◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【福岡県】「かしいかえん」年内に閉園へ 半世紀の歴史に幕 福岡 [砂漠のマスカレード★]->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616668793/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2021/03/25(木) 19:39:53.74ID:fhF8rX0+9
 西日本鉄道は25日、福岡市の遊園地「かしいかえん シルバニアガーデン」を12月30日で閉園すると発表した。1956年に開園し、チューリップやバラなど季節の花々や観覧車などの遊具で親しまれたが、施設の老朽化や利用者の減少で半世紀以上の歴史に幕を下ろすことを決めた。【石田宗久】

https://news.yahoo.co.jp/articles/c437458e83b8f3379838ef56d6289f316e2198b6
3/25(木) 15:43配信

189
【福岡県】「かしいかえん」年内に閉園へ 半世紀の歴史に幕 福岡  [砂漠のマスカレード★]->画像>8枚

【福岡県】「かしいかえん」年内に閉園へ 半世紀の歴史に幕 福岡  [砂漠のマスカレード★]->画像>8枚

【福岡県】「かしいかえん」年内に閉園へ 半世紀の歴史に幕 福岡  [砂漠のマスカレード★]->画像>8枚

【福岡県】「かしいかえん」年内に閉園へ 半世紀の歴史に幕 福岡  [砂漠のマスカレード★]->画像>8枚

【福岡県】「かしいかえん」年内に閉園へ 半世紀の歴史に幕 福岡  [砂漠のマスカレード★]->画像>8枚

2ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:40:21.78ID:RuGOhXtJ0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+20万円以上
緊急事態宣言2カ月以上、さっさと五輪中止して国民全員に一律給付金出さんかい菅
はよ国債発行せんかい麻生
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “金(カネ)に汚い 自公政権” はよせんかい


50万円 特別定額給付金 はよせえ




50万円 特別定額給付金 はよせえ






50万円 特別定額給付金 はよせえ





50万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b67a85779c3b705e2c3bbbe09946b2e696e967b
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941

3ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:41:35.39ID:bXQ7Ou5R0
マジかよ

4ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:42:08.18ID:rQncwyUx0
全部ひらがなって読みづらいし、見難いね

5ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:42:39.71ID:m8ju/Wch0
ここで迷子になったわ

6ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:43:01.91ID:+0zvZWRv0
名前からして香椎にあるのか?
香椎には行ったことあるけどそんなとこあるとは知らんかったな

7ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:43:06.72ID:iH+GHLWI0
最近のマンデラエフェクト

・アナゴさんの唇が肌色になった
・トイストーリー、ウッディのベストが一作目から牛柄
・ラシュモア山のワシントンの顔の向きが逆になった
・奈良の大仏が薄目をあけている
・クラーク博士像の右手が指をさしていない
・イエス・キリストの職業が大工説より石工説が有力になっている
・コンバース・オールスターの星マークが内側になっている
・戦時中に赤外線、無線誘導弾が開発されていた(イ号一型甲無線誘導弾、ケ号自動吸着弾)
・戦後、日本は米国の単独占領で無かった(イギリス連邦占領軍の駐留)
・日本最大の砂丘が、(鳥取砂丘より大きい)青森県の"猿ヶ森砂丘"


maneffe.info

マンデラエフェクト情報局

(´・ω・`)くぁ

8ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:43:27.84ID:V0QHFOq2K
ネトウヨという言葉には 愛国者という意味がある
相手を批判する時にネトウヨという言葉を使う人は自分が反日だと認めている.

9ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:43:41.97ID:tlzcXdMF0
懐かしい
まだあったのか

10ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:43:45.87ID:3ycjkRZf0
貸し烏賊園?

11ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:44:17.89ID:hpDtSnuD0
昔マッチが来た

12ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:45:30.30ID:w5DMA2Pv0
>>1
福岡の西鉄帝国もそろそろ終焉の時代が始まっているんだな・・・

13ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:45:32.51ID:VslSclbW0
昔恐竜博に連れて行ってもらったな

14ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:45:47.68ID:fvWi9rwn0
香椎花園駅ってまだあるの?

15ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:47:35.81ID:mskBmDCK0
なにそれ

16ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:48:00.86ID:6KSSRlWm0
「どがしかでん」なら聞いたことある

17ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:50:25.99ID:NmrcR4SN0
行ったような行ってないような、
名前はなぜか憶えてんだけど

18ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:51:50.50ID:xTMTYIcK0
メリーゴーランド綺麗だね

19ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:52:07.37ID:WeDa/1fD0
>>4
イカかと思ったわ(´ロ`ノ)ノ

20ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:52:22.39ID:Y+7rUSbu0
どうせ跡地はマンション開発やろ
またはショッピングモール

21ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:52:29.22ID:sfCrmPrx0
いとうず遊園地には行ったよ

22ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:52:43.76ID:1W4Aw1ez0
かしいかえんモータウンは?

23ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:53:42.52ID:ZQUfgjKx0
子供の頃行ったことある
今は福岡に居ないからずっと行ってなかったけど

24ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:54:18.45ID:MgZaNlmK0
インベーダー大学

25ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:58:32.38ID:l9xCQBZf0
やむなし
【福岡県】「かしいかえん」年内に閉園へ 半世紀の歴史に幕 福岡  [砂漠のマスカレード★]->画像>8枚

26ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:59:55.58ID:9ywLucqC0
マンション建てたほうがもうかるやろ

27ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:01:27.68ID:0F6SzI8f0
太宰府とか花畑の内陸に籠っていなされダボハゼ

28ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:02:11.28ID:T50kETqY0
>>20
イオン移転は良いかも
映画館も併設させて

29ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:02:22.22ID:l9xCQBZf0

30ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:05:24.95ID:a6b6OapT0
タミヤグランプリ行ったな

31ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:06:12.10ID:0F6SzI8f0
千葉賊に関わったらヤバいからな イオンは八幡だけでok

32ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:06:53.44ID:YBeW0oyp0
イカをレンタルしてどうするんだろうな

33ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:07:34.31ID:EbiChiDY0
烏賊を借りて蛸を返す
という諺があってな

34ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:07:48.24ID:0F6SzI8f0
どうどうどう(笑)

35ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:07:53.33ID:awPQq/zV0
シルバニアファミリーガーデン。

36ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:08:34.28ID:K2aErJEN0
これで福岡県の遊園地が
だざいふえんのみになる。

37ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:08:35.29ID:uY6F0fH60
ギンギラ太陽's『遊園地3兄弟の大冒険』

38ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:08:42.10ID:/SK9DXbd0
菅政権は見殺しかよ

39ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:10:15.67ID:Zj998N3R0
古い話だが前田敦子が祖母の家に行ってたとき、かしい花園で遊んでたと言ってたな。

40ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:11:42.50ID:t2mBLKwn0
>>1
西鉄唯一の良心が

41ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:13:06.10ID:NMQx55JO0
あのまま壊さずに残すのかな
数年たったら廃墟になりそうで怖いんだけど
近くに女子大があるのに変な奴が住み着いたりたむろしたりしそうだ

42ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:13:12.41ID:N4ntFm320
小学校1年生が楽しめるなら連れて行きたい

43ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:13:50.52ID:N4ntFm320
一方、岡田准一を園長にしたひらパーは大盛況…

44ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:14:02.92ID:r2Ni1DHa0
次は貝塚線の廃止

45ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:15:14.89ID:xJhv6G6w0
ネイブルランドは

46ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:15:18.71ID:EjNxlXiI0
ここまで年増園の話が無いとか

47ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:15:59.28ID:uY6F0fH60
>>37
いとうづゆうえん
だざいふゆうえんち
かしいかえん

いとうづゆうえんは潰れたけど、北九州市民の力で到津の森として生まれ変わったからね

福岡市民に動きはあるのか

48ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:16:43.07ID:xJhv6G6w0
ならもう福岡のテーマパークって中洲とまんぞくプラザだけやん🥺

49ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:18:20.94ID:jQTBNJTo0
プリキュア 達の立寄所がどんどん減ってくな

50ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:19:17.02ID:TAFktzXo0
>>44
福津新宮の盛り上がりを見ると津屋崎線を復活させるの良くない?
新宮高校や宗像高校にも通いやすくなるし

51ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:20:55.21ID:ByoPwihm0
菓子ぃ買えん。・゚・(ノ∀`)・゚・。

52ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:21:02.84ID:r2Ni1DHa0
津屋崎線の後地は住宅として切り売りされている
Googleマップで検索

53ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:22:11.39ID:r2Ni1DHa0
津屋崎線の跡地は…

54ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:22:37.42ID:81M/eczT0
当時の彼女との初デートここいったなぁ

55ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:23:39.97ID:I2zANfBh0
どうせこれも、最後の日だけ激混みになるんだろ
それなら日頃からしょっちゅう行ってやれば、潰れないで済むのにと思う

56ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:24:24.44ID:Rn9PyBN+0
なんとなく「かしい」は香椎かな? と思ったんで
それなら「かえん」は花園だろうと思ったら
香椎花園で正解だったスレ。うれPwww
で、喜んでスレを見たら閉園の由、これはかなC。

まあねえ遊園地やテーマパーク冬の時代だからなあ
我々オールディーズは80年代や90年代の
日本全国津々浦々にに夢と未来があった
遊園地を経めぐることができた豊かな時代を知っているんでね。
この手のニュースにはなかなか忸怩たる思いがあるんだが
そうですか、1956年からの半世紀の歴史に幕ですが。残念ですね。

57ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:24:54.86ID:AW1QcsKl0
【福岡県】「かしいかえん」年内に閉園へ 半世紀の歴史に幕 福岡  [砂漠のマスカレード★]->画像>8枚

58ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:25:47.01ID:qiA9RPCz0
佐賀の遊園地は巨石パークだけになったな

59ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:26:31.29ID:uhg4XNBo0
プールはどうなる

60ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:26:54.32ID:1YqCEbKj0
小学生以下が行くにはちょうど良い規模の遊園地だったんだがな

61ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:30:31.87ID:c/j401ZI0
だざいふえん「唯我独尊」

62ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:31:11.49ID:PEaoqQ870
>>58
メルヘン村を忘れるな。
テーマパークなら肥前夢街道もまだ生存している。

63ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:31:32.49ID:eH/gV3420
首都圏住まいだから香椎なんて聞いても松本清張しか思い浮かばない

64ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:33:07.22ID:igHJKwHE0
めちゃんこショックやんか!

65ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:34:08.33ID:1EW0Hb030
だざいふえんの方が生き残るとはw

66ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:34:45.10ID:rSdixbjj0
福岡市民が行く遊園地って近郊に有るのかな

67ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:35:20.60ID:u99l1lcf0
かなしいなあ

68ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:36:00.42ID:UDHHrdrK0
海浜公園が500円くらいで入れるのに1100円はないわな。

69ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:37:29.92ID:AYyPi0hQ0
すごく悲しい。
香椎花園の頃に自分も行ってたし今も幼児連れて楽しんでいたのに。

70ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:38:54.51ID:63v456Pm0
福岡から遊園地無くなった

71ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:39:18.26ID:WxsBR4cF0
まだアピロスがあった頃、オレは初めてこ

72ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:46:11.74ID:59ykMpjg0
BSで再放送してた福岡出身の俳優3人が行った遊園地ってここなのかな

73ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:46:31.16ID:1ksAavRP0
かしゆかえん?

74ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:53:32.24ID:V4VYd9SR0
東区は、天神ビッグバンに歩調を合わせて来てるな。
香椎─千早間の再開発凄いよ。

75ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:54:52.38ID:r2Ni1DHa0
海の中道があるからね…

76ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:55:05.53ID:1KwySRCr0
これは福岡市民が残すやろ到津の森公園みたいに

77ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 21:09:20.21ID:2/wHNSfm0
かいしニキ?

78ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 21:09:26.68ID:Ye0cGGma0
つぎはだざいふえんか。

79ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 21:15:57.45ID:tXiRI3s30
点と線の舞台

冷たくなって横たわっていた男女の情死体

風に揺れている襟

80ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 21:18:32.11ID:VwTrhiTh0
パフュームの聖地として売り出せばよかったのに

81☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k 2021/03/25(木) 21:20:17.88ID:isZwr6Tm0
中心地から離れてるけど結構田舎にしては
中心へのアクセスの良い田舎だからね。
老人施設や巨大団地を造るんだろうな。
遊園地を維持するより大きな利益を生みそうだ。

82ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 21:23:38.54ID:1QGdHs9M0
これは『福岡くん』で1時間特集組めるレベル>かしいかえん閉店

83ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 21:24:10.64ID:1QGdHs9M0
>>58
神野公園というのがあってだな。。。

84ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 21:27:48.51ID:hMbCoFTa0
中学生の頃初デートで行ったわ

85ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 21:35:28.62ID:01NaVYAB0
えーさみしい
香椎花園って書くって大学行くまで知らなかったよ
寮にどらえもんの歌響いてたの懐かしい
お疲れ様でした

86ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 21:37:09.49ID:tSmKX2mV0
学生時代、夜の長距離散歩してた時によく隣の道歩いたなあ

87ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 21:38:16.76ID:t2mBLKwn0
>>44
福岡市が引き取ったら黒字化しちゃうだろ?

だから徹底的に減便して生かさず殺さずだよ

88ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 21:40:46.61ID:0FsquUTz0
福岡県は西鉄王国と言うけどバスは日本一なだけだね
球団も逃げ路面電車も全部なくし私鉄路線は大した事ないし
いとうづ香椎花園と遊園地閉園だし大した事ないね

89☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k 2021/03/25(木) 21:42:43.19ID:isZwr6Tm0
>>83
神野公園は佐賀の良心。
俺も幼い頃にお世話になった事が在るわ。
安定の集客力だからねw

90ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 21:44:18.86ID:tP7AsrnE0
ちょーびっくり!

91ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 21:53:18.29ID:MYtXTBO50
アサクサの花やしきも、いつかこんな日がくるんカナ。

92ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 21:53:48.97ID:JFYUjARf0
俺の幼少の想いで乙
毎日ここの前を通って幼稚園に行ったよ
ジェットコースターの音が聞こえてた
駅前はいつも花がきれいだった

93ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 21:54:34.18ID:DAzm4erJ0
>>44
貝塚線って赤字なの?

94ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 22:04:03.63ID:U+jGY6ys0
TVニュースで流れた時
静岡の花鳥園かと思ってドキッとした

95ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 22:07:24.39ID:0F6SzI8f0
明日香椎ランプからアイランドシティまで都市高速開通&太宰府ICを南側から降りるルートの車線が二車線に切り替わるから気を付けてね
海の中道と志賀島が近くなって嬉しいなぁ♪

96ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 22:10:46.31ID:2WtUDrbE0
えぇーーーー残念😢⤵⤵

97ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 22:13:22.06ID:0F6SzI8f0
>>95
ごめんアイランドシティ都市高速は明後日開通だった

98ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 22:16:24.99ID:4z48O82g0
>>57 それはカイ・シデン

99ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 22:18:02.15ID:U+jGY6ys0
>>98
優しい奴だ!

100ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 22:18:31.36ID:01mzo6qP0
「だざいふえん」って遊園地の事を思い出したけど、
名前は変わったが今もあるのか・・・

101ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 22:23:56.83ID:igpeSAFy0
>>14
あるよ〜ん

102ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 22:25:07.01ID:yCUY2C2U0
もう一度だけ
うーーーー
動き出せ
メリーゴーラアアウンド!

103ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 22:25:51.58ID:igpeSAFy0
娘を連れて行ったなぁ。
今は亡き父と私と私の娘3人で行った。

104ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 22:26:36.79ID:ZHJD+t39O
えーーショック
実家が松香台で近いからよく行ってたわ
なんか悲しくなった

105ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 22:40:45.79ID:t2mBLKwn0
>>93
本線系統で埋められる程度の赤字だけどね

106ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 22:45:29.26ID:DAzm4erJ0
>>74
千早は土地が無いからもうこれ以上開発出来ないよね
もしあるなら、旧エスタ跡地がこれからどうなるの?って思ってるけど
あと、ヤマダ電機のビル解体するんだよね

107撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2021/03/25(木) 22:46:42.28ID:cOMyRlwG0
>>1
「かしいかえん シルバニアガーデン」を12月30日で閉園すると発表した西日本鉄道の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

108ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 22:48:03.26ID:ZEtVrPOY0
昭和の遺物すなあ

109ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 23:02:21.64ID:QdYxlQVj0
>>39
桐谷美玲も同じだったような

110ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 23:12:02.67ID:0F6SzI8f0
>>107
二日市療養所とか雁の巣に行っとけ

111ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 23:13:35.06ID:+yh66lbZ0
>>12
あんまり合理化すると縮小するだけなんだよな

112ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 23:14:42.22ID:0F6SzI8f0
牟田口みたいな「馬鹿」共の尻拭いはご免だわ

113ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 23:18:36.42ID:0F6SzI8f0
どぜう好きにはいいニュースだろう
そのまま内陸部にどうぞ武寧王の子孫ども

114ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 23:29:44.53ID:Ou7Y5u4f0
4月から福岡転勤決まってシルバニア好きな娘がいる俺には残念

115ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 23:29:54.70ID:ELTQYhGw0
のっちとあ〜ちゃんが心配

116ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 23:46:29.41ID:DAzm4erJ0
>>114
今のうちに遊びに行ってね!

117ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 23:48:39.00ID:0F6SzI8f0
ウサギパークだぜ 一夫多妻の月の3女神じゃあるまいし(笑)

118ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 23:49:44.88ID:WUHgkN2m0
太宰府遊園はまだあるよね

119ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 23:55:50.48ID:0F6SzI8f0
秦氏とか弓月君は滅べ(笑)

120ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 02:08:42.71ID:31ARorqB0
>>106
スポーツガーデンにあったゴルフ場跡地に無印とか入るんだってね
ヤマダ電機解体って地下にある定食屋さんまた移転させられるのか(笑)

121ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 06:08:27.50ID:QQucu2TB0
西日本新聞にはこんなことが書いてあった

「約12万平方メートルに及ぶ跡地は、マンションなど住宅用地としての活用を探る」

122ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 06:55:27.32ID:QKdttw3q0
>>120
定食屋さんすでに名島に移転してるよ

東区は人増えてるから住宅用の土地で売った方が儲かるよね

123ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 07:22:44.14ID:S9mONXIt0
東区だけは住みたくないな。

124ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 07:45:22.56ID:x3xEBNHw0
シルバニア一家も勝てなかった修羅の国

125ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 07:47:19.86ID:zKWe0e1CO
駅名はどうなるの?

126ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 07:57:17.10ID:SIOinc8r0
ださいふえん いとうづゆうえん

127ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 08:00:18.33ID:fbwiF0hP0
駅名だけでも残してくれないかな
「なんでこんな名前なの?」
「昔ここには遊園地があって…」

128ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 08:02:29.92ID:MZTdztDY0
スペースワールド駅はまだ残ってる

129ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 08:38:45.87ID:GKGUnrRR0
花園なのが独自だよね

いつも花がキレイだった 遠足で写真映えするいいとこだった
悲しい

130ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 08:44:13.75ID:IXVXPj4R0
>>42
むちゃくちゃ楽しめるぞ

131ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 08:45:48.22ID:RT3Cp50B0
>>127
パーク・サンリヤン香住ヶ丘前

132ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 09:11:55.30ID:F+510z/30
幼稚園〜小学生→だざいふえん かしいかえん
中学生〜高校生→スペースワールド 三井グリーンランド
ってのが福岡人の鉄板だったのに…

133ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 10:00:00.77ID:6tDSHAfe0
>>81
それを浅はかで安い考えよ
この横にすでに建替て検討中の巨大団地群がいくつもある

それなのにここを大手が新たにしそうなのが長いものに巻かれたい福岡魂

134ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 10:37:00.78ID:ddmltUm20
チューリップ、バラ、コスモス
咲く時期に行くときれいだよなあ
交通の便が悪いから足が遠のくってのはある

135ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 11:24:29.00ID:oBLg6BEf0
貸し烏賊園?

136ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 11:54:40.00ID:1ZpymVMd0
香椎の象徴がどんどん無くなっていくな。
香椎高校のセーラー服Jkは健在だが。

137ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 12:11:48.63ID:MM+PflXo0
実家福岡だけど行ったことないな(´・ω・`)
そもそも遊園地自体連れて行ってもらった記憶が一回あるだけだが…

138ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 12:31:39.27ID:maAntN0M0
福岡国際マラソンも今年で最後らしいね

139ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 12:56:09.98ID:AcLeuWOT0
>>133
東区のB地区公営団地と一緒にすんなよ

この12万平米の土地を戸建分譲したら
西鉄は100億円以上の現金が手に入る

福岡市内は戸建用宅地が足りないから売り出したら即完売するだろう

140ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 13:30:56.35ID:W1Smdi090
ドォーモも放送終了らしいし福岡終わったな

141ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 22:08:56.28ID:7lbh2JFZ0
次はどんぐり村の番か…

142ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 22:52:11.25ID:V/Dbfvol0
>>132
かしいかえん、だざいふえんまでしか行った事がないw
俺の人生って…

143ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 01:29:07.21ID:AfX3eAopO
花火見に行ってずぶ濡れになった思い出

144ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 11:17:56.09ID:kwwnRrDr0
>>24
インベーダー大学は潰れたけど宇宙軒は移転して営業中だぞ

145ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 11:19:47.58ID:X9xoiBju0
家の近所にあるけど一回しか行ったことない
大したことない古くさい遊園地のわりに高いんだよな

146ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 11:23:22.17ID:gQ5pOl590
>>145
動植物園付近で生まれ育つと足が向かないのと同じやな

147ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 20:53:26.93ID:xpdZe+fO0
>>140
ついに終わるのか
30年ほど前熊本いた頃見てたわ

148ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 17:20:24.64ID:a+OQtG8y0
社員はバス運転手の墓場
のんびりして良い職場だった

149ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 19:12:32.06ID:IKqaQ3Id0
>>140
吉本芸人が入ってきて一気にシラけたな

150ドクターEX2021/03/28(日) 19:28:31.49ID:yl6wkwCf0
かしいかえんの中に金魚すくいがあった。
144匹もすくってごめんね。

151ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 19:33:04.67ID:88dBnFKC0
懐かしいな
かしいかえんに中森明菜がイベントで歌いに来てて見に行った

152ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 19:45:47.95ID:7aoORtal0
かしいかえんといえば桐谷美玲

