◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【北九州】ローソンに車突っ込む…63歳男性「ぬれた長靴を履いていて、ブレーキを踏んだら滑って、アクセルを踏んでしまった」 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616449719/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2021/03/23(火) 06:48:39.73ID:XQbgAwPa9
※FNN

【動画】


コンビニエンスストアに乗用車が突っ込んだ。

ガラスを突き破り、店内に突っ込んだ車。

陳列用の棚がなぎ倒され、床には商品が散乱している。

22日午前5時50分ごろ、福岡・北九州市戸畑区中原新町のコンビニに、「乗用車が頭から突っ込んだ」と110番通報があった。

警察によると、事故当時、店内に客はおらず、店員にもけがはなかった。

車を運転していたのは、63歳の男性で、「ぬれた長靴を履いていて、ブレーキを踏んだら滑って、アクセルを踏んでしまった」と話しているということで、警察は、当時のくわしい状況を調べている。

【北九州】ローソンに車突っ込む…63歳男性「ぬれた長靴を履いていて、ブレーキを踏んだら滑って、アクセルを踏んでしまった」  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【北九州】ローソンに車突っ込む…63歳男性「ぬれた長靴を履いていて、ブレーキを踏んだら滑って、アクセルを踏んでしまった」  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚

2021年3月22日 月曜 午後4:41
https://www.fnn.jp/articles/-/158893

■関連スレ
【北九州】「ブレーキとアクセルを間違えた」 63歳男性が運転の車がコンビニに突っ込む けが人などは無し [シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1616400401/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:49:49.49ID:PNiiI9nC0
そのパターンは新しい
3ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:49:58.79ID:sqn8STK40
一応入口から入ったんか
4ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:50:05.87ID:fiDKkc+x0
ファミマなら良かったみたいな風潮
5ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:50:35.44ID:BUdha6/o0
ダイナミック
6ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:51:24.63ID:4AGDC3Jl0
>>1
スカイアクティブ?
7ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:52:09.63ID:bceXZnW20
自動ドアぶっ壊されなくてよかったね
8ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:53:50.67ID:w0ZcBj3X0
長靴で運転するなって教わらなかったのか。
9ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:54:13.09ID:Sso28AFr0
あるある
10ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:54:28.27ID:03Fne0P70
助手席か後ろに置いとけよ(´・ω・`)
11ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:55:01.03ID:3ll0cY3Q0
これ結構ある。ラーメン屋で食ったあと床の脂で靴の裏がヌルヌルで
クラッチ踏み損ねたりな。
12ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:55:04.52ID:oNcDkZbu0
もし、言ってることが本当ならば、車の構造上の問題?
13ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:56:01.88ID:yURLGEWF0
>>12
長靴で運転するとか自殺行為だから
14ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:56:05.24ID:cDvgRjR+0
>>12
使い古した、あるいはやっすい長靴はいてたことが問題
15ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:56:12.08ID:eI4bK4i30
ブレーキ左足で踏むようにしとけばよかったのに…
16ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:57:02.89ID:0AJYSrY10
頭はしっかりしてるな
17ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:57:09.82ID:BZmqFkKk0
>>1
充分予想される事だから事故ではありませんね
18ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:57:16.70ID:cDvgRjR+0
>>15
たまに左足ブレーキ信者が現れるけど教習所では危険な行為だと教わるからな
19ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:57:32.04ID:ABgy87It0
すぐ踏み直せばいいじゃん
こんな言い訳認めちゃダメ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:57:58.67ID:Z/AIdUaX0
へり靴
21ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:58:41.82ID:TyLz6aUl0
まあ濡れていて滑るのはたまにある超焦るよね
22ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:58:47.59ID:3l4Rirxk0
今時、車止めのガードパイプ設置してない方もどうかと思う
23ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:58:51.54ID:s8U58kaf0
ローソンとMEGA BIGが当たる相関性は?
24ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:58:58.51ID:f9/HHH130
正直者めが
25ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 06:59:03.37ID:n4/f+rZ70
たしかにあり得るな
長靴での運転は違法にすべき
26ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:00:21.03ID:SOR5sZAJ0
長靴で良く運転したな
足首動かなくて大変だろ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:00:38.62ID:x4ZtoIGP0
足が横に滑ったのか、北海道の人なら冬は毎日滑りそう w
28ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:02:51.41ID:YzhWIg6X0
なんで駐車場と店の間に、金属の車留めを設置してなかったの?
【北九州】ローソンに車突っ込む…63歳男性「ぬれた長靴を履いていて、ブレーキを踏んだら滑って、アクセルを踏んでしまった」  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
29ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:03:21.82ID:lTKiCVRe0
ヒールアンドトゥっ!
30ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:03:27.95ID:SeQLDGkq0
>>25
濡れたサンダルとかはマジで滑る
31ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:03:31.19ID:Bc1+CwVN0
長靴で運転は違法?
32ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:03:46.05ID:22xIfB/D0
>>1
ブレーキを踏んだら滑って、アクセルを踏んでしまった」 >
ウソだろ 
ブレーキの位置はアクセルより低い位置に設定されているから
足が滑ってしまってもその足がアクセルに乗っかることはないはず。
33ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:04:48.30ID:gWr/Uz920
長靴はそんなに滑らねーよ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:04:55.75ID:C+Vt7Fcu0
濡れた長靴で滑ってブレーキすっぽ抜ける事は稀によくある
古い軽トラなんかだとブレーキペダルの滑り止めゴムがツルツルだったりするから
まあ往来のない農道でしかやらんが
35ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:05:30.32ID:YzhWIg6X0
と、思って検索したけど車止めがあると被害が大きくなるのか・・・
【北九州】ローソンに車突っ込む…63歳男性「ぬれた長靴を履いていて、ブレーキを踏んだら滑って、アクセルを踏んでしまった」  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【北九州】ローソンに車突っ込む…63歳男性「ぬれた長靴を履いていて、ブレーキを踏んだら滑って、アクセルを踏んでしまった」  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
36ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:05:57.21ID:K/AM9NVu0
ヒールアンドトゥ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:05:59.67ID:KELAjgLu0
滑っても踏む力込めてたらアクセルに足が乗る前に床踏みしめるのでは
38ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:06:41.47ID:mcxBSlWd0
長靴をはいたねこの野郎は
39ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:07:01.31ID:GdLzSajB0
>>1
万が一の時のために、サイドブレーキは手元にあったほうがいいとおもう。
40ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:07:40.07ID:fhCN7Igp0
古くからあるコンビニとか店舗のあるあるだなw
41ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:07:42.49ID:x4ZtoIGP0
>>32

