◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【共同通信】アフリカは援助されるだけではない! 原発事故の懸念の中で震災支援に活動した南アフリカ部隊 [みの★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616385945/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みの ★2021/03/22(月) 13:05:45.48ID:nKR52OuN9
 米国144人、岩手県。韓国107人、仙台市―。東日本大震災当時の日本政府は、地震直後に被災地へ手を差し伸べてくれた世界各国の支援部隊の記録を資料に残している。23に及ぶ国と地域の中で、ひときわ遠方から来たのは約1万4千キロ離れた南アフリカの部隊だ。彼らは被災地で何を思い、その後の10年をどう過ごしたのか。南アの最大都市ヨハネスブルクを訪れ、総隊長として部隊を率いた元消防士のイアン・シェールさん(71)に思い出を語ってもらった。(共同通信=菊池太典)

■肌を刺す風

 私たちは南アの非政府組織(NGO)「レスキュー・サウスアフリカ(RSA)」のメンバーです。RSAは事故や災害での現場活動の技能向上を目指して有志で設立しました。日本に行ったのは男女45人。人種や職業が多様で、南アらしい部隊だったと思います。
 
 3月19日に宮城県へ入り、沿岸部を中心に1週間、不明者を捜索しました。大変だったのは気候の違いです。南アの3月は温暖な季節ですが、宮城では氷点下の日もありましたから、冷たい風で肌が痛かったのをよく覚えています。それでも全員、集中していましたね。倒壊した建物などから多くのご遺体を発見することができました。

 活動中は被災地のみなさんの礼儀正しさに驚かされました。物が乏しいのであちこちで行列ができていたのですが、混乱が起きない。給油所でも車が整然と並んでいる。被災現場では考えにくいことです。治安の良さが印象に残っています。

 日本の方と直接の交流を持つ機会は限られていましたが、警備をしてくれた宮城県警の担当者とは身ぶり手ぶりで少しずつ打ち解けていきました。南ア国旗の胸章をプレゼントしたら、後日、胸章を縫い付けた制服姿で現れてくれたのです。彼も被災者のはずなのに、心遣いに強い友情を感じたものです。

…続きはソースで。
https://this.kiji.is/744130168813338624
2021年3月22日 7時00分

2ニューノーマルの名無しさん2021/03/22(月) 13:10:19.96ID:9z6aTemn0
南アフリカは元イギリスみたいなもんやし

3ニューノーマルの名無しさん2021/03/22(月) 13:10:33.93ID:keJ/Nnn30
ちんぽ!

4ニューノーマルの名無しさん2021/03/22(月) 13:11:22.18ID:hEESYDmW0
観戦武官みたいなもんやろ

5ニューノーマルの名無しさん2021/03/22(月) 13:11:56.17ID:O6jZOrpr0
ファッキンニガーが作った国じゃないじゃん

6ニューノーマルの名無しさん2021/03/22(月) 13:16:00.33ID:eWIlobRQ0
南アフリカを一般的なアフリカ扱いするのはどうかと。。

7ニューノーマルの名無しさん2021/03/22(月) 13:16:29.72ID:XIB9iup90
南アフリカは準先進国よ。

8ニューノーマルの名無しさん2021/03/22(月) 13:22:35.85ID:nKR52OuN0
>>6 元記事を読んだかい?シェールさんがこう言ってるのよ。

>アフリカは援助されるだけの存在ではない、
>援助する側にも回れるのだということを内外に示したいという思いも強くありました。

9ニューノーマルの名無しさん2021/03/22(月) 13:31:04.97ID:Gz93jSuQ0
イアン・シェールは、白人
メンバーも、半数くらいは白人

10ニューノーマルの名無しさん2021/03/22(月) 15:31:06.17ID:78zTDcSO0
アフリカ初のボブスレーチーム

11ニューノーマルの名無しさん2021/03/22(月) 15:41:54.67ID:FHEyZ2vY0
アフリカンはオリジナルヒューマンだから生命力の強さは桁違い