mmp
lud20210717233125
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616668793/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【福岡県】「かしいかえん」年内に閉園へ 半世紀の歴史に幕 福岡 [砂漠のマスカレード★]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【AQUOS】半世紀の歴史に幕 シャープ栃木工場 テレビ生産きょう終了
半世紀の歴史に幕=小池劇場さなか、都政専門誌−82歳発行人「もっと論争を」
「ジャンボ・ジェット」半世紀の歴史に幕 「ボーイング747」 [少考さん★]
JAL、国内線の機内音楽サービス廃止へ…利用減で半世紀の歴史に幕 [蚤の市★]
【国際】  [珍宝王国] 香港の有名水上レストラン、半世紀の歴史に幕 [朝一から閉店までφ★]
【京都】先斗町先斗町の名店、食事処(どころ)「山とみ」が半世紀の歴史に幕 「半沢直樹」にも登場
【金融国家】ロンドン銀行間取引金利(LIBOR)昨日で公表終了 不正操作問題で半世紀の歴史に幕… [BFU★]
【鳥取県】鳥取砂丘の老舗土産物店、半世紀の歴史に幕 コロナで観光客激減 [砂漠のマスカレード★]
【社会】図書館で自習、大阪で解禁の動き 禁止に半世紀の歴史
【テレビ】ウルトラマンシリーズ半世紀の歴史に『セブン』あり その功績に迫る
デフレ脱却「失敗」の歴史 異例の緩和、四半世紀ぶり転機―日銀 [蚤の市★]
なぜ「X型」じゃない? 渋谷スクランブル交差点に斜め横断歩道が1本しかないワケ 歴史は半世紀 [朝一から閉店までφ★]
「かしいかえん」閉園までの3日間、NHK「ドキュメント72時間」で放送 副題は「福岡 あの日の遊園地は永遠に」。 [ひよこ★]
【ONE PIECE】『東京ワンピースタワー』7月末に閉園 5年間の歴史に幕 コロナの影響受けサービスの提供継続が困難 [muffin★]
【福岡県】年末閉園の「かしいかえん」で思い出作りを 西鉄が企画募集 [砂漠のマスカレード★]
(`・ω・?)ゝ航空自衛隊F4EJファントム年内引退 半世紀近く日本の空を守る
空自の「F-4EJ改ファントム」が年内で引退へ 導入から半世紀あまり日本で一番見慣れた戦闘機
【朗報】国道3号博多バイパスがついに全線開通。着手から半世紀、渋滞緩和に期待。福岡市
【福岡】北九州・京築・田川の戦国史を歩く…八幡西・中村さん半世紀かけた城郭研究の集大成、山中で新発見の遺構も紹介
【悲報】TFM「前田敦子のHEART SONGS」年内で放送終了、7年9ヶ月の歴史に幕
【鉄鋼業界】「神戸製鉄所」半世紀で幕 震災で高炉停止、復興の象徴 神鋼、加古川製鉄所傘下に
【福岡】84年の歴史に幕!門司の私立高校が3月廃校[02/27]
【料亭】福岡市清川の老舗料亭「三光園」来月末で閉店、94年の歴史に幕。新型コロナで客足が激減 [記憶たどり。★]
【鉄道】半世紀走った大阪環状線103系展示へ 展示後は廃車「会えるのは本当に最後」 京都鉄道博物館
【チリ/最大のミステリー解明】 半世紀前に消息絶った旅客機を発見
【なぜ…】日本円の力、半世紀前の水準まで弱体化 ★5 [スペル魔★]
【なぜ…】日本円の力、半世紀前の水準まで弱体化 ★7 [スペル魔★]
【環境】半世紀ぶりに調査したら日光の杉並木、7割が衰えや枯死 特別天然記念物
【日韓】日韓国交50年「朴大統領と共に次の半世紀へ」 安倍首相、韓国・尹炳世外相と会談 [朝日]
【鉄道】西武新宿線「幻の複々線化」正式に中止へ 「無期限延期」から四半世紀
選択的夫婦別姓「国会で議論」いつになるのか 四半世紀が過ぎても実現せず(東京新聞) [蚤の市★]
【闇】半世紀近く精神疾患で入院している患者が全国で1773名もいる事が判明・・・神奈川県だけが入院年月を明らかにせず
