◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【科学】キリンは高血圧症になりにくい 首が長いからこその進化 この遺伝子組み換えマウスを意地悪に高血圧にしても体が壊れない [どこさ★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616566170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どこさ ★
2021/03/24(水) 15:09:30.70ID:s4pF0/nQ9
キリンは高血圧症になりにくい 首が長いからこその進化
石倉徹也2021年3月24日 9時55分
https://www.asahi.com/articles/ASP3S323QP3JULBJ00W.html

【科学】キリンは高血圧症になりにくい 首が長いからこその進化 この遺伝子組み換えマウスを意地悪に高血圧にしても体が壊れない  [どこさ★]->画像>4枚
ロスチャイルドキリンのオス=ケニア、モーエンス・トロールさん提供
【科学】キリンは高血圧症になりにくい 首が長いからこその進化 この遺伝子組み換えマウスを意地悪に高血圧にしても体が壊れない  [どこさ★]->画像>4枚
ナミビアの平原を横断する3頭のキリン=モーエンス・トロールさん提供

 首が長いキリンは、血圧がほかの哺乳類の2倍ほどもある。高い位置にある頭まで血を送る必要があるためだが、にもかかわらず、高血圧症を防ぐ遺伝子によって心臓や血管の病気になりにくいことを、中国・西北工業大などのチームが発見した。この遺伝子をマウスに入れたところ、血圧が上がりにくく、骨密度も高くなったという。長い首を保つために独特の遺伝子を獲得したとみられる。

 背の高いキリンは、高い木の葉でも食べられるのが利点。しかし、頭まで4〜5メートルあると、心臓と脳の高さの差は2メートルほどにもなり、強い心臓で血を押し出す必要がある。このため、血圧が常に高いほか、水を飲む際など頭の上げ下げで血流が急激に変わらないような仕組みも必要という。

 こうした高血圧の課題をどう乗り切っているのか。チームは、ケニアやウガンダに主に生息するロスチャイルドキリンの遺伝子情報(ゲノム)を解析。他の動物と比べたところ、心血管に関係しているとみられる特有の遺伝子を発見した。

 この遺伝子をマウスに組み込み、血圧を上げる薬を28日間投与したところ、通常のマウスが高血圧によって心臓などに障害が出たのに、血圧がわずかに上昇しただけだった。さらに、このマウスは、脊椎(せきつい)や足の骨密度も高い傾向にあった。長い首を支えるため、骨がしっかりするように進化した可能性があるという。

 西北工業大のウェン・ワン教授(進化ゲノム学)は「驚きの結果だ。この遺伝子が心臓や血管を強化し、高血圧の影響を打ち消すのかもしれない。ヒトの心血管疾患や高血圧の治療に役立つ可能性がある」としている。

 論文は17日付の米科学誌サイエンス・アドバンシス(https://advances.sciencemag.org/lookup/doi/10.1126/sciadv.abe9459別ウインドウで開きます)に発表された。(石倉徹也)
2ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:10:30.85ID:2JwM3STp0
アサヒやめてキリンにするわ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:12:04.62ID:MFRIBOrJ0
血圧200の俺得
4ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:12:55.07ID:05DYiDMZ0
首長族
5ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:13:38.51ID:O0/U5Hiv0
僕のアソコはキリンです
6ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:14:13.88ID:4tZtGA100
>この遺伝子組み換えマウス

超首が長いマウス、気持ち悪い ><
7ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:14:58.66ID:hYH0EPbi0
首長ねずみをつくったのか
8ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:15:58.24ID:48/d4kpk0
中華の大学素直に凄いな
9ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:16:18.25ID:3pZCgl9p0
中学生がポテチをバクバク食べてコーラをゴクゴク飲んでた
羨ましいわ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:16:21.40ID:tYdtu3fv0
遺伝子組み換えで高血圧に耐える様にしたら、
副作用で首が伸びるかも。
11ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:17:20.84ID:s4pF0/nQ0
>>6

