◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【名古屋テレビ塔】「中部電力 MIRAI TOWER(ミライ タワー)」に 中部電力が命名権(ネーミングライツ)を取得 [マスク着用のお願い★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616576313/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マスク着用のお願い ★2021/03/24(水) 17:58:33.82ID:Hi1IwQxy9
https://this.kiji.is/747377445065261056
名古屋テレビ塔がミライタワーに
中部電力が命名権取得、5月から

名古屋市中心部のシンボル「名古屋テレビ塔」の運営会社は24日、名称を5月に「中部電力 MIRAI TOWER(ミライ タワー)」に変更すると発表した。中部電力が命名権(ネーミングライツ)を取得した。命名権の期間は5月1日から3年で、契約額は明らかにしていない。

 命名権導入は1954年の開業以来、初めて。記者会見した中部電力の林欣吾社長は、地域と共に歩む姿勢を形にしたいと考え「未来に向かって新たなことに挑戦していくという思い」から名付けたと説明した。

 運営会社の大沢和宏社長は「世界的な文化財として千年先も残る、現在と未来を結ぶタワーにしたい」と述べた。

2021/3/24 17:50 (JST)
©一般社団法人共同通信社

2ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 18:00:30.59ID:isiAcJQv0
創価奴隷会員

3ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 18:01:18.95ID:xv5cC7My0
トヨタ訴えろ

4ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 18:01:44.81ID:agjdoH/U0
そんな金あるなら電気代下げろよ

5ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 18:01:46.56ID:UQhF5FJ60
命名権詐欺ってまだやってんのか
つうか電力会社なんてこんな広告打つ必要ないだろに
行政から泣きつかれたんだな

6ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 18:02:40.92ID:xoZhqjV10
飛び降り自殺とか、UFJ倒産の時に万札バラ撒いたとかの事件が起きダ場所だっけ?

7ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 18:02:47.74ID:balNGDM+0
展望台が地上90mしかないからな

8ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 18:03:01.53ID:Q6PwnDrX0
政界か経済界からのお願いじゃね?

9ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 18:03:01.75ID:Ighdn9ae0
名古屋タワーは電波塔じゃなくなったから収入が苦しいんだろうな
まあ地元企業ならアリだな

10ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 18:03:11.07ID:q5NKsjrA0
なんで東電柏崎原発の燃料搬入禁止のスレは立たないの?

11ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 18:04:04.54ID:xoZhqjV10
>>5
「MIRAI」って名前にするなら、トヨタだろうに

12ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 18:04:07.45ID:GYRo5lb40
バスの行先表示、最寄りのバス停名、道路標識(↑中部電タワー、10`)等の標識も変えなくちゃねw

13ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 18:04:21.04ID:GR2vk5nY0
>>5
…プロ野球のシリーズ冠…

14ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 18:05:26.64ID:Ighdn9ae0
どうせならカテエネコタワーのほうが良かった

15ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 18:08:16.59ID:XcHN8yXq0
>>14
変えて猫タワーに見えた。

16ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 18:09:38.99ID:Ppoq+X/+0
なら公園はガステキ公園でネーミングライツを

17ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 18:11:15.31ID:hHzwR+UK0
金払って名前つけたところで
一般人にはテレビ塔としか呼んでもらえないのに

18ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 18:14:34.77ID:3eomWd2q0
東山タワーはまだ稼働してるのか?

19ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 18:15:09.16ID:Ighdn9ae0
>>17
さっぽろテレビ塔とともにテレビ塔じゃないのにいつまでも呼ばれ続けるアレだね

20ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 18:34:05.09ID:55FTjNdr0
あんなしょぼいもんにネーミングライツなんているか?

北海道のと違って全然景色悪いし

21ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 18:36:14.15ID:AqnVXY+50
カテエネタワーにしろよ

22ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 18:51:49.83ID:Clxnq3Wo0
バンテリンドーム
日本ガイシホール
パロマ瑞穂スタジアム
中電ミライタワー

次はどこだ

23ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 18:56:41.54ID:3h58aWCb0
>>17
金平塔でいいんじゃ
知事もあっちだし

24ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 19:07:48.80ID:T0WQlS1s0
>>11
新社名に合わせたんじゃね

中部電力ミライズ
http://miraiz.chuden.co.jp/

25ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 19:17:37.06ID:g90+O0r+0
>>20
札幌テレビ塔かw
あれもアカンやろ
名古屋も札幌もJRの持ちビルの展望台がええわ

26ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 19:24:58.84ID:wsYgun3v0
中部電力「という訳で 電気料金 値上げしていいっすか?」

27ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 19:30:43.74ID:LFgYvkk+0
>>10
愛国者「都合悪いニュースは見ない!

28ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 19:31:49.96ID:Ppoq+X/+0
松坂屋タワーじゃないのが意外。

29ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 19:34:01.94ID:vVKRFzIp0
実は名古屋市内の夜景の展望は、
このテレビ塔か、
東山スカイタワーからが、
一番綺麗に見える

30ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 19:41:45.17ID:Ppoq+X/+0
>>29
FDAで南側から県営名古屋に着陸する便に乗るのが1番。

31ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 19:44:05.08ID:QWTH8oNS0
>>29
東山、伏見、岩倉、岡崎…

京都市ですか?
いいえ、愛知県です(´・ω・`)

32ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 20:10:33.12ID:Elai48fO0
ターャジスタワー

33うさにゃん2021/03/24(水) 20:48:19.18ID:PFjG7dn00
新宿のミライナタワーと被ってるだろ…

34ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 20:54:03.92ID:r1PWEs+f0
どの辺が未来なのか?

35ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 20:55:07.68ID:r1PWEs+f0
>>7
通天閣の方が展望台の高さでは高いんだよな

36ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 22:23:27.68ID:QTiYgeLX0
東京タワーって周辺の環境がぐちゃぐちゃで広場も無くて汚いのな
【名古屋テレビ塔】「中部電力 MIRAI TOWER(ミライ タワー)」に 中部電力が命名権(ネーミングライツ)を取得  [マスク着用のお願い★]->画像>2枚

名古屋タワーは周辺環境から美しい
【名古屋テレビ塔】「中部電力 MIRAI TOWER(ミライ タワー)」に 中部電力が命名権(ネーミングライツ)を取得  [マスク着用のお願い★]->画像>2枚

37ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 22:58:29.28ID:66cG/xFQ0
>>75
そんなのにお金を使うのなら電気代を下げて欲しい!

38ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 10:20:15.17ID:jXEQu7eu0
>>36
東京タワーは高圧電線の鉄塔と同レベル

39ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 12:54:18.98ID:b0QRsnUX0
テレビ塔の名前は残して欲しかったな
しょせん田舎の企業、中部電力だな

40ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 15:11:00.00ID:C09aT2oy0
飯田線もやりそう

41うさにゃん2021/03/25(木) 15:12:31.81ID:6Avvqn7b0
>>39
テレビはオワコンだからしゃーない
あと30年したら無くなるよ

42亀にゃん2021/03/25(木) 15:13:56.41ID:6Avvqn7b0
>>4
いや電気代下げるほうが損失大きと思うけどw

なんで釣り合ってると思ったの?w

43ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 17:08:54.70ID:KGiclbyD0
電力小売り F−Powerが破綻 負債243億円
http://2chb.net/r/bizplus/1616596532/
東京地裁に会社更生法の適用を申請した

44ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 21:33:32.69ID:Y+7rUSbu0
テレビ放送の電波はもう発信してないから
テレビ塔とはもう呼べんしな

45ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 00:06:32.25ID:XAzhMtC60
海老天付き親子味噌煮込みタワー

46ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 00:32:32.57ID:9OyzHbZT0
>>18
東山タワーはFM電波塔で使用中

47ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 04:35:46.69ID:0hZgDFVn0
タワーレコードスレもう終わり加代

48ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 04:44:26.56ID:BD05rvox0
>>1
女子カーリングに、関連会社のセ・リーグのリーグスポンサー、そしてコレ、って中部電力ってそんなに金が唸ってるのか?w

49ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 04:46:46.30ID:0/sXnXPe0
地元のアナウンサーがぼやいていたな。

ただでさえ、ナゴヤドームがバンテリンドームに代わって、
間違えないように練習しているのに、
ここでテレビ塔まで代えられちゃうと、
混同して、間違えやすくなるって。

50 【中部電 - %】 2021/03/26(金) 06:46:05.06ID:M/0RQsvNO
ああ、妙な名前にしやがって、、、

51ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 09:49:04.34ID:lkD3shvK0
とっくにテレビ電波を飛ばすテレビ塔の役割が無くなったのにテレビ塔と言われてるのが違和感あったからな

52ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 12:52:00.63ID:GaNDPfrG0
いつも思うが小売業のオリンピックがどこかの命名権獲得したらオリンピックタワーとかオリンピックスタジアムってなるよな。

53ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 13:11:11.55ID:1rGo7GVr0
ダサ


さすが名古屋、
ダサさが異次元レベル

54ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 13:23:37.04ID:U/TfrXVf0
>>36
名古屋ださいな。茨城みたいな感じ。

55ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 15:21:46.98ID:Tn2h9A1i0
名古屋ではセンスがあると認められる

56ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 15:37:30.47ID:PPhpEvsM0
来年度から各家庭年間1000円値上げ

57ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 15:52:21.54ID:lkD3shvK0
スカイツリーよりはいいね

58ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 16:04:03.77ID:ucBxqxpZ0
ミソタワーにしろ

59ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 16:34:33.20ID:GNF8C3q80
名古屋にタワーがあったのを初めて知った

60ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 17:47:14.13ID:bgRbOr6v0
カクキューじゃないのか

61ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 17:50:02.87ID:xBoQioPG0
3年後にはまた名前が変わるのか。

62ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 07:45:15.18ID:qZ3kaElW0
南アルプス市とか東京さくらトラムとかと同じ
田舎の商工会のセンス

63ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 08:02:29.19ID:yIlY+9mO0
>>48
浜岡停止で苦しそうにしてたのは演技だったのがよく分かるな

64ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 08:06:36.65ID:evY/KWyw0
>>22
名古屋市科学館の球体が
「ブラザーアース」から「NTPぷらねっと」に変わる

65ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 08:49:59.21ID:nFKk4n0P0
ミソタワーだろ

66ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 09:09:45.24ID:RhSOW2So0
>>36
グチャマジェスプロールの中に糞ダサオレンジの鉄塔とかゴミ景観が最高だなトンキン

67ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 09:13:56.16ID:GDAAq8xc0
ネーミングライツに掛かった経費 原油高による燃料調整費 コスト高による再エネ賦課金 

中部電力「という訳で 電気料金爆上げしまーす!!」

68ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 09:18:29.75ID:ZUvkLA+G0
>>63
それは金あっても苦しいだろ

69ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 09:22:11.00ID:ENd2rbLO0
>>36
名古屋はオシャレだね。
副首都に相応しい。

70ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 09:57:20.69ID:gwAnRTYX0
テレビ塔のある久屋大通り公園がリニューアルしたってんで見に行ったけど
なんかメタリックなプレハブ的建物ばっかで自然に調和した感じじゃなかった

71ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 17:16:24.21ID:/Vs4x/zM0
誰からも忘れられてる東京オリンピックマスコットキャラ
「ミライトワ」の存在って一体…

72ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 17:19:05.82ID:5StjtZE30
コメダ珈琲がお金を出してシロノワールタワーとかにすればいいのに

73うさにゃん2021/03/27(土) 17:32:21.15ID:CNzb7aUV0
>>53-54
北関東のカッペがイライラで草

74ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 18:37:04.47ID:YpW8SK/+0
>>67
で、その養分がまた女子カーリングやセ・リーグに回るわけかw

75ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 18:39:11.82ID:1bqUBaeX0
ミライ アカリタワーと言っても良いな

76ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 18:44:19.68ID:qaq84JfE0
>>1
昔、テレビ塔周辺は外国人の立ちんぼだらけだったけど
今も同じ?

77ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 18:56:57.23ID:CgwwWgBt0
>>1

放送事故で中断した時に映った、テレビ塔からの栄の夜景が美しかったなぁ。。。

78ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 18:59:42.01ID:U4Ctlcy90
>>71
ソメイティの空気ぶりに比べればまだマシだろ笑

79ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 19:00:25.13ID:/Ni4vqLF0
長い

80ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 20:17:40.58ID:CgwwWgBt0
>>72

興和がお金出してバンテリンタワーとか。。。

81ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 20:43:05.63ID:pdJUx61A0
>>14
それがいい
でテレビ塔に巨大カテエネコを飾っておく

82ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 20:45:47.66ID:pdJUx61A0
>>54
水戸タワーとかあるの?

83ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 20:47:17.72ID:pdJUx61A0
>>80
ナゴヤドームがバンテリンドームになってる

84ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 22:31:50.92ID:FEiLqP0j0
まあ民民契約である本件はともかく一般論からいえばね、
特に公共施設なんかのね、ネーミングライツ一般そのものがねえ
個人的にはなんか「う〜〜〜〜む」って感じがするんだよなあ。
お大尽趣味って言うならその名前が付けられた
それそのものの公共建設物に私財を投じてこそと思うんでね。

それいえば公共施設にも従来○○記念××みたいのあるじゃないですか
あれは普通そういうもんだよね。篤志家の寄付で作られました、みたいな。
東大の安田講堂とかさ。あれはもともと匿名寄付だけど。

で、話変わって本件、まあ当地の著名ランドマークとはいえ
あくまでも民間企業同士の取り決めですから
そこは余人がとやかくいうもんじゃないかもしれないけど
名古屋のエッフェル塔とも歌われし電波塔の名前が変わるのねえ。

まあ電力会社の名前を冠するとはいえ、送電鉄塔じゃないんでw
そこは「テレビ塔」の名前は残して欲しかったなあwww

あ、それで思い出したけど電力会社各社もさ
あの津々浦々に山のようにある送電線の鉄塔、
あのネーミングライツも売り出せばいいんだよな。
少なからぬ鉄塔は素人衆は鉄塔の足元まで
たどりつけなかったりもするんだけどwww
(でもプロは点検とか頻回やってるから大変だ。リスペクト!)

85ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 22:45:49.55ID:hRcuEPUu0
>>72
喫茶マウンテン「ぐぬぬ・・・

86ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 22:53:25.54ID:CcO7Sk1r0
>>70
期限付きだからしようがない

87ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 22:56:30.27ID:Zq+X7GZE0
>>82
https://www.arttowermito.or.jp/tower/

NHK水戸のそばだから中継になるとよく出て来るよ

88ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 23:06:21.17ID:jBYjV7CA0
なんで中電なんだよ、時代遅れだからやめてくれ

89ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 00:03:30.63ID:z4Q+TakJ0
トヨタもネーミングライツ買ったのかと思ったわw

90うさにゃん2021/03/28(日) 00:19:58.74ID:rDvy4vhZ0
>>85
山は宣伝しなくても十分SNSで悪名が轟いてるだろw

91ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 11:49:17.60ID:r98g+Qrn0
>>88
ソフトバンクとか中日新聞とかつくよりよっぽどイメージいいからじゃね

92ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 09:03:08.98ID:WrCBd8qg0
絶対に呼ばん

93ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 09:03:48.89ID:WrCBd8qg0
>>75
きっも

94ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 09:04:43.32ID:WrCBd8qg0
>>54
バカそう
ペルシャ庭園も知らん低学歴

95ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 09:05:34.74ID:Wii9qvrl0
千年先は如何なものか

96ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 09:06:16.95ID:ZLRlWrm70
>>18
FM愛知が使っている。

97ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 09:07:15.68ID:Ro8IrMwj0
トヨタのダイマか?

98ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 09:07:30.29ID:ZLRlWrm70
>>62
東急・南町田何とかベリーと、
東武アーバンパークも、

99ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 09:08:12.75ID:vaYy6QPR0
トヨタが取ったのかと思ったらw

100ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 09:08:40.88ID:ZLRlWrm70
>>49
早朝・深夜の洪水スポットCM製薬会社さんだから、絶対に間違えないよね。

101ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 09:10:03.97ID:Xs4vmUkp0
金だけ出して名前そのままの方が好感度上がりそうなのに。

102ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 09:10:46.83ID:ZLRlWrm70
>>80
丸栄百貨店と外国人向けFM放送は、
あっけなく整理したから、ドライな会社だと思う。

103ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 09:11:10.58ID:/76WopQD0
こんなのに金かけて、あほでしょ

104ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 09:22:09.01ID:uy/jaJVB0
>>36
けど東京タワー近くって富裕層多いからな

105ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 12:47:20.85ID:WNgBDY3S0
久屋大通公園もリニューアルして最高のエリアになったね


lud20210513045827
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616576313/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【名古屋テレビ塔】「中部電力 MIRAI TOWER(ミライ タワー)」に 中部電力が命名権(ネーミングライツ)を取得 [マスク着用のお願い★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【中部電力】長野で広範囲の停電 長野新幹線も運転見合わせ  
【中部電力】今後、大規模停電「3日以内に復旧」目標 中電が対策発表
【中部電力】石炭火力発電建設「再検討も」 環境相、温暖化対策を要求
【三菱商事と中部電力】オランダのエネルギー会社買収へ優先交渉権
【企業】関電、電力販売量で3位転落 中部電に抜かれ 高浜原発再稼働後値下げ検討
【中部電力】石郷岡葉純 6【カーリング】
【BS5】中部電力×富士急 カーリング日本選手権
中部電力カーリング部 Part8
【台風24号】静岡などの市街地 今日にも電力復旧か 中部電、停電6万戸割る
中部電力カーリング部 Part18
カーリング中部電力のスキップが下手すぎる [無断転載禁止]
新電力のループと中部電力、北海道で風力発電 (6/13) [少考さん★]
中部電力カーリング部 Part14
中部電力カーリング部 Part6
中部電力カーリング部 Part20
【愛知】中部電力・西名古屋火力発電所 「世界最高効率の火力発電所」としてギネス認定
【電力】中部電本体が関西参入、営業拠点設置へ
【電力】中部電、価格競争激化に懸念 関西電の値下げで
中部電力カーリング部 Part25
中部電力カーリング部 Part13
中部電力カーリング部 Part7
中部電力カーリング部 Part29
中部電力カーリング部 Part32
中部電力、安倍川水力発電所を着工
中部電力カーリング部 Part5
中部電力カーリング部 Part30
【∈(・ω・)∋ダムー】中部電力が7枚目のダムカード/三重県で初
中部電力会長+1
アジアの恥や!中部電力カーリング部 Part20
【電力自由化】中部電、東電より最大5%安 自由化後の首都圏料金メニュー発表
「中部電力ミライタワー」に名称変更 名古屋テレビ塔 [ひよこ★]
【中電】在宅勤務4割「元に戻さない方がいい」 中部電力社長 [爆笑ゴリラ★]
【静岡】高圧線の修理で感電、作業員(28)が一時心肺停止 中部電力と元所長を書類送検
【カーリング】女子世界選手権 3位決定戦:日本(中部電力) 5-7 韓国 日本敗れて4位
【電力自由化】セットで中部電より割安、東邦ガスが電気料金発表 8万世帯の獲得目指す
東芝再編、日本企業が出資検討 中部電力やオリックス 国内ファンド10社超に要請 [蚤の市★]
中部電力カーリング部 Part9
【中部電力】石郷岡葉純 2【カーリング】
【電力】東電、中部で料金下げ、中部電は防戦の構え [7/3] 中部電より単価が最大で5%安くなる
【朗報】女子カーリングLS北見、平昌五輪代浮ノ決定!中部電力に3勝1敗、マリリンWIN!!
中部電力 【技術系】 Part.2
【三重】中部電力社員が9歳女児の尻触る…痴漢疑いで逮捕[10/09]
中部電力カーリング部 Part23
中部電力カーリング部 Part15
中部電力カーリング Part34
中部電力女子カーリング部
中部電力カーリング部 Part27
中部電力カーリング部 Part12
中部電力 【技術系】
【カーリング】中部電力5戦全勝でロコ・ソラーレに並ぶ 
中部電力カーリング部 Part19
【中部電力】北澤育恵【カーリング】
中部電力カーリング部 Part24
【中部電力】石郷岡葉純 8【カーリング】
【中部電力】石郷岡葉純 1【カーリング】
【中部電力】石郷岡葉純 4【カーリング】
【世界一危険な原発】 浜岡原発12 【中部電力】
【BS3】中部電力×富士急 カーリング日本選手権
中部電力カーリング部 Part22
【経済】太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり★4
【電力】電事連会長に中部電社長の勝野氏 5年ぶり交代
中部電力社員・宮島拓也(21歳) 16歳の家出少女とSEX 自宅に戻った少女に警察が事情聴取し逮捕や
【BS4】カーリング日本選手権女子決勝 ロコソラーレ×中部電力★4
NHK総合を常に実況し続けるスレ 199062 中部電力
川勝さん県東部も中部電力に切り替えをお願いします
07:34:56 up 28 days, 8:38, 2 users, load average: 149.59, 148.41, 144.53

in 0.009023904800415 sec @0.009023904800415@0b7 on 021021