【鉄道】「一流ホテル並みサービス」半世紀以上も運行、近鉄特急 12200系 が静かに引退 2月12日 [砂漠のマスカレード★]
【歴史】鳥取市の青谷上寺地遺跡から出土した大量の人骨、1世紀から2世紀の弥生時代後期に大陸から渡来か。DNAで判明
【福岡】 トイレの歴史詰まった「TOTOミュージアム」来館者18万超え 福岡[11/09]
【魚の呪いか?】魚のアイスリンクで話題となった福岡のスペースワールド、閉園へ
【IT】iPod touch販売終了へ 「iPod」20年の歴史に幕 [凜★]
「アタック25」今秋終了へ 47年の歴史に幕 第2問 [菊姫いりぐち★]
「アタック25」今秋終了へ 46年の歴史に幕 [菊姫いりぐち★]
【香川】高松駅「連絡船うどん」、11月末で閉店へ 航路時代から続く歴史に幕 [少考さん★]
〈独自〉ハードロックカフェ大阪が閉店へ 約30年の歴史に幕 コロナ禍背景に事業再編か - 産経ニュース [ひよこ★]
【タウン情報誌】 30年の歴史に幕 「東京ウォーカー」が休刊へ 横浜、九州も 2020/05/11 [朝一から閉店までφ★]
【埼玉】 山田うどん唯一の立ち食い店閉店へ 南浦和店30年以上の歴史に幕 客6人入れる小型店、480人来た日も [朝一から閉店までφ★]
【福岡】魚漬けリンク騒動≠フ「スペースワールド」、入場者減で閉園へ 北九州、来年末に[12/16]
情報誌「特選街」43年の歴史に幕 [菊姫いりぐち★]
【岐阜】同和岐阜県民会議、40年の歴史に幕 [中日新聞]
【岡山】「水江の渡し」90年の歴史に幕 倉敷大橋開通で運航終了
【忍たま】「落第忍者乱太郎」第65巻で完結、33年の歴史に幕
「こち亀」 本日終了40年の歴史に幕 やっと糞ツマンネのが終わってくれた
伊賀の「忍者ドライブイン」、55年の歴史に幕 感謝セール開催へ [きつねうどん★]
【はぎや整形も今は亡し】大阪・梅田地下街の噴水「泉の広場」、49年の歴史に幕
【話題】日本最後のゲイ雑誌「サムソン(SAMSON)」休刊、38年の歴史に幕
【外食】日高屋グループ1号店、46年の歴史に幕 深夜の客足戻らず [朝一から閉店までφ★]
【東京】ありがとう…移動図書館「みずうみ号」老朽化 33年の歴史に幕 東大和市 [ぐれ★]
【悲報】 日産マーチ生産終了 40年の歴史に幕 俺が最初に乗ったのがMTのマーチだったな…
『スッキリ』が2023年3月に打ち切り決定 17年の歴史に幕 すでに後任番組のキャストを調整中 ★2 [ひかり★]
【鉄道】JR北海道・留萌本線が95年の歴史に幕。“葬式鉄”による涙の最終日レポ!
【漫画】ヤンキー漫画『特攻の拓』31年の歴史に幕 続編が18日に最終回でシリーズ完結 ★2 [爆笑ゴリラ★]
【川魚料理の名店】柴又の料亭「川甚」がコロナ禍で創業231年の歴史に幕 寅さんロケ地、倍賞千恵子さんも「寂しい」 [和三盆★]
神保町「キッチン南海」が閉店、54年の歴史に幕 あのカツカレーはどうなる?料理長に聞くと... [ひよこ★]
45年の歴史に幕 ABCラジオ「おはようパーソナリティ道上洋三です」 [爆笑ゴリラ★]
【群馬】 最後の営業日 常連客惜しむ中72年の歴史に幕 「本店タカハシ」高崎店 [朝一から閉店までφ★]
【百貨店】2月28日、111年の歴史に幕を下ろす 「ヤマトヤシキ姫路店」が閉店 村野藤吾の名建築
【経済】パナソニック、中国テレビ生産撤退 昭和62年からの歴史に幕 メキシコ工場の売却も検討
【映画】渋谷TOEI、59年の歴史に幕 最終回は「バトル・ロワイアル」深作健太氏「親父も天国で見ている」 [少考さん★]
【テレビ】日テレ「深イイ話」が最終回、14年の歴史に幕 今田耕司「本当にありがとうございました」 [爆笑ゴリラ★]
05:48:56 up 36 days, 6:52, 3 users, load average: 18.14, 34.70, 28.70

in 0.13690185546875 sec @0.13690185546875@0b7 on 021819