◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★16 [スタス★]YouTube動画>4本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616135465/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スタス ★
2021/03/19(金) 15:31:05.14ID:MW4bd9KB9
※LINEなんてダメだコリア
朝日新聞
――――――――――
代替メッセンジャー スタス★解説
どれもLINEよりは圧倒的にセキュア。どれも既読オフにできる。ただiMessage以外オンライン状態強制表示(アプリ開いてるのがバレる)
■Signal (完全なオープンソースなので、スノーデンやTwitter CEOら推奨。ヒラリー陣営も大統領選で愛用)
■Telegram(イスラム国御用達、アプリ自体はオープンソースだがサーバーソフトウェアがオープンソースではないのでスノーデンは非推奨)
■WhatsApp (世界で圧倒的に普及。日本人以外なら皆入れてる。泥でも使える。上2つは一般に広く普及してない。Facebook傘下だが余計な機能はないし、LINEよりは圧倒的に安全)
■iMessage (iPhone利用者同士限定。オンライン状態表示しないのでそれ気にする人はこれ一択。ネイティブのメッセージアプリなので気軽。E2EでApple側も内容見れないとされてる。MacやiPadともシームレスに連携)

スタス★豆知識
韓国政府は緊急事態時などに強制的に韓国にサーバーのあるデータを提出させる法的権限がある。
―――――――――――

日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管
編集委員・峯村健司、篠健一郎
2021/3/17 19:09

https://www.asahi.com/sp/articles/ASP3K64ZCP3KUHBI01W.html

国内の月間利用者が8600万人に上る無料通信アプリを運営する「LINE(ライン)」(本社・東京都)が、利用者間でメッセージをやりとりするサービス「トーク」に投稿されたすべての画像と動画を韓国内のサーバーに保管していることがわかった。同社は、現行のプライバシーポリシー(個人情報に関する指針)ではそのような状況が利用者に十分伝わっていないとして記述を見直す方針で、データも日本国内に移転するとしている。

 同社によると、日本国内の利用者が「トーク」でやりとりしたデータのうち、画像や動画のすべてを韓国IT大手ネイバーのサーバーに保管している。そうした運用は、2012年ごろに「トーク」で画像や動画を扱うようになって以来続いているという。

 韓国のサーバーにはスマホ決済「LINE Pay(ペイ)」の取引情報も置かれていた。氏名や住所などは含まれていないとしている。

 このサーバーには、韓国にあるLINEの子会社「LINEプラス」の社員がアクセスする権限を持っていた。アクセス権を持つ社員の数や業務内容、アクセス履歴の有無は「調査中」としている。データは複数のサーバーに分散化する特殊な処理がなされており、アクセス権を持つ社員も具体的な画像内容は見られないという。

 こうした運用の経緯についてLINEの舛田淳・取締役最高戦略マーケティング責任者は、「サーバー構築や費用の面で(日本と比べ)韓国の方が有利だった」と説明した。
 膨大なデータを海外のサーバーで保管する企業は珍しくない。同社は指針で、国外に個人情報を提供するケースとして、「(インフラの構築・運用など)一部の業務を第三者に委託する場合があり、パーソナルデータの全部または一部を委託先に預託することがある」としている。
続きはソース

■関連記事
韓国国情院がLINE傍受

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、
収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。韓国政府のサイバーセキュリティ
関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。

システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、「通信の
秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。
その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。