> >この遺伝子組み換えマウス
>
> 超首が長いマウス、気持ち悪い ><

キリンの体の形の遺伝子じゃなく
キリンの血管の遺伝子にマウスを組み換えた。
12ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:17:37.90ID:dpITSR8+0
>>3
すげーな 俺180 流石に病院行くか迷ってるのに200なら絶対病院行くわ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:17:51.82ID:b+N25GyJ0
頭に血が回らない‥‥
14ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:21:22.07ID:KZBfill10
>>5
柄がか?病院いけ!
15ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:23:00.58ID:j6332DLs0
馬も変わらんやろ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:23:34.54ID:gT35AiEg0
>>5
笑った!性病やんけ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:27:03.51ID:4tZtGA100
馬に餌をやるときに、檻の前に置く。
馬が気が付かないように、毎日1mm ずつ、餌を馬から離していく。

1年経つと、馬の首が36cm 伸びる。
10年続けると、馬の首が3m の長さになる。
18ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:33:08.61ID:ndil/zdO0
お前らはデブ多そうだし高血圧やばいだろ、減塩生活しろ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:33:12.94ID:KcwzYv4A0
高血圧にはキリンの遺伝子治療か
20ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:35:16.74ID:IWRCwy8a0
遺伝子組み替えられて基本的鼠権はどうなるんだ!!
21ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:37:22.60ID:tUHPfTYAO
キリンは横になると死ぬ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:37:25.12ID:Tkbg/80O0
中国みたいに人間で試せよ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:39:26.48ID:m+W+Zgz00
この前血圧測定したら上が50しかなくて即入院だったよ

本人には全く不調の意識は無かったんだがな
低くても別に朝は辛くないしふらつかない
長いこと低血圧に体が慣れているからか
24ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:41:25.62ID:CmAIuecx0
十年くらい前にテレビの動物番組で言ってた話じゃ?
25ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:43:06.87ID:hYH0EPbi0
>>17
四捨五入して4メートルだぞ!
26ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:45:20.29ID:z21bH6X40
それでもぞうさんのほうがもっっとすきです
27ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:50:48.16ID:zm6Jd4sV0
【科学】キリンは高血圧症になりにくい 首が長いからこその進化 この遺伝子組み換えマウスを意地悪に高血圧にしても体が壊れない  [どこさ★]->画像>4枚
28ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:51:19.77ID:k9dhfPCL0
>>1
キリンの首って無理してる感強いよな
体の柄は細かいのに首の模様は大きく引き伸ばされてる
29ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:52:13.90ID:sOYgrWXv0
>>15
> 馬も変わらんやろ 


馬なら2m首が上に伸びると
脳に血を送れなくなって貧血になる。
無理に頭部へ血を送ると地面に近い柔らかい肺の血管から出血する。
キリンの頭には高血圧、肺には通常血圧を送る、
ワンダーネットという物理的な圧力使い分けの器官がある。

ワンダーネットはキリンとキリンの先祖の低身長のオカピにある。
低身長のオカピに圧力使い分けの器官が無駄にあるのが謎。

このワンダーネットとは別に
今回の発見は
キリンの血管そのものが高血圧に耐えて壊れない。
30ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:52:58.77ID:hYH0EPbi0
>>28
でも、あれをぶんぶん振り回して喧嘩すんだぜ
すげえ勢いで
ばんばん殴り合う

無理してるかはしらんが、
見た目より、はるかにもんんんのすごく頑丈にできてる
31ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:58:14.94ID:k02zKC+e0
強化兵に一歩近付いたアル
32ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:59:32.99ID:5UZTo4vm0
遺伝子をテキトーに混ぜ合わせれば簡単にキメラを作り出せるみたいな記事だな
33ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 16:04:15.30ID:hCc0+xER0
首長族大勝利
34ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 16:05:53.12ID:1uZzm1+10
>>30
殴り合いで首が折れて氏ぬことが時々あるらしいと聞いてヒエッとなった
後ろ足で肉食動物蹴り殺すだけじゃないんかと…身内もやるんかと…
35ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 16:10:42.02ID:zYvbG6IC0
首の長いマウスかと思った
36ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 16:16:50.49ID:XninvaBe0
ロスチャイルドキリン?
あの大金持ちのロスチャイルドから付けたんかな?
37ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 16:19:04.06ID:wx+4jhbw0
キリンは首も長いけど脚も長いよ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 16:19:24.11ID:BbkAJ9oc0
昨日、血圧の薬が一つ減った。よかった。
39ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 16:20:24.98ID:wOpSPv4S0
>首が長いからこその進化 この遺伝子組み換えマウスを