ブレーキはアクセルより少し高い位置にある
多少間隔があるので滑ってもアクセルに足が落ちることは無い
42ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:07:55.49ID:AMG6pkGe0
滑っても普通の人は事故を起こさない
理由にならんな
43ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:08:13.47ID:hPnk3v7X0
ダイナミック壊物
44ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:11:30.76ID:GbCp1lnm0
長靴はダメって本に書いてあったろ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:11:51.13ID:5OOh8ahf0
軽トラはガックンって滑り落ちるけど
かかとをΘ軸にして回転させてればおk
46ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:12:05.31ID:cuCJWJQj0
裸足で運転すると違反になるしな。
47ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:12:47.86ID:3l4Rirxk0
>>35
小さくなってんじゃん被害
中まで入ってないじゃん

今回のは人がいたら死んでるレベル
48ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:12:54.97ID:Hq28GtfR0
土木作業のダンプ運転してた人ならわかるだろうが
まあ少しわかる気がする
だからといって言い訳にすぎないわ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:13:17.42ID:n9400hh+0
これは私もやったことがあります
50ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:13:27.88ID:RTKRt1fT0
>>35
いや、そっちの方が店の被害は少ないだろ。ドライバーは加害側だぞ?
51ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:14:57.00ID:9bbzm0ww0
いやいやいや、そうはならんやろ
発進時に滑ってアクセルベタ踏み?ねーよ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:15:31.95ID:KphRw7tZ0
ブレーキペダルが滑ることはあってもその勢いでアクセルペダルを踏み込むことはないな
そもそもコンビニの駐車場でフルブレーキングするとかまずない
かかとをフロアに置いた状態なら普通のブレーキペダルの押し込み角度では、アクセル噴かせない
53ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:16:22.14ID:vpqbLEHV0
>>1
よくあること
慎重になるしかやりようがない
54ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:17:23.92ID:ToRmCFoS0
ハゲ!パワハラハゲ!キチガイハゲ!ハゲ!
55ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:17:47.84ID:bAy2SHER0
今やペダルは2つしかないんだから、ブレーキは左足にすべきだな。
念のために俺はMT乗り
56ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:18:15.11ID:MiludP5G0
長靴でそもそも運転するなよ
農家なんか誰でもやってそうだが
57ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:18:17.36ID:VzqRywZ40
アクセル踏み込んだら、キックダウンじゃなくニュートラルになるようにすると解決する事案なんだよな
なんで頑なに自動車メーカーはアクセル踏み込んだらキックダウンする使用を続けるのか
キックダウンさせたければ、シフトのボタンでオーバードライブさせれば良いんだし
58ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:18:51.12ID:upG0tpcSO
つまりは無責任バカの言い訳、と
だから危険な鉄の塊を扱ってる自覚を持てって言ってんだろ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:22:29.34ID:bAy2SHER0
>>46
全裸で靴だけ履くってのはアリ?
60ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:23:23.80ID:vFCkv8Mf0
>>35
車止めの意味ないと思ったけど
一応ぶつけて止めてるのな
61ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:23:31.52ID:ZGdtSWFi0
アクセルとブレーキの配置的に滑って踏むのは考えにくいが、踏み間違いってそんなに言いにくいものなのか
62ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:24:12.59ID:0gbudB3s0
>>35
それでも店内で人が轢き殺される危険が減るだろう
車止められる金属ポールを義務化させた方がいい
63ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:24:42.13ID:QmgP1WPm0
車全体が店内に入っているからかなり悪質
64ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:24:54.41ID:ABgy87It0
>>35
軽なのに良い足をしている
65ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:25:23.61ID:yje7J+DT0
恥ずかしがらずに正直に言えばいいのに
踏み間違えました、って
66ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:26:29.49ID:wQEtT4l/0
デミオはオルガン式アクセルペダルだっけ。
濡れた長靴の前には無力であった
67ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:27:13.82ID:KiadMlsr0
いまだに鉄柱置いて無いコンビニの事故責任
68ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:28:27.94ID:pkCu2dEl0
>>1
イイヅ力ってんじゃねえよ!
69ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:28:41.65ID:TRcTWdLT0
長靴をはいて事故
長靴をはいたネコ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:28:58.87ID:BY9ydBd60
すっげー
見本のような言い訳
71ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:30:30.39ID:cDvgRjR+0
>>28
普通入口の前にはない
荷物とか運び入れるのに邪魔だから
72ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:30:37.48ID:Z0iURMN80
飯塚事故
73ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:30:51.46ID:japt342I0
>>55
左足でパーキングブレーキ踏む車種も多いしMTだとペダル4つになるのかな
74ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:30:55.64ID:JeNpE46E0
>>1
うそをつくな(´・∀・`)
75ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:31:07.71ID:NwHL51xk0
滑ってアクセル
そんなに足元狭いかね
76ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:32:26.32ID:0+6Emj/j0
そっくりな事故が大阪の桜ノ宮であったとこや
77ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:32:44.38ID:9TqXSNmt0
アホみたいに低速加速の良いEVやプリウスでもない限り
滑りを感じたら踏み込みを止めれば済む話
痴呆のように間違えてアクセル踏んだんだろ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:33:23.69ID:kbU2yWng0
北九州だろ?車のせいにしてるけどロケットランチャーつかってるぞ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:33:42.87ID:7kzJIg0G0
歳取って足の可動域狭くなった上に長靴はいて運転とかなめてんの?
80ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:33:44.00ID:0rY/Hffs0
なんで、交差点の赤信号や他の道路の停止線、踏切では踏み間違えないで
コンビニとかの店の前で踏み間違えるんだろうな?
81ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:34:56.09ID:sJmDcW0Y0
踏み間違えたと言ってるだけ飯塚よりは遥かにマシだな
早く罪を償え
82ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:34:57.23ID:kbU2yWng0
>>69
自分でアンサーだすと無視されるぞ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:36:24.03ID:qymSy9Sd0
>>1
正直でよろしい
車の暴走をでっち上げたジジイよりずっとまし
84ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:39:58.89ID:HEPltUfB0
また工藤会の所か
85ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:45:42.94ID:z6CRuZpO0
>>32
これな
86ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:47:51.18ID:2AMptDnn0
>>71
何言ってるんだお前?
87ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:49:29.58ID:5H+mZCCm0
>>30
ビーサンは鼻緒が抜けるからさらにヤバい
88ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:49:58.15ID:TBCXGoRO0
ショボい言い訳。
89ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:51:18.57ID:laYjBnWd0
でも人身にならなかったうえに滑った間違えたっていう
過失自体は認めてる交通事故で検察がそんな細かいこと追求しないでしょ
派手ではあるけど保険でちゃんと補償示談できればおしまいの案件
90ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:55:23.01ID:vybo3QBo0
>>6
お、バカか?
91ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:57:34.19ID:nbjjQiJk0
サンダルも危険だからな
まさか!っじゃないぞ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:57:41.95ID:40A9Rk1M0
アクセルブレーキが横並び配置されてるからだよ。
93ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 07:59:57.75ID:WlHrNaRt0
だからさー、踏み間違えてぶつかるにしても勢いどうにかしろよバカかww
踏み間違えたところでノロノロでここまで突っ込まねえよ。
どうせ「ながら運転」と流れ作業の感覚でスイーッて入ってきて、
その時点で死亡フラグ立ってんだよ。
徐行して入ってこいやww
徐行で入ってそのまま付ければ踏み間違えたところで、
「あっ、がちゃん」で済んでるわ。

なんで、スイーッ、ぶぉぉぉっ、ぶぉぉぉぉぉんぐわしゃがちゃーん!!

