◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大手米紙】米軍が台湾防衛の机上模擬戦を何度やっても人民解放軍に負ける 質問に中国大使は「誇張だ」 米国防総省は無回答 [どこさ★]YouTube動画>14本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616996628/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どこさ ★2021/03/29(月) 14:43:48.77ID:qh2cgKcJ9
Google翻訳

中国の増大する火力は、米国が台湾を守ることができるかどうかに疑問を投げかけている
戦争ゲームでは、中国が勝つことが多く、米国の軍艦や航空機は寄せ付けません。
NBC By Dan De Luce and Ken Dilanian 2021年3月27日19:01JST 長文です続きはリンク先へ
https://www.nbcnews.com/politics/national-security/china-s-growing-firepower-casts-doubt-whether-u-s-could-n1262148

ワシントン?中国の大規模な武器増強は、戦争が勃発した場合に台湾を守るアメリカの能力に疑問を投げかけた。これは、かつてアメリカ軍が支配していた太平洋における勢力均衡の変化を反映している、と米国当局者と専門家は言う。

中国が台湾を侵略しようとする模擬戦闘では、結果は冷静であり、米国はしばしば敗北する、とランド研究所のシンクタンクで国防総省の戦争ゲームを実行するのを手伝う元国防総省の高官であるデビッド・オクマネクは言った。

中国に似た「赤いチーム」と対峙する「青いチーム」としてのアメリカとの卓上演習では、台湾の空軍は数分以内に一掃され、太平洋全域の米国の空軍基地が攻撃を受け、アメリカの軍艦と航空機が寄せ付けられません。中国の広大なミサイル兵器の長い到達によって、彼は言いました。

「私たちのシミュレーションと戦争ゲームの青いチームが決まった方法で介入したとしても、彼らは常に侵略を打ち負かすことに成功するとは限らない」とオクマネクは言った。

台湾をめぐる戦争は、当局が差し迫っていないと言う最悪のシナリオのままです。しかし、中国の軍事力の高まりは、その積極的なレトリック(差し迫ていない虚言という意味)と相まって、台湾を北京とワシントンの間の潜在的な引火点に変えつつあり、米国が中国の超大国の野心にどのように立ち向かうかについてのテストケースです。

米軍のインド太平洋軍の退任長であるフィリップ・デービッドソン提督は今月上院議員に、米国は中国に対する軍事力を失いつつあり、北京は2027年までに台湾の支配権を掌握しようと試みる可能性があると警告した。

「我々は、我々の軍隊が効果的な対応を提供することができる前に、一方的に現状を変えるように中国を勇気づけるかもしれないリスクを蓄積している」と提督は上院軍事委員会に語った。

「台湾は明らかに彼らの野心の1つです。...そして、脅威はこの10年間、実際には次の6年間に明らかになると思います。」

米国の諜報アナリストは、中国の軍事力が劇的なペースで進んでおり、太平洋でアメリカの優位性が失われつつあることを10年以上警告してきたと国防当局者はNBCニュースに語った。メッセージがついに家に帰ったのは今だけで、シミュレートされた戦闘がポイントを家に追いやっています。

「あなたは中佐と司令官を連れてきて、彼らをこの戦争ゲームに3、4日間さらします。彼らは彼らのロバを蹴り、それに内臓反応を示します」とオクマネクは言いました。「あなたは学習が起こるのを見ることができます。」

20年前、中国は台湾海峡で米軍に首尾よく挑戦する機会がなく、ペンタゴンの計画立案者はほぼ完全な制空権と空母を台湾の東海岸に近づける能力を期待することができました。

しかし、より繁栄している中国は、新しい海軍艦艇、軍用機、サイバー兵器、宇宙兵器、そして米軍の海と空の力を弱体化させるように設計された弾道ミサイルと巡航ミサイルの膨大な兵器に投資しています。

「中国が配備しているシステムの数と範囲を見ると、彼らが構築するほとんどすべてのものが台湾を襲う可能性があるため、彼らの主な目標が何であるかを推測するのは非常に簡単です。ランド研究所のシンクタンクの上級防衛研究者であり、中国を巻き込んだ戦争ゲームモデルにも取り組んできたデビッドシュラパック。

ある国防高官は、中国のミサイルのすべての世代が「より長く、より長い射程を持っている」と述べ、ミサイルは台湾周辺地域への侵入方法において米国にとってますますジレンマを示していると当局者は述べた。

■疑いをまく

(略)

NBCニュースから連絡を受けたとき、ワシントンにある中国大使館は、米国が冷戦精神を採用し、台湾に対する緊張を誇張していると非難した外務省のスポークスパーソン、趙立堅からの最近のコメントを指摘した。

(略)

国防総省はコメントを控えた。

2ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:44:04.90ID:3uMjVxYp0
世界をリードしている経済体はどこか?(米調査)
1位 50% 中国
2位 37% アメリカ
3位 *5% EU
4位 *4% 日本
5位 *2% ロシア
6位 *1% インド
https://news.gallup.com/poll/337457/new-high-perceptions-china-greatest-enemy.aspx

もう既に世界の中心は中国なんだよな

3ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:44:32.72ID:vU/WveWI0
台湾が取られたらチャイナを止められなくなるからなぁ

4ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:45:01.78ID:YZ5SlHie0
save

5ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:46:28.18ID:jKIKQXSd0
いざとなればロシアはアメリカに付くかも

6ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:47:18.68ID:B1vMPEIe0
だから早く撃てよってか
釣り針デカすぎんよぉ

7ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:47:57.60ID:jgRS8quS0
シナは内部崩壊させた方がええよ
不満分子を炊きつけて援助しまくれアメ公の得意分野やろ

8ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:48:20.67ID:QwYeKr+s0
日本もおるんやで

9ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:49:19.51ID:1GCMcKO10
>>1 「太平洋全域の米国の空軍基地が攻撃を受け」

日本も中国のミサイルに注意しろってコトね。

10ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:49:39.19ID:fGch2NzZ0
湾岸戦争

11ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:49:45.09ID:Y3cWIBpH0
身の程知らずの糞ジャップは
机上模擬戦はすべ勝ったことにして結果をすり替えるよなww

12ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:50:35.90ID:JAEr3ly00
なぜ米国は台湾やベトナムの対応から学ばないのだろう?

台湾やベトナムでは国内に滞在するレッド中国人を一律に生物兵器扱いして追跡して国外退去させる強硬手段にでた。

その結果、武漢肺炎という感染症の蔓延から国民の人命と経済活動を守れた。

世界はいまだにレッド中国の工作員を里帰りを名目に出入りさせてる。(´・ω・`)

13ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:50:58.29ID:VyOfpKzJ0
誘ってるなあ

14ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:51:27.14ID:S/Nyy/pF0
キンペー「Civで鍛えたアル」

15ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:51:30.85ID:Vq7xaoNO0
米軍の窮地には後方からインド軍が支援してくれる

16ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:51:44.44ID:a0roJ2AY0
アメリカは武力に天と地の差がある相手としか戦ったことがないから中国とやることは絶対にない。中国が台湾進攻したら静観する。国交回復しないのは「中国の一部だから」という逃げを打つためだ

17ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:51:59.84ID:3qvzaB5E0
アメリカと中国は裏で尖閣をあげる話しついてるだろ

アメリカが台湾守るために兵士を無駄死にさせないわ
ベトナム以上の泥沼になる

18ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:52:09.05ID:xyJXb32/0
どうせ馬鹿空軍エリートのだろ
駆逐艦も航空機も駄目だ

海軍原子力潜水艦とそうりゅうとかの水面下
自民党執行部のアンダーコントロールばっかになる、なってる

設計とかした俺は
>>11みたいな東南アジアの大馬鹿に自民党執行部の巌流島しかしない
笹木の売国奴や似非右翼にたたかれるばっかだ

19ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:52:14.93ID:5CvL1AIM0
全文読んだけど、中国先制のケースの初手しか書いてなくね?
そりゃ同時に台湾とアジアの全米軍基地を奇襲できたら初手から跳ね返すのは困難だろ
で、こんな阿呆なシナリオに米軍が正式回答するわけがないよな

20ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:53:03.00ID:ZGCmWTS60
>>5
そもそも、中ロはお互いが最大の仮想敵国だからな。
一時期、核戦争一歩手前まで行ったし。

21ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:53:05.53ID:VK4rT/xJ0
台湾さえあれば中国は完全体になれるの?

22ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:53:18.49ID:KGptbSOB0
>>2
そりゃ日本も中国の方がアメリカより2倍近く貿易額多いからな。
アメリカの占める割合は一時期の半分以下にまで落ちてるし。

23ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:53:28.95ID:qaP5L2hG0
>>5
つくわけないね

24ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:53:29.74ID:Z54wWMhY0
いつまで韓流逆ギレやってんの?

25ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:53:41.69ID:3DFc7i410
物量戦も支那相手じゃ分が悪い

26ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:53:43.89ID:xyJXb32/0
>>19
それも潜水艦で、戦略論ならまず潜水艦から空軍のレーダーシステムねらって
ミサイル撃つからそれが出るとそら空軍も動けない

なんでも海軍にさせる空軍だけよ

27ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:54:11.27ID:Z54wWMhY0
👱‍♂🇰🇷韓国を攻めます!

28ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:54:21.47ID:3qvzaB5E0
中国が台湾取りに行くなら在日米軍基地を同時に攻撃しなきゃ取れないわ
仮に米軍基地攻撃したら中国の終わり見えてるし、キンペーもそこまでバカじゃないだろう

29ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:54:30.11ID:eo+q2Ovz0
同胞をも殺害する中国は脅威の国だわ

30ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:54:35.17ID:nTKNHuI/0
要はアメリカの軍事費を増やしたいってことだよ、察しろ

31ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:54:35.46ID:Jyzjt4Rb0
自分勝手な中国人が戦争に勝てるわけない

32ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:55:35.84ID:wG1xOHAG0
中国がアメリカ相手に戦争始めてなんか良い事あるんかね

33ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:56:11.62ID:Y1U2wj5k0
台湾と日本をどんな手段を用いても併呑しなきゃ、中共による世界覇権は絵に描いた餅になってしまうからな。

34ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:56:49.12ID:YtHWHJqv0
米の台湾切り離しが始まりました...

35ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:56:55.91ID:HYMjSABH0
手を出させたくて仕方ないのかな

36ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:57:41.53ID:xyJXb32/0
>>28
中国共産党の中国人のは、俺とちがって
日本の在日アメリカ人の家を空爆するとかいってんだろ
んなんで俺が中国共産党の中国人言われるシナ
天皇陛下の大ばかとかに

37ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:58:05.11ID:usTkXb030
中国の潜水艦は完全に位置を捕捉されてると聞いたけどどあなの?

38ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:58:22.45ID:Y1U2wj5k0
>>29
日本も財務省と与党の緊縮政策によって、静かなジェノサイドを実行してるのだが

39ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:58:48.26ID:AmjuN+R90
>>31
士気が低くても敵前逃亡は死刑で故郷の家族も殺すぞといえば働くだろ
戦中の日本と一緒だぞ

40ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:59:26.75ID:xyJXb32/0
>>37
空母なんかそっちのけで、その把握の機材を空母にしてるだろ
F35もレーダーシステムを拡張するだけで

41ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:59:46.25ID:jddEoHwZ0
アメリカは戦争する時は相手に先に殴らせるからね
あわよくば中国がこの情報を鵜呑みに攻撃してくれないかね
くらいの気持ちで待ってそう

42ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:59:47.79ID:3qvzaB5E0
アメリカの自作自演がまた始まる
中国はアメリカ相手に戦争望んでないわな

そもそも台湾は中国の一部だし世界は台湾を国として認めてないし

43ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:59:51.99ID:h6brCqVp0
米軍駐留基地も攻撃するつもりか
それでも米は核使わないのか

44ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:00:21.36ID:B1vMPEIe0
まず世界中に潜んでる連合国の原潜を何とかしないとどうにもならんでしょ

45ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:00:27.48ID:cQbFLG4U0
>>37
世界中の大企業が中国にハッキングされても中国企業をハッキングしたとは世界中言わないやん。
それと同じ。(´・ω・`)

46ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:00:36.22ID:eo+q2Ovz0
何も出来ないとみると領海侵犯を平気で仕掛けてくる中国は
脅威な国

47ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:00:55.88ID:xyJXb32/0
きょうも、右翼を名乗り無茶苦茶デブのサングラスかけた
弁髪にはしてないが、ハマとか横浜でいそうな中国共産党の中国人でくわしたわ
あれで元警官ってんだがらな、この国は

48ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:01:31.33ID:RuIT5Yas0
死を恐れぬ日本軍の投入しかない

49ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:01:48.57ID:lXL0oCGu0
オクマネク

50ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:02:04.02ID:FtbT6ovU0
>>13
先に手を出させるために何をすべきか
アメリカは世界大戦のころから変わってないね

51ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:02:06.18ID:cYxgTtSn0
仮に台湾を中国が押さえたとしても、そこから先はどうする気なのだろう
そこから先に伸ばすことを考えるとなれば、太平洋沿岸にある米国基地を同時に叩きつつ、同時に米空母打撃群を制圧しつつ、海上航行するしかないと思うけど、現実的なのかね…?

52ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:02:16.20ID:xyJXb32/0
>>42
併合できればなんでもいいんだろ
んでまた中国共産党の中国人なんか地方公務員のくさったようなので
わいろとか女とか無茶苦茶なことしてな、日本もか

53ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:02:53.71ID:VFZLrCYQ0
>>48
いやどすw

54ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:02:56.06ID:9et26umb0
ぶっちゃけ自分より強い敵と戦って勝つのはアメリカには無理だよな
アメリカはいつも自分の方が圧倒的強い場合に勝ってきた
物量で押し潰す作戦
小さい戦力で大きな敵に勝つのは日本やドイツが得意とするところだ
アメリカと中国が今やったらアメリカはボロ負けするよ

55ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:03:02.88ID:cE9hIpNn0
米軍が勝ると主張すると、中国がより軍備増強に走るからな。

56ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:03:22.80ID:oesdQFeE0
大国同士が武力衝突しないと言う
米ソ冷戦時代からの不文律が
遂に破られるのか??

57ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:03:48.82ID:mmuZO1jb0
>>1
当然だ
第二の日中戦争となって無理だね
首都はコロコロ移動するし、逃げ回る作戦だ
アメリカ軍とてスパイ衛星で習近平らをビンラディンがごとく追跡できないわ
日本の反中嫌中派は甘く見すぎ軽くみすぎ精神論ばっかで反吐が出るわ

58ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:03:53.65ID:/OfLRUNh0
予算が通る

59ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:04:56.53ID:Ijmqcwdu0
>>11
まあまあ
大好物のトンスルでも飲んで落ち着けよ、奇形顔くんw

60ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:05:05.53ID:2Uinxe340
>>41 台湾をとれば中国は米の覇権を崩せるよ
その第一歩となる
だから台湾侵攻したいというのも確かだろう
そして阻止する米側も絶対に渡せない
現在焦点化してきてるのは、そのため

61ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:05:08.80ID:jddEoHwZ0
>>54
なんで米中がタイマンすると思うの?

62ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:05:19.52ID:2utLloOl0
漏れるような機密なんてな

63ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:05:27.78ID:8BH/zPsn0
米ソ冷戦のときも空自半日、海自3日、陸自1週間て終了と言われてたぞ。

64ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:05:28.68ID:Js6fi8X10
リセマラをオススメする

65ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:05:51.80ID:dbkRy97Y0
石垣の別荘は買えないな
戦争の被害は補償されないし

66ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:06:15.73ID:ZZ69Np1I0
>>28
在日米軍基地にミサイルは規定路線
どのシュミレーションでもそう
そうしないと負けちゃうからね

67ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:06:38.45ID:xyJXb32/0
馬鹿しかいわんが

核弾頭の発射シーケンス
DOSだったのが最近メモリカードになったらしいが
その半導体をめぐる攻防ってだけよ
台湾人マフィアが西側も東側もおさえてる

日本?警官の大馬鹿がぱちんこっぷがZ80でいいおもいできればなんでもいいんだろ
東大の大馬鹿も

68ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:07:44.24ID:xyJXb32/0
で、核弾頭の発射シーケンスは漏れないかぎり
中東でオイル強奪、大塩佳織へのレイプとかだけなんだろ
大馬鹿自民党執行部

69ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:08:12.44ID:q3cQYHKH0
今や直接の軍事力は小競り合いの枠になってるからなぁ
本気になったらアメリカにある中国製の情報機器を一斉に止めるとかは可能だろう

70ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:08:33.68ID:0U0l3lyp0
ほぼ確定で相手待ちで日本が最前線基地かよひでえ計画だなおいw

71ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:08:52.05ID:1GCMcKO10
>>51
台湾取るとして沖縄の米軍基地を叩いたのち、台湾占領。
続いて、敵基地制圧と称して沖縄にも上陸占領。
そして、その後の和平交渉のカードとして沖縄からの軍撤退を使い、
沖縄から軍を引き上げる代わりに台湾占領を日米軍に認めさせる。

72ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:08:58.38ID:kNd/MSZo0
とりあえずどの程度の威力なのか試しに東京に向けて撃ってみろよ

73ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:09:21.60ID:GAVIcuIS0
>>66
趣味レーションは御勝手に

74ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:10:00.24ID:ARx4Y5Cg0
>>19
現代では戦略奇襲は不可能だからね
あえてやらせるなら別だが
唯一の望みはかつて大日本帝国が夢見て何の因果かベトナムで実現した米国世論の反発だけ
明らかに中共寄りだった民主党(ホワイトハウス限定?)が態度硬化させてるのがフェイクじゃなきゃいいのだが

75ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:10:10.41ID:8D1/Flld0
日本も核武装して対抗しろ

76ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:10:37.15ID:AqW6RaFA0
中国も変な妄想をいだくんじゃないよ。
本気で国対国の戦争やったら中国人は逃げ出して行くんだから
嘘だと思うなら攻撃してきてみればいい

77ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:10:45.83ID:2Uinxe340
>>69 それ出来ないように
ファーウェイ5G構築を米は阻止したんだよ
米の変電設備のパーツからも中国製を強制排除

78ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:10:55.22ID:VaXHRnJ/0
>>5
いざとなればアメリカは中国につくかもね
一時期、組んでソ連に対抗してたし

79ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:11:13.01ID:DND4IzMF0
別に戦争しなくても中共倒せるだろ
馬鹿馬鹿しい

80ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:11:39.88ID:VaXHRnJ/0
>>9
米軍基地しか撃たないアル

81ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:12:18.06ID:d8X1UCOs0
>>11
言い方はともかく事実はそうだ
ミッドウェーの頭上演習などでもな

82ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:13:24.93ID:xyJXb32/0
おんなはみんな裏切りか、このレイプ野郎、いやもっと深いな

あとシーケンス
国内では三菱か三菱電機の得意技

83ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:13:29.36ID:xZydthR90
時代遅れの空母ばっかだもん
空母キラーを20発ぐらい同時発射されたら終わり
しかも一隻に何千人も乗ってるし艦載機も一気に全滅させられる
一隻でも沈められたらアメリカは戦意を無くして退却するのは目に見えてるし

84ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:13:50.06ID:rE70lmc70
まあ、中共みたいな組織は上から順番に消去していくのがセオリーだけどね。。。

85ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:13:51.73ID:Y1U2wj5k0
>>48
かつての日本兵は洗脳では決してなく、命をかけて日本や故郷を守ろうとした。
今の日本人とはまったくの別民族。

86ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:14:23.98ID:mcMD+ym40
宇垣中将に審判頼めば、ひっくり返るので安心。

87ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:15:06.56ID:+1iXn/Zr0
誘ってる誘ってるwww

88ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:15:18.08ID:ARx4Y5Cg0
>>83
桁が足りないぞ

89ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:15:18.19ID:QpeiUjdz0
中国は勘違いしてるな
台湾を占領できても中国本土が狙われると思っていないところだ

90ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:15:20.74ID:YTnjta630
>>3
次は沖縄だな

91ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:15:24.01ID:P0AKUxuo0
中台の戦は台湾のボロ負けでしょ
これはどうあがいても無理
アメリカが台湾入りすることはないだろうね

92ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:15:31.02ID:q3cQYHKH0
>>77
うん、今はその途上だね

93ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:15:35.83ID:HYMjSABH0
実際の本格戦争は朝鮮戦争からやってない中国
司令官も戦争なんて見たこともないだろ
アメリカに勝てるわけ無いだろ

94ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:15:50.49ID:vTx/i+jr0
アバロンヒルの机上演習?

95ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:16:01.90ID:zb9RrwS50
これは何の策略ですか?w

96ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:16:18.64ID:SIf7Ra6h0
まーた米軍の俺弱い作戦始まったのか
こいつら相手にさっさと攻撃させたくてうずうずしてんな

97ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:16:19.36ID:Ff5xIprf0
アメリカは

戦争を

チャイナチスに

煽っているw

チャイナチス崩壊は近いな。

98ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:16:36.02ID:B1vMPEIe0
>>83
米国は大統領の名前つけるくらい空母にただならぬ想いを持ってるから
沈められたら本気になってしまうで

99ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:16:37.77ID:2Uinxe340
>>83 だったら早めにやればいいのに
このつい最近に米空母は台湾近くを堂々と通って行ってたよ
あれをすぐに沈めて、同時に台湾侵攻すれば、もう米は戦闘意志を失なってるんだから
そのまま台湾占領できたはず 

100ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:17:13.84ID:xZydthR90
総合ではアメリカが勝つに決まってるけど
局地戦だとうことを分かってないな
日露戦争の日本みたいなもん

101ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:17:29.49ID:daHHOrCM0
人民解放軍は対軍隊だと弱いけどな
民間人殺戮は得意だが

102ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:17:34.61ID:1WekhZTn0
>>51
>>60
台湾が中国の領土になったら
沖縄の米軍基地は戦略的価値が半分以下になるから
米軍は戦わずしてオーストラリアに沖縄の米軍基地機能を交替させるだろうね

103ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:17:38.53ID:nW5ebigu0
真珠湾ですね、わかります

104ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:17:47.04ID:O+VjizQs0
>>1
台湾防衛は難しいが中国は終わる

海上封鎖で後進国に逆戻り

105ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:18:17.14ID:tdtk7c3U0
ちょっとひねりを覚えた
チンピラ博徒カウボーイの挑発

でもやっぱり脳みそ筋肉のワンサイドロングレンジのヘタレ暴力マン
シナと同じ結構な弱兵気質ww

106ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:18:40.70ID:xyJXb32/0
空軍エリートのこのはなしの最大の欠点は

日本では新型を建造して港もないのでスクラップしてる
潜水艦を、台湾人マフィアは大馬鹿なのでレイプばっかして信用されず
台湾人が潜水艦もてない、いっさい何十年もなんもしてないのが
最大の原因

俺をさんざん馬鹿だアカだいっておいてなんもしてない役立たずだよ
台湾人マフィア

107ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:18:42.45ID:PxlPi7w40
台湾にしても尖閣にしても中国に獲られたら
だだっ広い海がアメリカ大陸まで続く
あとはサラミ戦法で小さな島を実効支配していくだけ
防御力がなく民間人が住んでない尖閣を先にとって
尖閣で防御線を張って沖縄米軍を食い止めてから台湾の順番なんだろうな
どのみち2027年まで台湾統一を宣言した以上
6年以内に台湾は戦争をすることになる

108ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:18:46.04ID:1WekhZTn0
>>96
米軍(太平洋方面軍だけだと)負けるって話だからな

109ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:19:14.28ID:9f4ZCdXa0
現代の戦争は上陸せれ民を人質に取られたら負け
つまり、ミサイル撃たれたくらいじゃ敗因にはならんから残忍だよ

110ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:19:34.41ID:xZydthR90
>>99
早めにやればというのならアメリカの方
誰が見てもアメリカは衰退し中国が覇権を握るのは時間の問題
だったら手遅れにならに内に

111ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:19:42.40ID:fojQrXiL0
アメリカは不沈空母持ってんじゃん日本に

112ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:20:35.62ID:3qvzaB5E0
中国と台湾の内政干渉はたとえアメリカがしゃしゃり出ても国連は認めないだろう
ウイグル問題もそうじゃん

113ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:21:02.28ID:xyJXb32/0
>>109
どうせ血も涙もない家族なんか殺せ
どうせ殺されてる

114ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:21:17.04ID:ljTB/3O30
米軍にはエリート歩兵があるだろ。

115ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:21:19.36ID:dTMN4Z4f0
子のまんま30年待ってるだけで世界征服できる中国

116ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:21:24.06ID:IwfkQt5r0
10年以上前から中国の政府高官は「アメリカで儲けた金でアメリカを倒す」と言っていたのだが
アメリカの民主党ときたら日本に敵意を向けるだけで中国べったりだった
その結果がこれ

「日本が第二のカルタゴになる」と言い続けてきた連中はどう責任を取るつもりだ?

117ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:21:43.26ID:VTiZTWmY0
あのね、中国がアメリカ叩くメリットがないわけ
中国からアメリカに先に攻撃するなんてのはまずあり得ないよ
戦ってのはビジネスだからね
あくまで台湾問題は中国の内政問題ってのが中国側の言い分
アメリカはお呼びじゃないんだよ

118ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:21:44.53ID:ARx4Y5Cg0
>>94
日本人の知ってるアバロンヒルはただのブランドに成り下がった後

119ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:21:45.17ID:iUzZDEt+0
米国がガチキレモードにならなきゃなあ

120ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:22:15.64ID:mEMAGw0p0
机上模擬戦といえばあのマンガの一コマだよね

121ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:22:18.25ID:Ff5xIprf0
台湾戦で

チャイナチスが負ければ

習体制どころかチャイナチス体制が

崩壊する。

台湾の山峡ダム群徹底砲撃に

チャイナチスが持ちこたえるのは

不可能だ。

122ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:22:29.90ID:1WekhZTn0
>>111
台湾防衛にはあんまり役にたたない

123ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:22:40.67ID:NoU2kNWV0
元グーグルCEO「米国はAIで中国に敗退」と警告
https://forbesjapan.com/articles/detail/40177

.

124ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:23:20.51ID:xyJXb32/0
>>116
>>117
おまえで精神疾患になる
台湾人マフィアもそんなのばっかじゃねえのか、喧嘩ばっかして
でなんもせんと

俺はやったんだが

125ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:24:16.34ID:9XAaPEHR0
戦場条件が圧倒的に中国有利
アメリカはルソン島と沖縄本島から空路海路
中国は大陸から台湾直通で補給が楽

ベトナム戦争より条件は悪い

126ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:24:29.45ID:b028UH3b0
中国人とゲームをしたらわかる
彼らは常に後方に隠れて前面に出てくることはない
仮に相手と対峙したら必ず逃げていく

127ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:24:43.41ID:el7G842i0
台湾人曰く、生まれた時から家庭では日本語が所々使われており簡単に覚える事ができるらしいぞ

128ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:25:02.64ID:mYvDQSOP0
中国はカタログスペックはすごいからね

129ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:25:07.71ID:Y1U2wj5k0
>>111
反戦の不沈空母

130ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:25:09.33ID:3mwFEnit0
>>70
これを阻止できる力は日本にはないし、万一阻止できるとしたら日本の中国に対する全面降伏だけ
その場合日米同盟は崩壊するし、中国の下僕となった朝鮮人が日本人をアメリカとの戦争のコマに使う未来が訪れる

131ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:25:09.99ID:3qvzaB5E0
バイデンは戦争したくてウズウズしてる
戦争を見越しての金を国民にバラ撒いたわけだし、その金を回収しなきゃならんしね
軍事産業もウズウズしてるよ

132ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:25:17.81ID:8Fxltejr0
いくらアメリカが世界一の軍事力でも
世界にあちこちに分散させてるからな
中国は自分ところの沿岸部だけに集中してればいいから強い

133ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:25:19.00ID:IwfkQt5r0
>>124
日本語で書け基地外

134ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:25:26.03ID:xyJXb32/0
台湾人マフィアとフランスに迷惑ばっかかけられる

135ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:25:35.33ID:uH9GHuI50
日本でも台湾語を家庭で使うべきだな

136ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:25:42.45ID:bnnicNts0
アメリカは中国にいいシグナル送ってるね

137ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:25:47.83ID:2/73Zwza0
ふつうに考えりゃあそこが支那の領土でないってことが異常なわけで

138ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:25:48.31ID:1WekhZTn0
>>117
台湾はアメリカが第二次世界大戦で支援しまくった国民党が逃げた先だから
アメリカの特に議会が見放す事はないという
特殊な事情があるからなぁ

139ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:26:26.64ID:G98YliKl0
支那って戦争に勝ったことないんだよなw

140ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:26:29.07ID:P/82GIiD0
>>1
ロングレンジで先制核攻撃なら勝てるよ。
バイデン大統領、米国の狂気を見せてくれ頼む。

141ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:26:33.67ID:otsUtxIr0
>>126
チーターも多いってYouTuberがキレてたなぁ

142ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:26:34.30ID:qj+d0Rpt0
習近平「同じ民族で血を流すようなことはしない。台湾が喜んで帰順することを望む。しかし外国勢力の諌言に従い国を二分するようなら我々は容赦しない」
これからわかるように台湾の方針は香港と同じ政権転覆。
そのための施策としては尖閣の施政権を奪い台湾を孤立化させること。
なんじゃね?

143ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:27:02.65ID:coqr2MDR0
第一列島線?なぜ台湾が戦略上重要なのか分かっている人教えてください。

144ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:27:05.65ID:xiEJp5/50
>>51
台湾の東海岸に潜水艦の基地を作る
台湾東海岸は海岸線から10キロも沖に出ればすぐに水深1000メートル級の深海に落ち込む
そうすると米海軍は今までのように空母を自由に太平洋で展開できなくなる
習近平がオバマに提案して速攻拒否られた太平洋二分割が実現

145ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:27:10.46ID:2Uinxe340
>>112 台湾の国家承認は、各国でやれるカードとしてもっている
米欧でそれをしてきそうなので、中国は居丈高にそれを阻止しようとしてるのだよ

仏が議員団を送るのを罵倒してきた中国大使が問題になってただろう
国連が動かないので大丈夫なら、あんな非難されることをしないよ

146ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:27:30.49ID:MbHDLF6E0
台湾に米軍基地はないし中国から台湾までは近いから地理的に不利だよな

147ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:27:44.68ID:xyJXb32/0
>>133
MA1の報復はどうした、まじの精神分裂屋、中国共産党の中国人ほか台湾人マフィア

148ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:27:56.41ID:UrSjO4ne0
日本の立場は日中共同宣言が基本線
中国軍が台湾に移動したとこでなにもいう権利はない

149ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:28:02.42ID:LY/Dacwc0
米軍は常に悲観的に机上演習やることで有名だろ

どっかの日本軍とは真逆

150ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:28:41.44ID:Yf0VjyzC0
台湾に核武装させればいいだろ
何が問題だ

151ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:29:04.29ID:6t3NKMqq0
日本もニヤニヤ外交では済まないだろうな

152ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:29:22.74ID:1bcQxymk0
台湾が無くなれば日本の重要性が相対的に高まる

153ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:29:37.27ID:O+VjizQs0
菅は台湾侵攻始まった時に会食してそう

154ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:29:41.11ID:yolkNRw+0
>>9
日本はアメリカ防衛の前線

155ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:29:43.43ID:tdtk7c3U0
台湾が対日スパイ工作してるのは有名な話
今は大臣がどうどうと工作員

マイルドではあるがねwwwww

156ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:29:50.00ID:XvoLbXE+0
中国が海洋進出すれば、後ろからインドとロシアが殴り込んで来るやろ。

157ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:29:55.06ID:ARx4Y5Cg0
>>125
ベトナムが思うようにいかなかった理由のひとつは守るべき南ベトナム自体が内紛で米国の「正義」が空回りした
台湾も一枚板ではないが状況はずっとマシ

158ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:30:00.27ID:uLmhJpxK0
ミサイル弾幕はやべえよな

159ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:30:12.42ID:LY/Dacwc0
自衛隊が旧日本軍の精神をきちんと受け継いでるなら

あらゆる砲は全弾命中全隻撃沈の健全な演習を繰り返すはず

160ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:30:15.17ID:VFZLrCYQ0
>>150
NATOに入れるのは台湾を核共有国にして核武装させるためじゃないのかな

161ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:30:22.07ID:uLmhJpxK0
ニュータイプなら核ミサイルを見分けられるらしい

162ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:30:41.17ID:+XyzuTLQ0
>>60
台湾をジャップから取り上げて中国に渡したのはアメリカ

163ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:30:50.52ID:xyJXb32/0
>>150
馬鹿でなにするかってレイプだけでそれ異常だからだろ、俺と違い
だって搬入もしてないもん台湾人マフィア

164ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:31:19.63ID:1WekhZTn0
>>150
核武装させても中国よりの政権が出来たら意味がない

165ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:31:48.06ID:ZDE+C7Ik0
アメリカ人は現実的で賢い
日本のネトウヨとは大違い

166ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:31:53.20ID:wdB+11qU0
まあ台湾をいかに世界が大切に思うかだろ
香港みたいに手出しできないとなれば侵攻する
米仏豪爾が長期食糧禁輸措置にでるなら無し

167ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:32:05.10ID:MbHDLF6E0
>>151
日本には九条があるから直接的な戦争はできないだろ

168ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:32:16.73ID:bnnicNts0
台湾にミサイルの雨が降りそそぐ
先制攻撃無でどう防ぐ

169ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:32:28.89ID:1WekhZTn0
>>162
まだその時は国民党と共産党が争ってたから

170ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:32:29.86ID:xZydthR90
中国が有利は当たり前
台湾自体が弱いんだから
上陸されたら混ざっちまって米軍も手が出せないしそこまではやらない(南京事件)

171ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:33:02.19ID:dqkKXYpN0
ベトナムに負けた国が今さら

172ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:33:38.30ID:uITUbxTv0
普通だったらペンタゴンがこんな情報を開示する訳がないから
どうせまた中国朝鮮のスパイの扇動記事でしょ。

まあもう状況が状況だしね、人民侵略軍が台湾や尖閣、朝鮮半島に
ちょっかいかけてくる可能性は十分にありますし、
私だったら何度も言ってますがまずは真っ先に朝鮮半島つぶしますけどね。

ここでは俺ももう重要な警告やアドバイスは差し上げられませんがね。

173ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:33:59.16ID:MixFGgU50
>>2
今はそうでも急速な少子高齢化で市場はどんどん縮小していくのは目に見えてるからな
今後は若年層が多くて人口自体多いインドに抜かれるのは間違いないだろ

174ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:34:00.86ID:ymqzzvhg0
中華民国は今でも首都は南京を主張
立場が変われば台湾が大陸侵攻しかけるだろう
こんな奴らほっておけ

175ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:34:37.69ID:IwfkQt5r0
>>165
アメリカにはお花畑の陰謀論者がごまんといるのだが
Qアノンなんて大人しい方だぞ

バカウヨが救いようのない馬鹿だというのは賛成だが

176ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:35:10.35ID:xZydthR90
>>172
第三次世界大戦かよwww
飛躍し過ぎて笑う

177ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:35:17.61ID:D6aEzoba0
人海戦術vs机の上の空論

そりゃあ負けるさ

178ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:35:23.48ID:bEb9bY8a0
そら中国は激怒するだろうな
いざ戦争になればなけなしの自軍の火力の100倍の物資を
弾幕程度に使ってくるだろう相手だし

179ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:35:23.50ID:kughfKr30
戦争反対のパヨク共は何故中国に抗議しないの?w

180ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:35:47.95ID:MbHDLF6E0
>>160
ほとんどの国にとって台湾は今は正式な国家認定されてないらしいよ
台湾は1971年に国連脱退してるらしいし

181ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:36:23.15ID:IwfkQt5r0
>>171
中国もベトナムに負けているのだが、何か?

182ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:36:37.66ID:1WekhZTn0
>>174
なんなら武漢南京上海辺りまでは台湾領土にしときたいよね
共産党の中国は絶対に嫌がるだろうけど

183ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:36:38.03ID:tdtk7c3U0
鼻ホジ

そういやあドサクサで尖閣上陸してたな
台湾チンクはww

俺の領土で漁場とか
確かそういってたな?

184ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:37:12.08ID:9XAaPEHR0
最も狭い海峡北部で幅は約130km
台湾海峡挟んだミサイルの撃ち合いでまず負けるよ

185ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:38:11.86ID:T0+LJFmS0
日本は焼け野原やな

186ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:39:36.21ID:Yb8L49OO0
日本もそうだったが外堀を埋めながら開戦に持ってくやり方はアメリカ様には勝てませんわ

187ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:39:59.34ID:qj+d0Rpt0
>>184
まあそうだが
上海や深センも焼け野原になるだろ?

188ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:40:02.72ID:xydIJffN0
もうキンペー暗殺と内乱誘発で片をつけるしかないな
まえから言われていたこと

189ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:41:36.84ID:xyJXb32/0
どうでもいいわ

これ空軍が騒ぎにするなら、新宿歌舞伎町

おまえらただの売国集団だ、俺の真似しても搬入もできてない

190ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:41:44.54ID:IwfkQt5r0
国民党凋落の原因の一つが、国家元首夫人の宋美齢が文字通り「身を張って」外交したため
トルーマン大統領に「糞ビッチ」と嫌われたから

191ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:41:46.81ID:tdtk7c3U0
台湾島は今は無きシナ民国へ返還された領土で

シナ人民共和国が領土にする理由は全くない

つまり
日本が放棄した宙ぶらりん空地に
旧勢力が逃げ込んだだけ

国であるわけない
国で有るんなら南京で選挙しろ
そうすれば台湾はお前の物

違うならチンク民族は関係ない
行き先が無いなら日本の物

放棄したから南京を待ってるだけ
ぎゃはははwwwww

192ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:41:47.22ID:2Uinxe340
>>180 NATO加入とほぼ同時に国家承認する可能性もかなり高そうだが
米仏などが先行して動き出しているね    

193ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:42:06.96ID:9XAaPEHR0
>>187
日中戦争と同じだよ
上海や沿岸部やったところで想定内だろ
台湾は全土がミサイルの射程内

194ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:42:21.49ID:oYk4YzIi0
ロシアと中国敵対させてフィリピン沖縄マラッカ封鎖すれば干上がるだろ

195ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:42:31.37ID:coqr2MDR0
中国共産党を崩壊させればいいんじゃないの?
当然選択肢として考えられてるだろうが

196ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:42:51.87ID:ZOsUzAeT0
世界で最初に台湾を捨てたのアメリカじゃん
いまさらなに?

197ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:43:31.65ID:ISW6muAl0
>>187
そういや、今、台湾は長距離ミサイルを作りまくってるってニュースがあったな
抑止力の為だろうけど

198ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:43:41.13ID:a2PuLPAH0
中国本土からミサイルを飽和攻撃されたら勝てんだろ
人民解放軍が死体の山で橋頭堡作ってでも上陸してきたら、止められんだろ
米軍にできることはハワイの太平洋軍司令官からホワイトハウスへの核使用許可要請ぐらいだろ
まぁ、半島と列島は反撃の水爆で地上から消滅だろうけどね

199ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:43:42.65ID:dmJhddZR0
>>21
まだまだだろ
まだ世界の領土は中国のものじゃないから

200ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:44:48.29ID:kI8pWueu0
>>179
逆にネトウヨのおまえはなぜ自衛隊に入隊しないのって言われる
いつも掲示板で口先だけって言われる

201ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:45:22.86ID:Jm8YBG9U0
中国は人類にとっての癌細胞

202ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:45:27.62ID:WgvAHp2p0
経済戦争もいつの間にか眠れる獅子が起きてたし
台湾統合だって人民解放軍がときは来たで
気が付いたら終わってそう。
そうなるならなったで、中国介入による
朝鮮半島統一のが好ましいかもなw
中国が、朝鮮族はもともと中国の一民族に
過ぎないって言われたら、朝鮮半島は
それに反論できるのか?

203ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:45:30.31ID:IwfkQt5r0
ドイツやイタリアは有事になると中国側に寝返る予感

204ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:45:50.31ID:sk1lsYjr0
中国兵器が公表されたスペックで動けばの話だなw

205ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:45:55.25ID:9XAaPEHR0
>>198
皖南基地(第52基地、96151部隊):安徽省稽嶺山。東風3号、東風21号、東風15号、東風11号、東風16号を装備
第807導弾旅(96161部隊):安徽省池州 : 標的 : 台湾[8]。東風21号配備。
第811導弾旅(96163部隊):安徽省祁門 : 標的 : 台湾
第815導弾旅(96165部隊):江西省楽平 : 標的 : 台湾
第817導弾旅(96167部隊):福建省永安 : 標的 : 台湾
第818導弾旅(96169部隊):広東省梅州 : 標的 : 台湾
第819導弾旅(96162部隊):江西省贛州 : 標的 : 台湾
第820導弾旅(96164部隊):浙江省金華 : 標的 : 台湾
第827導弾旅(96166部隊):広東省韶関 : 標的 : 台湾、東南アジア

206ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:46:47.49ID:Pmz8BkxH0
>>184
しかも首都台北がそこにある。
射程300km程度の短距離弾道ミサイルなら、数千発ですら
量産は容易だし、それを大量に配備されたら防ぎようがない。
THAADを配備したとしても、ミサイルの数が多すぎて焼け石に水。
また中国本土に配備されているミサイルランチャーを、発射前に
叩くのは難しい。
配備可能エリアが広すぎる。

その意味で、中国が通常弾刀ミサイルを大量に用意した上で
「ミサイル打ち込まれたくなかったら、親中派のxxを総統に選べ」
と脅したら、台湾が政治的に中国に奪われる可能性は高いな。
核を使わないミサイル発射だけなら、国連も大した制裁はできない。

207ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:47:05.27ID:2Uinxe340
>>193 台湾関係法があるので、米が原潜含む艦隊をだしてくるよ
さらに中国は台湾を焦土化して得ても、それでは戦利がほぼなくなるという実情がある
欲しいのは、現在の高度な台湾製半導体だからね
 
そして焦土化していいのであれば、なおさら米は徹底的に打ち合って
中国潰しにまでもっていくことになるね
台湾を犠牲にして、米中決戦の勝敗を決するわけだ  

208ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:47:06.58ID:5rz0n7mk0
大丈夫
自衛隊がいるから

209ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:47:10.60ID:57O/EFIS0
>>11
昔はそうでも今はそうじゃないと信じたい…
でも今でも○○神話とかちょいちょい聞くからなあ

210ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:47:23.47ID:YjBQEUxs0
中国は消耗品として人的損害を無視できるのだからそりゃ強いよな
朝鮮戦争でも倒れても倒れてもバッタの大群のように押し寄せる
人民解放軍に押し戻された

211ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:47:32.20ID:qj+d0Rpt0
>>193
そこらへんやられると中国のGDPの半分とられることになるよね
アメリカの狙いはそこかもしれんが

212ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:47:38.87ID:sEhjTncY0
そりゃ太平洋の向こう側から、量より質ってやってれば
海峡挟んだ所にいる質より量を地で行く連中なんか抑えられる訳ないやろ

213ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:47:41.57ID:sk1lsYjr0
>>187
上海壊滅は事実上の負け
国が倒れる

214ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:47:58.01ID:oYk4YzIi0
>>206
そんな恫喝通なら日本でも屈服するしか無くね?

215ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:48:24.77ID:8XfYbqfv0
レッドチームのロシア北朝鮮が参加しても
ホワイトチームはアジア諸国と欧米連合から多方面攻撃されるから対処できないでしょ
って事は核の応酬
でもその前に経済戦争情報戦争かな?

216ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:48:43.27ID:tXvpy3a40
普通に考えて、沖縄をフル稼働させても
大量破壊兵器なしに押し返せるとは思えんのだが、
そうなると中国側も勝利条件を満たせない事態にならんか。

217ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:48:45.67ID:AwMmJnFW0
中国による世界支配を見てみたいね
人類の歴史は常に西側諸国とともにあったが
これからは東アジア、中国指導で世界が
動くんだよ

218ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:49:07.43ID:VNLSbrHm0
>>204
そんなこと言ってんの日本人だけだぞ
アメリカはもう大戦の経験を教訓に、他国を過小評価は絶対しない
だからありもしない核兵器に向けて全軍出撃した

219ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:49:22.18ID:9XAaPEHR0
東風16号


東風16号は東風15号よりも新しく射程距離(800 kmから1,000 km)が長い。

2011年3月16日、台湾は公式に台湾は中国がミサイルを配備し始めた事を信じると発表した。
東風16号はMIM-104 パトリオット PAC-3のような弾道弾迎撃ミサイルシステムによる
迎撃がより困難なので台湾への脅威が増した。
射程距離が拡大された事で降下前にミサイルの上昇高度を上げなければならないので、再
突入時に重力によりPAC-3で効果的に迎撃できる速度よりも高速に加速される。

220ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:49:35.08ID:K7i1869p0
台湾は守らずせめろや
南京取り返せ

221ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:49:56.02ID:sk1lsYjr0
>>206
台湾は防戦のみで攻撃しちゃダメなルールなの?

222ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:49:58.71ID:ddw1XW0k0
>>1
米軍だけでは台湾防衛できないのは馬鹿でも分かるだろ
中国を潰すには全面戦争に持ち込んで連合軍で中国を潰さないといけない

223ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:50:34.82ID:uITUbxTv0
また原始人スパイが薄気味悪い工作レスをしてきましたが、
もう中国共産党とのワールドワイドな対立は本格的になってますからね。

台湾が国家として認められ、そしてNATO入りという話が出てる時点で
そういう状況だと理解してない人たちは頭がおかしいと思いますね。

まあ、中国共産党が実際に直接攻撃を仕掛けてくるかどうかはわからないけどね。
あいつらは小ずる賢い工作で内政をかきまわす姦計のほうが得意だからね。
その割には自国の政治は腐敗でぼろぼろらしいですがw

224ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:50:38.54ID:K7i1869p0
>>218
財務省に核ミサイルの雨が降るなら
日本人は大喜びだわ

225ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:50:44.06ID:6tW40koO0
アメリカは中国に戦端を開いてほしいとしか思えんwそろそろロッキードが稼ぎたくなったか

226ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:51:17.73ID:bEb9bY8a0
対中国は攻めればいいんだよ
13億人抱えた籠城戦だぞwww
えらいことやで

227ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:52:42.57ID:UhhLByge0
中華もろとも撃破でいさよおなら
あ〜くっさ

228ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:53:05.28ID:tXvpy3a40
台湾周辺の局地戦で台湾擁護側が勝つ方法は難しそうだから
そういう場合には中国全土のうちいくつかの拠点を攻撃する方が
効果的だと思う。

そういうバランスで台湾は現状維持になってるんじゃないのか

229ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:53:18.76ID:sEhjTncY0
>>217
> 人類の歴史は常に西側諸国とともにあったが

んなこーたーないやろ

230ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:53:40.07ID:YjBQEUxs0
>>217
暗黒の牢獄惑星になるだろうな
朝起きたら、すぐにシューキンペー皇帝陛下と中国共産党を称える言葉を
百回唱えないと逮捕投獄とかな

231ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:53:48.72ID:EVHl/6nl0
お前ら何勘違いしてんの?
内戦だぜ内戦

232ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:53:50.97ID:qIn2L/M/0
要するにもっと予算よこせってことだよな
でないとヤバいよと

233ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:54:11.94ID:xZydthR90
ここって低能な奴ばっかりなのなwww
時間がもったいないわ

234ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:54:30.39ID:Lyl1Zhmr0
核兵器お互い打ちまくったら一瞬で勝負つくけど
勝ってもメリットなさすぎる

235ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:54:58.01ID:Pmz8BkxH0
>>197
重要都市が敵国に近いというのは、戦略上極めて不利なんだよ。
中国は台湾海峡を挟んだ、荒地や山林にミサイルを配備して
台湾の首都を攻撃できる。
同じミサイルで台湾が打ち返したとしても、攻撃できるのは荒地や
山林、せいぜい農村だ。
同戦力で同じことをやれたとしても、全く釣り合わないんだな。

台湾が同程度の損害を与えようとすると、北京に届くミサイルを撃つ
しかないが、必要な射程がまるで違うのでミサイルの価格が
桁違いに高くなる。
同程度の軍事費では配備数は1/10以下、現実には軍事費にも
差があるから、中国のミサイル1000発に対して台湾10発なんて
ことになる。

236ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:54:58.48ID:EVHl/6nl0
君の崇高な考えを述べたまえ

237ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:55:55.07ID:bRUDr6ZD0
中国は開戦と同時に東シナ海,南シナ海の制海権をとらないと
1か月程度で経済が破綻し,国民生活(食料,燃料)が劣化す
る。食料,燃料の輸入国だからな。
だから,開戦の初日に全米軍基地を機能しなくする必要がある。
インドシナ半島侵攻もしないと確実にはならないけど,あの地
域ってワイロでどうにでもなるからなぁ。

238ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:56:18.54ID:AyqHFbQw0
今どき机上戦なんかやるのか?
シュミレーターだと思ったが

239ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:56:35.05ID:qB1QDip40
>>85 

竹田の宮 
@YouTube


240ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:56:50.66ID:0Vy76gyJ0
>>221
台湾の装備する旧式ミサイルではHQ-9Bの防空網を突破できない
HQ-9AとHQ-9B合わせて1700セットも配備されてるからね

241ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:57:54.70ID:Pmz8BkxH0
>>221
反撃してもよいが、台湾から短距離ミサイルが届く範囲に
中国の大都市はないよ。
田舎の小都市をミサイル攻撃しても、中国にはほとんど
ダメージがない。
上にも書いたが、地理的条件が不利すぎるのだ。

242ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:58:02.34ID:2Uinxe340
>>231 米軍関与になるから、内戦では済まないよ
前もって、わざわざそのための関係法を結んでいる
なんでも国際的約束を破って平気な中国とは違うのだよ
 

243ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:58:53.95ID:bRUDr6ZD0
>>207
そのためのTSMCら台湾半導体産業の米国移転だろ。
アメリカの戦争は戦域焦土化がデフォ。

244ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:02:26.59ID:GTMD3Yp00
今も机上演習はサイコロを使うのか?

245ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:02:43.20ID:8XfYbqfv0
>>236
女子高生と付き合いたいです

246ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:02:46.24ID:B1vMPEIe0
今なんとなく世界地図みてたんだけど
ロシアデカすぎね

247ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:03:14.21ID:Z3PyCj9x0
戦わずして「勝つ策」 を選ぼう 簡単なこと
 

248ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:03:37.07ID:kwSwQM0m0
>>5
どっちにも付かずに弱った方を叩くよ

249ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:04:37.59ID:2Uinxe340
>>243 あれまだ完全移転ではないんだよ
だからいわゆる焦土化的になった場合の保険みたいなものだね、現状だけどね
もちろんこれからもっと完全に近い十分な移転的にも進めていきそうなんだけど
しかし焦土も選択肢ではあるが、最初からそれしかないではないと考えているけどね
 

250ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:04:40.78ID:4sKdIxYVO
東側のまともな防空ミサイルが稼働したのなんて中東戦争ぐらいしか無いからなぁ
後は遠距離からひたすら攻撃して対空陣地を潰しただけ
まともに稼働したらF16くらいは軽く落とせるし中国海軍相手では台湾は勝負にならないだろうね

251ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:05:34.77ID:CXj18oIa0
台湾を盗るためにはまず尖閣を獲って、軍事基地化してそれから台湾だろう
で、台湾盗られて内政問題だからと戦わなかったら世界中のならず者国家がヒャッハーし始める
もう終わりだよこの世界

252ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:05:38.90ID:uITUbxTv0
とにかく私もここで重要な事を言えない状況ですのでね、何度も言ってますが。

認知姓不協和で連中に対応されては意味がないしね。

まあ、今のあの国の状況ではろくに対応するのも難しいんじゃないかとは思いますが、

あんな連中でも今ではパクった二流品を大量生産できる工業力があるから

そこは舐めてはいけませんね。

そういう状態になってしまったのもこそ泥自民とアホの田中角栄が原因ですがね。

253ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:05:46.67ID:bRUDr6ZD0
>>238
同じ意味だ。

254ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:05:59.90ID:YVoqxUvj0
沖縄も制圧される

255ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:07:10.66ID:JgJvWMPd0
>>210
ドローンやアーミーロボを量産して対抗するしかないね

256ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:07:10.40ID:OFvO0FD50
米軍が負けるって、犠牲者1桁縛りとかかけてるんだろ

257ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:07:57.49ID:uITUbxTv0
とにかく私も後はさっさと清算して安心できる場所で心身を回復したいね。

メディカルチェックも受けないといけませんからね、それは日本でもいいけど。

何度も言ってますが皆さんにも速やかなご協力の方お願いしたいですね。では。

258ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:08:20.18ID:CXj18oIa0
尖閣取りに来るのは東京オリンピック開催中だと思う
オリンピック開催中に戦争する訳にはいかないからと黙って取られちゃう

259ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:08:23.32ID:eiyVIr4P0
>>246
図法でそう見える

260ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:08:25.94ID:gAQCBgX10
数が違うだろアメリカはバカだ

261ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:09:19.56ID:bRUDr6ZD0
日本としては台湾からの難民受け入れ態勢を考えるべき。
朝鮮半島有事もそうだが,近隣有事の際の難民流入を想定した法制度,施設等々をあらかじめ用意して,日本国民と難民の間で軋轢が生じたり,いわんや,難民による一部地域の強奪,占拠とかないようにしないと。

262ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:09:21.93ID:ZZ69Np1I0
>>254
台湾を取られたらそうなるよ
米軍は日本から撤退するようになるし
日本はミャンマー化するでしょ

263ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:10:41.99ID:gAQCBgX10
バイデンはバカだか長い物には巻かれてろバカ

264ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:10:46.70ID:2Uinxe340
>>251 尖閣を地下要塞化までは出来ないだろうから
基地建設中にミサイル打ち込めば済みそうだけど
尖閣は戦力戦略として使うには、維持しにくい島だね 

265ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:10:46.88ID:b2vXVCB/0
敵は強大だっ  なんてポンコツソ連軍に対しても言ってたことだから、

266ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:10:48.51ID:AxvLwcuu0
そりゃ負けるよ
台湾はいったんは中国に占領されるわな
その後アメリカが反抗するかもだが

267ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:11:16.88ID:bRUDr6ZD0
>>258
前の東京五輪の時には核実験やったしな。

268ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:11:23.69ID:tb+rlHzX0
ソ連侵攻の仮想戦記では空自が真っ先に全滅して役に立たない開幕が定番

269ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:11:33.63ID:B1vMPEIe0
>>259
なるほど高緯度になるほど拡大されてるのか

270ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:11:46.41ID:gAQCBgX10
一帯一路

271ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:12:20.40ID:qB1QDip40
>>244
56 👉 11 👉 ピンゾロ 
@YouTube


272ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:13:29.22ID:gAQCBgX10
14億と2億じゃ数が違うだろバカ

273ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:13:31.16ID:8XfYbqfv0
仮に開戦したとしてもロシア以外の兵士はメンタル面でダメだと思う

274ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:14:08.38ID:yXVkrx3u0
この手の話は昔からあるが
大抵は実際は中がボロボロで弱かった
今回はどうかな
イラク戦争のときも化学兵器持ってて
イラク軍は強いぞとか言ってたんだが
まあ日米が組んで本気になれば
まずかなう国はないはずなんだが

275ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:14:35.42ID:4+IYt5KS0
>>57
米国にある
キンペーくんや共産党幹部の資産は
全面凍結されるけど
いいの?w

276ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:16:07.39ID:JgJvWMPd0
>>261
台湾って日本や韓国以上に中共の工作員がいるんだよ
そういう連中が難民のフリして押しかけて来るだけだよ

277ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:16:21.33ID:b2vXVCB/0
極東ソ連軍の恐怖
戦闘機、爆撃機が多数飛来、航空基地、レーダー壊滅
北海道にソ連戦車数百両上陸、 ソ連艦艇によるミサイルの飽和攻撃で米艦隊沈黙ぅ

極東ソ連軍・・・ふたを開けてみると
オンボロ中型艦数隻と沿岸警備艇みたいな小型艦しか有りませんでした チャンチャン

278ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:17:11.99ID:QwjFAKmB0
ちょと前にアメリカの西太平洋の戦力と中国との比較をBSの番組で見たけど
艦船、航空機、ミサイル、全てにおいて中国がとにかく数で圧倒していた
中国の軍備増強は世界中の先進国連合と戦うレベルまで来ている

279ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:17:44.38ID:qB1QDip40
>>267
まぁ〜北京ボイコットの為にも袖の下五輪など行うべきではない

宮さん 
@YouTube

;list=PLdoANlSaeHve-kT14L4OaVhBd8m4KVMYt&index=1

表なし滝川クリトリス

280ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:17:45.44ID:rV0eG1qi0
三峡ダム壊せば核使わなくても勝利確定やろ
核は大気圏外で使って電磁パルス攻撃やる
中国も同じこと考えてるから、宣戦布告なんてやらないで先制攻撃だな

281ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:17:59.40ID:dTMN4Z4f0
>>278
数は正義だからな

282ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:19:15.06ID:2Uinxe340
>>277 ソ連はなんだかんだで金に詰まっていってたからね
現中国は金は結構あるぞ、軍事費にも惜しんでいない
でもいわゆる実態差は必ずやあるだろうけどね
最初から過少に見るのもよくないのでね   

283ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:22:07.05ID:YriXr9cU0
でも中国って
実際に戦争で勝ったことがないんだよね

284ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:22:33.77ID:8XfYbqfv0
空からガチん娘。とかのDVDばら撒けば人民開放軍壊滅

285ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:22:54.58ID:IlMILAih0
スゲー数の日本語怪しいレス。五毛だけじゃなくて野良シナ人もいるんだろうが日本のwebサイトに
中共の許可無くアクセスしたらヤベーんじゃないかw

それはそうとトランプの奴はこんな状態なのに4000発のトマホークを1000発に削減するとか
頭おかしい事決めたからな。バイデンなんとかしてくれ

286ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:23:18.33ID:d2O5ULvd0
米軍がどつきあいで中共に勝てないなら
日本は報復攻撃用ミサイル準備しないと

287ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:24:14.11ID:+C1F8Kl40
支那人なんか「日本国籍あげるから自衛隊で働きませんかー」ってメガホンで叫んだら
軍艦ごと寝返るで。

288ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:24:17.88ID:DePN0JUW0
台湾は火の海になるかも知れないが米国は敗北しないだろ

289ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:24:27.79ID:qB1QDip40
>>278
ちょっと前に世界の国防予算を見たけど

アメリカ一国でそれ以外の国々を凌駕していた


@YouTube



細菌中国が技術猫ばばを決めて着手する見たいだから叩くなら今

290ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:26:17.43ID:RcDWsPZ10
最近じゃ脅威を煽るのがトレンドになってきたような気がする
過小評価はする奴が五毛扱いされてるのをちらほら見るわ

291ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:26:20.50ID:ozQawNM70
アメリカ近代戦の戦力=高品量x数^2
古い中国の戦力=低品質x数

中国人に近代戦は無理
だから戦争で勝ったことがない

292ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:27:04.12ID:DePN0JUW0
支那畜が信じているのは金と一族郎党だけ
国に対して忠誠心なんてないから職業軍人でさえも
敗北気配が漂ってきたら我先にと逃げ出すよ
最初に出来るだけぶっ叩くのが肝心だ

293ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:27:22.09ID:3jsat5N70
ダイソーの新しい生活雑貨ブランドについて「どこかが作ってるセンスが良くて高価なもののそっくりさんを安価で買える」という傾向に疲れている

http://cuua.palibit.ru/GlAr/655398602.html

294ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:27:23.53ID:JgJvWMPd0
>>285
中国相手の戦争でそんなものはもう役に立たないからだろ
お互い宇宙戦争を想定してるのにトマホークなんかいらん
宇宙から鉄球攻撃が主流になるんじゃね?
そこかしこで火球が見れるかもね

295ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:28:14.97ID:ozQawNM70
アメリカ近代戦の戦力=高品量x数^2
中国の戦力=低品質x数だけ

中国人に近代戦は無理
だから戦争で勝ったことがない
ゲリラ戦でもやれば
低品質x数でも少しは戦える

296ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:28:51.96ID:apMPSmRd0
>>290
アメリカ側は「だから軍事費を増やそう」だから当然の記事だな

297ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:29:32.64ID:xyJXb32/0
英文読みこんで日本語解説すると日本語あやしいんだと

てめーがアメリカの傀儡のくせに、刑務所オリックス

298ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:29:43.60ID:ozQawNM70
アメリカの戦力=近代戦=高品量x数^2
中国の戦力=烏合の衆=低品質x数だけ

中国人に近代戦は無理
だから戦争で勝ったことがない
ゲリラ戦でもやれば
低品質x数でも少しは戦える

299ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:29:50.51ID:+7DeF1yp0
>>286
それが一番

300ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:30:29.58ID:BEZdWEPt0
大戦略かな?

301ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:30:33.54ID:MQCbYsPp0
台湾どころか
中国のミサイルを恐れて
日本に寄港することすら嫌がりだしてるだろ
アメさんの空母

302ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:30:58.28ID:DePN0JUW0
雨と戦争しても支那が勝てると思っているなら
支那の要人どもは雨に資産隠しなんてしてないわな
絶対的勢力を誇っている習豚一族でさえも
どれだけの金を雨に隠している事やら

303ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:31:15.32ID:qB1QDip40
>>285
明日のショー 
@YouTube


304ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:31:18.28ID:Tfrtp17c0
開戦して5分で台湾空軍も海軍も壊滅だろうな
中国からの弾頭ミサイルが1000発は飛んでくる

305ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:31:20.36ID:ozQawNM70
>>301
二階がいるから
疑われてる

306ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:32:00.45ID:BEZdWEPt0
>>283
内戦はやたら強い

307ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:32:05.33ID:M3+Q2yg/0
>>276
そもそも、台湾は民進党政権か国民党政権かで
180度態度変える国だし

数年前までの国民党政権だと、両岸友好、日本は尖閣返せ、南京虐殺謝罪しろだし

そもそも、台湾は戦後、国民党があまりにも無能で横暴だから一度アメリカが見捨てて
金日成が韓国侵攻しなければ、終わってた

308ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:33:13.56ID:qh2cgKcJ0
急に米軍が模擬線で負けてあわてるのは
レッドチームに組み替えか加勢があったと見るべき。
東アジアでどこの国が入れ替わったのか?

309ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:33:18.21ID:GV6Qoj2w0
エアーマンが倒せないのメロディで流れた

310ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:33:20.62ID:2Uinxe340
>>301 そんな理由なのか?
中国だって衛星も持ってるし、それならそもそも寄港どころか
近海にも寄れないではないか
実際はここ最近に英空母まで、極東に来てるようだけどね 

311ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:33:25.18ID:jiQgyrim0
中国は多すぎる人口に食わせる食料やエネルギーの確保が課題。
人口を4億人ぐらいまで減らしたら問題は解決するが。

312ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:33:38.60ID:cTA+ArjD0
日本の沸いた頭、アメリカの能天気さ欧州の銭ゲバ欲

まぁ中国の戦略勝ちやな

313ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:33:56.52ID:Nke0bUqY0
核兵器使わないで防ぐの凄い難しいけど朝鮮戦争みたいにどこかに上陸して防御しつつ奪還はあり得る

314ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:34:03.18ID:AyqHFbQw0
>>253
あらあらコンピュータシュミレーターと言わなかったとw

315ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:34:04.11ID:MAy7vXw60
台湾は中国に侵攻されたら三叉ダムを攻撃すると公言してる。
戦闘機を10機飛ばして1機でもダムまでたどり着いてダムをミサイル攻撃すれば中国は台湾侵攻どころじゃなくなる。

316ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:35:10.97ID:kAgZo1oT0
>>5
ロシアはどちらにもつかない
混乱に乗じて北方四島とりにくるよ

317ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:35:43.20ID:JgJvWMPd0
>>301
日本全域が中国ミサイルの射程内だからね

318ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:36:30.54ID:AyqHFbQw0
>>253
マイクロソフト
フライトシュミレーターという
ソフトが机上戦だと思うタイプの
人かな?

319ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:36:42.99ID:gAQCBgX10
世界の有色人種が今このときと狙ってくるぞバカ

320ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:36:57.64ID:uwjXJ8op0
太平洋全域のアメリカ軍基地が攻撃を受けるのに
中国軍基地が攻撃されないわけがないだろうけど

大変だーアメリカ軍がやられてしまうー

321ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:37:03.58ID:F1Agzuc50
インド込みでダメなんか?

322ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:37:21.37ID:Hn+/djUM0
>>315
それこそ机上の空論
あんな大陸奥地まで侵入できる訳ない
確実に地対空ミサイルの餌食

323ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:37:25.18ID:XZAf9t8c0
アメリカと中国が台湾をめぐって戦っても勝負はつかず互いに多くの犠牲を払う
で、打ち方やめにしようにも何の戦果もなくやめられないから米中で日本を分割するって説があってビビった

324ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:37:30.11ID:b2vXVCB/0
そもそも人民解放軍がいう事聞きますかねー
勇ましいこと言ってるのは内陸の軍管区や、第二ミサイル軍ばっかじゃん

大陸東岸は大パニックになるけど、中国さん、その長い国境線、防衛出来んの?

325ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:37:30.77ID:AyqHFbQw0
>>318
机上戦→模擬机上飛行

326ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:37:43.29ID:mrczEPOE0
今西太平洋に有る戦力で戦うと。とか条件ついてるんだよな。きっと。
台湾侵攻しようとすると、陸上兵力を事前に大規模に動かさなきゃならんから、奇襲は不可能なのよ。
なので実際は戦略空軍やら第三・第五艦隊配備の艦船やらが乗っかるから話は別よ。

327ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:38:41.77ID:gAQCBgX10
金正恩も狙ってくるぞバカ

328ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:38:51.98ID:q3zx4YFj0
>>306
相手を大陸に引きずり込んだ戦術では中国は無敵だろう。
ナポレオンにとってのロシアのようなもの。

329ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:38:52.04ID:jiQgyrim0
>>316
ロシアはクリミアのように一旦自分のモノにした所はひつこく狙ってくるから、
北方領土なんかより満州を取り返しに来るだろうな。

330ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:38:57.58ID:Hn+/djUM0
>>317
だからこそ米軍は沖縄の海兵隊をグアムまで後退させたいんだよな

331ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:39:03.88ID:JgJvWMPd0
>>315
三峡ダムは迎撃ミサイルでガチガチだから近づけないよ
だから宇宙から鉄球作戦にシフトしてる

332ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:39:41.55ID:xeO39Wgp0
2次大戦レベルの兵器なら台湾攻略は楽じゃない。
現代レベルだと、焦土作戦する気なら楽勝。

333ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:39:42.54ID:cTA+ArjD0
今の米軍内にはら「待て」とか言う高官が居ないということだけはわかる

334ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:40:06.02ID:P/82GIiD0
>>194
ロシアは火事場泥棒が専門だから中国と構える事は無いよ。
プーチンは習近平ほど馬鹿じゃないからな。
弱った中国をどさくさに紛れて国境から襲う方が楽だからw

335ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:40:33.68ID:9n+b/wj50
でもこれやっちゃったらさすがに世界から大制裁受けて経済死ぬよな?また二階に命令して天皇呼んでももう日本にそんな威厳もないよ?

336ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:40:47.16ID:gAQCBgX10
白人が来ると世界ではろくなことがなかった

337ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:41:03.63ID:2Uinxe340
>>322 直接ミサイルが届く距離になってるんじゃなかったか 
ただしダム破壊は国際非難を浴びやすくて、ちょっと両刃の剣でもあるね
 使えない核兵器に少し似ているというか・・・・ 

338ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:41:06.97ID:K2NSasDh0
まあ、歴史的にも台湾は中国の一部なんだし、
国民軍の奴らが勝手に選挙したが、独立もできてない状態

なんでアメリカがとやかく言うのかって話だわ
台湾人もいい加減諦めろ。おまえらは一点の疑念もなく中国人だ

339ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:41:15.19ID:c6xXhq0r0
つまり台湾や日本はアメリカの兵器をもっと買えって言ってるのですよ

340ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:41:39.85ID:cH/IbvFh0
台湾が襲われて、台湾海峡に近付けないなら、
ミサイル射程の外側で中国船舶を拿捕しまくって干上がらせれば良いだけだろ?

341ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:42:04.92ID:jYOpVnLD0
単純に防衛だけしたら勝ち目はないけどそこまで来たら本土への爆撃とセットだろ

342ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:42:21.54ID:XZAf9t8c0
早くにアメリカは日本と韓国と台湾に短距離核ミサイルの保有を認めろ

343ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:42:31.40ID:I/f7EMKJ0
知ってた、ハイテク兵器ごときで物量には勝てない

344ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:42:47.14ID:b2vXVCB/0
>>338
オマエラ中国人のほうが偽物なんだけどな

345ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:43:10.09ID:cH/IbvFh0
>>342
核兵器より宇宙から小惑星でも引っ張ってきて落とした方が楽。

346ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:43:19.71ID:q3zx4YFj0
>>329
ロシアは
アメリカ側が押されれば中東や東ヨーロッパ、
中国がコテンパンにやられればトルキスタン、満州。。。と
どっち側勝ってもごっちゃん出来るんやで。
最後に領土を拡大するのはロシアだろうね。

347ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:43:53.45ID:bjbrSEVB0
台湾のは二つの選択肢がアルヨ
一つは中国と戦って占領される
もう一つは無血開城して平和的に占領される
さあどっちか選べ

348ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:43:58.81ID:X21AsZC10
オハイオ級にトマホーク撃たせたらどうだ

349ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:44:28.74ID:MAy7vXw60
>>337
台湾は侵略されるくらいなら国際非難なんて無視だろ。
昔、台湾で発生した豚の病気が人民解放軍による疑いがあったから台湾はウイルス兵器や細菌兵器も保持してるかもな。
台湾が侵略されたら中国各地で未知の病気が大流行とかw

350ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:44:56.37ID:iJRm5p7J0
開戦と同時に40ヶ所の港湾に核打撃、さらに極超音速飛翔体による地表生物の衝撃波破壊等、大量虐殺に躊躇しなければ勝てるよ

351ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:45:04.88ID:itlVkr3R0
>>1
どうやって太平洋とぶの?www
燃料は?

352ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:45:38.00ID:hEomfUMS0
台湾を不沈空母化するしかない。

353ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:46:22.09ID:9n+b/wj50
今のうちに台湾に米軍駐留したらよくね?

354ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:46:25.95ID:jiQgyrim0
>>343
大兵力を動員したら食料も資源もカネも大量に消費するので、決着が長引いたら自滅しか無い。

355ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:46:33.47ID:2Uinxe340
>>340 それは確かであって
尖閣・対案・南沙 どこでもいいから局地戦で米中交戦状態となれば
本格的なシーレーン封鎖が可能となる
そしてその封鎖で中国を選択的に排除
これでもう中国は干上がるね、人工が膨大過ぎるからね  

356ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:47:05.96ID:z2R9plRq0
ハゲ鷹の配備しかないな

357ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:47:18.77ID:cH/IbvFh0
現状の国際秩序を武力で書き換えようとしたら、
今まで封じていた科学技術が火を吹き、国ごと地図から消えかねんわな。

中国は何考えて挑戦するのか。

358ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:47:24.94ID:9OTeo2CY0
アメリカが勝てるうちに中国をつぶしておかなかったからな
近い将来中国がアメリカを上回る可能性はあるが
長期的にはまたアメリカが盛り返す
というのも今度は中国は少子高齢化に苦しみ始めるから
日本のように徐々に体力を失っていく

359ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:47:26.45ID:qB1QDip40
>>294
大気圏外のゴミ掃除が済んだからトマホーク3000発を償却するんじゃね?

分解するの面倒臭いでしょw

360ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:47:40.41ID:Tqq93md+0
>>345
そんなことができるなら火星のテラフォーミングなんて
楽にできるから、火星を放置しているのを見ていると
そんな技術は人類にはないなw

361ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:48:04.48ID:jVkAjcch0
地理的にまあそうだろう
自衛隊全部使って良いよ

362ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:48:54.93ID:JgJvWMPd0
>>330
アメリカって卑怯だよな
ここまで中国を育てておきながら自分だけは安全なグアム、ハワイまで
逃げようとしてるんだよな
で、モンスター化した中国相手に日韓台で何とかしろって
ピットブル相手にチワワ3匹でどうしろと

363ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:49:02.89ID:P/Qm0n770
台湾海峡を実際に侵攻したら何が起こるか?
経済制裁でどことも取引できなくなる。

はい、おわり。

364ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:49:19.75ID:ab23UUsz0
>>360
一応金星のテラフォーミングはできるらしい
ただし莫大な金がかかる
金星だけに

365ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:49:19.85ID:o8K/E6Fj0
>>326
それな
しかも中華のTOPはエンジンの寿命の関係で作戦開始前飛行制限が入るの日本側ですら察知できる
物資の移動にしても
艦艇の移動にしても
部隊の移動にしても
米偵察衛星とU-2で丸見え状態だから事前察知可能

米側は
空軍→動員は割と簡単
海軍→太平洋艦隊は1-2週間、大西洋は動員に2か月
陸軍→3−6か月
海兵隊→1か月
基地→クラーク元空軍基地(フィリピン政府が現在放置プレー中)の整備半年以上
とタイムラグがあるところが問題
台湾本土とフィリピンのクラーク空軍基地使えないと苦戦する

366ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:49:24.95ID:JlLvE/Nf0
中国は原発を盾にして攻撃してくるからな。まともな反撃できねーよ

367ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:49:30.08ID:QwjFAKmB0
中国は台湾有事に米軍が参加すれば在日米軍基地を攻撃するって言ってるし日本もやられるよ
中国はとにかく数が物凄いから北朝鮮のミサイルを想定したJアラートでは防げない

368ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:49:38.23ID:Tqq93md+0
>>362
せめて柴犬くらいに例えてw

369ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:50:19.73ID:YIxVoc1y0
>>1
それなんてエロゲ?

370ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:50:28.30ID:ab23UUsz0
>>366
原発じゃなく原爆では?
台湾が攻撃されたら1日で終わる

371ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:50:47.75ID:XZAf9t8c0
中国もあと30年ぐらい我慢しとけばいいんだよ
何もしなければ時間とともに勝手に中国に有利になってくんだから
まあ台湾を手に入れて習近平を毛沢東に並ぶ偉大な指導者にするために急いでるんだろうけど

372ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:50:56.63ID:746ZURyO0
お互い核もっててどうやって戦争終わらせるの?
始めたはいいけど、終わらせるのは容易じゃないでしょ。
圧倒的有利なら落としどころを決められるけど、大国同士だとそうはいかないよね、それこそ本当に人類滅亡まであるんじゃない?

373ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:51:08.35ID:O+VjizQs0
現代のグローバル社会だと武力行使した後、経済的に死ぬ

中国の武力侵攻のメリットはゼロ、香港へのやりようだけでもアウト

経済圏から外されると思うわ

374ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:51:11.55ID:DePN0JUW0
今の支那は食糧輸入国だからな
穀物の自給率は98%overという発表だが眉唾だわ

375ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:51:14.87ID:cH/IbvFh0
>>362
自国の防衛を他国任せにして当然と思う方が卑怯だろ。

376ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:51:27.82ID:sg5FH/CQ0
台湾が落ちたら日本がヤバいことになる
軍事的にも経済的にも

377ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:51:28.28ID:mPQ961fm0
図々しい奴はより図々し奴に駆逐される
それだけ

378ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:51:39.17ID:nCr9AFLx0
>>1、経済封鎖受けたら終わる。

379ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:51:40.89ID:oq0hiMT90
>>23
いやロシアが反中国につく可能性は低くない
中国が台湾をとったら次は日本だ、日本はロシアからみたら喉から手が出るレベルでほしい不凍港であると同時に急所となりうる場所
ロシア的には日本を属国にできないなら独立国であって貰わないと困る

380ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:51:49.72ID:q3zx4YFj0
>>358
だからこそ中国側は
勝てるのは今しかないと考えてるかもしれんね。

381ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:52:05.95ID:cTA+ArjD0
>>349
コロナ騒動でウイルス兵器が中国には効かないことを見せつけられたからなぁ
そして日本には効果抜群だとも知れ渡った

382ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:52:11.49ID:ab23UUsz0
>>375
それ台湾のこと?
でも台湾が軍事力保持したら中国が潰しに来るぞ

383ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:52:20.77ID:Gr1E5BvH0
日本に爆弾が降ってきたら
それはぜんぶ9条信者のせい

384ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:52:39.32ID:d3z6/dDI0
両方核を持ってるのだから勝者なんかいないだろうに

385ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:52:41.22ID:mPQ961fm0
>>375
その通り

386ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:53:44.17ID:bEb9bY8a0
ミャンマーとか台湾対岸は中国の脆弱な横腹だよなw

387ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:53:54.28ID:Gr1E5BvH0
>>384
中国の勝ちは台湾占領
沖縄占領までいったら大勝利

388ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:53:56.42ID:R+9Yt4E90
アメリカっていつも自分で自分の敵を育ててるよね

389ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:53:57.36ID:q3zx4YFj0
>>374
いっそオーストラリアを中国に献上したらどうか?
オージービーフで腹がいっぱいになったら戦争する気もおきんじゃろWW

390ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:53:57.59ID:DlDuQbY20
>>13
米軍が中国軍に敗北するシミュレーションでは中国軍がコロナのような新型のウイルス兵器を散布して
世界中が混乱に陥ってる隙に台湾を奪取するというシナリオ。

391ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:53:57.71ID:mPQ961fm0
>>383
9条のせいにしてきた全部の戦後日本人のせい

392ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:54:00.54ID:ab23UUsz0
>>384
今はMDがあるから核では滅びない
MDのない台湾は滅びるけど

393ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:54:11.14ID:jVkAjcch0
日本はウイグルの制裁もしてないし勝った方と仲良くやれば良い

394ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:54:17.63ID:XZAf9t8c0
>>372
日本を米中で分割して互いの戦果とするんだって

395ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:54:27.48ID:9KJr1GiR0
>>22
しかも中国相手は貿易赤字だしな日本

396ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:54:40.21ID:cH/IbvFh0
>>382
潰しに来て金門島で撃退されてたろ。

397ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:55:14.61ID:ab23UUsz0
>>393
日本は9条があるから
制裁はできんのよ
静観するしかない

398ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:55:29.11ID:q3zx4YFj0
>>388
ロシア革命のときも
革命側を援助したアメリカだからねW

399ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:55:47.23ID:JRUCy1EF0
深田もえの工場に放火すんなクズども

400ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:56:03.41ID:oq0hiMT90
やるなら中韓vs日米欧印でロシアは沈黙か連合国側、北はどう動くか…
なんにせよ世界大戦は免れないのでガチ武力衝突は滅多かないとは思うが、情報・工作戦争は間違いなく起きるだろう、っつーか既に起きているんだろうな

401ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:56:28.91ID:ab23UUsz0
>>396
台湾って軍事力所持してたっけ?

402ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:56:41.21ID:wcSw4tcd0
米軍基地なんて攻撃したらガチギレして、
週間イージスとか月刊原子力空母なんて事になるよ。

403ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:56:45.31ID:Gr1E5BvH0
>>400
北チョンはもちろん南進するよ

404ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:56:48.77ID:mVUVbdUC0
核戦争に勝ち負けなんてあるんか?

405ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:56:52.36ID:uC08eULz0
中国はロシアから沿海地方取り戻したいやろ

406ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:57:59.16ID:DePN0JUW0
まあ実際問題、支那が台湾に侵攻したら
欧米各国はここぞとばかりに支那を潰しに来るだろ

407ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:58:04.48ID:ab23UUsz0
>>404
あるよ
今はMDの時代
先進国は核では滅びない
台湾は・・・頑張れ

408ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:58:04.59ID:oq0hiMT90
>>388
アメリカは圧倒的経験不足を物量でねじ伏せてるからなぁ…
4000年の騙し合いの生き残りを相手にするにはアメリカ300年くらい?の歴史は浅すぎる

409ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:58:07.01ID:u6OUZSne0
米軍増強待った無しだな。
予算は3倍くらい付きそうだ。

410ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:58:08.57ID:/YDBFzmy0
>>358 それ覇権国家と基軸通貨の移譲を考えていない
その最も重要な項目を入れると、実際はそのような連続的推移とはならない
 
米は覇権国家と米ドル体制を失えば、そこで国家破綻して2流国家以下から出直しとなり、
下手するとその時点で分国となる可能性すらある
 
中国は世界覇権と基軸通貨の地位を手にすれば、その後に高齢化などの衰退要素があっても
無理やりに覇権国家の特権を駆使してトップ維持をする手法が使えることになる
だからこそ米は、ここで中国には絶対譲らないという決戦状態になってきてるのだ
 

411ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:58:10.46ID:SSRE0TO80
いつの間にそんなに強力な軍隊になった
民主主義国家は協力しないとヤバいんじゃないのか

412ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:58:35.01ID:2FQZrY350
>>5
ロシアは頭が良いから負けそうな方を叩きに来て領土を拡大しにくるだろうね

413ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:59:23.42ID:0huphJBd0
米国の模擬戦はいつも同じ連度に設定するが基本米軍がレベル10して人民軍ならレベル3くらいに設定しないとより現状に近づけない
同じような連度にするから赤に勝利判定上がる結果になる
米軍はいつもファイブアイズやNATOと自衛隊で世界ランキング同士で練習してるけど人民軍は相手がいない
いないからレベル上がらない以後ループ

414ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:59:23.94ID:9KJr1GiR0
>>41
先制攻撃側が基本的には有利だからなぁ

415ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 16:59:38.75ID:d3z6/dDI0
中国が世界中に核を飛ばさなけりゃ台湾とその対岸・日本・フィリピン辺りが主戦場の地域紛争で終わるさ
だから我々の問題になるのだろうな

416ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:00:42.62ID:P/Qm0n770
核戦争だMDってのは、戦闘の勝ち負けにはなっても
核を撃った側は戦争の勝者には絶対になれない。
核を撃った国を擁護するような国は出てくることもない。

417ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:00:55.50ID:oq0hiMT90
>>411
戦は物量とどれだけ人権無視できるかが勝負の鍵なのよ…

418ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:01:17.48ID:u6OUZSne0
>>414
不意打ち出来ればな。
待ち構えている相手に先制攻撃は攻撃側が不利。
相手の倍以上戦力無いと苦しい。

419ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:01:30.54ID:16ZnceCu0
どれくらい全力かに依るだろうけど、まあ行く以上は全力で来るだろうしなあ

とりあえず台湾と沖縄が占領されて、もしかすれば東京大阪九州くらいにも来るかも知れない
もちろん韓国も抑えてはおくだろう。主に北に任せるかも知れないけど

米軍が本気で動くとすれば占領後からになるだろうけど、
中国ロシアが拒否権持つ国連軍とは別に単独で奪還に動きそう
欧州が動くとロシアが連動しそうだし世界大戦にはしたくないイメージ

420ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:01:43.55ID:9x6A3rME0
なんにせよジャップランドは捨て石ですな(´・ω・`)

421ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:01:43.56ID:ab23UUsz0
>>415
中国が台湾侵略するなら本土上陸だろ
中国は揚陸艦を大量に買ってたし
当時は尖閣上陸かと言われてた

422ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:01:58.60ID:pznkZ7X40
アメリカ遠いもんね
中国がガチになればアメリカが体制整える前に終わる

423ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:01:59.88ID:cH/IbvFh0
>>401
してるし、それに人民解放軍は勝てなかった。

424ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:02:44.59ID:ab23UUsz0
>>423
台湾って軍隊あったっけ?

425ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:03:06.93ID:hZ3+1S6R0
>>5
ロシア中国はアメリカカナダレベルの仲良し国家だよ
近隣国と仲が悪い日本はアメリカに踊らされてるんだ

426ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:03:17.63ID:oq0hiMT90
>>416
戦後処理を考えたら核飛ばすのは非現実的なので、領土利用したい中国は流石にやらないと思いたい
ただ問題は朝鮮半島の奴ら…あいつらどさくさに紛れて後先考えずに「日本に」飛ばしてくる可能性があるのが

427ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:03:29.67ID:GQb/VdSL0
>>5
ロシアは勝ち馬に乗るやろなあ

428ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:03:30.17ID:d3z6/dDI0
MDだなんだといったところで実際に核が降ってきた時にどうなるか
原発事故で自称対策なんか実際に事が起きないと使い物になるかどうか分らんことは学習しただろうに

429ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:03:39.14ID:cH/IbvFh0
>>424
金門会戦も知らず、何語ってんのお前。

430ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:04:07.84ID:mVUVbdUC0
>>407
MDで全部の核ミサイルから防衛できるの?

431ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:04:31.15ID:wr/0Jk7k0
80年前、日本の邪魔した結果がこれ

432ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:04:52.62ID:ab23UUsz0
>>429
で?台湾って軍隊あったっけ?

433ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:04:54.28ID:7b4bz1Xd0
>>417
生産コスト安い人民兵がゴキブリのように沸いてくるからな。
攻撃力が無いくせに、回避率が異様に高いし。

434ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:05:16.09ID:u6OUZSne0
>>417
中国人の意見
中国人「中国軍は人権無視出来るから強い。」
人権無視する中国は文化大革命再開するよ。
中国人「嘘だ!嘘だ!そんな事する訳ない!」

中国人の論理って、言った事を自分で否定する、こんな感じ。

435ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:05:31.54ID:0vY8D6M70
そもそもメリケンは防衛戦で勝った試がないだろ

全部非人道的な無差別作戦で侵攻するか、圧倒的物量で攻め込んだ時だけ有利に戦闘を進めてるが
基本的にベトナム戦争以降負けっぱなし

まあ、弱い弱いと見せかけるプロパガンダで支那を戦争に引きずり出す戦略でメディア工作してるなら
アレだけどな

436ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:05:39.47ID:GwlMi0K60
>>401
台湾の持つ監視レーダーは中国軍の動向を丸裸にできる
台湾を攻略しない限り中国がアジアを征する日は絶対に来ない

437エラ通信2021/03/29(月) 17:05:53.70ID:asgFP9sb0
アメリカ国防総省は、
何度言っても「大丈夫だあ」
しまいには怒り出し、最終的には面会拒否・アクセス拒否してたろ。

2008年段階で。

438ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:05:59.58ID:/YDBFzmy0
>>419 米軍基地を列島本土にもオキナワにも置いているのに、それはないわ
そんな遅ればせ展開なら、最初から日本に米軍基地置いてないよ
大金も手間もかかってるんだよ、在日米軍基地にはね 

そして日本の思いやり予算なんてのが出る前から、ずっとそれら米軍基地は置かれていて
それらトータルで見れば、まだ米からの持ち出し費用の方がずっと大きいだろう
それを使わず、むざむざ占領させるなんてあり得ないわ  

439ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:06:21.28ID:oq0hiMT90
しかし中国が今現在こうなったのは大英帝国がキャッハーした結果な訳で、それおもうと本当に大英帝国ろくなことしねーよなぁ…言っても詮無きことだけど

440ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:06:39.01ID:u6OUZSne0
>>435
中国軍は一度も勝った事が無い

441ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:07:00.53ID:ab23UUsz0
>>436
レーダーでは戦争はできんだろ
まずは軍隊を持たないと

442ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:07:19.44ID:P/Qm0n770
>>426
実際に撃ってしまえばその後自分たちがどうなるか考えるとやっぱ撃てないよ。
国家という体制を持つ集団で、実際に核兵器を使えるところなんてない。

あるとしたらテロ組織のような、土地にしがみついてない連中だけ。
アルカイダが9.11を実行できたのも、そういう自分たちの特性を理解してたから。
最終的にそれでもやり返されたけど。

443ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:07:31.66ID:cJY3++fT0
>>371
自分に奪い取れるだけの力が付いてくると使わずにはいられないのさw
圧勝出来るほどの差が付くまで待てないのが中国人

444ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:07:56.06ID:BpYFPYSR0
ウイグルを起点に内戦を誘発させようとしてるから
台湾攻撃したらインド含め両面作戦になっちゃうよ

445ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:08:10.37ID:hIqcjyp70
>>435
少なくとも中国は近代になってから戦争に勝ったことがない

アレだけ大きな国なのに負けっぱなしってのもね

446ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:08:37.26ID:XYJG4pTa0
幻想模擬戦

447ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:08:40.67ID:6mRJQWaG0
日本軍みたいに勝つまでサイコロ振るんだよ

448ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:08:58.55ID:u6OUZSne0
自衛隊だけでも中国海軍全滅出来そう。

449ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:08:59.34ID:Tu25lTAP0
>>1

> 中国に似た「赤いチーム」と対峙する「青いチーム」としてのアメリカとの卓上演習では、台湾の空軍は数分以内に一掃され、太平洋全域の米国の空軍基地が攻撃を受け、アメリカの軍艦と航空機が寄せ付けられません。中国の広大なミサイル兵器の長い到達によって、彼は言いました。

要するに、戦争開始と同時に日本の米軍基地も全滅するんだろ。空軍だけじゃなく海軍の基地も。
基地付近の人はご愁傷様だよ。
どうすれば戦争にならないで済むかを考えるしかない。

450ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:09:02.82ID:ab23UUsz0
>>445
一応チベット戦は中国の圧勝
世界も手出しできなかった

451ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:09:21.75ID:epe+ZXWx0
>>445
チベット共和国は滅ぼしただろ

452ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:09:30.44ID:cJY3++fT0
>>445
そうかなソ連相手にそこそこ互角の戦いしてたんじゃないの?

453ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:09:40.30ID:o8K/E6Fj0
>>378
それが詰まないんだよ
今、中国はブロック経済圏化されても生き残れるようにアフリカを経済植民地にしている

454ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:09:52.31ID:cH/IbvFh0
>>432
あるに決まってんだろ。
つい2,3年前までは徴兵制だったんだぞ。

何で無いと思えるのか?
そもそも国民党自体が軍事組織だっつうの。

455ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:09:58.17ID:2B1xBMVG0
米国海軍の伝統にのっとり指揮官戦闘で行く、とか言ってるのかね。

456ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:09:59.64ID:8XfYbqfv0
そういえば台湾って最近F16購入したよな
確かに最新機だけど中国が発狂してた

457ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:10:11.96ID:Tu25lTAP0
>>445
日本に勝っただろ。
焦土作戦に近い戦略で、日本軍の補給線を長く長くして餓死させた。

458ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:10:30.17ID:cTA+ArjD0
ナメリケンは初めて本当の戦争を体験することになるな

459ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:10:34.13ID:oq0hiMT90
>>442
>その後自分たちがどうなるか考える
彼らにそこを期待していいのかという不安が凄い…北はともかく南の方
あそこ日本に対してだけどういうわけか思考停止ッぷりがヤバいから

460ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:10:37.35ID:BtvlnOy10
アメは本土に被害が及ばないように植民地の日本と台湾を盾にするつもりだろうなw
植民地の米軍基地はそのためにあるはずw

461ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:10:37.81ID:u6OUZSne0
>>450
中国曰く内戦だそうだ。

462ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:10:56.68ID:qdSToSQn0
まあ一山100円の人民兵がいるからなあ。

463ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:11:08.46ID:OzZT3tOQ0
そりゃあ、地の利は完全に中国側にあるからな。
せめて日本が単独で戦えるくらいの軍備を持たせていれば
状況は変わっていたんだろうが、真珠湾の恨みだかなんだか
知らんけど、戦後75年もたっても未だに日本に武力を持たせたくない
アメリカの自業自得だよ。

464ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:11:09.68ID:IwBZMo9Y0
>>450
それは流石に相手が小さすぎる。

465ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:11:12.16ID:ab23UUsz0
>>454
軍隊を持ってるのに
何で台湾は中国から独立しないんだ?
それほんとに軍隊?w

466ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:11:16.75ID:P+q8Ynsg0
>>417
いくら独裁国家でもこのネット社会で第二の天安門なんてできるわけない
香港ですらキンペー直々に警棒と催涙弾のみを使うよう厳命しとる

467ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:11:22.50ID:SqlHVh/P0
>太平洋全域の米国の空軍基地が攻撃を受け
これをやったら、中国は西側全体と全面戦争確実
シナリオ自体がおかしい

468ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:11:25.73ID:suegMs8r0
>>439
モンゴルによる遺伝子汚染が元凶だぞ

469ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:11:28.51ID:uC08eULz0
>>425
軍事同盟すら締結してないのになにいってんだw

470ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:11:51.55ID:9IJbetjS0
一方で日本は専守防衛で5分で全滅

471ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:11:57.02ID:jPrKzaoS0
模擬戦で負ける>軍備増強が必要>軍事予算増額
米軍ニッコリw

472ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:12:00.22ID:cJY3++fT0
>>457
日本は中国共産党とは戦ってないぞw
国民党なら戦ったけどな
当の蒋介石は自身で惨勝って評価してたけど

473エラ通信2021/03/29(月) 17:12:04.05ID:asgFP9sb0
 今の兵器は、基本的に防御はできない。
槍と槍の戦い。

まれにアンチミサイルが成功しても飽和攻撃には打つ手がない。

いっぽうで、シナーの軍事力は、高価な恫喝用であり、本格的な殴り合いに投入するには
高価すぎるシロモノ
ここまでの高評価は、共産党は望んでいない。

そしてできるなら、軽侮されているうちに台湾と日本までを落としたい。

474ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:12:15.59ID:1m9tw81d0
オリンピック期間中に台湾有事が起きると思うね
1964年の東京オリンピック
この期間に中国は核実験を行い社会主義の正しさを世にPRした過去もある

今度は2021年に覇権国を目指す中国を大々的にPRするのだ
そしてアメリカは台湾を見捨てる
軍隊も派遣しない

次は日本の番だよ?

475ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:12:21.50ID:UzCHSwWE0
>>453
あんだけアメリカに食い物買わせてもらってるのに?w

476ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:12:28.34ID:d3z6/dDI0
>>442
人間の歴史なんかなんでそんな愚かなことをしたんだが山積みでできあがってるからなw
今の人間は別と考えるのは甘いわ

477ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:12:48.41ID:jprbhICT0
米軍基地を攻撃した時点で
中国の全都市に核攻撃すればいいだけだろ

478ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:13:00.25ID:c4xYVtdu0
アメリカから遠すぎ何やろう
中国からどんどん戦艦追加されて負けるとか
ロシアも援助するかもしれんから

479ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:13:06.05ID:/Gn9rLqL0
中国の全兵力を台湾にたたきつければ、この記事の通りアメリカは台湾を守れないよ。
でも実際は、中国の兵力はロシアやインドやベトナムなど、
周辺大国への牽制に必要な兵力を残さなければいけないので、このような結果にはならない。

ただ逆に言うとロシアやインドやベトナムからの牽制が効かなければ、中国は全力を出せてしまう。
だからこそセキュリティダイヤモンドにより中国周辺に中国の敵を減らさないことが重要で、
クアッドという枠組みがそれを下支えすることになるんだ。

480ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:13:07.62ID:/YDBFzmy0
>>450 チベットはいわゆる近代的軍隊をもたない国で有名だったんだよ
だから日本からも、同盟的関係にしないかなど提案してた事もあったのに
それを呑まずに、いわゆる脆弱な孤立を選んだ

したがって世界最弱のチベット相手に、侵攻大成功だったと中国が誇っても
誰もそれを評価しないよ 
その非道ぶりについては、やけに目立つ事になるけどね 

481ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:13:18.84ID:+MNeZnqX0
国民性の違いだな
日本人は自分たちに都合のいい想定で作戦を立てるお花畑民族だし
アメリカ人はその逆で徹底的なリアリスト
つまり中国が勝つってことだよ

482ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:13:19.45ID:zEkBakQO0
同じ人間が同じ戦術で何度もやるから 
結果も同じなだけだろ

483ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:13:21.26ID:u6OUZSne0
>>465
だかは、もうすぐ独立するよ

484ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:13:27.88ID:SsMuUzIN0
宇垣纏「サイコロならオレに任せろ 図上演習でミッドウェー大勝したんだぜ」

485ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:13:44.18ID:EMkgy9Jd0
J-20は第5世代機アル!!
中国軍の「公称」をまともに受けて
そう設定すれば米軍が負ける
中国がアメリカと同等のテクノロジーを持ってる前提なら数が多い方が勝ってしまう

486ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:13:55.25ID:oq0hiMT90
>>468
中国の歴史見てるとモンゴル人の南下以前から既に大陸人たちの行動ヤバくね

487ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:14:06.80ID:9x6A3rME0
>>449
そうだね(´・ω・`)自称名誉白人のジャップも、日本と言う土地が中国に対する捨て石の位置にある事はよくよく考えて置いた方がいい。アメ公は日本と台湾が全滅してる間に体勢を整える事は出来るが、日本は全滅する当事者

488ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:14:10.83ID:8t5LS7wZ0
これは双方同じ結果なんだろうな

489ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:14:56.69ID:SqlHVh/P0
>>474
> オリンピック期間中に台湾有事が起きると思うね
北京オリンピックは捨てるのか
中国大胆だなw

490ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:15:10.35ID:xvvT355o0
米国「何度やっても中国に負けちゃう。予算増額はよ!」

中国「公明の罠だ!」

491ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:15:14.50ID:DlDuQbY20
>>450
チベットの超能力仏僧の前に成すすべもなかった中国軍が仏僧にとって不浄な
女性兵士を投入して駆逐したんだろ。

492ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:15:44.86ID:c4xYVtdu0
日本に軍拡許可出せば
アメと日本で楽勝やろ

493ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:15:51.94ID:fzvUo88Z0
ほんまかいな〜
稼働率とかパイロットの技術とかちゃんとしてるんか

494エラ通信2021/03/29(月) 17:16:11.12ID:asgFP9sb0
>>472
中国共産党は黄河の堤を切り、
何百万人も被災させて、餓死させてにげていったぞ。

日本軍は、被災者救助のために追撃できなかった。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146670865/l50
【中国】 「戦争の飢えを日本軍が救った」中国の作家が異色ルポ [05/04]
1 名前:Mimirφ ★ 2006/05/04(木)

495ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:16:22.01ID:xvvT355o0


496ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:16:23.74ID:hIqcjyp70
>>450,451
チベットに軍隊があったんだね

知らなかったワ

497ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:16:28.45ID:oq0hiMT90
集団的自衛権は韓国有事より台湾有事を想定してたんだろうけど、いざ発動させようとしたらまた左派が五月蝿いんだろうなぁ…台湾の次は沖縄まったなしなんやけど

498ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:16:43.70ID:c4xYVtdu0
アメリカの艦隊でも負けんのか

499ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:16:51.43ID:u6OUZSne0
>>487
太平洋戦争で中国軍は20倍以上居て、日本軍と互角だったね。
中国人だけ全滅だってさ

500ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:17:14.55ID:hIqcjyp70
>>457
ありゃ米軍の勝利で、特に共産党軍はゴミだった

501ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:17:29.05ID:xvvT355o0
11隻も空母と護衛艦隊と同盟諸国をもってるアメリカが負けるのか(棒

502ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:17:44.27ID:P/Qm0n770
>>459
南にしても日本に対して強気には出れても、世界に対してはそうでもない。
後でボコられるのがわかってるのにやりやしない。

既に軍事力を衝突させての陣取り合戦や相手国への攻撃は起こりえない時代。

じゃあどうやって相手を転ばせるのか?といえば
 @自国支持者に政権を取らせる
 A内乱、クーデターを裏で手を引く
国として併合するのではなく、自分たちの傀儡が国を乗っ取ってしまえばいい。

北が南に対してやってるのが@
ミャンマーで起こったのがA

503ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:17:50.01ID:Tu25lTAP0
近代以降、戦争で日本は中国に負けてる。
第二次世界大戦における日本軍の死者数230万人中45万人が中国で死んでる。国別では最大だろう。
中国大陸には米軍が入っていないから、米軍にやられたわけではない。
あの国に攻め込んだら最終敵に勝つことはできない。

504ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:18:02.25ID:yaoDOZXg0
米軍基地攻撃とかありえねえな。やったらどうなるかどんなバカでも分るわ。

505ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:18:06.81ID:c4xYVtdu0
ベトナムでも勝てず
朝鮮戦争でも中国軍倒せないアメリカではな

506ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:18:31.29ID:XZAf9t8c0
無人のドローン兵器が何千機も台湾海峡渡るんだろうな

507ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:18:37.27ID:oYk4YzIi0
>>453
実際に進攻したら台湾取ったところでアフリカまでのルート確保でき無くね?

508ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:19:01.34ID:864n9+qh0
>>489
武漢ウイルスで開催が困難だと判断すれば
そうなるな

509ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:19:05.40ID:JgJvWMPd0
>>481
残念、中国は廃墟になるよ
散弾銃のような数撃ちゃ当たる鉄球や命中精度が高いモノリスのような鉄柱が
お空からバンバン降ってくるから覚悟しな

510ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:19:59.43ID:864n9+qh0
>>504
中国はすでに武漢ウイルス使って間接的に攻撃してるし

511ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:20:06.12ID:mPQ961fm0
>>394
戦後平和ボケのツケとしては順当だな

512ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:20:13.83ID:u6OUZSne0
>>503
米軍英軍のお情けで勝てただけ。
日本軍対中国軍は130数勝1敗とか、そんな数字。

513ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:20:24.77ID:9x6A3rME0
>>499
今は日中戦争の時とは違いますので(´・ω・`)GDPだってそうでしょ。抜かれたと思ったらあっという間に3倍。その時はネトウヨはなんて言ってたっけ?分裂するとか何とかラリったこと言ってたよね。今も言ってるけど。バカじゃね?

514ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:20:47.44ID:wcSw4tcd0
本当に始まるときは嘉手納辺りにF-15のE型(対地攻撃用)が大量に来るはず。
因みに今嘉手納にいるのは制空用のC型。

515ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:21:16.22ID:uRTluWcU0
>>441
中国が台湾獲るには船から歩兵上陸させて首都占拠しなきゃならんから
台湾が中国海軍の動きをアメリカに知らせるだけで中国は基本詰む

516ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:21:18.43ID:864n9+qh0
>>372
今はウイルス兵器というのがあってだな

うっかり漏らしたことにすれば攻撃とは判断されず
罪には問われないらしい

517ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:21:40.06ID:qB1QDip40
>>239
負ければ賊軍 
@YouTube



天皇安泰門 
@YouTube


518ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:21:52.87ID:67i0NmbJ0
>>1
google翻訳ひでえな

519ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:22:18.86ID:fzvUo88Z0
>>513
今の中国兵士は一人っ子ばっかりなので
危なくなったら逃げろと親に言われているそうだね

520ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:22:37.32ID:864n9+qh0
>>515
台湾でウイルスばらまけば余裕で制圧できるし

日本でも同時にばらまけば在日米軍も撤退して
無傷で日本を手に入れられる

521ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:22:42.83ID:Aa+pNo5M0
これどこソース?たぶん中共よりの朝日だと思うが
現状、中国軍の空母たった一隻だぞ、アメリカは空母打撃郡だけで11
そこにイギリス、フランス、オーストラリアの軍隊、日本韓国も後方支援に回る

はっきり言って戦争になれば2日で中国の空軍、海軍は壊滅する

522ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:22:57.04ID:HVahNO/T0
また、ランド研究所のシンクタンクか

523ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:23:01.07ID:c4xYVtdu0
>>503
裏でアメリカが中国支援してたからな
太平洋戦争はそういうのもきっかけとなってる

524ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:23:04.13ID:rgudevKD0
海に機雷バラまいて外側に全潜水艦配置すればいいだけ。
台湾焦土にするなら話は別だが
なんで直接やり合う必要がある?

525ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:23:46.88ID:u6OUZSne0
>>513
知ってるかい?
戦争に重要なのは外貨と対外資産なんだぜ。
未だに2倍以上日本の方が大きいんだぜ。
不動産ローンが殆どの中国GDPなんて戦争の何の役に立つ?

526ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:23:47.26ID:EMkgy9Jd0
>>503
アメリカに負かして貰えなきゃ
あのままドンドコ侵略されて重慶まで占領されてたけどな
そとからの助けがなきゃ日清戦争より酷い結末だったろう

527ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:23:50.73ID:Aa+pNo5M0
中共ウヨの朝日新聞の願望入りの記事だろう
あいつら妄想好きだから

528ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:24:27.50ID:UUnOJBSg0
台湾の位置が位置だから全面戦争なら守り切るのは難しいって話やろ
インド、タイ、フィリピンあたりに米軍基地が欲しいところ

529ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:24:58.65ID:u6OUZSne0
>>520
何故、中国にウイルスばら撒かれ無い設定なの?

530ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:25:01.26ID:864n9+qh0
武漢ウイルスで予行演習は済んだからな

次は本物のウイルス兵器が日本と台湾とアメリカを
襲うことになると思う

531ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:25:07.49ID:P/Qm0n770
>>515
実際に起こったとしたら多分まずは中国に取らせるよ。
その後経済封鎖でボコって経済発展の足止めをしつつ返還させる。

これでまた中国は大躍進政策時代に逆戻り。

ってされること位は中国でも読めてるからやらない。

台湾で親中派の政治家を増やして、台湾側から中国は一つに〜って
言ってこさせるように工作を続けてる。

532ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:25:11.97ID:MvIURvoS0
ならば金紋島なんかとっくに奪ってそうなもんだが

533ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:25:18.28ID:c4xYVtdu0
日本に海軍許可しとけアメリカ

534エラ通信2021/03/29(月) 17:25:25.65ID:asgFP9sb0
>>498
相互の艦艇は、長距離ミサイルの攻撃対象だから、
アメリカが圧倒的不利。


というのも、シナーは徴用した大船団のなかにまぎれこませるだろうから

535ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:25:31.44ID:Hc8xo2md0
実際はどうか知らんけど
武器の販促ちゃうんか

536ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:25:48.62ID:Aa+pNo5M0
むしろアメリカ連合と中国が戦争になった方が日本には都合が良い

ウイグル、モンゴル、チベット、台湾香港を独立させてゲームセット

537ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:25:52.64ID:XZAf9t8c0
>>474
西側の勢力もソチ五輪行われてる最中にロシアが動けない時期を見計らって
ウクライナに謎の武装デモ隊を投入して大統領を国外逃亡させてクーデター成功させてたからな
怒ったプーチンはパラリンピックの最中にクリミアに侵攻したけど
だから中国も東京五輪の間に尖閣狙う可能性ある

538ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:25:59.69ID:/YDBFzmy0
>>520 コロナで米が空母引っ込めたのは、戦時ではないからだよ
戦時ならそのまま空母を出しておき、人員補給などで乗り切るね

もっと強毒性の致死性ウィルスをまく?
それ国際法違反だからね、強烈な反中国攻勢を食らうだろう
別に止めないので、やってみたら? 

539ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:26:02.14ID:fzvUo88Z0
>>530
それってむしろ中国を滅亡させるのでは

540ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:26:18.92ID:864n9+qh0
>>529
中国自身は封じ込めに成功したからね
ウイルス兵器による侵略の可能性が
より高まった

アヘンをばらまく、CIAが内部でかく乱させる
といった手法も通用しないだろう

541ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:26:21.92ID:QwbLxSf30
米軍がどれだけ本気かで決まる

第7艦隊だけじゃ無理だろう
イギリス、オーストラリアを入れて
日本は攻撃できないのに狙われる

542ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:26:28.02ID:rlDXmCJO0
初手で全兵力台湾や米軍基地に向けるか?
背後にロシアやインドがあるのに?

543ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:26:45.77ID:2pheUchB0
アメリカは、西太平洋封鎖されても経済破綻はないが
中国は、東シナ海・西太平洋封鎖されると経済的に持たない

燃料・食料・あらゆる資源を海外に依存してる中国が、
米国とガチで西太平洋でやりあうと、経済封鎖うけることになる

最低でも、中国はユーラシア大陸のアフリカ沿岸まで制海権とれないと
経済がもたない。極東の米軍基地すべて排除できても、
ディエゴガルシアとかインド洋の基地は手付かずでのこるから
経済封鎖で油も食料もレアメタルも取れられ詰んでおしまい

544ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:26:49.41ID:5HiQRVgL0
>>418
日本の位置に米国あればそうだが

補給線長すぎて戦力逐次投入出来ないから米国は勝てんよ
何やっても後手後手になる

545ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:27:16.36ID:e9YU8Gg/0
ゲームなら誰でも無敗だよ。

546ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:27:34.29ID:Aa+pNo5M0
>>541
空軍、海軍戦だけなら日本の駐留米軍だけで中国軍は余裕で倒せるよ

547ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:27:43.92ID:kiTKoa0w0
アメリカってバカだよね。
敵じゃない日本を抑えすぎて
今右往左往してる。

548ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:28:06.88ID:tsiUcDbM0
じんみんへい安いからいくらでも生産できるし

549ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:29:03.65ID:u6OUZSne0
>>540
あれでウイルス封じ込めに成功したなら、日本はウイルス被害無かった事に成るな

550ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:29:06.23ID:qB1QDip40
>>502

明治維新 
@YouTube


551ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:29:07.48ID:c4xYVtdu0
日本の米軍基地の奴ら
どれくらいやるのか戦ってこい

552ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:29:17.19ID:ZjfNLK8t0
まず補給で不利
やるなら中国全土の軍需工場を虱潰しに
叩かねばなるまい
もしくは・・・いやよそう
余りに非人道的すぎる

553ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:29:29.65ID:fX0JUfdM0
米国と開戦したらロシアもインドも中国侵攻するだろうなチベットウイグル香港も独立宣言
即降伏になると思う核使う手もあるけど使ったら中国は完全消滅だろうな

554ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:29:32.00ID:kiTKoa0w0
>>543
結局大日本帝国と同じ課題を
課せられてるんだよな中国は。

555ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:29:43.36ID:ES75HAi/0
日本と台湾も対艦ミサイル対空ミサイル配備せんと無理あるな

556ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:29:44.68ID:pjSzTiph0
>>525
日露戦争で日本の保有外貨はロシアのそれを凌駕してたと思いますんが?

557ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:29:56.96ID:864n9+qh0
>>538
うっかりお漏らししたことにすればいいじゃない
国際世論なんてちょろいし

558ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:30:11.84ID:HVahNO/T0
>>544
海上備蓄も知らんのかと

559ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:30:37.98ID:F32s6eX+0
「押すなよ!押すなよ!」

560ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:31:05.46ID:5HiQRVgL0
>>521
米国本土まで行かないつもりなら空母いらんからな
台湾手に入れて講和するつもりだろ

561ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:31:11.49ID:/ScoTseT0
宇宙軍がいるのに?

562ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:31:14.78ID:hIqcjyp70
>>552
発電所と変電所を攻撃することだね

それでオシマイかとw

563ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:31:24.74ID:F32s6eX+0
>>544
戦力の逐次投入は愚か者のやることだが

564ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:31:33.11ID:e0mQQyn30
中国は非人道的な手段を使い放題だからね

565ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:31:52.13ID:5HiQRVgL0
>>558
兵隊の話だぞ
第二次の敗因と同じだよ

566ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:31:53.65ID:NprIf/1g0
また五毛スレか。
米中戦争が既定路線だから、活発だよな。
わざわざgoogle翻訳つかってまでマウントとってくる。

567ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:32:29.82ID:hIqcjyp70
>>556
ロシアは自国の資源があるから、基本的に外貨は関係がない

568ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:32:36.90ID:mFOtsHET0
太平洋の米軍基地って

チョンと
日本
グアム

これらにも攻撃すんの?
じゃあ日本も攻撃するしか無いじゃん。
核ミサイル持っておけよ

569ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:32:38.15ID:F32s6eX+0
>>565
兵隊は消耗品じゃないぞ
支那ではどうか知らんが

570ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:32:41.00ID:c4xYVtdu0
中国、台湾とったら
日中戦争で恨みある日本も襲ってくるぞ
お花畑達は自衛隊攻撃出来なくていいのか?

571ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:32:42.10ID:UzCHSwWE0
台湾政府「負ける気がしない」

572ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:32:45.15ID:6YmXT1660
>>479
インドとオーストラリアは確実に反中だからな
中国はそっちの対応に精一杯で他にリソースを割り当てられないのが現状

アメリカは守りの要のインドや台湾には
世界最強の戦闘機F-16V Block70/72や攻撃用ドローンのリーパーを売ってるし
中国が動いたら反撃して北京を陥落させるだろう

573ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:33:07.57ID:u6OUZSne0
>>556
は?
日露戦争で日本はロシアよりGDP大きかったとでも?
なおさらGDP無意味な事例出して何が言いたいの?

574ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:33:15.34ID:864n9+qh0
>>547
もともとユダヤの作った核爆弾がなければ
日本にも勝てなかったからね

575ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:33:17.18ID:eKQL4WSu0
トランプは平和主義者だったため、
アメリカ軍の弱体に務めた結果、
今日の状況に至ったわけだ

平和主義というのは次の時代を危険な時代にしてしまうらしい
見せかけの平和を求めて、真の危険なものを見て見ぬふりをするのだ

576ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:33:25.94ID:/YDBFzmy0
>>552 海上封鎖で中国は詰むよ
だから軍需工場があって残っても、ほぼ無意味
 
いわゆる結果として、
台湾は獲ったが中国本体は滅んだ・・・・この結末となるであろう  

577ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:33:26.17ID:HVahNO/T0
>>565
そうだが馬鹿なの?

578ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:33:35.34ID:mPQ961fm0
いずれにせよ台湾も日本も終わりのない地獄を見る

579ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:33:49.94ID:5HiQRVgL0
>>563
カリフォルニアまで船で何日かかると
その間衛星で見られ放題
詰んでるわ

580ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:34:26.07ID:JWuCB2CN0
福生もやられるのか?

581ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:34:26.08ID:Aa+pNo5M0
むしろ、アメリカ、イギリス、フランスドイツ、の空母打撃郡は中国が台湾に手を出すの待ってんじゃないか?

これだけの連合艦隊と中国の航空戦力では勝負にならない

582ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:34:31.97ID:HkbORXFU0
>太平洋全域の米国の空軍基地が攻撃を受け、

これやったら米軍は中国本土攻撃するし、米中の全面戦争やねーけ

583ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:34:35.26ID:F32s6eX+0
>>578
そんなに長くは掛からんだろ
支那って食料備蓄すら危ういのに

584ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:34:46.95ID:e9YU8Gg/0
中共は、そもそも日本のおかげで政権が奪取できたのに、
日本をコケにしすぎたな。
早く戦争になって欲しいなあwww

585ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:34:49.48ID:n4AizGh70
>>7
陰謀論者御用達CIAの出番やな

586ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:34:55.66ID:bxaxLaY/0
何処までやるか・・・
ですよね・・・
それによって結果は違う

587ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:35:16.60ID:qB1QDip40
>>547
やっぱキリスト教圏の国だもの現人神など認める訳に行かなかったんじゃね

サイリン劇 
@YouTube

 土留めハゼ

588ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:35:24.98ID:hIqcjyp70
>>579
中国相手だったら空爆だけで片がつくワ

発電所と変電所をB2爆撃機で破壊するだけ

589ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:35:35.19ID:u6OUZSne0
>>578
地獄を見るのは中国だけ

590ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:35:38.76ID:67i0NmbJ0
米軍は対艦ミサイル(ハープーン)の射程と速度でPLANに負けてる
LRASMで対抗するしかないが艦載機ごと空母がASBMで沈められそうだし、嘉手納横田三沢などは通常弾頭の東風-21や長剣とかの巡航ミサイルで穴だらけになるだろうしヤバイよね

591ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:35:40.89ID:jduVtS7v0
中国のミサイルは世界一ィィィィ

592ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:35:41.44ID:oYk4YzIi0
ほんの数ヶ月前にも大停電してた国だからな
一瞬で干上がるわ

593ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:35:46.86ID:5HiQRVgL0
>>569
>>577
凄いな
補給線長くても勝てる話は俺聞いたことないわ

594ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:35:51.05ID:HVahNO/T0
>>579
軍隊で輸送に時間がかかって面倒なのは、重装備の兵器で
人の輸送など簡単なんだが

595ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:36:07.55ID:tdiu+j+e0
つまり中国は本土から大陸弾道ミサイルで重要諸点を破壊するけど、米国は船浮かべてミサイル撃つっていう想定だろコレ
そんなの勝ち目ないだろ、米国も本土からミサイル攻撃しないと、するわけねえかw

596ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:36:10.27ID:c4xYVtdu0
中国って海軍ショボいでしょ

597ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:36:36.63ID:6YmXT1660
>>543
中国は14億人の人民を食わせるために
農業大国アメリカの穀物に依存しているので
アメリカに逆らうと兵糧攻めされて終わる

トランプは経済戦争とかいいつつ
実際には習近平政権とは仲が良かったから
裏でトウモロコシなどを輸出してやってた
さらにトランプは、習近平のライバルの江沢民の利権の
ファーウェイを叩いて再起不能にしてやった

598ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:36:37.97ID:F32s6eX+0
>>593
なんのために日本に基地があるんだよw

599ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:36:49.40ID:Aa+pNo5M0
今は全世界でチャイナヘイト加速してるから支配者層も中国潰しても批判ねーなと睨んでるかもね

600ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:36:54.40ID:/YDBFzmy0
>>579 そのために、日本に多数の米軍基地が置かれているのだが
それを活用しないわけないだろう   

601ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:36:58.14ID:864n9+qh0
>>572
インドはパキスタンなどのイスラム国との戦いに忙殺される
シリアやイランも中国側だから欧州も
そっちで手一杯だろう

オーストラリアは中国に寝返った東南アジア諸国連合
との戦争になるかな

602ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:37:09.09ID:JgJvWMPd0
黄砂をバルサンに変換できればなあ

603ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:37:13.37ID:RWcONG5H0
蓮舫先生なら勝てる(๑•̀ㅂ•́)و✧

604ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:37:28.86ID:+u2kZ5R/0
>>1
間に合うわけないじゃん
どんだけ近いと思ってんだよ
米軍のドクトリンは台湾を絶対に占領されないことでなく、
占領されたあとどうやって取り戻すかの方に主軸を置いてる
てか、政治的、法的、国際的には台湾って中華人民共和国で、
そこに中華民国政府が居座ってるだけだから、
もはや中国のものだよ
ただなんで中華人民共和国が攻め込んでこないかというと、
台湾占領したらその時点でNATOが絶対に攻め込んでくるから。

605ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:37:47.54ID:6YmXT1660
>>593
兵站を甘く見てるやつは
インパール作戦の牟田口の生まれ変わりじゃない?w

606ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:38:06.31ID:jzZo5dO30
>>547
一位のアメリカでも二位の中国と三位の日本が手を組んだら驚異になるし
逆に三位の日本が自陣にいれば安心してN二位の中国を抑えられる。
だからアメリカも日本をある程度抑えないといけない

607ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:38:12.94ID:+u2kZ5R/0
>>601
あたまわるい
バカはしゃべるな

608ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:38:15.61ID:2sNCAtWz0
>>1
台湾が中国に勝ってる訳がないw

609ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:38:19.18ID:2pheUchB0
アメリカは、中国本土をたたく必要はない

日本にしたように沿岸を封鎖するだけでよい
沿岸すら封鎖せずとも、フィリピン周辺、マラッカ海峡やインド洋を制圧するだけで
中国のシーレーンは断たれ、食料すら1年ももたず餓死者がでる
餓死せずとも、燃料や海外との交易断たれて、経済が破綻し、
社会不安が増大し、共産党政権がもたない

日本や韓国なども巻き添えになるが、台湾に手をだせば
中国共産党政権は終わる
これは、太平洋戦争で証明済み
日本は、戦争後半に海外との交通を断たれ降伏する以外なかった

日本がとるべき戦略は、台湾を見捨てるようにアメリカに進言すること
台湾を見捨てないとアメリカ中国の全面戦争になり、
短期的であれ、西太平洋が両海軍によって閉鎖され日本経済が日干しになる
最悪食料輸入がとどこおおり餓死者がでる。現状日本にとって、台湾放棄は最良の選択

610ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:38:21.74ID:Jugmp0nF0
内臓反応?

611ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:38:41.96ID:BtvlnOy10
ロシアは中国に武器売ったり一緒に技術開発したりしてるから
中国のバックのロシアも脅威だなw

612ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:38:47.42ID:XZAf9t8c0
それよか国民党に政権取らせるように台湾に太陽政策取った方が良さそう
国民党が政権取ったら台湾は中国の物になったも同然

613ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:38:48.43ID:Aa+pNo5M0
>>601
ないない
いざとなればアメリカ連合が怖いから、みんな中国を裏切る
東南アジアの国民感情もみんなチャイナヘイトは共通

614ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:38:48.77ID:cJY3++fT0
>>544
中国と全面対決になったら在日米軍だけじゃ絶対に足らんしな
それに米軍も物量に押されると弱いんだよな〜
敵が後から後から湧いてくるタイプの戦況にはメンタル崩壊するw

615ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:38:52.75ID:ZjfNLK8t0
>>576
封鎖されても資源溜めこまれたらな
陸路で中国支援する国もいそうだし
もしかしたらメガソーラーとEVで旧来のインフラと変わらず
国を保ちかねん
あまり中国を舐めない方がいい
問題点を理解して克服しようとしている

616ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:39:02.38ID:J3Lof4eX0
>>572
日本もインドもオーストラリアも欧米の対中制裁に参加してない

617ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:39:02.42ID:3ItROs+80
まあ兵站近いほうに勝てるわけないわな

618ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:39:15.41ID:4+IYt5KS0
>>590
実戦の洗礼を受けてない兵器を持ち出されてもなぁ...
中共の言うとおりなら
J-20 とか超絶無双の戦闘機になるんだがw

619ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:39:22.76ID:k5UdE8qy0
朝鮮戦争のアメリカ軍ドキュメント観たけど言うほどアメリカって強いか?

620ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:39:23.60ID:HVahNO/T0
>>593
馬鹿って海上事前備蓄がどんなものか理解できないんだなw
即応できるように有事が想定される場所に兵器が備蓄されてる。

621ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:39:32.42ID:c4xYVtdu0
中国がこんな敵になるとは
アメリカは日本に基地置いといてよかったやん

622ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:39:34.71ID:67i0NmbJ0
人民解放軍の突進を停止させるには戦術核を使うしかない
厦門や青島などの艦隊基地を核でふっとばして予備兵力と補給線を叩くべし

623ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:39:44.81ID:Gr1E5BvH0
>>614
朝鮮半島ならそうやね

624ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:39:50.35ID:pjSzTiph0
>>598
日本に再軍備させないためにあります

625ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:39:51.33ID:hIqcjyp70
>>595
だから中国の発電所と変電所を空爆で虱潰しにすれば、数日で片がつくと何度言えば?

夜になっても電気がつかず、水道もガスも全て止まり、都市機能は麻痺状態になる
そして暗闇の中で通信も完全に途絶する

そうなったら国内のデマでパニックが起きてオシマイ

626ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:40:00.07ID:F32s6eX+0
>>604
>占領されたあとどうやって取り戻すかの方に主軸を置いてる

支那がやったこと以上の酷いことを支那に返す訳だよねw

627ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:40:10.99ID:N6KewnNh0
何が始まるんです?

628ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:40:20.76ID:+u2kZ5R/0
>>588
え?
その場合B2の後続距離と、
出発地の基地の名前教えてくれない

空中給油機使うとして中国全土をカバーするのに何機必要?

629ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:40:22.95ID:sElbJcBi0
>>1
アメリカの本気の経済制裁で中国は内部崩壊する!台湾侵略で軍事的にアメリカを退けても無意味

630ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:40:27.09ID:5HiQRVgL0
>>598
兵器も人も米国本土から来るんだが
全員グアムに住んでるわけじゃないぞ

631ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:40:30.63ID:e9YU8Gg/0
オーストラリアの石炭をセルフ制裁したアホに、
戦争なんか出来るかっつうの。

632ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:40:33.55ID:eKQL4WSu0
日本は米国、ロシア、中国という
軍事超大国に四方を囲まれているという稀にみる危険地域
国防のあり方は非常に重要である

今のところ、米国に寄り添っていれば安全だが、
将来はわからない

台湾を中国が攻めるというのは、日本の周辺のミリタリーバランスが崩れることの象徴
また時を同じくして北朝鮮と韓国が戦争を始めるか若しくは電撃的に統一され
日本に大規模なミサイル攻撃を仕掛ける可能性も否定できない

いずれにせよ台湾をめぐる問題は、日本は無関係という態度は絶対に無理なのだ
スガよ、それわかってるだろうな

633ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:40:45.77ID:Gr1E5BvH0
>>619
朝鮮半島ならそうやなあ

634ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:40:45.81ID:F32s6eX+0
>>624
米は日本に再軍備して欲しがってるんだがなw

635ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:40:49.49ID:Jugmp0nF0
沖縄基地なんか目の前だもんな
間違いなく戦場になる

636ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:40:57.99ID:Aa+pNo5M0
>>614
とりあえず中国の空母と戦闘機をあらかた米軍が僅かな日数で沈めると思う

そうすれば事実上の攻撃力は中国からは無くなる
あとは勇敢な中国地上兵のみw

637ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:41:02.58ID:JgJvWMPd0
>>619
アメリカは卑怯で汚いから強いよ
黄砂をバルサン化させて極東アジア皆殺しにしそう

638ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:41:05.48ID:864n9+qh0
>>609
核爆弾おとされて昭和天皇が
ビビらなければ最後には勝って
たと思うけどな

639ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:41:07.96ID:130hcgua0
尖閣を戦闘寸前までの状態にして米軍自衛隊ともに日本から離れられなくしてから台湾奇襲がシナリオみたいよ

640ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:41:57.08ID:5HiQRVgL0
>>620
全面戦争が備蓄で済むと思ってるのがアホでは

641ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:42:02.56ID:BtvlnOy10
別にソ連は戦争で潰れたわけじゃないからな
少しは無い頭を使え

642ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:42:14.86ID:pjSzTiph0
>>634
ならば早く憲法改正して日本軍を再建して下さいよ
いつになりますか?
半世紀後ですか?100年後ですか?

643ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:42:15.44ID:/YDBFzmy0
>>609 シーレーン封鎖は大いにあり得る戦術なのだが
それは選択的に中国排除をするのであって、別に中国以外が
それで干上がるわけではないよ
今どき機雷を無作為にばらまくとかないからね 

644ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:42:25.84ID:hIqcjyp70
>>609
> 中国のシーレーンは断たれ、食料すら1年ももたず餓死者がでる
> 餓死せずとも、燃料や海外との交易断たれて、経済が破綻し、
> 社会不安が増大し、共産党政権がもたない

時間が掛かり過ぎる
素早く片を付けないと駄目

中国軍は米軍のB2爆撃機を阻止できない
だから発電所と変電所を空爆させれば良い
数日で電気を失ってオシマイになる

645ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:42:26.02ID:u6OUZSne0
>>590
先日のインドとの小競り合いで装甲車をライフルで貫通されてたな。
ライフル弾を防げる装甲車も作れない中国に何を期待しているの?

646ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:42:50.12ID:8wiC73PW0
>>477
それやるとアメリカの主要都市も報復で核攻撃される
破壊される都市は中国の方が多いだろうが、アメリカも多大な犠牲を払う事になる
アジア人のために大勢のアメリカ人を犠牲を払うかどうか

647ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:43:02.24ID:c4xYVtdu0
中国はロシアから沢山軍事技術
教えて貰ってそう
更に今の中国はハイテクやし
思ってるのり強そう

648ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:43:07.04ID:qbUj/rJ10
中国のメディア使って生まれてくる子供から反日教育されてるから
もし日本が中国領になったらチベットコース確定だな

649ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:43:08.05ID:UzCHSwWE0
>>625
オーストラリアの石炭を止めて自分の首を絞めてみた結果があのザマだったしなw

650ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:43:11.75ID:8TIc53mK0
謙遜して探り愛?

651ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:43:26.44ID:tdtk7c3U0
ゴミがどう発狂しようが日本の紛争じゃねーしなwwwwwwww

くるくるぱーwwwwwww
そう言う事にしたい奴が誰か先にわかってんだけど?

652ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:43:45.28ID:67i0NmbJ0
>>618
そんなウォーゲームの根本を否定されてもな

653ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:43:48.97ID:e9YU8Gg/0
中共が勝てるのはゲームの中だけだwww

654ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:44:00.29ID:u6OUZSne0
>>641
中国も戦争前に潰れるけどな。

655ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:44:11.94ID:N6KewnNh0
>>646
米国基地攻撃したら全面戦争だろ

656ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:44:15.37ID:UzCHSwWE0
>>646
中国がどうやってアメリカ本土攻撃すんの?
クッソ命中率の低いICBMしかないよ?w

657ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:44:19.04ID:6YmXT1660
>>601
インドは宿敵パキスタン以外の小国には完全に優勢だから
今は余裕を持って中国との勢力争いに挑んでいる

東南アジアはベトナムが鍵だが
ここは欧米の度重なる侵略に勝った20世紀最強の国だから
中国軍が攻め込んでも跳ね返す力がある

658ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:44:33.36ID:v6eGkFoJ0
米国が誘っている様にしか見えん

659ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:44:42.01ID:cTA+ArjD0
>>549
政治、行政の対応力として中国に封じ込める力が有り日本には無いというのは間違いない
日本は違う種類なら終わってた事を示した

660ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:44:54.11ID:qB1QDip40
>>511
平成w

661ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:44:58.21ID:Aa+pNo5M0
でも世界中の中国人ってたぶん何処でも住みにくいし、ビクビクしてると思うわ

恨むんなら習近平を恨みな

662ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:45:10.48ID:oLg2CZ3P0
まあ日本が断ったらしいんだけど、これをまず検討して欲しいな


2020年02月05日
尖閣諸島に米軍基地設置 早ければ2021年にも
「2021年に新たな基地を尖閣に作ることを検討している」――米陸軍長官による驚きの発言

https://hanada-plus.jp/articles/283

663ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:45:15.88ID:cFqFeYVX0
>>634
9条改正して日本軍復活させる
核兵器を保有する
自国での戦闘機開発と生産の許可を出す
バックアップの北朝鮮への経済制裁の解除
富国強兵!大東亜共栄圏!官民一体となって戦闘機、戦車、軍艦を365日休まず製造しよう

664ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:45:19.66ID:hIqcjyp70
>>628
B2爆撃機はグアムから運用可能

空中輸送機なんぞ必要ない

665ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:45:23.32ID:HVahNO/T0
>>640
お前ってホント馬鹿だなw
戦争は外交の最終手段であり、全面戦争になるような
状況で米軍が何も準備しないと思ってるのか?

666ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:45:26.16ID:F32s6eX+0
>>646
>アメリカも多大な犠牲を払う事になる

その前に核ミサイル基地を潰されちゃうんじゃね?

667ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:45:33.65ID:N6KewnNh0
全面戦争になったらノーズアート復活すんのかな
して欲しい

668ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:45:39.26ID:tgbS+Q+50
イギリス防衛の様にはいかない

669ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:45:41.18ID:3w1inglM0
中国に勝てるわけないだろ
台湾だろうが日本だろうが難民1億人送り込まれて終了だ
人権のある国が中国と戦争しようなんて考えてはいけない

670ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:46:04.82ID:67i0NmbJ0
>>646
核戦力なら米軍が6千発に対して人民解放軍は300発なので勝てる
逆に中国が勝つには核戦争についてエスカレーションさせないことが必要

671ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:46:12.67ID:VkdTAv+W0
>>316
ロシアは北方領土を実効支配してるのに今更取りに来る必要ない。

672ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:46:23.86ID:oq0hiMT90
>>581
待ってるっつーか「手を出すんか?ん?(にやり)」っつーか
まぁ威嚇効果はあるやね

673ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:46:24.39ID:c4xYVtdu0
ハワイの第7艦隊来ても
なかなか勝てないのか

674ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:46:40.56ID:ryLqqApa0
流石に大国同士でドンパチやる時代じゃないだろ

675ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:46:41.10ID:HkbORXFU0
開戦直後にバイデンが急死してカマラが無条件降伏、とかならありそう

676ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:46:44.38ID:oYk4YzIi0
台湾が落ちてないのに米の補給線が問題になるはずもないんだが
太平洋上の輸送船をどうやって沈めるんだよ

677ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:46:47.53ID:QwbLxSf30
アメリカは最終的にはアメリカ本土
そこに少しでも危険を感じるとちゅうちょなく核使うだろう
ただ台湾や日本で中国に核攻撃はしないだろう
中国は台湾を取るのは悲願
どんな手を使っても取りにくるだろう
中国から雨あられとミサイルが飛んでくるだろう

678ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:46:49.84ID:BtvlnOy10
ロシアはドサクサで北海道侵攻とかやりそうw

679ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:46:51.30ID:JWuCB2CN0
実際アメリカ中国やり合ったとしたら、日本韓国はアメリカに付くことをかなり逡巡するだろな
アメリカは中国に勝ちきれないと思う

680ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:46:52.46ID:F32s6eX+0
>>663
日本は自国防衛できる能力あるのに日米安保で甘えてるからなあ

681ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:47:00.43ID:Aa+pNo5M0
>>669
結局中国の戦争って難民送りつけたり、ウィルスばら蒔いたりか?
そりゃ殴られますわwww

682ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:47:06.89ID:cFqFeYVX0
>>638
昭和天皇がパールハーバー時点でゼロ戦搭載型ウラン核爆弾の使用を許可してれば一撃講和だった
まさか広島で返されるとは皮肉だよな

683ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:47:19.01ID:zt6tkn8z0
机上模擬戦ってサイコロ振ってやるアレか?

684ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:47:24.76ID:cJY3++fT0
>>636
空爆までにとどめるなら良いんだけどな
内陸部爆撃のために沿岸の空軍基地奪取なんて話になってくると
途端にヤバくなってくるw

685ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:47:28.36ID:Y1U2wj5k0
>>151
冗談抜きに、最後までヘラヘラ外交な気がする

686ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:47:36.70ID:67i0NmbJ0
>>656
お前みたいなのは議論の邪魔

687ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:47:43.79ID:4+IYt5KS0
いや...戦争が始まってるのに
海を隔てた地域に
どうやって難民を送り込むの?w

688ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:47:44.31ID:rgudevKD0
>>619
メンツの問題だろ。陸軍無視してやるならどんな国だって勝てるわけがない。
陸軍や海兵隊のメンツの問題だよ

689ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:47:53.85ID:F32s6eX+0
>>316
取りに来るなら旧満州と朝鮮半島じゃね?
日本も応援するよ

690ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:47:55.46ID:BtvlnOy10
戦争しなくても潰せるのに、わざわざ被害を受ける必要ないだろ。
戦わずして勝つのが上

691ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:48:05.18ID:864n9+qh0
>>677
ミサイル打ち込んで廃墟にしたら占領する意味がないじゃん
やはりウイルスお漏らし攻撃が一番可能性が高いよ
インフラとか丸ごと無傷で手に入れられるし

692ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:48:06.04ID:OQ7WBmMd0
韓国海兵隊が絶滅して
日本にミサイルが落ちて
焦土戦になってから、やっとアメリカ様の出番だろうな
その前に台湾が手の平を返すかもしれんが

693ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:48:21.25ID:/35nkbND0
軍産複合体


(・∀・)ニヤニヤ

(・∀・)ニヤニヤ

(・∀・)ニヤニヤ

694ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:48:28.97ID:hIqcjyp70
>>628
因みにB1爆撃機は中国の沿岸の攻撃に使える
巡航ミサイルで発電所と変電所を破壊する

何れもグアム基地から運用すれば空中給油機は不必要

695ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:48:36.43ID:6YmXT1660
>>609
>>644
マジレスすると
昨年1月にトランプがドローン使って
イランのソレイマニだけを殺したように
アメリカのドローンやステルス機使って
習近平だけを殺すことは可能

696ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:48:37.82ID:QHO8fwRs0
>>679
なんのための日米同盟だよ
韓国はどこに付こうが潰されるだけ

697ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:48:40.94ID:+u2kZ5R/0
>>626
中華人民共和国を支那と書くやつって、
支那大陸と国家を区別できてないバカだから
会話するに値しないんだけどね

そもそも台湾島も支那だから。

> ただし台湾においては、支那の単語はもともと中立的であってChinaの中国語音訳に過ぎないため、名誉棄損には該当しないという判決が出たこともあり[58]、

698ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:48:49.45ID:EpD0Wj3f0
もう今となってはアメリカも中国にはかなわないぞ

699ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:48:55.24ID:Y1U2wj5k0
>>680
財務省と与党の圧倒的な政治力で、緊縮路線だから、富国強兵には程遠いんだよな

700ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:49:02.95ID:u6OUZSne0
>>659
中国に封じ込める力は日本以下なのは確定。

そして本格的にウイルス合戦になれば、中国の方が国土も人口も多い。
中国人は馬鹿だから「国土広い人口多い」のデメリットを考慮してないけど。

701ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:49:29.39ID:tgbS+Q+50
ノーズアートはフェミのせいで
ホモまみれになります

702ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:49:31.22ID:jk7DFuIX0
>>543
問題は、西太平洋でアメリカが中国に敗退したと明らかになった時に、
それでもまだ世界各国が対中で結束し続けられるかどうかだよ
東南アジアから中東湾岸、アフリカ沿岸の国々が雪崩を打って勝者に媚びを売り、
敗者となったアメリカに一斉に三行半を突き付けてくる可能性がある
そうなれば第二戦線のインド洋で海上封鎖を掛けようとしてもうまくいかないだろう

703ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:49:32.75ID:cJY3++fT0
>>638
米軍を撤退させるに至るまでの犠牲を考えると
ベトナムみたいな先方は取れないと思うよ?
あいつら硫黄島攻略で日本兵のキチガイっぷりに
ビビッて戦術を空爆中心に変更したんだから
下手すると降伏するまで空爆してたんちゃうか?

704ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:49:34.41ID:f64U4ib50
不健全な作戦なり

705ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:49:49.08ID:+u2kZ5R/0
>>694
>不必要
日本人は「不要」と書く

>>664
グアムから出て行って弾薬何発持って、
どこの都市をいくつ空爆するんですか?

片道航空券ですか?

706ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:50:18.73ID:eKQL4WSu0
一番いいのは沖縄を軍事に特化した島に作り変えることが一番だ
沖縄の軍港と整備し、兵器を備蓄、ミサイルレーダー基地を作る

特区にして、沖縄本島を国有化
沖縄人は基本的に退去してもらい、鹿児島など九州各地に集団で移住

在日米軍と自衛隊の共同基地を作り、中国による台湾侵攻を牽制

707ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:50:19.66ID:864n9+qh0
>>695
トランプはカリアゲ豚将軍も
やれなかったじゃん

708ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:50:27.89ID:Glda5ZTW0
まずキンペーを国賓待遇で日本に招致
きたら捕まえて三角木馬に乗せて拷問
洗いざらい罪を告白させて海上自衛隊の艦船の舳先にくくりつけて台湾の周りを防衛

709ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:50:35.92ID:oq0hiMT90
>>638
核落とされてる(制空権完全にとられてる)時点でどう足掻いても負け確やん、むしろあそこからどう勝つんだよ

710ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:50:37.23ID:Aa+pNo5M0
>>698
戦争ならアメリカの圧勝だぞ
アメリカに北欧連合も当然味方する
軍隊の物量と兵器の力が違いすぎる

711ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:50:48.74ID:VkdTAv+W0
>>681
超限戦的に言うともう戦争は始まってる。

712ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:50:50.97ID:FAlfdt+S0
>>679
勝ち切るという定義は?
台湾防衛が成功するという意味で言ってるなら中国の勝率はかなり低いと思うね
結局のところ台湾を占領するためには中国の兵士が台湾に上陸して上陸作戦を決行しないといけないからね
米軍が台湾海峡の制空権と制海権を握るのは大変かもしれないが、
しかし中国にしたって台湾海峡の船はミサイルでどんどん沈められるだろうし、
頑張って台湾上陸しても、今度は台湾軍から攻撃されるのでそう簡単じゃないぞ

713ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:50:51.67ID:UzCHSwWE0
経済封鎖で終わるのにミリヲタ達が一生懸命語ってるのほんまおもろいw

714ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:51:01.41ID:F32s6eX+0
>>699
>富国強兵には程遠いんだよな

自国防衛が主でしょ
自衛隊を自衛軍にするだけ
それ以上の軍隊は軍事同盟があればいらんやろ

715ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:51:11.91ID:+u2kZ5R/0
>>695
だからね
そのためにはドローンをどこまで持っていって、
どこから飛ばせばいいの?

イランの将軍をドローンで殺せたのは、
イラクから飛ばせたからだよ
台湾からドローン飛ばして北京にたどり着けるの?

716ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:51:20.11ID:EMkgy9Jd0
>>679
こっちは台湾、日本を防衛すれば勝ちなんだから
勝ち切る必要ある?
戦前みたいに重慶まで攻め込む必要ないだろ

717ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:51:21.33ID:cFqFeYVX0
>>670
日本が国内で保有するプルトニウムでも世界を道連れに出来るだけの量はあるもんな
高速増殖炉のフルパワー運転をやればスーパーグレード作れるんだしさ
イギリスとフランスでの保存分も回収してくれば尚良し

718ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:51:22.38ID:QZVvLIIx0
>>316
中国が手薄になったら北方領土なんてみみっちいことロシアは言ってないわ
速攻で中国東北地方取りに行く
ダマンスキー島をまずは奪回するだろう

719ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:51:23.69ID:AN1SQszg0
アメリカが勝っても日本は消滅する

720ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:51:30.55ID:sOQ4lu4P0
初戦で防衛側は侵略側に勝てるわけないからな
あとは時間かけて反攻するしかないんだよね。ベトナムみたいに抵抗できるかがカギ

721ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:51:56.57ID:cTA+ArjD0
>>700
なんだホルホルしたいだけの人間か
現実も見ずに一生ホルッとけ

722ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:52:26.76ID:9uvnx/7t0
>>665
米国をスーパーマンか何かと勘違いしてないか
人口が日本より少し多いだけの金持ちだぞ

723ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:52:34.02ID:QZVvLIIx0
>>390
いつやるか?
いまでしょ!

724ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:52:33.96ID:F32s6eX+0
>>715
だから何かある度にキンペーや黒電話は行方不明になるよなw

725ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:52:34.66ID:u6OUZSne0
>>686
中国にアメリカ本土攻撃能力無いと認めたの?

726ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:52:41.03ID:cJY3++fT0
>>698
それは勝利の定義によるな
少なくとも占領政策をしない前提ならアメリカの圧勝だよ
中国国内で陸戦始めたらヤバイw

727ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:52:46.60ID:qB1QDip40
>>638
まぁ〜食料と武器弾薬を支援してくれる味方がいればベトコン並には戦えたでしょう

当時の日本は孤立無援

728ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:53:09.73ID:/YDBFzmy0
>>702 そもそも敗退の選択はしないから
結果としての米勝利ということでは、まだ米に優位があるという見方になっている
この米紙は逆張りしてみせたってことだ、反応を引き出すためにね 

729ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:53:10.79ID:RyJY1JWB0
ということで米軍が軍拡で儲ける人がいるな

730ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:53:11.64ID:kO86iDEH0
中国共産党は、13億人の虐げられてる国民が敵になるから開戦したら一年ももたないよwww

731ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:53:12.41ID:tdtk7c3U0
勝ち目がまったっくねーしそもそも意味がない
チンクも殺されまくるだけで痛いばかり

そのうち天皇にすがりついてくるまで様式美
頭も根性もおかしい卑しいだけの統一のクソザコはいらねーから死ね

732ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:53:12.66ID:jk7DFuIX0
>>708
拷問とかスマートじゃないね
媚薬と触手責めで快楽堕ちさせるのがジャパニーズHENTAI流だよキミ

733ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:53:16.72ID:Aa+pNo5M0
日本には早くアメリカ連合と中国が戦争してほしい立場

中国解体できればもう脅威はない

734ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:53:22.99ID:6k3Nliei0
>>83
>アメリカは戦意を無くして退却するのは目に見えてるし

日米開戦した時の日本みたいな発想だな

735ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:53:25.66ID:6z458rRd0
>>695
興味深いがどっから飛ばすの?中東みたいに拠点はないぞ。

736ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:53:34.48ID:jMbtLk710
>>676
長距離ミサイルでよくね

737ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:53:41.70ID:F32s6eX+0
>>638
あの決断は原爆よりもソ連の参戦じゃね

738ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:53:48.50ID:EMkgy9Jd0
>>719
嫌な話だが
核で列島が更地になればまた高度成長期来るよ

739ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:53:52.41ID:F7WMD0xA0
中国という怪物を育てたのは日本
更に日本は怪物を育てただけでなく家にゴキブリを飼っている

740ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:54:14.74ID:BtvlnOy10
中国貿易が止まったらまず日本がタヒぬだろ
食料も日本の電化製品も多くは中国で作ってるからなw

741ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:54:20.01ID:F32s6eX+0
>>735
どっからでも飛ばせるだろ
支那人はカネで寝返るぞ

742ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:54:36.90ID:HVahNO/T0
>>722
だから?
相手が開戦の準備してるのに、米国はなにもしないのか?

743ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:54:39.56ID:864n9+qh0
>>737
そうでしたね
>>700
奴らは当然ワクチンを用意してから
仕掛けるからね

最悪台湾にワクチンもって救世主面
して乗り込むまであると思う

744ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:54:40.16ID:BtvlnOy10
とりあえず台湾と国交樹立してみろよ。

745ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:54:40.73ID:AaAZs8it0
人民解放軍の攻撃から台湾を守ったのは日本人の根本元陸軍中将だからなアメリカ軍じゃ無理かもな

746ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:54:48.92ID:4+IYt5KS0
>>712
まぁ、ガ島とは違って
補給線が維持できなくても
占領地域で根こそぎ強奪できるから
しばらくはもつかも...ただ
武器や弾薬は規格が違って流用できないから
そっちは早晩尽きるだろうねぇ...

747ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:54:59.18ID:g9jKB3um0
アメ公死ね
アベ、二階は正しかったの

748ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:55:18.67ID:HcZ/DVQL0
そもそも台湾に中国の軍事施設ないの?
台湾人だって中国と戦争なんか大多数が反対するだろうし

749ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:55:23.81ID:Kdi8i/dR0
>>691
そうとも言えない。
廃墟を復興して儲けるために、わざわざ壊すこともある。

750ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:55:29.18ID:p6nGLcsx0
もう一回日中戦争になり、日本が勝てれば真の一等国になれるんだけどな
今度は先進国からのチャチャも入らんだろ

751ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:55:52.94ID:6YmXT1660
>>638
>>703
原爆投下された頃には日本は物資もなく制空権も取られて
学徒動員して特攻ボートで自爆したり
風船爆弾飛ばしたりしてた情けない状態だった
そんな状況で勝てるわけないし
アメリカは原爆の代わりのもう一つの作戦
ダウンフォール作戦が控えていたから
あれをアメリカが実行したら日本人はスターリングラードを超える
数千万人の死者を出して負けてる
さらにリトルボーイ投下の後にソ連が宣戦布告したから
東と西でアメリカとロシアに本土上陸されて
ドイツや北朝鮮みたいに分断されてただろう

752ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:56:00.58ID:u6OUZSne0
>>721
なら現実を教えてやろうか?
国内弾圧に忙しい中国軍に日本軍に勝てる力なんて無いよ。
まさかウイグル香港だけで終わると思っている?
中国全土に拡大するよ。
これから中国は再び文化大革命時代の流れ。

おっと、文化大革命言ったら返信出来無いから書かれたら不味かった?

753ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:56:01.63ID:F32s6eX+0
>>749
シリアは儲かりましたか?

754ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:56:15.67ID:ZeZydIF20
軍同士の衝突の陰でデルタやシールズが習近平を狙ってるんだろ?織り込み済みなの?

755ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:56:18.79ID:HcZ/DVQL0
>>750
あほ?
日本はアメリカの植民地だ
身の程を知れ

756ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:56:19.05ID:mPQ961fm0
平和ボケのツケだ
くらえ

757ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:56:28.58ID:dsqxI92O0
日本もそろそろ赤狩りきちっとしないといけないと思うの
ここでも

758ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:56:55.02ID:JWuCB2CN0
>>712
有事の後を考えてみ?台湾も日本も結局はアメリカじゃねーぞ?

759ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:56:55.09ID:+u2kZ5R/0
>>706
いい案なので、今日の日没までにやれ

>>716
え?
台湾防衛する必要なんてないよ
北朝鮮が攻め込んできたときに、
「韓国防衛なんてしてない」の知ってる?
釜山防衛ライン設定してどんどこ運び込んで、
そっから取り返して鴨緑江まで一気に押し返したんだよ
日本を占領されないって防衛ラインはあくまでも自衛隊総力で3日の継戦能力しかないと自衛隊幹部も明言してる
その間に沖縄米軍と連携してハワイから来るまで持ち堪えるんだってば

760ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:56:56.90ID:cFqFeYVX0
無敵の人に自動小銃と弾薬渡して空挺降下させて暴れさせれば良いじゃん
FPSで慣れてるだろうし

761ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:57:04.32ID:F32s6eX+0
>>750
支那朝鮮が敗戦国と呼ばれるようになる番だよなあ

762ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:57:22.86ID:jMbtLk710
>>742
何かしてどうにかなる状況じゃない
遠すぎる

763ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:57:24.07ID:oYk4YzIi0
>>725
東シナ海から北京<<<<<<<中国本土から米東海岸
キューバ中南米あたりに配備出来ない限り圧倒敵に中国が不利なんだか

764ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:57:26.54ID:5K1cedIP0
台湾には巡航ミサイルが何十発もあって広州、上海、深圳を24時間狙っている

台湾には原発が既に何基も動いている、弾頭の中身は…
あとはわかるよね

765ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:57:28.86ID:wcSw4tcd0
アメリカがやると決めたら空軍に関しては、
数日以内に部隊の展開ができてしまう。
爆撃機については移動する必用すら無く、フル爆装して24H体制で空中待機するだけ。
在日米軍を奇襲で潰すなら、
事前の部隊移動無しで弾道ミサイルの飽和攻撃しか思い付かない。

766ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:57:30.82ID:/YDBFzmy0
>>736 日本の米軍基地からも米戦力は供給され続けるけどね
日本が台湾有事ですぐ動けないのは、日本国家としてであって、
日本の米軍基地の展開についてはそこから完全に外れているよ
そのために基地を置いているのだから 
 

767ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:57:36.08ID:pjSzTiph0
元日本人同胞である台湾が中共に侵略されようとしているのになぜ日本人は米軍頼みなのでしょうか?
もう日本には連合艦隊と伊東祐亨司令長官はいないのでしょうか?
まだ沈まずや定遠はの勇敢なる水兵はいないのでしょうか?

768ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:58:31.14ID:eKQL4WSu0
黄禍論をアメリカで巻き散らして
アメリカ国民にアンチアジアの意識を植え付ける

その後、中国が暴発するように仕向ける

おそらく緒戦では、米国海軍の何隻は沈められる可能性が高い
しかし、これもアメリカの手の内
何隻かやられたら、国民の怒りを利用する
かつての日本にやったのと同じだ

最終的に中国はボロボロだわ

それを中国もわかってるから、もうしばらく戦力強化に務める感じかな

769ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:58:35.64ID:jk7DFuIX0
>>728
台湾有事のシミュレーションで、あまり良い結果が出ないというのは
別に今回のNBCの報道に限った話じゃないぞ
ここ数年、面白くない情報があちこちからチラチラでてきてる
アドバルーンかもしれないが、希望的観測は禁物だ

770ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:58:36.81ID:tdtk7c3U0
早く死ねよ壺ザコ
こっぱwww

おめーらイキリ勇ましいが
ずっと戦争よえーしな
謀殺毒殺ばっかのクソ野郎だしなwwwwwww

関西に次いで下種で卑劣なクズのザコなのがテメーらだしな

771ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:58:36.88ID:oq0hiMT90
>>749
戦後処理考えると普通はやらんやろ、ソレやるなら先住国民根絶やしにする前提だわ
近代でソレやったら他国が黙っちゃいない(自分らに対してソレやられたらたまらんから)

772ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:58:50.74ID:BtvlnOy10
日本の武器なんてアメリカで使い物にならないのや
機密技術を虚勢された武器を買わされてんだから
中国と戦っても勝てないよ

773ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:58:57.42ID:+u2kZ5R/0
>>752
なんで中国全土に拡大して軍閥時代じゃなくて、
毛沢東主導の「文化大革命」なの?
ちなみに文化大革命と言い出したのは毛沢東なので、
まったくエラー語でもなんでもない

あ、チョンはそう思ってるのか
大躍進政策とか漢字で書いてあったら美名だと思うだろ?
日本人なら

774ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:59:04.31ID:u6OUZSne0
>>743
アメリカのウイルス兵器にはワクチン無いけど?

何故、中国だけがウイルスを持っている前提なの?

775ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:59:26.95ID:hUCPJt5Q0
これ米軍が予算引き出したくて言ってるだけ

776ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:59:42.48ID:cFqFeYVX0
>>759
北朝鮮は日本のバックアップだから
残置諜者達の末裔で日本人だし

777ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:59:49.33ID:BtvlnOy10
台湾、香港、ウイグル、チベット、モンゴル、満州で同時に騒乱を起こすんだよ。
それに共産党が対応できるか。

778ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:59:55.48ID:FAlfdt+S0
台湾はつい最近まで徴兵制があったので、大抵の国民は銃器ぐらいは扱える
仮に米軍が台湾海峡の制空権と制海権を握ることに失敗して、
中国軍がどんどん台湾上陸するという事態になっても、
最後の手段で国民が銃を手に取ってゲリラ戦に徹するという選択肢もある
中国軍がゲリラ戦を嫌えば、台湾の都市にミサイル攻撃しまくって廃墟にしてから占領するということを考えるかもしれないが、
それは時間がかかる、時間がかかれば、アメリカ本土から援軍が来るだろうし、インドEUあたりも台湾防衛に参加するかもしれないし、
中国が逆に追い返される展開になるかもしれない
どのみち、中国軍が楽勝で台湾を占領できるというシナリオは考えにくい

779ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 17:59:56.78ID:F32s6eX+0
>>743
支那製ワクチンと聞いただけで

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

780ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:00:11.93ID:Gr1E5BvH0
>>768
中国がイキって戦争を始めてくれないと武器弾薬の在庫がやばいんやろな

781ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:00:21.52ID:HVahNO/T0
>>762
空母派兵されてビビった中国がどうしたって?
そもそも、世界に展開してるのが米軍なんだが、なぜ本土から
派兵されると思った?

782ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:00:25.09ID:kjoZLN610
>>3
あの時 途中で止めたのは
セーブした

とくに米英や、他の主要国を呼ばないと 日本だけ暴走して 勝手だ、と言われちゃうからね

783ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:00:30.50ID:IZDqhkjm0
>>5
ロシアは1vs1弱いから
強い方にしかつかないよ

784ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:00:42.28ID:jMbtLk710
>>750
第二次の英国を見習うべきだな
空軍海軍を中国以上に強化してレーダー網を作って引きこもり米軍の準備が整うまで待つ

空軍が弱すぎるから今の日本じゃ無理だな

785ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:00:42.51ID:g9jKB3um0
日本は
9条信者が太鼓叩いてお題目唱えています
何妙法蓮華経、南無妙法蓮華経

786ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:00:48.43ID:hIqcjyp70
>>695
そりゃ共産党に対してトップアタックは極めて有効

だが戦乱の匂いがあるのに、習近平がムザムザと標的にあんるとは思えない
この手の隠れ家を探すのは、イラク戦争でフセインが中々、見つからなかったことでも分かるがムズい

787ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:00:54.56ID:6YmXT1660
>>763
それで思い出したけど、トランプが悪あがきしてた昨年末に
中国軍がカナダ軍と合同演習してそのままカナダに駐屯してて
今アメリカ国境に侵略しようとしてるっていうデマが流れてたな
あれはどこまでが本当だったのか知りたいw

人民解放軍がカナダに駐屯してたって話は本当なのだろうか?

788ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:01:12.68ID:F32s6eX+0
>>783
じゃあ支那は孤立じゃん

789ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:01:37.48ID:+1yNultK0
4隻の2日本潜水艦が待ち伏せ攻撃すれば無いよりは全然マシ
きっとシナ艦船は近づくのにリスクを伴う

790ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:01:53.68ID:06NML3TA0
>>1
ガチでボコしあう能力だけを比べれば未だに圧倒的に米軍の方が上だけど
もしやり合う事になった場合に
人民の犠牲を厭わず攻められる中国に対して
その犠牲を払えないのはアメリカの方なんじゃないか?
そもそも双方で考え方や戦う目的も違うしなぁ

一方は邪魔する者は皆殺しって感覚で戦う者と
戦うだけではなく、どうやって戦いを終わらせて
その後どうやってその地域の人間に
上手く統治させて行くかまで考えなきゃいけない者とでは
ぜんぜん戦いの難易度が違うからね
やっぱり経済で締め付けて干上がらせる以外には
今の中国に鈴を付けに行くことは不可能なんじゃないか?

791ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:02:06.71ID:X+7TuyQI0
トランプのときに香港あっさり取られるなら台湾尖閣は一瞬だろ

792ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:02:13.51ID:jMbtLk710
>>781
平時の戦力だけで戦争終わるなら第二次で米国に勝ってたよ

793ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:02:15.26ID:HcZ/DVQL0
日本人って馬鹿が増えたよな
マシンガン持って突っ込む戦争とか80年前の映画やw

794ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:02:44.42ID:F32s6eX+0
>>791
香港に軍事侵攻したんだっけ?

795ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:02:56.36ID:+u2kZ5R/0
>>771
ねえ
日本って国をアメリカが占領したときに、
「先住民族大虐殺」なんていつしましたか?
イラクにおいてもイラク人大虐殺なんていつしました?

てか「先住民族大虐殺」なんてカルタゴとバビロニア大虐殺くらいしかねえがな
それでも街は復活してるんだが

796ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:03:00.38ID:864n9+qh0
>>779
武漢ウイルスは弱毒性だから被害は
少なかったけど今度ばらまくであろう
強毒性のウイルスならそんなことは
いってられないだろうからね

797ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:03:06.97ID:qB1QDip40
>>682
それを遣ったらトウスイケンの所在が明らかに成ってしまうだろーが!


@YouTube


798ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:03:37.69ID:6YmXT1660
>>784
英国は諜報戦がめちゃくちゃ強かったからな
数学の天才のアラン・チューリングを大抜擢して
ドイツの暗号機エニグマの解読に成功した
ドイツ軍は自分たちの動きが英国に全て筒抜けに
なってるとは思いもしなかった

799ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:03:58.50ID:lv7p8pyA0
>>793
今でもインパールのイメージやぞ

800ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:03:58.58ID:BtvlnOy10
なに?
今度は西に向かって竹槍突く練習すんの?w

801ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:04:14.19ID:F32s6eX+0
>>796
そこまで強力なのは保有してないんじゃね
あったらもう何度かお漏らししてないとおかしいしw

802ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:04:26.76ID:JoG5Jaha0
それこそメリケン軍需工場の望むところだろう
上下院が北京制圧を承認する

803ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:04:59.10ID:yVND/Lme0
突然ロバを蹴るな

804ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:05:02.30ID:u6OUZSne0
>>773
何故なら最近、習近平が文化大革命時代の法律を全て復活させたからだよ。
下放、密告制度、共産党賛美強制などなど。
さらに行動ポイント制度や監視カメラ全国敷設、インターネット監視強化なども行なっている。
此れ見てみ、文化大革命やる気満々じゃん。
実際にウイグル香港から弾圧始まっているのに文化大革命が無いとか馬鹿すぎ。

文化大革命ヤル気が無いのに何故文化大革命の法律復活させるんだ?

805ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:05:06.03ID:TV5kuMqO0
時はいま 元寇前夜

そう捉えるor想像したほうが、CCPといかに接し跳ね返すべきか答えを探し出しやすいんでは?
やっぱ、神国日本!と浮かれる世間とは断絶した北条時宗かな

806ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:05:19.95ID:HVahNO/T0
>>792
はぁ?
相手が戦争の準備進めてるのに平時?
頭大丈夫かね。

807ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:05:22.61ID:/YDBFzmy0
>>769 でもそれは台湾限定でのシミュレーションだろう
台湾獲ったが、中国本土本体は破滅した
という例を含んでいないんじゃないのかな
 
局地戦でもやってくれれば、米欧は対中国の経済金融封鎖の徹底化が出来るので
それによって長くても2年弱くらいで中国は破綻するね 
米欧の狙いは現在は、台湾の絶対死守ではなくて、中国解体の実現だからね
それはまあ尖閣でも同様だ 

808ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:05:24.87ID:hIqcjyp70
>>705
B-2には通常16発の2,000lbs爆弾が搭載される
ザクッと20機居るから、一回の出撃で320発の爆弾で攻撃可能
ハッキリ言って中国の海軍基地や停泊中の艦艇は一日でオシマイ

沿岸の発電所はB1爆撃機+巡航ミサイルで対処可能
中国は原発を50箇所ほどあるが、数箇所破壊されたら自ら運転を止める

809ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:05:46.43ID:+u2kZ5R/0
>>791
そうか
トランプのときに取られたのか
1997年の時にイギリスはトニーブレアで、
当時のアメリカ大統領はジョージブッシュJrだと思ってたわ

すげえな中国
トランプから戦争に勝って奪い取ったのか
どこのライトノベルだ?

810ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:05:57.40ID:wUBS35n00
はっきりい言って世界で一番戦争をやっているのはアメリカで
一番やりたがっているのもアメリカ。

しかし今までのアメリカの相手は核を持たない戦争だが中国相手ではそうではない。
イギリス、アメリカ、豪州など白人同盟は黄色人の中国叩きに憂さを晴らしているが
度が過ぎると地球の終わりが早まりようだ。

811ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:06:00.26ID:WlJ2juff0
米軍は怖気づいてるから攻めるなら今だな

812ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:06:01.63ID:9ZUUHuRE0
ヴァイパーが大量配備されたら簡単にはやられなくない?いきなり長距離ミサイル打ったら三峡ダムに報復されるでしょ。

813ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:06:23.34ID:eKQL4WSu0
正直なところ
21世紀の現代で台湾のような比較的大きな島の占領戦が
どのように行われるのか
よくわからんな

814ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:06:24.41ID:ybl9BjSU0
机上模擬戦やってるのは中国だと思うんだけど
世界一実戦経験あるのはアメリカの太平洋艦隊で、あとの国は大差付けられてどんぐりの背比べなんだから

815ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:06:36.81ID:FImV1Vs00
西軍の勝ちです

816ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:06:54.17ID:8wiC73PW0
>>656
命中率低かろうがICBM撃たれたら迎撃は難しい
GBIやSM3ブロック2Aでもそこそこ外す
外れるのを祈るしかない状態で賭けは出来んだろう

>>666
移動式多弾頭搭載ICBMもすでにある

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50434140R01C19A0FF2000/

817ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:06:55.19ID:oq0hiMT90
>>791
あれ香港のために大統領選挙が揉めるように工作仕掛けたっぽいからなぁ
ついでに言うなら独立運動煽ったのも中共側だろ
あれは中共お見事だった、非常に迷惑かつ怖い
尖閣はどこで仕掛けてくるかなぁ…次の衆院選あたりかしら

818ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:06:55.23ID:3WsiVF0F0
というか米中が戦争状態になったら喜々としてインドが国境越えるから中国は勝てない
中共の失敗は世界で唯一中国と人海戦術でやり会えるインドと国境を接してるのに一触即発な状態を解消できてないところですね

819ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:06:58.00ID:F32s6eX+0
>>802
まずは上海とかの沿岸部の都市からじゃね?

820ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:07:04.65ID:xiPCQNfi0
>>1
本当の決戦兵器は隠し球だよ。

821ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:07:18.36ID:kE3SajEE0
>>1
誇張だね
国防予算を増やしたい軍
中国軍なんて今でも数だけ
潜水艦を見てたらわかる
最新の商級原潜はいまだに
旧ソ連のヴィクター級原潜以下だし
元級通常動力型潜水艦は
旧ソ連のキロ級通常動力型潜水艦にも及ばない
中国潜水艦隊は米原子力潜水艦、
海自潜水艦の敵ではない
中国は潜水艦が全くダメだから
水上艦ばかり増やしている

822ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:07:44.23ID:JoG5Jaha0
アメリカは中国が日本を攻撃するのを心待ちにしている
同盟国が攻撃されたら議会を通さず大統領権限で開戦できるから

823ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:07:47.15ID:864n9+qh0
>>798
日本とドイツが諜報戦弱すぎたんだよな
日本の動きも筒抜けだったしスパイも
やり放題だったし

824ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:07:50.50ID:HndCjLJy0
手加減した方が負けだ
こりゃ、日本は切り捨てゴメンだな、安保があるから安心なんて言ってるバカ、責任取れよw

825ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:07:55.20ID:9j7ewx+i0
中国が80年代の規模で存続してくれてたら
日本も安泰だったのにねー

826ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:07:57.55ID:6YmXT1660
>>804
もう完全に毛沢東の全体主義に逆戻りしてるよね
ケ小平の高度成長の時代は終わった

827ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:08:09.93ID:+u2kZ5R/0
>>808
320発しかないのか
話にならんな
一回、スターリングラード空襲のときの火薬量を調べてくるように
祖国に帰って調べてこい

あ、二度とくんなよチョン

>>781
>世界に展開してるのが米軍
問題です
ではなぜ悪の枢軸たるイランを攻め落とせないのかな?

828ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:08:14.74ID:qB1QDip40
>>785
早く来い来い蒙古様w

829ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:08:26.64ID:g9jKB3um0
春節ウエルカムコロナに
ライン
日本の場合、総司令官がバカ過ぎるのと中枢が全く
使い物に成らない幼稚園児集団

日本にも来たら俺はシナの旗を振って歓迎するわ

830ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:08:31.97ID:Zs7oEovd0
中国って対外戦争勝てない国やで
できるのなんて国内の弱小勢力いじめることだけ

831ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:08:44.12ID:F32s6eX+0
>>816
>移動式多弾頭搭載ICBMもすでにある

もちろん漏れはあるだろうが常に大多数は補足されてるんじゃね

832ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:08:50.96ID:3WsiVF0F0
香港でやらかしたおかげで台湾でせっかく工作してた親中派がボロ負けして未だに挽回の目処も立たないっていうのに
ここ数年で中共の一番の失策が香港での一国二制度の事実上の廃止だぞ
あれさえなければ台湾の選挙で独立路線派が負けてたんだから

833ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:09:04.94ID:FAlfdt+S0
>>808
ステルス技術を過信しない方がいいぞ
あれはレーダーを散らしてるだけだし反射はゼロになってないし
目視で発見される可能性もある
運が悪ければ発見撃墜される

834ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:09:07.45ID:QQo0s3cp0
>>11
ゴキブリくんエラの除去おわったか?

835ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:10:12.66ID:cM1RE2qB0
ぶっちゃけどこの国も中国が動き出したら痛手を被るのは間違いない
そもそも人民解放軍は正規兵じゃなくて単なる私兵なんで、便衣で無双しても何のお咎めもないし

836ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:10:14.99ID:8wiC73PW0
>>831
どうだろうね
北朝鮮の移動式ミサイルも把握できてないくらいだから
ミサイル発射してから初めて気づくケースが増えてる

837ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:10:20.39ID:6YmXT1660
>>823
ドイツの無敵の暗号機エニグマを破るのは他の国には出来ない
数学の天才がたくさんいる英国だからこそ出来たことだよ

838ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:10:43.55ID:DIVtVsu70
戦争は勝とうが負けようが惨禍しかもたらさない。
起きる前に防がないとならないんだよ。
台湾を核ミサイルで埋め尽くせばチャイナは手を出せない。
戦争を防ぐ手段は今となっては唯一絶対、それしかないのは誰の目にも明らか。
アメリカは速攻で台湾に核ミサイルを安価で売却すべき。

839ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:10:46.81ID:F32s6eX+0
>>836
>北朝鮮の移動式ミサイルも把握できてないくらいだから

それもどうだか

840ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:10:52.91ID:DgsIX8jf0
>>806
消耗したら次の戦力はどこから来るのかね

841ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:10:56.59ID:u6OUZSne0
>>816
迎撃ミサイル命中率90パーセント超えるってさ。

842ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:11:35.93ID:uH1PXFPR0
沖縄が前線基地で日本火の海よ

843ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:12:03.30ID:F32s6eX+0
>>836
>ミサイル発射してから初めて気づくケースが増えてる

なにげに韓国をディスるのはやめなよ

844ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:12:06.69ID:jk7DFuIX0
>>818
どちらもヒマラヤ山脈を越えられないから、中印の衝突はどこまでいっても国境紛争の域を出ない

845ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:12:14.44ID:eKQL4WSu0
また眠れる獅子を眠らしたままボコる役割が日本に与えられるのか
はたまた、目覚めた獅子に完膚なきまでの返り討ちにあるのか

スガ、わかるよな

846ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:12:18.99ID:kjoZLN610
>>824
米英に配慮してるんだけどな
一応

847ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:12:41.43ID:BtvlnOy10
ジャイアン「おい日本、俺の代理で中国と戦えよな、俺の植民地なんだから」

848ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:12:52.62ID:hIqcjyp70
>>827
因みにB2爆撃機の搭載する爆弾は精密誘導で100発百中のシロモノ
発電所は脆弱で数発も当たれば一年は沈黙する

因みにB1爆撃機はザクッと60機、B52爆撃機は70機ほど運用中
これらの機種も巡航ミサイル+戦闘機の援護付きで運用可能

中国の主要な都市は沿岸部にあるから、その発電所は一夜で全滅します

849ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:12:53.91ID:3WsiVF0F0
そもそも現在の経済戦争でアメリカに負けちゃってるから中国国内での国営企業がどんどんデフォルト起こしてんじゃん
経済戦争ですら勝てないのに戦争で勝てるわけがない
人権絡みで介入の口実与えてたところに、コロナを蔓延させて世界中のヘイト高めちゃったからもう完全に中国は詰んでる

850ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:12:54.22ID:+u2kZ5R/0
>>813
まあまず航空機落とすでしょ?
んで海軍沈めるでしょ?
あとは上陸して軍事基地占領して、

政府含めた官公庁制圧するでしょ?
ここまでやるのを>>1では想定してなくて、
「ミサイルで意味なく破壊」とだけしか考えてない時点で、
「台湾が破壊されちゃう ><」って煽りでしかないよ
住民の80%がロシア系だったクリミア半島より困難
無駄に破壊しても中間貿易もできないし、工業力にもならない
んでNATOから経済制裁食らうだけ
国連の五大国のうち、ロシアがギリ抱き込めるかなってとこ

851ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:13:05.52ID:oYk4YzIi0
経済封鎖すれば片が付くのは確実
ただそれやるとミサイル攻撃のカードちらつかせてくるだろうから
そこからどの程度の確率で実際にミサイルを打ってくるのかとか内乱の可能性とかその辺だろ実際の米のシミュレーションだと

852ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:13:06.55ID:FAlfdt+S0
もし中国が台湾に侵攻したら米軍の前線基地はフィリピンか沖縄か韓国になるからね
日本が無傷とかマジであり得ない
おれが中国軍司令官だったら侵攻と同時に沖縄フィリピンにミサイル攻撃しまくって米軍を無力化しようとするだろう

853ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:13:17.78ID:1fBKyShL0
まあ、アメリカは台湾を守る姿勢を強めるだろう
国として認めるかもしれん
中国をこれ以上調子づかせたらマズいからな
今さらではあるがこれ以上放置できないと本腰入れる

人権と民主主義を名目に経済制裁もするだろう

さて、それで中国がどうでるか

854ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:13:29.59ID:a2vhC6uO0
中国が独裁でなく、南方系であれば、良いところもあるだろうと思うのよ
楽観視も考え物だと思いつつも、まあ考慮すべき点はあるというね

一つは、多民族国家だから、民族的摩擦というのはどうしてもあるもので、
どこも民族と伝統維持も必要だろうし、各々の村に住むとかね
脅威がなければ放置なわけであってね・・

やはりやはり昨今はね、家長制度が軽視されがちでね
自由云々とか言ってやりたい放題になっているからね
やはり家の制度とかやはり必要なところもあるんじゃないかなとかね。伝統だろうからね

855ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:14:16.80ID:2WSk/IYn0
世界で一番日本のコンテンツを愛してくれるのは中華圏の人

日本は中国と仲良くしたほうがいい
対米追従はチョンを思い上がらせるだけ

韓国を経済破綻から守り続けているのはアメリカ
韓国が経済破綻した時にようやく日本はアメリカを信用できる
韓国が経済破綻するまではアメリカと韓国を警戒していた方がいい。

856ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:14:33.05ID:2WSk/IYn0
アメリカのリベラル勢力は完全にチョンと結託している

https://seijichishin.com/?p=26802

【河野無双】CNN「韓国に苦痛を与える旭日旗を東京五輪組織委に再考させるか?」河野外相「しない。海自の公式旗であり、旗自体は広く受け入れられており何の問題もない。韓国の一部の人が反日感情を煽っている。」


http://2chb.net/r/news/1613720367/
アメリカ国務総省「日本の従軍慰安婦は人身売買 酷い人権侵害だ」 ハーバード教授「金目的の売春婦」


ハーバード大の教授がなに言おうと、
アメリカ政府は韓国側の主張を支持しているんだから、
日本人は絶対にアメ豚を信用しちゃ駄目だよ
アメリカのリベラル勢力とチョンは結託しているし、
韓国が経済破綻しないように韓国を守り続けているのはアメ豚なんだから

日本としては、日本の敵のアメ豚とチョンを永遠に続く地獄に叩き落としていく事がなによりも大事
.
26636278926+7+.3952

857ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:14:45.24ID:2WSk/IYn0
バイデン次期大統領、安倍さんの靖国参拝に「失望文書」を作成したクズだった
https://www.google.co.jp/amp/s/news.infoseek.co.jp/amp/article/cyzo_20201101_2570961/

それだけじゃない。日韓合意を押し付けたのはオバマやバイデン
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた

慰安婦問題の元凶はオバマやバイデンといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドもアメリカのリベラル勢力の巣窟

日本にいるアメ豚企業やアメ豚を徹底的に苛め抜いて、日本から追い出そう!
アメ豚に儲けさせない!
偉大な日本人の誇りにかけてアメ豚と韓国を叩き潰していく

この姿勢が一番大事

だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.

【パヨク悲報】NIKE、実在だったはずのCM、捏造だった 日本の学校でイジメを受けた→朝鮮学校でした 2
http://2chb.net/r/news/1606922170/

アメリカのリベラル勢力はチョンと結託している
慰安婦問題の時もそうだった。オバマ政権の時とか酷かった。
このナイキのCMも朝鮮総連の協力のもとに作られた
日本は決して、アメリカという国を信用してはいけないという事だ

日本の敵のアメ豚とチョンを永遠に続く地獄に叩き落していこう!
特に日本でシェアを得ているアップルのような反日アメ豚企業を日本から追い出していくのは急務

362342352633.92+672.952

858ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:14:57.25ID:2WSk/IYn0
韓国銀行、韓米通貨スワップ6カ月を再延長…来年9月末まで
2020年12月17日 7時13分 中央日報

アメ豚がまた韓国に対するスワップ延長した!
アメ豚が韓国を破綻から守り続けている!
アメ豚と韓国は叩き潰さないといけない敵だと日本人は常に自覚して動かないと
アメリカは味方だと思ってる馬鹿が一番ウザい

WTO事務局長選で韓国に付いたアメ豚に鉄槌を!
韓国人がWTOのトップになったら日本は常に貿易紛争で不利になる

戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。日本人は決してアメ豚を信用してはならない!
日本からアメ豚のコンテンツや製品やサービスを追い出そう!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798

アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)

特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告


アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

アメ豚が日本の保守派を激怒させたせいで、日本は左も右もアメ豚の敵ばかりになった。
日本の保守派がいつまでもアメ豚の味方だと思い込んでいたアメ豚がアホすぎる。
チョンが絡むと日本は絶対にアメ豚を許さない。日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

iPhone12の構成部品、27%が韓国製、25%が米国製、日本製は13%にとどまる 

米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
h〇ttp○s:/○/ww〇w.recordc〇hina.co.j〇p/b6388〇69-s0-c30-d0058.ht○ml
..
33232362678+67

859ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:15:02.86ID:a+a42EaQ0
>>425
今中露関係そんなに良くないよ?

860ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:15:18.34ID:6YmXT1660
>>827
アメリカは既にソレイマニ将軍を狙い撃ちで殺しただろ
イランの若者は既にアメリカナイズしてるから国を制圧する必要はない

それは対中国にも言える事で、習近平だけ殺して中国を
アメリカにとっての正常化路線に置くことは可能
ただ中国は習近平の北京閥の他に江沢民の上海閥がいるし
もっと面倒な事になるだろう

861ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:15:19.12ID:/cPOv2Oi0
台湾の位置的ロケーションは、中国に近い
香港の時と同じで、中国沿岸に上陸作戦で終結しだしたら
中国湾岸を吹き飛ばさない限り、阻止は出来ない数が集まる

逆に考えれば、インド軍に国境付近で動いてもらうとか
もしくは、隣接同盟国に働きかけて
台湾への一点集中侵攻を国境防衛で分配させ戦力減少阻止する

台湾に上陸させない航空作戦だけでなく
海上封鎖もしないといけないからね
グアム、ハワイ、増援到着が時間的に厳しい

862ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:15:33.29ID:+u2kZ5R/0
>>837
たくさんはいません
アランチューリング一人です

>>830
いんや
朝鮮戦争でアメリカと5分
ベトナム戦争でベトナム支援してアメリカに勝利
もっとも中越戦争でベトナムに負けてるけどな

第二次世界大戦後にアメリカに負けなかったのは
中国とベトナムだけ

863ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:16:10.06ID:HVahNO/T0
>>840
消耗したときのために、補給船などをチャーターしてるのが
米軍なんだが。

864ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:16:17.40ID:a2vhC6uO0
やはりね、まあ色々であるわけであって、西洋がそれでよいのであればよいんだろうと思って
東洋は一切の口出しはしてはいないんだけれどもね・・
西洋からの口出しはあるわけだけれども・・

あんなにお嫁さんのお尻に敷かれていてね・・とか、どうしても思ってしまうでしょう
馬鹿にされているのではないかとかね
まあ西洋人が満足しているのであればそれで良いのだろうけれども、
ちょっと東洋に押し付けられてもね・・

865相場師 ◆lXlHlH1WM2 2021/03/29(月) 18:16:20.44ID:Msvm2L5m0
海を越えて強行上陸なんてできっこねーだろ

866ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:16:26.56ID:UzCHSwWE0
>>816
アメリカに向けてICBM打ったら中国は100%滅ぶ

867ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:16:33.16ID:67i0NmbJ0
空自や在日米軍基地の抗堪性強化が待ったなしだな
日本政府はボケっとしてないで半年以内にやれ

868ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:16:42.75ID:Gr1E5BvH0
朝鮮なんてどうでもいい
開戦したら北チョンも南進するからその心配でもしてて

869ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:16:49.09ID:F32s6eX+0
>>381
えっ?武漢がえらいことになってたがw

870ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:17:29.65ID:cFqFeYVX0
>>800
銃剣突撃訓練は今も新隊員教育でやってるからな

871ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:17:32.03ID:dcp6EF+j0
ひろゆきが言ってたけど核ミサイルがアメリカ本土に落ちたらアメリカが負けるけど
中国に落ちても中国は戦い続けるから絶対にアメリカは中国に勝てないんだってさ

872ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:17:35.19ID:v6eGkFoJ0
覇権争いで経済面は中共に屈する事が確実だからな
とにかく軍事衝突の口実が欲しいのではないかな?

873ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:17:35.87ID:egCFDfj70
今どき停電するような国がアメリカ様に勝てるわけなかろう

874ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:17:41.21ID:cM1RE2qB0
どいつもこいつもデカい戦争の想定しかしてないけど
誰も彼もが国の尖兵であることが事実上確実な中国相手だと大なり小なり
悪い事態に発展しやすいことは否めない。他の国と、国と民のありかたが違いすぎる

875ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:18:05.38ID:hIqcjyp70
>>833
当たり前だが第一夜に飽和攻撃を仕掛けるだろうね

潜水艦、艦艇、航空機の巡航ミサイルが一斉に発射される
そしてB2爆撃機が内陸まで侵攻しての爆撃

中国軍は大混乱で有効な対処が出来るか?
迎撃しようとして戦闘機がスクランブルしても、F22/F35を始めとした米軍機の敵ではない
中国軍の対空ミサイルは、F18Gの餌食になるだけ

簡単に言って陸海空で大虐殺になる

876ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:18:10.70ID:SMAQfjCU0
あほかw
台湾は攻略できたとしても、その後、中国はどうなる?w

877ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:18:11.41ID:67i0NmbJ0
>>861
朝鮮半島から旧満州へ進撃して第二戦線を作るのがよいよ兄貴

878ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:18:22.28ID:lPEx2TJI0
>>853
ネット軍師さん、そもそも台湾は独立を求めていないんだけど

879ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:18:30.63ID:8ioaMyoM0
下と(ほんと) もげる もろい いもい 負け(やぶけ)

880ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:18:39.74ID:06NML3TA0
まぁ今戦争始めたってみすみすロシア辺りに
漁夫の利を与える事になるし戦争になんてならないよアメリカは勿論
いくら強肩的で無茶なやり方が通る中国でも
それぐらいは心得てる

881ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:18:42.53ID:3jsat5N70
2階「いつ何時も私と自民党は中国の味方です」

882ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:18:44.64ID:zAUgYiE70
>>11
【韓国】 「文大統領」が招いた「韓国軍」のポンコツ ミサイルは見失い、迎撃できず“見てるだけ”
http://2chb.net/r/news4plus/1604541836/-100
【韓国】外賓の前で対戦車誘導弾『ヒョングン』を誤射する事故…1.5km離れた田んぼに『ドーン!』
http://2chb.net/r/news4plus/1605820689/-100

883ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:19:18.49ID:OerYfjwH0
古い。10年前から言われてたわ。

884ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:19:18.69ID:jZFQS+iM0
米軍人の命は何よりも大事
一人っ子政策で甘やかそうが戦闘モードになれば容赦なく兵隊を死なせる中共
結果は見えてる

885ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:19:28.12ID:krd8wtC70
>>860
中共の味方する国はないがあの大陸をアメリカ一国独り勝ちでくれてやろう
と思ってる国なんていないからいろいろ蠢いてそう

886ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:19:48.75ID:oTD0z9AT0
これは。。台湾ちゃん絶対絶命なのか?

台湾パイナポー齧るのに思わず力が入るな それとも米国雑誌記者の中国褒め殺しの計なのかw

887ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:19:50.27ID:+u2kZ5R/0
>>860
ではなぜイランを打倒できないのですか?
50年前にイラン革命起きてから一回も勝ってないんだけど

ピンポイントで暗殺できるのと、
国家を打倒、維持、制圧できることの違いをわかれ
お前の言ってるのは伊藤博文暗殺したから
我がチョン国は実質的に日本に勝ったニダ!ってのと同じ
祖国に帰れ

>>840
毎週空母作るよ
アメリカの民間工業力をすべて軍事転用した場合、
AppleからMicrosoft、GM、クライスラー、
ロッキード、マグダネルすべてに臨時雇用された工員が
日産で1000台戦車作れるんだけど
勉強しなよ
当時はお前も日本国民だったんだから

888ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:19:51.06ID:lPEx2TJI0
>>859
中華兵器のほとんどがロシアのコピーといえばわかるよな?

889ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:19:51.39ID:06NML3TA0
>>880
✕強肩的
○強権的

890ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:19:56.13ID:FFmPAOaj0
ネトウヨはアメリカが余裕で勝つと思ってるが
米軍のシミュレーションでは勝つのは不可能みたいだぞ
ネトウヨどうすんの

891ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:20:32.48ID:/YDBFzmy0
>>871 食料物資足りなくなったら、中国は内紛内乱となって
対外戦争なんてどうでもよくなって、分裂分国だよ
格が落ちるかは、余り問題ではない
単に資源食料を輸入できなくすれば済む話 

892ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:20:49.77ID:1eGMT8s30
台湾ってなんなの?
中国の飛び地でしょ?
中国領台湾州でしょ?

893ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:20:51.71ID:cM1RE2qB0
まあ台湾より先に日本が落ちるやろ
それも武力を伴わず政治的に

894ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:21:33.20ID:bQvJ8C+B0
>>871
ひろゆきは馬鹿だから参考にならない

895ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:21:39.43ID:egCFDfj70
てかお前らSWIFTも知らんの?
締め出されたら中国終わるよ?

896ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:21:44.92ID:864n9+qh0
>>871
真珠湾はどうだった

897ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:22:06.26ID:+u2kZ5R/0
>>859
中ソがモンゴル巡って対立してたときより
よほど仲良い

プーチンからしたらうまく西側と中国の間で立ち回る、
スターリン外交するに決まってるので、
戦争長引けばベトナムの時と同じでアメリカは倒れる
ましてや中国軍は毛沢東の長征知ってるんだから、
長引かせるに決まってる

北京陥落をさせても中国はコケない
やるなら傀儡政権立てるしかない

898ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:22:15.04ID:6YmXT1660
>>862
数学の歴史を知らない素人なら軽はずみな発言を控えるべきだぞ。
英国は数学の国だ。天才は他にもたくさんいる。
例えば、
ゴッドフレイ・ハーディ
ジョン・リトルウッド
最近ならフェルマーの定理を証明したアンドリュー・ワイルズ

899ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:22:20.90ID:ZECYDF1p0
中国のはじめの一歩は台湾なのか

900ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:22:26.84ID:1eGMT8s30
>>893
中国領日本自治区になるのが日本にとってはBestな選択だと思うぞ

アメリカはもう末期癌患者と同じだ

901ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:22:30.78ID:/cPOv2Oi0
中国が、数で有利に出来るのは
 相手が一国を想定した場合だから

 「複数の同盟国で、連携報復を準備する」 ← これ大事

他国事ではないのだ
中国が国境侵犯して問題を起こしている地域は
次々に狙われる事になるだろう

一目標を落としたら、次の目標を侵略する
 を 繰り返す事は容易に想像できる

902ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:22:34.66ID:v6eGkFoJ0
米国にとって一番の難敵は日本だろ
・米国主導で作った憲法9条を盾に戦争しません!
・中共は経済面でも切る事が出来ない隣国!
・何か有れば安保で守れ!
・国内にはスパイがウヨウヨ

903ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:22:35.74ID:e9YU8Gg/0
中国王朝て、何回攻め滅ぼされたと思ってんだ??www

904ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:22:36.98ID:8v8kA0+T0
>>871
核を撃ち合う状況になったら勝ちも負けも無いと思う

905ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:22:41.09ID:CmNOSoGG0
>>871
戦争になったとき中国が中国でいられると考える奴はどうにもならない

906ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:22:41.64ID:a+a42EaQ0
>>50
空母艦隊が現代では通用しないから大急ぎでミサイル造ってる
制海権・制空権取れる前提の装備になってるからあと数年は避けたいと思ってる気がする

907ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:22:47.75ID:Yy3Y8od90
いざ戦闘が始まったとき、日本が急遽中国側に寝返ったら終戦後ご褒美がもらえるかもしれない

908ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:22:59.70ID:BtvlnOy10
ロシアは北方領土にもう軍事基地ミサイル基地作ったんだろ?
有事になったら北海道もヤベーと思うよw
中国との貿易止まって北海道も戦場に成ったら日本人は大量に餓死すると思うね

909ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:22:59.82ID:SP1Oo36F0
>>863
2カ月以上先の損耗全て見越してか
米軍の予想通りに全てことが進んだらそりゃ勝つだろうな
>>887
慢心は禁物だぞ
日本は補給線甘く見て負けたんだからな

910ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:23:13.12ID:lPEx2TJI0
>>875
うん、それが教科書通りの侵攻方法だが
相手は巨大な大陸国、今も昔も、戦争は数で決まる

911ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:23:25.65ID:oTD0z9AT0
これは本土が戦闘となり米軍基地も無い、台湾ちゃんアウトなのか

それとも雑誌記者の中国褒め殺し上げて梯子外しか まさかのベトコン北上
インド東進イスラム西域解放勢力の浸透前進進展あるのか

912ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:23:39.63ID:eux7lj9/0
孔明の罠

913ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:23:40.57ID:B4mc4iaQ0
>>5
トランプの構想はロシア(と北朝鮮)を取り込んで中国包囲だったんだろ
反ロシア土壌が強くて、むしろロシアに取り込まれたって印象を与えてたが

914ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:23:46.34ID:kmOpDIjK0
そろそろネトウヨが中国に対して揉み手でニヤニヤし始める頃
中国様はよくわかってるだろうな

915ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:23:50.83ID:hIqcjyp70
>>874
中国の兵士がマトモに戦うか?
これは甚だしく疑問だね

何せ朝鮮戦争時代とは違って一人っ子政策だから昔と違って簡単に死ねない
そもそも相互不信の国だから、艦艇や航空機に乗っている奴が、本当に命を掛けて戦うか?
相当に疑問で、味方に死傷者が続出すると、任務なんぞ適当にして、隠れるのがオチかと

916ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:23:57.74ID:BbUd6EVK0
太平洋戦争序盤にフィリピンを日本に堕とされたのと同じで本国からの距離がありすぎると勝ち目はない。

917ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:24:03.95ID:1eGMT8s30
アメリカ・インドVS中国で全面戦争してくれたら最高なだけどな

918ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:24:07.03ID:a2vhC6uO0
まあ独裁は芸術も育たないから、とりあえず議論をして妥協点を模索する事が大事なんだろうと思う

やはり西洋も色々とあると思うわけよ
特に女性がスゴイものがあるからね

919ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:24:27.76ID:06NML3TA0
>>895
それを避けたいがために
中国は一帯一路計画やデジタル人民元に注力してるんだろね

920ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:24:32.27ID:u6OUZSne0
>>826
結局、毛沢東と同じなんだよ。
毛沢東も世界一を目指して大躍進政策を敢行したが失敗して、文化大革命で反対派不満層を大量粛清した。

習近平も数年前の上海市場暴落でバブル弾けて、経済がガタガタ。
強権で押さえ込んで来たが、抑えきれなくなって来た。
力で不満層を大量粛清しないと共産党が保たない。
共産党存続の為なら人民なんて何億死のうが人民服自転車時代に逆戻りしようが興味無い。

ちなみに習近平は毛沢東主義者。

真面目に答えれば、ココの連中が言うほど、台湾侵攻出来る状況じゃ無いよ。
インドなど四方全ての国に喧嘩売っている。
本当に戦争するつもりなら最大の悪手。
自分から敵増やす馬鹿は居ない。
むしろ中国は引き篭もると考えた方が理に適っている。
"引き篭もって文化大革命して反対派大量粛清"が本命と考えた方が矛盾が無い。

921ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:24:39.43ID:SP1Oo36F0
>>871
核?
喋らない方がいいだろひろゆきは

922ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:24:43.26ID:Aj5j9Cp30
>>11
うわ、ウンコ食べながら笑わないでよ…

923ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:24:43.88ID:FAlfdt+S0
もし仮に侵攻初期に沖縄基地にミサイル攻撃しまくって、沖縄の米軍戦力を無効化したとしても、
じゃあ米軍は安保条約に基づいて自衛隊の基地使わせてもらえば済む話

つまり沖縄の戦力は米軍自衛隊構わず全て攻撃して廃墟にしなければならないと中国は考える
沖縄の米軍基地、自衛隊の基地、全て壊滅させても、今度は日本本土から米軍がやってくるわけで、
日本本土の米軍基地も攻撃しなければ・・・いや仮に本土の米軍基地を壊滅させても、今度は本土の自衛隊基地を米軍が使うのでは?
本土の自衛隊基地も攻撃しなければ・・・

という風に考えると、台湾侵攻のためにはアメリカだけでなく、日本も宣戦布告しなければならない
同様にフィリピン韓国など、台湾周辺の米軍基地を抱える全ての国を即座に壊滅させなければならないはず
それを可能にするのは核意外にない

ということで、俺は台湾侵攻が本当にあるとしたら、同時にフィリピン日本韓国も即座に核で壊滅させられると予想してるね

924ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:24:52.09ID:qB1QDip40
>>752
大火の改心

動物を調教するには体罰以外に方法がない

925ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:25:00.51ID:B4mc4iaQ0
>>871
ひろゆきというよりも毛沢東の発想
数億死んでも大丈夫って

926ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:25:07.62ID:67i0NmbJ0
>>876
太平洋への直接の出口を持つから日本列島を両翼包囲できる
西太平洋は彼らのものになる

927ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:25:09.56ID:c95MJtug0
>>900
中国人乙
Bestなもんか、中国支配下に入った時点で日本人が駆逐されておしまいだわ

928ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:26:02.55ID:SP1Oo36F0
>>915
昔と違って愛国ドラマ沢山流してるからどうかな
日本は逆に愛国心薄れすぎて心配だ
もっと愛国心育てないと戦争できんぞ

929ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:26:16.29ID:oTD0z9AT0
>>1


台湾が長距離ミサイルの大量生産開始…中国の攻撃能力強化を警告

@YouTube

台湾 軍事演習
https: //www.youtube.com/results?search_query=%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%80%80%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E6%BC%94%E7%BF%92

