◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「15年近くまったく仕事をしていない男性」 コロナ禍で追い詰められる「中高年ひきこもり」たち 自立したくてもできない ★3 [鬼瓦権蔵★]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616214937/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/26e81b3b58b5f07650e7082c196b1a52000a1587 前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1616209564/ なかでも深刻だと言われているのが40代以上の中高年ひきこもり。
今回は長期のひきこもり歴を持つ2人の男性に、コロナ禍での厳しい現状について話をうかがった。
約12年間のひきこもり生活
地方都市の実家で年金暮らしの年老いた両親と暮らす静野宏司さん(仮名・45歳)は、90年代後半の就職氷河期のあおりを受け就活に失敗。
大学卒業後は派遣社員として働くも20代後半になって正社員を目指そうと再び就職活動を行うも上手くいかずに挫折。
ショックから派遣の仕事を辞め、そのまま自宅にひきこもるようになってしまった。
その後は短期のアルバイトをしていた時期はあるものの友人との交流も一切なく、約12年間ひきこもり生活を続けていたという。
バイトの出勤日が激減。このままでは自立できない
40代になって一念発起した静野さんが始めたのが飲食店の厨房スタッフのアルバイト。
最初は週2〜3日の出勤で身体を慣らし、1年半ほど勤めた後に同じバイトでもフルタイムで働ける別の飲食店に転職。
ところが、1年も経たないうちにコロナ禍で臨時休業や営業時間の大幅短縮によって店の売り上げは激減。
週5〜6日のペースで働いていたが、半分の週2〜3日勤務に減らされてしまった。
「仕事はキツかったですけど、それでも毎日働くということに徐々に慣れてきた時期でした。給料も月20万円前後もらえていたし、これなら1人でアパートを借りて暮らすこともできる。そんな風に少しずつ前向きに考えられるようになっていました。ですが、コロナのせいで全部狂ってしまいました」
15年近くまったく仕事をしていない男性
一方、大阪市内から1時間ほどの場所にあるベッドタウンの一軒家で母親と暮らす穴井善丈さん(仮名・43歳)は、すでに15年近くまったく仕事をしていない。
中学生のころにひきこもり始め、大検(※現在の高等学校卒業程度認定試験)に合格して大学にも進学。
卒業後は有名企業に就職し、上手く立ち直ったかに見えたが異動先の上司からのパワハラに苦しみ、4年で辞めてしまった。
その後はまたひきこもってしまい、「社会復帰できないまま現在に至ってしまいました」と自嘲気味に話す。
一時期は自分だけでは家から一歩も出られない状況だったそうだが、それでもカウンセリングなどを受けていたこともあって少しずつ改善。
ここ数年は「まだ人目が気になりますし、勇気も要ります」と口にするが、なんとか1人で外出できるもなったとか。
コロナ禍で支援団体の事務所に行くこともできない
「でも、コロナのせいでずっとサポートをしてくれていたNPOの事務所にも行けなくなり、ささやかな楽しみにしていた町の図書館も貸出業務のみになって館内で読書をすることもできなくなりました。たまに散歩をするようにはしていましたが、以前に比べて外出する機会はすごく減っています。完全なひきこもりに逆戻りですよ」
そう苦笑いする穴井さんの携帯電話はガラゲー。
パソコンやタブレットも持っておらず、ネット上で誰かとコミュニケーションを取ることもできなければ検索機能を使って調べ物をすることもできない。
そのため、世の中から孤立したような疎外感に苛まれてという。
オンラインでは支援できないひきこもりも大勢いる
人によってひきこもりの状況には個人差があるが、穴井さんのようにスマートフォンやパソコンを持っていない者も少なくない。
23年前から都内でひきこもりの方への訪問サポートなどを行っている一般社団法人トカネット代表の藤原宏美さんは、「Zoomなどのオンラインを使ったサポートに切り替えても全員がそれに対応できる通信環境を持っているわけではありません」と説明する。
また、仕事やプライベートでZoomを使ったことがある人はわかると思うが、あの手のオンライン通信は常に互いの顔が丸見えの状態。
普段、対面で話をしていてもずっと相手の顔を見ているわけではなく、いったん視線を外すこともできずにやりにくいと感じたことのある人も多いはずだ。
特に長期のひきこもり経験を持つ方たちは、人とコミュニケーションを取るのが得意なタイプではない。
そうしたこともあり、実際にはスマホやパソコンを持っていてもZoomを使った面談を希望しない方も多いそうだ。
前からスレ971
> 君は企業の流動的な生きている資産として労働力を提供しないと生きていけない階級ってことだ
意味不明だわ
流動資産にも固定資産にも
従業員は計上されませんよ
相変わらず教養無い馬鹿ですな
もう何もかも遅いよ対策不可
>>4 > 金があるなら働く必要もない
おまえからは金の臭いが全然しないのは何故?
働くことと生きることは全く関係ないことです。
人の人生に口出してるのも気持ちが悪い。
それより糞つまらない人ばっかり増えて本当にがっかり。
面白さゼロというのが問題です。
ばっか引きこもりも忙しいんだぜ
毎日ネトゲで20時間勤務しとるわ
舐めんなよ
>>3 けどM&Aで企業が譲渡されると従業員もセットでついてくるよね?
現実をみれば従業員も企業の資産なんだよ
5年近く引きこもりだった俺でも先月から仕事してるのに
最初からオリンピック前の景気が「今のうち」と分かっていたことだし
>>15 その時間デイトレでもやっときゃ生産性上がんじゃね?
底辺労働者が無職を叩くとかこの世の地獄みてえなスレっスなぁ
逆に考えればカネを手にしないことにかけては
センスが抜群なんだろうな
強制労働付きの施設にぶち込むしかないと思うよマジで
そこで数年過ごした後にようやく自立の話になる
呼吸、排泄というお仕事をしています
よろしくお願いします!
つまらない人に面白くなりなさいなんていうつもりない
つまらない人のまま生きて、死んでいけばいい
そこをどうやったら面白くするかなんて考えないでください
無理が生じますから
つまらないままでいてください。
引きこもり=悪 なのがわからん
本人が納得してるならいいだろ
誰にも迷惑かけてないやつを叩く理由がなくね?
>>8 金の臭いのする書き込みって具体的にどんな書き込み?
興味あるから書いてみて
>>16 >M&Aで企業が譲渡されると従業員もセットでついてくるよね?
いいえ。
転職する人材は少なくないですよ。
それもコアな社員ほど転職する傾向にあります。
何度も言いますが
従業員は企業の所有ではありません。
完全に
ここの
キモ顔やん
氷河期事務職正規社員斡旋はよ
食べ物は全員分ありまーす
食べ物と仕事を分けて考えたら
グフフ…金がほしいか…食べ物を買いたいか…
ならわしのところでこき使ってやるわ…
自殺するまで…過労死するまで…徹底的に…
とか酷いこともなくなるんじゃ
自分の境遇を他人や環境のせいにしてる限り一生変わらないよ
今の自分は自分のせい
まずこれを自覚して自分が変わらないと何も始まらない
バイトが少ないとか職がないとか
お前らが職を選べる年齢はとっくに過ぎたんだからなんでもやらないと
>>1 二人の内片方はコロナ関係なく詰んでるじゃん。
うぜーし無価値だから死ねよ。
サングラスかけて火炎放射器背負ったモヒカンに汚物扱いされたらいいだろ
なになに15年間仕事してなかったけどコロナがなけりゃ今年はやればできたもんてかw
バーカwww
>>38 ダメなままでいればいいんですよ100年後はちゃんと死んでますから。
自分で気が付いて変える奴しか変わらないから
気づかなきゃ気づかないでいい。そこに資源を落とすのは意味がない
他人が何しても無意味な話です。
>15年近くまったく仕事をしていない男性
この一文だけで氷河期に対する無理解。理解の浅さがよく分かるよな。
そもそもひきこもってる氷河期はあくまでも
住民税非課税世帯レベルの労働でいいや。という認識=自分は超定収入の労働者であると考えてて
自分が働いてない?無職?なんて考えるのは たぶん少数だよな。
デフレ下で我武者羅に働くなんてマジで大損するだけだし氷河期の為を思って記事を書くなら
デフレを問題視でもしてくれませんかね?
>>32 > 金の臭いのする書き込みって具体的にどんな書き込み?
> 興味あるから書いてみて
おまえに金があるなら
その不労所得の入手方法を書けば良いのでは?
>>1 >氷河期で大変
わかる
>ショックで仕事を辞め自宅にひきこもる
わかんねえ
支援団体はガラケー対策しろよ
「あースマホじゃ無いんですね?支援対象外です」
「スマホ持ってから また来て下さいwww」
「あの人スマホ持ってないのに助けろだってwww」
15年間働かなくても食っていけてたんだからこれからも食っていけるだろ
12月17日「たかじんのそこまで言って委員会」の放送禁止部分(カルト)は…
http://tokelog.jugem.jp/?eid=19 >>34 コアではない凡百の多数派は残るんでしょ?
それを言ってるわけだが
>>18 ご年齢は大体お幾つぐらいですか?
スキルなしでも行ける職業ですか?
勤労の義務違反だし、納税額も足りないよ?
消費税だけ払っていい気になられても迷惑。
>>27 心やら精神がやられたヤツらをそんなところに入れても無理やろ
殺そうとしても働かんぞ
安楽死施設作るのが1番良い
>>1 いやZOOMは顔出し無しの音声通話だけもできるぞ
ほんと取材もせずによくもまあこんな適当な記事書けるな
死にかけの高齢者→ニート
コロナ禍→肺炎
って読み替えれば、仕方ないよね、ってなる。
元々詰んでる
>>31 働かない事を認めたら、税収が減ってインフラの維持が出来なくなるからだろ
罪人を許すわけにはいかないだろ
>>31 義務を果たしてない奴が権利主張するから叩かれるんだろ
いわゆる殺処分は人間には適用できないんだろうか。
希望者多数とかになったりしてwwwwww
韓国や自民党の都合の悪いスレが伸びると決まって話題そらしのネラー分断ネタぶっ込んでくるよな
仕事したいって本人が自由意思で思うなら仕事したらいいじゃん
仕事してたらOKみたいなこというの もうやめません?ばかばかしい
手取り20万程度なら生活保護が圧倒的にましやんw
なんでそんな働きたいの?
>>31 引きこもりの世話をする家族が納得してるならな
世の中、容姿で判断する人が多いので容姿が悪いとそれだけで
相当なハンディキャップとなる
容姿を見ただけではその人がどんな能力を持ち、どれだけ教養が
あるのか分からないはずだが、容姿の良し悪し≒能力や教養の有無
であると混同する人が多い。容姿が悪い場合は、どんなに能力あっても
偏見の目で見られるので、面接でなかなか受からなかったり、採用されて
平均以上の働きをしても、評価されにくい
客観的データを元に判断するという習慣や意識が無い人ほどこういう偏見
を持つ傾向がある
人間の主観は感情や思い違いにより往々にして歪められ、不正確であり、嘘を
付くものだが、なぜだか自分の主観的判断に限っては正しいと思い込みやすい
>>56 では従業員は企業の所有ではないと理解したわけですね?
引きこもりみたいなののために単純労働があんだよ。
時給低くてもとりあえず仕事してる形にはなるんだからしときなよ。
>>69 ナマポって、健康でヘラヘラしながらでも フツーに貰えるの?
まあ何をやってもやることなすこと裏目に出ると自信すらなくすしな・・
「成功体験」てのは本当に大事だと思う
>>71 そんなもん変わるはずないじゃん
渡辺直美が面接に来たら2秒で却下だが、18歳のナンノちゃんが来たら
いつまでも働いてもらうために何でもします!
>>69 仕事はお金だけ得られるわけじゃないからな
べつにニートを擁護するつもりはないが
日本人の思考は上ではなく下にいく
イジメ問題もイジメられたやつが悪い イジメられたやつを転校させろとなる
被害者に非が無いとは思わないがこうも一方にしかベクトルが向かわないのが気持ち悪い
環境のせいにし続けた人生しか歩んでないから仕方ないね。
大体は自閉症持ちだよな
結局コミュニケーションが取れない奴はだいたい男
>>69 手取り20万稼ぐ為には、正社員で朝から晩まで働かないとならないからな
ナマポ貰って、自由にマイペースに生きる方が良さそうだな
>>70 世話をする家族は大体あきらめている
世話をしない外野がうるさいだけ
自死は宗教的にできないから安楽死を望む。
それができないなら天国へのパスポートを求めて、
世の中を殺伐とさせるね。
>>72 あくまで比喩だからね、
「社畜」って言葉に「人間は家畜ではありません」って
頓珍漢な反論してるのと同じだぞ
君は労働を提供しないと生活できないんでしょ
俺からすれば現代の奴隷に見えるってこと
>>77 ナンノって南野陽子のことだっけ?
クソジジイ丸出しで草
中小零細の正社員なんて、アルバイトみたいなもんだよw
働く必要ないなら働かなくていい
>>4 典型的なネット上では金持ち無職wwwwwwwww
私45歳統失あり
姉50近くもっと酷い精神疾患あり
引きこもりニート
父はサラリーマンだったけど亡くなり
遺産がまだあって分けてくれた
一体どうしてお金が家にあるのか我ながら謎
引きこもるなとは言わないが、引きこもるなら永遠に引きこもっていてくれ。
途中で止めるなら今日止めろ。
>>75 もらえるよ。俺は5年前に性犯罪で捕まって実名報道されて会社クビになって社会復帰に4年以上生活保護もらってる
財産なくて一人暮らしなら誰でも貰えるよ。俺なんてまだ30歳だし
納税をされてない氷河期世代は自発的にこの世から去っていただきたい。
インバウンド観光最優先のガースーです。
>>79 でもニートはニートで労働者を見下してるからどっちもどっちだろ
>>86 早く自分が得ている不労所得の入手方法を書けよ
まだか?
>>95 ニートに見下されたところで痛くも痒くもないが
小人閑居して不善をなすって漢文で習ってでしょ。
ロクでもない人間が暇を持て余すと犯罪起こすからね。
頼むから缶詰工場とかで働いててよ。
たしかブッダは修行僧たちに、「人里に近い森の中に住み、
午前中は速やかに家々を回り、托鉢をしてその日の食料を確保し、
午後は静かに森の中で座り瞑想をしなさい」というようなことを言ってたと思う
午前中に日光を浴びながら歩き回って物乞いをするのは健康にも良さそうだし、
受け入れる人たちも準備しやすいだろうし、
暑い午後に森の中で静かに瞑想するのは脳が活発に働きそうで
なかなか理にかなってるなぁと思った
>>83 ナマポはまじで金ないから想像よりも楽しくないよ。毎日散歩したり筋トレしたり自由だけど最初の1年までだったな楽しかったのも
>>31 無職と同じく何もしてないのに報酬を得ている政治家や資産家の方が有害だと思うね。
引きこもり無職なんて居ても居なくてもてもどうでもいい存在のはずなのに何故か叩く奴らの多いこと。
ひきこもり男性への支援が必要だろ
女は家事手伝いという立派な職業があるから支援しなくていいよ
氷漬けにして海底に沈めるのどうよ
豚や魚の餌にするのは抵抗あるし
前者は引き籠り云々と言うより、単なる失業者だよな。
後者は現状厳しすぎるけど有名企業で4年働いてたなら
仕事選ばなきゃ出来る事はあると思う。
本当に詰んでるのは就職やバイト経験すらない奴。
追い詰められてる割りには余裕でネット書き込んでるネトウヨさん。
パヨの見立て間違ってんじゃね?
>>94 政治家や公務員はマスを使って
バッシングするからな。
雑魚が
どうやって生活してるの?
引きこもってたら死ぬだろ
>>86 > あくまで比喩だから
下手くそで馬鹿で教養の無い比喩ですなあ
奉仕される階級とか
従業員が企業の所有物とか
ハッキリ言って馬鹿ですな
実際にこの引きこもりが社会に対して悪影響を及ぼす位にならないと何も効果がないと思うわ。
手取り20程度で中小零細で働いてる奴が一番下なのは確かだな。
アルバイト以下
そんな状態になって、どうして死のうとしないんだろ。
生きている理由が無いじゃん。
>>1 >給料も月20万円前後もらえていたし
俺、フリーアニメーターやってるけど月12〜15万しか稼げない
ニートにも負けるのか・・・orz
>>49 金の臭いのする書き込みってそういうこと?