「指名手配」隣国ハッカーの脅威

そればかりか、LINEの日本人データが、SNS(交流アプリ)などを提供する中国のインターネットの「巨人」
テンセント(騰訊)に漏れた疑いがあるのだ。LINEは韓国最大の検索サイト、ネイバーの100%子会社であり、
………
続きはWebで

http://facta.co.jp/article/201407039.html

前スレ

【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★15 [スタス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1616109714/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:31:44.69ID:DiWw9OqM0
何を今更どういう力が働いてるの?
3ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:31:48.86ID:mAgdmrJ90
LINE断ちしたけど意外と困らんもんだ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:31:48.86ID:GkPgypoV0
ぶっちゃけ
「知ってた」
な人多かったんじゃないの?
5ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:32:16.64ID:acg+8umc0
ずうっと前から問題点として指摘されてたが
中国経由でやっと露見したわけね
中国にむしろ感謝
6ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:32:22.60ID:Gx6hiZBv0
あかぴどうしたw気が触れたのかな
7ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:32:36.24ID:ICSsHt1d0
>>2
アメリカかもね
8ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:32:54.56ID:CPGPmSBT0
スパイアプリやんけ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:33:17.95ID:5pmQ6WAs0
ある意味国全体が標的のスパイ活動だね
10ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:34:18.63ID:IrDEC8ww0
データ保管されていてもLINEを使うしかない

LINEは最早インフラだから信頼性を上げてもらうの待つだけ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:34:47.26ID:ua9CxA240
やべー
韓国人にワイドがネトウヨだってバレたらアカン
12ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:34:55.98ID:ILz7BidZ0
今更過ぎるねぇ

でも日本人はまだまだ「ふつうLINE使うっしょ」って乗りで使い続けるよ
救いようがない馬鹿だから
13ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:35:00.98ID:KE+a8eEi0
オバちゃんの私でも危ないと思って飲み会で誘われた時も馬鹿なフリしてインストールもしなかったわ
政府はノンキだね
14ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:35:18.90ID:Nc4p9ya20
ラインなくてもメールがあれば、事足りるわ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:35:30.21ID:6dxwkA4c0
LINEでそんなヤバイ内容やり取りしてる人
16ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:35:53.61ID:GkPgypoV0
おいしいネタ見つけたらタレコンで今回のピッグみたいにうまーするんだろうな
17ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:36:25.25ID:t7ng9aWg0
>>15
だよね
他愛のないことしか書かないわ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:36:25.87ID:8whmOpHW0
これだけ報道されてもまだ使ってるヤツwww
19ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:36:32.62ID:OXEIwT8d0
>>1


国民の情報、通信インフラが

中国や朝鮮の企業に関与されてるって、


ふつーに考えて、ヤバくないですか?


国産通信アプリを"ちゃんと"整備しないとダメだろ


LINE規制しようとすると野党とパヨクマスゴミが騒ぐ。

,
20ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:37:48.44ID:e8+keYqs0
ほかに代わるものがあればいいんだけど・・・なかなか急にはねぇ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:38:05.32ID:PlVLfgPp0
この分野とかもう日本独自で開発するとかあきらめてんの?
22ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:38:14.84ID:YPhZMj4S0
あれほど、関わったら負けだと…
23ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:38:40.08ID:aI9YN/mj0
>>4
何故今更?と考える
そろそろ始まるのだと思う
24ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:38:41.42ID:xEJ1yq8H0
間違って消してしまった画像が残っているなら復活させたいのだが
25ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:38:51.69ID:goAHG+290
【経済】LINEの情報が韓国政府に筒抜けという報道。上場を前にLINEが大波乱 2014/06/22 【個人情報】

■LINEの個人情報はどに保管されているのか?
 
 無料通話チャット・アプリLINEの情報が韓国政府に筒抜けになっているという報道が波紋を呼んでいる。LINEの森川社長はすぐに
全面否定のコメントを出したが、騒動はすぐには収まりそうもない。LINEは上場を前に大きな課題を抱えてしまった格好だ。

 きっかけは、韓国の国家情報院(旧KCIA)が、LINEを傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析しているという月刊誌FACTAの記事。韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場で認めたという。

 傍受の方法はシステムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピングするというもので、韓国の国内法では
違法にならないという。記事では、LINEの日本人ユーザーの通話データなどが韓国政府に送られているとしている。

 LINEの森川社長は、「LINEの通信は、国際基準を満たした最高レベルの暗号技術を使って通信されていますので、記事に書かれている
傍受は実行上不可能です」と反論し、「看過できない記事」であるとしてFACTAに強く抗議している。