USA Military Channel
https: //www.youtube.com/channel/UC5bu8qvD-y0eo2A6yLfvr3A
米国核ミサイルの恐ろしさ

@YouTube


【2個空母打撃群】米海軍が「南シナ海」での合同演習を実施!空母2隻による演習は2020年7月以来

@YouTube


930ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:26:33.98ID:a2vhC6uO0
メガンさんとか脅威過ぎるでしょう
ヘンリー王子が引きずり回されていてね
オーオーって思っちゃって・・

まあ西洋の現実なんだろうと思えども、ああいうのを押し付けてくるのもね

931ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:26:36.39ID:g9jKB3um0
シナが台湾にノルマンディー上陸作戦
やろうとしてもそりゃー無理だんべァー
衛星で24時間監視されて
潜水艦がハリネズミに寄って来る
取り敢えず空から見つからづ、動けるのは潜水艦だけ

932ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:27:29.16ID:diXDL6mM0
現役戦争屋のアメリカ軍と素人中華じゃ勝負にならない
まぁ台湾に米軍基地作りたい為に負ける負ける言ってるだけやろw

933ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:27:58.27ID:hIqcjyp70
>>910
問題は今の中国人に苦難を耐え忍ぶガッツがあるか?
に掛かっている

中国は歴史的な事実だが、外部に強敵が現れると内部分裂を起こして、分裂するのが常なんだよね
日中戦争でも一枚岩ではなかったから、米軍との戦いになったら寝返る奴が出てくる

934ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:28:09.86ID:u6OUZSne0
>>919
SWIFT対抗として両方共意味無いのにな。

935ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:28:26.14ID:HVahNO/T0
>>909
2カ月以上先?
お前の勝手な妄想などどうでもいい。

936ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:29:03.25ID:LRziAiLe0
人海戦術があるからな

937ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:29:18.00ID:6YmXT1660
>>901
ナチス・ドイツは連合軍にしてやられたからな
ドイツはロシアとの対決でも辛酸を舐めたけど
そんな感じで戦争というのは外交が基本なのだよ

今の全包囲で衝突して国際的に孤立してる勘違い共産ゴロと違って
古代中国文明の国々は説客という雄弁家がいて外交が上手かった
弱小勢力の劉備一行も諸葛亮が口先八丁で呉の国を口説いて
赤壁で魏を撃破したからな

938ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:29:20.05ID:k0e4Jnlu0
>>931
まずアメリカ軍が本当に中国軍に発砲出来るのかって問題がある
それが引き金で第三次世界大戦が始まるかもしれないわけで
台湾への後方支援に徹するだけなら第三次世界大戦は回避できるが
アメリカが第三次世界大戦覚悟で中国と直接ドンパチやるとは思えない

939ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:29:31.10ID:cFqFeYVX0
>>908
海藻類にごぼう、ドクダミにペンペン草にたんぽぽ…あいつら食えない物も俺たちは消化出来る

940ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:29:31.20ID:a2vhC6uO0
昨今の西洋の流行りとかもあるんだろうけれどもね、なかなか何とも言えないところもあってねぇ・・
まあ独裁もどうかとは思うんだけれどもね

941ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:29:34.09ID:oTD0z9AT0
宮古島にミサイル配備、背景に中国の勢力拡大が

@YouTube

防衛省 新兵器開発
https: //www.youtube.com/results?search_query=%E9%98%B2%E8%A1%9B%E7%9C%81%E3%80%80%E6%96%B0%E5%85%B5%E5%99%A8%E9%96%8B%E7%99%BA


宮古島にミサイル配備、背景に中国の勢力拡大が

@YouTube

防衛省 新兵器開発
https: //www.youtube.com/results?search_query=%E9%98%B2%E8%A1%9B%E7%9C%81%E3%80%80%E6%96%B0%E5%85%B5%E5%99%A8%E9%96%8B%E7%99%BA

防衛省
https: //www.youtube.com/user/modchannel

942ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:29:42.14ID:3knWUfk50
今アジア人差別が酷いから中国には頑張ってほしい
白人どもを駆逐してくれ

943ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:29:43.28ID:u6OUZSne0
>>928
ドラマで愛国心なんか付くわけ無いだろ。

944ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:29:46.66ID:8v8kA0+T0
>>890
そんなに単純で済む話なら世界はこんなになってない

945ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:30:03.69ID:1eGMT8s30
>>927
目を覚ませ
日本はいま毎年数十万人も人口が減り続けているんだよ
今まさに日本人が駆逐されてる最中なの。

日本はアメリカの属領をやめて、新しい主人に仕えるべきだよ。そう、中国にね

946ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:30:10.71ID:1fBKyShL0
>>878

中国が台湾を攻める動きを強めたら台湾はアメリカと話し合わせたうえで独立を志向すると思うがな
まあ、これからどうなるか見ておけば良い

どんどん冷戦のようになりアメリカが経済制裁や挑発をするようになる

で中国外交どうでるか

947ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:30:15.90ID:v6eGkFoJ0
>>928
戦争になるなら尖閣や竹島あげても良いと言う人たちけっこう多いと思うわ

948ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:30:18.63ID:qB1QDip40
>>916
弾道団と原潜と宇宙群の時代にラブレターかやw

949ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:30:18.66ID:WlJ2juff0
という風に
中国側に勝てる思い込みをわざわざ作ってあげてるんじゃん
中国は慎重だからそうでもしないと手を出してこないんだから
実際に有事があるとしたならキンペーが死の淵にあるときだな
病気や寿命で死ぬ前に野心を叶えたいと思うだろう

950ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:30:43.01ID:hIqcjyp70
>>928
中国軍の最大の弱点は、軍のビジネスを許していることだね

自分の資産が米軍機の空爆で、つぎつぎと破壊されてゴミと化すことに、
果たして中国軍は耐えられるか?

見物だワ

951ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:30:46.27ID:/YDBFzmy0
>>897 輸入断たれて、物資食料不足すれば
中国は内紛内乱となって勝手に自滅して、分裂分国だよ
シーレーンを立つ軍事力は、米にあって中国にはないからね 

952ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:30:53.03ID:egCFDfj70
>>919
デジタル人民元の布石はトランプが潰したしな
それよりも当の中共の幹部達が人民元を信用していないから米ドルで資産を抱えているという笑い話

953ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:30:53.78ID:RZvdPgEo0
ガースーが11ヂンピンと首脳会談して、尖閣諸島について日本固有の領土と認めさせるように全力で振る舞って殺されたら開戦事由になるのに。

954ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:30:54.38ID:06NML3TA0
>>934
要は締め出される前に自分達の経済圏を築いてしまえば
(逆に相手側を締め出してしまえば)
ワンチャン…って考えなんだと思う

955ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:31:00.17ID:a2vhC6uO0
新しい主人というか・・
日本文明で良いのよ
農業大国に戻ったら良いわけね

956ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:31:07.40ID:u6OUZSne0
>>945
中国人は劣等種族だからダメ

957ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:31:10.11ID:oTD0z9AT0
>>936

海上じゃ使えんわな

ボロ船とカスカス人民解放軍以下の飢餓難民じゃあのう
台湾海峡では何とか泳ぎつくか

958ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:31:40.20ID:c95MJtug0
>>945
飼い主を選ぶなら確実に自分を殺しに来る飼い主よりそれなりに面倒見てくれる飼い主選ぶわ
それで共に飢えて死ぬならそれまでよ

959ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:31:56.15ID:864n9+qh0
>>947

そういう思い上がった日本人が多すぎだよな
日本にもらわなくても自力で取れるのに

もうそういう段階ではなく中国に忠誠を誓うか否かという
レベルなのに気づいてない

960ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:32:03.12ID:cFqFeYVX0
>>923
日本は国連の敵国だから常任理事国の中国は宣戦布告無しで日本に攻めれるし国連は日本を守れない。

961ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:32:51.66ID:8wiC73PW0
>>839
どっちにしてもアメリカがその気ならとっくの昔に北朝鮮をミサイル攻撃してただろう、イラクやシリアみたいに
未だに手出ししようとしないのは、アメリカも反撃されるリスクを天秤にかけざるを得ないという証
多くのアメリカ市民の命を賭ける価値があるのかどうか

>>841
両方ともまだ実験中
SM3ブロック2Aは昨年行われた初めてICBMの撃墜に成功
GBIは2年前に行われた実験でICBM撃墜に成功して、ようやく撃墜率60%に載せたばかり

【大手米紙】米軍が台湾防衛の机上模擬戦を何度やっても人民解放軍に負ける 質問に中国大使は「誇張だ」 米国防総省は無回答  [どこさ★]YouTube動画>14本 ->画像>2枚

962ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:32:54.28ID:SP1Oo36F0
>>935
仮に米中戦争始まったら何年で終わると思う?

963ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:33:06.52ID:c95MJtug0
>>947
学校じゃ尖閣竹島落ちたあとはどうなるかなんて教えてくれないからねぇ…
自分のでた小学校じゃあげてやればいいのに的な空気までつくってたわ、左翼の巣窟コワイ

964ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:33:19.62ID:egCFDfj70
>>950
商人に国を守る気持ちなんかあるわけないもんな
この点だけはケ小平の功績だわ

965ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:33:20.19ID:hIqcjyp70
>>959
中国なんぞ弱くて相手にならない罠

日中戦争では逃げるだけ

966ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:33:36.12ID:cM1RE2qB0
まあ迎撃は100%無理です
そこは勘違いしてはいけない

967ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:33:45.78ID:u6OUZSne0
>>954
だとしたら相変わらず中国人は現代世界を理解してないよな。

何故、中国人はあんなに馬鹿なんだろうな?
遺伝子に問題が有るのか?
文化に問題が有るのか?

968ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:34:04.56ID:864n9+qh0
>>965
それ80年前だろ

>>958
目を覚ましたほうがいいな

アメリカは日本を助ける気はないと思うぞ
中国に占領されたら厄介だなとは思ってるから
日本が戦渦に巻き込まれることは確実だと思う

当然日本が戦場となれば補給線は中国のが近いから確実に負ける

969ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:34:05.17ID:A6bkfGAl0
>>1
アホくさ アメリカが自国だけ損する戦争なんがするか
日本を巻き込みEUを巻き込みインドを巻き込んだ世界大戦だ
中国の負けは確定 ただ、どうやって負けるかの問題
最悪、日本に核ぶち込む最後っ屁するだろうな
そしてソビエトが知らん顔して中東に進出する

970ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:34:44.68ID:u6OUZSne0
>>966
習近平版文化大革命始まるけど大丈夫?

971ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:34:49.56ID:W2cN+BdG0
負けると行っとけば、いざ有事があれば真っ先にきんぺい落とせばいい

972ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:34:59.00ID:B4mc4iaQ0
まぁ、軍事的に台湾を征服できたとして、2千万の人口を抱える成熟した民主国家を侵略した形に国際的にはなる
ガチガチの経済制裁を受けて中国は普通に崩壊するわな

石油だけじゃなく食料も足りない
まして豊かになった中国人がチーズやワイン、その他諸々なくなった状態に耐えられるとは思えない

973ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:34:59.85ID:g9jKB3um0
シナが三峡の水ぬいたときは
ま〜注意だな

974ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:35:02.90ID:6YmXT1660
>>952
世界一の金持ち江沢民派はアメリカとスイスの銀行に
大金を隠し持ってるからねw

第二次世界大戦でスイスと裏取引して金を預けてた
ナチス・ドイツの時と全く同じで、もし戦争になったら
間違いなく国際的にタコ殴りにされて、戦後に
中共の隠し財産はアメリカとスイスがボッシュートする。

975ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:35:03.70ID:foRKvsK90
中国と北朝鮮の間には安保条約が有って一方が攻撃を受けたらもう一方は加勢するんだぜ。
もっぱら金一家の傘なんだけど、この場合は否が応でも打って出ないとならんだろ。
泣けるわぁ。

976ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:35:07.61ID:qB1QDip40
>>945
それが為にも習主席を国賓としておもてなし出来れば朝鮮と同じ道を歩める

977ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:35:11.39ID:EHheWKNu0
一方的にやられたジャップと違って、中国は簡単にアメリカに勝っちゃった

978ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:35:20.21ID:ibLseVjq0
こういう情報をリークするのは、次の一手への布石だろうな。
米軍の台湾駐留とか日本の核武装とか。

979ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:35:54.16ID:FFmPAOaj0
なぜかネトウヨは中国は滅びても核を使わないと思ってるのが笑える
滅びるくらいなら核でも何でも全部使うに決まってるだろ
どんだけ習近平が理想主義者だと思ってるんだよ

980ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:36:09.72ID:egCFDfj70
>>967
樹木が樹皮に覆われているように中国人は面子という皮に覆われてんのよ
そしてその面子を傷付けられるような事があれば問答無用で傷を付けた側が悪い

これが中華思想

981ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:36:12.98ID:ViX/qBWe0
ぶっちゃけCIAが支那共産党要人の情報掴んでいるし事が起こる前に察知して話潰すよ。
情報秘匿出来るサイズじゃないんだから。
自国の情報売って稼ぎたい支那人はゴマンといるんだぜ。
いつだって内部スパイや裏切り者に良いようにやられてきた国なんだから。

982ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:36:18.87ID:cFqFeYVX0
>>963
日本州になったら日本人同士での子供を作るの禁止にされて
中国人との子なら制限無しになるか男は処分で子供作れる女は連れてくだろうな…
子供達は収容されて再教育して思想が真っ赤に

983ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:36:20.62ID:hIqcjyp70
>>964,968
世界中で軍が商売するのは中国だけ
これだけはオリジナルだが、なんで他の国はしないのか?
少しは頭を使えヨ

中国軍の幹部の本音は、戦いなんぞ真っ平ゴメン

結果は火を見るより明らかってこと

984ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:36:38.11ID:c95MJtug0
>>968
それで滅びるならばそれまでと言うておろうに
どっちにしろ死ぬなら抗戦して死んだ方がマシよ

985ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:36:54.77ID:ibLseVjq0
>>979
なぜかパヨクはアメリカが核を使わないと思い込んでて笑えるw

986ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:37:01.61ID:oTD0z9AT0
>>977
まだ一度も自力で勝ったことないのだが

ベトナムにも負けているw

987ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:37:04.38ID:864n9+qh0
>>972
奴らは人間も食べるからな
中国人は何も変わってないよ

>>978
中国のスパイがうようよいる日本に
核ミサイルなんか持たせるわけないだろ

988ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:37:17.15ID:diXDL6mM0
共産党幹部は超金持ちだし戦争なったら勝ちそうな所に寝返るよなw

989ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:37:26.32ID:HVahNO/T0
>>962
どちらが勝つか?戦闘はどれくらい続くか?
始まって見なければ誰にも解らない。

990ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:38:38.59ID:qh2cgKcJ0
【大手米紙】米軍が台湾防衛の兵棋演習を何度やっても人民解放軍に負ける 質問に中国大使は「誇張だ」 米国防総省は無回答★2 [どこさ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1617010593/

991ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:38:56.14ID:ibLseVjq0
>>987
在日米軍基地内にある核兵器に中国やロシアが手を出せるのか?

992ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:39:14.27ID:FFmPAOaj0
>>985
アメリカも使うに決まってるだろ
中国も使うだけだ

993ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:39:17.56ID:8v8kA0+T0
今の中国兵は一人っ子政策の小皇帝
ハイテク兵器を操作するのは高学歴エリート
昔みたいに人海戦術で使い潰すのは無理

やるとしたら五毛を動員するだろうな
あれならいくら死んでも惜しくない

994ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:39:28.92ID:nWoenfpY0
>>923
それだと最後に米英のSLBM搭載型原潜が残っちゃうから、どうやっても中国は滅びる。という核抑止が働いてる。

995ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:39:40.03ID:oTD0z9AT0
・自衛隊 射程500`級の弾道ミサイルを開発中
 低空飛行の弾道ミサイルも希望。 打ち上げ成功JAXA個体燃料ロケット「イプシロン」の研究継続
・F-15J近代化改修で中露戦闘機に対抗  (F-4置き換えはF-35
・国産ステルス戦闘機F3の鍵はエンジン F22に匹敵する高性能。開発開始。
 ・空自がカウンターステルス技術も継続研究中な模様
・自衛隊 宮古島に500人配備 中国軍に備える 与那国島にレーダー基地建設 
 石垣島にも陸自部隊配備を検討中。長距離対艦誘導弾等を配備
・P−3C後継の国産対潜哨戒機 P-1配備始まる。日米同盟で
 世界1.2位の対潜水艦掃海能力を更に強化 P−3C同様ペイロードが
・40年ぶり国産輸送機 川崎C-2来年部隊配備
・無人偵察機やオスプレイ導入決定 陸自で高機動車や装備で小規模テロや諸島奪回作戦に対応する部隊を増強。米軍とも連携
・DDH「いずも型」2番艦が8月に進水 潜水艦部隊と共に海自能力進化
 ひゅうが型と合せ4隻の大型艦が配備 大規模災害時や有事に有効使用可能に
 米軍との連携を視野 (米軍オスプレイは、既に艦上離発着や収納訓練済)
。いずも・かがの空母化改修始まる

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434507497/988
+追加

・防衛省が無人情報収集潜水艦を今年度中に試作開始→米海軍「俺も混ぜて」
・日本とフランスが水中無人機・UUVを共同開発へ
・空母を一撃で撃沈する国産超音速対艦ミサイルXASM3マッハ5の衝撃
・日本、米国や英国などと連携し、先端兵器の国際共同開発を加速 
 低騒音非大気依存型機関搭載潜水艦やミサイル、飛行艇などの日本からの輸出が実現か
・電子兵器気象兵器の実験進む
・レーザー。レールガン兵器の開発進行中
・米国と共同の宇宙軍の整備開始

996ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:39:53.26ID:xiPCQNfi0
>>847
助けて〜ドラえもん

997ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:40:08.95ID:S8O/xljU0
これが事実ならとっくに台湾侵攻してるでしょう

998ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:40:12.54ID:864n9+qh0
>>993
そんなの必要ない

>>988
じゃあ中国の勝ちだな

>>984
俺も戦争が希望だけど台湾が制圧された時点で
沖縄・日本列島の陥落は確定だから
政府が中国に降伏すると思う

そして日本人は戦わずに浄化させられる

999ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:40:17.45ID:YHW0a5kW0
米軍が兵站の関係で
アジア方面に展開できる兵力は一度に八万とされている
中国はすぐ隣に400万投入できるから
少なくとも台湾の戦いに限れば中国が負ける理由はない
別の戦場ならまた事情変わるが

1000ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 18:40:26.24ID:u6OUZSne0
>>979
馬鹿中国人は何故か習近平が中国国内に核ミサイル使わないと思っているのが笑える。
共産党さえ良ければ人民ゴミなのに。
滅びるくらいなら核でもなんでも使うに決まっているだろ。
どんだけ習近平が理想主義者だと思っているんだよ。


lud20210401073547ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616996628/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大手米紙】米軍が台湾防衛の机上模擬戦を何度やっても人民解放軍に負ける 質問に中国大使は「誇張だ」 米国防総省は無回答 [どこさ★]YouTube動画>14本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【大手米紙】米軍が台湾防衛の兵棋演習を何度やっても人民解放軍に負ける 質問に中国大使は「誇張だ」 米国防総省は無回答★2 [どこさ★]
米軍、台湾防衛の兵棋演習を何度やっても人民解放軍に負ける 超大国中国爆誕
【香港紙】米国が台湾防衛に乗り出せば、中国の最初の攻撃は在日米軍基地の空港(嘉手納基地)を潰す 米軍機が嘉手納に不在でも★3 [どこさ★]
【香港紙】米国が台湾防衛に乗り出せば、中国の最初の攻撃は在日米軍基地の空港(嘉手納基地)を潰す 米軍機が嘉手納に不在でも★4 [どこさ★]
【香港紙】米国が台湾防衛に乗り出せば、中国の最初の攻撃は在日米軍基地の空港(嘉手納基地)を潰す 米軍機が嘉手納に不在でも [どこさ★]
【香港紙】米国が台湾防衛に乗り出せば、中国の最初の攻撃は在日米軍基地の空港(嘉手納基地)を潰す 米軍機が嘉手納に不在でも★2 [どこさ★]
【中国】 「米国が台湾防御に出れば、中国軍は日本の米軍基地を攻撃する」〜香港メディア報道[03/28] [蚯蚓φ★]
【中国】 「米国が台湾防御に出れば、中国軍は日本の米軍基地を攻撃する」〜香港メディア報道★3[03/28] [Ikh★]
米軍「オスプレイは日本防衛の要。飛行を止めることは無い」
「双十国慶節」の10日にも中国軍機が台湾防空圏入り [ひよこ★]
【青森】米軍が模擬弾訓練中止、三沢 防衛省抗議、再発防止要求
【沖縄】オスプレイ、飛行停止せず=日本防衛のためと説明−米軍
【国際】米軍艦艇が台湾海峡通過 下院議長の訪問後初、中国反発 [ぐれ★]
米軍、台湾海峡で大規模演習計画か=南シナ海でも、対中圧力狙い−CNN
米軍高官、中国が台湾侵攻なら日本などが「姿見せるだろう」★4 [七波羅探題★]
【軍事】中国戦闘機が台湾防空識別圏に一時侵入、警告受け圏外に [ごまカンパチ★]
【米国】台湾防衛の「責任ある」 バイデン大統領が表明 「変更ない」と高官火消し [夜のけいちゃん★]
米軍高官、中国が台湾侵攻なら日本などが「姿見せるだろう」★3 [七波羅探題★]
【自由で開かれたインド太平洋】米軍艦艇が台湾海峡を通過=中国反発「懸念」表明 ★2
【速報】バイデン米大統領、中国が台湾に侵攻したら米軍を動員して防衛すると明言 [ニョキニョキ★]
【軍事】米軍艦「ラッセル」が台湾海峡を航行 今年7回目=天安門事件31年の日に [ごまカンパチ★]
【自由で開かれたインド太平洋】米軍艦艇が台湾海峡を通過=中国反発「懸念」表明
【米軍のミニハン空軍大将が警告】「2025年までに中国が台湾に侵攻し、米中戦争が起こり得る」 [クロケット★]
【中台】中国軍機、4日連続で台湾空域侵入 米接近をけん制か 米軍のC40A輸送機が台湾の許可を得て台湾上空を飛行する関係後 [納豆パスタ★]
【日高義樹】習近平が台湾攻撃に熱心な理由 国内不安定ゆえ 米軍分析 台湾上陸作戦が可能 専門家 台湾はミサイル報復する無理 [どこさ★]
【国際】トランプ政権が台湾に近代化改修化のF16V戦闘機売却へ 「米国は台湾防衛にしっかりと関与し続ける」 中国「断固反対」
米軍高官、中国が台湾侵攻なら日本などが「姿見せるだろう」★2 [七波羅探題★]
米軍艦2隻が台湾海峡を通過 今年13回目「自由で開かれたインド太平洋への約束を示す」19日、米軍艦1隻が航行 その後に人民解放軍が航行 [右大臣・大ちゃん之弼★]
米軍高官、中国が台湾侵攻なら日本などが「姿見せるだろう」 [七波羅探題★]
米軍機が台湾上空を通過 中国ブチギレ「重大な挑発」 ネット「日本に対してはしょっちゅう挑発しているヤツらがw [Felis silvestris catus★]
【米軍のミニハン空軍大将が警告】「2025年までに中国が台湾に侵攻し、米中戦争が起こり得る」★2 [家カエル★]
「日本人は勘違いをしているが、在日米軍は日本防衛のためにいる」 占領軍じゃなかったんだな
【沖縄】米軍基地内でコロナの大規模感染を確認 複数施設で60人超 ★2 [1号★]
【速報】イラン、イラクの複数の駐留米軍基地に大規模弾道ミサイル攻撃 8日 ★5
【速報】イラン、イラクの複数の駐留米軍基地に大規模弾道ミサイル攻撃 8日 ★6
【USA】バイデン大統領、東欧に小規模の米軍部隊を派遣する意向 [マスク着用のお願い★]
【北朝鮮】米軍B1爆撃機 朝鮮半島上空を飛行 北「自衛の為の核の剣を握りしめた」と米国をけん制
【アフガン】自衛隊輸送任務終了、帰国か 当初は「500人規模」想定 28日米軍撤退作業で27日が期限に [haru★]
【国際】米軍の大規模演習「ジェイド・ヘルム15」暴動が発生し、戒厳令が敷かれるのでは…噴き上がる陰謀論[7/20]
【速報】イラン、イラクの複数の駐留米軍基地に大規模弾道ミサイル攻撃 8日 ★4
【コロナ】100人規模でクラスターが発生している米軍基地 「禁止されてない」と米兵たちはマスク無しで街へ 沖縄・金武町 [スダレハゲ★]
【横浜】米軍跡地の「ディズニー級」テーマパーク、相鉄HD(相模鉄道)が断念 横浜市も公金投入予定 [和三盆★]
【東京】発がん性疑い「PFAS」多摩地域で大規模血液検査 市民団体が23日から 米軍横田基地の周辺井戸水から検出 [ぐれ★]
元陸上自衛の自衛隊規模で防衛は不可能」「銃を撃つなら短期間で習得できる」 予想される“緊急募集”とは ★5 [TOTTO★]
【自衛隊】陸自の運用一元化、「陸上総隊」発足 離島防衛の強化や大規模災害に対応する「水陸機動団」を新設
元陸上自衛の自衛隊規模で防衛は不可能」「銃を撃つなら短期間で習得できる」 予想される“緊急募集”とは ★6 [TOTTO★]
陸上自衛隊が全軍14万を動員しての大規模軍事演習を計画 尖閣防衛の姿勢を内外に誇示
公安と防衛省と米軍が人体実験を繰り返していた
中国抑止のため米軍が「台湾駐屯」を検討 [首都圏の虎★]
台湾の蔡英文総統、在台米軍の存在を公式に認める
中国抑止のため米軍が「台湾駐屯」を検討 ★2 [首都圏の虎★]
【国際】中国軍機13機、台湾防空識別圏に侵入 [ぐれ★]
【国際】米軍が全力で防衛=トランプ大統領、日韓首脳に確約
中国軍用機9機が、台湾防空識別圏に侵入 [puriketu★]
中国抑止のため米軍が「台湾駐屯」を検討 ★3 [首都圏の虎★]
【速報】在韓米軍基地閉鎖
台湾有事 民間の被害避けられないのに触れない米有力シンクタンクの机上演習(東京新聞) [蚤の市★]
中国抑止のため米軍が「台湾駐屯」を検討 ★4 [首都圏の虎★]
沖縄タイムス「台湾有事で米軍が日本に攻撃用拠点を設置すれば住民が戦闘に巻き込まれる」
【台湾】 中国軍機25機、台湾防空圏に侵入[10/02] [マカダミア★]
韓国さん「防衛分担金増やしたくせに米軍が韓国人労働者大量解雇!?」「米軍は出てけ!」
中国軍用機9機が、台湾防空識別圏に侵入 ★2 [puriketu★]
【基地】沖縄への施設集中は「誤認」 在日米軍がネットに見解 防衛省・沖縄県の公式見解と相違 [6/28]
【防衛】北発射に備えPAC3訓練 米軍三沢基地で空自
【国会】立憲議員 「外交努力で中国抑えるべき。何か動きがあっても米軍が動かない交渉を」 岸田総理の防衛費増額表明に [powder snow★]
【米中軍事】中国が本格的に検討し始めた尖閣、台湾侵攻具体シナリオ 米軍が人民解放軍の立場になった予想の侵攻作戦 [納豆パスタ★]
15:33:24 up 27 days, 16:36, 0 users, load average: 17.15, 60.77, 77.68

in 0.055546045303345 sec @0.055546045303345@0b7 on 021005