意図的な事故ってことで犯罪者扱いでええで。
94ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:03:09.88ID:KduLYeEE0
一応自分が悪かったと認めてるだけ上級よりマシ
95ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:03:17.53ID:FAuOofMD0
濡れた長靴がLotion効果になったと?
96ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:04:09.55ID:qvvhnokR0
>>1
加齢による錯誤で踏み間違えたけど、ささやかなプライドが邪魔してこういう悲しい嘘になったんだろうな
97ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:04:29.96ID:7Fyp0GA80
>>93
本人はブレーキ踏んでるつもりなんだから止まらないだろ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:06:22.90ID:cd0jF5Mo0
あるわー
99ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:08:47.96ID:2AMptDnn0
>>97
普通なら放すんだよ
踏んだままってのは理解出来ない
加齢とはそういうものだといったらそれまでだが
100ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:11:14.76ID:PkB69bhT0
あるある雨とか雪で滑るよな
101ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:11:59.52ID:OAAF6/MV0
ブレーキペダルの右端を踏んでいるやつが多いらしいが気をつけたほうがいい
102ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:13:25.80ID:4l6Pw9yj0
急ぎ過ぎ。車から降りて入店したら?
103ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:16:44.84ID:swvyXOUd0
1ペダルって今どうなってんの?
104ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:17:05.77ID:7Fyp0GA80
>>99
まあ加齢が原因だけど、ブレーキ踏んでる信念を貫き通してるから店舗も貫き通してる
105ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:18:26.38ID:OKbhJZfk0
滑ってもブレーキ踏み直せるのが正常な人間だ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:19:42.70ID:g3dMXP1G0
長靴に限らず靴底の摩擦抵抗弱い靴が多過ぎるのも問題だ
まあ中国製とか安物買ってるのが悪いんだけどな
107ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:20:03.80ID:ZGdtSWFi0
>>104
面白いこと言うね君は
108ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:20:26.62ID:j564tBWd0
こういうのってコンビニ側の保険で全部なんとかなるのかね
加害者側も払うのかな
109ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:21:06.05ID:RbfGu96E0
>>80
そういうとこでも踏み間違えてるだろ
ただ踏切は列車がきてなければ大丈夫だし、交差点では青なら問題なし、赤でも車がきてなかったり避けてくれれば事故にはならないわけで
そうなるとコンビニほど多発はしないわけだ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:21:29.25ID:Nr/G+6jz0
正直な分まだ良い
111ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:30:46.00ID:V/QHThmq0
長靴履いてたら微妙なアクセルワークできんだろうに
112ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:31:09.30ID:WlHrNaRt0
>>103
消える流れ。
「クリープ現象がなくて駐車で不便」「坂道で完全に停止しない」などの苦情が多い。

表向きには「ワンペダルはカーライフが変わるほどの良さ」で、
ヨイショ記事が今も出ているが、実際はもう「ダメ」ってのがはっきりしている。
113ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:38:14.82ID:OPLGpnAj0
>>71
頭悪いなぁ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:39:42.35ID:QucnfbfK0
長靴で運転
それだけで免許取り消していいよ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:49:34.20ID:TYPkIsSc0
厚底ブーツの運転事故はニュースにならんよね
すごく多いのに
116ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:51:10.27ID:RbfGu96E0
>>99
ブレーキ(のつもりでアクセル)を踏むが止まらない

さらに強く踏むが止まらない

ヤバいぶつかる!と思って急ブレーキ(のつもりでアクセル)

大惨事
117ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 08:52:35.86ID:68s6mUdl0
>>71
いや、入口の前には駐車スペース作らないし
118ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 09:00:20.99ID:Gntd8zNv0
福岡だからどうせまた飲酒運転だったんだろ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 09:06:43.40ID:kH6tlVn60
朝飯抜きの人が多かっただろうな。
120ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 09:10:52.84ID:q9dRmG+00
>>57
ホントそれ
アクセルを一定より深く踏み込んだら、走らなくすれば良いだけなんだよね
アクセルはブレーキみたく強く踏み込まないんだから
121ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 09:12:12.32ID:i2fYc4U20
任意保険入ってなければ、人生終了だな。
122ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 09:14:30.30ID:6nO5FIlu0
まあ、さすがに悪意持った故意ではなさそうだし、
だったらそんな言い訳で「俺は悪くない」に僅かでも印象が動くと思ってるのなら好きに言ってれば?って感じだな…
だが賠償は満額しろよと…
123ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 09:16:22.36ID:q9dRmG+00
>>35
車止めが低いんだな
せめて1.5mぐらいの車止めなら車も乗り越えないだろう
124ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 09:17:29.09ID:H/w3mIfl0
言い訳がウソ臭すぎる
まあウソなんだろうけど
125ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 09:18:56.55ID:YF/YJjiP0
苦しき言い訳
126ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 09:19:48.91ID:Zc9s3VP00
>>1
踏み損ねたことを自覚しているだけマシじゃん
127ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 09:22:22.72ID:F2t3isrP0
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。