コロシテ...
40ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 16:20:40.90ID:6zYAUKV/0
きりんは血圧が200くらいあるとか言うのはウソなのか
41ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 16:22:33.05ID:wOpSPv4S0
首に縄を掛けて伸ばす運動をするしかねえな(´・ω・`)
42ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 16:24:05.13ID:6mDH5GlI0
>>3
脳出血になった五日後に計ったら210でびびったわ、普段135ぐらいだったのに
43ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 16:24:17.25ID:ZdAnO1Fh0
いやキリンは元から高血圧だから
44ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 16:24:38.69ID:mlmSu2/j0
キリンさんがすきです でもゾウさんはもっとすきです
45ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 16:25:30.93ID:ZdAnO1Fh0
首が長くないのに、元から高血圧にしたら

脳に血がいきすぎて逆にやばいくね
46ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 16:40:35.05ID:hikLY/dF0
友達に中性脂肪の数値が1750のやつ居るけど、勝てる気がしない
47ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 16:46:58.14ID:pr9pSeId0
キリンは心臓デカイもんな。
48ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 17:07:28.57ID:Tkbg/80O0
>>45
自律神経「がんばります!」
49ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 17:08:34.89ID:HFOYkArn0
キリンは、心臓から2m高い位置にある脳に十分な血液を送るために
260mmHgもの血圧があるが、心臓より2m高い脳での血圧は
90mmHgで人間と同じくらいだ。
260mmHgもの血圧に耐えられるキリンの肺の方がすごいな。
50ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 17:09:24.76ID:/byIzaxp0
>>1
【科学】キリンは高血圧症になりにくい物質の発見に成功し現在その物質を・・・・みたいなセサミンとかの宣伝記事かと思った
51ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 17:12:39.72ID:1Tu9w4oy0
キリンやゾウはチンチンも大きいのかな?
52ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 17:42:04.16ID:sOYgrWXv0
>>29
>>49
ごめん
柔らかくて弱い肺の血管の話は盛り過ぎた。
心臓には弱い右心室、強い左心室という
強弱のポンプがあって
弱い右心室は特別に優しく肺へ血液を送り
強い左心室は強く頭部や手足に血液を送る。

数メートル上の頭部に強く血液を送ると
脚の血管が壊れる。
肺の話を持ち出してごめんね。
53ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 17:44:48.03ID:3pZCgl9p0
上110から120
下70から80
54ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 17:51:13.43ID:Tv515iMU0
>>23
普段の生活では過剰な動きしないとそれでも平気なのかな?

ジェットコースターとか乗って縦のGが掛かったら即ブラックアウトしそうだけどw
55ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 17:53:45.98ID:n+AC7aV50
キリン程度の頭脳でいいんだったらそれでもいいけど、一日中木の葉食べてるわけにも行かないからな
56ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 18:18:30.56ID:EIWfznss0
この記事は何かの暗号ですか?
57ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 19:29:29.78ID:L9M8r5M40
>ロスチャイルドキリンの遺伝子情報(ゲノム)を解析。

