しとるぞ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:49:07.81ID:X//KXXff0
送別会の主役が異動しなくなるの?
78ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:49:13.27ID:Bi2eBYMj0
コイツら舐め腐ってるんだろ国民、政治家もだが
79ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:49:37.83ID:wiyLD9oq0
自分達は守らないのに国民に時短しろ!自粛しろ!言われてもなぁw
それにオリンピックやるぞ言うし害人は入れてるし
昨日も電車の中で旅行中のキモいベトコン集団がデカイ声で喋って気分悪かったわ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:49:39.63ID:ifhgPP5y0
ジャイアン
81ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:49:47.24ID:jrRiTdyV0
会食王国
82ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:50:00.51ID:21eE+98G0
これオフィスワーカーも飲食店経営者もオリンピック選手も
全員裏切ってんじゃん
毎日コロナ扱ってるくせに危機感ねえのな
83ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:50:05.70ID:2pxiHsbb0
早く官僚と自民党全員辞めてくんねーかな
84ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:50:22.61ID:k2Jj07zx0
罰としてこいつら全員コロナワクチンを2回接種な
85ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:50:35.75ID:iiZ4aSDV0
頑張ってる人間が居てもこうやって足を引っ張る人が出たら厚労省なにしてんねんとなる
こいつらに一言言わせてほしい
「バカか」
86ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:50:39.48ID:z/PJHWgI0
これじゃまん防なんて出来んわな
87ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:50:47.48ID:GW26iDP00
>>5
他の職員 「仕事が増えるから、やーめーてー!」
88ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:51:14.53ID:AC9n4wBf0
息抜きぐらいさせてやれよ。
89ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:51:29.05ID:ZLiyCp010
わかったよ、じゃもう厚労省職員は全員毎日会食強制で。
90ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:51:29.47ID:sOuhn2lY0
あれだけ世間で騒がれていたのに頭沸いてるだろwwwww
トップがアホだと周りもアホばかりwwwww
アホのトンキンが自粛しないのと全く同じじゃねえかwwwwwww
91ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:51:29.61ID:OEVzSEveO
やっぱりこいつら糞ですわ…
92ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:51:38.76ID:4ydd7UJA0
戒厳令を認めないからな。憲法改正
93ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:51:39.05ID:rVXBjAy60
清掃員か何かに変装して、感染者が厚労省に特攻するしかないな。
94ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:51:51.04ID:INLFNgQR0
マジで信じられんね
呆れて物が言えなくなったらダメだね
日本の官僚統治の終焉が顕著になった
もう霞ヶ関、地方公務員ともに大幅に削減し給与水準も少なくとも4割カットし、公務員を身分ではなく職業に、それも最小限の定数にすべき時だ
さあ、政治家の出番だろう
法改正も必要な公務員改革の端緒になる「事件」と言って良い破廉恥事案が明るみになった
95ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:51:57.95ID:9ZUwSxfy0
ミスだらけのくせに酒飲む時間はあるのかよ
そんな暇あるなら書類見直せよこのポンコツが
96ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:52:13.45ID:1FG77Qz50
バカ役人とアホ国民

感染者が減るわけないよな
97ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:52:21.00ID:j5O28t4G0
公務員なんかになってる時点でクズしかいないから
98ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:52:26.11ID:ZXoc+T6c0
この連中はいい大学出てて頭いいんだろうけど馬鹿だよな
どうせ暗記するだけが得意なんだろうが
99ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:52:30.13ID:XxY0IU530
誰にでも間違いわあるのじゃ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:52:48.08ID:zPWwnoUV0
上級だから慎重な対策してると思うけど
下級が真似するからやめとけよ
101ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:53:04.57ID:oLzEscFy0
当然のように残業代盗み取ってるだろ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:53:22.34ID:PYmaHoAk0
残業で死にそうなんですぅ?w
いや死ねよマジで
そんなウソを大事件のように騒ぐ無能大臣とカスゴミもまとめて死ね
103ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:53:22.59ID:Gd2HGuxk0
クラスターならんかな
104ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:53:24.20ID:oH9g00JM0
上級「俺らのクラスターは綺麗なクラスター」
105ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:53:25.29ID:yMTTt8wf0
ハゲがテレ東でるよー
106ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:53:26.46ID:C6jGOX9E0
これ内部からチクられたんだろ。
他の部局とかも頭来てるだろ。
107ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:53:30.84ID:ezkFddc40
また国民に外出自粛しなくてもいいという言い訳を増やしてしまったか
108ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:53:31.16ID:nQwEbqWL0
無脳のくせに遊びは熱心だなシネや
109ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:53:40.57ID:S5BGTghx0
マジで有り得ない

区役所でも定年退職の人を毎年労うパーティーとかコロナのせいで全部自粛したんだぞ

何自分たちだけ楽しんでるの 死んでほしい
110ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:53:52.68ID:PI6F6qSc0
もうこれ国家テロだろ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:54:06.56ID:8tBk8xJ10
なめてんのか
あんまり国民なめないほうがいいぞ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:54:23.47ID:wiyLD9oq0
>>97
まぁな
休む事とサボる事とズルする事しか考えてない無能の集まりだからな
113ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:54:24.63ID:ZLiyCp010
>>98
いくら処理速度速いCPUと容量大きいHDD積んでても、プログラムがバグだらけじゃ却って凶悪なマシンだからね。
114ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:54:27.73ID:p11wzDo50
クビ切ると真面目にやってる奴にシワ寄せ行くから、賃金カットで過労死寸前まで働かせろ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:54:30.74ID:NYv2zBGQ0
公表してくれ
得意の行政手法、公表!
116ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:54:30.85ID:AC9n4wBf0
>>13
政府って分かって言ってる?
117ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:54:32.97ID:sOuhn2lY0
>>99
これで何度目だよwwwwwwwwwww
アホのトンキンに自粛してと言っても説得力全くないからwwwww
無能スダレハゲがアホなら周りもばっかりw
118ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:54:38.54ID:lcCNver+0
上級国民たちは、テレワークとか時短、自粛なんかする必要ないってよく知ってるんだよな
119ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:55:00.26ID:GEwRp9sW0
ただの風邪だと知ってるから余裕なんだろうな
120ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:55:29.49ID:DFIlATlO0
一緒にワクチン打って一緒に宴会。なかよしだな、ずっともだね
121ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:55:36.59ID:eGpWlCEe0
コロナなんてないよー
122ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:55:57.34ID:fnvNRQ2Y0
>>111
どうせなにも出来んだろw何ができるか言ってみwww
123ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:55:59.57ID:6HcoDbAy0
こいつら馬鹿だね
124ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:56:40.67ID:cM2vB7XF0
バカの国を作るバカども
125ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:56:43.12ID:Nazn0g+T0
上級が接種するワクチンと下級のは違うと思わせる事件なのであった
126ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:57:02.94ID:oUZfH5Lb0
23人の中に反対する人はいなかったのか
127ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:57:03.11ID:FU2IzvH10
離党だの更迭だの前例いくつもあるのにあほなんか
前例あると見逃せれんぞ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:57:16.49ID:3BR++wZU0
深夜まで銀座で飲んで帰れる距離なの
129ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:57:30.19ID:V3gugOcI0
>>28
銀座は爆撃されてないな
130ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:57:46.84ID:ZLiyCp010
実はイベルメクチンって効くとか?
131ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:58:05.83ID:gGzBeHLn0
>>128
栄転する同僚の送別会に出るためならタクシー代くらい使うっしょ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:58:09.38ID:ZL4b9Lrt0
なんとかダイニングの裁判では 「厚労省が宴会してますが?」 って
言えば100%東京都に勝てるのでは?
133ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:58:24.00ID:VJ5JvyV10
4波の兆候出て来てるみたいだけど政府はこれどうすんの?もうお願いは通じないと思うぞ
134ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:58:31.43ID:C6jGOX9E0
公務員は大臣の首が飛んでもクビにならないんだろうなあ。
倒産することもないし。
135ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:58:36.30ID:fI3oeu4k0
バカ王国日本
136ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:58:46.92ID:k/86Zp8+0
政権かわっても官僚は何も変わらんよ
変えようとすると政権潰すためのリーク仕掛けてくるし一番の特権もってるのは役人たちなんだから
137ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:58:47.19ID:QSvJhe6W0
なんでやるかね
俺も某省官僚だが歓送迎会は無しよ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:59:06.42ID:FU2IzvH10
>>128
こいつらタクシー代タダやぞ
税金で払ってるからな
139ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:59:08.32ID:iLknAAR00
全員クビでいいわ。なめすぎ。
140ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:59:13.76ID:OqJ/lReN0
>>128
税金で風俗朝までコース位普通なんでしょしらんけど
141ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:59:14.78ID:OkH+6svA0
中国や北朝鮮では共産党員が傍若無人だそうな。 日本も同じようなもの。
こんな体たらくなのに、いまだに自民党政権にしがみつく日本人。あわれ。
142ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:59:15.46ID:HNC8t3MR0
話しは変わるが夕方のニュースでもやってたな。
年収1400万、県議員が議会中に5日連チャンで居眠り、6日連チャンで読書。
何のための税金だよ。
143ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:59:51.52ID:+1VoCaZ10
もうマジでなんなんだよコイツら
144ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:59:57.58ID:sOuhn2lY0
これで国民に我慢してください自粛してくださいって言えるの無能スダレハゲ
国民が忘れるまで感染対策放置ですかねw
145ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:00:06.28ID:C6jGOX9E0
この官僚もダメだけど、宮城で感染広げたのはマスゴミだろうし。
トンキンの奴らって本当にダメだよね。
146ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:00:09.20ID:4WKc6+aP0
田村大臣引責辞任でいいよ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:00:17.67ID:VtJwFOIo0
これぞヒューマン
148ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:00:20.55ID:Gc4uf2fg0
どうせ首になるわけでもないしな
コロナだから厚労省が激務真っ只中だなんて健常な国民は誰も信じてないしw
149ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:00:24.69ID:sdsv99nv0
>>1
政治家と官僚が緩み切ってるのだからどうしようもないな
150ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:00:39.98ID:gGzBeHLn0
>>142
でもその議員を選んだのは有権者だし、
有権者が自分たちの税金の使い道として選んだ議員だから

何度も言ってることだけど、民主主義におけるリーダーは
有権者のレベルを越えることは無いんだよ
151ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:00:44.09ID:kWTfWYFm0
送別会だったらしょうがないよね
152ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:00:46.97ID:LAPiiKq60
これにはジャップランド連呼でも致し方なし
153ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:00:47.82ID:DaV4yZDE0
必死に税金払ってこのボンクラ共を養ってるジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
154ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:00:50.45ID:1VhFPXwrO
無能の集まり厚労省は解体しろ
155ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:00:59.00ID:OLrjxrKQO
官僚は賢い!って言っていたバカ公務員はどこ行った?

これでもお前ら公務員は賢い、って勘違いし続けるのか?

税金で好き放題やって、勘違いし続ける無能公務員って、この世にいらないだろ!
156ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:01:05.73ID:nvgTzGVg0
厚生労働省なんか無能無責任のクズばっかりやんか
はよ解体せえや
157ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:01:28.16ID:mE1a7wpT0
国の緊急事態宣言は解除されて、反日東京都が勝手に時短要請してただけだろ。
なんで、国の職員がそんなのに付き合わないといけないんだ?
158ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:01:31.18ID:G1QThwlK0
もう日本ダメかもな
159ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:01:40.30ID:YdS4gWjv0
すっかり政府と国民間の信頼関係が崩れてしまったな
お願いベースでしか自粛要請出来ないんだからそういうのが何よりも大事なのにね
160ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:01:41.65ID:WO56MaDQ0
>>5
全員をコロナ室送りに。
161ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:01:43.85ID:5ZdHqGtv0
>23人目となる最後の厚労省官僚が訪れたのは、営業終了時間を30分も過ぎた21時30分ごろ。
盛り上がっているため店側も中断させることができず、スタッフは「まだまだ終わりそうにないなぁ」とぼやいていた。

>結局、宴会が終わったのは22時30分ごろだった。
23人もの厚労省官僚が、マスクなしで深夜まで宴会をしていた事実だけでも驚きだ。
しかし、これで終わりではなかった。話が尽きなかったのか、支払いを済ませた後もぐだぐだと店に残り、全員が店を出たのは日付が変わる寸前。

東洋経済online
162ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:01:50.70ID:Tchx5U+J0
ワクチンの前にアホにつける薬を所望
163ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:01:53.30ID:4uQkc6Ya0
厚生省って日本の食べ物に酷い添加物を入れるの許してる所?
164ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:01:55.84ID:PS8kV8nn0
ワクチンもろくに確保できなかったくせに
ルール破りだけは一人前だな
このクズども全員クビにしろよ
165ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:02:10.04ID:C6jGOX9E0
厚生労働省って仕事できないよねえ。
無能なやつの不祥事は厳しく罰してほしいわ。
166ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:02:19.69ID:DZkBhwmN0
どうせ厳重注意で幕引きです
167ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:02:25.17ID:gc513+9F0
>>1
税金で食わせてもらってる公僕意識のかけらもないゴミども
168ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:02:39.49ID:OqJ/lReN0
政治家なんぞ投票率低いから票田持ってるやつが当選するだけだし官僚を国民のどれ…皆様がどうこう出来る仕組みないしな
中国と違って文句言ってガス抜きは許されてるよぉよかったねぇぇ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:02:41.70ID:LYy+rfdo0
自民党と厚労省はサボってないで仕事しろよ

【コロナワクチン遅れの大罪】接種率、英国45%、米国38%、欧州14%、日本はわずか0・5%日本の接種状況は発展途上国並み★3 [どこさ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1617024314/
170ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:02:49.02ID:WRrKVLPs0
宴会や会合に行って楽しむどころか、全く感染拡大に微塵も責任の無い国民で、
休業時に出される筈の給付金が未だに出ていない国民が多数いる。
休業手当は労基法の穴があり、雇用調整助成金は企業に申請義務付けもない、
新設された休業支援金制度は先日、昨年4月分からの対象者分の
申請期限はとりあえず5月末まで延長対応はされたけれども
未だに、@新卒外の新規扱いには既にコロナ休業の影響が出た月の明細計算対応(これだとゼロならゼロ、
1日出てその月の予定勤務潰れたら何と、労働契約書類記載条件の見込み月額給与額ではなく
月額分が1日分計算対応)未だにこんな事をやってる。
さらに企業規模縛りは撤廃されたものの、大企業には申請対象期間に限定があるという問題もまだ残ってる。
171ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:02:52.34ID:G1QThwlK0
国民の心が折れるやつ
172ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:02:53.95ID:Gc4uf2fg0
その後タクシーチケットで帰ってたりしてw
173ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:02:57.61ID:HNC8t3MR0
年金なくなるわけだわ。
納得した。
174ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:03:04.87ID:C6jGOX9E0
こんなんじゃコロナ対策がまともにできるわけないよな。
ワクチンが手に入らないのもうなづける
175ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:03:05.33ID:c2X1mjIM0
ロクでもない害虫しかいない公務員w
176ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:03:24.40ID:jANcf18h0
何時何分に何人目が来たとか、最後に店を出たのは何時とか、ここまで細かく書かれてるってことは、リークした人限られるよね
177ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:03:26.77ID:FrZCr9nE0
結局、コロナ自粛なんてしてるのは
低学歴の馬鹿だけってことだね

東大卒官僚はそんなことしない

自粛してるやつは馬鹿
178ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:03:27.37ID:65bgpe8T0
やっぱ公務員てクソやわ
仕事もしない、結果もださない
まじで納税アホらしい
179ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:03:29.71ID:HDgWwmzl0
店は空いてるし宴会するだろな
どこも空いててこんなに良い状態は無いだろう
180ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:03:30.31ID:sB3+54pk0
これで時短に応じない口実できたし
宴会してもいい口実できたしよくね
181ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:03:43.85ID:z/PJHWgI0
>>165
厚労省職員はまじでポンコツ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:03:48.79ID:MtEHhVJy0
たまにはストレス発散させてやりなよ
無能なりに頑張ってるわけだし
183ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:03:53.40ID:C6jGOX9E0
こいつらコロナが出た介護施設にでも研修に出せ。
184ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:03:57.57ID:PS8kV8nn0
>>157
時短抜きにしても国が言ってる
5人以上はやめよう、マスクを外しての飲み食いはやめよう、長時間はやめよう
にことごとく反してるからクビ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:04:14.28ID:q+wViGCH0
年金ポッケないないしてた省庁だからな
何人か殺しとるやろ
186ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:04:35.78ID:iiZ4aSDV0
>>146
辞めなくて良いから田村娘を一晩貸してくれ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:04:43.98ID:FChndcKb0
どうなるか少しは考えないのか
ばれないと思ってんのか
188ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:04:58.57ID:e72R/5990
>>1
チクリかなあ?

人って、禁止されてることをやると脳汁出るよね
例えば不倫とかもそうでしょ?
189ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:05:23.42ID:GWpuUFjf0
厚労大臣クビだけじゃ済まないだろ
190ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:05:41.83ID:C6jGOX9E0
厚生労働省のお仕事は医療介護費削って現場いじめるだけだから、
コロナ対応とか全く役に立たない。
何しろ現場のこと全く知らない。
191ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:05:48.93ID:xzSxsOWT0
クビにすればよくね?
こいつらの代わりなんか腐るほどおるやろ
192ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:05:56.28ID:BGzCeK8B0
朝会
193ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:06:11.68ID:Tgey3qpp0
>>157 東京都行政より日本政府の方が立場上です
日本政府が了承しないことは東京都行政はできません

日本政府は本社
都道府県行政は支店

こういう関係でして本社の許可ないと何もできない法律になっています
194ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:06:11.76ID:2N4YI8HT0
厚労省ってバカしか入れないの?
エリート様なんじゃないの?
195ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:06:42.84ID:PYmaHoAk0
年間30兆以上無駄金垂れ流してる
世界最大の無能組織だけど
誰もコイツ等を処分しようとしない
監督する内閣がゴミだからだが、
それは自民与党がゴミだから。
ゴミを選んだ国民がゴミでしかない
196ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:06:48.46ID:C6jGOX9E0
ワクチンが手に入らないのは官僚が無能だからでしたww
197ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:07:05.93ID:w4acOW4O0
よりによって
198ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:07:06.18ID:uKq26haf0
こいつらは、勧奨退職措置で。
こんなのに省庁にいてもらっては困る。輪を乱す最低の輩だ!
199ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:07:13.59ID:z/PJHWgI0
>>194
国家公務員の中で選りすぐりのバカしか行かないところだよ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:07:30.99ID:E9Ht6on/0
国民を罰則までつけて縛っておいて自分達は豪遊とか
なんかもう馬鹿みたいやな、この国
201ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:07:59.95ID:0HYKFNHD0
解雇ぐらいヤリ見せしめ汁
202ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:08:04.10ID:w4acOW4O0
>>16
あの大臣が頭下げそう
本人悪くないのに
203ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:08:07.20ID:cfcurOws0
厚労省の官僚って新型ウイルスを本音ではデマだとでもおもっているんじゃないの?
だから真面目に医療体制を整えなかったし自分たちは宴会やってるんじゃないの?
204ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:08:16.97ID:KpIpEsW10
どうしても会食したくて解除したんだもんな
で真っ先に会食したのが…
205ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:08:23.47ID:O82xyIt60
本当はコロナってそんなにヤバくないんだろ
飲み会どころか完全にテレワークやるだろ
206ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:08:23.75ID:C6jGOX9E0
時短守らなかった店は罰せられるのにww
馬鹿官僚www

草生える。
207ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:08:27.28ID:4rX6bBpA0
わかったからやってみろよ
小賢しいことばかりじゃなく有言実行でやってみろマスゴマも花見に大勢の人が訪れて居ますとやってるど真ん中に取材いってるわけだが
208ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:08:39.57ID:OqJ/lReN0
クビやらなんやら言ってる奴も本当になにか実質的な損害がある処分をされるとか思ってないだろ
税金奴隷の負け組と世襲、寄生虫の勝ち組で構成されている日本国をなめてはいけない
そんな軽々にこの格差が揺らぐような生温い仕組みじゃねーってのはわかってるだろ
お前らも賢くなって少しでも甘い蜜の分前を吸わせてもらえ
209ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:08:44.54ID:W7s/owZx0
コンパニオンとなんPしたかも調べろよ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:09:29.99ID:BW+RdohRO
>>165
厚労省は解体が必要
211ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:09:47.81ID:rayo8CJg0
店にも時短要請に従わなかった過料を科すんですかねえ?(ゲス顔
212ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:09:50.69ID:aC+DXhzq0
安倍がバカだったから