つまんね
>>101 ナマポってほんと生きるのに最低限のお金しか貰えないからね
時間があまりあっても金がなければ結局選択肢は狭まる
なーに大丈夫だ。
世の中にはプラスチックが石油からできていると
堂々と言えるバカもいるから。
20年働いてないオッサンでもできる仕事教えて下さい
コンビニなんて絶対無理です、なにげに複雑でしょあの仕事
自分に何が向いてるか発掘する機会に恵まれなかったせいで、自分に向いてるものなど何もないという無力感に苛まれるんだ
まず「どうにかなる」って思わないでほしい。
そこから間違ってるから。
一歩ずつ「マシ」にしていく それだけ考えろ
自分で思わなきゃ断捨離も進まない
>>86 ものは言いようだよね
人の役に立つって見方を変えれば、その人に奉仕して奴隷のように仕えるとも取れるし
社畜がサビ残で働くから、仕事があるのに求人がない
そして働く人は過労死や休めないので結局のところ経営者しか得しないシステム
>>1 社会に頼るな!
親に頼るな!
何かに頼る人生は、最後には崩壊するぞ!
俺の両親は貧乏な家庭で育ち、義務教育もまともに受けられなかった。
仕事を探すも、うまくいくわけもない。
そこで自営業をし、財産を築いただけでなく、
俺に都内一戸建てをプレゼントしてくれ、
私立小学校に通う子どもたちの教育費も面倒見てくれている。
もう一度言うぞ。
何かに頼る人生は、最後には崩壊する!
>>113 別に死ぬことはない
死ぬ気で仕事見つけて働けばいいだけ
>>118 ドリンクベンダーで、自販機の缶ジュース充填する仕事
誰にも会わないから。どうぞ。
>>118 聞く相手間違えてるよ。支援者団体にメールしなよ。
>>93 最近、お役所で門前払いされたニュース見たから、知らんかった。
よーし、おじさんも 仕事したくないから、ナマポ申請しにいってくるわ!
>>31 生きているだけで社会コストかかってるから、住民税・年金・社会保険とかで維持費払ってもらわないと
35歳超えたら、The end
その前になんとかしろと
>>115 奉仕される階級だと自慢するなら
その不労所得を得ている入手方法を教えてください
まさか親から貰う小遣いだとか
生活保護受給しているとか
ねーよな?
社畜の自尊心を満たすためにニートが役に立ってる
ニートがいなくなったら社畜達が死んでしまう
>>118 なにげどころじゃないだろ
やめとけ
仕切ってるおばちゃんはすごいわ
>>113 おれは宗教的に地獄いきたくないから。
だって地獄だぜ。
一番大事なのは 健康な
健康な生活保護と病持ちの金持ちなら健康な生活保護一択
仕事で健康損なうとか一番馬鹿
サラリーマンなんてパワポとエクセルくらいしかスキルはないでしょ
その証拠に40過ぎたら、どこにも採用されないからな
>>110 労働を提供をしないと君は生活できない階級なんでしょ?
それは俺からすれば奴隷に見えるってこと
>>91 父ちゃんも先祖からの遺産があったんじゃね
他に、先祖は農家で金は無かったけど、その地域が都市部になったり
公共事業で開発されて土地売ったらン千万になったとかよくある話だよ
金があるっていうのは金には価値あるけどお前にはないっていうこと。
気を付けたほうがいい
狙ってるのはお前の金だからw
助かりたい人には手を差し伸べる社会であるべきだと思うけど
さすがに自分から拒絶してる人間とかどうでもいよな
勝手に野垂れ死んでどうぞとしか思わん
と桜のキレイな公園を歩きながら書いてみた
気持ちいい
>>138 どんな人生送ってきたらそんな何も知らない人間が出来上がるんだ
>>112 手取り20は勝ち組だぞw
ハロワ見ろ!!
こういう記事はよく実名のような仮名にをつけてるけど、わざわざ考えてると想像すると無駄なことしてるなといつも思う。リアリティ持たせる目的なんだろうけど、そんなの山田さん鈴木さんでも十分じゃね。
>>101 そうなのか
リタイアしたら多分そんな生活送ると思うが想像より楽しくないんだな
でも意外とテレワークには引きこもりは向いてると思う
>>142 コロナのせいにしてナマポだろ
この流れに乗り遅れるなよ
嫌なら辞めればいいって考えで片っ端からバイトやってればそのうち続くのあるはず
正社員とか今さらなったところでバイトに毛が生えたような待遇のところしか無理だろうしこだわる必要はないだろう
障害者認定してもらえば楽に働けるぞ
だいたい障害者だから仕方ないってするしかないからな
充実度高いぞ、ジュースの充填は
社会インフラだし。
>>139 君が不労所得を得ている入手方法はまだですか?
>>138 イメージするサラリーマンの範囲が狭すぎるよそれ
そのまま死ぬまでひきこもればいいじゃん
なんで他人に自分を合わせようとする
>>1 書いている人が同じだからか
SPAの嘘記事って
いつもパターンが決まっているね
誰が、こんなバカになる雑誌を買うんだ?
>>1 15年近く無職だったならコロナ禍とは別の問題だな
解決が必要だとは思うがセットにして語る必要はない
生保で一番しんどいのは
家電が壊れたとき
たいてい「自費で買ってね」といわれるそうだ
企業の内部留保と非正規の増加が比例しているらしい、怖いよね
こいつらを税金払ってまで養う義理なんて微塵もないわ
つーか
仕事にやりがい感じてるなら、仕事してない人に対してもったいないくらいの感情しかないよ
仕事にやりがいも誇りもない惨めな状況だから弱い者を探して叩くわけよ
>>117 あれは下級国民の私は不安になるわ一応大臣やぞあれ・・・
学生時代に向いている仕事を見つなきゃとか言う人いるけど、
どんな仕事もある程度こなせるようになるための義務教育だからね。
俺は20年仕事してないけど別にコロナで追い詰められてないけどなあ
必死に生きてる人がいるんだねえ
>>69 ナマポって保護観察されてるようなものだからね
誰かに監視され、行動を束縛される生活なんて嫌だな
餌で飼われてるようなもんだろ
>>151 まあでもいい年してバイトしててかんたんに切られて助けを求めたら
「いい年してバイトなのが悪いんだろ死ね」って言われるのが今の社会だからなw
二十代は何回か転職して正社員で働いてたものの
28歳から家にいる
親がマンション一棟持っててそこの管理してる
一応法人にしてるし名刺作って不動産屋とやり取りは自分
お手当は小遣い程度だから緩くアルバイトして普段はゴロゴロしたり家の事したり税金の申告もしたり
そうこうしてて来年五十路なんだが
親が弱ってきて言われた
あんたどうするの?って今更
お兄ちゃん家族も家に戻ってきて一緒に住んでるけど
跡取りはお兄ちゃん
私達が亡くなったらマンションもなくなるよどうなることやらと
小さいけど家新築してあげるから就職して嫁さんもらいなさいって
自分は今の今まで会社経営者だと思ってたマンションもこれから自分で管理して
就職相談に言って説明しても何十年の空白期間として扱われる
友達は経営者だよって言ってくれるけど
親はあんたよく気が利くしマメだから働き口もあると言われるけど
引きこもり扱いじゃないよね?
>>154 不動産賃貸と有価証券だけど?
それがなにか?
>>102 無害だから叩いても無害
そういう発想だろうと思う
>>160 は? 金ないんやから、買い替え費用はナマポから出さないと無理じゃん
何難しい事言ってんのヒモになれば済む事
ヒモニート歴20年の俺は子供もいるぞ
>>167 上司に監視されて会社に餌与えれるのは良いのか
>>167 それでも中小零細勤務より遥かにマシだろう
>>168 勝手に思い込まなくていい
ちゃんと手続きして失業給付でも貰っとけ。
>>149 でもテレワークで働いた経験無い人に仕事教えるのは無理。
前提として引き籠る以前は普通に働いてた人じゃないと任せられないという。
仕事柄色んな国の人達と話すことがあるんだが、この仕事問題って日本人独特の価値観の問題なんだなと思えてきた
海外の人達は日本に比べると仕事に対する感覚がカラッカラってぐらいにドライなんだよね
仕事を全般的に苦行苦痛と思ってる、どんな仕事でも
だから休みには仕事のことは全く考え無いし、残業とかも厳しい
仕事したくないからw
日本人みたいなウエットな考え持ってる人も居るようだけど異常ぐらいに扱われてるんだよね
日本人に一番近いのは韓国人かな、彼らも勝ち負けみたいなマウントをしたがる
その考え方が変わると少しは変わって来るかもなとは思う
>>149 向いていないだろう
自分に厳しくないとできないし
自分の仕事ができるからテレワークができる
教えてもらう時期にテレワークはできないだろ
>>131 東京人が馬鹿なのは。
大国により馬鹿になる電磁波、空気汚染、水質汚濁があるからでは。
信じるか信じないかはあなたしだいです。
今まで真面目に働いてきて仕事を失った人を支援するべきだな。
こいつらは親の年金で暮らせるんだからほっとけばいい。
親が死んだら一緒に死ねよ。
氷河期世代は悲惨すぎて可哀想に思えるが、恵まれてる現代世代なのに働かない若者は同情しない
ここにいる引きこもりのゴミも個人情報晒しあげられて潰れればいいのにね
>>172 > 不動産賃貸と有価証券だけど?
> それがなにか?
店子と証券会社へ奉仕している訳か(笑)
>>93 結構稼いでる内縁の妻がいるんだけど別れた事にすれば俺も20万貰えんのか?
>>50 働かなくとも生活できるならええやろ
>>64 どこに罪があるん?
それを叩いてるお前が犯罪者予備軍だろ
>>65 具体的に誰が権利を主張してんの?
一括にしたステレオタイプか?
具体的なやつを叩けばええやん?
ただ叩きたいだけっしょ
>>179 俺をそんな底辺と一緒にするな
ネット世論はそうだろと言ってるだけだ
いい年してアルバイトなやつにお前ら別に優しくないだろ
>>175 いつか破局が来た時が楽しみ。
その時がお前の人生がちゃんと始まるときだから。
大体犯罪者になっちゃうんだよね 調書読んでると。
お前犯罪犯すなよ。それから子供はお前とは別の人間なんだから
心中もしてはならない。
そんなに他人に見られるのが嫌なら、無人島にでも行って
自給自足すりゃいいだろw
今の社会はニートに甘くないのは知ってるだろw
>>138 正直、自分も含め汎用性のあるスキルなんてそんなもんって人が多いのは確かだわ
遅刻欠勤しないとか、電話応対が出来るとか、名刺交換が出来る……etcみたいなのは
スキルとはおこがましくて言えんだろうし
でもどっちかって言うと、社内の調整とかそういう能力ばかり必要になるよな
テレワークって東京の人間を雇う必要がないよね
地方に移住するして仕事が出来るというけど、それなら地方の人間を雇った方が給料を抑えれるじゃん
やる気出なくなるよ、うつに近い状態になる
就職活動してないんじゃなくてお断りされた経験があるからこうなる
生活保護叩きとか見てると
そんなに羨ましいならお前も貰えばいいのにとは思うよねw
存在自体がこれから社会に出る若い人に間違いなく悪影響を及ぼすはずだからな
>>166 とりあえず某金融機関のシステム開発における要件定義〜運用保守までの一連の経験値とそれに付随する種々のスキル(インフラ構築、ドキュメント設計、スケジュール管理、品質管理)はあるね
>>186 無理だよ。
有名人になってないから権利をもらってない。
権利ないところに義務はない。
>>98 でも馬鹿やブサイク、低所得、人からいやがられる層ほど、自分達は家庭や子供産持ったエライと
勝手に思い込んでいるが
その日本がどんどん衰退していくのが、おかしくて仕方ない
こんな馬鹿、ブサイク、低所得がイキってるようでは、そりゃあ、衰退するわなと納得できるw
でも引きこもりのくせに天下国家論じちゃってる引きこもりに違和感は感じるでしょ?
原因が外にあっても飲み込んで踏み越えられる人間じゃないとな
それができないからニートになり、それができないからコロナのせいにして嘆くんだ
淘汰されたはずなのになかなか死なないのが現代日本、死んではいないが生きてもいない人間が多すぎる
在日やら犯罪者には手厚いけどこういう人らを救う制度ってないよなあってもマイナーすぎて気付かない
一生働かなくていい手段や環境があって働かないのはいいが
そうじゃないのにヒキったまま働かないのはもったいないと思うヒキ歴8年もち
>>191 通報が入って詐欺で逮捕 最近かなり厳しいから実刑5−10年。
生活保護の不正受給は全く割に合わない犯罪。実刑すらすら書きますよ裁判官は
考えないこと。わかった?
私はすべての判例が見れる立場だから。
>>172 > 不動産賃貸と有価証券だけど?
> それがなにか?
店子と証券会社へ奉仕している訳か(笑)
ちなみにその不動産は君の名義なのだろうな?
自分の好きな事すら仕事にしてない無能
結婚にローンとかバカかよ
自分の好きな仕事すら出来ない氷河期世代はヤバいなwwwwwwwwwwwwww
スーパーの精肉屋糞メガネチビがモロにそれだったからな。wwwwwwwwwwwwww
ネトウヨの自滅が相次ぐのかな
人種差別が少なくなり、目障りなクソジャップがセルフ屠殺してくれるのはありがたい。
ちゃんと出来る奴は15年もくすぶっていない
こういうのは生きている価値の無いゴミクズ
ゴミ焼却場で殺処分が妥当
10年以上もして来なかった奴らが「自立したい」とか嘘ついてんじゃねーよ、って話
自立する気ねえだろ
>>1 今までそんなこともないだろ
仕事を与えて手順を教えてって思っていたがな
最近バイトだけやってたってのが入ってきて
もう無理だねって思ったよ
うん俺は指導能力がないそしりは甘んじて受けるが
ムリカタツムリ
中小零細勤務で激しく安い給与で 生活保護叩きとかしてる奴が一番悲惨w
本人はその自覚あるんじゃないかな
「飲食店のバイトがコロナで激減してしまった」のに何故他のバイトを探さなかったのかは疑問
特別給付金と別のバイトの給料二重取り出来るチャンスだったのに
>>217 前者は支援すべき必要性がわかりやすいからな
>>197 なんで他人のプライベートが気になるの?w
他人のプライベートが見たいってこの人種だよw
>チョッパリのことが気になって気になって夜も眠れないニダ
>>181 日本人も大多数は仕事を苦行と思っているのでは?
ただ、労働に対する義務感というかそう言ったものの違いかと
>>200 甘いよ。
自然界の動物がなぜ生きてるんだと思うのと一緒。
むしろ人間的すぎる自分の価値観を疑え。
手取り20万だと額面25万、ボーナス入れると年収400万はあるからな
>>204 今の時代すら若い頃日本に貢献してきた年寄を
老害切り捨てろって言われる時代だからな
若い頃から貢献もせず完全に寄生してるやつなんてこれからの扱いは想像するだけでも恐ろしいね
それが年老いてからくるわけだからな
でもまぁ何のスキルもなく10年以上も引きこもってたら
就業意欲もなくってフリーズしちゃう気持ちも分かるよな
どこかに勤めるにしたってもともと雇用の流動性が高い国と違って
年中人手不足に陥ってる業種はさもありなんだし
かといって自営や起業なんてノウハウや実績もなけりゃ話にもならない
モノを一つ仕入れるのも取引実績がなけりゃ相手にもされない
売ってはくれても商売になるレートでなんて卸してはくれない
ちょっと世間を知っていると尚フリーズしちゃうだろうな
そういうのを考えないでとりあえず何かを始めちゃう無鉄砲さがあると
道が開けるかもしれないけれど
>>217 そもそも本人が現状を打破する気持ちが無いとどうにもできないしな。
精神病んでるケースが多いだろうが、本人がカウンセリングや治療まで行かないと
制度を整備しても届かない
>>211 ちょっと何言ってるかわからないです
>>216 1次受けSIerです
>>198 そうなんだよね
営業マンなんて会社の看板があるから客から相手にされてるだけだからね
よく大手企業の人が転職先で使えない認定されてるけど、それって会社の力を自分の力だと勘違いしてただけなんだよね
>>189 彼らに仕事を与えているという意味ではその通りだな
俺は私利私欲で動いているだけだが
パワハラでやめるとかどこにいっても通用しないと思うんだが、、、
もちろん暴力があったら会社に言えばいい
マトモな会社なら暴力社員に何かしらの処分は絶対与えられるから
しかし口でキツイこと言われるのはどこにいってもあることだろ
俺は製造メーカー勤務だが下請け先にたくさん足を運んだが、口調の悪い人は少なくとも一人は必ずいるもんだったぞ
もちろん俺の製造メーカーの上司も口調の厳しい人はそこそこいる
そこで怒鳴られるのが嫌だからやめるとか本物の馬鹿としかいいようがない
こんなの大企業でもある(大学同期でメガバンクとかゼネコン勤めのやつとかいるけど、怒鳴られることはごくごく普通だと言っていた)
人生の境遇はいつ無になるかもしれないのに
それに頼ってそれがすべてだと思う奴が大体ダメになる。
無になるんだと思って生きていれば何の怖さもない
まず圧倒的に智慧が足りない人が多い。
>>172 無職のテンプレ嘘きたな
今ちょうど確定申告の時期だから控えをID付きであげてみろよ
絶対できねえから(笑)
>>217 救うも何も働けばいいだけだろ
働けない理由があるのか?