http://muee.finixp.org/xIG/614528670.html
128ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 09:23:58.17ID:TcA0oA/50
これは仕方ない
保険で弁償
129ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 09:40:17.45ID:PJO7nHd/0
これが本当なら、車の欠陥じゃないの?
130ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 09:44:16.66ID:W7lsMvQb0
ブレーキから滑ってアクセルって遠くね
131ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 09:52:54.52ID:G2ZpR7Nq0
>>127
また引っかかっちまったwクソアフィwwww
132ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 09:53:34.76ID:G2ZpR7Nq0
この技はエクストリーム入店ですねw

高得点が期待できそうですw
133ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 10:01:22.30ID:eplRVUap0
>>117
防止策があるのに入り口から突っ込んだ爺さんいたよな
134ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 10:10:49.29ID:VqDsl7KX0
>>8
ビーサンはNGだと習った気がするが。
135ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 10:11:22.39ID:gwoGgarL0
長靴で運転するのはいいのか?サンダルやヒールは禁じられてたよな
136ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 11:00:39.35ID:JRMm43Wg0
>>19
コレね。 反射神経が劣化してる段階で運転は殺人行為。
137ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 11:05:13.45ID:0gm59XZP0
長靴でコンビニ行くとかやっぱ田舎だよなあ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 11:12:28.90ID:mhGOZrFU0
他店の刺客
139ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 11:13:21.79ID:WIeMirRy0
ヒールアンドトゥーじゃねえか
140ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 11:14:20.69ID:mhGOZrFU0
>>15
メーカー 右足で踏むように設計
教習所 右足で操作しろよ
馬鹿 左足で踏める俺かっけー
141ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 11:14:57.04ID:hdamPYhi0
それ以前に長靴で運転すんなよ
あんなブヨブヨで微妙なペダル操作出来ないだろ
142ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 11:24:56.41ID:65lVkNZe0
私がセブンの洋菓子が前より不味くなった韓国菓子みたいにくどいって言ってから
ローソンの洋菓子激ウマ
って褒めたから北九州の在日コリアンの手先が近場のローソンに車で突っ込んだんじゃね。
朝青龍と海老蔵のコンビニ版
これどうなんだろうね
集団の活動として
143ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 11:29:58.62ID:/1pmrOdq0
単純にセンサーついた車か否かの違いで防げる事故。
老人がケチらずにココ数年に販売された車を買っていれば99%起きなかった。
144ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 11:30:58.63ID:65lVkNZe0
このパターンから考えると
私がハーレーに乗った某外国政治家の画像貼った数日後にハーレー乗った萩原流行を待ち伏せて轢ね飛ばした警視庁の警官も
もしかして帰化韓国系だったのかなって疑念がわいてくる
その政治家じたいがのちに襲撃されたという噂があるし
日本人の性質でやるかね
こういうの
韓国人っぽいんだけど。
韓国人はプーチンの娘すら誑かしてたみたいだし
どこに接点があったんだよアレ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 11:32:28.47ID:+5FPurVU0
簡単に車乗ったらダメ
俺の先輩なんか寝起きで会社のフォークリフト走らせたら間違えてバックして
荒川にそのまま落ちた
146ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 11:33:40.46ID:vt+whrf30
デミオか
マツダってアクセルpedalがオルガン式だから誤操作しにくかったんじやないのけ?
デミオは、吊り下げ時給なんか?
147ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 11:34:25.99ID:Jmcmg8zq0
>>12
そう。
踏み間違い防止ペダルのようにアクセル操作は横にするべき。
148ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 11:35:09.11ID:65lVkNZe0
在日韓国人のこういう気質を放置しといていいわけ?
149ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 11:37:29.14ID:65lVkNZe0
LINEの個人情報だって中国に渡ってるときだけ危険でダメなのではなく
本当は韓国諜報機関のデータベースにあるだけでも
危険でダメなのはあきらか
150ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 11:40:26.72ID:65lVkNZe0
本当はちゃんと全部自国でやらないといけないんだよ
やろうとすると担当者が殺害されるかもしらんけど
151ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 11:46:29.74ID:SOR5sZAJ0
>>146
オルガン前のモデルかな
152ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 12:05:53.99ID:F2t3isrP0
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。