世の中を舐めてる公僕が爆増してる

安倍は処刑で
213ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:10:00.03ID:8nLuD1PM0
ひどい話だなまったく
214ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:10:01.89ID:PGYRHLgh0
国民に我慢を強いて、規範を示すべき公務員が非常時に乱痴気騒ぎ。
一段高い倫理を求められる事を考えれば絶対に厳罰を科すべき。
215ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:10:10.26ID:ctApkt9u0
しかも23人だよ
5〜6人ならまだ可愛いものを23人
頭がおかしいにもほどがある
216ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:10:14.28ID:G1QThwlK0
あまりにもやるせないので今から飲み行ってくるわ
217ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:10:17.32ID:sKoynscz0
こんな事で処分食らうとかアホなんじゃないか

どうせ口頭注意かもしれんけど
218ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:10:24.38ID:ffRG3k5k0
何もしない処分とかいらないから
公務員法変えてでもクビにしてみろよ税金泥棒ども
219ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:10:30.00ID:I2xIAl9m0
安倍ちゃんが何度も「検査を増やせ!増やせ!」と要求したのにそれを無視し続けた厚労省

菅ちゃんが何度も「ワクチンを確保に全力を尽くせ!」と要求したのにファイザーとの交渉を放置した厚労省

まさに伏魔殿
220ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:10:57.12ID:C6jGOX9E0
公開肛門PCRの刑でいいよ。
221ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:11:00.97ID:W7s/owZx0
動画撮影して脅したりしとるやろこいつら
222ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:11:14.61ID:LTWjENGs0
当然、国の基準が午前0時までで、23人以下までになるんだろ
223ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:11:15.00ID:tXNYnNPE0
公務員なんだから、全員名前公表しろよw
224ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:11:22.71ID:AVVQf1vM0
こいつらの豊かな暮らしは税金のおかげです
225ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:11:33.26ID:WEWCiZCe0

国会で忙しい


宴会で忙しい

これが官僚
226ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:11:33.95ID:j6ySRYHl0
>>201
製薬会社や医療機器メーカーの部長クラスで天下りするのがオチ。
227ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:11:35.46ID:nTdA6q1u0
別に宴会くらい好き勝手やりゃいいと思うが、アホなのは店でやる事
どうせ馬鹿でっけぇ家住んでんだから誰かん家でやればバレにくいのにw
女呼んでも100万も口止め料出せば黙るやろ
銀座で23人も集まりゃそりゃバレるわw
せめてバレないようにやれや
228ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:11:37.10ID:d8UpTwFT0
>>14
グリーンピア
229ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:11:42.12ID:Gc4uf2fg0
公務員もクビにできるようにしないと歯止め効かないな
一番ちょい悪多いのは公務員
それが今の世の中
230ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:11:45.56ID:dtJk6CwJ0
厚労省って仕事はしないわ、宴会するわでろくでなしの集まりか
231ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:11:50.24ID:JX+520iW0
厚労省は大臣が言っても言うこと聞かない屑だよ
232ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:11:52.86ID:mE1a7wpT0
国が緊急事態宣言を解除してるのに、東京都が
それに反抗してだらだらと時短続けてるんだろ。
だったら、、国のもう安全という立場をはっきりさせるために、
批判を恐れずに、こういうデモンストレーションをして見せることは、
国家公務員の鑑だ。これは靖国に祀るべき。
233ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:11:53.65ID:nsdqDKmr0
イベルメクチン飲んどるやろ
234ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:12:09.55ID:31ah/FMC0
税金で宴会
235ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:12:10.06ID:W7s/owZx0
レイプ魔だぞこいつら
236ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:12:10.17ID:HqEKyJ3w0
明日、田村大臣謝罪か。
237ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:12:14.38ID:ctApkt9u0
宴会やってる暇があったらCOCOAなんとかしろよ
そこらの飲食店見回って感染対策してない店を全部リストアップしろよ
どんだけ暇なんだよ役人は
238ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:12:29.63ID:HvgGof4g0
コロナは大したことないと厚生労働省がお墨付きを
出しているようなものだな。
自粛してる奴はアホなんだと酒の席で
話していたのだろう。
じゃなきゃこの時期宴会なんてしないわな。
239ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:12:33.29ID:QdCLuSc90
厚労省の職員だけって事はないだろうと思う 財布が必要だもの
240ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:12:43.69ID:aS2nrjir0
殺処分しろや
241ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:12:52.80ID:n8h6IBm60
もう大丈夫でしょ。
どんどん遊べ。
問題ない。
聖火リレーやってるんだからオリンピック開催する。
次は10月だ。
10月までは飲んで食べて遊んでOK。
10月までな。
242ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:12:53.11ID:fnBiF0Re0
コロナ対策世界最下位なのはやっぱり理由が有るんだねえ
243ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:12:58.93ID:qOD7yEpa0
全員地方に飛ばせよ
244ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:13:02.82ID:GWcXpn0c0
なんでアカンの?
合理的に説明して
245ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:13:10.39ID:jqKRElAT0
深夜まで働かせるのは当然視して、宴会は厳罰とかマジで厚労省は頭おかしいんじゃねえの
誰も寄り付かねぇよ、こんなアホ官庁
246ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:13:12.22ID:Gkx3DdtL0
全く手本にならない大人たちだなあ
247ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:13:27.43ID:vJbunDGM0
名前出せよ

頭飯塚か?こいつら
248ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:13:49.61ID:Cxxo0kOB0
どうせバカサヨが発狂するんだから
5ちゃん民くらいはこいつらを応援しようぜ、グッジョブ、KOUROU23
249ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:13:49.97ID:PV1dNIEY0
>>210
せやな
by犬HK
250ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:13:50.74ID:rOI21U910
厚労省と医療関係者は見逃してやってもいいと思ってしまった
発散しないとやってられないんじゃね知らんけど
251ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:14:02.92ID:a0FAiPFpO
その飲食店は潰せよ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:14:16.18ID:OqJ/lReN0
威勢の良い事言ってる奴の頭の中は「誰か先陣を切ってこいつらに天誅をくだせよ!」だからな
本人はリスクがあるからやらない
253ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:14:21.69ID:UFMrSz3C0
全然問題ない
みんな深刻なフリしてるだけだし
怒ってる奴ほど演技
254ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:14:32.67ID:SXW4p3U50
>>139
公務員って簡単にクビに出来ないらしいです。
255ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:14:33.71ID:21eE+98G0
すげーな宴会やってる余裕あるんだ
もっと迅速に対策しろや
256ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:14:33.83ID:PS8kV8nn0
>>250
こいつらコロナ対応してない部署やで
257ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:14:58.99ID:G1QThwlK0
官僚の不始末で大臣が辞める時が来てんじゃないの
もう無理やろ
258ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:14:59.30ID:f4xaUqLc0
>>1
環境省(+小泉)は仕方がないにしても、厚労省もお荷物になりつつあるね。「コロナ対策ありがとう」と感謝を述べたいところだが、未だにワクチン接種率が0.5%程度。いつから環境省並みの無能集団になった?
259ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:15:06.68ID:BW+RdohRO
厚労省は23人で会見開けよ

糞マスゴミに糞官僚を裁いて頂き下がりマンボウ
260ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:15:28.55ID:Vj3Ybz+Q0
たけし声のオッさんにめちゃくちゃ怒られるんだろうな。
261ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:15:29.72ID:vJbunDGM0
んで大麻大麻いって時代と逆行してんだろ?警察の糞犬と共にさ

おわってんな日本
262ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:15:30.26ID:8NCIqr5S0
バカの国
ジャップ
263ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:15:33.48ID:463fQEUF0
宴会やっただけで処分とかwこの国もおかしな方向に進んでるな
264ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:15:40.77ID:z66RB9fW0
厚労省は当事者意識のない存在自体が害悪のゴミクズ省庁
265ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:15:46.09ID:/V3Jo3Uj0
おまいらが野党に投票しない限り
この様なことが続く
266ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:16:02.76ID:ZbxTadee0
こっちは我慢してんのにざけんな
267ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:16:06.05ID:rOI21U910
>>256
マジか
そりゃダメだな
268ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:16:10.38ID:ZLiyCp010
>>259
それいいね。
269ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:16:33.72ID:+HoFShDJ0
処分したと言って栄転しちゃう
だって自民党政権だもの
270ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:16:37.33ID:j6ySRYHl0
>>1
おまいらね、消えた年金問題を引き起こした厚労省に何を期待してんだ Yo!w
271ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:16:56.40ID:iziCM87x0
おいおいロボットじゃなくて人間なんだぞ
国民の奴隷じゃあるまいしそんくらいゆるしてやれよ
272ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:17:04.23ID:iL3IKNI90
>>245
今年は、官僚不人気で。

入学試験、 東大法学部より東大経済の方が、合格点は高かったとさ。
273ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:17:08.11ID:FChndcKb0
しばらく国会この話題でコロナ対策討議しないだろ
狙ってんのか?
274ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:17:14.27ID:TpL/EkrT0
こいつら23人クビにしないと示しがつかないぞ無能厚労省
275ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:17:15.58ID:HNC8t3MR0
知識はあっても知恵はない。

社会人として使えない人間。
276ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:17:21.28ID:jqKRElAT0
>>266
お前みたいな自宅警備員と違って息抜きすらできねぇんだよ
てめぇのような暇人が我慢だ?フザケンナ
277ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:17:22.17ID:ooaUoUez0
みんな送られてサヨナラか…
278ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:17:29.18ID:69+d1/Fn0
深夜まで23人宴会はやばいな
しかも厚労省www
279ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:17:40.07ID:x6DnzCWE0
文系っていくらトップでも腐敗の象徴でなりたくないね・・
280ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:17:42.80ID:bOjeK0at0
>>258
安倍の8年で靴舐めない官僚を飛ばしまくったからな
もう靴を舐めるのが得意な馬鹿とそれに付き合わされる若手しかいないよ、各省庁
281ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:18:05.23ID:znFhOzKG0
飲み会も業務のうちとして残業代までつけてそう
282ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:18:05.34ID:3LR24Fk+0
地方に左遷だな
283ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:18:34.78ID:ctApkt9u0
>>276
めっちゃ息抜きしてんじゃん
バカじゃねーの
284ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:18:39.32ID:tdtk7c3U0
うぇーーーーーーーーーい!
285ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:18:55.59ID:mD4/s5Ow0
そらこういうの追求されると答弁資料作るのにめっちゃ時間かかるやろ
286ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:19:07.93ID:PI+lpFGy0
アホだね
287ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:19:24.58ID:jqKRElAT0
>>272
当たり前だよ
過労死寸前の職場環境なのに人手をマトモに補充すらしない。残業しても予算不足を理由に不払いは当たり前
こんなバカみたいな職場に好き好んで入るのは基地外か痛い奴ぐらい
288ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:20:01.12ID:NEPCfO2O0
こんな程度で叩かれる糞時代なのもカワイソーだけど…仕方ないわな
税金吸い取りダニ共でしかないんだから今の時代
289ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:20:07.70ID:pB3ODLIs0
常識の欠落が著しいというか
庶民とは違う選民思想と殿上人かなにかと勘違いしてる節が間違いなくあるな
290ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:20:07.64ID:BVroa8d80
忙しいから云々言ってたけど
深夜まで宴会が忙しいのか
291ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:20:14.98ID:yJI+H2aa0
大丈夫だよ
老健とか特養持ってる医療法人や社会福祉法人から引く手あまただから
処分されても何の問題もない
292ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:20:16.44ID:mE1a7wpT0
>>256
老健局やぞ。コロナ対応の最前線ですやん。
当然ワクチンも打ってるやろうし、感染拡大の危険はゼロ。
全く問題ない。
293ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:20:23.17ID:jAsBDa7n0
緊急事態宣言は解除になってるのに処分?
なんだかよく分からないなぁ。
294ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:20:26.73ID:Bu/lY7SD0
>>161
しっかり張り込まれて写真も撮られてw会話も録音されてるかもねwww
295ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:20:43.51ID:Iv67sPlr0
野党がつまらん質問するんで
余計な仕事が増えて
残業せざるをえなくて
帰る時間も遅くなるから
食事の時間も遅くなるだろ
あーあ可哀想に
296ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:20:47.36ID:HmhPdfPS0
クラスターが楽しみだな!
297ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:20:58.46ID:hNgqZe9F0
暇なんだな

事務次官が週5でガールズバーに行けるくらいだもんな
298ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:21:01.69ID:vJbunDGM0
>>271
おう、明日から飲み会やるわ

コロナ?知らんよ
ジジイどもは感染してしね
299ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:21:05.42ID:HNC8t3MR0
リア充
300ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:21:09.37ID:SdAC7teR0
>>1
もうそこら辺のホームレスに時給500円で
やらした方がまだマシな仕事するだろ
301ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:21:22.95ID:678Vr2T50
>>5
死刑だね
302ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:21:24.99ID:PsAzv2Ix0
これで安心して下級国民も23人までの
宴会できるわ( ・∇・)
サンキュー上級国民( ・∇・)
303ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:21:35.36ID:jqKRElAT0
>>283
だから、俺は辞めて民間に行った身だもの
この時間なら家でのんびりできるわ

だから、厚労省の役人の批判なんて出来ねぇよ
少なくとも、テメェみたいな間抜けまで面倒見るために働いてるんだから
304ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:21:46.46ID:YXob9/1r0
厚労省なんてそんなもんだろ
元々クズだらけ
305ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:22:00.41ID:Gc4uf2fg0
国民は自粛してください!
繁華街で飲んでいいのは公務員だけですよ〜!
っていうこと?
306ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:22:01.31ID:z/PJHWgI0
>>254
横領や詐欺、窃盗ぐらいではならないよねw
307ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:22:08.08ID:j6ySRYHl0
>>293
そら、飲食店に時短要請をかけて、自分らが深夜0時じゃマズイやろ。
308ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:22:09.06ID:69+d1/Fn0
省庁はサイコパス率高めだから常人から敬遠されてるのかもね
自分は特別という自己愛も典型的
309ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:22:16.29ID:PS8kV8nn0
>>293
緊急事態宣言解除と関係なく国が国民に要請してる
多人数長時間マスクなし会食の自粛を
全部無視したからね
310ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:22:35.05ID:B3W45bqV0
>>297
暇じゃないから深夜じゃないと飲めないんだろ
311ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:22:40.22ID:/V3Jo3Uj0
言い訳ばっかで大臣は責任を取らない
312ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:22:51.57ID:oSoQgUjN0
え〜…
解除したら官僚も深夜まで繰り出すのかぁ…
( ¬″¬) へぇ…
313ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:23:10.42ID:GxGTczcO0
去年から厚労省の無能ぶりがすざまじいんだけど、なんで良くならないの?
314ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:23:13.58ID:cfcurOws0
>>278
この23人にテレビで顔出し謝罪会見をやらせるべきだよ。
国民は昨年からいろいろ我慢してるし発熱しても
外来で断られたりしているのに。
315ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:23:26.97ID:nG2yO6Dr0
毎日残業して辛いという設定崩壊したな
毎日暇すぎるだろ
税金泥棒
316ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:23:27.66ID:omdIMiO70
>>302
23人も宴会したいやつ集めるのが大変だわ
317ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:23:31.49ID:QFqFh5270
勝手にやっとけ
どうでもいいよ
極めて小さな政府でいこう
コイツらが決めた規制なんてウンザリだぜ
まったく説得力ないし守る気もしない
318ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:23:31.88ID:jqKRElAT0
>>306
でも、飲酒運転したら速攻でクビになるけどな
マジで罪の度合いがわからねぇよ
強盗やったほうが処分が軽いかも
319ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:23:38.59ID:TanvC09V0
全然激務じゃなさそうやん
コロナで大変だというのは大袈裟に言ってただけか
下級の5chおじさんたちが言った通りだな
320ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:23:39.38ID:j6ySRYHl0
>>310
帰って家飲みして寝ろよ。
321ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:23:47.38ID:6egoA4gi0
23人もいて誰も反対せんかったんか???
322ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:23:54.21ID:o/1Q6rjw0
残業しまくりで大変じゃなかったのか
323ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:23:56.77ID:73Zu64BE0
な?
厚労省ってガイジだろ?
324ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:23:59.29ID:B3W45bqV0
そもそも西村なんとかのテレワーク7割?を厚労省でしてたら宴会なんてならんだろ
325ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:24:07.94ID:PS8kV8nn0
>>310
19時スタートで0時まで最後に来た官僚が21時
どこが忙しいから深夜まで?
326ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:24:08.84ID:rVXBjAy60
時短要請続いてるのに、緊急事態宣言が解除されたから、何でもOKと思ってる人が、ちらほらいるんだなw
327ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:24:13.14ID:MhbBdh780
まあ実際ただの風邪だし何か問題あるの?
328ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:24:14.67ID:vJbunDGM0
>>287
その痛い奴らの言うことなんか聞けねぇよ

腐りきってる

国民も官僚も政治家もお前も俺も
329ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:24:27.42ID:/LQjVcggO
>>254
守秘義務違反や不正だと解雇されるよ
オレの知り合いが就職したが1年で解雇されてた
330ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:24:43.57ID:mHlqP9Zq0
聞くわけがないwww
331ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:24:49.11ID:8WOW5Jb30
飲み会に行かないと死ぬ病気のやつ多すぎるな
そんなに家にいるのが嫌なんだろうか
332ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:24:52.26ID:i4Lquwk70
命懸けで1年以上もコロナの最前線で戦ってたんだからこれぐらい大目に見てやれよ
333ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:24:55.79ID:ctApkt9u0
>>303
は?お前の話なんてしてない
お前がどうだろうと知るかよアホ
>>1こいつらが本当に息抜きできないような職種だったらこんなことは起きていない
充分息抜きしてるからバレてんだよ何の同情にも値しない
334ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:24:57.53ID:q/fnlHhm0
>>313
去年から……??え?それまではマシとか思ってたのか?
335ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:24:58.57ID:TanvC09V0
>>315
まさにその通りや
そのレスに体が震えた
336ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:25:01.03ID:Gc4uf2fg0
コロナで忙しすぎて
23人で集まって宴会しちゃいましたw
あー疲れた
337ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:25:02.39ID:JSyMb0h50
銀座で飲むのは接待事項、費用負担した企業名も明らかにしろ
338ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:25:06.27ID:B3W45bqV0
>>322
総務省じゃなくて?
339ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:25:08.22ID:eLjlemuZ0
銀座かいい身分だな
340ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:25:15.75ID:73Zu64BE0
>>319
宴会時間も残業って事にしてただけだな
341ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:25:18.34ID:oSoQgUjN0
官僚がこれだけのびのびと行動できるってことは、
コロナは幻なんだなぁ…w
342ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:25:21.26ID:mE1a7wpT0
>>326
時短要請してるのは東京都で、国は緊急事態宣言解除してるんだよ。
こいつらは都の公務員じゃなくて国家公務員なんだから、国の立場に忠実なのは当然だ。
343ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:25:23.12ID:GxGTczcO0
飲み会はリモートでとか言ってなかった?お前らがやんなくてどうすんだよ
344ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:25:27.11ID:jqKRElAT0
>>297
少なくとも、ここで糞スレ書き込んでる俺やテメェの数百倍は忙しいから安心して
そして、さっさとクソして寝ろ
病気になられたら、それこそ病院と健康保険制度の迷惑だから
345ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:25:42.11ID:M4FNiLNl0
要は
ウィルスは雑魚で無害って知ってるんだね
医学のプロが宴会してるのだから
国民は遊ばれてる
346ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:25:42.51ID:j6ySRYHl0
>>313
薬害エイズの資料を書棚に隠して菅直人に激怒されたのはかなり昔の話をだが?
347ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:25:42.53ID:31ah/FMC0
上級が税金で宴会するのために
下級はたくさん税金納めてください
348ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:25:42.92ID:+WPDo5Wz0
マジで自分らが守れない事を国民に要請すんなよ
キチガイすぎ
349ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:25:46.22ID:cfcurOws0
大臣の謝罪会見じゃなくて本人たちに謝罪会見をやらせるべきだよ。
官僚なんだから責任を自覚してほしい。
350ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:25:48.96ID:dJkk1kXp0
大勢で飲んでないと死んじゃう病気の人がここにも…
351ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:25:56.19ID:tdtk7c3U0
1匹すら要らないゴキブリのゴミ箱
スパイすらおkのぼろい反社化したボケ事務員なんぞなんぼでも補充できるwwwwwwww