この際、ベーシックインカムで全国民に一律 月額30マソで問題ないでしょ。
最高の国が出来あがり!
>>218 まあ引きこもりもある種の才能だよw
俺はある程度金溜まったからって仕事辞めて引きこもり生活しようとしたが、1ヶ月で挫折したよw
今もそこそこ働かなくても死ぬまで過ごせる金ぐらいはあるが、仕事しないとストレスで死にそうになるw
40年母親のご飯食べてるよ!あははーっ!
どこにそんな哺乳類いるの????
どうにかして人生好転させたい
どうすればええんやろか
スペック晒すから教えくれ
年齢27
身長171cm
体重82kg
年収350万円
昇給4000円/年
高卒
現役でニッコマ蹴ってるけど
高卒後2浪失敗してる
1浪時に親父が自殺して受験にも失敗
その後は進学せず非正規を転々として
1年前からクソみたいな中小で安サラリーマンしてる
昇給は年4000円しかない
青春コンプレックスが辛い
処女とセックスしたかった
もうどうすればいいんだよ
学歴も勤め先ももうどうにもならないし容姿も恵まれてない
なんの救いもない.....
ひきこもりニートを税金で何とかしろとか
行政で何とかしろとかいう
論調に全く同意できないのだが
こいつらが自殺する
もうこれ以外の素晴らしい選択肢が見つからない
まぁ結局虚無なんだろうな
この手の人達は脅迫観念で働きだしても続かないと思う
>>212 無職の愛国者という矛盾は本当に意味がわからない
無職=国家の負担だし
愛国とかほざくなら国への貢献の第一歩として
働くか死ぬか選べと
やっぱり愛国者の多い所に引きこもり有りって本当だな
せめて自分の食い扶持ぐらいは自分でなんとかしたいよね。
いつまでヒナ鳥でいたいわけ?見た目すっかり初老男なのに。
>>231 そりゃ近所に、15年も無職の気味の悪い男がいたら
警戒するに決まってるだろw
むしろ全く働かない奴を大歓迎する社会が、どこかにあるのか?
人の役に立つとは言い換えるとその人の奴隷になることだから、奴隷になりたくないというのは誰の役にも立ちたくないと言っているのと同じでもある
ヒキコモリはネットの中では強気だな
その威勢のまま外に出てみればどうだ?
社会の何の役にも立たないニートは
これからも増えていくでしょう。
でもそれで良いですよ。
社会に出ても迷惑な高齢ニートが
無理して社会に出て来ても
生産性が落ちるだけで
何も良いことはありません。
経済活動には参加せず
親に寄生して一生をお過ごし下さい。
高齢ニートが社会貢献しない以上に
普通の人が経済活動を通じて社会貢献しますから。
要するに無能は引きこもり続けなさい。ってこと。
社会構造がそれを後押ししているのは
高齢ニートのみなさんも同意ですよね?
俺もニート脱出できたの飲食だったわ
書店やパチンコやゲーセンは若いのしか取らんし、
逆に清掃はジジババ優先
結局、飲食がセーフティーネットなんよなあ
>>256 国が一番大事にするのは消費であって労働ではない。
AIの時代は労働なんかよりも消費を盛り上げることのほうがめちゃくちゃ大事。
>>205 ITじゃないからよく分からんわ
他業種で使えるスキルはないの?
61万人もいるのか、引きこもり。潜在数は100万人以上とか衝撃だわ、これもう色々とどうにもなんねーな
>>93 まあ犯罪者だからな
性犯罪者は再犯率が高い
>>177 それで得た金で自由に旅行に行ったり
好きな物を買ったりできる
仕事上監視されるがそこから離れたら自由がある
そもそも生活保護の奴は何を楽しみに生きてるの?
>>256 愛国心などありゃしない。
愛公務員心か愛国民心のどちらかだけだ。
前者なら緊縮財政、後者なら積極財政だよ。
株の必勝パターン見つけると働くのがアホらしくならんか
みんな気づかないんだよな
>>263 残念ながら誰も何の役にも立ってません。仕事しててでもです。
誰かの役に立ったなんて思いあがりやめなさい。
引きこもりっていっても色々いるからな
コンビニにはいける引きこもり
趣味には出かける引きこもり
ガチで一歩も部屋からでないガチ引きこもり
低級家畜で甘んじるか、自分で餌とるか
低級家畜やるなら生活保護だよなw
何も考えなくていい家畜に比べて、色んな知恵は付いて来る
>>232 例えば価値観的なものも
例えば海外だと底辺職みたいな概念がアングラでも日本より少ない
あくまでも稼げる稼げないだけが基準で、だから偉いとか思う奴も少ない
一流企業で安月給と便所掃除で高収入なら便所掃除を選ぶって人の方が多い感じ
日本や韓国はむしろ逆の傾向が強い感じがある
>>269 マネジメントスキルや事務処理能力なんかは他業種でも使えるかな
まあIT系以外行く気ないけど
>>217 犯罪者に手厚い??どこがやねん。俺まだ30歳だけど5年前に捕まって実名報道されてから一回も社会復帰できずに生活保護やぞ。犯罪歴話すとバイトすら受からん
15年遊んで暮らせる金持ちならそのまま死ぬまで遊んで暮らせるだろう
>>250 まー発達障害を才能と言うならそうかもしれんな
引きこもりなんて発達障害からの二次障害の場合が大半でしょう
そいつらが愛国に嵌って差別で現実逃避してるだけ
引きこもりって何が楽しいん?
今の時代、暇つぶしは幾らでもあるだろうけど
働かないのは、つまらないよ
>>1 コメントが18個しかないようなYahooの記事でも「引きこもり」の話題なら勢いよく3スレ目まで伸びている
これぞニュース速報+
1年、ないし2年くらいならまだわかるが
15年とか完全に親の脛かじりじゃん
そんないつまで経っても精神がガキの奴がいざとなって綺麗事吐いて情けをかけてもらえるほど世の中は甘くない
どんな仕事も務まらんよ
どこに行ってもアホだの精神障害だの仕事できないだのバカにされる
逃げた奴に経験値は入らない、故、レベルも低い
失った時は重い。
>>243 総合職だと部署も結構変わるから、どうしてもジェネラリストになるしね
「胸張ってこれができるって言えるスキルあるか?」って言われたら
正直ほぼない。
>>266 屁理屈こねてる暇があったらさっさと働け無職
社会のゴミ、人間のクズ、国家の足手まとい
>>244 仕事を与えている?
意味不明だわ。
不動産を店子に提供してお金を貰っているだけでしょう。
証券会社に手数料を払うと何故仕事を与えていることになるのか
説明して。
>>252 自立して生活してるんだから十分やで
無駄使いしなきゃ毎年100万は貯金できるだろ
余裕の人生だよ
>>289 そんな風に考えると、殺人事件になる
あなたが間違ってるんだよ
柄毛だってれ調べたりネットできるだろ
それとも今はサービス終了しちゃったのか?
>「15年近くまったく仕事をしていない男性」
コロナのせいだな!
>>271 ほんとまたやるでしょみたいな感じで見られるのほんと辛い。jkと興味本位で援交したのは事実だけど別にロリコンじゃないから再犯は絶対しない自信あるのに
引きこもり無職なんて別にいてもいなくてもどうでもいい
引きこもってない無職が最近増えてて、そっちのほうが社会にとって害悪だから
引き籠もりネトウヨの末路だな
お前らは生活保護をいつも叩いていたのだからナマポを貰おうなどと考えるなよ
潔く餓死せよ
こんなところでもマウントの取り合い
世界は病んでいる
悲しいことだ
俺なんかまともに働いたこなくもうすぐ60だけどね。なんとかなるもんさ
母親のご飯40年以上食ってるやついるよね?
人生80年だとして半分だよ?
ごめん、どこにそんな哺乳類いるの?
母親の人生どうなんの?
猫の寿命20年だとして猫は10年間乳吸うの?
ゴミカスじゃない?
コロナがどうなろうと
もうリモートワークとマスクと飲食自粛は続くよ
文句いってないでコロナ禍でも儲けてるところにいくべきだな
>>293 引きこもりにとってはコロナは最高の言い訳だからな
収束しないでくれって毎日願ってるのではないかね
>>275 必勝は無い
デイトレードで中抜きしようが
テクニカル分析をしてスイングで抜けようが
ヤラれる時はやられる
>>129 お前は赤子や高齢者にもそれをいうのか?
お前の祖父は赤子から死ぬ寸善まで働いたんだろうな
まじぱねぇっす
>>291 あなたのレベルではわからないんですよ 智慧がないから。
社会はそういう風にできてない。
貧困層の消費でかろうじて持っているだけです、経済は。
金持ち?一番不要。税金は99%取るべきだと私は思います。
>>93 性犯罪ってことはやっぱり在日特権?
アルバイトもしてないの?
>>256 本当に意味が分からないけど
差別は自分の悲惨な現実から目をそむける事が出来る
ネットで吠えまくってるのに弱い立場とかふざけんな!殺されろ!!
時間と健康はめちゃくちゃ大事よ
それを安い給与で切り売りするのは馬鹿ですよ、ナマポ受給者よりもね
底辺が何でもかんでもコロナにこじつけるなよ
なっさけない
三浦春馬とか竹内結子みたいなのが自殺してこういう存在価値ゼロの連中が無駄に生きてるって理不尽だな。
>>277 では君は社会インフラを使うのはやめましょう。
道路も電気もガスも水道も君の役には立たないのでしょうからね。
15年も甘えてきたなら完全に自己責任
行政が支援を、とか言うのは頭おかしい
甘やかした周囲の関係者が責任持ちなさいよ
あとあれよ
『こんな自分でもありつける仕事なんてブラックの極みに決まってる』
という思い込みが求人票を見るだけで留めさせてしまってる
36〜37歳をニートで過ごしたけど、動き出せばそんな事なかったよ俺の場合
たぶん日本では働かない人は全く尊敬されないので
上級のための無意味な仕事みたいなのがたくさん用意されるんだと思う
そしてそれがすごいムダを生んでいる
去年オンライン授業ばっかりだったけど、次年度4月から大学は対面授業復活らしい。
もう引きこもり同然の暮らしウンザリしてたけど、ようやく日常が戻ってきた。
新しい靴を買いたい。21日からプールも再開だから泳いで痩せなきゃ。
>>301 おまえ
>>1の記事の人物が
実在すると思っているの?
現実とフィクションの違いが分からないとか
かの国の民族みたいですね
>>296 確定申告の控は上げられないが、脳内ではそうなんだろうなw
13年引きこもってて半年夜間の仕分けバイトやって自信ついてきたから就活したらビルメンと介護しかない!
今44歳だが引きこもる前まではディーラーでバリバリの営業やってたのに。
資格取ってからビルメンと介護ならなんとかだって。
また引きこもりそう。
15年も自由時間があれば
東大理三や司法試験合格レベルまでいけるだろうに
彼は何か資格でも取ったの?
youtube見てると20そこそこで生活保護に入ってもう一生働かないと言ってる人も居る
若い世代の方が見切りが早いな
もう底辺労働なんかやっても全く意味がないと
労働者諸君、俺なんか30年働いてないが生活に困ったことない 一度、労働を体験してみたい
楽しいのか?
>>311 在日特権てなに?生活保護なんて条件クリアしてれば誰でも貰えるよ
バイトもしてない。履歴書に性犯罪歴書くとどこにもうからん
仕事退職から完全引きこもり歴5年、大人になってから発達障害判明で精神障害者2級認定されて障害者年金頂いてます
今は認知症になった祖母の自宅看護を、母と一緒にしている
引きこもりとしては恵まれているほうなんだろうな
死ねばいいだけなのにバカなの?w
わざわざ無駄に生きて生き恥晒すだけのゴミクズ人生w
セルフ罰ゲームかよw
>>167 まあ、もちろん多少の監視はあるだろうが、大したことなさそう
会社で正社員で働いてる方がよっぽど監視やしがらみは多いと思うよ
>>310 無職「あなたのレベルではわからないんですよ 智慧がないから。社会はそういう風にできてない。」
すげえな、何を言っても
無職が言うだけで説得力がゼロだぜ
引きこもりの末路とか恐ろしいな
想像するだけで恐ろしい
>>318 何の役にも立ってませんよ。人間社会が勝手に作り上げた制度ですから。
弱いということです。わかりますか?
あんたは弱いんですよ。
どさくさに紛れてコロナに言い訳
いつになったら働くだ
>>82 それな
軽度だと周りも本人も自閉症だと分からんから
努力不足とか怠け者、コミュ障とかって人格否定されて弾かれる
そうして社会のストレスや人間関係に馴染めなかったのが引きこもりの正体
自閉症は赤ん坊のうちに昔の産婆がやってたみたいに間引いてやるのが本人のためかもしれん
働いてると時間が加速する
毎日があっという間に過ぎていってしまう
選択可能ならこの男性のように仕事はしないに限る
だが人間暇を持て余すと狂うから注意な
>>332 SIerがITじゃなかったらなにがITなんだと
最近嵌ってるのが車中泊で読書(図書館)、練炭でBBQしながら酒を飲む
練炭は2回したが火起こし違ってたようで明後日3回目の練炭する
これをマスターしたら・・・
仕事してないだけで人格攻撃をはじめる奴って頭おかしいと思うよ
金よりも自分の時間が大事な人もいるんだしな
サラリーマンの殆どが代替が効く仕事で、自分の時間を売ってるだけだからな
>>256 それはネトウヨの発想だろ
杉田水脈とか大好きだろ?
今はみんな他人に厳しすぎるんだよ。
セーフティネットとして、コンビニだの居酒屋レベルの仕事なんて
少しぐらい手際悪くても許容する位の寛容性は欲しい。
自分が失業して転職も失敗して最後に未経験のそこに行きつくかもしれんし。
どこに40年も母親に世話になる哺乳類いんの?
教えて
>>296 申告後の控え画像をID付きであげるのまだ?
みんなおまえに期待しているぞwwwwwwwww
次の言い訳どうすんの?w
引きこもりでも金を使ってる時点で
世の中に貢献している
例え親の金であってもね
>>335 引きこもりは階段を上り下りするだけで息が切れるぞ
ひきこもりも、会社の社長も関係ねーよ
大事なのは一歩踏み出す勇気と行動力だけだ
甘ったれんな
>>292 > 仕事を与えている?
不動産仲介、保証会社、管理会社、クリーニング業者、内装会社、
家賃収入から各業者に仕事を与えてるけど?
>>1 いちいち「男性」と明記するところに悪意を感じる。
男性は仕事をしなければならない、女は仕事をしなくていい、みたいな押しつけ。
生活保護で単身だったら、納税や年金の分含めたら年収400万相当だよね
手取り20万でサービス残業とかしてたら、ナマポに完敗だから羨ましがるのは理解はできるww
>>334 監視なんてないよ。就労指導もほとんどないから毎日散歩とかネットして時間潰してる
>>336 あなたのつまらない世界では一生理解することはできない。
最初から階層が違う修羅界だと思います。十界で検索してみたらいい。
引きこもりって、家でじっとして身体も動かさないし
無気力だろうから、ボケるの早そう
長生きは出来ないと思うよ
無職が死ぬと気分がいいよねっ!
社会が少し良くなって気分爽快!
たまにニュースの特集で引きこもりとかの存在知るけど、周りで引きこもりとか一人もおらんな
近所でも親戚でもいない
そんなに身近な存在なのかな
なんで毎回こういうスレが伸びるんだよ
お前らこどおじ無職引きこもりが多いのか
障害年金やナマポを羨んでるもんな
>>331 発達障害で精神障害者二級ってなかなか無いからね
大抵3級で何の特典も無い
生活保護って貯金どうなってんの?
ある程度貯めたら役所に回収されるんかな
>>309 お前ガイジか?
成人前と老後で色々世話になるから成人後〜定年までは働いて社会を支えろってことやぞ。
ひきこもりニートだけに感染する変異コロナが生まれてほしい
感染力と致死力が強力なやつ
>>282 生かしてもらってるのに手厚くないのか…?これだから犯罪者は
>>359 まず鳥に言えばいいのに お前は
鳥になんでいわないのかwwwwwwwwwww
>>322 上級は上級で人脈途絶えたら終わりなの知ってるから人殺してでもフレンチに行くくらいだしな
ほんと歪んでる
>>355 ずいぶんと奉仕されていますなあ(笑)
奉仕される階級だと自慢していませんでしたか?
>>351 体験してみようか お金には困ってないから体験でいい お金はいらないよ
有職VSニート
既婚VS独身
不毛な闘いとしては似たり寄ったりやな(笑)
>>207 有名人=権利を持ってるとか
意味が分からん
お前バカなの?それとも病気?
必ずやってくるXデー
引きこもりは誰一人としてその日から逃れる事は出来ないのだ
せいぜいその日まで現実逃避に励め
さーご一緒に!