http://muee.finixp.org/YsMm/424839576.html
153ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 12:32:50.91ID:EHwKxQir0
作業靴と運転靴わけないようなだらしないゴミばかり使うからコンビニは危険
154ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 12:36:01.29ID:40A9Rk1M0
アクブレ横並び配置のためだよ。
こんな初歩的な仕様上の問題を改善できないのかよ。
155ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 12:42:31.46ID:RbfGu96E0
>>120
車のせいにする飯塚予備軍いるよな
156ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 12:47:31.80ID:CIXt+h270
>>35
意味あるじゃん
中に入ってないからこっちのがいいな
157ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 12:58:00.59ID:laeKyGPh0
プライドが邪魔して「踏み間違えた」とは言えない
158ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 18:37:05.96ID:+JUCnQXL0
コンビニになんていうか車で入店しちゃうような
事故事件はもう前々から全国津々浦々で起きていて、
スレがたっても大抵は格別論ずることもないんだけど
本件ねえ、「濡れた長靴」がキーワードなわけだけど、これはダメだよね。
あの濡れてることもさることながら長靴はよくないとおもう。

ってかいわゆるゴム長のことじゃないっすか、
まあゴムと言いつつビニール製とかそういう素材論はともかくさ。
記事にはないけど、もしそうなら、やっぱりあれはダメですよ。怖いっすね。

だから個人的にはウリはゴム長じゃ運転しないっす。
仕事がらみで長靴の状態で運転するよう指示されて、
それじゃあってんでスニーカー持ってくると馬鹿にされたりとか
まあ>1に関係ない自分語りだけど、なんか昔はいろいろあった記憶が
ふとこの記事よんで思い出されたけどね。いやいやいや。

(でもお陰様で無事故なのは幸い。やっぱり怖いよなあ、長靴運転。
 教習所の教本とかには長靴はなんて書いてあったかな? わからん
 下駄はダメなんだよねw 昔からそういう余談は覚えてるんだwww)
159ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 19:29:05.34ID:p3/ytito0
10トンダンプでブレーキとアクセル間違えたて聞かないな。
コンビニは衝突防止の鉄柱を埋め込むように法改正しろよ。
160ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 19:57:46.31ID:l4VSsYo60
63歳でボケてんのかよ?

やはり60歳から実技試験はしないといけないな
で、70歳になれば全員の免許を取り消しに
161ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 20:04:55.36ID:uyCitel10
長靴でよく運転しようと思ったな
162ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 21:06:44.28ID:puVWEI9d0
地域性もありヤクザの鉄砲玉かと思った
163ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 21:14:27.96ID:+JUCnQXL0
>>159
と、いうより既に大抵のコンビニの駐車場に接する窓のところなんか
往々にして結構ゴツイ金属製の逆U字型の車止めって結構あるんじゃないっすか?
そんなことない?

まああれがどれだけの強度があるのかとか
実際にどこまで車を止められるのかなんともわからんけどさ

あ、あと出入口のところにはそういうのないから
そこが死角の弱点か知らないが、そこにつけられると
徒歩客が出入りしにくくなっちゃうからなあw トホホwww
164ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 22:45:44.69ID:p0QpA9Zz0
そんなことあるのかなw
165ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 22:48:44.81ID:EQBGPAv60
>ぬれた長靴を履いていて、ブレーキを踏んだら滑って、アクセルを踏んでしまった。

こんなんなることある?
踏み間違えた→ボケ?と言われるのを恐れてのいいわけ?
166ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 22:50:18.72ID:p0QpA9Zz0
63歳男性「か、からあげクン下さい」
167ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 22:52:33.13ID:EQBGPAv60
「ハイヒールを履いてたらヒールが引っかかってアクセルが戻らなくなってしまった。」
というような事故はちょくちょくあるみたいだけど。