代わりしかいねぇ
1匹残らず解雇しても大丈夫
352ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:25:58.30ID:ZbxTadee0
>>276
いや息抜きしてるじゃねえかw
こっちは会社から宴会や飲みでの集まり禁止の厳命があるし同僚も家族の事があるから集まりには積極的に参加しない
お前と違ってみんな我慢してんだよ
353ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:26:01.69ID:q/fnlHhm0
会社の飲み会は仕事って民間でもよく言われるだろ
残業だよ残業
354ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:26:03.31ID:ctApkt9u0
>>316
いまどきねえ…パワハラあるね
355ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:26:12.02ID:TpL/EkrT0
もう発達障害省って名にしとけ
356ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:26:13.59ID:p14afh5r0
「野党のせいで官僚は過重労働だ!」

なんてほざいてた与党議員やバカウヨはどうすんのこれ
357ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:26:18.45ID:8WOW5Jb30
>>332
エッセンシャルワーカー全員飲み会解禁だな!あと医者もな!
358ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:26:20.83ID:SUZ2CX3k0
まぁつまりコロナなんて怖くもなんともないって知ってるって事だろ
俺もそう思う
マスクはうるせぇからしてるけど、それ以外は何もしてないわw
359ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:26:24.54ID:i+sp/yxw0
>>39
もはや輩だな
360ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:26:34.59ID:TanvC09V0
上級公務員激務設定

5chで定期的に書き込まれる国家公務員は激務だから給料を上げても良い
暇なこいつらの自作自演だったんやな
361ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:26:40.02ID:OiWAVFz20
(^ω^)/□☆飲めや歌えや
□\(^^\)( ^_^)/□☆□\(^▽^ ) ゲラゲラゲラ
(*≧∀≦*)/□☆□\( ^3^^ε^)/□☆
362ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:26:43.08ID:pB3ODLIs0
平謝りだけして俺たちは下級と違って仕事ばっかで疲れてるんだと
裏じゃ愚痴垂れてるんだろうな
どうしようもないな
363ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:26:52.29ID:Gc4uf2fg0
この期に及んでオリンピックでボランティアやる気でいる池沼
364ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:27:00.94ID:XJ1HQALO0
会食しただけで処分とかほんと狂った時代だよな
365ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:27:02.97ID:B3W45bqV0
>>356
霞が関は不夜城なのは昔から常識
366ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:27:04.50ID:oSoQgUjN0
しかし、なんでバレたんw
367ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:27:07.97ID:v9HuuCM30
このお店は当然協力金は受け取れないんだろうね
ダブスタはよくないと思うの
368ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:27:09.67ID:ctApkt9u0
>>360
宴会やってる暇も、それも深夜までやるほど体力持て余してるわけだからな
369ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:27:11.94ID:j6ySRYHl0
>>344
とっくに破綻している厚労省管轄の年金制度と健保制度がなんだってぇ〜?w
370ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:27:17.11ID:69+d1/Fn0
>>321
反対できない構造的な病理があるのだと思う
権力が明確で、権力者の意向に逆らえば容赦なく切り捨てるって感じでね
そりゃやばいのしか残りませんよって話
371ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:27:28.42ID:E/uyWGJC0
本当に腐ってるんだな
372ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:27:48.74ID:JgWZJhcI0
厚労省自らただの風邪を体現してアホコロナ脳に教えただけだろ
373ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:27:52.41ID:ZH2qhI400
自民栄えて国滅ぶ
374ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:27:54.48ID:q/fnlHhm0
>>366
LINEで打ち合わせしたとか?
375ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:28:04.55ID:pB3ODLIs0
飲み会にも残業代付けてそうだなw
遅くまで大勢で飲み食いするのも大事なお仕事だろうしな
376ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:28:10.30ID:PS8kV8nn0
>>344
勤勉な無能って最悪じゃね?
377ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:28:17.65ID:RHH32Tc40
国会議員だとお咎めなしで
職員は処分されんのか
378ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:28:25.83ID:jqKRElAT0
>>352
んなもん、四六時中暇なんだから集まりたい時に集まりゃいいだろ
官庁は忙しいから、集まりたくても集まれねぇんだよ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:28:39.93ID:Xwv1/gLN0
さっさとクビクビ!
380ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:28:56.66ID:Y5GGAtKX0
田村にも責任とらせろ
381ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:29:05.93ID:n+oX1z7G0
国会対策で連日徹夜とといいながら暇なんだな。
382ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:29:10.94ID:lHsPlEoy0
みんなやってるんだし
別にいいだろう
383ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:29:10.96ID:PsAzv2Ix0
こんなの拡散されたら国や政府のいうことを
聞く下級国民はいなくなるな( ・∇・)
既にウンザリして好き勝手やり始めているのに

とどめを刺したな喚い
384ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:29:16.26ID:GxGTczcO0
>>366
バレるルートなんていくつも想像つくやん
本当は参加したくなかった奴とか迷惑に思った店の店員とか店に居合わせた他の客とか
385ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:29:17.96ID:mHlqP9Zq0
>>314
謝罪と称して嫌がらせか?
汚い面の有象無象がわらわら出てきて汚え頭を見せつけるのかい?wwwクソワラ
386ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:29:27.76ID:8t5LS7wZ0
激務で大変って設定は?
387ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:29:39.91ID:AEjC+SfR0
ワザとだろ。
388ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:29:40.75ID:19ESo0Uj0
厚労省と言っても防疫やウイルスに関する知識持ってる人なんてごく一部で大半がこんなレベルだしな。
ダイプリでも素人に毛が生えた程度の連中しかこなくて船員と客たちへの指示や対応が二転三転して船内大混乱
もう収集付かなくなって厚労省が河野大臣に泣き付いて自衛隊部隊派遣して貰ってやっと収束というていたらく。

とうの厚労省職員たちは上級国民全開で自衛隊員の指示無視したりケチ付けたりして現場の評判はめっちゃ
悪かったそうな。
389ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:29:42.54ID:HkqoYDhD0
何をやらせても徹頭徹尾ダメな省庁たな。
390ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:30:12.86ID:M4FNiLNl0
給付金返還だね
だって必要ないのに外食産業に売上げ支給されてたんだからw
医学のプロの厚労省職員がコロナは偽装だったと言うてるのだし会食で
391ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:30:18.76ID:tdtk7c3U0
上級様の激務

虚偽作文
隠ぺい作文
時間稼ぎ作文
癒着接待宴会
視察遠足ピクニック
ハンコお遍路

こいつらの激務とやらは
遊んでるのと同じ
392ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:30:21.50ID:CxF8KMiFO
クズ省庁の本丸厚労省が本性を現した。

忙しくて大変だったんじゃないの?

100タップごとに10分休憩の公務員様よ。(笑)

くたばれ。
393ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:30:32.72ID:LXntAK+s0
誰かが自殺するまで追い込むしかない。そうしないと収拾つかないだろ。今頃誰が遺書書くかでもめてるかもな。
394ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:30:36.42ID:BTBJc31o0
>>319
割と下級の5chおじさんの言う通りになってしまう日本
下級の5chおじさんの予想を良い方向に裏切ってくれた事がない日本
皆さんも覚悟しといた方がいいよ
どんぐり猿の背比べしてる場合じゃないのになぁバカジャップ
395ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:30:39.83ID:12f83SAK0
厚労省のお墨付き

宴会解禁てことですね?
396ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:30:41.06ID:mHlqP9Zq0
>>385
認めるだけでよし
あとはいらん
397ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:30:47.41ID:B3W45bqV0
結局行かなかったけど、霞ヶ関の就職で官庁訪問した時は
かつての労働省は誠実実直な感じ
厚生省は腐った感じだった
398ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:30:50.48ID:jqKRElAT0
>>369
はぁ?健康保険制度が破綻してる
それはテメェの頭が破綻してるか未払いで利用できてないかのどっちかだろ
一般人は普通に利用できてるわ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:31:00.92ID:mE1a7wpT0
>>366
介護保険の係と覇権を争う狂犬病の係あたりがチクったんやろ。
400ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:31:07.10ID:r8TbdByJ0
しっかりした処分が必要だろう
401ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:31:08.29ID:nBJVvbBO0
上級国民は優遇されて当たり前
文句言ってるほうが、おかしい
402ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:31:09.42ID:bOjeK0at0
官僚が忙しいのは知ってるよ
輪になって延々皆で必死にバケツリレーしてる感じだよな
403ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:31:15.81ID:Gc4uf2fg0
やる気ないんだったらつぶしちゃえばいいじゃない?
404ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:31:19.46ID:fnBiF0Re0
遊び歩いて残業付けてるのかろくでもないな
405ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:31:53.50ID:DAMk3Iup0
消えたシウマイ弁当
406ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:31:56.41ID:OHi3QjWm0
こいつらニュース見てないのかな

何人、銀座に飲み行って処分くらってると思ってんだよ
407ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:31:58.64ID:dHKUTUg30
それは処分したきゃしろよどうでもいい
調べてほしいのは別件なんだけど内からは無理なんでしょうねw
408ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:32:07.21ID:48WJAHye0
>同省は事実関係を確認し、処分する方針

どうせ首にしたりはしないんだろ
口頭注意で終わり
軽い処分だな
409ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:32:13.14ID:pyW9Jw7L0
>>278
特権階級意識が高いんでしょw
バレなきゃおk安倍晋三から受け継いだねw
410ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:32:15.16ID:CcUbFwSG0
別にいいんじゃないか?
緊急事態でもないわけだし
夜だけ
飯を外で食ったら
コロナになるという意味がそもそもわからん
411ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:32:28.81ID:JgWZJhcI0
俺が1年近く東アジア地域のN型コロナは旧型コロナと大して変わらんよと言ってきたのがやっと報われたな

あとはコロナ脳の撲滅やな
412ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:32:30.77ID:j6ySRYHl0
>>398
アホみたいに掛け金が上がってるのにご苦労さん w
413ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:32:31.13ID:Wv+AlQQk0
心ある官僚なんかにいかにこの国の支配層が腐敗しきっているのかリークしてもらいたいもんだ
414ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:32:39.17ID:rbor/P+F0
>>366
内部リークでしょ
415ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:32:40.17ID:MhbBdh780
>>406
飲みに行っただけで処分されるの?
なんで?
416ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:33:01.56ID:tdtk7c3U0
作文にお役所ゴミ隠語をちりばめて
やってる雰囲気出してみるのが精いっぱい

教養を詐欺に使うゴミの集まり
上級職wwwwww
417ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:33:05.62ID:pyW9Jw7L0
>>404
自民党系なんで
やりかねないw
418ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:33:16.34ID:4jYlrlP50
政治家向けに毎日深夜まで資料作りしてんだろ
気持ちは分かる
419ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:33:18.42ID:ZH2qhI400
菅政権になって一気に腐敗が進んだ気がする
安倍政権という暴君が官僚腐敗の抑止になっていた面もあったのだろう
420ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:33:22.93ID:BTBJc31o0
>>393
そんな大袈裟なw
飲んじゃったテヘ^^;程度で
その月の給料1万円減給で
猛反省アピールしとけば
バカジャップなんてチョロい
なんて思われてるよ
421ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:33:25.54ID:hSDcsbD/0
>>405
422ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:33:33.70ID:Y6boHcFM0
>>1
同じ省の幹部(上司)が明かしたんだから偉いじゃん
俺は評価するけど(まぁすっぱ抜かれたからなんだろうけどさ)
423ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:33:37.76ID:UAzSFZp/0
ひきにげ

424ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:33:47.48ID:PS8kV8nn0
>>415
自粛要請守って飲みに行ったなら処分されなかったかもね
425ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:33:52.96ID:I2xIAl9m0
先日の朝生で田原が厚労省にめっちゃキレてたなw

田原「総務省は官邸の言うことよく聞くけど、厚労省は全く聞かない!みんな安倍って知ってる?あの安倍が再三『検査増やせ!』と要求したのに厚労省は一切無視した!とんでもないよ!!」

by朝生
426ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:33:57.24ID:9IUlQCYH0
f ラン大学生でもここまで愚かじゃない
427ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:33:59.16ID:Rl6RHy3v0
こんな時に官僚がー政治家がーセクシー世襲ぼんくらボンボン大臣がーとか言ってるやつは普通
自民がー与党がーとか言い始めるやつは単なる特ア工作員
428ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:33:59.88ID:pB3ODLIs0
>>410
ポーズだけの時短要請や自粛強要
外食産業への資金供与辞めて皆で夜通し馬鹿騒ぎ推奨すりゃいいのにな
429ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:34:16.42ID:37CpWAOB0
送別会やるにしてもなんで0時までやってんの
430ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:34:20.57ID:mHlqP9Zq0
>>401
だから認めるだけはしてくれや

と言ってる。
それが1番無いから不信なんだよ
431ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:34:20.96ID:KnRGlTor0
Yahooニュースに課名まで出てたな。
民間は4人以下どころか全部中止なのに世間との感覚ズレ過ぎだろ。頭がおかしいとしか思えない。
432ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:34:22.09ID:JjcyCiJh0
>>37
どうせ中身の無い残業だろ。
433ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:34:27.61ID:CcUbFwSG0
>>418
俺なら死ぬね
自分よりバカに使えてんだし
434ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:34:30.12ID:bOjeK0at0
>>419
安倍で腐敗が進みきってたよ

単に菅はバックが弱いから色々出て来るだけ
435ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:34:30.97ID:GxGTczcO0
>>405
全部厚労省が食ったのか
436ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:34:31.12ID:E18aUSvq0
普通の会社は宴会禁止令出てるよな
437ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:34:31.39ID:G98YliKl0
去年だか鬼残業してたんだよな?
その滅私奉公に免じて今回だけは訓戒だけで良いんじゃね?
438ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:34:37.88ID:W14IJeoH0
無能な高学歴社会
439ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:34:38.85ID:O9JWDZ0T0
>>1
全員老健局ね。ならほっとけ。
440ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:34:43.62ID:Xwv1/gLN0
送別会だと!
うちらの会社は年末年始から今まで一度も飲み会やってないわ!
全員クビで退職金など払うな!
441ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:35:18.64ID:/LQjVcggO
もうこの国終わりだよ
442ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:35:19.05ID:PsAzv2Ix0
しかし23人て(笑)
随分思い切ったことをやったもんだよ( ・∇・)
明日、菅や田村、小池らの発言が楽しみだ
443ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:35:31.06ID:GxGTczcO0
>>433
介護職だと思わなきゃキツいだろうな
444ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:35:33.70ID:j6ySRYHl0
>>438
無能なんだから学歴に頼るしかねえんだろ。
445ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:35:43.49ID:k7IyKODF0
コロナ監督省庁のお手本ともなるべき厚労職員が
検査絞ってワクチンも打たず仕事もしないで宴会とか
いい度胸してんね
446ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:35:51.29ID:tdtk7c3U0
国賊実行犯

ゆくゆくは
盗んだ金で
プリウスロケット
447ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:36:04.44ID:TanvC09V0
いつもは推理すると逆の事ばかり言っちゃう5chおじさんたちも
上級絡みの事ではかなり鋭く当てまくりだからな
プリウス上級無罪連呼がその最たる例
謎すぎるわ5chおじさんたちって
448ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:36:15.70ID:rbor/P+F0
>>408
出世レース的には致命傷
ターゲットになった奴がいるんだよ
449ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:36:21.38ID:jqKRElAT0
>>408
こういうのは平気で厳罰化するからな
飲酒運転の時はアホな市職員のせいで韋駄天の如き早さで懲戒免職に格上げされた

>>412
そのおかげで成り立ってるから、お前みたいな低所得者層でも医療を受けられんだろ
ありがみを感じろよ
450ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:36:24.15ID:JgWZJhcI0
コロナ脳は目が覚めたやろ
これでまだコロナ脳続けるのはドMだろ

3月の卒業シーズンだろ、いい加減コロナ脳卒業しろ
451ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:36:26.12ID:43UsBZ980
ワクチン普及するまで飲み会は絶対ムリだな
飲み会以外にも楽しみはいくらでもあるしそれくらい我慢しとけ
452ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:36:34.79ID:j8ZOc7ww0
>>1
日本の酒文化はちょっと考え直したほうが良いな。
あまりにも公私混同、場所・時節を弁えずだらしない気がする。
453ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:36:47.03ID:mHlqP9Zq0
>>440
認めるだけでよし
あとは放置でよろwww
454ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:36:55.58ID:p14afh5r0
自民の犬揃いなだけの無能集団だってことがバレ始めちゃったから

「野党の質問通告遅れのせいで官僚は慢性的に過重労働なんだ!
不備や間違いがあっても仕方がないんだ!」

で押し切ろうとしたら
その過重労働すら深夜の乱痴気騒ぎで作り話でしたって
ジャップ官僚にふさわしいオチ
455ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:36:58.15ID:eeSopzVh0
税金必要ないよな

国が滅びてもいいからすべてゼロにしろや
456ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:37:05.03ID:48WJAHye0
お偉い公務員様が自粛してないんだから、国民も自粛する必要ないよなあ
密も避けなくていいし、コロナ陽性者が出歩いたっていいよな
注文つけるならまず上級国民様から範を示せって
457ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:37:33.43ID:Rl6RHy3v0
>>455
すぐレイプされそう
男?いや穴あるだろ
458ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:37:41.44ID:Gc4uf2fg0
きっとこの23人は潔く辞表を提出するんだろうね
優秀だから民間に行くなり起業するなり食うに困らんでしょ
459ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:37:46.33ID:69+d1/Fn0
有名人や機関がルール違反すると国民の意識にも影響するからね
この件は厚労省がルール違反を促すようなものだ
ネジとんでるとしか思えないし、おそらく内部リークだろう
460ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:37:56.19ID:j6ySRYHl0
>>449
十分な所得で自由診療で楽勝ですがなにか?w
461ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:38:08.52ID:Xwv1/gLN0
>>456
そのとーり!
462ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:38:20.96ID:ctApkt9u0
>>452
1月は正月で酒が飲めるぞ 酒が飲める飲めるぞ酒が飲めるぞ
2月は以下略
の国だからな
463ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:38:26.37ID:PyBSm01M0
お店公開しないの?
464ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:38:32.10ID:3t9pa9M/0
好きにしたらええ
国民もな
465ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:38:39.32ID:kyFwkwQI0
腐れ役人は早く懲戒解雇しろ
466ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:38:52.32ID:1aAIMoGg0
別にいいんじゃね
この人ら処分上等で飲みに行ったかしらんけど、なんか叩くのもむなしい
467ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:39:05.98ID:P1o9dz3S0
>>445
自ら本当に宴会で感染するかどうか人体実験してるんでしょ。厚労省の鏡や
468ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:39:13.65ID:PsAzv2Ix0
23人全員がカウンターに向かって
飲酒していましたので無罪です( ・∇・)
国民の皆様に疑念を持たれるような
ことはありませんので無罪です( ・∇・) 
469ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:39:26.48ID:jqKRElAT0
>>444
だったら無能に対抗できるだけの学歴がテメェにあるのかよ
少なくとも、経験からすると辞めても働き口がすぐに見つかるだけの経歴だったぞ
低学歴はどこまで行っても低学歴の世界でしか住めないのかな
470ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:39:30.91ID:xNGB9YdO0
>>392
総務省「いやいや、私たちもなかなかクズですよ」
471ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:39:31.14ID:j6ySRYHl0
>>463
議員先生の行きつけの店だから出ないだろ。
472ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:39:33.67ID:TanvC09V0
下級の5chおじさんたちが
また上級公僕激務設定の嘘を暴いた
473ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:39:34.07ID:LXntAK+s0
こいつらをミャンマーに連れて行って人間の盾にでもしてやれ
ついでに家族も道連れにな
474ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:39:41.11ID:VzrQ79qZ0
自民が守ってくれるさ
475ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:39:43.84ID:SttFUDeP0
流石に厚労省がやったら駄目だろ
こりゃ反感を買うよ
476ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:39:46.47ID:9POxPeNG0
菅や阿倍政権の手下だから親分を見習ったんだろう
477ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:39:49.17ID:MiuZ7wPh0
>>8
下っ端ってこと
478ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:39:49.19ID:ZH2qhI400
こんなのが国家公務員なんだから呆れるしかないな
もう終わりだよこの国
479ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:39:52.59ID:F7R3LJNG0
クズだなあ
480ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:40:04.16ID:OHi3QjWm0
>>415
俺はお前のお母さんか
ググれカス
481ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:40:10.99ID:vFK5IPT90
海外だとデモでも起こりそうだけど、日本人は3日経てば忘れるからへーきへーき
3日経てばまた別のニュースで1mmも実現しないことブーブー言ってるよw
482ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:40:14.52ID:OYygGPo+0
こんなの処分されるに決まってるのに読めないアホばっかなん?
483ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:40:20.77ID:pB3ODLIs0
東大出るような高学歴のハズなのに
今感染再拡大の兆しで多人数で飲みに行ったらどうなるのかすら分からないんだ
日本人の知能が果てしなくヤバくなってるのか
484ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:40:29.42ID:j0ovVO5L0
>>5
レベル低いよね〜w
485ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:40:29.50ID:iz6W/QhK0
>>99
やって良いミスとやってはいけないエラーがあるぐらい
いいとこ大学出て分かってないのが痛すぎるという話
486ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:40:49.03ID:tdtk7c3U0
ワクチンを
打とうがコロナにかかりますwwwww