日本国民怒りのシュプレヒコール!
朝鮮人をたーたき出せ〜!
たーたきだせ〜!
アリとキリギリスって名作童話を知ってますか。
遅すぎるくらいだけど引きこもりたちにも一読を進めます。
コロナのせいではない、だなんて綺麗な嘘はいわん
コロナはひでーやつだ
だけど、コロナを引きこもる理由に落とし込んではだめなんだぜ
言い訳探しはやめるんだ
猫が10年間子猫の面倒見るの?笑
40年も母親のご飯食べるの?わらったー!
こういうオッサンがコンビニで深夜にアルバイトしててほんと苛めるの楽しいw
>>322 それは海外でも同じ
働かない人が尊敬される社会は海外行ってもない
>>366 鬱病併発して先に主病鬱病にしたら通るよ
10年以上引きこもりってのは親が金持ちとかそんなんじゃないと出来ないな
どうせ遺産が入れば老後まで余裕で逃げ切れるだろ
>>373 ネットも禁止な
今すぐやめろよ
早くやめろ
>>347 自分も一歩間違ったら転落するかもって不安の裏返しで
無職の人を叩いちゃう人も多いんだろうな
あと「底辺」の人を絶望させておいたほうが自分の地位は脅かされないだろう、とか
>>347 ただモタモタしてるだけならあれだけど、知能が低いとその他もろもろのミスを犯すからな
単純に寛容になれというのは難しい
>>364 そもそも新型コロナ感染防止対策でひきこもりテレワークを実施している企業も今は格段に増加したしな
住んでる地域にもよるけど
>>312 「俺が無職なのはあいつらが悪い!」という責任転嫁もあるんだろうね
アメリカのレッドネック(南部の貧困白人層)が昼間から仕事せずビール飲んで、
忙しく働いてるヒスパニックやアジア系やアフリカ系を見下して「あいつらのせいで俺の仕事が」って怒ってるのと同様に
無職15年のこどおじって
氷河期おじさんのテンプレすぎて草生えるわ
>>331 発達障害のが人間的だよな。
健常者は、子供時代さんざん世話になった親を地方に残して都会でイケイケどんどんな生活し、
親は地方で一人暮らしの末、孤独死。
世の中まちがってるんだよ。
>>343 SIerの人って自宅にPCない人多くない?
なんか特殊な職業だよね
十界の階層
地獄界
餓鬼界
畜生界
修羅界
人界 ここまでしか到達できない=このスレの住人の多く
天界
声聞界 その辺のライト坊主
縁覚界 ===私のポジション====
菩薩界 中村哲(アフガンに水を)
仏界
無職が無駄に生きているだけで気分が悪い
無職が死ぬと気分がいい
ただそれだけ
飲食とか人気あるからやめとけ
40越えても未経験募集してる業種あるからよく探せってかうちに来てよ…
>>395 実況板に沢山いるよ
毎日テレビにしがみついてるゴミ共が
愛国者(引きこもり)「俺は結婚出来ないんじゃない。しないだけだ!」
>>367 一応毎月の保護費の半年分程度まではOKと言われているが堂々と100万以上貯めている人も居る
大抵はタンス預金で隠しちゃうんだが、昔裁判で争われた事例があるので堂々と100万貯めている人にも役所は対応がしにくいらしくほおっておかれている
>>364 他人の家庭を見る機会なんて
滅多にないだろ
>>365 引きこもりとか、ゴミ屋敷とかペット多頭崩壊とか
そういうぶっ壊れた生活って絵として面白いし
たまに見たくなるだろ
あとFIREは羨ましいが
ナマポは何が羨ましいのか理解できない
俺は20代でなんとか抜け出せたけど、それでも他人よりは社会に出遅れてるわけだから生きていくのは厳しいよ。
40過ぎてたらもうどうしようもないだろうな。
>>403 会社支給PCでリモートワーク中やで
もちろん私用PCもある
>>398 実際氷河期にはそういう側面があるけどな
バブル崩壊後の採用抑制で本来なら自分たちがつくはずだったポジションを今の高齢者にとられた
>>395 ネット、ゲームだろうな
テレビは無職に寛容でないから辛そう
>>401 仕事を与えている自覚があるなら
それは君の言う奉仕だろう
違うのかい?
教養の無いヒト
地獄界・餓鬼界・畜生界・修羅界・人界・天界・声聞界・縁覚界・菩薩界・仏界
このうち一般人が達することができるのは人間界から天界とまで言われている。
しかし「気づき」を得たものは、出家し声聞、あるいは縁覚から、菩薩を至り
仏界に入る
法力が備わる。
有名企業はもったいないな、、、
頑張ればよかったのに
>>393 ナマポと下層労働者なら
圧倒的にナマポが上なんだよね
ただ下層労働者はその実情とか知らないから、俺らが上だと勘違いするのもいるが
>>413 自家発電かな?
ちゃんと射精しとかなきゃ前立腺悪くなるで。
中学ぐらいから
ずっとずっと追い詰められてるよ
そろそろ壁にぶっかって押し潰されそうなんごよね
15年間ひきこもりなら、それを許す環境なわけで高みの見物だろうに。
コロナでも、ちゃんとした業績の企業も有るのだから業績が悪いのは自己責任だと思うけどね。
政府は何もするな。
女の引きこもりは国の宝そのもので価値しかない
だが男の引きこもりは…
>>329 人それぞれ
仕事の中でも何かを達成すれば楽しいし嬉し、誰かに褒められるだけでも嬉しい
本人がやりがいを持ってやるかどうかで変わる
何の意味も無い面倒くさいだけのRPGでさえ人々は熱中してやるだろ?
>>413 ママに「風俗いくからお金ちょうだい」って言うだけだろ、簡単なことよ
社畜って会社に依存してる存在なのに、親に依存するニートを叩くって意味が分からないよ
危機感なしでゲームとかやってるのはさすがにどうかと思う
親はある日突然死ぬからな
>>345 まあ世間的にはいい年して無職だと性格もやばい奴と思われるけどな
市役所の福祉課にいたころはたまにあったよ
両親死んだ直後のひきこもりニート案件な
自分で相談に来るならまだしも、それもせず
地域の自治会長が相談しにくるのなw
地域にとっても相当な邪魔者案件なんだなと
ナマポは自立意思のある人間(高齢者は除く)を救済するものであって
地域の厄介者をお引き取りするゴミ捨て場ではありませんと
丁重にお断りするけどね
>>361 無職「階層が違う」
まあ同じとこまで落ちたかねえわな
>>428 俺はなぜか彼女いる 働いてないが引きこもったことはない
どうだろうなうちの会社にも実家暮らしで
週一しか働いてないやつなんて山ほどいるぞ
>>198 > 遅刻欠勤しないとか、電話応対が出来るとか、名刺交換が出来る……etcみたいなの
これらの類は、経済資本や知的資本と別の文化資本と呼ばれるらしい
社会人になってつまずく人はこの文化資本が欠如してるケースが多いと
文化資本とプラスアルファのスキルを求められる転職と、
文化資本すらない人材の就職とはもはや全くの別物なんだろうなと思うわ
気づきを得たらここで、下らん発言をしていることすらなくなる。
だからまだ餓鬼だったり修羅だと言っている。
>>329 楽しい
楽しいことしながら、知識や経験値が増えて人脈も広がって、それでいてお金も貰える
こんなに幸せなことはない
年下上司に命令されるくらい何だって言うんでしょう。
なんのスキルもないんだから最底辺なのは当然。
最底辺だって自覚を持ちさえすればいずれ慣れますよ(多分)
35くらいの時に引きこもりだったけど毎日楽しかったな
ネトゲで忙しかったしチャットで女の子と話したり充実してた
時間が有り余る環境を楽しめよ
年収350万以下の氷河期に死ぬまで毎年BIで15,万円配れよ。
>>413 俺は弟が引きこもりだったからわかるが
触られるの嫌がったりするんだよ
感覚過敏?というか
これは自閉症に多くて、引きこもりの中には
感覚過敏みたいなのが多い
だからセックスもできない
>>440 名目上はそうなんだろうけど自立意思のある人間でナマポもらってるなんて極少数じゃないの?
>>427 生活水準的にはな
下層労働者の方が楽せず頑張っているからナマポより偉いとは思うが
労働者という範囲内で誰にもマウント取れない層は、その範囲外の人を叩く
日本人という範囲内で誰にもマウント取れない層は、その範囲外の人を叩く
いつの世も同じだよねww
>>421 お金を支払って受ける財やサービスを奉仕だと思ってるけど
君の理屈だと会社が従業員を雇用して仕事を与えるのも奉仕になるけど?
それっておかしいだろ?
>>368 引きこもりでも生きるコストが絶対にかかるんやから支えてるやろ
パチンコの経営やら浪費に比べたら充分貢献してると思うがな
>>404 修羅界が多いんじゃね
人界は格段に少ない
あくまでもこのスレの住人は
民間で雇ってくれるとこがないなら
準公務員で雇うしかないだろ
障害者が自発的に申請するのは困難だから
行政のほうから生活保護を進めなければ障害者の保護などできるわけがない
>>431 普通は無収入で15年間も暮らせないからな。
他人から見れば15年も遊んで暮らしていいご身分だよ。
>>431 親世代が要介護になって共依存になっちゃってるパターンだろうな
200万人ぐらいいるんじゃないかと言われてるよな
すごくねw
わいは、FXトレーダーや!と言いながら
20年引きこもってる。
でもいつか10億貯めて資本家と名乗るんや。
おまいらも頑張れ。
>>449 達成感を得てるようなもんか そしてお金ももらえると なんだか体験したくなってきたな
ただ俺はお金に対する欲がない
>>1 メンタル弱すぎwww
ワイなんて7.5年働いた後1.5年ニートやったけど今は再就職して6年働いとるでwww
もちろん正社員でな
長期引きこもりは、コロナを言い訳にしているだけ。
コロナがなくてもひきこもっている。
奴らの話は言い訳ばかり。
可哀想な自分を語るばかり。
うざいから外に出てこなくていい。
>>451 俺も、仕事辞めて雇用保険と
配当だけで、半年くらいニートしてたよ
フォールアウトとかレッドデットリデンプションとか
グランドセフトオート5とか
やたら時間のかかるゲームばかり遊んでた
ただ、ゲームばっかやってる生活は
時間が経つのが凄く早いんだ
社畜って原発が爆発しても、コロナが蔓延してても休めないんだから自立してるとは言えないよ
会社に死ねと言われたら死ぬような連中だろw
>>371 手厚くはないなぁ、、、。それよりまた働きたいわ。生活保護になってからは辛い事もないけど楽しいことも全くない
カネに欲を出すものは、
カネに踊らされ、
カネで悲しむことになる。
ブランクが長くても働く意思と働くための資格があれば就職できるかな
職歴なしではないけど空白期間長すぎて面接とか弾かれそう
>>410 こういうのを防ぐために電子化したいというのもあるんだろうね。
世の中大変な人たちがいるね。
漏れは1日でも長生きしなきゃ損な資金状態。
id:ZTW+ynMu0
自称金持ちを気取りたいも無職に浸かり過ぎて言動に違和感しかない底辺無職
当然のように証拠画像などはあげられず🤣
>>478 なんでロリコンでもないのに女子高生に手を出したの
ロリコン性犯罪者って思われたら誰も雇ってくれないのは仕方ないってわかるでしょ
性犯罪者は再犯率高いって思われてるの知らないわけじゃないよね
ひきこもりのまま40代になると職歴ないこともだが体力ないことがやばいと思うわ
30過ぎると自分で思うより体力減退が速いからひきこもりでも夜にウォーキングとかして体力だけは維持するようにした方がいい
体力ないと何もできない
>>472 それはあなたが親の脛齧ってるからですよ
1人で生きてたら金は絶対に必要なんだから
>>140 祖父が借金を作ったことがあるから先祖からの遺産は土地以外にないよ
田舎の先がない商売やってた家だし
父の兄は自殺で亡くなってるし
私の兄はどうやら血の繋がりがないみたいだし
いろいろ家族の元のことに秘密があるみたい
今まで日陰物だった引きこもりたち単純労働するだけでも
意外と労働の喜びを感じたりするんじゃないの?
金ならなんとかなるよw
なんとかならないのが健康。
だから仕事で健康すり減らすなんて一番愚か。しかもコスパの悪い仕事ですり減らすとか更に馬鹿。
今は良いけど後にじゃがいも問題になるからな
高齢引きこもりをどうするのかって問題になる
>>478 あくまでも最低限だからね、まあネット出来るだけ昔よりは恵まれてるんだが
>>486 君は煽られたからと個人情報の断片を上げるなんて迂闊なことするか?
常識的に考えろよ
>>329 条件が整えば楽しかったり充実感を覚えたりハイテンションになったりする瞬間もあるけど
個人的には引きこもってる方が楽しいよ
趣味にもっと時間を使いたい
労働はしょせん労働でしかないんで
問題なのは、こういう若者が増えているということだ
元々日本はまともな働き口が少なかったのに、コロナで更に減った
ブラック企業に行くか引きこもるかどちらかになってしまった
>>425 土曜の真昼間から5chに20レス以上も歪んだ自論を長文でレスするお前の人生っていったいなんなんだろうな
>>480 適当にバイトしてたことにすりゃいだろ。
>15年近くまったく仕事をしていない男性
ただの怠け者のゴミクズ
>>460 自分のことを良いところにいくだろと吹聴したり、
他人をろくなところに行かないだろうと罵るのは良くない。
その時点で徳がなくなり業がたまってしまうから。
>>488 体力はホント重要だよな
俺40過ぎているが
週に5,6回は筋力トレーニングやってるよ
1、2年以上地道に続けないと基礎体力はつかないし
老化が酷いと
トレーニングをする体力すらなくなる
犯罪者にならずに生きていけるか他人にあまり迷惑をかけずに死ねるのなら好きにしたらいいよ
引きこもりたち片足で目つぶって30秒立ってみ?
それできない人は中脳小脳が衰えてるよ。
>>489 もう両親はいないよ 不思議なことにどこからかお金が湧いてくる 不思議だよ
基本大勢いるところとかに行けない人は引きこもりだな
全く出られない人が真正ひきこもり
>>488 40あたりから、がんで死ぬ奴も出始めるからな
だからこそ健康なうちに、仕事して家族持って、良い人生を作るべきなのにな
引きこもりと思われるやつのレス追うと見事に愛国者で笑えるな
愛国者って本当に恥ずかしい存在に成り下がった
現実逃避の象徴というか差別の象徴というか
こういう実態を知ってしまうと本当にみっともないクズしかいないのが愛国者
>>447 いわゆる基本的な社会能力があるかどうかですね。
学歴とか能力以前の問題
>>493 その時になってみないと何とも言えない。
引きこもりって周りに居ないと、大体の人は良くわからない
>>455 引きこもりニートじゃ、求職活動の報告も満足にしないだろうしね
社会から見て、65歳以下でナマポもらってプラプラしているように見える奴でも
病院から稼働能力なしと判定されている奴以外は
必ず求職活動の報告を役場に求められているし、
ケースワーカーから嫌味の1つも言われつつ、耐え忍んでいる奴らだw
相談1つしに来れさえしないひきこもりニートにはそれさえできない
TVよかゲームだろ
スマホゲーとかサービス開始三日とかでカンストしてる連中ごろごろいるしな
>>480 長い空白を抱えていられるなら
そもそも働かないことに適性がある人間だと
判断されるからな
憲法に労働の義務が謳われている以上
引きこもりは違憲
存在そのものが許されない
15年どころか25年も仕事してない老害連中が国会にごろごろいるだろ
毎日、国会で居眠り、朝飯カレーを食いに「勉強会(くちうら合わせ会)」言ってうんうんやるだけ
>>1 二人とも引きこもりじゃなくね?
一人目は去年まで外に出てバイトしてたんだろ?
二人目はガラケー持ってるし支援団体に通ってた
こんなの全然引きこもりじゃねーよ
俺なんて15年以上前にケータイ解約してスマホも持ってないぞ何故か分かるか?
外に出ないからケータイもスマホも必要ねーんだよ
なに外に出てバイトしてんだバカ
引きこもりなら自宅で出来る仕事しろよ
支援されてんじゃねーよバーカ
真の引きこもりは自給自足するんだよ
>>472 賃労働だけが仕事ではない
ボランティアでもやってみれば?
