◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】ガソリン、17週連続で値上がり 全国平均149円70銭 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616604980/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
経済産業省が24日発表した22日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、15日時点の前回調査と比べて2円40銭高い149円70銭だった。17週連続で値上がりした。昨年2月10日の調査以来、約1年1カ月ぶりの高値水準だった。
調査した石油情報センターは、主要産油国の協調減産が順調に進んでいるためと説明した。ただ欧州での新型コロナウイルスの再拡大を受けて、足元の原油価格は下落しており、来週の小売価格は小幅な値下がりを予想した。
ハイオクは160円50銭、軽油は129円80銭で、それぞれ2円30銭値上がりした。
3/24(水) 15:08配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1658f39d9155f80f15603c59c49c2669669e2a10 来日を機にサウジアラビア国王に最高位の勲章(17/03/10)
>>1 原油値下がりしてたときはほとんどガソリン価格値下げしないくせに
バカだろ
こんな時期に飲食なんざ助けるならガソリン税くらい減税しろよ無能が!
ガソリン需要全部電気に置き換えるとか言ってますので
税金たけえよ
何重にも取りやがってふざけてんじゃねえぞ
先物マイナス円でもガソリンは110円
実質100円税金だから
俺が子供のころはリッター75円くらいだったから倍近いな
生活必需品なのに価格が変動しすぎ
これ問題じゃね?
たっかw
全部ここ数年の直近最安から40円くらい値上がってんじゃん
実は車に30リットル入れたところで差額は微々たるもんでしょ
自民党が飲食店に毎日6万円も配るからお金の価値が下がってガソリンが高くなる
燃費の悪いDQN車がてきめんに減るからガソリン値上げは歓迎だな
運転が下手なサンデードライバーも居なくなって道路が空くし
良い事尽くめじゃん
なんならレギュラー180円くらいでもいいわ
>>5 過去の相場からいくと100円になってないとおかしい
だがしかし底値が120円付近位だったので
下げ渋り状態だった事は否めない
>>21 それ
数円安いスタンドに並んでる人々いるけど2円安くても50Lで-100円でしょ?
そこまでのガソリン代と渋滞に拘束される時間考えたらとてもお得とは思えないんだけどなー
他より安くないと氏ぬ病なのかな
>>1 円安原油高ということは
連動から外れた円の独歩安なんだ。
これを止めるには貧乏人には
死んで貰うしかない。
>>8 ずっと同じ政治家を選び続けた
国民の民意なんだよなあ
>>27 費用対効果ってのが分からないアホが多い
500円の差額の為に1時間掛けたら大損だわ
国民生活大変な時期なんだから
ガソ税さげろや、無能税金泥政府
ほんとつかえねえなあ
>>13 > 俺が子供のころはリッター75円くらいだった
いつのこと?
物価は?
>>24 わしの10日分の日当を飲食店は時短するだけで毎日ただ貰い…。わしが30日、毎日弁当詰めて水筒にお茶入れて労働しても、飲食店は3日でただ貰い…。
死にたい
この前無茶苦茶安くなってなかったっけ
タダくらいに
その時大量に買っただろうになんで値上がりするの?
円を大量に刷って飲食店に配ってるのだから輸入のガソリンが上がるのは当然
原因は地獄の自民党
コロナで外出減ったから100円でも販売できるけど値上げしたたか?
ガソリンもポイント分が割高なんだろな
給油機にある誰でも使えるクーポンで店頭表示価格より数円引きとか
最近のGSはトリッキーだよね
ここ半年ぐらい給油してないな
クルマで出かけても近所だし
安くなるまで待とう
欧米がEVにかじを切ってるからね
原油価格を上げれば自ずとEV化が進む
向こうは戦略的に動いてるよ
質問でーす
めちゃくちゃ安い時期にアラブから大量に原油買い上げて国内で保管とか出来ないんすか?
>>52 保管料が掛かります。
原油でも劣化します。
走行中に燃料ホースがぶっちぎれて50リットル丸々捨ててしまった
>>55 暫定から恒久にしちゃったんじゃなかった?使用目的も一般にも使えるようにして。
>>5 原油価格がマイナスになった時、今より20円ほど安くなってたよね。
>>3は無知なんだから、ほっといてやれ
>>1 スエズ運河通行止めでますます値上がりすんな、こりゃ。
>>46 15年くらい前俺の地域では78円くらいだったような
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
田舎でたかそうなBMWやアウディ乗ってるのが地域最安値GSで給油してるの見るとやるせない
ガソリンは消費量減ってて割高傾向なのとスタンド減ってて競争も楽になってる。
ガソリン200円の時はドル円125円 wti145ドル
今はドル円109円 wti60ドル
なんだぞ?