ワクチンを
打とうがコロナを移しますwwwwwww
487ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:40:50.90ID:43UsBZ980
>>462
年末年始リスクに始まり成人式危ない卒業シーズン危ないお花見危ない入学シーズン危ない歓送迎会危ない
ワクチンまでまとめて我慢しとけと
488ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:40:53.67ID:ctApkt9u0
>>482
今まではバレなかったってことじゃない?
今回たまたま珍しくやったことが偶然バレるとかそんなw
489ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:40:57.73ID:mHlqP9Zq0
>>459
だからこそ軽い処分にさせて放置にしとけwww
どこまで堪えられるか?見物だよwwwwwwwwwwwwwwwww
490ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:41:04.39ID:19ESo0Uj0
>>435
職員達がチェック面倒なので後回しでそこいらに放置してたら消費期限過ぎて腐ってたんで、こっそり廃棄して「行方不明になりましたキリッ」
で知らん顔ってオチだったとか。
491ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:41:07.95ID:TanvC09V0
ずっと激務だから息抜きも必要だったんだよ
と言えばどう反論するの?
492ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:41:15.77ID:7siNhAqj0
流石にヤバいって思うだろ
493ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:41:30.02ID:r99W/vdp0
国民に21時で帰れ言うてるのにw
示しが付かんわな
494ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:41:35.77ID:PS8kV8nn0
>>491
自粛要請範囲内でやれ
495ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:41:51.72ID:9POxPeNG0
大臣たちと同じことをする忠誠心の塊だ!
496ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:41:57.32ID:Mm5wY7nD0
アホだと思う

>濃厚接触間違いなしで、1人でも新型コロナになっていればクラスターの発生さえ危惧される。
その間に1人、また1人と店を訪れ、20時10分の段階で17人に。幹事の「改めて乾杯しましょう」との掛け声に、「かんぱーい!」と大きな声が会場に響き渡った。
497ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:41:57.34ID:1dZunGlJ0
政治屋はゴミ
498ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:42:04.22ID:VR7v7FV60
スダレハゲ「けしからん!俺も我慢しているのに」
499ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:42:24.94ID:ctApkt9u0
>>496
でもこれ感染者出ても絶対公表しないよな
500ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:42:27.71ID:tdtk7c3U0
息抜きと
間ならなんぼも抜けてます
501ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:42:29.69ID:TanvC09V0
確かに考えてみれば、いつも過労死寸前とか流れたりするけど
過労死したなんてニュース聞いたことがないしな
502ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:42:30.53ID:3t9pa9M/0
自民を甘やかすってことは公務員も間接的に甘やかすってことじゃろが
503ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:42:35.88ID:Gc4uf2fg0
>>469
いるよね
「いつでも辞めてやる」
っていうやつ
そういうのに限って辞めない無能w
504ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:42:37.49ID:iz6W/QhK0
まぁでもそれ以前に、
結論を端的に言うと新型コロナで日本の重大な問題が『アルコール依存症』だという事が分かったって話。
自分の意思で飲み会を自粛できないってもう完全に予備軍やし、こういう連中含めたら異常な数だわ。

やっぱ日本はタバコと同時にアルコール規制を大幅強化すべきだわ。
505ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:42:46.98ID:lUZk96990
さすがに何らかの罰則はあるんじゃないの?
民間の飲食ぐらいには
506ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:42:47.86ID:XBJJBVkd0
国民に誤解を招くのはやめてほしい
507ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:42:54.55ID:Lj0HgWa60
危なくないってよく知ってるんでしょ
一番データ持ってるんだから本当に恐ろしい病気だったらこんなことしないよ
飲み会やっていい程度の病気なんだよ
508ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:43:21.01ID:Jez9pwKa0
全員懲戒解雇だろ。
509ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:43:21.92ID:BuMAKy7Q0
罹患しても上級国民として特別看護やからな。
510ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:43:39.93ID:JgWZJhcI0
こいつら処分上等でコロナは風邪を体現した、まさに令和版忠臣蔵23士
511ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:43:43.63ID:PsAzv2Ix0
この銀座の店も裁判所送りだな(笑)
まさか上級国民行きつけはスルーか?
512ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:43:54.05ID:FYk7GwIW0
ゴミクズかこいつら
513ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:44:04.92ID:+QpAOGpe0
こういう人達を甘やかし過ぎたからの現状でしょ
反省してまーす、やめまーす、税金でホテルに隔離されまーす
514ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:44:24.88ID:hvP6EOPB0
まぁ所詮こんなもんw
自粛要請(笑)なんぞに従うだけバカw
従うのはそれで金もらえる奴だけだろうよw
515ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:44:25.80ID:Lj0HgWa60
>>510
いや冗談ぬきにそれだよ
516ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:44:28.21ID:mHlqP9Zq0
>>498
解禁したし…ステーキは弁当にしてでも変わらず食ってたろ?
517ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:44:50.79ID:Qh55v+ma0
日本全体が陥落してるのが分かる
過保護なつけだな
518ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:44:56.31ID:iz6W/QhK0
>>469
だったら辞めろよ、で終了
辞めずにアホな上司に加担して無能な政府に与してる時点で能無しを自分で証明してるだけ。

清貧ってのはそういう能力や徳があって正義を貫いた結果貧乏になった人のことを言う
不正や不適切な行政に与している時点で自分もその悪の一員やで。
519ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:45:04.05ID:SW76aiGy0
特措法とかやめろや
520ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:45:09.23ID:Xwv1/gLN0
この23人に常識というものはないのか!
もしここで感染したらどうなるか考えたのか?
誰もやめようとは言わなかったのか?
521ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:45:11.33ID:TuIg/eyG0
>>5
コロナ対策室送り
522ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:45:15.14ID:jqKRElAT0
>>503
あぁ、いるよ。公務員の世界でも
ただ、辞めたら辞めたですぐに働き口が見つかるんだけな。それに気づかない人のほうが多い
実際、仕事のツテでマスコミ業界に転職できたし
523ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:45:26.99ID:cXBywa9w0
いいじゃん
どんどん好きにやってくれ
こっちもなんの躊躇いもなくやれる
524ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:45:31.18ID:M4FNiLNl0
第二次世界大戦時下と同じだね
国民統制するために偽装の情報操作
ウィルスなんかなかったのにあるように装って
なにか企んでただけだった
525ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:45:34.61ID:LVAxxJWN0
田村
加藤

ダブル無能厚労&元厚労
526ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:45:43.58ID:JgTUabtK0
8時までの時短とはなんだったのか
527ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:45:45.43ID:Bu/lY7SD0
厚労省は厚顔省に名前変えたほうがいいと思う(´・ω・`)
528ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:45:52.34ID:C9I1uTHa0
深夜まで飲み会やれるくらい楽な仕事なんやねえw
大変大変言ってるのは同情買うための嘘だったとは
ほんまコイツラ人間のクズやわ
529ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:46:02.16ID:mvesbzL50
どこまでやりたい放題するわけこいつら
530ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:46:06.24ID:KwyIaYsl0
531ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:46:06.36ID:eAA//0V20
厚労省は消えた年金問題の経緯と対応見てもわかるとおり
腐りきった組織かつ腐りきった人材しかいない
改革云々ではなく、いちど組織自体を解散したほうがいい
532ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:46:14.36ID:PFb3mtx40
クラスター発生したら笑い者だな
533ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:46:29.14ID:+hOYU0UG0
底辺フリーターのオレでさえ、友達からのお誘いを断って謝ったのに・・・
534ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:46:38.18ID:mHlqP9Zq0
>>499
できないわなwww
535ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:46:39.89ID:iz6W/QhK0
>>469
同様のことはブラック企業でも同じや。
自分が辞めれば職場が崩壊するという意味不明な自尊心で社会悪を生み出し続ける無能。

ゲンジツガーノウリョクガーガクレキガーで自分が生み出しているのは純然たる社会悪なのだよ。
536ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:46:43.55ID:sRd/mDhL0
5ちゃん見てるニートの方がまだ仕事出来そうだな
537ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:46:55.55ID:yWLCF0QZ0
0時を過ぎたら早朝なのでセーフ
538ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:46:58.51ID:kwFc7dcW0
>>5
全員天下り
539ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:46:59.62ID:2GjJUAmH0
もうこういう輩をバカと呼ぶのも辟易したので
勝手にソフトターゲットと呼ぶことにした
540ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:47:13.80ID:JgWZJhcI0
>>515
明日田村が会見でただの風邪を国民に示したら大石内蔵助確定
541ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:47:22.36ID:NztwIL0J0
>>1
そういう事なんだよコロナなんてたいしたことないんだよ
ただ感染率が高いから移らないようにすればいいだけ
かかっても肺炎を発症しなければいいんだよ肺炎なんて誰でも死ぬ確率高くなるんだから
証明されちゃったね
542ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:47:27.76ID:j6ySRYHl0
>>527
功労 show だべ。やってる感の演劇。
543ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:47:30.75ID:AFHRdrz/0
>30日の記者会見で説明するとともに、詳しい経緯を調査する意向を発表する見通し。

な?

大規模なミス、不手際→民間企業なら、個人単位でいえばペナルティ、マイナス評価、減収、責任・・組織単位においても株価暴落、信用失墜、取引に影響、減収欠損。。
でも!でもでも!!
寄生虫ゴキブリ公務員ならあら不思議、むしろ好都合なんだよなwww
一切減収なく昇給ボーナス保障、「ミスの後始末」口実に研修だの再発防止措置対応だのをダラダラ過剰に時間かけてヌクヌク「民間ゴッコ」してるだけでむしろ労働密度下がってお気楽ゆとりボーナスステージwww
要するに寄生虫ゴキブリ公務員って「その場足踏み」で一生メシが食えるゴキブリ寄生虫特権階級なのなwww
ミス、不手際=その場足踏みが意味無い往復、になっただけw
え?そんな事やっててメシが食えてかつ一生減収解雇リスク背負わず生きていける民間企業なんか無い???
だってその運営資金は、その民間企業でシビアな責任とリスク背負って不手際やミスに対しては厳格な責任負わされる民間人が納税して支えてくれますからwwww

寄生虫ゴキブリ公務員天国社会ウエーイwwww

うめえよなあwwwいや、上手いと美味い両方の意味でwww
こういう炎上案件って民間企業じゃ事後処理も含め「ただただ、マイナス要因でしかない」んだけど、
こいつ等寄生虫ゴキブリ公務員は意図的にこうやってもウマウマなんだよなあwww
何故って一切が成果も生産性もリスクも損失も問われずに税金寄生虫の利権団体だからなwww

「かーーーつれーわーーこんなんで叩かれて事後処理に追われて苦情にも対応してマジ公務員つれーわーーー」だの
地獄のミサワばりに自虐風優越感まき散らしながら舌出してテヘペロで年収900万wwww

寄生虫wwwゴキブリwww公務員www
せいぜい因果応報、天網恢恢疎にして漏らさずで重度障害持ちのカタワのガキでも産めよゴキブリwwww
544ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:47:38.51ID:OYygGPo+0
>>538
いいえ、こういうのお役所は嫌うから
処分ついた時点で将来はないよ
545ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:47:46.15ID:XpMzOs760
本当に日本の文系官僚のレベルって知的障害レベルだよな
政治家も官僚も頭悪い奴らばっかのジャップランド
546ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:47:47.54ID:yGg7x+JC0
このご時世なぜバレないとおもったのか
547ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:47:52.69ID:Gc4uf2fg0
>>522
こいつらだってリーマンならリストラされるような年齢だろ?
恥ずかしいと思わないとな?
548ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:47:52.70ID:jqKRElAT0
>>518
マジレスすると、あんなん大卒間もない頃にやる仕事じゃねぇよ
だんだんと狭い世界の中で洗脳されて、他の道を考えられなくなる
そんなのばっかりだったよ。経産省は毛色が違うと聞くけれども
549ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:47:53.06ID:VE++fjdb0
>>524
そういう妄想をしたくなる気持ちもわかるよ

でも残念な事に事実は政府がひたすら無能なだけなんだよ
550ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:48:01.71ID:0T7vhoJm0
まさか残業手当付いてませんよねこれで過労死寸前なんですか
551ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:48:04.36ID:QnpGO8C80
小西議員が厚労省に電話をかけ続ければ
ゴミ役人も飲みに行かへんかったやろ
552ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:48:05.81ID:Qh55v+ma0
>>98
頭いいわけでない
常識が分からない子供
553ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:48:19.13ID:Lj0HgWa60
>>532
クラスター発生したって大したことないんだよ元気なまま2週間病院か待機療養所で過ごすだけ
554ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:48:23.56ID:57jhrNde0
うわナニコレw
馬鹿じゃないの
555ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:48:27.43ID:mE1a7wpT0
国家公務員が、国と都の意見が対立している問題で、
東京都ごときの要請に従うわけがないし、従うべきでもない。
2階級特進でいいよ。
556ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:48:32.41ID:EHjw6DtQ0
その飲食店名一緒に晒せよ
557ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:48:57.02ID:ctApkt9u0
>>510
すると最後は切腹…
558ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:49:01.12ID:OiWAVFz20
=ε=┌( ^▽^)┘次カラオケ行こう!
559ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:49:03.56ID:f0S01LVL0
>1人、また1人と店を訪れ、20時10分の段階で17人に
当該局幹部のLINEから漏洩か?
560ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:49:09.03ID:iiZ4aSDV0
これで次に立憲側でも飲み会やってるのバレてやっぱりどこもダメやなってなるのが1つの流れだろ
561ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:49:26.82ID:ylkghs2n0
誰がリークしたんだろうねこういうのってw
562ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:49:27.54ID:mHlqP9Zq0
>>532
ま、そこがバレたら時短に従わなかった飲食店のせいにするから大丈夫だぞw
563ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:49:31.80ID:nMqi/sxx0
だから言ってるやん。
マスゴミは、都庁職員と議員連中を全職員手分けして張れって。
そうすればいいネタ(発表してもしなくてもたんまり金になる)が手に入るのにwww
特に、二階周りは面白いくらい釣れるぞ。
億単位くらい簡単に毟れるんじゃね?
足りない訳が無いよねぇ?
遊んでいる記者モドキなんて、腐るほどいるはずなんだし。
今も妄想小説を火病起こしてキムチ喰いながら書いてるはずだしwww
564ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:49:54.65ID:tdtk7c3U0
構成泥棒省は年金を盗んでましたwwwwww
構成泥棒省は経団連と結託して詐欺年金にしましたwwwwwww
構成泥棒省は泥チョンして年金管理を取り上げられましたwwwww
565ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:49:56.23ID:jSeCAt340
仕事帰りで神楽坂とおったら道のど真ん中で今もバカ騒ぎだよ、表通りは神楽坂ももう安っぽい若者街になりさがったな
566ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:49:57.10ID:5FTrG9Nc0
スダレ「上級は特別」
567ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:49:59.04ID:OYygGPo+0
>>561
対抗派閥だろうね
568ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:49:59.92ID:oSoQgUjN0
これからリバウンドします!言われていて
言ってることと行動が頓珍漢だからバレるんだよw
口より行動が本音だしなw
569ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:50:27.15ID:j9HhbN2I0
いいよ、いいよ。コロナで大変で頑張ってたんだから、宴会ぐらいやってもいいよ。ただし給料は半分な。
570ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:50:28.98ID:iiZ4aSDV0
>>540
すが上野介でも討ち取るのか
571ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:50:33.53ID:TanvC09V0
毎日激務だったら宴会どころじゃないな…
過労死寸前なら寝るやろ
572ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:50:40.05ID:CzO0b8d30
課長級以上もって
上級公務員は処分受けたら出世コース落第やろ
アホちゃうか
573ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:50:44.01ID:iz6W/QhK0
>>548
マジレスすると、受験の時点で既に日本人の大半は洗脳されてるよ。
その結果は東大のうんちくクイズ王量産化。

使えない知識を延々とため込むことだけを評価される日本の縮図
574ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:51:05.92ID:mHlqP9Zq0
>>557
させてもらえるだけマシ。つか、させるの?www
最後までぬるいわな
下等からの嬲り殺しが適当だわ
575ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:51:25.10ID:gGzBeHLn0
今日は東大コンプ君が暴れまわる日だったな
576ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:51:43.55ID:Q4c5HMwL0
せめてマスク会食なら言い訳になったのに
577ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:51:44.15ID:jqKRElAT0
>>535
それはある
案外、組織運営はもちろん、体質すら変わらんだよな
まぁ、あれだけの人が組織だって働いてるんだから当然なんだけれどな

辞めたら何で悩んでたのかと思えるくらいアホな考えだった
578ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:51:50.17ID:XBJJBVkd0
>>526
全員集合のメタファーかもしれない
579ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:52:09.96ID:U7aBIXlm0
宴会が許されるのは、ワクチンを自分だけ先に打った総理だけだよ。下々の下級官僚は、自粛していろ。
580ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:52:11.43ID:cEnEZPWS0
この手の政府機関って全て練馬区とか板橋区辺りに引っ越しした方がいいと思うわ。
581ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:52:18.32ID:PnXAGlMK0
頭大丈夫か税金泥棒
582ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:52:21.46ID:OiWAVFz20
(ヾノ^∀^) マスクしてたら宴会出来ないよw
583ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:52:26.39ID:5FTrG9Nc0
スダレ「これを政権と自民党がスピード感をもってビシッと対応すれば選挙圧勝だな」
584ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:52:35.37ID:TJntOHe90
>>1
下っ端をさんざんこき使っておきながら自分達は高級店で飲み食いする厚労官僚達か
しかも課長級以上もいるとか完全に腐っているな
もう一度長妻さんに厚生労働大臣を務めてもらいたいよ

>>94
なら今年の総選挙で政権交代をさせればいい
それをしなかったら日本人は知能が欠けていると言わざるを得ないよな
585ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:52:40.11ID:e4f4IWc+0
議員達はオッケー
586ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:52:49.61ID:PS8kV8nn0
>>562
厚労省職員が閉店させなかったって
バラされてるんですよ
587ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:52:50.99ID:tdtk7c3U0
構成泥棒省の代わりにチンク共産党が泥棒します