5ch各所(同人板生活板等)を荒らす東京都江東区無職喪女【ア ス カ】
IDコロコロ、俺女、既女なりすまし、中傷等でスレを荒らしてます
汚言症でオフ会で喧嘩もした荒らし10年選手の犯罪者予備軍なので近所の方注意
【名前】ASKA
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】32歳(誕生日1988年(昭和63年)4月から12月の間)
【職業】無職、こどおば(両親妹)、友達ゼロ
※学生時代は虐められていたそうです
【趣味】腐、漫画・ゲーム・アニメ(懐古厨)、映画(洋画、アニメ)、同人活動(怪ジョ、稲妻11)、龍探究11(盗勇)、ショタコン、Twitterと pixivにイラストを投稿中、動画巡り、TDL好き
【注意事項】発達ギリ健
オシャレ(服装髪ネイル化粧)が好きな喪女は大嫌い、カラオケ嫌い、脱喪目指す喪女が大嫌い、友達がいる人が大嫌い
高卒で学歴コンプの大卒嫌い、貧乏(テーブル代わりに段ボール使用の画像をアップ)、正社員・公務員・資格持ち職業が特に嫌い、2次元好き3次元(特撮等)は大嫌い、既婚者・彼氏持ちが大嫌い
【ルックス】(本人の友達募集より抜粋)
イチゴ鼻の眼鏡喪女、常に鼻眼鏡装備してる感じ、全体的に覇気がなく、口元がキモい、父の妻に見間違えられる老けルックス、アゴ突出、不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似
就職決まったと嘘をつき親の採用通知書を専スレにアップした馬鹿
869 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2021/03/09(火) 11:01:44.35
みんなありがとー!
https://m.imgur.com/yFuuUqG
もうそうとかいって
げんじつをうけいれられないやつが
きっとでてくるだろうなw アルバイトとか派遣とかで食いつなぐしかないね
でどうしようもなかったら生活保護
生活保護が嫌なら死ぬしかないよ
資本主義てのは良い社会ではないのだよ
強者にとっては極楽、弱者にとっては地獄
お母さんご飯まだぁ〜
って駄々こねるのかな?想像するだけで失笑
>>447 まあその辺はソーシャルスキルだからね
んで転職の時にそれなりに重視されるところの職歴って何かって言ったら
その業界に適したソーシャルスキルがあることの保証書でしかなかったりする
>>1 ちゃんと頑張ろうと計画立てて努力してる
自分が社長ならこの人を採用したいって思う
挫折については自信つけてやればある程度回復する
>>474 集団ストーカー犯罪の加害者側の書き込みと同じだな
そういやLINEは個人情報を中国が監視していたのがバレて世間でも大問題になってるんだっけ?
>>497 それは、おまえがそういう狭い世界しか
見てこなかったから、そう思うだけだろ
お前が、どれだけ世間を知っているんだよ
どうせテレビやネットの知識だろ
>>496 いや、俺は引きこもったことはない
あちこち旅行やらしてる
>>447 それ重要だよね。
上場会社の役員と会うと、彼らはしっかりと挨拶ができるんだよ。当たり前だけど、ホントしっかりあいする。当たり前のことがしっかりできる。
この人たちの親が死ぬ頃にはベーシックインカム的なものができてるでしょ
生活保護とか年金はなくなってるだろうけど
昔なら路上で物乞いすることになるのだろうけど
今はネットで物乞い出来るし
プライド捨ててやってみたら
YouTuberとかは競争相手多そうで大変そうだけれども
>>491 20代で2年ぐらいひきこもった後農家の収穫手伝わせてもらったらやたら楽しかったな
作物の収穫はなんか癒される
>>447 階級構造の一端だな
約束したことを守る
こまめにタイミングよく情報共有する
気の利いた会話をする
先を考えて次の行動を決める
これができるかできないかで属する階級が決まる
>>516 俺がもし面接担当なら普通弾くよなブランク長い人間なんて
それが現実だけど働き続けられたらそのブランクもなくなるから面白いもんだな
過去に知り合いだったのも10年は無職してた
今現在も無職だろうが、質が悪く親からパチスロ、パチンコの金を無心してたよ
ずっと働かない無職は、何故か自分に自信満々なんだよな
あれも理解できん
■■■告発■■■
google gmail hotmailの
個人情報漏洩事件
不正アクセス事件の主犯格は
細野晴臣です!!!
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html https://jp.sputniknews.com/science/202102128146826/ 東京ガスで発生した
不正アクセス事件
威力業務妨害事件の主犯格も
細野晴臣です。
カプコンで発生した不正アクセス事件
威力業務妨害事件の主犯格も細野晴臣
Are
>>1 そういう間が悪かった人もいるだろう
仕方ないね
もう安楽死認めてあげたら?
どう考えてもこの先は生き地獄確定なんだからさ
>>517 老人や資産家も同罪なんだけどね
実は憲法が間違えているたけなんだけどね
>>519 たった一度きりの人生それでいいの?
友達1人もいないのは引きこもってても働いてても一緒だから気にすんな
ちょっとコンビニや倉庫でバイトしたら月10万くらい稼げるんだからやってみれば?
>>485 15年間無職引きこもりがコロナで苦しい
という字面だけで笑える
>>406 ひきこもりニートでも来てほしい職種のヒント教えてほしい
自分10年空白期間あってさ
>>383 定年延長、年金受給年齢のひきあげ、シルバー人材の労働市場形成
アリが死ぬまで働かされ続ける国になったのにアリtoキリギリスとかなんの冗談だよワロタw
ライオンを少しは見習って子育てしないからこうなる。親の体裁は子の不出来。
したくてもできないじゃなくてやれ
やれないなら死ぬしかない
田舎に行って自然の中でのんびり畑仕事にでも就けばいいのにさ。過敏な上にメンタル弱いのになんでわざわざ刺激の強い都会に居ようとするのか。
>>531 なお新型コロナ給付金クレクレ厨はひきこもりではなかった模様
パワハラで引きこもりは擁護できん
引きこもりが有名企業に就職まで出来て超恵まれてたのに甘えすぎ
あれだよね
親に「〇〇しなさい」と叱られて「今やるところだった!叱られてやる気なくなった!」とか言っちゃう子供みたい
同年代の氷河期でキャリアパス考えながら勉強と転職を何度かしてきた身からいうと
○んだ方がいいと思う
支援は税金の無駄
ここ見てると「今の日本って生活困って心に余裕のない人多いんだな」と実感する。
>>528 最高だなあ
俺も金があったらそうしてる
リタイヤしたら旅から旅へと暮らすのが夢だが
そんな日が来る頃には足腰もボロボロだから、たぶん永久にその生活はやってこないな
いっそのこと歌手になってみたらどうだろう?
トシちゃんみたいになるかも知れん。
■■■告発■■■
google gmail hotmailの
個人情報漏洩事件
不正アクセス事件の主犯格は
細野晴臣です!!!
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html https://jp.sputniknews.com/science/202102128146826/ 東京ガスで発生した
不正アクセス事件
威力業務妨害事件の主犯格も
細野晴臣です。
カプコンで発生した不正アクセス事件
威力業務妨害事件の主犯格も細野晴臣
897
>>535 ピーターパン症候群て奴だ
現実と向き合って、挫折したり
乗り越えた経験がないから
「俺は本気になったらやるぜ」みたいな
根拠のない自信で自分を守っている
本来は中学生で卒業するべき精神状態
>>492 そうだな
過労死とか本末転倒
でも日本では命削って働いてる人多いしな
むしろ倒産ラッシュで職歴詐称しやすくなってチャンスだぞ
実際引きこもりでもう働くのは無理!と思っている人は
生活保護or自殺
のどちらか
後者以外の選択肢があるんだから生きていくつもりなら生活保護へスムーズに移行できるように事前に調べておけばいい
43歳て氷河期か?
この世代でネット環境ないとか修行やんw
テレビと漫画で生活してんのかな
後戻りできるわけないだろゴミクズ
原発作業員でもして社会貢献しろ
>>490 だけど
父が娘に厳しかったのは
本当は自分の跡取りの息子が欲しかったからなのかなあって今になって思う
いい結婚も望まれなかったしいろいろ進路を妨害された
>>522 アルバイトとか派遣すらできないから問題になってるんだよ。
政治が何のためにあるか、考えが異なる人がいるからね
自民党支持者は、
政治は貴族階級が平民を搾取するものだと思ってて、
搾取するシステムを構築する為に
自民党と中国共産党はちゃんと仕事してるからね
43歳独身無職だけど、無職期間が1年3ヶ月になった
安楽死施設を作って上げた方が彼らも喜ぶだろうな
バカバカ引きこもりは死ぬだろ
こういう人たちはできるかできないかで行動を決定してるよね。
できるかできないかじゃなく、やるかやらないかしかないのにさ。
>>495 お手本のような必死の言い訳じゃんw
個人を特定できる部分を出せなんて言ってねえよ
学歴スレやデイトレスレでよくあるように名前学籍番号は隠せばいいんだよ
まあおまえは無収入の無職だからどうせ無理なんだけどな
>>1 無敵の人か
そろそろ青葉リスペクトで社会に復讐しそうだな
税金泥棒警察官とか真っ先に標的にされそう
>>487 写真見た感じ可愛かったんだよ。jkだってのは会うまで分からなかったし、もっと言えばホテルに入ってから聞いた。でももうやる気Maxでホテル入ってたから今更止める選択肢が俺にはなかった
生活保護もらいながら毎日ダラダラアニメ見てゲームやってネットやって好きなもの食って気づいたら知ってる親戚みんな死んでるそんな老人に私は
>>557 まあ、余裕のある人はこんな所にわざわざ来ないだろうからな。今後加速すると思うよ
前はガラケーで2ちゃん投稿してた。
あの時代が一番文字数多かったなあ。
ガラケー舐めんなよ。
どこかの限界集落に放り込んで農業させれば嫌でも働くでしょ
>>552 パワハラ=集団リンチ事件=集団ストーカー犯罪
学校のイジメ問題も根は同じ
集団ストーカー犯罪者かな?
>>544 ブラック系は面接ではなく現場で篩にかけるからすぐ行けるぞ
その代わりすぐやめることもあるけど
>>568 氷河期だよ
40の自分の1、2個下まで氷河期
その次がゆとりらしい
>>476 わかるわかる
自分もニート1年してたけど恐ろしく時間経つの早いよねニートって
「暇なのに忙しい」
そしてやはり他人と接さない・コミュニケーションとらないと本当に喋れなくなる
言葉が出なくなってくる
それが怖くて「社会と繋がってないとアルツハイマーになる」と痛感して復帰した
>>550 田舎の方が人付き合いは大変だよ?
都会は人が多いから変に関心持たれなくて楽
短期間田舎で癒されたいならアリだけど
>>568 だいたい37〜48の一回りが氷河期。
36の就職戦線はかなり改善された(直後にリーマンあったけど)
>>543 コロナがあろうがなかろうがそいつらの生活まったく変わらんのにな。
■■■告発■■■
google gmail hotmailの
個人情報漏洩事件
不正アクセス事件の主犯格は
細野晴臣です!!!
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html https://jp.sputniknews.com/science/202102128146826/ 東京ガスで発生した
不正アクセス事件
威力業務妨害事件の主犯格も
細野晴臣です。
カプコンで発生した不正アクセス事件
威力業務妨害事件の主犯格も細野晴臣
Tfdsa
時間は無常に過ぎてゆく
他人を気にしている暇はない
行動あるのみ
人間楽するために頑張ってるわけだからさ
その人にあった最善の方法でええわけよ
苦労自慢とかアホカヨと思うわな
>>557 余裕ないぞ
俺なんて今道路族に悩んでるし
不労所得で生活したければ
5000万円位の資金で十分だぞ
配当所得で月に手取20万円は可能
>>580 俺の兄も教師だったの教え子に手出して条例違反で捕まってニュースになって今生活保護貰いながら資格取るために勉強してるよ
ひきこもり中高年だが、コロナなどまったく関係ない
仕事はある。踏み出せないだけ
いま働いている飲食店が、就いている仕事が厳しくなった
仕事はある。
>>1の方は他の仕事に移ればいいだけ。踏み出せないだけです
すいません本当に
とりあえずやる気なくなってるなら
精神科へどうぞ
アッパー系の抗うつ薬出してもらうと良い
アモキサンとかね
屁理屈こねてばかりで何もしないんだから
強制収容所にぶち込んで 労働させろ
>>7 台湾は選挙で勝ったしコロナも完璧に跳ね返している
日本は情報抜かれまくって明日をも知れぬ漂流中に
明後日当たり突然占領されてても驚かんよ
>>577 とりあえず失敗してもいいからやってみればいいのにな
失敗したらしたでそこから改善点も見えてくるだろうし
自分とは縁がないと思うようなジャンルもやってみたら適性ある場合もあるし
我が国の一人当たりGDPが低いのは誰のせいなんでしょうか。
国民は憲法違反で勤労してない引きこもりに憤ってんです。
>>503 週に5、6回???
そんなにトレーニング出来るってホントに筋肉ついてんの??
>>605 人目につかない仕事から始めてみたらどう?
マンション清掃とか
親に食わせて貰ってるうちに資格取得でもすれば良いのに
国家資格2〜3取れば安泰じゃん
>>589 やる気でなんとかなるのは20代まで
40代、学歴職歴なし、だと大抵介護・倉庫・警備・ドカタ系・レジ打ちとかしか残ってない
ここらへんは体力使うから40代超えるとけっこうキツイ
だからこそオフィスで働ける仕事を若いウチに見つけておくべきってのはあるんだよね
どのみちもう手遅れだから
犯罪者や生活保護受給者に
なる前にさっさと処分すべし
>>542 わかってないな
自宅でできる仕事してるからケータイ解約したって言ってんだよ
月10万?笑わすな
俺がいくら稼いでると思ってんだコラ
引きこもりをなめんなよ
>>583 ここにいる人はまだ余裕のある人
余裕ない人はこんな暇つぶししてる余裕ないわ
>>582 労働の充実感なんて遊びでちょっと働いてみたらすぐ体験できるから
金のためでなく社会参加だと思って働いたら
案外ハマるかもしれんね
働きだしたら意外とワーカホリックになるなんてこともあるかもしれん
ココ見て思うが普段底辺層が引きこもりを叩いて
引きこもりが知的障害を叩いてるんだろうな
少し下の奴を叩いて安心したいんだろうな
てか底辺の人の成功した奴らが苦しんでて楽しいざまあみろっていう記事見たが
こういう人らはコロナあんまり関係なくね
追い詰められるのに15年もかかるのか。
働かざる者食うべからずなんだから、1〜2年で強制的に山奥の工事現場に叩き込むようにしないとダメだろ。
15年も無職をつづけて行き詰ったら、社会経験もなにもあったもんじゃない。
>>604 兄さんはなんの資格取ろうとしてるんや??4年も生活保護だともう目標も立てられなくて困ってる。30歳の今が生活保護抜け出すラストチャンスなんだろうけど何していいか分からん
ちなみに俺も勉強はできた方だよ。一応地方の国立大学卒です
社会人経験あるならワンチャンあるけども
学生時代から引きこもりやってた奴はもうダメ
それは親が悪いが精神課連れてく以外選択肢ないのも現実
>>605 飲食のような単純労働にもメリットはある
それは労働中に頭を使わずエネルギーをセーブできるってことだ
飲食で得た給料で最低限の生活費で過ごし、貯金する
そして余った時間で転職するためのスキルを身につけるんだ
こうやって積み重ねれば人生好転していくようになる
報道は事実を伝えるべきで取材対象の願望を伝えるのはいかがか
2人目はコロナなくても状況は変わってないと断言できる
ガラケーでも2ちゃんやってたしネット検索もしてたんやが
動画は見れたか忘れたが
15年何もしなくても生きられる生物って地球上に人間だけだ
そっちが異常
1週間何もしなかったら死刑でいいよ
>>578 お前にどう思われようが構わない
俺は微塵のリスクも取る気はない
日本の労働環境ってベトナム人や中国人ですら逃げ出すレベルだからな
スーパーのレジなんてバーコードを読んで会計をするだけの仕事なのに、暇な時間に座ることも許されず、お辞儀や笑顔で接客することを強いられる
海外のレジなんて客がいても座ってるし、袋詰めも全て客にやらせて終わり
これで日本よりも時給がいいんだから馬鹿みたい
>>627 そうか。
表に出てこないような酷い境遇の人も居るだろうな、表に出ない分把握も出来ない。
>>580 会ってすぐやるような関係よく怖くないなって思う
リスクが大き過ぎる
アリだって怠けアリがいなくなると
働きアリの一部が怠けアリになる
社会に必要な存在だよ
まずどれだけ引きこもりがいるのか正確な実態調査が必要だろうな
引きこもりの平均年齢も調べないと
臭いものには蓋をしてきた結果がこれ
>>580 典型的な犯罪者で笑った
人殺しもカッなって殺すよ
再犯に気をつけろよ犯罪者
>>605 コミュ障だからまぁわかる
自分は同人誌作ってたのでフォトショイラレ使えてデザイナーからすんなり社会復帰できた
引きこもりだと裏方系(デザイン、倉庫)向いてるよ
あと転売を勧めるとかでは決してなくて「ネット販売」の仕事を1人で家でやるのもオススメだよ
そんだけ引きこもってたら何かしら「超好きな何か」があると思うんだが
それを極めてると目利きになって「安く買って高く売る」ビジネスにまで行き着くことがある
別に好きに生きろよ
他人に迷惑かくなければ自由だからよ
>>644 ボランティアなあ 震災とか発生したら行ってみるか
何か勘違いしとるやついるが、
五体満足なやつが引きこもりを理由に安楽死許可される国は無いからな。
明日起きても無職。明後日起きても無職。
そんな人生の繰り返しyつらかったでしょう。
今すぐ支援者団体に救いを求めるメールを出しなさい。
けっして悪くはされないでしょう。
今まで立ち直るチャンスはいくらでもあったわけだから自業自得やな
>>648 なせせそんなに労働を美化するかね
働かないでも生きていられるなら、働きたくないね
田舎暮らしの人付き合いも都会の刺激もダメなら仙人のように自給自足で生きてみれよ。失敗したら死ぬだけだ。それならそれで楽になるしいいだろ?