12ニューノーマルの名無しさん2021/03/22(月) 15:51:21.74ID:N203qu8C0
>>8
それは半分ヨーロッパ(シェールさんも白人)の南アだから言えるんだよ。ルワンダとかモザンビーク辺りも
支援出来る側になれれば良いんだがね。

13ニューノーマルの名無しさん2021/03/22(月) 15:54:12.44ID:4synqU4b0
お礼にトンボ鉛筆を贈ろう

14ニューノーマルの名無しさん2021/03/22(月) 15:56:10.84ID:/WNO4z9Z0
南アフリカ部隊が来てたのは初めて知ったわ
もっと報道してほしかった

15ニューノーマルの名無しさん2021/03/22(月) 16:06:04.85ID:ZYw1j0Dw0
ソマリランドとソマリアみたいなモンか

16ニューノーマルの名無しさん2021/03/22(月) 16:51:34.31ID:5JtqJppO0
微妙な国名やな
日本の国名が東アジアみたいなもん
文化的背景が無い

17ニューノーマルの名無しさん2021/03/22(月) 17:11:15.23ID:ZHaShzAT0
>>13 佐藤は呼ばなくていいから。(´・ω・`)

18ニューノーマルの名無しさん2021/03/22(月) 19:34:18.38ID:qCXA5q610
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。

http://terae.dgoconda.ru/dvB/796580425.html

19ニューノーマルの名無しさん2021/03/23(火) 01:26:17.84ID:J4AE8fkd0
結局、海外からやってきた人の寝床やトイレも準備したりして大変だったろうな
頼んでもいないのにやってきて、助けてやったって何百年も言われるわけだしさ

20ニューノーマルの名無しさん2021/03/23(火) 01:36:46.76ID:d2uS22fn0
ありがとう
お世話になりました

21ニューノーマルの名無しさん2021/03/23(火) 01:37:49.85ID:oH9faNdH0
アパルトヘイト下の南アフリカを最後まで支援してたの日本だけだしね

22ニューノーマルの名無しさん2021/03/23(火) 07:42:36.70ID:jTFNgZ/I0
南アフリカで箱スカをレストアしてる人の記事を
オールドタイマー誌で読んだわ、30年くらい前に
で、マクラーレンのゴードン・マレーは南アフリカ出身だし
ニュージーランドにはバート・マンローやジョン・ブリッテンいるし
なんか古き良きイギリスが残ってるイメージ

23ニューノーマルの名無しさん2021/03/23(火) 11:59:59.26ID:fENbOlvx0
ほとんど活動せず
むしろ妨害工作した
韓国がしれっとアメリカと同じくらいと

嘘を報道

24ニューノーマルの名無しさん2021/03/23(火) 12:39:09.79ID:7SO/YRqq0
>>9
絵に描いたような人種差別

25ニューノーマルの名無しさん2021/03/23(火) 13:04:50.51ID:+KZY00C50
>>22
ゴードン・マーレイと言えば、やはりブラバムのイメージだな。

26ニューノーマルの名無しさん2021/03/23(火) 19:24:04.67ID:+JUCnQXL0
このスレの過疎りぶりを見ろよ。
これがこの板のネトウヨどもの見識を表しているな。

ここ2ちょんの+板は別名ネトウヨ板といわれるほど
自称愛国者ネトウヨどもが蝟集する板ではあるが
トモダチ作戦のアメリカや親日台湾の義挙義捐には
滂沱の感涙を流してファナティックにマンセーマンセーいうくせに
はるばる喜望峰の南アから日本の危機に駆け付けた
南アフリカの人士の尽力はモノを言うこともないというのだからね。

まったくネトウヨどものね、識見がわかるねこういうスレは。
もちろんその満腔の謝意を表すべく自宅でブブゼラ吹いているというなら
それはまだ理解…いや、さすがに近所迷惑じゃないか?w それはwww

27ニューノーマルの名無しさん2021/03/23(火) 22:24:25.61ID:UYjkHzrU0
>>23 韓国の支援部隊が妨害したというソースは?