いいですか?このつながりをよく覚えておいてくださいねwwwwwwwwwwww
あとでテロ連中の一味が見えますwwwww
588ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:53:00.49ID:xplWaE950
自由宴会党は伊達じゃない
589ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:53:05.09ID:saAW/ci00
もう日本、ダメかも知れんね。そりゃ死にたくなるわ、こんなの見たら。おいらは死なんけど、弱ってる人ガクッと来るわ
590ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:53:06.38ID:bR9q7uNN0
時短営業より、お店で複数会合禁止にしたほうが効果あるだろ
591ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:53:06.81ID:GVSQKUg40
先週の朝生では、厚労省のコロナ対策はなぜ後手後手なのかと聞かれた
OGが「人員削減で忙しすぎるからだ」と答えていたが、宴会で忙しすぎ
たようだなw
同席した三浦瑠麗が「(多忙と言っても)メディアにリークして自分たちの
失態を誤魔化すような時間はあるじゃないか」と皮肉っていたが、そっちの
ほうが正解だったことがわかる

要は厚労省は無能で怠慢な職員の巣窟というオチ
592ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:53:32.92ID:+HAPe4UE0
ハイハイ上級上級
庶民とは違うんだろ
593ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:53:35.31ID:7yygSPwP0
>>1
河野の構造改革はハンコ廃止を派手にアピールしただけのなんちゃって行政改革

IT革命以後も無駄に多い役場の地方公務員を維持したまま。業務を遅らせたらい回し

生徒一桁の学校に10数名の職員が働いているケースも放置されている

校長は都会の国公立と同じ給料をもらっている

おかしいだろwwwwww

あと氷河期の支援を民間におしつけるなwwwwww

氷河期を放置した自民党が今の日本衰退のトリガーを引いた

収入が少なければ消費は低迷して当然


コロナ化では手厚く学生を保護しているが
氷河期世代は親の会社が倒産して大学辞める人なんて珍しくなかったぞ

まじ放置してたよなwwwwwww
594ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:53:44.55ID:TanvC09V0
おい、下級の民はそんな金さえ無いぞ
給与が低いってそれも嘘だったんかい
595ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:53:49.29ID:PnXAGlMK0
リモートで宴会やれよアル中ども
596ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:53:49.70ID:48aY4UCi0
官僚はコロナはしょぼいって分かってるんでしょ
597ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:53:55.41ID:ctApkt9u0
>>586
客が帰ってくれないって警察呼んだらダメだったのかな
598ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:53:56.97ID:mHlqP9Zq0
>>586
w知らん
599ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:53:57.66ID:jN2kXblh0
これ幹部クラスの人間も参加してたみたいだし、次官レースのライバルがリークしたんだろ。
600ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:54:11.40ID:GGEuuqSV0
おっさん同士で今飲んでも仕方ないだろうに
601ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:54:12.58ID:QFqFh5270
とりあえず顔と名前が知りたいな
602ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:54:18.23ID:Xwv1/gLN0
NEWS ZEROでは、厚労省「再発防止に努力します。」だと!
603ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:54:23.84ID:/r6P2ysM0
なにが問題なん
経済回さないと飲食死ぬしコロナの脅威はインフル以下だってもうバレてる
意味の無い同調圧力を強いる流れは本当に頭悪い
604ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:54:23.90ID:vAdpO1zX0
感染したら治療せず未承認ワクチンのモルモットにしろ
605ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:54:26.91ID:iL3IKNI90
今年度は、コロナの影響で老人の死者が 少なかった んだから、老健局の送別会くらい見逃してやれよ。
606ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:54:35.18ID:dQshgvWV0
残業も嘘だったかな、寝てただけだろ
607ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:54:46.15ID:OYygGPo+0
>>603
それがわからないのが頭悪い
608ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:54:51.63ID:5FTrG9Nc0
明日から国民のお花見宴会増えるだろうね
609ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:54:56.36ID:4ZY0My+u0
ブラック企業並みの激務で命懸けで仕事してるんだろう。
コロナに感染して死んでもいいって思ってんじゃないか?
610ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:54:59.76ID:gVj5eLV/0
知ってたけど
ほんとクズい連中だなぁ

その宴会の為にクビになって失って見ればいいんだよ
611ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:55:12.69ID:Plwh4usE0
お主も悪よのぅ
612ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:55:25.22ID:cEnEZPWS0
23人ってすごいわ。
厚生労働省ってどこの国の機関なのよ。
613ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:55:27.13ID:Lj0HgWa60
グローバルダイニングの訴訟でも役に立ちそうで良かったじゃん
厚労省が時短なんて意味無いっすよと教えてくれてる
614ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:55:27.97ID:iz6W/QhK0
>>483
センター試験現代文の悪問率の高さ考えれば自然やな。
国家唯一の公用語でありしかも現代語の試験でその悪問率の高い試験を高得点取って突破する人材が集まるんだから
相当偏った人材ばかりになるのは当然やな。

国際的な大学評価で東大が多様性項目でどうしても勝てない理由の一つ。
人材の偏りで広い見識と常識を見失いやすい為に健全な人材発展が難しい。
615ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:55:44.96ID:Eu3RVy750
週刊誌にやられる前に先に出してつぶす作戦にでたか
リスクヘッジとしては正しいぞ
616ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:55:48.30ID:/zfVAmTv0
全員懲戒解雇で
617ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:55:49.90ID:jqKRElAT0
>>573
大学で学んだことはあまり問われないけどな
今の職場で同じ大学学部だった人が何人かいるけれど、働き方が違うだけで考え方が全く違う
学力以上に違う何かがあったのかと思い知らされた
618ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:55:57.27ID:TanvC09V0
上級公僕が明日から下級国民になればおもろいのに
619ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:56:02.56ID:HNC8t3MR0
緊急事態宣言解除後だろ?
時短も要請だろ?
政治家じゃないだろ?
なんの問題もない。
620ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:56:05.94ID:nONj8Ozn0
>>602
それでお咎め無しなんだろな
下級庶民は科料取られるってのによ
621ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:56:11.67ID:7yygSPwP0
>>593
>>1

ビル・ゲイツやバイデンの富裕層増税論を見習って日本も金持ち増税計画しろよ
アベノミクスから円を擦りまくる日銀

日本市場の多くの企業が日銀年金関連に買い支えられていると言っても過言ではい。
出口なきとんでも政策

円を擦りまくって上場企業に流して中抜きしまくれば
格差構造がより顕著になるだけ

公共事業の血税も中抜きで無駄になってる。

野党の関連企業も買い支えられてるから野党もこの問題は放置

株も資産多いやつが有利

アベノミクス10年で1000万円スタートで1億円に増えた人もいる

これが1億円スタートで500億円超えてるやつもいる。

日銀が円をすればするほど格差が開く構図
国の借金がとか言って今の構図で庶民に増税するのはおかしいだろ

ビル・ゲイツやバイデンは正しい。
622ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:56:39.42ID:eruYpBz00
>>571
過労死レベルの残業と週刊誌使って広報した直後にコレw
623ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:56:54.11ID:PsAzv2Ix0
朝日は玉川や坂上などのワイドショーは
大荒れだな(笑)

しかし、マスゴミ連中は街頭インタビュー
大変だろうな。何を質問しても
上級国民がの皆さん好き勝手やってるのだから
別に従う必要なんかあるの?との返答だらけに
なるぞ( ・∇・) 
624ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:56:54.37ID:j9HhbN2I0
厚労省じきじきに「自粛しなくていいよ。」のお墨付き頂きました!
625ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:56:58.85ID:2WXaljhl0
そこらへんのクラスターパッパラパーと同じことやってたらあかんやろw
もう自粛しなくていいんだな???てなる
626ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:57:00.30ID:JgWZJhcI0
今後のワクチン効果を上げる為に厚労省は感染者数をCT値でコントロールし死亡者数も平気で水増しするからな

大石内蔵助(田村)も国会で問われて困り果ててたわww
627ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:57:04.38ID:bQtks+fy0
コロナバブルでウハウハだしな
628ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:57:07.62ID:BPmZPCaw0
>>608
え!?
629ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:57:08.30ID:o014HHmZ0
>>603
どこが縦?
630ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:57:13.71ID:ylkghs2n0
>>567
これマズくないっすかね?

っていう奴23人にいなかったのかな
631ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:57:16.90ID:FUFKF9pM0
こんな優秀な人達だってできんことを、ぼんくらな一般市民におしつけるなよ。
お店の時短も1人客に強いる必要はまったくないと思うだが・・・
632ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:57:17.11ID:PnXAGlMK0
平日の早い時間から宴会ってカスだよ
633ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:57:29.36ID:mHlqP9Zq0
>>598
その飲食店も干せばいいのみよ
そもそも頼まれて従ったんだろ?自我が無いのかよ?w
634ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:57:37.69ID:Eu3RVy750
キャリアってほぼ年中飲んでるはずなんだけど、財務省みたいに守ってもらえないのか
田村が力ないのかな
635ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:58:02.90ID:cEnEZPWS0
ヤバイやつらって結局、国をバックに持つこの手の人間なのよね。
636ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:58:10.43ID:j6ySRYHl0
>>630
同調圧力と予定調和です。
637ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:58:10.58ID:VNeAddhn0
>>1
この処分って
何の法律違反なの?
裁判されたら厚労省が負けるんじゃねーの?
638ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:58:20.28ID:rVXBjAy60
明日のラヴィットは、情報バラエティとかいいから、この件をずっとやってくれよw
639ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:58:23.29ID:dHKUTUg30
>>448
そうだよね
部外者にはどうでもいい話だよこれ
640ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:58:31.32ID:PnXAGlMK0
大臣は責任取って切腹しろ
641ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:58:31.44ID:GGEuuqSV0
こんなけ宴会したいならそりゃ接待にも飛びつくよな
642ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:58:47.74ID:Bu/lY7SD0
2Fが解散選挙言った矢先にコレ。政治家絡みじゃないし23人は生け贄にされるなww
643ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:58:48.88ID:JgWZJhcI0
>>613
グロダイ長谷川こそ勇者やな
644ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:58:57.23ID:R/c4IafZO
これ上司はもちろん当人も処分対象だよな
645ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:59:03.04ID:+9USSnn30
地元の公務員もばんばん飲みに出とるよ
よく罹患者でないなと思うけど
646ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:59:04.53ID:CmtEvMvv0
写真あるから身内がバラしたのか?
647ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:59:28.52ID:iz6W/QhK0
>>617
もうちょっと校正してくれ
何言ってるか分からんぞ
働き方が違って考え方が違うって普通じゃね?
648ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:59:30.45ID:Wka8ynV90
会食はニュースにもなってて危険行為だろ
なんで拒否しなかったんだろうな
649ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:59:35.09ID:gVj5eLV/0
これ我慢できないって
コロナ前どんだけ
どんちゃん騒ぎやってたんだよコイツらw
650ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:59:37.89ID:2eKlpP530
>>7
国会議員ではないでしょ
651ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:00:14.28ID:srYkTrm/0
あれ?残業で忙しいはずでは?
652ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:00:21.94ID:acO0jnlI0
>>603
グローバルダイニングに時短要請を守らないからと
小池が行政罰を科した直後なんだよなw

グローバルダイニングの応援団だったのか
653ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:00:29.34ID:jSjdD5A70
>>646
本当は参加したくないのに、いつもパワハラで参加させられている参加者が
嫌気がさしてリークとかなくもないだろうな
654ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:00:29.58ID:wtAzrHVQ0
これでこの23人の勇者からコロナ感染者が
出たらクソ笑うのだが( ・∇・)
655ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:00:36.94ID:trZcJn4S0
下級国民の世界に独身オッサンを増やしまくった責任を取れ
自分たちのせいにされた独身オッサンたちがあまりにも不憫すぎるわ
656ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:00:59.13ID:6ZfVkqw60
時短なんてやってらんねえよなw
657ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:01:03.10ID:hSt+zAMR0
>>655
独身オッサンの自己憐憫が面白いw
658ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:01:06.56ID:55PHMoMt0
長期労働で気が狂い出した
でも考えたのは己ら自身
自業自得ww
659ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:01:18.18ID:2Pyl5L040
>>603
感染を抑えれもせずワクチンもろくに確保も出来ないでガマンを国民に頼むばかりの無能役人どもが飲み歩いてたらそりゃ問題だろ
経済回すっていうなら検査と隔離を徹底してお店の対策指針をキチンと決めてそれにのっとった対策ができてる店は時短しなくて良いよってするのがええんやないの
660ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:01:48.07ID:6ZfVkqw60
結局営業したもん勝ちw
661ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:01:51.91ID:eazIcwdE0
処分って死刑になるん?
662ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:01:54.35ID:M0TiDxJ00
恥を知らんから無敵だよ。レジ袋やスプーンを有料化で自然環境まもるそうだからね役人は
663ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:02:05.20ID:jSjdD5A70
>>651
深夜まで宴会できる体力を余す程度に激務です!
664ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:02:05.41ID:qtH6kNeD0
共同通信は野党の会食は報道しないのか?
文春を筆頭にマスコミは菅政権ばかり狙い撃ちで、野党の会食は一切報道せず
マスコミに対して不信感が国民にも出てきてるぞ
665ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:02:15.54ID:ndnM49sO0
>>658
感染したら1ヶ月休める、とでも思ってるのかもな。
早く辞めればいいのに。
666ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:02:32.14ID:57SYIdBh0
厚労省が本気で新コロに立ち向かおうとしていないのはこれでハッキリしたな…
667ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:02:40.10ID:ZBbM2oMH0
>>1
リモート会議という名目で、豪華な食事を公費でテイクアウトして自宅で食うようにしたら良かったのに
668ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:02:42.09ID:jwUN7ehV0
公務員としての自覚が無いんだよ。
安倍晋三など、公務員を甘やかせ続けてきた自民党や旧民主党が悪い。
669ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:02:45.63ID:0pSR+xnC0
>>661
出世コースが閉ざされて上級の感覚からしたら死刑同然じゃね?
670ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:02:52.02ID:ZaWrqYrjO
糞公務員の仕事なんて7割はデジタル化で不要になる。よって7割の人員は不要。これは政治屋にも言えること。

7割は無駄なんだよ。要らないんだよ。
671ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:02:54.52ID:3lU5R7So0
いやマジで危ないと思ったらしないって
本当に緊急事態宣言とか時短とか無意味なんだって
672ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:03:05.36ID:ErTMqf2Z0
>>644
始末書だけなんちゃう
673ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:03:11.19ID:WK0ynqcw0
>>155
23人のバカの話を全ての公務員の話と捉えてる
お前の脳みそが低脳すぎて話にならねえわ

小学校から勉強しなおしてこいよ、知恵遅れ
674ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:03:24.81ID:JOiNcjEG0
田村憲久舐められてるなw
怖い大臣ならまずやらない
675ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:03:54.03ID:lM5i2UNi0
花見やるわ
オリンピックはやるけどまぁ先だしとか思って我慢していたのアホらし
676ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:03:54.34ID:ErTMqf2Z0
>>671
スダレハゲは意味無いこと押し付けたってわけか
677ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:04:06.70ID:trZcJn4S0
公務員は責任を取らなくていいんだろ?
下級国民とは訳が違う
678ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:04:09.62ID:40MnVS8L0
名前出ないし、処分って言っても表向きなだけでしょ。
こんなのただのパフォーマンスだと思うわ。
多分、出世コースはそのままよ。
679ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:04:14.14ID:PLy61HPH0
クビにならないしなっても天下り出来るからと舐めてんだろうなぁ
680ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:04:49.37ID:8FN3mrtC0
あほすぎワロタ
681ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:04:54.78ID:0pSR+xnC0
>>678
そんなわけない
週刊誌に名前押さえられてるからな
682ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:05:08.70ID:57SYIdBh0
>>674
たしかに
前の大臣もいいなり傀儡だったし
舐められまくってるんだろw
683ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:05:12.55ID:6e78h/DY0
これが厚労省の実態の氷山の一角だとすれば恐ろしいことだよ
684ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:05:29.98ID:qtH6kNeD0
緊急事態宣言が明けてるからそもそも、ニュースになるほどの事でもない
菅政権を叩きたい勢力がミスリード誘ってるんだよ
それにつられる国民もバカだわ
685ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:05:34.90ID:SQJ8uiv+0
厚労省が本気で立ち向かうって笑
風邪相手に本気になるわけないやん

印象操作するだけだよ、感染者数と死亡者数の
686ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:06:18.81ID:jOTWWPUF0
本当にコロナが生き死にに関わるなら宴会しないでしょ
被爆しないなら厚労省職員が除染にいくし
コロナウィルスなんか存在しなかった
687ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:06:34.26ID:801xfJWI0
>>1
3/24とかギリギリだな
送別会なら一週送ればいいのに。
てか「深夜まで」
はい、店特定して過料ね
688ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:06:37.74ID:N9v7Qfjq0
=ε=┌( ^▽^)┘明日は花見で宴会してくる
689ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:06:51.76ID:xt1I2Eao0
>>491
リモートでどうぞ
690ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:07:12.19ID:jK1/Ajt80
よほど人望のある職員だったのか
あるいは気使ってとか忖度して参加したのか
気にはなるな
官庁や大きな組織だと人との繋がりだろうし
691ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:07:12.40ID:hSt+zAMR0
>>686
日本ではコロナは雑魚だからなぁ
海外のデータ、海外の論文をもとに、バカみたいにファビョってるけど、
日本はコロナ耐性が異常に高い
692ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:07:35.83ID:PReYMbGJ0
わたし宗教お断りしてからこんなこと起きてます。

仕事がら決まった時間に追われるので、対象が何時に何処に現れるかはすぐに分かる。
⬇これリストラ集団ストーカーって言いますか?