 元CIA職員であるスノーデン氏の事件で明らかになったように、各国の情報機関が通信回線からデータを抜き取っていることはもはや常識である。

LINEは韓国企業ネイバーの子会社であり日本資本ではない。同社が韓国政府からの情報収集対象になっていないことの方がむしろ不自然なことである。
ネットでは、森川社長が「傍受は不可能」と言い切ってしまっていることから、逆にそれを不安視する声も上がっているようだ。
26ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:39:09.81ID:e8+keYqs0
市民レベルでは危機感も薄いし何か代わるもの作ってほしいな
27ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:39:10.22ID:6UcbIDRJ0
LINEの終わりが始まったか
検討してたけど自制してよかった
28ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:39:14.13ID:yADo0nv60
韓国は何から何まで嘘ばっか
29ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:39:19.56ID:zgB9VzeF0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   知らなかったニダ 
 
30ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:39:20.11ID:lDbm35cF0
対日工作費が無くなったのかな
31ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:39:32.75ID:THNSKps10
>>6
スクープした人はかなりまとも
左右偏ったおかしなこと言わない
32ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:39:42.56ID:aI9YN/mj0
>>21
日本独自の請負システムをやめないと
ソフトウエアは独自開発できないと思う
個別には始めてる会社もあるんだけどね
33ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:39:55.86ID:NaPy0VKL0
【安全保障】ヤフーとLINE統合へ…裏で何が起きていたのか? 鍵は韓国大統領と孫会談にあった 2019/11/14 【個人情報売買】

■統合には両社の台所事情も影響
 
両社の統合に経済合理性があるというのは、米国や中国のメガプラットフォーマーと対抗するという側面があるとともに、両社の台所事情も影響している。

特にSBGについては、孫氏が創成した10兆円の「ビジョン・ファンド」が投資するシェアオフィス大手・米ウィー・カンパニー(We Workを運営)が
新規株式公開(IPO)を延期したのを境に市場ではビジョンファンドが投資する他のユニコーン企業群についても疑念が持たれはじめている。

直近の7~9月期決算はビジョン・ファンドの巨額損失で「ぼろぼろ。真っ赤っかの大赤字」(孫社長)に転落した(最終損益は7001億円の赤字)。

 一方、LINEも主力の対話アプリの成長が頭打ちとなり、新たな収益源の確保に迫られている。金融事業を含む戦略事業の営業損益は赤字で金融事業のテコ入れは待ったなしである。両社が接近するのは自然の流れと言える。

流れを決定付けたのは孫氏の韓国政府への接近
そして、その流れを決定付けたのが孫氏の韓国政府への接近だった。
経産省関係者は、「孫正義氏は7月上旬にソウルで文在寅大統領と会って握手している。韓国から金を引っ張るつもりだ」と明かしていた。

その席で何が話されたのか。ビジョン・ファンドへの協力とともに、LINEの親会社である韓国ネイバーへの働きかけがあったのではないか。
34ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:40:06.50ID:bSL3wdMC0
おい朝鮮ハゲ
慰謝料十万で許してやるから早く振り込めwww
35ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:40:21.93ID:2mGHRTB60
陰謀じゃなかったな
もう遅すぎるけど
36ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:40:51.65ID:/yzQ/9sO0
【経済】SBIホールディングス(金融会社)が、ヤフーを傘下に持つZホールディングス(ZHD)と金融分野での業務提携を発表 5cha 【日韓企業の危険性】

SBIを率いる北尾吉孝氏はかつて、ZHDの親会社であるソフトバンクグループの孫正義氏の「盟友」とされた。決別していた北尾氏が再接近した背景には、ネット金融のスマホ移行という業界の地殻変動がある。