lud20210327132155
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616385945/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【共同通信】アフリカは援助されるだけではない! 原発事故の懸念の中で震災支援に活動した南アフリカ部隊 [みの★]」を見た人も見ています:
【タイ】タイで福島産ヒラメのフェア中止 原発事故後の初輸出、懸念され
南アフリカ、援助打ち切りのアメリカに代わり中国が支援約束 [Hitzeschleier★]
【福島第一原発事故】原発事故の対策拠点、解体へ 「教訓が消える」と懸念も
【福島第1原発事故】原発処理水、迫る対応期限 福島第1に保管、4年後限界も 海への放出、風評に懸念
【浪江町に移住の元外務省官僚・高橋大就さん】一番の懸念は、原発事故による福島県産品の風評だ。 [ウラヌス★]
【国連】福島原発事故、放射線量が高い地域へ「子供や女性は帰還しないで」 国連の声明に政府は懸念「風評被害が助長されかねない」★2
原発事故の避難者 国連人権理事会に初出席へ 支援継続を訴え
【震災復興】経産省が海外向けDVD作成 原発事故対策成果を強調[ANN]
ネトウヨ 「震災と原発事故の対応も、自民党だったらもっと上手くやっていた」 ⇐これマジ?
【平沢勝栄復興相】が岩手、宮城を訪問 内閣基本方針から東日本大震災と福島第1原発事故が消えたことに「言葉より中身大事」 [ばーど★]
【福島】震災・原発事故で発生した廃棄物を不法投棄 男を逮捕
【北海道地震】自衛隊、隊員4000人を派遣して救助や支援の活動中。今後、更に部隊を派遣し2万5000人態勢で対応に当たる予定。防衛省
東日本大震災や東京電力福島第1原発事故で被災した住民の64% 東京五輪・パラリンピックは「復興に役立たない」 [首都圏の虎★]
【オランダ】中国のスパイ活動への懸念から、北京五輪の出場選手に個人所有の携帯電話やノートパソコンを中国へ持ち込まないよう助言 [マスク着用のお願い★]
【青森】「原発事故がなければ…」 孤独の中うつ発症、弘前の施設で暮らす南相馬出身男性 [nita★]
【五輪】東京新聞記者、安倍マリオは核燃料のようだと主張「原発事故の核燃料が地中にのめりこみ地球の裏側へ」(@tokyo_satokei)★7
【震災】<原発事故>子の甲状腺検査「20年必要」[河北新報]
【JR常磐線】 全線再開に向け試運転 震災と原発事故以来一部運休
【福島原発事故】震災8年、厳しい原発再稼働 輸出は頓挫、建て替えにも踏み込めず←事故で世間の見方変わった
【震災や原発事故は「過去」ではない】原発事故に翻弄された飯舘村を描いたドキュメンタリー公開へ
【NHK】あの時何が足りなかったのか 当時の官邸幹部2人が東日本大震災と福島第一原発事故を振り返る [みの★]
【NHK特設 PC スマホ】東日本大震災 あの日から8年 実録・VR・質問調査・黒津波・原発事故時系列・原発現在・震災証言
【福島原発事故】1カ月後「避難者健康問題ない」 国の支援班文書 内部被ばく調べず【ズサンな推計?】
【日銀短観】深刻な人手不足続く 企業活動への影響懸念★2
【株価】300円以上値下がり 新型ウイルス 経済活動の停滞懸念で 27日
【イラン】経済活動を一部再開 懸念の声も 新型コロナウイルス
国民玉木氏と不倫の女性、高松市観光大使の活動自粛要請される イメージダウン懸念 [蚤の市★]
【東日本大震災10年語り継ぐ】ベッキー、被災ペットに支援活動…「まずは人間」がよぎるも「割り切って役割分担だと思って」 [アッキー★]
【原発事故関連死】涸沼で放射線に関する水質調査中にエンジンが故障しボートが動かなくなったので手こぎしたら浸水転覆1人死亡 [水星虫★]