大金持ちのキリンさんなの?
58ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 19:36:14.20ID:gFudj4d+0
働き盛りはいいけれど、爺さん婆さんも今以上に長生きになるぞ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 20:27:04.61ID:sPAZpHkB0
たまに鳩も食べます
60ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 20:42:20.61ID:AKJicW8K0
言うてもラージャンには負けるだろ
61ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 20:47:36.43ID:Wi2Tf93o0
キリンは牛の仲間
62ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 20:55:02.69ID:ZT4jzt4W0
最初から十分高いだろ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 22:03:35.46ID:cOid/3yR0
エグい実験してそうでマウスがかわいそう
64ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 22:06:56.47ID:UTqDJGA90
立ちくらみもないわけだ。
65ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 22:12:20.45ID:wTLPdm460
でもキリンを横にして縦にするだけで
死んじゃうドキュメント観たよ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 22:41:02.23ID:6TsVe/9R0
くんにちは!
67ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 22:58:51.51ID:Mb2DJ9u+0
>>5
でもゾウさんの方がもっと好きです♡
68ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:09:29.58ID:NQAANsWz0
ブロントサウルスとかもうむちゃくちゃだな
69ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 12:15:56.86ID:gYrAD2PT0
天地創造デザイン部
70ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 18:10:22.85ID:Rn9PyBN+0
キリンのスレ

キリンってさ、かわいい顔しているよねw
草食動物は大抵かわいい顔をしているけどな。
昨今では俗に人間も「肉食系」だの「草食系」だのいわれて
やたら肉食系がもてはやされる昨今ですが
ガツガツしたアグレッシブな輩はどうも好感を持たない。

そんなこといってお猫さまは肉食獣じゃん、といわれれば
えーと、あー、まあ、「ぐぬぬ」なんですけどwww
71ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 18:12:47.78ID:Ae7B1qlZ0
麒麟は戦闘力高い
ライオン相手でも闘っている
72ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 18:14:14.02ID:Rn9PyBN+0
でもって話を戻してキリンが高血圧にならないってそれは面白いな。
あんだけ中枢にして位置的には長い首を経た末端、の脳にまで
潤沢な血流をプッシュしなければならない都合上
ポンプである心臓はさてこそハイプレッシャー、高圧で
血液を送らなければならないはずだが、そうではない。