業務提携を発表するSBIホールディングスの高村正人副社長(右)とZホールディングスの川辺健太郎CEO
 「インターネットの力で金融をもっと便利で身近なものにしていく」。ヤフーを傘下に持つZホールディングス(ZHD)が10月10日、ネット証券最大手・SBI証券を持つSBIホールディングスと金融分野での業務提携を発表した。
ZHDの川辺健太郎CEO(最高経営責任者)は顧客にシームレスな金融サービスを提供したいと話した。

 第1弾として、両社が傘下に抱える証券、銀行、外国為替証拠金(FX)取引での商品・サービスを相互活用する。

例えば、Yahoo!ファイナンスに証券売買取引機能を追加して、SBI証券のページに誘導するといったことができるようになる。482万の口座数を持つSBI証券と、月間ユーザー数約1500万のYahoo!ファイナンスが連携し、日本有数の投資・資産運用プラットフォームを目指す。

 金融機関がIT(情報技術)事業者や通信事業者と組み、スマホを使った金融サービスを強化する流れは、決済のみならず資産運用にまで広がっている。
野村ホールディングスとLINEが共同出資で証券会社を立ち上げたほか、カブドットコム証券にKDDIが出資するといった動きが出ている。

そんな中で今回の提携が注目されたのは別の理由がある。
37ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:40:57.23ID:z0hCZzfX0
バックアップめんどいから保管してくれてると助かるww
38ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:41:27.73ID:97Y5BC0O0
>>1
ここでいくら騒いでもアホの連中はLINEを使い続けると思う
ので法で規制すべき
39ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:41:28.13ID:/n2k6Bjz0
LINEでのやり取りだけでなく端末のデータや同期してた情報もだぞ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:41:55.74ID:2mGHRTB60
>>15
いるから問題になってきたんだろう
政治家とか官僚、たぶん自衛隊の方たちも使ってるから
駄々漏れだったんだろうね
41ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:42:41.00ID:XyAia3BT0
>>25
それでも日本政府がLINE運用停止命令をだしても国民からなんでだよ?やらせろよ!の声が殺到しそう。
42ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:43:50.61ID:l20DvUqF0
朝日と同じ理論だろこれ

バカが書き込み(日本)
チョンが売って(韓国)
アルが読む(中国)
43ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:43:54.94ID:XyAia3BT0
>>39
つまり?
44ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:44:22.00ID:6q4iL3lJ0
【韓国製品】LGがスマートTVから閲覧記録を収集し広告配信に使用していたことを認める 2013/11/22 【スパイウェア】

2013年11月22日
LG製のスマートTVからユーザーの閲覧記録とUSBメモリ内のファイル名がLGのサーバに無断で送信されていた問題に関して、LGが正式に認める声明を出しました。
  
LG製のスマートTVにはオプションメニューに「Collection of watching info」という、ユーザーの閲覧記録をLGのサーバに送信するための機能が搭載されているものがあります。
この機能は初期設定のままだとオンになっていますが、ユーザーは自由にオンとオフの切り替えが可能。しかしながら、LGによると、オン・オフの設定に関係なく、閲覧記録はLGのサーバに送信されていたとのこと。

LGは「Collection of watching info」機能に関して、「ユーザーが機能を無効にしていた場合は、LGのサーバにデータは保存されないものの、閲覧記録がサーバに送信されていました。

収集されたユーザーの閲覧記録は、ユーザーに適切な広告を配信すること・閲覧記録を基にして他のユーザーにオススメ番組を提供することに使用していました」と述べています。
Collection of watching info機能は、新しいファームウェアアップデートにより無効になるとのこと。

また、USBメモリおよび外部記憶装置内のファイル名がサーバに送信されていたことについて「外部記憶装置内のファイル名を収集することは、
ユーザーによりよいスマートTVライフを届けるために、インターネット上から閲覧されている番組に関する情報を検索するという新しい機能の一部でした。

この機能は実装されることなく、収集したファイル名はサーバに保存されず、個人情報も収集されていませんでした」とLGは説明。この機能も新しいファームウェアアップデートによって取り除かれるとのことです。