頭使わない
身体使わない
気も使わない
良いご身分だな
ドカタか警備員でもやれよ
死ねばいいのにさ
なんで生きてるんだろう
価値あるのそんなゴミ
>>587 なるほど
自業自得なんだけどやっぱブラック系しか選択肢残されてないんかな…
普通の人がすぐやめちゃう職場なんて続けられる自信ないや
>>637 社労士目指してるみたいだよ。つか性犯罪ってそんな再就職できないもんなの??うちの兄もだけど学歴もあるし若いし明るい性格だったからたった一回の性犯罪でまさか生活保護まで堕ちるとは思わんかったからびっくりしてるんだが
>>458 > お金を支払って受ける財やサービスを奉仕だと思ってるけど
それなら消費者は全員が奉仕される階級だね。
君の主張だとそうなるね。
暗いねぇ〜♪俺も氷河期だけど捕まっててマトモな仕事につけねぇけどいつも笑ってどんな仕事でもやるっつーのw
がんばれ!
お前らわかってないけど、お前らが底辺だと思ってる仕事もだんだんなくなってるんだからな?
俺は警備会社だが、最近は新卒の若者が大量に応募してきて困ってんだわ
20代だけで毎月3桁は応募がある
もう40歳以上のジジイなんて取ってねーから
マジだぞ
>>665 日本が先例を作るんだよ
どっちみち70万人以上の引きこもりを面倒見る方が安楽死より非現実的だろ
>>631 でも遊び感覚で働くと仕事がどういうものかわからん気もする
こういう人らて何十年もまったく働いてないのに飯食ってこれたんだろ?
税金も搾取されずに親が死んだら生活保護である意味成功者だな
積極的に職探ししてる無職は別としてそうでない無職
政治であれ親であれフェミであれアニメの出来であれ他人を批難する権利なんか一切ないぞお前らには
>>636 基本無能だから楽な職場でないと働けないが、楽な職場は無能ではgetできない
以下ループ
>>656 なんで人間がアリに合わせなきゃいけないんだろうw
普通に考えればアリより人間の方が優れているはずなんだけど
ニートはその価値基準が逆になってるんだよな
>>658 病気レベルの適応障害、社会不安、対人恐怖症とかやね
>>672 ドカタも警備員もラクな仕事では決してない
間違いなく続かない
ちなみにコンビニやスーパーも舐めた奴は絶対に続かない
つまり何やっても続かない
>>667 家庭の闇
これ本当どうにかした方がいい
社会とも連動してるけど暴けないのがここ
>>598 普通の日本人に多いな
他人の行動が気になって仕方がない監視して喜んでる犯罪者って
一部のマスコミと広告代理店と教員などのカルト宗教信者or団体ぐらいだろうに
あとは中国共産党が個人情報を監視してたLINEぐらいか
でもマジで今後どうすんだろ?
税金で面倒見なきゃいけなくなるのか?
>>1 ガラケーでもインターネットや検索余裕で出来るぞ
>>668 労働を美化??
肉食動物だって狩りをする
草食動物だって草を食べる
蟻だって働く
何もしない奴は微生物以下だから死刑でいいよ
二十歳過ぎたら全て自分の責任
こんなこと小学生でも知ってる
>>625 どうして掲示板でそんなオラついてるの?
現実はデブの小心者だろ
生物界じゃこんな不良品が生きていける方が不自然じゃないか?
>>694 無理だろ
今の生活保護が100万人なのにいきなり倍になるぞ
採用試験では
年齢の高い方を優先する法律が必要だね
もう始まってるよ
【雇用】就職内定率が10年ぶり悪化 今春大卒、コロナで一転 2月時点 [田杉山脈★]
http://2chb.net/r/bizplus/1616150759/ >>614 田舎は人付き合い楽って誤解してる人に現実伝えただけの人に死ねとか
使える言葉が少ないの?
>>665 ひきこもりは高確率で精神疾患を抱えてる
精神疾患による安楽死を認めてる国はある
労働者と引きこもりってどっちが幸せなんだろうな
金はほしいけど商社みたいな激務なら年収1000万貰っても全然うれしくねー
使う時間も遊ぶエネルギーも残らねーもん
金と時間両方ある親が金持ちニートは一番羨ましいぜ
>>668 日本人でも大多数の人はそう思ってるだろう
労働は一種の義務みたいなものだからな
ワイがそうだったけど
ネット環境あるなら
ゲームのリセマラ売りや代行はお小遣い程度なら簡単に稼げるからおすすめ
そこから効率化しようとか転売しようとか設備増強しようとかもっと稼いだろって行動力はワイにはなかったが…
早く仕事しないと張主任とか尹班長
それどころかムハンマドさんとかの下で
お小言もらいながらのバイトになっちゃうよ?
>>655 今思えば危険極まりない行為だったね
この中に未成年と援交してもバレないだろとか思ってる奴いたら絶対やめた方がいいぞ
俺みたいに実名報道されて無職になって何年も生活保護に頼るしかなくなる
>>705 俺に言うな。理解力のない話の噛み合わないやつにめんどくさいんだよ。
あのさぁ
本当にコロナのせいか?
今までの自分のせいでは?
>>683 親は貯蓄を切り崩して、老後の楽しみにしていた旅行や趣味も楽しめずに悲惨な余生を送る羽目になったけどな
製造者責任と言えばそれまでだが
カネや労働にこだわる奴って、かえって経済の本質を分かってないからな。
経営者なら会社会計レベルで
労働者なら家計簿レベル。
しったかぶるな無知ども。
働くなんてのは、基本的に下層の労働者階級が行うもの。
貴族や支配層には必要がない。
金持ちにも必要がない。
搾取され続ける人生オッツー
とりあえずナウなジョブのウーバーでもすればEじゃない?
コミュ症でも出来て運動にもなる
>>688 >病気レベルの適応障害、社会不安、対人恐怖症
まさに俺のことだな。
でも普通に働いてきたぞ。
職場では仕事のこと以外誰ともしゃべらん。
>>671 ホントそれ
>>1の二人は引きこもりに向いてない
なぜなら外に出てバイトしたり支援団体に泣きついてるからだ
引きこもりをする覚悟ってものがなってない
>>691 親ガチャだと本気で思う
能力だって遺伝だもんな
野生動物なんて生きてる時間の殆どが生命維持のためみたいなもんだよな
生きるのにはコストがかかる
破綻が見えてる生活をずっと続けてるって
引きこもりは狂ってなきゃ出来ないよね
社会の何の役にも立たないニートは
社会に出ても迷惑です。
高齢ニートが無理して社会に出て来ても
生産性が落ちるだけで
何も良いことはありません。
要するに無能は引きこもり続けなさい。ってこと。
社会構造がそれを後押ししているのは
高齢ニートのみなさんも同意ですよね?
>>714 お父ちゃんの狩の様子を見て学んでるのかな?とも思えるがなあ
女子高生が発見したというオチつき(笑)
15年間ニートしてたけど、
趣味の料理を我流でさらに勉強して、
4年前に親戚回って金借りて、飲食店始めた。
>>631 うちは働く必要ないけど、姉貴はなぜか働いてる
まさに仕事人間みたくなってる
>>4 金があっても仕事は必要。
精神的にも身体的にもな。
まあ、金があるなら儲からん仕事でもなんなら
ボランティアでもいいが。
田舎で黙々と草刈りやっとるわ。
今年52だけど、将来は生活保護だろうな
転職も20回以上してる、しかも履歴詐称しようにも年金手帳再発行してるから履歴が丸わかり(履歴は残さないでくれと頼んだが、それは出来ないと断られた。だから年金手帳に履歴のシールが貼ってある、またこのシールが特殊できれいに剥がせないようにうまく出来てやがる)
厚生年金加入歴はおそらく20年もない
アルバイトで国保だけの生活とか、今もそうだけど
人生真っ暗だが、死ねないしな
まぁこんなどうしようもない人生だが、なぜか引きこもりになったことは一度もないな
というかずっと一人暮らしだから貯金ないと引きこもれないからではあるけどね
建設も介護も慢性的な人手不足よ
やれる仕事は沢山あるのに
やらないだけ甘えるなつ〜の
40も過ぎりゃ完全終了だから
あきらめて開き直りゃいいのに
図書館なんかいかずブックオフで毎日少しずつ立ち読みすりゃいいじゃん
自分の趣味だけして生きりゃいい
もういまさら遅いんだから死ぬまで好きなことだけでいいだろ
>>737 いまコロナ補助金でウハウハじゃん
羨ましい
>>622 世の中フルで働いてるババアなんていくらでもいるから大丈夫だよ
言い訳に過ぎない
引きこもりつーより失業者だろ
一回職についてんだから
本質かくすなよw
>>694 最終的には生活保護かそれが嫌な人は自殺なり餓死なりで勝手に死ぬ
ネットで稼いでいるとかいう訳でもなく全然金がなくて実家で引きこもりしている人は早く生活保護を申請して
保護受けながらちょっとずつでも貯金しておくのが一番だと思う
月3万ぐらいは貯められるらしいからな
働いてるから自分は社会の役にたっている、
立派な人間である、そう思ってるんだろうが、そんなのは幻想
そう思わないとやってられないだけ
コロナ前までは飲食バイトが1番とっつきやすかったし体力に自信あるならフルで入ればそれなりに稼げたけど、時短要請を経て変わってしまった。全然稼げない
一念発起して難関資格の一つでも取ればいいのに
時間はあるんだから
引きこもりがこれ見よがしにコロナはただの風邪って触れ回ってんのほんと外道
普通に外に出られる奴は死ねって言いよるんよな。
働いてる奴は死ねって病んどるんよな
>>252 (日東駒専を蹴って高卒、2浪など)色々ムカつくが、
仕事で得たスキルや業務知識を活かすことはできないのか?
>>677 >それなら消費者は全員が奉仕される階級だね。
そうだよ、労働者階級は広義の意味でも全体奉仕者であり受益者でもある
日本はいうなれば奉仕はしない新貴族みたいのが増えるだろうってこと
バイトもしない家事手伝いの女なんてザラにいるのに、問題にもならないからな
生活保護って定員制だからな
生活保護の数はここ数年全く大幅な増減がされてない
簡単に受給できると思ってる引きこもりがいたら馬鹿でしかない
>>681 それは本人の意思関係なく殺処分する気満々じゃん。
北朝鮮並の独裁政権でも建てないと実現不可能だわ
>>650 構わなければわざわざレスしねえよw
顔を赤くして怒らずおちつこ?
な?俺の言ったとおり無理だろ?
引きこもって人との会話が少ないからバッレバレな嘘をつくんだよ
他のやつが働けって書いてるけどさ、君位だと正直雇用されるのはきついと思う
>>744 生活保護だけど社会復帰諦めたから俺そんな感じだわ。好きな時間に起きて図書館行って夕方はランニングしたり最近はピアノ練習してる
一人目は引きこもり脱却できてるし二人目は引きこもりから大検で大学合格して有名企業に四年勤めてるからポテンシャル高い
世の中のくすぶってるガチの引きこもりはこんなもんじゃないぞ
>>708 ワークシェアリングして、
年収300万くらいで超マッタリ、安定の仕事がもっと増えれば
引きこもってる人も社会復帰しやすいんだろうね
現実は年収300万くらいで激務の仕事が増えてきてる気もするけど
ハロワで職業訓練所に申し込むといいよ
毎月金貰いながら技術が学べる
電気工事士とか狙い目
ここまで来たら働いたら負けです。深刻などでは決してありません。余計なお世話です。生きられるとこまで生きれば良いのです。
>>726 まじめに種ごと下手な生物っているんだよね
下手すぎて生まれたら子育て上手の別の動物に預けて育ててもらうがスタンダードになってんの
働かないでも餓死しないなら
恵まれているねとしか言いようがない
本当に困っている人の職を奪うよりは
無理して働かない方がいいのでは?
まともな社会人はネット掲示板なんかで管まかないわ
そんな事してる奴は多分早晩辞めるだろな
引きこもりはそもそも職につけない
この人は職ついてるから失業者
もういいじゃない?人生に意味を見出せないなら働こうが引きこもろうが一緒だよ、全部暇潰しにしかならない
働いていない親を持つ子どもは変なやつ多いもん
僕は特例だから
追い詰められている原因って消費増税なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど
>>720 金持ちは貧乏人に労働をやらせて身の回りの世話をさせて消費だけしてれば良いからな
>>675 バイトでいいなら発掘手伝いとかどうよ
雨休みだけどあちこち現場変わるから足がある方がいい
関東は工事多いから定期的に調査発掘のバイトあるで
>>745 うん
400万入ってくる見込みだけど、
今まで年金も免除で将来殆ど貰えないから、
そっちに回す。
無職で長年引きこもってるけど、コロナ禍のお陰で、一生働かなくていい金融資産を築いた、
俺の立場はどうなってしまうの
俺はボランティアと底辺バイトで底辺中年になってしまった03卒理工系院卒
>>741 また手帳再発行してもらえ
今は履歴なんか表示しないよ
>>726 親が悪い
政治が悪い
社会が悪い
外人が悪い
宗教が悪い
社会が悪い
外国が悪い
そうやって他人に責任を押し付けなきゃやってられないもんな
悪いのは何もしなかってお前だっていう事実から目を背けてなきゃ精神もたないもんな
>>761 まだ30やろ??社会復帰できるだろ。うちの兄も犯罪犯してしまって今は生活保護だけど次の試験で受からなかったらどんな仕事だろうと働くと決めてるみたいだよ
死ぬ気でどんな仕事でもいいからしてみなよ。そこから道が開けるかもよ
日本はアベノミクスのおかげで空前絶後の好景気なのに金に困るような負け組は反日売国奴のパヨク
安倍ちゃんに迷惑かけるなよ
>>742 どっちも人の生き死にな関わる部分があるからな。
それがおそろしい。
コミュニケーション苦手な人は、
自宅で、一人ででできるパソコンで仕事すればいい。
因果応報だな。
信頼は長年コツコツ積み上げるものだ
>>777 良かったやん
だが無職じゃ世間体が悪いから暇つぶしに何か商売したら
無職ひきこもりにコロナ関係ねーじゃん
引き続き親に養ってもらうだけだろ
15年ニートなら別にコロナ一切関係ないだろw
つーかもう現実的に社会復帰なんて不可能だろうし病院でも通って生活保護でも視野に入れて準備しとけよ
穴井善丈さん(仮名・43歳)
ほんとに仮名なの?
なんでわざわざレアな仮名を作るのかと、筆者の心情を思うとウケる。
腹が減ってないと飯がうまくないように、充実感がないと楽しいことも楽しみきれない
充実感の源になるものは多岐にわたるけども、労働ひとつで数多くの充実要素を稼ぎ出せる(例として収入、運動、社会貢献)
ニートになった途端ゲームが楽しめなくなったのが再就職への原動力になったなぁ
建設業は男の世界で不良みたいなのばっかりだから、
おまえらには無理だろ
前者はコロナの影響で引きこもりにならざるを得ないって感じだが後者は中学から引きこもりなんだろ
コロナ関係なくね?