逆に言えばそれで高血圧症になるのであれば
適者生存じゃないけど助からない。そんなものなのかね。

なんか自分で書いていて自分でキムチわるくなてきたので
キリンの体については他になんともいわないけどさ

そういえば首長のキリン、血流の行き来ならぬ食事もまたねえ
ムシャムシャ高い位置の葉っぱを食うては長い食道を嚥下するんだろうが
あれもつまらないのかねえ。距離が長いとリスクがあるわけで。結構不思議だよね。
まあ頻回詰まるようなら、これはとっくに絶滅しているはずだけど。
73ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 19:03:46.15ID:Zoa69sdY0
>>1意地悪に
●●ニュース速報+自治によるスレタイルール●●
原則として元記事見出し、および本文中に使われている語句のみを使うこと。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120083938
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616566170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【科学】キリンは高血圧症になりにくい 首が長いからこその進化 この遺伝子組み換えマウスを意地悪に高血圧にしても体が壊れない [どこさ★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
昔は高血圧で辛かったがよくなってきた人集まれ
薬に頼らずに高血圧を改善したいんだがいい方法あるの
【親中派悲報】二階幹事長が検査入院 インフル後に高血圧の症状
ワクチン2回目接種後の死亡例 55歳も 基礎疾患は高血圧、脳梗塞、ワレンベルグ症候群のみ [速報★]
【芸能】“愛猫家”中川翔子、猫の高血圧症に警鐘「命を大事に生きていかないといけない」「ねこもわたしも『いのちだいじに』」 [Anonymous★]
遺伝子組み換え技術で世界統一!
__ビル・ゲイツ、遺伝子組み換え蚊でマラリアワクチンを投与
【食品】「遺伝子組み換え食品でない」の侮ヲ 検出できない場合だけ
ノーベル賞受賞者107人が遺伝子組み換え作物を擁護し、グリーンピースに抗議署名
コロナワクチンのmRNAの人体への逆転写がついに実証 接種者は遺伝子組み換え大豆と同じに★2
【光るベタ】遺伝子組み換え熱帯魚を違法販売か 熱帯魚店経営者ら逮捕 東京 [香味焙煎★]
【福井】遺伝子組み換え酵母が流出 東洋紡・敦賀バイオ工場から 動物に及ぼす危険性なし、環境への影響はないと考えられる
【世界初】アルゼンチン、遺伝子組み換え小麦の栽培と消費を承認「干ばつへの耐性を上げるため」 [ブギー★]
れいわ新選組候補者「コロナワクチン反対!これは遺伝子組み換えワクチン!不可逆的で末代に悪影響が出る!」
【ファクトチェック】「ワクチンの中身はマイクロチップや劇薬」「接種で遺伝子組み換え」広がる誤情報を検証しました [すらいむ★]
高血圧 お酒自分なりにベストを尽くそう
高血圧 nnt自分なりにベストを尽くそう
農家からは、特定の除草剤に強い耐性をもつ遺伝子組み換えの種を日本でも作付け出来ないか研究を、という声も ビートの栽培増へ研究会
高血圧を語ろう、103
☆高血圧を語ろう・13
☆高血圧を語ろう・152
☆高血圧を語ろう・87
☆高血圧を語ろう・158
☆高血圧を語ろう・165
☆高血圧を語ろう・144
☆高血圧を語ろう・114
☆高血圧を語ろう・74☆
☆高血圧を語ろう・80☆
高血圧 野菜甘えでもがんばりたい
高血圧 ツムラで悩んでつらい
高血圧 遺伝励ましあうスレ
高血圧 保険励ましあうスレ
☆高血圧を語ろう・97 ★ワッチョイ★
☆高血圧を語ろう・96 ★ワッチョイ★
高血圧 前負荷毎日疲れたけど頑張る
糖尿病・高血圧・脂肪肝の喪女
じゃがいも遺伝子組み替えてませんてなんやねん
業務スーパー【高血圧患者専用】
高血圧 母乳辛いけどあきらめないスレ
高血圧 高血圧症 違い毎日しんどいです
高血圧 グラノーラ励ましあうスレ
高血圧 ざくろ酢一人で悩まないために書く
高血圧 ピーナツにいい方法とかないかな
高血圧 疲れお互いに参考になる意見とか書くスレ
高血圧 食べ物お互いに参考になる意見とか書くスレ
高血圧 生活指導愚痴ではないけど書きこみあおう
【意地悪なシンデレラの姉白上】なんJVtuber部9020
二階自民幹事長が高血圧で検査入院 2018/12/10
高血圧 ザクラス 副作用辛いけどあきらめないスレ
バイク(原付2種)乗りだけどいつも自動車に意地悪される
【高血圧ギモン解決】ラーメンの塩分は野菜で帳消しにできる?
神様は意地悪なので嫌いな奴を殺すとまた来世でその嫌いなやつに会います
高血圧 を 下げる おいしい バランス 献立一人で悩まないために書く
【健康】30歳以上の高血圧、30年の間に倍増 世界調査 [すらいむ★]
たまごは「1日1個まで」はもう古い…1日3個食べると高血圧のリスクが大幅に下がる
大阪大学「日本人は意地悪で他人の成功が許せず足を引っ張り合う、だから衰退した」
みんなが自粛しないせいで、40代50代の糖尿病高血圧肥満の人が重症化して苦しんでいる
【健康】高血圧と肥満、やはり短命の主因 大阪大、70万人のゲノムを分析 [爆笑ゴリラ★]
上杉謙信って酒のツマミが塩か梅干しだったと言うから、高血圧で脳の血管破裂したんだな
ガッテン!「コレステ・高血圧に!ニンニクの力120%活用&ニオイ問題解決」★2
【テレビ】水川あさみ 浜田雅功の“意地悪”質問に思わず「どつきましょか?」 [爆笑ゴリラ★]
3月から俺のスマホAndroid4.2.2でYouTubeアプリが起動しなくなったんだが何で意地悪するの?
【顔パンツ】二十歳のJD、マスクを外した瞬間、「あ、微妙」と意地悪な笑い声が聞こえ傷付く
04:29:40 up 24 days, 5:33, 0 users, load average: 10.90, 9.96, 10.02

in 3.5099370479584 sec @3.5099370479584@0b7 on 020618