LGは声明の中で「閲覧記録や外部記憶装置内のファイル名をサーバに送信していたことが原因で引き起こされたかもしれない問題に関して、
大変遺憾に思っています」と述べて、謝罪の意味である「apologize」ではなく、遺憾を示す「regret」を使用していました。
45ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:44:29.35ID:aI9YN/mj0
考えてみろ
我々が送り届けたデータの量を
大韓帝国はあと10年は戦える
46ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:44:32.25ID:3CC8hziY0
いやこれ安全保障の観点から問題ありだろ
ファーウェイみたいに締め出せよw
47ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:44:37.44ID:HwHbrRX10
>>39
それはGoogleでは?
48ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:45:45.94ID:Ra1DYj0o0
【住基ネット】中国韓国にある日本の個人情報問題 

■ソフトバンクがヤバすぎる。ドコモKDDIにも問題がある

・住基ネットの情報を韓国のデータセンターに置く
これはソフトバンクテレコムが住基ネットのシステム開発について落札した事と、韓国にデータセンターを作る事とを繋げただけだと思います。

住基ネットのデータまで管理するわけではない・・・はずなので、現状、特に根拠は無い話。
ただ、注視はしておかないといけないと思います。
まあ出回ってる話で「あれ?」と思うのはこの2つですかね。
断言して拡散するのは俺的には非常に微妙です。論点がズレる原因になるので。

そして、以下に書いていくのは事実に基づく考えです。
まず、韓国にデータセンターを置く事について。
孫正義はこれについての批判に対し「NTTやKDDIなど他社も韓国や中国にデータセンター作ってるのに何でそっちは批判しないんだ」とキレてましたが・・・
はい、そんなのは通用しません。
この件の問題点は、まず出資比率です。
ソフトバンクは韓国KT社とデータセンターの合弁会社を作ったのですが、なぜか出資比率がソフトバンクテレコム49%・韓国KTが51%、と韓国KTの方が出資比率が高いんですよ。

で、普通こういう発表の場合は議決権ベースの数字。
という事は、データセンターの運営の実権は韓国KTという事になります。管理も当然韓国KT。
「ソフトバンクが」データセンターを韓国に作るんですよね? おかしくないですか?
他社は現地法人が管理してたりするわけですよ。自分の会社の大切なデータですから。

例えば、ドコモもKDDIも自社管理です。
それなのに「他社はどうなんだ」という的外れな反論。
おかしくないですか? お前のとこのセキュリティ・プライバシーポリシー・コンプライアンスは?
49ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:47:25.26ID:5Zk0KoNK0
日本国民に+INE使用を義務付けるべきだろ
50ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:47:52.29ID:f/C0qSS00
知恵足らずの情報インフラ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:48:25.75ID:XDvdiA7H0
いいのか? 朝日新聞がこんな記事出して
52ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:48:41.11ID:Cn6KEcmS0
交友関係の紐づけが簡単にできる
友達の友達や見知らぬ親戚など自分では知らない範囲もたどれる
政治、公安関係者やその家族友人知人を簡単にあぶりだせる
行動範囲も筒抜け
53ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:49:01.22ID:jbajO8BK0
>>15
LINE Pay入ってる人は多いだろうね
クレジットカード駄漏れw
54ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:49:28.07ID:W+OTeqA00
韓国政府がLINEで日本人を監視してたってこと?
55ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:49:28.95ID:Cn6KEcmS0
>>47
LINEの設定存じ上げないのか
56ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:49:48.20ID:GdT5XOfm0
>>1
日本はIT後進国やから仕方ないのか
これからは韓国に感謝しつつ使わせていただこう
57ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:49:50.28ID:SVDBBzhV0
わかったらサーバー保管もなく(やっても意味がない)
端末間でやりとりするだけでなく
傍受まで防ぐ完璧な秘匿性を持つ