3月29日月曜日
13時14分袋井市山梨車販売店Pにて袋井安全パトロールカーが対向してくる。
13時18分聖教のおばさんと足が不自由の杖のばぁさんがセットで現れる。
13時25分袋井市久能にて浜松4550なパトカーと、
13時27分浜松6298袋井市消防の赤いワゴンハイエースな車輛が立て続けて対向してくる。

3月26日金曜日
9時58分袋井市県道41号袋井自動車学校付近で同僚さんの後を浜松6210なパトカーが走っていく。

10時35分袋井市県道58号袋井周南中学前付近で浜松6246なパトカーがこれも同僚さんの後を走っていく。
先程と同じパターンである。

3月25日木曜日
本店にて待機中14時05分自衛隊訓練機で低空で爆音で上空を通過する。
その後14時07分パトカーが通過する。

3月24日火曜日
今日はあからさまに
15時41分袋井の車庫を出て県道に出る際に浜松8437なパトカーが対向してくる。
15時43分駅前で待機していると、出発時間前にパトカーが現れたので記録する。
パトカーは自分の進路に向かって15時51分迄前を走っていく。
ナンバー浜松7746で天井に袋2と書かれていた。
16時04分袋井下山梨交差点でもう1台パトカーが現れる。
そして16時14分今度は本店に近付き県道58号森川橋交差点を右折する際に静岡周智郡森町郵便局方向からパトカーが対向して来たので、
ナンバー浜松9095を確認して再びパトカーが前方をゆっくりゆっくり走り本店前に差し掛かり、パトカーと共に左折して本店駐車場に入っていく。
パトカーは通過していなくなる。
20時14分本店に着いて今度は大音量で救急車と消防車両が通過して行くので記録する。
693ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:07:36.96ID:M0TiDxJ00
そんなに酒が飲みたかったら尻の穴にアルコールを浣腸してもらえよ。自分達が決めたルールを守ら無いって家畜だよオメーら
694ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:07:45.35ID:gVsG3i1H0
>>656
それ絶対この23人も言ってるよな
695ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:07:49.35ID:4sjJDln/0
>>1
厚労省職員も「もうやってられんわ」って心境なんだろうな。
我慢が出来ないってことはそういうことだろ。
696ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:07:52.30ID:fIyEa+Ar0
>>647
人生は受験よか職場環境に左右されるんじゃねぇのかってこと。学歴なんて頭の良さだけで大した話じゃない。その環境を狭い世界の中で凝り固まると、せっかくの能力を潰すことになる


官民経験してマジで民間は楽だなと思うけどな
残業代は出るし、ボーナスが高額。働き方改革やリモートへの順応も早い
何で公務員を羨ましがるのがいるのか理解できん
697ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:08:10.11ID:bNUZu4v60
コロナには頑張ってもらいたい
698ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:08:31.67ID:trZcJn4S0
厚生省は反社やの
サーバーが中国人が見られるようにでもしてんのか
699ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:08:32.02ID:801xfJWI0
>>678
人事院は把握してるでしょ
23人と人数も具体的だし

老健局ってのがまた
完全に左遷場所
700ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:08:39.95ID:wtAzrHVQ0
下級国民押さえ付け政策は完全に破綻した( ・∇・)
さすがに有り得ない
701ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:08:40.10ID:vm5j2DqM0
こんなの処分できんの?
702ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:08:45.44ID:OrV4uaFf0
>>687
科料かけられたら店は国に訴訟すべきだな
703ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:08:54.09ID:Z9mj4C5D0
人様に自粛せい自粛せい偉そうに言って
お前らはいいんかい
いい加減にせいよ、地獄に逝け
704ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:08:58.99ID:3lU5R7So0
ダイヤモンドプリンセスの最初の頃から厚労省は別に怖がってなかったやん
妙な専門家風が乗り込んで売名行為か何か騒いでいたが厚労省の対応はピリピリしてなかった
705ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:09:07.33ID:5GNuuSzr0
どうせ立憲は責任取れって田村の辞職を迫るんでしょ?
706ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:09:08.60ID:Hu+myQhk0
どういう意図だろう
わざと批判食らってるとしか
707ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:09:21.67ID:mdYLWvG10
>>697
でもこいつら一般人押しのけてすぐ入院するだろ
708ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:09:24.71ID:UybTTocC0
お膝元で何やってんのwww
戒告とかじゃなくて最低でも降格、首謀者は解雇しとけ。
709ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:09:30.74ID:+b6c2vtS0
もう、なんでもいいってことだよ。言うだけ詐欺だから、この政府は。
710ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:09:44.71ID:mjcwp9dd0
>>707
もちろん上級優先や
711ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:09:45.46ID:qtH6kNeD0
>>691
感染した場合の重症化率と死亡率は欧米並みだよ
コロナ耐性が異常に高いとかありえんから

今回は、緊急事態宣言明けだから問題じゃないのに
耐性ガーとか言ってたら逆に野党や反自民の批判浴びるだけ
712ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:09:54.52ID:orhBsLRI0
厚労な省
わろたw
713ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:10:09.09ID:NqaqzD/e0
下級国民は時短要請を無視すると過料をかけられる
上級国民は時短要請を無視しても訓告程度で済む
714ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:10:13.48ID:4sjJDln/0
老健局のトップって長老みたいな人をイメージしてしまうのは俺だけじゃないはず。
715ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:10:16.96ID:Oi/CNc4S0
政府官僚政治家がスーパースプレッダーになってそう
716ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:10:19.18ID:yvul/Fnk0
ほんとバカばっかだな、どいつもこいつも
717ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:10:32.14ID:qy3OG4/l0
>>691
日本の致死率が低かった事実は一度もないけど?
耐性?そりゃ世界でも突出して致死率が低いならわかるけど、
致死率が突出して低い国なんて存在していない以上、耐性なんて存在しないし被害の程度は感染拡大の度合いに比例するってだけの話。
それが客観的統計的事実やで
718ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:10:35.61ID:trZcJn4S0
やはり5chのおじさんたちがいうように
上級無罪になっちゃうのだろうか
719ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:10:37.90ID:jp82QcQE0
>>705
大臣なんてこういう時に詰腹切らされるだけの飾り
720ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:10:41.33ID:7GgEmIyr0
あのクルーズ船内でも、マスクだけでのびのびしていた厚労省w
終いには夜間外食デートしたり、コロナなんて実在してないかのような振る舞いが見え見えでw
721ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:10:47.00ID:oWDqshhc0
所詮お厄人様ですから
722ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:10:52.57ID:jMygtRlO0
>>150
ガースー「お前らより俺の方が頭が良いってことよ」
723ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:10:52.96ID:VN2Gywz00
公務員の癖にふざけているな
こんなやつら全員訓告処分だ
どうだ参ったか
724ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:11:02.10ID:mjcwp9dd0
>>711
多人数長時間マスクなし大声
満貫コース間違いなしでアウトです
725ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:11:02.14ID:2vKsLY5G0
やってる雰囲気出してるだけのゴミ省
なんもしてねぇゴミww

やってるのは個々の国民の自発的自粛

こいつら端ーーーーーーーーーーーーーーーーーーんんもしてえねぇ
ろくな対策や報告もできねーゴミ

いるだけ費用がかさんんで邪魔
今夜全員死んでも大丈夫だ
726ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:11:04.53ID:wtAzrHVQ0
処分なんかしないで良いよ( ・∇・)
下級国民の皆さんも自由に宴会を深夜まで
楽しんで経済回して下さいと言ってくれ
727ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:11:10.69ID:4vS1RlQi0
10年続いた自民党政権のたるみっぷりと来たら闇が深過ぎる。
728ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:11:18.09ID:/803q6RI0
公務員は全員派遣に切り替えろよ
いらねーよ国家公務員とか
729ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:11:18.14ID:801xfJWI0
>>696
そら受験よか「職務経歴」に左右されるのが当たり前だろ
なんのための職務経歴書だ
学生の新入の履歴書じゃねえんだぞ

民間が公務員羨むのは、
こんなこと民間でした場合はクビになるなり、
会社から株主が逃げて行くなり、
総会で突き上げ喰らうからで、
公務員はなんだかんだ倒産する恐れがないし、
処分は甘いよ
君が代不起立なんて社長の訓話で座ってたら即座に懲戒だわ
730ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:11:28.50ID:Oi/CNc4S0
しかし小池さんも可哀想に
731ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:11:36.57ID:lz+55Y4o0
職場でいつも顔合わせてるメンバーだし職場でコロナ出てないからええやろ
みたいな気持ちの緩みかね
世の中はそれでも自粛してるんだから駄目だね
732ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:11:37.45ID:KKPODYzd0
>>674
いちおう自称無派閥出身だからな。守りが弱い
IT相も岸田派だし、もう解散総選挙の小さな煙がでてきている
明日の会見はぼや発生の火消し会見だし
みんな次の大臣のイス座りたさに目が充血しているはずだ
二階発言が炊きつけたのもデカイ
733ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:11:47.00ID:Zl3ei8Sb0
処分ていうてもただの懲戒やろ
懲戒免職しろよ
734ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:12:20.20ID:jK1/Ajt80
定年退職する方もいる季節だが
飲み会や送別会もできないとか
悲しいな
参加したくない方にはコロナ禍はいいご時世だが
735ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:12:42.06ID:qtH6kNeD0
>>724
緊急事態宣言明けたんだから、処分されるほどではない
マスコミに踊らされて、一緒に叩いて処分するほうが問題だわ
736ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:12:52.99ID:qFUoxnQj0
上級公務員無罪

以後気をつけます
で終了
737ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:13:00.20ID:R8zfLV4Y0
これマジネタだったのか
日本終わってるが加速中だな
738ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:13:07.91ID:2Pyl5L040
>>705
立憲の議員も飲み会やってましたとすっぱ抜かれてブーメラン刺さるのが俺たちの立憲民主党
739ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:13:25.92ID:vWtkDH2v0
警察が犯罪したようなもの
どんだけたるんでんだ
ぼけが
740ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:13:29.44ID:wd3SelH80
>>702
飲食店を経営すると死刑になるよ
741ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:13:58.04ID:bmtJ1iAu0
>>366
内部だろ写真まであったろ
742ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:14:13.39ID:iGh3ouI/0
ゴミ乞食公務員ってこんなんか
743ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:14:15.40ID:WrFkmWCx0
緊急事態宣言を解除した国に対する嫌がらせとして、東京都が始めた
時短要請に従ってるようでは、国家公務員は失格だ。
こういう気概のある人材が、防衛省や外務省にいたら、今頃は、
尖閣にも竹島にも北方領土でさえ、日章旗がたなびいていたのにな。
744ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:14:17.06ID:oNNLAhwI0
ここからクラスター加速するのかな
745ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:14:20.96ID:7ZDuTCpS0
1か月謹慎処分(有給休暇)ですかね?
746ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:14:37.79ID:wd3SelH80
>>733
死刑でいいだろ
747ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:14:43.69ID:801xfJWI0
>>706
まず緊急事態宣言は開けてるのね?
だから「緊急事態宣言明けるし、〇〇さんの送別会やりましょうよ!」という流れはわかる
この送別会が出世するやつを送るのか、
長年ボスとして君臨したやつの退職なのかはわからんが、
銀座でやるってことはそのくらいのレベルなんだろう
下手すると天下りでかなりいいとこに決まって、
そのツナギのために職員を招待した贈収賄に近いものの可能性もある
問題は21時までにしとけばよかっただけのこと。

深夜までやったら店に営業時間延長しいるわけで、
東京都もこの店を処罰するしかない
時短営業違反だから。
748ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:14:53.61ID:mjcwp9dd0
>>735
国民に自粛要請してる当人が自粛破りして処分されない分けねーだろw
こいつらのせいで国民がこれまで以上に宴会しまくるのに
749ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:15:01.25ID:HM6JioXY0
厚労省まだ余裕あるやんけ
もっと死ぬ気で働けや
750ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:15:01.99ID:no5n6/D00
トンキンの飲食はもう素直に従う必要はないわけか
どんどんやれ
751ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:15:04.89ID:/OGIbOnX0
宴会とか一番やっちゃいけない連中だろ…
752ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:15:19.94ID:qtH6kNeD0
>>738
立憲が飲みしようがなんら問題ない
緊急事態宣言明けで、どこの飲み屋街も一気に人出が増えてる

マスコミ踊らされてるあなたのような人が問題だよ
753ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:15:20.92ID:F/9UVXp80
それより自粛しろとか通達出してないんかい
754ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:15:30.78ID:4lpGY37r0
>>718
政治家案件でなければむしろガッツリ斬られる
755ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:16:00.67ID:wd3SelH80
>>747
要請の段階では強制力ないんだけど
それとも時短命令受けてた?
756ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:16:24.40ID:801xfJWI0
>>366
まあバレるよね
一番わかりやすいのは領収書だしな
いつ、どこで、飲み会したのかは明白で、
その上深夜まで飲んでましたぁ!だろ
部内だけでなく、課長級が出てるなら必ずわかる
隣の部局だって気づくわそんなん
757ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:16:32.56ID:qtH6kNeD0
>>748
緊急事態宣言明けたから、自粛要請は緩和されてる
飲み屋街に行ってみろよ
どこも人出が増えてるぞ
758ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:16:50.31ID:YOnMP8Kr0
この店は官僚共のせいで協力金没収が決まりました
759ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:17:03.68ID:qy3OG4/l0
>>696
環境依存ってのはまぁ普通やね。
てか、生まれて死ぬまですべての事象は環境依存。
才能10あっても60%しか開花できなければ、
才能8でも80%開花させるだけで才能10の奴に勝てる。
日本は環境格差を軽視しがちというのは正解。

あと、官僚ってのは元々どの国でも薄給激務だよ。
公僕である以上、一番最初にモラルが無いとやっていけないし
公僕の仕事を全うすることに対する報酬なんて実際はプライスレスなんだから
努力や労力に見合った報酬が得られると思っていること自体が間違い。
そして、少なくとも日本を含めた資本主義自由競争主義経済の国家においては、経済の主戦場は民間なんだから優秀な人材は民間に集まるべきであって、
公務員とはその民間の活力を最大化するサポート役に徹するのが基本。
要するに裏方で一歩引いた位置で光るいぶし銀の才能を集めるべきであって、優秀だから官僚とか国家公務員になるシステムとはむしろ社会主義国でやるべき話。
760ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:17:04.66ID:H/ZD6RNE0
宴会自粛の方針じゃなかったの?
政治家も役人も緩みっぱなしで国民に良く言えたな
恥を知れよ
761ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:17:19.18ID:6lnYsFiM0
LINEで連絡取り合っててバレたんだろうなw
762ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:17:54.50ID:2K9p6Hxd0
厚労省関係の仕事は、末端の派遣まで
絶対に会食するなといつも厳しく言われてるのに
何やってんだか
763ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:17:54.60ID:7QKaiNQQ0
懲戒免職
764ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:18:03.24ID:G5BVw1eW0
頭悪いを通り越して頭オカシイってレベル
765ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:18:19.62ID:801xfJWI0
>>755
要請に応じないと勧告が来ますね
勧告に応じないと公表されますね
公表されても無視したら過料がくる

それ今日までのニュース見てればわかることなんだけど

>>758
こっから東京都職員が営業時間調べて、
協力金貰ってたなら詐欺
貰ってないなら過料30万罰金命令で銀行から貸し渋り
766ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:18:20.69ID:t0iumT6d0
23人で10時半までの会食は許されると閣議決定
767ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:18:23.40ID:2Pyl5L040
>>752
問題ないなら知らんふりしとけば
問題あるから必死こいて火消ししようとしてるんだろ
768ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:18:33.55ID:omqZHGzA0
市中引き回しの上、打首獄門にしろ
769ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:18:33.95ID:y1mPlQkM0
狂ってる。
770ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:18:45.99ID:axtvxU7C0
手が足りない保健所に送れ
771ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:18:48.03ID:mjcwp9dd0
>>757
政府や首長は自粛要請し続けてるんですが?
国民が呑んでるからって自粛要請してる当人まで呑みに行ってどうすんだよw

ますます自粛されなくなるだろ
772ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:18:50.56ID:NfS29kfx0
お疲れ様。ゆっくり楽しんで。
773ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:18:54.59ID:2WW59Oxa0
国家公務員は無駄な仕事が多いからな 法案のミスぐらいどうでもいい 早く帰って寝ろ
774ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:19:19.08ID:N5ELFP5p0
本当に・・はぁ・・死ぬほどアホだなと思うが、「やらなきゃ出世できない」みたいな空気があったのかね。
まあ、官僚や県職員とか上級になるほど王様気取りで世間知らずのアホが多いのは確か。
775ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:19:22.69ID:KOn/NRHD0
昼間はのり弁、夜は会食w
776ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:19:24.86ID:4vS1RlQi0
緊急事態宣言解除あと毎日会食してるスガ総理が処分できるの?
777ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:19:35.09ID:57SYIdBh0
>>767
どうあがいても火消しになんかならんけどな…w
778ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:19:47.13ID:lIw+Zxiu0
>>39
20時でアルコール提供終わりの21時には店内に客居ないってのが条件だったろ?22時30に会計の時点で店側もアウトだろ?

百合子はこの店の名前公表して裁判所に訴えるよな?
779ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:19:47.66ID:qtH6kNeD0
>>747
お客さんが居座った場合はやむを得ないから処分対象外
お客さんは、21時以降に居座っても個人への罰則は無い

従って今回のケースは緊急事態宣言が明けてるから双方に罰則が掛からない
厚労省の職員は法律をしっかり把握して飲食してるよ

むしろ、国民も見習うべき
780ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:19:47.72ID:mjcwp9dd0
>>756
記事によると入店前から張り付いてたから
誰かのリークだろうなぁ
781ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:19:54.24ID:keTa21ms0
>>161
これは悪質
やりたい放題じゃん
782ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:19:54.82ID:Eiio1zKp0
な、諸悪の根源はお勉強が得意なだけの池沼官僚共だろ
783ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:19:58.36ID:7QKaiNQQ0
自分も送別される側になったな
784ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:20:12.25ID:wd3SelH80
>>765
それならいいんだけどな
要請の段階では任意の協力に過ぎないんだよ
785ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:20:13.32ID:COHtQpJ70
ちょっとはっちゃけて、ええ仕事したらええんや!
786ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:20:25.72ID:YOnMP8Kr0
庶民も花見頑張るぞ!
787ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:20:31.40ID:6ZfVkqw60
銀座で夜中までノーマスクでどんちゃんとかいい身分だなあおいw
788ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:20:33.10ID:9r7WlWik0
9時で店は閉店してたのに延長させたと言うのは逃れられない
大勢での宴会というのもセーフであっても道義的な問題はあるから
店は厚労省で断り切れなかったとすれば、今回の事だけだったら処分はできないと思う
789ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:20:40.72ID:qJuOAkJp0
もう感染対策しないわ
790ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:20:43.73ID:WSIb/Y4O0
>>1
全員懲戒免職せな国民は納得せんわ
791ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:20:44.83ID:VN2Gywz00
お前ら日本人だろ
日本国憲法を思い出せ
お前らは公務員に罰を与える権利を有している
伍ちゃんねるの有志募って
市民オンブズマン結成して
最高裁に上告汁
792ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:20:46.87ID:801xfJWI0
>>752
問題はないとお前が思っても、
庶民は割と冷めた目で見てる
チンチン高井高井みたいに語り継がれる

安住が内閣不信任案出すぞ!とか抜かしたら
二階が「なら国会解散するわ」と明言したが、
これでほんとに不信任案出したら解散総選挙
その場合立憲に勝てる要素がゼロなんだよな

だってワクチン打ってほしいじゃん
立憲にしたら全員PCR終わるまで経済停止だよ
793ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:21:01.38ID:torx/M2v0
残業で死にそーなんだろおい
もう一辺言ってみろよ、あ?
誰が残業してるって?ゴミが
794ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:21:01.48ID:tYFMMLc60
店側は闇営業じゃん
795ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:21:02.71ID:x9lRtnUm0
ええやん別に
やらしたれ
796ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:21:07.05ID:qtH6kNeD0
>>771
自粛はあくまで自粛であって、個人はそもそも罰則の対象外だよ
797ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:21:09.12ID:FuSWomH80
>>757
国政を担当し、コロナ禍を収めようとしている立場で、個人ではなく部署で、緊急事態宣言の後の要請を無視するレベルの飲み会をする
これでどういう問題が起こるか(法律や実際に感染が広まるかではない)が予見できない
から叩かれてる
798ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:21:12.51ID:fIyEa+Ar0
>>729
職場環境は職務経歴以上に仕事への考え方とか人生の根本的に与える影響が大きいぞ。だからこそ、働き方はしっかりと考えたほうがいい

いや、まず倒産するような会社に行くなよ。普通、倒産する会社とかないだろ
それに株主とか役員じゃないから知らねぇし
普通の会社に勤めたら、リスクは公務員と大して変わらねぇよ
799ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:21:16.59ID:dAcDY8P20
自粛警察〜
800ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:21:38.51ID:7QKaiNQQ0
>>779
モラルは把握してなかったようだな
801ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:21:49.41ID:V+Zw06NH0
>>1
処分方針じゃねーよ

ふざけんなよ
802ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:21:52.42ID:iEUerzZJ0
>>775
評価します。
803ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:22:01.49ID:wtAzrHVQ0
記憶にございませんとか言い訳したら
大暴動おきるな、これは(笑)
804ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:22:04.65ID:NfzLOm0g0
マジ納税したら負けだわな
コイツらを食わしてると思うと
805ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:22:24.18ID:801xfJWI0
>>784
何がいいのかわからんが、
なんで過料を請求される店が出てるのか考えてごらん
仮に任意だったら協力金さえ貰わないなら深夜営業問題ないだろ?