ガソリン税くらい一時的に免税できねーのか?
どんだけ議員と役人は国民に苦行させるんだよ
>>62 あいつらは型遅れのヤツを見え張りで乗ってるだけだから w
軽油とレギュラーガソリンとの価格差が縮まっているのは何で?
>>62 外車の保証切れは無茶苦茶安いからなぁ
見栄張り御用達
そりゃリッター10くらいの燃費悪いやつ乗ってりゃ懐事情も蝕むやな
バイク乗れよリッター50走るぞ
やっぱりガソリンより原子力自動車作ってウランで走ろうw
>>1 イランと付き合いしてて安く買えるのに糞アメリカの圧力で邪魔されてるからな
>>69 100kg超える機材を一つにまとめて雨が降ろうが雪が積ろうが下道一気に400kmぐらい走れてその燃費なら
バイクにしたいよ、熊が出る様な出先で必ず車中泊も必要だし。
>>27 50リットルで9000円くらい
8900円と8800円で売っている店で
8800円の方に並んでまで買うとか
他の商品じゃやらないんだよなぁ
何でガソリンだけそんなにこだわるんだろうね
>>62 どんなに金持ってても、節約できるところは節約したいんだよ。
周りに金持ち多いけど、牛丼も食べるし、回転寿司にも行く。
だいたいそんなもんだよ。
年明けからGS行く度に値上げしてるわ
あんまり騒がれなくて不思議
ガソリンの高騰が一番生活に響く。しかし誰も無関心。
週末2円割引まで保たせようと頑張ったけど無理だった
ガソリンたけーよ、月3千円のガソリン代で済ませてたのに今月4千円したわ
>>77 日本向けの原油を一体どんなルートで運ぶ気だ? 使うはずだったタンカーが立ち往生してって話しなら分かるが
こうやって観光に打撃与えちゃ感染リスクのGoToやってりゃ世話ないな
>>38 俺は13じゃないけど免許とった1998年くらいはレギュラー 80円とかで入れられた希ガス
いい加減、この〇週連続値上げって書き方をやめればいいのに
A県 130円→130円→130円→130円→130円→135円
B県 130円→130円→130円→130円→135円→135円
C県 130円→130円→130円→135円→135円→135円
D県 130円→130円→135円→135円→135円→135円
E県 130円→135円→135円→135円→135円→135円
全国 130円→131円→132円→133円→134円→135円
5週連続値上げ!
>>88 ほんとそれ
為替が動く前に上げるから何の指標より確実っていうねw
ただ円高方向には弱いね下がっても渋々値下げし始めるのは1か月後とかだし
>>89 何でマイナスかというと、保管するのに金がかかるからなんだよ
原油+1000円もらっても、毎日200円の保管料が掛かってしばらく精製もできない
だったら貰わないだろ?
>>88 原油上がって仕入が上がっても我慢
を繰り返して、原油高がニュースになるとやっと上げる
原油が下がりそうで仕入も下がりそうだと先取り値下げ
を繰り返して、原油安がニュースになっても下げない
これだからイメージ的にはそうなるんだよな
リッター2円安いスタンドへ行くため5キロ離れたスタンドまで走る
タンクの交換より閉店するガソリンスタンドが結構あると思うけど
大きい道沿いの店が休業してタンク交換工事しているのが珍しいなと思った
スタンドで棒立ってるアルバイトかわいそうだから
たまにゃ入ってやれなw
>>83 消費量が同じだと
105円だったのが140円くらいになるとそれくらい変わるけど
急にそんなに変わっていないから消費量が変わっただけだろ
原油の動きを見ているだけで
一年分の給料貰える
簡単なお仕事📈
内需ボロボロなのに税金が高すぎて復活の糸先を潰してくる国w
円安で株価が爆騰してたけど、円高に戻りつつ有る。
俺らにとっては円高にならんと困るくらい。
先々月は130円後半だったのに一昨日は151円でハイオクかと思ってしまった
ガソリン税やら、重量税やら、他の国と比べて異常に高いのに、
高速道路の料金も世界一高い。
一体、何にこれらの税金が浪費されてるんだろう?
50Lぐらい入れるから10円ぐらい差があると500円は差がでるから走ってる間で比較はするな
特にセルフと有人だと下手すると15円ぐらい違ったりするしさらに官公庁相手みたいなのは20円ぐらい差があったりする
まあ100円近くで安定してくれるのが良いね
>>109 年収500万以下の国に貢献できてない人の補填費用です!