Telegram Threema Signal Wire から選びましょうね

なお国が気になる人もいたようだが
Telegramはロシアから開示命令なんども受けても中身出せなかったから
ドイツに逃げたよ今はそっちでやってる
58ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:49:51.70ID:UrEv5zl20
競合アプリは今がLINEを倒すチャンスなのに全然アピールしてこない
59ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:49:59.69ID:E3dVz1It0
オレ陰キャだからLINEアカウント持ってなくても全く困らない
60ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:50:38.29ID:Lr5rA1uh0
日本人女性のあんな画像やこんな画像ぜ~んぶ朝鮮人は見放題ってことかよ

うわぁぁぁぁ
61ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:50:42.97ID:mEQWLFgE0
>>2
ようやく携帯電話の値下げに成功しアハモとPOVOが発売されるタイミング
SoftBank on LINEとかいうゴミが潰れる
62ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:52:45.61ID:SVDBBzhV0
それぞれどの国かが気になる人向け

Telegram ロシア→ドイツ製
Threema スイス製
Signal アメリカ製
Wire スイス製

有償とかのあれは知人と相談しあってね
63ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:52:56.10ID:bihWz2EW0
かなり前だが打ち合わせした時にあっちの偉い人が5人来て日本語が不自由だったからインストールするのを止めたわ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:53:12.55ID:g2NtR27Y0
>>6
あかぴに利用者が多かった(笑)
65ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:53:17.59ID:Hiyt6HEx0
お金出してくれるなら、ワイが作るぞ。
毎月サーバー代金スゴいかかる。
66ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:53:29.07ID:6CSRZj7L0
重要な事はLINEでやり取りしてないから大丈夫という謎の風潮
67ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:53:46.20ID:MVT2DNBW0
「賢い人は、LINEをやらない」と流せば
馬鹿が一斉にLINEを削除するのかな
それとも、依存やマウンティングの材料がなくなるから粘るのかな
ちょっと楽しみ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:54:39.58ID:Hiyt6HEx0
slackでイイか
69ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:54:40.97ID:jbajO8BK0
>>43
アドレス帳、撮影した写真、クレジットカード、GPS情報、検索したワード、紐付けした他の情報
ぜーんぶ丸裸w
70ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:55:03.63ID:8RLR9XCt0
やっとか
浄化を止めるな
71ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:55:09.82ID:Lr5rA1uh0
>>66
警察官の連絡のやりとりは未だにガラケーなんだよな
わかってたのかな
72ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:55:49.93ID:lwS24Dts0
口座やらマイナンバーと紐付けするヤツってよっぽど頭が悪いんだろうな
73ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:55:55.85ID:MVT2DNBW0
>>58
LINEやその馬鹿信者に覇気吸い取られたんじゃないw
日本は、馬鹿に絶望する人なんてザラだから
74ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:56:05.92ID:Wbx6/nY+0
lineが入ってる事前提で動いてるスマホもかなりあるから完全排除は不可能だろな
キャリアがラインの通信を一切許可しなけりゃいいけど、そりゃ無理だろ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:56:45.23ID:UQqwKdqJ0
怖くて使えん
76ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:57:00.27ID:SVDBBzhV0
>>68
slackもサーバー保管タイプだから
今回のような騒動で検討するようなものじゃないよ
あれビジネスアプリケーションの位置付けだからどっちみち用途が違う

わかったら秘匿性を最も重視している
Telegram Threema Signal Wire から選ぼうね
77ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:57:01.84ID:yXPGQYxs0
頑なにLINE利用を拒否し続け、俺の使用まで禁止し続けてきたネトウヨの嫁にあわす顔がない
78ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:57:15.58ID:ny7EIY1Y0
お前らの個人情報、恥ずかしやりとりや画像が半永久的に海外サーバーで保管されていて
すでに漏洩しているかも知れないなんてワクワクするな
79ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:57:26.31ID:QVqomVDp0
IT大臣お墨付きのLINE様にお前ら文句言うな!!!