【国際社会】中国外交部「責任ある国は政府の誤りを国民に負わさない」 がん患者が東電を提訴した事案にコメント 福島原発事故関連訴訟 [上級国民★]
震災・原発事故特集 番組情報スレッド
78歳の軽トラと青年医師の車が正面衝突 78歳が足を挟まれ1時間の救助活動中に意識失い、事故の3時間後に病院で死亡確認される・指宿
【社会】ひきこもり対策 中高年への支援を強化したい 就職活動のつまずきや離職をきっかけにひきこもりが長期化した例が多い ★3
【国際】カスペルスキー製セキュリティーソフトに懸念、米情報当局が調査「ロシア政府によるスパイ活動に使われている可能性」 
【社会】東電社員ら5人を告発へ 告訴団、新たに原発事故の責任
【厚労省】甲状腺がん発症で労災認定 原発事故後、復旧作業に従事
【鉄道】原発事故の影響で6年7ヵ月不通の富岡−竜田が再開 JR常磐線
【日本】福島原発事故の近くの海で2メートルの巨大魚が捕獲された…と英紙
【原発詐欺】東京電力福島第1原発事故の賠償金2億超詐取疑い 韓国籍の男ら2人再逮捕
【福島第一原発事故の影響か】野生キノコから「健康に害与える可能性」の放射性セシウムを検出 [ウラヌス★]
【社会】福島県大熊町に野菜や観賞用の花を生産する大規模な屋内工場を建設へ…原発事故の避難指示区域に野菜工場が建設されるのは初
【モナ夫】#細野豪志 「福島原発事故の時、一番質が悪かったのはエセ専門家。『とにかく希望者を検査』と言ってる人達の姿と重なる」★2
原発事故の水産物影響調査 ドイツ、フランス、その他1国の分析機関参加 漁港を視察 魚の切身を各国の分析機関に送り、それぞれ独自に調 [水星虫★]
【国際】「描画というものが狩猟採集民の頭の中に存在していた」 先史時代の「ハッシュタグ(#)」 世界最古の描画か 南アフリカで
【企業】東電株、大幅安 原発再稼働厳しく収支改善遅れるとの懸念
【原発/福島】南は茨城へ避難 いわき市・原発事故時、西方向は調整中
【仙台放送】東日本大震災で84人犠牲の石巻市大川小 新型コロナの影響で中断していた語り部活動が再開 [みの★]
【悲報】福島第一原発の炉心溶融デブリ、「未知の物質」か 過去の原発事故で発生したデブリと性質や様子が異なる事が判明 [ガーディス★]
【国際】立命館大元准教授、過激派に財政支援か 2014年に日本に入国した構成員のトルコ渡航を援助の疑い…バングラデシュ当局が明かす
【南アフリカ】キリンに襲われ死亡、撮影中の映画製作者 キリンが振り下ろした頭が頭に当たる
【福島第一原発】処理水めぐり茨城で意見交換会「風評懸念、福島だけでない」 [ウラヌス★]
【福島】原発事故避難指示解除 地元で初の運動会 楢葉町
【福島】原発事故後初の夏祭り 久しぶりの盆踊り楽しむ 大熊町
【原発事故】福島県以外の7県の除染土 再生利用も検討へ
【東京都】 全ての部活動の中止を要請 [影のたけし軍団★]
【福島第一原発事故】 甲状腺がんの子ども 約1割の8人再発し再手術
【裁判】原発事故後の売り上げ減少に賠償命じる 仙台地裁
小泉進次郎「原発事故を2度やったら終わりだと思います」 ★2 [1号★]
【福島原発事故】大熊町の一部で避難指示が解除 住民「気持ち晴れ晴れ」
【原発】東電 炉心溶融基準気付かず 第一原発事故危機管理甘さ露呈
【福島原発事故】旧避難区域の居住率23% 福島、帰郷きっかけ失う
【フィリピン】原発事故による日本産食品の輸入規制措置を撤廃
【国際】チェルノブイリ原発事故30年…建屋を覆う巨大構造物を公開
【原発事故汚染】山菜 高濃度セシウム 飯舘村の山 除染手つかず
【福島第一原発事故】河野外相 各国大使に福島県産食品の安全性をPR 港区迎賓館 飯倉公館
16:17:24 up 43 days, 17:20, 0 users, load average: 9.29, 25.08, 18.28

in 0.15111303329468 sec @0.15111303329468@0b7 on 022606