運転する時には履物にも気を使ってくださいね。
168ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 22:56:50.66ID:3lmymkPg0
長靴で事故ったことあるわ
釣りした帰り
169ニューノーマルの名無しさん
2021/03/23(火) 23:05:43.80ID:uY5hF0e70
飯塚案件
170ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 00:05:30.49ID:RYmc8oYo0
飲酒運転で捕まった奴が飲酒量問われて出た数値ではあり得ない少量を答えてるのと一緒だろ?
「そこ?そこ嘘ついて繕ってなんの意味あると思ってんの?」ってやつ…
171ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 06:27:31.39ID:OKxXqbO40
>>165
濡れた靴底は滑るよ
172ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 06:35:25.28ID:sMgND+j/0
お笑い芸人あるある
173ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 06:40:29.62ID:krV0gUN/0
長靴規制食らったらこのクソじじ恨まれるぞ
滑るのは判る
174ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 06:40:39.16ID:zZfOd5p70
免許返上していただきたい。
175ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 06:43:36.08ID:rvEkGZri0
長靴で運転が駄目に成るなら、軽トラで農業する人達からブーイング喰らうぞ
176ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 06:46:40.78ID:rf2lQKZo0
>>134
サンダル、下駄、長靴みたいな不安定な靴は全部ダメ
177ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 06:55:40.65ID:h4uBQ2uP0
濡れたくらいじゃ滑らんがな
油だな
178ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 07:10:25.54ID:IFoyxuME0
一秒か二秒踏み間違えたくらいで店に突っ込んだりしないからな
179ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 09:16:34.42ID:fIZzWv8g0
>>159
よくあるけど
コンビニ店舗前駐車場にダンプ乗り入れてるの見たことないし
180ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 09:19:38.34ID:WwLTyJCy0
長靴って言うからてっきり軽トラ地元民かと思ったら違ったわ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 09:24:25.34ID:rvEkGZri0
やっぱり運転席は土足禁止にした方が良いな
素足なら滑らない
182ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:49:48.85ID:k02zKC+e0
>>175
畑で履き替えるやろ普通
183ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 15:58:26.99ID:KSmEYPCE0
太陽が眩しいからみたいな言い訳だな
184ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 16:09:08.33ID:UMNung940
ベンツに桑と麦わら帽子と長靴積んで畑にくるじいちゃんよく見るわ
そのまま長靴で運転しちゃったかドンマイ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 17:51:41.41ID:krV0gUN/0
>>182
履き替えんだろ普通
186ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 17:52:04.02ID:krV0gUN/0
洗うし
187ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 18:09:28.06ID:C7cIAQey0
北九州だからどうせ飲酒運転だろな
188ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 18:15:15.42ID:t/8XGNMo0
>>15
だよなぁ、アンダー消すのに使うよな
189ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 18:33:43.18ID:d7OvVj4A0
アクセルブレーキが横並び配置されてるからだよ。
190ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 19:28:48.03ID:Wi2Tf93o0
>>185
農家の方でしたか
191ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 19:44:32.91ID:4P3UHKv10
>>185
畑でちょこっと軽トラ動かず度に履き替えてたら仕事にならんだろw
192ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 19:47:03.38ID:Wi2Tf93o0
>>191
お前んちの畑ってそんな離れてんの?
193ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 20:23:23.77ID:waVGRRZ90
ベレットハイブリッドツインターボGSRエボリューションソブリンVIPならこうはならなかった
194ニューノーマルの名無しさん
2021/03/24(水) 21:45:19.66ID:isBouo8K0
踏み間違いを誘発するような車が悪い
195ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 00:40:44.74ID:FAUSPYsM0
>>189
お前はブレーキ引っこ抜いて天井にでも取り付けたらいいよ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 11:46:40.82ID:rc8YeGVs0
アクセルとブレーキが隣のペダルを踏むことで作動することになってる仕様のせいだよ。
197ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 13:55:40.71ID:0+QbV0Ut0
長靴で運転したらダメでしょ
198ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 13:57:04.75ID:ZEtVrPOY0
この手の突入事故って、あまり死人が出ないから
つまらない
199ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 14:00:19.39ID:4YEbkY1k0
田植えの時期はクラッチペダルが滑っての激しくエンストするもんだが
ブレーキペダルではなかったな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214181045
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616449719/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【北九州】ローソンに車突っ込む…63歳男性「ぬれた長靴を履いていて、ブレーキを踏んだら滑って、アクセルを踏んでしまった」 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【新型コロナ】福岡県の北九州・京築で新たに3人の感染確認