兆有能IT大臣が使うと言ってるのに文句を言う言ってもいいのか?
80ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:59:10.26ID:VQFiNxi70
マイナンバー紐付けなんかしたら
整形した自分に似てる人物がすぐ真後ろに立ってるなんてことがあるかもw
81ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:59:28.39ID:sv5GBcWn0
>>1
国連、職員の「WhatsApp」使用を禁止 安全性を問題視
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54845170V20C20A1000000/
82ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:59:29.80ID:Gx6hiZBv0
>>77
嫁さんやってるぜ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 15:59:54.08ID:33yIiqSTO
LINEって韓国軍情報が日本人を紐付したマイナンバーみたいだね(笑)

LINEから様々な情報が韓国側に流れ、個人特定され、さらにはそこから中国共産党に流れたみたいだし。

LINEを使った人って、本当にバカだよね(笑) よりによって、世界でも類を見ない悪徳な国・韓国中国に、自分のデータを自ら提供するなんて(笑) 単なるバカ??
84ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:01:08.44ID:q1N8yGhC0
大韓兄様のおかげでチョッパリ弟も最新技術がつかえるようになりましたです
85ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:02:31.32ID:A7sk0sCW0
朝日がまともな仕事してデジタル相が馬鹿まるだしってどういうことだ?
86ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:02:45.73ID:SVDBBzhV0
おすすめの移行手順とか今まで書かなかったんだが
戸惑う人もいるようなので書いとく

家族や親しい人(お互いに電話番号入ってるなど)は
Signalがよく合っている
まずここから変える

それ以外でどうでもいいやつを取り扱わねばならない(idなどでコンタクトしたい)
そんなときはTelegram Threema Wireから選ぶ

有償がどうしても嫌だと駄々こねるやつがいたら
そいつはTelegramにぶっこんでおく・・

移行した相手にはLINEでやりとりしないように心がける
完了したらLINEは捨てたらいい
87ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:03:42.84ID:1VuG6KL10
 
 

 
楽天🇯🇵Viber


 
  
 
 
 
88ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:03:56.95ID:Ef9tgyzQ0
そうだろうとは思うが、これ証明して証拠まで持っていけるのか?
でなきゃ制裁や禁止は不可能だよ  
 
89ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:04:54.86ID:OzAyfzm30
何その今知りました的な
90ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:05:11.41ID:a0wHNGpV0
朝日新聞の社長が交代し韓国系を排除したからじゃないのか
創業以来400億円の赤字出した言うが
コロナで出前館と提携して宅配に手を出したがそれも失敗
どれも食い逃げかと
91ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:05:39.71ID:SVDBBzhV0
>>87
勘違いしてるようだがViberは買収したものであって日本製じゃないぞw
それに技術面で恐ろしく低いメッセンジャーだから非常に評価が低い

少なくとも秘匿性は守られない
Viberを推すのはやめとけ相手にLINE勧めて後悔するようなものだ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:05:42.95ID:Y9w6CS/d0
内閣LINEグループ


ガースー「おつかれです。加藤、予算案アップして」
加藤「これです」
平井「加藤さん、パワポじゃ見にくいからPDFで上げ直して」
加藤「これで読めます?」
平井 goodスタンプ
ガースー「前のより額増えてない?」怒りスタンプ
岸「防衛費ちょっと上げてみました。軍事衛生写真共有しますね。ほら、ここの赤丸のとこ中国がなんか作ってます」
麻生「ヤバいじゃん。先に叩けるように法律変えた方がいいんじゃないの?」
小泉「プラスティックスプーンのこともかんが」
ガースー「了解、じゃあこれで通しちゃおっか」
河野 いいねスタンプ
茂木 いいねスタンプ
萩生田 おれに任せろスタンプ


中国共産党所属の監視員(こいつら相当なアホだな。。)
93ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:05:58.41ID:9FX6xi8a0
俺がオキニのソプ嬢とやり取りした内容も筒抜けなのか⁉︎
晒されたら生きて行けねーよ、どう責任とってくれるんだよ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:06:49.74ID:i/wJ4s0u0
がん細胞と一緒でもう免疫ではどうもならない人型ウィルスのクラスター企業
悪性部は切除するしかない
95ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:07:18.44ID:ZG2rjaaM0
【中国】「中国企業が安倍首相含む240万人の個人情報収集」 豪メディア 09/15 