おまえこの間の法改正後の新型インフルエンザ等対策法読んでねえのかよ
緊急事態宣言下における時短営業は要請ではなく、命令ね?
806ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:22:30.12ID:T9+R1uAL0
別にええやんけ
どんな人種が目くじら立てるのよ
807ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:22:32.98ID:laaJYAb50
国民に範を垂れるべき国家公務員が、しかもコロナ対策の中心官庁の厚労省
が、しかも銀座のような随一の繁華街で、しかも禁を破って深夜まで飲み食い。
いい加減、忍耐を強いられている国民は真剣に怒った方がいい。
808ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:22:38.50ID:5ruRk46p0
官公庁のやつら、民間も同じようにやってると本気で思ってるのかも
でなければ20人なんて飲み会の発想なんてでてこない

減給とかの処分はかわいそうだから退職金なしにしとけ
809ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:22:39.91ID:qtH6kNeD0
>>792
あなた、立憲の飲食とは関係事ばかり上げて
単に立憲叩きたいだけだろ
810ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:22:49.17ID:EtEUuxg50
>>795
よくねーだろ。こんな反射みたいな奴らの給食払うために税金払ってるわけじゃないんだけど
811ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:22:56.80ID:Z4Wlm2Ee0
どうせ役に立たない連中だろ。全員斬首しろ。
812ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:22:57.11ID:9IFLZ1qu0
飲み会なんて金貰っても参加したくないって奴がゴロゴロいるネット民と
高学歴陽キャの巣窟とじゃ果てしない価値観の断絶があるな
813ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:23:00.75ID:wd3SelH80
>>799
会食警察
814ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:23:28.38ID:IuqmwLDC0
官僚は足の引っ張り合いなのに、こんな隙を見せるとはレベル低すぎだろう
815ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:23:50.43ID:H5PYEXju0
上級の行きつけは時短しなくていいってマジ?
816ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:23:57.23ID:mjcwp9dd0
>>796
法律上問題なかろうが社内規則反したら社内で罰則食らうなんて普通にあるだろwww
817ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:24:07.27ID:801xfJWI0
>>798
お前の発言見てそら民間に向いてないのがよーくわかった
ぜひ明日朝礼で上司にそういうように。
「普通、倒産する会社とかないだろ
それに株主とか役員じゃねえから知らねえし
普通の会社に勤めたら公務員とリスクかわんねえよ」な?

その日から周りの目線が変わるから
818ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:24:13.25ID:WrFkmWCx0
>>805
お前の脳内ではまだ緊急事態宣言続いてるんだなw
819ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:24:15.25ID:wd3SelH80
>>805
ソース貼ってくれよ
820ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:24:25.72ID:xa22FBLJ0
>>797
無能が代名詞の厚労省ですよ
やらかすに決まってるじゃん
話によると厚労省だけ特殊な人間が集まってて
他の省庁が人材交流したくないって程に嫌悪されてるらしいよw
821ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:24:35.46ID:wM7Eb6lR0
これは流石に酷すぎる
三流官庁のくせに何を勘違いして踏ん反り返ってんだ
全員最低でも半年は停職だろ
822ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:24:51.66ID:40MnVS8L0
そこまで言うなら、名前と処分内容が書かれたPDFを配布するべきだわ。
823ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:24:53.13ID:6ZfVkqw60
やっぱり時短したら負けでしたねw
824ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:25:13.67ID:iGgq8Xq30
たまには飲ませてやれよ
825ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:25:20.16ID:6lnYsFiM0
携帯の情報がダダ漏れしている証拠だわ

それなりに社会的立場のある人、失うものが大きい人は
あやしいアプリは入れないことだな

匿名なのになんでバレるの? なんて言ってる場合じゃないんだよ
日本中の何千万台の携帯電話のアドレス帳はほとんど外に漏れてるんだろう
あと位置情報とかも
826ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:25:32.80ID:Zg56vgOD0
処分って。。(:´Д`; )ショボン
827ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:25:56.36ID:Bz3JTDDg0
>>814
警察署の前でカツアゲする不良並みの空気読めなさだと思う
828ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:26:02.32ID:0pSR+xnC0
>>798
一部上場がどのくらいリストラして統廃合乗りきって倒産までいかやいにせよ再生法頼みになってるか知ってもいないで民間を語るなよおちこぼれ
829ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:26:09.80ID:qtH6kNeD0
>>816
自粛要請は、規則ではなく要請だよ
830ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:26:26.30ID:801xfJWI0
>>809
>関係事ばかり上げて

日本語喋れるようになるまでは祖国にいてください

>>807
一番やべえのは
「店に深夜まで開けさせたこと」なんだよな
部内で飲むなら勝手にしろだし、
21時までなら店でもいいよ
でも21時すぎてなお銀座の店に開けさせるってことは、
東京都の通達破らせてるわけなので、
これは明らかに不法行為をさせてることになる
831ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:26:26.96ID:Yxa1V3O/0
何がいけないの?

解除したじゃんwwwwwwwwwww
832ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:26:28.06ID:q4GLFgW50
ゴミ過ぎて笑えん
厚労省がこれじゃワクチンを巡る惨状もさもありなん
833ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:26:30.79ID:bL7PFtnW0
こんな簡単にキャリア棒に振るもんなのかな?
なんかもったいねえ。それともやっぱ馬鹿なんだろうか
834ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:26:33.69ID:2Pyl5L040
これがワクチンのメドがつき感染も抑えれてるならまだいいと思うけどもうどうしたら良いかわからんから飲みに行っちゃうよは無いわな
835ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:26:37.48ID:y3V8xJnd0
先陣をきってコロナと戦うべき
厚労省でこんなだとか、もう終わってるな。
836ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:26:41.48ID:wd3SelH80
>>805
時短命令に従わなかったから過料を請求されてるの
837ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:26:51.54ID:3JDcNGlv0
この1年間大学に通えず、誰とも喋っていないワイは
いつ救われるんや?
838ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:26:56.15ID:fUJfuBdA0
北なら即粛清
839ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:27:34.98ID:DiSTg2mc0
時短しない店を贔屓にして利用します
厚生労働省w
840ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:27:39.10ID:fIyEa+Ar0
>>817
まず、そんな程度の低い話が出るほど暇じゃないから
こんなこと、ここでくらいしか書き込めねぇわ
841ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:27:45.84ID:zI+/Oneq0
既にワクチン接種してんじゃねえか疑惑
842ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:27:50.49ID:6ZfVkqw60
都は店名公表したれ
グローバルダイニングばかり攻めすぎやぞw
843ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:28:08.94ID:9ijK1Mga0
はいはい、またお得意の激務アピールですか
844ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:28:33.99ID:wtAzrHVQ0
人数的に歓送迎会だろ、これは( ・∇・)
もう何でもアリだな
845ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:28:38.86ID:bARNk+ZJ0
あくまで処分の方向である
846ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:28:42.31ID:rKfka0Bs0
ニュースでけっこう報じられてるから、国民はまぁ春だしこういう時期だし
宴会始めちゃうよね

全部、厚労省のせいだよ

国民が誤解したわけじゃない
847ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:28:50.20ID:801xfJWI0
>>819
読んだら韓国へ帰れ
elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=424AC0000000031

>>818
お前の脳内では深夜営業無制限になってんの?
都内は21時までというのが都知事命令ですが。

あ、ソウル在住か

>>840
つまり、おまえは本音を押し殺して、
周りの民間上がりをバカにしてんだよね
だから嫌われてんだよ
848ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:29:00.54ID:qtH6kNeD0
>>830
緊急事態宣言は21日に明けてるから、24日の時点では既に要請に変わってる
法的拘束力や罰則は24日時点では店側には発生してない
849ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:29:01.60ID:S6vai5oR0
こいつらは懲戒免職でお灸をすえるしかねえなw
850ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:29:01.81ID:DiSTg2mc0
>>842
自民党か創価学会の店っぽいから公表されなさそうw
851ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:29:07.84ID:YOnMP8Kr0
そもそも厚労省は各国がコロナ対策で必死になってた去年の2月にコロナはただの風邪!!騒ぐやつは売国奴!!って大ヒステリー起こしてたじゃん
だから厚労省の内情はコロナはただの風邪厨だらけだと思うよ
852ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:29:21.28ID:zI+/Oneq0
まともに判断すればクビだな
853ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:29:54.59ID:tSnI1kvl0
>>740
官僚やりたい放題だな
854ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:29:56.53ID:lM5i2UNi0
>>762
やってましたアピールは良いから
全員同罪だよ
別に辞めろとか大臣が責任取れとか言うつもりはないが国民に要請できる立場じゃないし、もっと勘違いした正義感の自粛警察を取り締まれ
855ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:30:04.46ID:SMEVR93z0
コレだもん
もういいんじゃないか
自由に好き勝手やろうぜ
運動会選手も遠慮はもういらない
ノーワクチンでオリンピック開催ダー
856ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:30:05.34ID:37hgaxdP0
だから、
日本史山川を暗記しただけの、
バカ東大卒なんだろ
857ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:30:06.22ID:8Do1ppRAO
>>1

これはもう、ダメかもしれんね。
858ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:30:28.31ID:WbwT8YtU0
ひょっとして厚労省って必要ないんじゃね?
暇な役人多そうだし、必要ない仕事しかしなさそうだし
859ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:30:36.63ID:qKIg7yQt0
税金泥棒は殺処分一択だろ
860ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:30:41.84ID:0M3VDShU0
解除後とは言ってもな
一応21時で店閉めろ言うてるし5人程度にしとけを大幅に超えてる以上は処分されてもしゃーないわな
861ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:30:45.53ID:6ZfVkqw60
当事者の役人相手にこそ営業とかグローバルダイニングより悪質やろがw
862ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:30:58.57ID:oRiPwNOA0
>>841
政治家と官僚は頻繁に検査してるんではと疑ってしまう
863ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:31:01.36ID:801xfJWI0
>>848
東京都 宣言解除の場合も時短要請は午後9時まで 今月中は継続
2021年3月17日 18時11分
www.google.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210317/amp/k10012919991000.html

今月=3月
な?韓国の暦で語るなよ
864ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:31:03.20ID:IuqmwLDC0
時短要請に従わない店は名前公表するって脅してたっけ
ちゃんと公開しとけよ
客を叩き出せない時点で失格だ
865ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:31:05.77ID:y+V79YiO0
どういう神経してんのかね
既にワクチン接種済みならまだわかるんだけどさ
まあそれも問題だけど
866ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:31:12.71ID:KOn/NRHD0
進次郎に次いで河野も無能がバレてきてる
867ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:31:19.30ID:lLpoPX8s0
別に個人的にはかまわないけどな。
以下のことを堂々と言ってくれてそのような方針にしてくれれば。

曰く
「老人が死ぬのは自然の摂理。80歳以上は延命をしない。
 順次、持病持ち高齢者からトリアージする。
 これにより、医療崩壊を防ぐ。
 マスクも意味がないので、する必要はない。
 通常通りの生活に戻して問題ない。」

上記のように厚労省が発表してくれれば全力で支持するよ。

ただそのようにいう勇気もないのに遊び惚けいたとしたら
それは、非難の対象になるのは仕方ないよな。
868ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:31:29.12ID:XDVhtGmq0
逆に安心できるな、厚労省にコロナ脳のマヌケはいないってw
869ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:31:29.67ID:WrFkmWCx0
>>847
都の独自の要請な。
緊急事態宣言の根拠もないから命令や過料に発展させることもできない。
お前が、首長が法律に基づかずに命令する国から来たことはよくわかったよw
870ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:31:31.99ID:57SYIdBh0
このご時世ここまでやらかしたんだから軽い処分じゃ到底皆納得しないだろ…

と、おもうところだが、、
國分功一郎も言ってたが、国民がたいしてあまり怒らないんだよな…
なので、処分も適当なところで幕引きとなるのだろう…
それが今の日本という国の不幸なところだ…
871ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:31:39.10ID:wd3SelH80
>>847
命令じゃない、要請
緊急事態宣言もマンボウも発令されてない現状では
都知事に店を閉めさせる権限ってないんだよ
872ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:31:47.45ID:tSnI1kvl0
>>744
厚労省クラスターよりも
自粛要請するお役人様も自粛してないんなら
もう自粛カンケーねーべっていう
追随する庶民によって
感染爆発が起こる。
873ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:31:47.47ID:OuBp0mE00
な?
この程度のもんなのよ。コロナなんて
874ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:32:22.76ID:nHsOkAqL0
>>5
コロナ対策室送り
対策する側に回ったら自分らがいかにアホなことしてたのかもわかるだろ
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2700万人感染し50万人死亡、死因一位はダントツでコロナです。
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・100人中24人が
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出。
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死。
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう。

非常事態宣言後の過ごし方
極力外出せず自宅でゆっくり過ごしましょう。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ静かに行いましょう。今年の初詣は1月初旬〜2月初旬(旧正月)までです。バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします。
875ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:32:23.18ID:q5K1fPSN0
>>4
駄目に決まってるだろ
876ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:32:26.42ID:npYF85000
>>831
だよなwいいよなwマスク会食やら花見自粛やら宴会するなやらなに言ってんだボケってなw
とりあえず花見宴会しよーぜw
877ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:32:54.54ID:zI+/Oneq0
これは解散を考えていたガースー激おこ案件になるな
878ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:32:58.19ID:fIyEa+Ar0
>>828
まぁ、よっぽど酷いケースだわな
そこに勤めたのが運の尽きと思って転職すればいいのに

正直、今の会社はコロナで賞与は減ったが、リストラは無かったから何とも言えん。そこまで追い詰められた会社はそうそうないだろ
879ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:33:18.06ID:5NtJUscX0
>>876
引きこもり団塊は黙ってろ
880ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:33:18.68ID:cQr+7WE/0
個人的にはあんまどうも思わんけど集まって飲むのをやめられない人らはいるんだな
スピークイージー復活なるか
881ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:33:31.76ID:qtH6kNeD0
>>863
でた、お得意の国籍透視

それにも要請って書いてるやん、しかも都からだぞそれ
政府や厚労省から出てないぞ
緊急事態宣言が明ければ法的拘束力は既にない
882ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:33:36.08ID:tSmcPoDN0
な?国民が働いた金で飯食ってるやつらが
コロナだから国民に働くなと要請するくせに自分たちは
コロナでも宴会

共産主義だろ
赤い貴族
883ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:33:48.49ID:0pSR+xnC0
>>878
ああ、おまえは自社にしか目がいかず業界に興味がないんだな
まあ頑張ってくれ
884ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:33:50.08ID:jJv2wqbk0
ただの公務員じゃなくて、厚生省というのがポイントだな。安定の無能。
885ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:33:52.08ID:YOnMP8Kr0
なかなか行き渡らないファイザー製ワクチンの行き先がわかりました!!
886ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:33:53.57ID:3lU5R7So0
だから時短も緊急事態宣言もワクチンも本当は要らないんだよ
この1年間ずっと見れば分かるじゃん
怖がってるフリ対策してるフリ
百合子なんてぎゃーぎゃー言う割にはデータの扱いも出鱈目でいい加減
887ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:34:06.68ID:6ZfVkqw60
こんなんグローバルダイニング勝訴確定じゃん
厚労役人が夜中まで呑み食いしちゃってんだもんw
888ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:34:08.01ID:RkS3VCh30
頭が良すぎて馬鹿なのかな
889ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:34:12.77ID:lM5i2UNi0
怒らなくていいんだよ
言ってる張本人が問題無いって判を示してくれたんだから皆23人まで深夜までの会食を心がけてね
890ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:34:14.24ID:DiSTg2mc0
>>877
自ら高級ステーキ会食してるんだから、何も言えないよ
お前が言うなってなる
891ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:34:28.63ID:801xfJWI0
>>867
もっとこう言えばいい
「コロナは甘え。若くても後遺症が残るので、
感染履歴があるものはサナトリウムに送る」
これで終わりです

>>869
なくなよ、チョンコ
知事は各都道府県に対して要請できるんだが、
それは「やらなくてもいい」ではなくて、
「ある条件下においては特例を認める」だぞ
はやくかえれ
892ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:35:13.11ID:cEN8YTIX0
【グローバルダイニング社長】 「国内の死者数約9000人、過去のインフルエンザと比べても少ない。飲食店だけ20時閉店は理解できない」★3 [どこさ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1617024446/
893ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:35:22.39ID:wtAzrHVQ0
パフォーマー小池激おこ必至だな( ・∇・)
894ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:35:30.86ID:YkaPCzaN0
深夜に飲食店が普通に営業
そこに厚労省の職員が宴会に行くって
どれだけ、コロナ特措法の改正が無駄な事だったかがよく分かるw
895ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:35:51.26ID:5Hjj+9DT0
時短に応じない店舗に加療する側なのだから当然
減給50%1年の処分くらいはやらないと
896ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:35:52.30ID:wd3SelH80
>>863
だからそれ要請でしょ
897ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:35:57.90ID:lM5i2UNi0
>>892
でも支援金は貰うんでしょ?www
バカな政府が税金をバカな使い方するから美味いよなw
898ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:36:06.82ID:qtH6kNeD0
>>889
そういうことだ
緊急事態宣言が明けて、飲み屋街は人出が一気に増えてる

いつまでも引きこもっていてはマスコミの思うつぼ
899ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:36:20.62ID:lK+E1yUj0
これは政府は無罪だからな
900ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:36:22.33ID:pUD9G5X80
こちとら忘年会も新年会も送別会も歓迎会も無しやぞ
901ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:36:27.36ID:J9zA40cB0
こんなもん問題にするやつが馬鹿だろ
902ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:36:27.89ID:zI+/Oneq0
最低でも異動先は変わるんだろう
903ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:36:35.60ID:801xfJWI0
>>888
ID:qtH6kNeD0 とかみたいに、
韓国認定すぐバレるやつにとっては、
「緊急事態宣言あけたし、今夜はオールナイト!」が一気にOKになるんだと思うらしいよ
まあほら、韓国スナック店員には死活問題なんだろうな
904ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:36:41.72ID:WrFkmWCx0
>>891
法律の根拠ない陽性なら俺でもできるw
お前の国では国家公務員が地方の役人に従うのか。どこの破綻国家だよw
905ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:36:56.75ID:sNpTcQ250
おいおい、時短を呼び掛ける連中がこのザマか
906ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:37:06.06ID:lLpoPX8s0
>>891
60歳以上の爺か婆か?