特別に石油設備が壊されたわけでないのに
イラン騒動ぐらいの値段になってる、おかしくね?
>>109 民主党さんが高速無料化するとはりきっていたけど結局口だけ党で終わっちゃったw
昨年カーボンニュートラルの話出る前にガソリン車の新車ミニバン買ったけど必要最低限しか乗ってない
と行っても家車1台だけなんで親の通院やら自身の通院やら買い物やらでほぼ毎日使ってるんだけどね
親は両親年金生活者だひ俺もブラックで心身壊して働けんくなって障害年金の氷河期廃人ヒキニートだし2週に一度給油が地味に効くお(´・ω・`)
>>66 ガソリンは自家用メイン
軽油は事業用メイン
なんか話をそらそうとしてるやつがいるが、自民が悪いのか? それはベースの話で今なぜか上がっていってるのは別の話じゃないのか
>>1 >主要産油国の協調減産
ってなんだ?「みんなで石油の輸出量減らして値段つりあげようぜ!」ってこと?
>>120 そんな時期はとうに過ぎて原油がだぶついている
スエズ運河のコンテナ船座礁を理由にまだ値上げするってよw
お?インフレになるんじゃね?
確か黒田さんはインフレにならない理由として燃料系価格の下落とか言ってた時があったような。
これでインフレになるんですよね!?黒田さん!
ガソリン値下げ隊きてくれー!!!
ウフフ、そうでしたっけ?
なにを基準に高い安いと騒いどるんだ、ちみたちは
あのね、原油はバレルで数える、1バレルは159リットル
「原油価格」でググれば値段が出てくる、55ドルとかそのへん、
つまり159リットルで6000円
つまり1リットル37.7円
ドラッグストアで2Lの天然水が70円くらいなので水と同じくらい
ちなみに水道水は0.2円
しかしそう考えるとガソリン1リットル150円は随分とボッタクリではないか。ぷんすか
このような怒りであろう。
ドバイで原油買ってきて自分で精油したほうが安いのではなかろうか
ちなみにガソリンの精油は超簡単、350度にあたためて蒸留するだけ
DIYレベル、百年前の人でもできたのだ。余裕、必要な部材はホームセンターで揃う
ちなみにドバイから原油タンカーを1往復させると
タンカーレンタル費、船員人件費、保険、燃料代、諸々で10億円ほどかかるが
それでもガソリンの値段が1/4になるのだからお得だ、そんな事をみんな一度は考えるだろう。
だが待って欲しい、原油の全てがガソリンになるわけではないのだ。
原油から不純物を取り出しガソリンになるのは20%だけ
つまり159リットルの原油から取れるガソリンは32リットル
32リットルを6000円で割ると、187.5円
これが本来のガソリン原価なので実売価格150円よりも安い
どうなっとるんだ
そう考えると幸せになれるではないか
lud20250214105059このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616604980/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】ガソリン、17週連続で値上がり 全国平均149円70銭 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【経済】ガソリン価格、4週連続値上がり…全国平均147円10銭 約3年5カ月ぶり高値水準に
・【お早めに】ガソリン価格 10連休中さらに上昇の可能性も 10週連続で値上がり中
・【新型肺炎の影響で】ガソリンが6週連続値下がり 全国平均147円60銭
・ガソリンの値上がりが止まらない。6週連続値上がりでレギュラー145円に
・【経済】ガソリン全国平均142円50銭 12週連続値下がり
・【石油】ガソリン価格が1年6ヶ月ぶりの水準に値上がり 1リットル133円90銭 [無断転載禁止]
・ガソリン8週連続値下がり レギュラー1リットル143円50銭
・【社会】知事の海外出張費の最高額、舛添氏が6976万でダントツ1位 全国平均1124万 [無断転載禁止]
・【燃料】ガソリン価格の地域差なぜ 全国平均は一時レギュラー160円台に 最も安い/高い地域は
・【経済】ガソリン、9週ぶりの値下がり レギュラーガソリン1リットル159円60銭
・【社会】ガソリン価格8週連続で上昇 神奈川2.2円高で全国最大の上昇
・【水道民営化】宮城県、水道運営権を民間に10億円で売却 全国初 村井知事(自民)「水道料金の値上がりを少しでも抑えるのが狙い」 [スペル魔★]
・【視聴率】「ポツンと一軒家」視聴率17.7%で番組最高更新 23週連続で2桁キープ
・【アベノミクス】安倍政権、最低賃金を引き上げ 東京・神奈川1000円超え 全国平均901円に