花火でコロナ忘れよう、北九州 製造会社が30発を打ち上げ
コロナストレス、花火で癒やして 北九州の会社が無償で打ち上げ
【新型コロナ】北九州市で「第2波」か。新規感染者が増加 [みんと★]
【事故】北九州市のローソンに白いベンツが突っ込む。運転していた47歳男性「アクセルとブレーキを踏み間違えた」
【新型コロナ】福岡県、北九州市小倉南区の「東横イン北九州空港」を再度借り上げ。219室確保、4施設体制へ [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに25人の新型コロナ感染を確認。福岡市16人、北九州市1人、他、県発表分8人。9月11日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに31人の新型コロナ感染を確認。福岡市13人、北九州市2人、他、県発表分16人。12月3日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに103人の新型コロナ感染を確認。福岡市43人、北九州市9人、久留米市0人、他、県発表分51人。2月10日 [記憶たどり。★]
【朗報】福岡県北九州市、20日ぶりに新型コロナの新規感染者ゼロ!6月11日19:12 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに9人の新型コロナ感染を確認。福岡市1人、北九州市8人。11月18日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに75人の新型コロナ感染を確認。福岡市39人、北九州市12人他。8月15日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに72人の新型コロナ感染を確認。福岡市47人、北九州市11人他。8月10日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに16人の新型コロナ感染を確認。福岡市13人、北九州市2人、遠賀郡1人。7月16日 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】福岡県で19人の感染を確認。県内の感染者は計119人に。福岡市15人、北九州市3人、糸島市1人。4月3日
【速報】福岡県で新たに6人の新型コロナ感染を確認。福岡市3人、北九州市1人、他、県発表分2人。11月6日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに26人の新型コロナ感染を確認。福岡市14人、北九州市1人、他、県発表分11人。2月24日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに45人の新型コロナ感染を確認。福岡市28人、北九州市5人、他、県発表分12人。12月4日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに58人の新型コロナ感染を確認。福岡市58人、北九州市2人、他、県発表分19人。11月27日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県北九州市で新たに21人の新型コロナ感染者を確認。同市での感染者は23日以降あわせて43人に。5月28日21:05★4 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに5人の新型コロナ感染を確認。福岡市、北九州市、久留米市、糟屋郡、大牟田市、各1人。10月29日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに405人の新型コロナ感染を確認。5月19日以来の400人超え。福岡市255人、北九州市38人他。7月28日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに41人の新型コロナ感染を確認。福岡市30人、北九州市4人、久留米市2人。他、県発表分5人。12月6日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに50人の新型コロナ感染を確認。福岡市32人、北九州市6人、久留米市1人。他、県内発表分11人。7月25日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに52人の新型コロナ感染を確認。福岡市23人、北九州市7人、久留米市4人、他、県発表分18人。4月11日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに36人の新型コロナ感染を確認。福岡市7人、北九州市15人、久留米市0人、他、県発表分14人。6月24日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに44人の新型コロナ感染を確認。福岡市18人、北九州市9人、久留米市0人、他、県発表分17人。7月12日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに99人の新型コロナ感染を確認。福岡市69人、北九州市8人、久留米市2人、他、県発表分20人。7月24日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに85人の新型コロナ感染を確認。福岡市24人、北九州市47人、久留米市1人、他、県発表分13人。12月8日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに35人の新型コロナ感染を確認。福岡市17人、北九州市4人、久留米市1人、他、県発表分13人。11月20日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに80人の新型コロナ感染を確認。福岡市35人、北九州市10人、久留米市10人、他、県発表分25人。1月6日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに162人の新型コロナ感染を確認。福岡市88人、北九州市32人、久留米市6人、他、県発表分36人。7月25日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに179人の新型コロナ感染を確認。福岡市62人、北九州市43人、久留米市3人、他、県発表分71人。5月27日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに32人の新型コロナ感染を確認。福岡市24人、北九州市1人、うきは市7人。県内累計は1021人に。7月19日20:23 [記憶たどり。★]
【学校クラスター】北九州市できょう新型コロナ陽性が確認された感染者12人のうち、4人が小学生、2人が中学生と判明。5月31日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに156人の新型コロナ感染を確認。過去最多。福岡市87人、北九州市29人、久留米市8人、他、県発表分32人。12月23日 [記憶たどり。★]
九州北部
北九州専
北九州釣果情報
北九州市2011
北九州市+21
北九州 バス釣り
福岡・北九州の女子○生
四谷学院北九州校
東北大、九州大、神戸大
北九州市八幡西区 Part6
北九州市小倉北区 #15
北九州市のパチンコを語ろう
北九州市小倉南区 Part2
北九州市小倉北区★17
【悲報】九州北部、逝きそう
ギラヴァンツ北九州 Part189
テレビ西日本賞北九州記念
ギラヴァンツ北九州 Part191
北九州市教員採用試験
北九州監禁殺人事件の松永太が好きパート1
ギラヴァンツ北九州Part199
【福岡】工藤會【北九州】54
【福岡】工藤會【北九州】62
北九州銀行ワイエムカードnimoca
北九州市八幡西区 Part13
東京から北九州までの行き方
北九州アイドル part14
ギラヴァンツ北九州 Part186
北九州銀行ワイエムカードJCB
19:27:45 up 37 days, 20:31, 0 users, load average: 50.99, 58.95, 60.49

in 0.086262941360474 sec @0.086262941360474@0b7 on 022009