命が惜しいか?
というか、人間不老不死ではいられないんだぞ?
907ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:37:06.85ID:MJLffI8D0
>>891
なんだこのチョーセンジン
法に基づかないと罰せられないの知らんのかよ
はよ半島帰れや
908ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:37:33.39ID:K+c98xjx0
>>1
いくら言っても聞かないバカ公務員ばかり しかも本省 とことん腐ってるな、この国
909ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:37:56.52ID:2G/6/J7A0
本丸が会食は問題なしと認めてるってこと
いつまでも無駄に自粛なんかしてないで花見に歓送迎会やろうぜ
910ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:38:08.53ID:xeCbstjP0
老健局ってワードでかなり絞られちゃうから、絶対に調べるなよお前ら!
911ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:38:11.64ID:3ndV2V4P0
>>894
>>161読んでみ
912ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:38:26.15ID:VcCVwOWg0
どうして宴会を開く気になったか、行く気になったかを会見で言えば、まあ懲戒は減給1ヶ月くらいでいいよ。正直に言えば懲戒なくてもいいかな。
913ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:38:42.39ID:6ZfVkqw60
いいからガースーに都とバカ役人どものどっちが正しいかきいてみろってw
914ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:38:58.34ID:qtH6kNeD0
>>891
マウント取らないと反論もできない底辺ネラー君だったか

あなた、政府が出してる緊急事態宣言と
自治体の知事が出してる要請の区別もつかないんだな

日本語勉強したほうが良いぞ
915ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:39:04.89ID:801xfJWI0
>>902
異動先つうか、年金問題対策室送りじゃない?
消えた年金問題追及できるよ
やったね

>>906
逆だろ
サナトリウム送るのは年齢関係ない

え?コロナってるの?
プププ
武漢人エンガチョ

>>907
日本語では書き言葉は標準語です
うわ、鶴橋くさっ
916ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:39:30.18ID:lM5i2UNi0
日付が変わる寸前には店出ろよ
マスクはいらない
人数は23人まで
これでFAかな?
917ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:39:37.03ID:DvFX/aRH0
もうコロナなんて無視でええやん
なんかどうでもよくなってきた
918ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:39:38.57ID:JaicWMRX0?2BP(1000)

全員コロナ対策室送りの刑で
919ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:39:39.07ID:wd3SelH80
緊急事態宣言中であっても要請はあくまで要請であって
強制力はないんだよ
ただ要請に応じない事業者に対して命令を出す事はできる
その命令に従わなかったから過料なんだよ
920ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:39:44.02ID:YkaPCzaN0
いや、営業時間終わったんなら叩き出せよ
アホか
921ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:40:03.06ID:SQJ8uiv+0
ただの風邪と簡単に言ってきたが
日本の新型コロナ弱毒N型と旧型コロナ(通称風邪症候群)が極めて近い

新型コロナウイルスが日本人の体内に侵入する、新型コロナ特有の抗体はないが旧型コロナに近い為、免疫記憶が発動し軽症や無症状で済む
これが日本コロナ

ウイルスによるリスクは感染者ではなく死亡者、もしくは超過死亡で見る
死亡者数は水増ししているから最重要は超過死亡

これが欧米と日本の超過死亡に圧倒的な差がある理由
922ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:40:19.59ID:Bz1XSpv30
>>793
下に全部丸投げしてんだろそりゃ法案も不備だらけになるわ
923ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:40:26.05ID:hjIYFHsG0
>>915
安定の火病ww
まさに平壌運転
924ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:40:27.51ID:Bi0DA+770
>>1 厚労省ももう今の政権が嫌になったのかな?離反だろ?
925ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:40:37.33ID:8Do1ppRAO
高級ステーキ忘年会総理「けしからんなあ…」
926ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:40:39.16ID:C7gNAQJN0
>>1
本当はコロナとかウソなんでしょ?
新しい利権作りを医師会とやってさ。
一番情報握ってる官僚と国会議員とがこんな状況なんだから笑
927ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:40:57.74ID:lM5i2UNi0
問題は要請に従った事業者には税金から過剰とも言える手当を出しちまってるんだよなぁ
1日の利益より多いところが大半だろ
928ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:40:59.03ID:oXQXzAru0
緊急事態宣言を解除したがっていた連中の正体がバレたな

無能
929ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:41:02.68ID:lLpoPX8s0
ただ、個人的には飲み会は嫌いなので
コロナでなくなって清々しているけど、
まあ、行きたい奴が勝手に行く分には
どうでもいいけどな。
930ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:41:06.57ID:BbeTN69T0
さすが3流省庁  無能があふれだしてますなあ
931ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:41:18.84ID:yFQtdBip0
下級の命より、上級の利権。





自民党
932ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:41:38.21ID:qtH6kNeD0
>>903
国籍透視してマウント取った気になってる、底辺ネラー君が哀れ
933ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:42:01.70ID:40MnVS8L0
東京がいつまで経っても減らないのが誰の所為なのかわかっただけでも良しだわ。
934ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:42:06.89ID:CS9cauVl0
税金でメシ喰ってるヤツに選挙権与えるな
公務員とナマポと年金受給者な
被選挙権はおk
それだけで日本はだいぶ良くなる
935ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:42:07.14ID:hab0SOW50
これなんとかして野党のせいにできないかな?
936ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:42:09.30ID:C7gNAQJN0
>>118
だよね。
コロナは言うほど大したものでは無くて、インフル以下とか。
一年で感染者がインフルの800万人とどう違うのか。
937ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:42:29.64ID:lM5i2UNi0
あーでも税金足りないから消費増税を前向きに検討してるんだっけ
足りなければ絞り取ればいいじゃないの精神
938ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:42:36.19ID:laaJYAb50
この時期は公務員は特に、歓送迎会は禁止すべきじゃないか。当然そうする
だろうと思ってたが、堂々とやってるんだな。
939ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:42:42.56ID:xeCbstjP0
老健局どころか「介護保険」に関連するワードでネットに落ちてる動画とか資料調べるなんて以ての外だぞ!
940ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:42:46.37ID:wtAzrHVQ0
とりあえず8人程度の宴会は完全に容認されるな
941ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:42:48.86ID:801xfJWI0
>>911
どう見ても迷惑なのに、
擁護チョンが多数いるが、
このスレを人事院に送ってみようか

厚労省職員が何人か見つかりそう
必死すぎて

>>920
それは結構難しくてさ
まさか客相手に警察呼ぶわけにもいかないし、
厚労省のお役人だと何してくるかわからんからね
なもんであの日の迷惑はマスコミに喋る
賢いやり方

>>927
とも言えない
家賃による
よく話題になる協力金サマサマなのは1店舗だけで自営で家の1階でやってるようなとこ
ショバダイがいらんからね
都内繁華街になると6万じゃむりだよ
942ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:42:52.56ID:qy3OG4/l0
まぁとにかく、厚労省ですらアルコール依存症予備軍居るなら、
たばこ規制以上の熱量でアルコール規制してほしいわ。

コロナで暴露された日本の真実の一つは『アルコール依存の多さ』だ。
943ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:43:27.17ID:WrFkmWCx0
>>930
めっちゃ有能やろ。
今のところ、イヤーオブ政府にたてつく小池に最もダメージを与えた国家公務員だ。
944ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:43:35.15ID:VgzIr/t40
去年の今頃は神戸の警察署がやったね
署長・副所長ともにそろって感染して本部付きか何かに異動させられてたねw
945ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:44:03.25ID:jM3L3xvh0
>>5
東京都の保健所支援として宿泊ホテル送りが妥当
946ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:44:07.80ID:YkaPCzaN0
営業時間3時間オーバーして居座るとか有り得ねぇ
日本人って時間やルールを全然守らないのな
947ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:44:35.92ID:7ByEUcum0
要請だから、店側は問題はなかったとはいえ、ばれて非難の的にされても仕方ないだろうな。
23人のことは知らん。
コロナ疲れとか言われているが、政治家や
官僚の不祥事に付き合うほうが疲れるねw
948ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:44:54.70ID:SQJ8uiv+0
感染者数なんて数えても無駄だよ

感染症の強い弱毒ウイルスは永遠に増減繰り返すだけだから

毎年1億総数がウイルス感染してんだから至極当然のことがおきてるだけ

重要なのは感染者ではなく超過死亡
949ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:45:01.48ID:801xfJWI0
>>942
ギギギ…これは消毒用アルコールじゃ

>>944
去年の今頃も緊急事態宣言出てないけど処分されてる
ま、チョンはそういうの知らないから
「この店で深夜に飲むのはダメと書いてないから飲むニダ!」

さすが無職のチョンの発想
人事院に送っとこう
950ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:45:20.81ID:lM5i2UNi0
>>941
東京新宿とかならわかる
俺は大阪なんだけど大阪の新今宮って言ってもわからんと思うけど俗に言うドヤ街でも同じで店主めっちゃ喜んでたよ
全国前年利益関係なく一律ってのが異常
951ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:45:44.74ID:qy3OG4/l0
>>946
日本人の仕事とかはまさにそうだよな。
『開始に厳格な割に終わり方が極めてルーズ』
952ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:46:03.59ID:6ZfVkqw60
コロナを援護しちゃう厚労役人
そりゃ小池もきれるわw
953ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:46:25.56ID:8Nlhp7430
しかも銀座かよ
役人のくせに随分とこのご時世に景気のいい話だな!
役人優遇のクソ自民党め
954ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:46:29.77ID:TNi+hvZm0
もうこういう人らってAIでよくね?
955ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:47:04.36ID:o3R1gY/M0
こんな屑の集まりだから簡単なワクチンも調達出来ないんだよ
956ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:47:28.06ID:SQJ8uiv+0
朗報でしょ、ただの風邪みたいなものとわかったんだから
957ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:47:30.17ID:mIpPzh040
東大卒のエリートなのになんて官僚になるとグレちゃうの?
958ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:47:42.70ID:3lU5R7So0
みんな大好きメルケルが涙流して訴えてロックダウンして医療用マスク付けさせてドイツのコロナ激減したのかよ?
全部意味ネーから
厚労省の意味ネーという国民への暗号だよ
ワクチン遅れてるのも接種しなくていいよという暗号やろ
959ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:47:51.75ID:wtAzrHVQ0
しかし久々に笑ったわ
よりによって厚労省て(笑) 
960ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:48:08.35ID:bmtJ1iAu0
いやこの人たちもうワクチン打ってるから
お前ら底辺と比較すんな
961ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:48:30.35ID:MvHpe1TG0
「野党の質問通告遅れのせいで官僚は過労で可哀そう」

なんて5chやSNSで騒いでた
バカウヨや自称元官僚の連中は息してんの?
962ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:48:35.59ID:WrFkmWCx0
>>927
6万で利益になる飲食店が9割。
その数で、残り1割を黙らせる作戦。完全にレッドチームのやり方だね。
963ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:48:45.37ID:2Pyl5L040
>>943
ゆりこをナメるなよこれで感染が広まったらこの件を引き合いに出して責任を厚労省になすりつける
ゆりこはその位はやる女だよ
964ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:48:46.88ID:kvlwUv7k0
>>957
世襲政治家共のお世話をしなきゃいけないからでしょ
965ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:48:49.28ID:qy3OG4/l0
>>954
実際問題、政府の仕事の半分は社会の適正化の為のバランス調整だから、
結構な部分はAIの方が有能。
忖度しないし利権にも揺るがない分だけ有能。
966ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:48:51.44ID:hxqHWjBU0
>>957
厚労省お得意のパワハラで
人格破綻する
967ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:49:06.44ID:zR+jBZoH0
ええやん別に
968ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:49:16.94ID:nxOMKN5g0
どこの会社にもいるけど
発言力のあるやつに「関係ねぇ!俺等の酒を邪魔するな!」みたいなのがいると強行突破しちゃうんだろうな
そういうやつって上司の前だとペコペコお行儀がいいからその場をやり過ごしてまたやるんだよ
969ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:49:33.62ID:6ZfVkqw60
この時期他にもやってるやろ
全省庁洗い出せや
970ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:49:34.25ID:BbeTN69T0
で? いつ実名公表するん?
971ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:49:37.11ID:KN2kMOG10
隠蔽省のみなさんが宴会ねえ
972ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:49:53.31ID:0GXqv8u40
コロナになるのは下層民だから」
973ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:50:16.78ID:mEejYR200
全員反政府国民殺し罪で死刑にした方がよくない
974ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:50:19.56ID:CS9cauVl0
>>954
5ちゃんの方が進んでる
ほとんどBOTだろ
975ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:50:24.34ID:Z7AROWCs0
こいつら一般人より早くワクチン打ってるんじゃ
ねえだろうな。行動が大胆すぎる。
976ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:50:28.89ID:Xr4ud6be0
くだらねえな
自粛警察は全員死ね
977ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:50:30.88ID:qy3OG4/l0
>>961
そもそもIT化に遅れれ神エクセルなんてアホなことやってるからな、公務員は。
過労の90%は自分らで招いていることにすら気づいていないんだろ。
978ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:50:39.61ID:lpSMvBM10
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201210/k10012756281000.html
正確にはこの時間からじゃないと送別会出来なかったのでは?
979ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:50:50.65ID:waHGx3/f0
西村がまたコロナ室の仕事増えるようなこと言ってなかったっけ!?
ちょうどいいやん!
980ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:50:58.54ID:HWeVKOTu0
>>812
陽キャに見えて実は一部の飲み会好きに付き合わされてるだけ
981ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:51:04.93ID:t7XDUnT60
>>961
通告あっても答えない癖に通告なしのせいにするなよって話だわ
982ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:51:06.18ID:7/TAwojJ0
これを批難してなんになるのか
983ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:51:20.15ID:lLpoPX8s0
お前らって老人が死ぬのがそんなに困るのか?
いや、別にこの役人たちを庇うわけではないけどさ。
984ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:51:45.06ID:63SH8/NZ0
ブラックなのか宴会なのか無茶苦茶だな
985ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:51:50.77ID:lM5i2UNi0
この案件で政府や官僚を責めなくてええんやで皆自由にやれ
んで少しでも税金からバラまきがあれば群がれ
どうせ今の投票率でなにか動かせるかと言うと無理だから少しでも自分のマシになる事だけしとけ
986ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:51:53.18ID:wtAzrHVQ0
同じこと下級国民がやったらマスゴミから
罵倒されるけどな( ・∇・)
987ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:52:02.15ID:mjcwp9dd0
>>829
それは国民に向けてな
要請してる側が要請破りしてなんの問題にもならないと思ってるなら
病院行って検査してもらったほうがいいぞwwww

>>940
20人まではセーフじゃね?
988ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:52:24.74ID:W8SAKdWE0
お疲れさまでしたっ 乾杯っ!
989ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:52:37.55ID:YGPWsg0f0
今の時期、確かに非常識だけど、
ニュースにまでなるとちょっと可哀想な気もするね
990ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:52:56.20ID:WsyLFGUr0
処分までする必要無いやろ
国民全員で真似すれば良い話
うちは歓送迎会復活した
991ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:53:19.60ID:xeCbstjP0
>>978
19時10分から始まったらしいぞ
https://toyokeizai.net/articles/-/419884
992ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:53:40.60ID:lM5i2UNi0
どうせ自民党以外に選択肢ないから
唯一改善できる道は投票率8割超えで与党自民党だけど絶対に無理
993ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:54:18.75ID:qy3OG4/l0
>>978
そもそもなぜ送別会が事実上義務的になってるのか
994ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:54:23.72ID:BbeTN69T0
大臣がくるくるパーだから、こんな事が起きるんですよ
995ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:54:52.04ID:t0iumT6d0
>>978
出来ないならやらんでいい
996ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:55:02.73ID:qy3OG4/l0
>>992
投票率8割無効票4割で与党自民党なら許す
997ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:55:50.72ID:PEXp4wyH0
ガス抜きできた所でまた明日から(今日から?)納税がんばろー
ブロックされたw
998ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:56:16.10ID:CS9cauVl0
>>992
小選挙区制では何をやっても無駄
組織票かポピュリズムしかない
999ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:56:16.57ID:BbeTN69T0
全省庁 速やかにそういった事がないか調査して報告しろよ
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:56:25.05ID:WlY1KiRs0
>>1
厚生労働省が無能だとは思ってたがここまで大馬鹿だとは思わなかったわw
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 23分 32秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215131007ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617024773/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】厚労省職員23人、深夜まで宴会 時短要請継続の24日、処分方針 [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【悲報】厚労省で宴会を開いてた職員23名、無事クラスター発生wwww
【厚労省】就職氷河期世代1900人が応募、5月に10人採用 ★2
厚労省関係者の送迎を担当していた検疫所の職員、コロナウイルス陽性
【勤労統計】マイナス改定に「官邸怒り」 厚労省職員、有識者に発言
【保険】失業手当、2ヶ月で支給へ。自己都合退職、現在の3ヶ月から短縮。厚労省
ダイプリで業務の厚労省職員 多くがウイルス検査せず職場復帰★4
【雇用水増し】厚生労働省「死亡した職員も障害者に計上する」
【神奈川自治体職員】「搬送業務で感染とは考えにくい」と厚労省
ダイプリで業務の厚労省職員 多くがウイルス検査せず職場復帰★7
【社会】 職業訓練で入札不正 厚労省職員を書類送検 [NNNニュース]
厚労省は圧倒的な人員不足だった事が判明
【速報】横浜に停泊中のクルーズ船の乗客乗員の10人以上から新型コロナウイルスの陽性反応 厚労省 ★17
【アベノミクス】世帯所得24年ぶり伸び、16年は560.2万円に 厚労省調査
【派遣】派遣社員、3年勤務なら時給3割上げ 厚労省が指針★3  
【社会】労働組合員数、7年ぶり減 全体の16.9%と過去2番目の低さに パートが初の減少 厚労省 [上級国民★]
【厚労省】自殺者、10年連続で減少 過去最少の2万169人
韓国の空港で「韓国人は嫌いだ」と暴れた日本人、厚労省課長だった ★2
【厚労省会見】「人混みは避けて。新年会とか、送別会とか不要不急の外出はしないで。会議もスカイプとかでやって」 ★12
【速報】厚労省、感染しても重症化は“4人に1人”なので安心を★2
【コロナ】 国内で感染し重症化した人の割合、60代以上8.5%、50代以下0.3%、死亡した人、60代以上5・7%、50代以下0・06%・・・厚生労働省 [影のたけし軍団★]
20年卒の内定取り消し201人 コロナ禍で増加、厚労省 [首都圏の虎★]
厚労省の53%が時給1000円の非正規公務員「休んだら給料が出なくて生活できない。コロナに感染しても働く」
厚労省、“コロナ被害”学生200人雇用 地方労働局や日本年金機構などへ [ブギー★]
【医療】乳がん治療薬「ベージニオ」投与後3人死亡 厚労省が注意呼び掛け
【マイナンバー】現行保険証の猶予期間、転職すると1年よりも短縮…「マイナ一体化」巡り厚労省説明 [ぐれ★]
【同一賃金】正社員と非正規社員で約2割の賃金格差 厚労省専門家会議
【厚労省】診療所の継承、相続税免除=過疎地の個人開設に
【聖マリアンナ医科大病院】指定医の資格不正28人処分=厚労省
【悲報】新型コロナ、最悪の場合「人口の1割超が発症」厚労省推計
【厚労省】2月の有効求人倍率は1.45倍 2カ月で0.12ポイント低下
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★9
【社会】成人喫煙者、初めて2割切る 厚労省調査 男女とも減少傾向
新型コロナの感染者「3割が外国人」は事実誤認。厚労省「国籍は集計していない」
【新型ウイルス】 国内で感染確認のうち13人は退院 厚労省
【厚労省会見】感染研所長「人混みを避けて、不要不急の会合(新年会・送別会)は避けて、会議は電話会議で」
【速報】横浜港クルーズ船で新たに13人新型コロナウイルスに感染 合計634人に 厚労省 20日
【社会】15年の建設業労災 死亡14・5%減の313人・・・厚労省 [無断転載禁止]
【党役員人事】小泉進次郎氏、厚生労働部会長へ 自らの希望で
【韓国】大韓航空労組、厚労省課長の謝罪と賠償要求=空港で暴行[03/23]
【社会】生活保護の受給世帯数が過去最多を更新、3カ月ぶり増 高齢者が全体の52%を占める…厚労省 ★4 
【悲報】厚労省「コロナに感染しても重症化は“4人に1人”なので安心して下さい」
【LIVE】武漢からの帰国者3人 新型コロナウイルス感染確認 厚労省会見
【社会】ブタから人へ移植容認=iPS臨床も安全基準−厚労省研究班
【厚労省】「対策なければ最悪40万人以上が死亡」専門家チーム
【速報】新型肺炎 日本国内で2人目の感染者を確認 厚労省★8
厚労省って東大卒の人たちでしょ?なのになんであんな無能なの?
【速報】厚労省 「肺炎患者は全員肺の状態を調べている。隠れコロナ死などない」
【自民・二階派】#泉田裕彦 「議員会館でのコロナ感染者発生が事実であれば厚労省は直ちに公表すべき。事実でなければコメントすべき」
【ゲンダイ】「障害者雇用水増し」問題 厚労省の天下りに高額役員報酬
【経済】働く高齢者・女性増えないと労働人口2割減 厚労省推計
厚労省「日本人は月7万円もあれば生きていけるだろ」
【正論】厚労省「低所得の人は食事の栄養バランスが悪いから見直すべき」
【厚労省】 「1瓶6回」を5回に変更―ファイザー製ワクチン 7200万人分を想定する接種可能人数が減る恐れ [孤高の旅人★]
【マスク】増産へ 外国人技能実習生の従事を特例で認める 厚労省
妙だな?ダイアモンドプリンセス号があったのに自衛官と厚労省役人の感染報告がないぞ?
【悲報】 厚生労働省「ワクチンを一度も打ってない人のほうが感染しない」 正式に認める
【テレビ】おぎやはぎ・小木が“厚労省23人宴会”に「やってることがチンピラ」 [爆笑ゴリラ★]
【厚生労働省】日本人平均寿命 女性87.74歳 男性81.64歳 いずれも過去最長 [少考さん★]
 厚労省「低所得の人は食事の栄養バランスが悪いから見直すべき」
【文春】コロナ感染で本人不在 自民・渡嘉敷奈緒美厚生労働委員長が資金集めパーティーを開催 [クロ★]
厚労省「風疹の予防接種、39〜56歳の男性は原則無料にします」
【新型コロナ】ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明 ★46 [minato★]
【新型コロナ】ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明 ★44 [minato★]
【政府】各省庁保有のマスク250万枚、あすまでに医療機関に配布 厚労相
【行政】厚生労働省「高齢者の皆さん、年金をあてにせず自助努力して」★2
【社会】厚労省の男性課長が部下にパワハラ、減給処分に[12/15] 
15:24:43 up 34 days, 16:28, 3 users, load average: 17.92, 30.84, 38.85

in 0.06085205078125 sec @0.06085205078125@0b7 on 021705