>>750 去年は3,4月以外殆ど落ち込み無かったけど、
今年の2回目の緊急事態宣言以降から客コネーー
ナマポの補足率上がったら、ブラック零細企業の社長さんたちは困るもんなw
ネトウヨの末路、愛国を叫ぶなら国民に迷惑をかけず死んでくださいね
政府がどう対応するか
自己責任として切り捨てて、孤独死やら親子心中や加藤の乱みたいな事件増えるのか
どちらにしても、せめて10年前位に政府が本気で対応してりゃあな
ゼロには出来なくても少しでも数減らさないと、そのうち日本人だけじゃなく外国人の引きこもりも出てきてカオスになる
俺も昔仕事辞めて3年ほど引きこもってたから自分じゃどーにもならないって気持ちは少し分かるけど、どーにかしねえと
まあこういう人はなにか事実があってのことだろ 悪く言うのはどうかと思う
今まで追い詰められてるって自覚なかったのが凄いわ
これくらいのメンタル持ちたい
ここに必死に叩いてるネット工作員って
LINEゴリ押ししてたネトウヨ連呼の共産党員のアホ工作員と同じ構図だな
むしろ15年も働かずに生きて行けるとか、ただの貴族じゃん
俺なんか、親が養ってくれる程金ねーもん
それどころか、親とはそこそこで縁切っとかないと、
絶対いつか「介護して」「金払って」「連帯保証人、身元引受人になって」と頼まれそうだから、
そのうち帰省も辞めなきゃならんと思ってる
>>756 君は不動産を提供してお金を稼ぐ仕事をしているようなので
労働者であり奉仕する階級ですね。
>>715 反省してることわかってくれる人と出会えればいいね
性犯罪だと難しいかもしれないけど
>>682 現場に立って、賃金が発生するってなったら何だかんだで遊び感覚では済まないから
そこは問題ない気もするw
>>739 年金生活できるのにバリバリ働いてる高齢者とかまさにそれだけど
それは仕事以外にこれと言った趣味がないってことでもあるんで幸福かどうかはわからんよね
>>767 一生懸命働きたいから仕事くださいっていう若者は一杯いるからな
15年も見逃し三振し続けたやつより、やる気のある若者の方を優先してチャンスをあげるのは当然だよね
今の日本は氷河期に甘すぎるんだよ、そのせいで若者の居場所が奪われる方が大問題だよ
組織には「無能な働き者」ってのがいて、
積極的に働いているんだか無駄やコミュ障のせいで成果が全くでない
そういう奴はニートでいてくれた方がよっぽど生産性が上がる
>>808 一人っ子か?一人っ子はデメリット多いよな
>>789 仕事を全くしてないことに誇りと意義を感じているし、
世間体とかなんぼのもんじゃいだから、絶対に何もしない。
働かないってのは食うな!野性動物だって生きる為に死ぬ気で食糧探し(仕事)してんだボンクラ!
藤田孝典
@fujitatakanori
楽して稼げる仕事ないなら生保もらっていいんです。
人手不足で困っている仕事は、低賃金で劣悪労働の場合が多いです。
人がすぐ辞めるから募集し、また適当に使い潰しています。
人を大事にしない会社、ましてや使い潰す会社で働く必要はないです。生活保護を堂々と受けてください
>>794 そう思うのはお前は精神疾患患ってないからだろな
精神的におかしくなると食べ物の味が分からなくなるからな
そういう環境があったわけだから良かったじゃねーか
東南アジアやインドのスラム街で何年も引きこもりとか聞いたことねーもんな
好きなことだけして生きてこれたんだからこれからもそうしなよ
40過ぎたらもう完全手遅れだから
これからも好きな事しかしなきゃいいのさ
人より楽な人生歩めたのにそれにストレス感じる必要はいまさらもうないでしょ
>>599 そうそう、労働なんて卑しい者のすること
人間は働かなくても生きていける
>>784 アベさんよりも苦労人のスガさんのが好感が持てるから
内閣は応援してる。
だけど政党は自民党よりも立憲のがマシなんじゃないかと最近思ってるわ。
なんでこんなクソスレが勢いがあるんだ?
わけわからんな
>>814 LINE監視して
集団ストーカーしてそう
>>742 建設や介護で勤まればいいんだけどな。
長年引きこもってる連中は体力が常人の半分ぐらいしかないから無理だろう。
まあ自業自得だよね
理由はあれどこれまでサボってきたのは自分なんだから
ただ、それが数人なら良いけど多数いるなら国全体の問題でもあるわな
放っておいても、生活保護、孤独死、犯罪者化などする可能性が高い大勢の人を放置するのは、
真面目にやってる人の負担や迷惑にもなるから
>>780 本当か?
俺が最近で再発行したのは2年以上前だったけど、相変わらず手帳に履歴シール貼られたぞ(再発行は5回以上はしてるが)
>>826 人間という自分より弱者が好きな低能動物の習性の成せる業。
>>761 えらい優雅な生活送ってるな
やはりナマポは魅力的だな
だいたいよ、その辺に生えてる木のみとか食べたり、
魚捕まえて食ったり、イノシシ捕まえて食ったり、
そういうのが人間の本来の生き方だろう。
引きこもってる方がしんどいわ
自意識過剰すぎやねん
みんな俺の事見てる!見てる!見てる!
見てねぇよ!
>>777 ホントそれな
>>1みたいなのは引きこもりとは言えない
>>809 そういう解釈ではそうとも言えるよね
それ以外でも結構な手続きはするから全く不労ではないね
年間2500時間も働くような会社員と同列にされるも違うけど
別にコロナだろうが何だろうが関係無いでしょ
コロナが無ければ別の言い訳を見つけて働かないだけ
死ぬまで何かのせいだろうね
>>18 本当だったらそんな見下げた書き方しないと思う
こんなにレス頂けるとは思わなかった
>>357 自分の人格形成に大きく関与してるけど、件の祖母が自分が生まれた時男の子の孫だからワシが育てる!と陰に陽に父母に嫌がらせしたので、婿だった父は自分が赤子の時に離婚(母談)
以来生まれてから会ったことはないんだ
発達障害の遺伝子はこの祖母譲りだと思うw
母は苦労してきたから大事にするよ
>>366 自分の場合、かなりメンタルいった時に郊外の格子付き精神病院に暫く入院
→その間にWAISと思われる知能テストを受ける
→入院期間に書類をまとめてもらって退院後年金事務所から認定してもらえるよう申請
→精神障害者2級に認定
の流れだった。自分も書類書いてる時は「どうせ貰えないだろうにこんな面倒なものを…」と思ってたw
>>369 提出する時の診断名が「広汎性発達障害」だったのでADHDよりはASDのほうが濃いのかも?
閉鎖病棟でやったせいか、言的・動的IQというのは教えてもらえなかった
>>402 そう言って頂けるのは有難いけど、責任を伴う立場に自分のような甘ちゃんがなったら下の人も苦労するだろうから、人それぞれだね
その人よりも自分のほうが仕事出来るよ!って言えるのは、環境大臣くらいだw
生活保護受ければ良いじゃん
働かなくても生きていく権利はあるんだからそれを最大限に行使すれば良い
みんなで生活保護受けて増額を要求しようぜ
>>807 ネトパヨは日本人の分断を狙ってるからね
引きこもりやニートを、チョンと同率で叩いてる
>>727 モグラみたいに半日働いてる奴も居ればライオンみたいに2時間しか活動しないのも居る
ライオンは夫婦で子育てするし、教えるのは狩りに関してのみで極めてシンプル
正に食う為に働くだけで、食えたら働かなくて良いと言うのは生物としてある意味正しい
ちなみにボランティアだと社長より立場が上になって
社長にさん付けされる
無給働きは飽きたけど
両親が年金暮らしならもうそのまま
24時間在宅介護要員になれば良いよ、政府も絶賛推奨してるし
知識を深める意味も兼て介護ヘルパーの資格取ってさ
実家住まいなら親の遺産も少しぐらい残るだろうからさ
>>837 そんな原始的生活、旧石器時代に卒業したよ
>>826 例のLINEの個人情報監視事件の話題反らしスレだろうな
ツイッターでもLINEが話題になってるけど
>>811 姉貴、勤務のパート眼科石だけど、本人いわく、医学部代をペイしたら辞める とか言ってた なら最初から石なんてなるなよと
わけわかめだよ
>>822 でも、あんたの生活も労働者がいて成り立つ訳だから、それは違うだろ
例えば誰かがごみ収集してくれるから今の生活が送れるわけで
>>702 ナマポダメだと治安悪化で刑務所が大繁盛するw
手取り20位で、辛さ感じる仕事ならやめた方がいいよ
コスパ悪すぎやん
>>742 動けない奴、資格一つない奴は
それこそお呼びじゃないよ、その業界。
俺ももうずっと働いてないわ
将来は生活保護確定だけど社畜の人生より何倍も充実してる確信がある
働くなんて奴隷のやることだから貴族の俺様には似合わないよ
昔は絵を描いたりアクセサリーを作ったりして道端で売っている若者を良く見たものだが
最近は許可が下りないのかい
靴磨きも現代でも需要がありそうだが
>>844 > それ以外でも結構な手続きはするから全く不労ではないね
労働者である訳ですなあ
奉仕される階級だと自慢していたけど(笑)
労働力人口の1人として自覚が出来てよかったですね。
中高年が一番ヤバイんだよな
長期ブランクの空いた中高年なんて全く雇わんぞ
とりあえず選挙には出かけて、
ちゃんと意思表示はして欲しい
>>775 それいいね。たまに昔の骨とか発掘されてニュースになってるやつかw
頭からっぽだから軽作業より体動かすほうが合ってるかもしれない
今月ついに行政の自立支援に頼り始めたんだけど、前に進むのが怖くてさ。
こうしてレスしてくれるだけでもなんか嬉しいよ。ありがとう
>>1 オレだったら、少なく見積もって年収700万円としても
15年間で1億5百万円は収入あるわwwwwwwwwwwwwww
この中高年ひきこもりが後期高齢者になってさらに税金に集るのか……
>>828 うちの職場の「無能な働き者」の平社員は自分の割り当て業務はほとんど進めずに
1日中ビルの監視カメラ映像みて「あいつサボってる」って部長(無能より年下)に報告してたらしい
>>838 氷河期世代が大変なのは分かるが
氷河期落ちこぼれ組が10年間20年間ずっと怠けてテレビ見てネット見てギャハハと笑ってる間も氷河期成功組は頑張ってきたわけで
落伍したきっかけは氷河期かもしれないが、そのあと20年怠け続けてきたのはお前ら自身だろうがっていうね
文化的な生活が人間の暮らしを豊かにしたかというと、
俺はそうは思わない。
科学や文化の発展に比例して、人間の生活は苦しくなっていると思う
>>742 なんでもそうなんだけど、経験が乏しい人の方が相手や周りへの要求が高いのよ
自分の能力の低さや、やらなきゃいけないことの大変さを理解してないから、
要求だけが高くなる
交際経験が乏しい人ほど若い女や処女を求めるのと同じ
>>844 > 年間2500時間も働くような会社員と同列にされるも違うけど
君の主張の階級と言う比喩で言えば
十分に同列ですよ。
>>848 これが現実
>>863 働きながら取るのが建設業の資格だよ。
管工事とか給水装置とか結構楽しい。
昨年、国勢調査の指導員のバイトしたけど酷いもんだったぞ。
簡単な作業だったけど、仲良い人たちが集まって一日中話ばかりしてて。
市の担当者もそういう人達には強く言えないのか、
酷いときは作業が始まってるのに外にジュース買いに行く人も。
ああいうの経験したら、こんな人達でもできる仕事があるんだよな、こいつらよりマシだよな、とやる気も出る。
>>848 親族に援助が可能かを確認する扶養照会があるから申請は躊躇われるしそう単純じゃない
>>848 働きたくないから生活保護申請しますって話が通るかよ。
制度が破綻するわ。
>>331 発達障害てどこでわかんの?
専門の病院とかあんの?
政府系工作員と隣国の諜報員のカキコミでスレ埋まる5ch!
無職10年の男が三年後に年収1000万になる方法ってなにか言ってみてよ
>>875 頑張るチャンスがなかった人にその言い方はおかしい
入りたいのに部活に入れてもらえなかったような話だよこれ
>>857 誰もやらなくなったら自分でやれば良いだけだよ
誰かがやってるのはそいつらが金儲けしたいからだ
別に俺らがお願いしてるわけじゃねーよ
>>777 暇つぶしに何か仕事するのをおすすめするわ。
最初はカネのために働いていたわけだけど、少しづつ貯金して、貯金で投資して、金に困らなくなると、じゃあ何のために仕事してるんだ?ってなるんだよね。
さいしょはつまらない仕事でも、ずっと続けてると他人に必要とされるし、いろいろ問題が発生してそれを考えて解決していく。
それがだんだん楽しくなってくる。
仕事しなくなったら誰にも必要とされなくなるし、やることがなくなってしまう。
若いころ「仕事が趣味になったら、人生が楽しくなった」みたいなことを取引先のお偉いさんに言われてピンとこなかったけど今ならわかる。
>>864 何して生きてるの
楽しみは何?
趣味はあるの?
春の祝日で街に出たら家族、カップルでいっぱい
孤独感が募る
ひきこもる理由は単純だな
>>815 姉が既婚子有りだが、
こういう時は既婚子有りの方が逃げ足早いぞ
姉は、自分の方から用がある時しか実家に電話しない
親の方から電話しても絶対出ない、何の要求されるか分からんからガード固い
>>742 介護はキツイだろ
なんで若年層のことなんか何にも考えてこず自分の事ばかりだった年寄りを助けなきゃいけないんだよ
ただでさえ殴りたいだけなのに
>>844 ちなみに日本の平均年間総実労働時間(就業者)をみると、1988 年の改正労働基準 法の施行を契機に労働時間は着実に減少を続け、
1988 年時点の 2092 時間から、
2018 年には 1680 時間となっています。
2500時間ワロタ
君って本当に教養が無いヒトですなあ
>>859 引き持ってる連中は大抵は無気力状態だから事件起こすエネルギーないよ。
ごく一部の例外はあるけどな。
>>860 ナマポ歴4年だけど全然楽しくないよ。毎日暇で退屈でしょうがない
ブラック企業言われる会社だったけど仲間もいたし彼女もいたし毎日ヒーヒー言いながら働いてた社会人時代の方が遥かに充実してたし楽しかった
>>894 ああは言ってるけど、実際は人に言いたくないような労働してるよ。
>>882 正社員でもそんな感じの部署は意外とあるよ
隣の部署では目が赤くなるまで残業してたりするけど
みんな案外サボってるもんだよ
>>193 働けるのに働かないのは違憲じゃないのどうなの
お金は関係ないよ
これは私の考えだけど誰かのためになる仕事をすればボランティアでもいいと思う
脳幹だけの存在になり、そのまま脳死するまで仮想現実ネトゲのテスター募集・・とかいうSFによくあるアレが実際にあったら
こういう連中飛びつきそうだな
>>866 書類に記入してハンコを押すのが労働ってならそうだな
年間労働時間100時間くらいかな
>>864 つうか今貰う方が良いで
労働が喜びが、遊びと暇が喜びか
人それぞれやな
労働マニアにはやらしてあげて我々はナマポ
でも外出したら周りに迷惑になりそう
禿げてデブで臭いんでしょう?ひきこもってろ!!!!
>>878 風俗に行く金が無いから自家発電しかない(>_<)
>>891 あのクラスのバカでも選挙というゲームに勝てば、議員という身分を獲得できるんだから
それより頭の良いニートがバカの椅子を奪えばいいだけだろ
体力に自信あるなら現場復帰も容易だろうけど現実的ではないわな
生活保護しか選択肢ないんよ結局さ
>>907 所得税と住民税もちゃんと払っているのだろうね?
>>875 成功してるだったらそのままで良いじゃん
俺は自発的に働かないことを選んだんだから俺も成功者だぞ
お互いに成功してるんだからお前らは働き続けて俺らは生活保護を受ければウィンウィンだよ
>>889 いつからでも頑張れるんだぜ
氷河期ももはや言い訳にならない
政治のせいにしてる暇があったら一歩踏み出せ
環境が変われば考えも変わる
ブランク気にする所もあれば、気にしない所もある
たかがバイトならなおさら
家の近所の求人、10.20と申し込んで全部弾かれてから文句言えよ
引き篭りって職場で初めて見る人はビビるよね
おはようございます
ありがとうございました
おつかれさまでした
これ系何一つ言えないんだぜ
>>888 経営や中間管理職としての実績がある奴なら可能かもな
それがなければ株やFXでギャンブルするしかない
>>889 ×頑張るチャンスがなかった
〇頑張ろうとしてなかった
>>822 儒教精神から解放されるとそんな感じかもな
確かに労働なんて苦役、対価も少ないなかでやってられないという
欧米型の思考が日本でも蔓延ってきている。
良心や向上心と言う名の価値観を良いように利用されてきた反動はあるかも
>>880 住所がなかったら生活保護は利用できないからしょうがない。その人達はまず簡易宿泊所に住民票置いてから役所に相談ではなく申請しに行くべきだった
>>890 お前の思考回路やばいわ
まるで小学生みたいな言い草だな
LINEの個人情報を中国が監視してたほうがお前らにとってガチやばいのに
なぜか必死な引きこもり叩きのこのスレの
共産党ネット工作員
>>901 それは、君が奴隷気質だから
労働者として生まれた
なので働くのが使命
>>220 別に金に困ってるわけでもないからナマポは必要ないし聞いてみただけだよ
俺には俺の事情があって20年ヒッキーしてるからな
というか何?宗教系の人?