・【悲報】日本国民阿鼻叫喚「岸田首相には期待外れだ、ガソリンは値上がりが続いている、きつい、政府もっと安くしろ」
・ローソン、最大14%値上げ おにぎりやサンドイッチ ★3 [蚤の市★]
・【IT】Adobe CC、2月12日から値上げ 全部入りは月700円アップ
・DDR4 16GB×2枚組が過去最安の10,777円を記録するも、メモリは大容量品を中心に一転値上がり
・疫病神 石橋貴明番組 2週連続で平均視聴率4%割れ4
・【悲報】ゲームソフトの売上トップ30をSwitchが2週連続で独占してしまうwww PS5は無事オワコンに
・日本、2週連続で世界最多 コロナ感染者、WHO集計 ★2 [首都圏の虎★]
・【バブル崩壊】ソウルのマンション価格、ここ10年で最大の下落…18週連続で下落 [9/30] [昆虫図鑑★]
・【毎週値上げ】ガソリン価格高騰 170円近くまでいく可能性 生活直撃どうする
・【企業】山崎製パン、食パンなど一部商品を7月から値上げ 円安の影響で
・【NYダウ平均株価】 160ドル以上値上がり [2月23日 6時54分]
・元AKB48センター野呂佳代さん「2週連続で4連休だった」
・【東証】日経平均株価、300円超値上がり 日銀追加、ETF買い入れ6兆円→12兆円 16日
・【路線価公表】全国平均は5年連続で上昇 銀座は過去最高額を更新 [首都圏の虎★]
・【株価】値上がり 幅広い銘柄に買い注文 11日
・【値上げ】ガソリン141・7円、2年5か月ぶりの高値
・日経平均株価 一時3400円以上の値上がり 過去最大の上昇幅 ★3 [ぐれ★] [ぐれ★]
・【ロンドン市場】 円高加速 トランプ大統領の「貿易戦争でもかまわない」ツイッター受け 一時1ドル=105円台前半まで値上がり ★2
・【コロナ 4/10】都内の感染者189人、3日連続で最多 全国では633人確認、延べ6157人に
・NVIDIAのRTX3080Ti,3080が9月17日に、RTX3070が10月、RTX3060が11月発売との噂 なおGTX1660シリーズは値上げか
・【経済】電気・ガス、来年1月も値上げ
・【悲報】アマゾンプライムの料金が値上げ 3900円から年間4900円になるもデリプロは継続か
・電気・ガス、更に値上げ
・【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円
・プッチンプリン 27円値上げ
・【500円を】感想屋さん【即値上げ】
・JTのたばこ値上げ認可 [ひよこ★]
・【経済】最低賃金、全国平均1055円 人手確保へ過去最大51円増―徳島、異例の84円引き上げ [牛乳トースト★]
・【消費】春なのに 値上げですか?!
・【経済】ガソリン価格、2週ぶりの値下がり。1リットル151.9円
・こいせん13 全レス転載禁止
・こいせん10 全レス転載禁止
・こいせん12 全レス転載禁止
・コナン、立たない☆10
・【2017】ロレチョン、また自爆【02/25】
・ビットコイン、一時100万円割れ
・【北海道】5日連続で出没 民家の庭で水を飲む1mの子グマ目撃…銃の所持取り消しで 発砲できない猟友会 砂川 [ばーど★]
・【企業】米アップルのクックCEO、年収17億円 2年連続で昇給
・ホリエモン、R-1ぐらんぷりに出場決定
・韓国ハロウィン、死者120人
・こいせん1 全レス転載禁止
・51歳のオッサン、遊具から転落して死亡
・【悲報】スペイン、感染者数33089人(+4517) 死者数2182人(+462) 致死率6.6% 23日
・こいせん1 全レス転載禁止
・【画像】iPhone12のデザイン、原点回帰
・こいせん13 全レス加藤禁止
・東京、4日連続で100人超え
・アズールレーン、アクティブ1へ…
・【通信】ワイモバイルの新料金プラン、今日から提供開始 3GB/2178円〜 [田杉山脈★]
・【株式】日経平均、760円78銭安の1万4952円61銭で終了=東京株式(2/12) ★5
・174/60/35、イケメン、年収700万円、資産3400万円、大学院卒、彼女いない歴=年齢 白人女性と付き合いたいんだがどうすればいい?
・K国政府「日本死ね!!」K国アイドル「ニッポゥン、ダイスキチュッチュネー💕」←怖すぎる
11:14:12 up 34 days, 12:17, 3 users, load average: 9.15, 10.90, 16.97
in 0.071320056915283 sec
@0.071320056915283@0b7 on 021701
|