>>885 現状それはできると言えばできる
基本的には金がなくなって生活に困窮しているという事なら生活保護は受けられる
ただ生活保護になっても健康で働けそうなら就労指導を受けるしそれに従わないと生活保護は打ち切りになる
>>907 専業主婦で不動産から不労所得を得ている私の妻の100倍くらい働いているなあ
(笑)
君は現実的には奉仕する階級のヒトだったわけだ。
>>931 そんな金があればずっと引き篭もってるだろうに
>>894 楽しみはプチ旅行とソシャゲと読書だな
俺はあんまり食い物には興味がないなぁ
でも何より社畜どもが死にそうな顔してる中で自由を謳歌してるのが一番の優越感かな
>>903 皆が真面目ではないんだよね。
そういう場にうまく潜り込めればいいけど
コミュ障だとむずかしい。
>>910 俺が引きこもてったころはケータイもPCも持ってなかったな。
金もないから本読んだりラジオ聴いてたわ。
父親は大企業勤めだったから年金もそこそこもらってる(月に25万以上らしい)
それで俺は30年以上の引きこもりのベテランだが、毎月10万小遣いくれる
親が死んだら家は俺のものだし、貯金もきいたことはないけど数千万は確実にあるだろう
ちなみに俺の父親は東工大出身、母親は早稲田出身、姉貴は横国出身、俺は偏差値56の高卒w
リバティって大事だなー
自分で自分の面倒見ることができないと理解できないあれ
アスペクトだけど簡単に手帳年金通ったぞ
先着順だお前ら急げ
引きこもりって時間一杯あるだろ。
本を読んだり絵を描いたりやりたいことが何でもできるだろ。
俺が引きこもりの時は作曲したり物理や数学の勉強してた。
これからは資格の時代だから、資格を取る勉強したらどうだ?
資格があると就職に断然有利だ。
俺は資格があったから引きこもりから脱出できた。
50歳までなら就農すれば5年間は月15万くらいもらえる
>>934 不動産仲介、保証会社、管理会社、クリーニング業者、内装会社とも仕事している訳ですね
(笑)
>355 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/03/20(土) 14:09:14.96 ID:ZTW+ynMu0
不動産仲介、保証会社、管理会社、クリーニング業者、内装会社、
家賃収入から各業者に仕事を与えてるけど?
とにかく荷物をどんどん捨てて身軽になって死ぬ準備をしたほうがいいと思う
>>889 チャンスが無い?
20年、7300日、17万5千時間もあったんだぞ
その7300日でテレビ見て笑ってた時間はどれくらいだ?
17万5千時間のうちネット見て笑ってた時間はどれくらいだ?
20年間怠けて無為に過ごしてきた時間を使えば大概のことはできたろ
【速報】 LINEを使ってるのは中高年おじさんだった? 若者のLINE離れ、女子高生グループ「インスタかAirdrop」 画像あり (日テレ) [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1616218988/ スレ立ってたわ
>>935 世代で区切る必要性がない
困ってる人はどの世代にもいる
>>782 偉いね兄さん。家族にも友人にも面接官にも犯罪のことボロクソ言われるから社会復帰する気がなくなってしまった。女子高生と援交しただけやで、、、
>>922 働かないことは違憲じゃないよ
逆に苦役の強制は違憲
これは間違いない事実だから勘違いしないように
>>940 保護費は?
何もしてないならとりあえず貰いなさい
消費税払ってるんだから
>>888 神奈川県知事。
無能でも当選できればなんとかなる。
黒岩という無能が何期もやってるぐらいだ。
>>886 >>847で書いた通り規模の大きい格子付きの精神病院での診断(中規模の、ケースワーカーがいる診療内科の紹介状付き)だったよ
その前に通ってた小さい個人のメンタルクリニックでは、AAにあるお薬出しておきますね〜だけだった
でもぶっちゃけ言うと、
55歳とかで起業して大成功するパターンもあるからな
>>945 ダメだね資格取得して就職?バカか
俺は趣味でプログラミングの勉強して起業したわ
>>919 ヲ前が見たことないってのは、わかるわ〜
>>958 いやだから犯罪歴あるから働けないんだよ。バイトすら受からない
>>962 総務省統計局労働力調査では労働力人口にはなりませんね。
私の妻は専業主婦ですから。
>>926 俺は頭が良いんだよ
だからなにが正しいことかが理解できる
社畜っていうのは自分の気持ちに嘘ついてる不自由な奴隷だから俺からしたら哀れでならないよ
今は耐え忍んでやり過ごすしかない、仕事をしてないでも生きれるならあと1,2年は嵐が通り過ぎるのを
待つ方がいい、悪い時に動いてもいい事はないよ。 生きられないなら弁護士に相談して福祉課について
来てもらいな。相談じゃなくて申請な、申請は権利。 生き残ることが大切、笑いたい奴には笑わせればいい。
国が引っ越し費用を負担すれば、
遠くに引っ越しをしてやり直せる人がたくさんいると思う
労働を社会復帰って言うのは宗教のそれと同じだな
ただの洗脳
苦痛のないほうがいいわ
>>4 その通り。
俺のおやじはろくでもない人間だったが、国家公務員だった事は感謝している。
母親に入る遺族年金、サラリーマンと全然違うからな。
>>963 種を蒔き肥料と水をやり雑草を抜いて芽が出るのを待つ55歳と
何もない土を見つめて芽が出てこないかボーッと待ってる55歳を一緒に考えてはいけない
>>963 それ、そこまでに蓄えた知財と人脈があってのものだろ
ケンタッキーの創業者は六十代からの創業だっけ?
>>965 その程度のあいさつもできない奴は就職活動すらできんからな。
昔読んだ小説の舞台が、無職期間が三ヶ月越えると刑務所に入れられる世界だったけど、社会主義の国がそうなんだってね。
パッと見苦しんでいるように見えるがその実、働けない理由が見つかって嬉しそうに喧伝している
まあ
「何もしないで無為に過ごすぐらいなら博打でもしろ(その方が少しは頭を使うから)」
と孔子も言っていたぐらいなので
何もしないで実家でただ金を食いつぶすだけの生活をしているぐらいなら
生活保護で一人暮らしをして毎月貯金をする方がいい
ここみて思うのは奴隷が自由人に嫉妬してるんだよな
嫌なら辞めれば良いのに矛盾してるよキミたち
もう少し自分の脳みそ使って考えろよ
>>185 世代関係無いだろ。
氷河期だから働かなくていいなんて訳無いだろ。
高額納税強制されて途方もないローン背負ってる方が余程地獄だな
>>968 嫉妬されてるんやで
やはりナマポ気質なのに度胸がなくて申請できない
社畜は老後引きこもるために必死で労働してるわけだからな
>>967 奥さんは不動産で会社員並みの不労所得があるんでしょ?
ならば労働者階級でなく資本家階級じゃん
>>904 憲法の勤労義務ってのは、強制労働を禁じるってこれまた憲法の条項で無効
あくまでそうあってほしいっていう希望らしいわ
ちな、憲法にそういう労働を義務付けてんのは、付加価値ではばく労働自体を価値とする社会主義の思想からくるもので
西側諸国では日本くらいしかないらしいw
>>968 自給自足生活送ってないなら、労働者の世話になっておいて労働者を見下すのは筋が通らんよ
>>592 20世紀卒は氷河期から外してくれて結構だがな。
>>964 医師免許取得したんだが。
バカはお前。
>>979 朱子学だと無かった事にされた孔子のエピソードなw
就職して人の下で働いてるやつは摂取されてるんだぞ
起業したほうが儲かる
>>979 ナマポは基本使い切るで
明日の不安がないし
欲しいものはすぐ買う
-curl
lud20250124051713caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616214937/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「15年近くまったく仕事をしていない男性」 コロナ禍で追い詰められる「中高年ひきこもり」たち 自立したくてもできない ★3 [鬼瓦権蔵★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・「15年近くまったく仕事をしていない男性」 コロナ禍で追い詰められる「中高年ひきこもり」たち 自立したくてもできない ★10 [鬼瓦権蔵★]
・【会社】“仕事しない中高年”叩きに50代男性「歳をとらないとわからないこともある。今怒っている人の多くは働かない中高年になる」
・【会社】“仕事しない中高年”叩きに50代男性「歳をとらないとわからないこともある。今怒っている人の多くは働かない中高年になる」★2
・【会社】“仕事しない中高年”叩きに50代男性「歳をとらないとわからないこともある。今怒っている人の多くは働かない中高年になる」★3
・【ひきこもり】「家から強引に連れ出され軟禁」 自立支援うたう施設、30代男性が提訴「心の傷は一生消えない」★5
・専門家「中高年ひきこもりは仕事することで自信がつく」 経営者「ひきこもりなんかより安く使える外国人実習生がほしい」 詰んでるだろこれ
・【経済】3月の終わりには仕事はゼロに 「コンビニですら働けない…」 コロナで収入がゼロになった50代派遣男性[08/30] ©bbspink.com
・よく考えてみたらさ〜 男性の育休取得推進って公務員が仕事したくないだけだろ
・【ジャップ】70代男性「年金少なくて暮らせない。助けて下さい」役所「仕事してますか?」男性「いえ…」役所「働きましょう!」
・【山形】鶴岡市議会、男性議員がパワハラか 幹部職員に「人間のくず」、同意なく撮影しFB投稿…「仕事しない人をただしただけ」
・「友人も仕事も失った、もう元には戻れない」 強姦冤罪の男性
・50代居酒屋経営男性「協力金で儲かった。余った金は貯蓄に回して車も買った。一生コロナ禍でもいい、制限解除なんてしなくていい」
・【悲報】 群馬県内ひきこもり974人 7割が男性 目立つ中高年。15〜64歳
・突然家にやってきて車で連れ出し地下室に8日間監禁 被害男性がひきこもり自立支援業者を刑事告訴
・ヒキこもり男性(28)「俺が自立できなかったのは、親のせいなんですよ・・保護者の責任は、子供は自立なんですから。」
・俺のなもりが最近仕事してないと思ってたらV専属絵師になっていた……
・【NHKでまたヤラセ】中高年ひきこもり特集に、ひきこもりに見えないと炎上 山瀬健治氏は会社役員だと特定される★2
・【教育】あの努力はいったい……男性が思う「仕事役立たない教科」ランキング ★5
・なぜ中高年男性は"数珠ブレスレット"を巻くのか「周囲に止める人がいない」「モテたくて…」★2 [愛の戦士★]
・男性(38)「二十代の部下が休日になると仕事の電話に出てくれない…」識者「若者はメッセージで育ったので電話を怖がってるんです」
・【子供部屋おじさん】「気になっている男性が実家暮らし」と悩む女性に賛否両論 「貯金はできる」「自立していない」 ★6 [ボラえもん★]
・【北九州】「タイヤは直径4メートル」大型ダンプカーで同僚男性ひき殺した疑い 逮捕の男(61)「仕事のうっぷんたまっていた」 [おっさん友の会★]
・コロナ禍でも影響受けない仕事がしたいゲイ
・給料なんて安くていいから楽な仕事したい Part.2
・39歳男性「僕は統合失調症です。集団ストーカーされています。そのせいで引きこもりになりました」
・【悲報】 AD「乃木坂5期は 女のドロドロとか裏事情が激しくて これ以上、一緒に仕事したくない。」wwwwwwwwww
・まんさん「結婚したら仕事辞めるつもりだったから最初から適当に就職して非正規になったのに、結婚できないの。助けて」
・【青森】4人死亡事故、BBQした後に飲酒運転し130キロで追突か 男性聴取へ「酔っていて覚えてない」★2
・仕事したくないんだけど、会社辞めてひたすら貯金食い潰しながら引きこもって暮らすのってどうかな?5年くらいは生活できると思う。
・【国会】#河野太郎防衛大臣、昨日の夜の時点で、既に質問通告が1問もないのが判ったのだが、4時間黙って座ってろ、と。仕事したい。
・喫煙所から戻った人の匂いにイライラ…「タバコ吸う人と一緒に仕事したくない」事務員の訴えが話題 …どう対策すべき? ★3 [ぐれ★]
・【グッとラック!】熊谷真実がコロナ禍で東京脱出し、浜松移住「仕事が1本もありませんでした。この先も続くようだったら困る」 [爆笑ゴリラ★]
・「男は嫌われる、オネエに擬態しないと仕事が貰えない」 男性メイクアップアーティストを取り巻く“厳しい環境”が話題に [煮卵オンザライス▲★]
・【悲報】「ひきこもりの自立は99%無理」 じゃあさ、どうしたらいいの?
・【川崎事件の影響】父親(71)「お前も引きこもってないで働けよ」 引きこもり歴25年の男性(39)「レッテル貼り怖い」
・【川崎事件の影響】父親「お前も引きこもってないで働けよ」 引きこもり歴25年の男性「僕も頑張ってる」「レッテル貼り怖い」★2
・Pってコテハンは無職の引きこもり?仕事してるの?
・【社会】 40〜59歳の中高年ひきこもり、来年度初調査・・・内閣府
・安倍晋三が撃たれた瞬間の映像がこちら SPが全く仕事してないのがやべぇ
・【社会】中高年ひきこもり、高齢化進む…親の死後「餓死するまで閉じこもるのか」★6
・【社会】中高年ひきこもり、高齢化進む…親の死後「餓死するまで閉じこもるのか」★4
・【社会】中高年ひきこもり、高齢化進む…親の死後「餓死するまで閉じこもるのか」★9
・菊地亜美「私はレプロに所属してたくさんお世話になってるし毎日楽しく仕事しています!」
・【ウイルスビジネス】逆にコロナの影響で売り上げが増加した商品や、仕事が増えて収益増となった職種を挙げていけ
・新潟の自営業の男性、仕事でブラジリアンコロナを直輸入
・【悲報】出勤途中に職質された男性、仕事で使うハサミを持っていたとして逮捕
・深刻化する“友達のいないおじさん”問題。なぜ中高年男性は遊びに誘えないのか
・「宝くじ当たっても暇だから仕事は続ける」 この奴隷理論ほんと謎。仕事なんてやらなくていいなら絶対にしないだろ
・「コロナの影響で金に困っている女に、風俗やAVの仕事を紹介してやろうと思った」 スカウトマン7人を逮捕
・【タイ】80代日本人男性殺害 依頼したタイ人の50代女に死刑判決 20年近く同居 タイ最高裁
・「刺したことは間違いない」 会社員男性の腹をナイフで刺しエアガンを撃った藤澤翔人さん32歳が緊急逮捕される 大阪市
・【午前4時半】佐久市の割烹食堂双葉で火災 2遺体は男性店主と、仕事を終え泊まっていた女性従業員の可能性
・元SKE48松井珠理奈さん「そろそろ仕事に本気出します」「博多座の仕事を降板したのは忙しくてセリフ覚えられないから」
・【社会】41歳婚活女性、子供を希望する中高年男性に不快感 「女性のことを考える優しさはないのか?」★10 [ボラえもん★]
・【芸能】西田尚美さん 30歳の頃から「年はとったけど…変わっていない気がします」 50代の今、仕事がさらに面白く [湛然★]
・【再逮捕】修徳中高サッカー部総監督 男子生徒にわいせつ行為し撮影…15人以上の男性を写した画像や動画が100点以上見つかる [梵天丸★]
・無職男性「吃音で会話に時間がかかり、就職や自立ができない。身体障害者手帳交付してください」、女性裁判官「吃音は甘え。却下する」
・【奈良】首にさし傷があった焼死体「住人男性とは別人」 連絡が取れていない住人男性の行方を捜すとともに放火殺人として捜査…橿原市
・【悲報】日本人の貧困、限界突破🥶TSUTAYAでアダルトビデオ(アブダビ)を万引きする中高年男性が爆増しているらしい…
・【旭川】従業員に熱湯をかける ラーメン店主を逮捕 従業員の男性が仕事中にタバコを吸うなど、勤務態度に不満があったという [シャチ★]
・【男性】「もっと親密になれると妄想していました」 立場を利用した卑劣かつ悪質な犯行 営業に来た女性を襲った男の裁判傍聴してみた ©bbspink.com
・【京都】市営住宅殺人事件の遺体写真を不倫相手に送信、男性警部補を書類送検 「大変な仕事だと自慢して女性の気を引きたかった」 [樽悶★]
・ライター「今K-POP好きの中高生は韓流ドラマにハマった主婦層の娘世代。エンタメにいちいち歴史・政治問題を意識する中高年男性はバカ」
・【家族会調査】 コロナの影響で、ひきこもりの人たちが外出を自粛したり、周囲と交流する機会を失ったりして立ち直りに支障が出ている [影のたけし軍団★]
・【こどおじ】「私は子ども部屋おじさん」年収800万円で実家ぐらしの40代男性「結婚願望なく生涯独身予定」「FIREも可能だが仕事は辞めない [Stargazer★]
11:13:00 up 25 days, 12:16, 2 users, load average: 10.83, 10.08, 10.86
in 3.8093948364258 sec
@3.8093948364258@0b7 on 020801
|