中国の企業が、安倍総理大臣を含む日本や欧米などの政治家や外交官らおよそ240万人の個人情報を収集し、中国が工作活動に使った疑いがあると、オーストラリアのメディアが伝えました。

オーストラリアの公共放送ABCなどによりますと、個人情報を収集していたとされるのは、中国の企業「中国振華電子集団」の傘下にあるデータ関連企業です。

この企業は、およそ240万人分の個人情報をデータベースとしてまとめ、この中には、安倍総理大臣を含む欧米やアジアなどの政治家や外交官、企業経営者などが対象とされていたということです。

情報は生年月日やニュース記事、SNSのアカウントなど、大半は公開されているものですが、中には銀行との取り引きに関する情報や履歴書など、
非合法に入手されたものとみられる情報も含まれていたということで、収集された個人情報が中国の工作活動に使われた疑いがあると伝えています。
96ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:08:35.21ID:sfumNmLm0
LINE使ってるということはスマホを相手に渡すようなものだからな
しかもロックなしで
こんなのよく普及したな
97ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:09:35.63ID:gDM7rMJ50
>>88
まぁ無理だろうね
情報が外部に流出したという事実が無いし、今はあくまで内部の人が見れてたというだけの状態なんで
韓国や中国が絡んでるから騒ぎになってるけど、同じ状態でもアクセスしてた国がアメリカとかなら騒いでない気がする
98ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:10:21.28ID:nJe/8oKI0
5chでは5年前から常識だったのに いまさらw
99ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:10:23.20ID:FV8841bA0
まぁ、韓国で保存傍受されてるのは前から言われてたしなw
あとその情報から特定個人狙い撃ちも有りって言われてた。
100ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:11:36.73ID:gDM7rMJ50
>>96
まさかアンドロイドやグーグルのサービス使ってないよね?
個人情報収集しまくりだよ?
プライベートモードにしててもアクセス先取ってるんだから
101ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:11:54.94ID:XyAia3BT0
3月上旬には判明していたことだが、新トランピアンズのアコヒロによればトランプの新大統領就任式は3月21日と予定されているそうだ。

3月14日の緊急放送を経てアメリカ共和国が新たに誕生することになっている。

確たる情報は何もないが、こうした噂が流れているという事実そのものに重大な関心を持っている。

米国株はこの日までに大暴落を引き起こすことになるだろう。
102ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:12:17.36ID:Lr5rA1uh0
会社勤めしてるやつは漏れなくLINEを利用してる
利用していないと変わり者狂ってる人間扱い
103ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:12:32.73ID:sPQCTBux0
韓国人が好きでたまらない女は何にも気にせず
ダメージも受けずに使い続けるだろう
って事は~?
104ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:13:05.15ID:xsKvy/Pp0
>>100
アメリカに情報がいくのは仕方ないだろ。
105ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:13:23.92ID:wKudWf2z0
今更だな。日本産で同じようなの作れなかったのかね。
106ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:15:56.10ID:gDM7rMJ50
>>103
韓国とか関係なく今まで通り使い続ける人がほとんどでしょ
実害が出る事例が頻発すれば話は変わるけど

この程度で利用を止めるならみずほ銀行なんか口座解約激増だろうにそんな話も聞こえてこないしね
107ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:16:05.61ID:nOe1JnmA0
旭日旗の画像でも送りまくってやるか?w
108ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:16:06.78ID:SVDBBzhV0
>>105
日本のITに期待するなよ・・
高度な秘匿性なんて実装できるわけない

世界レベルで見てもしっかり秘匿性を守ってるプロダクトなんて
Telegram Threema Signal Wire くらいしかない

ただのメッセンジャーだったら山ほどあるけどねw
109ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:16:38.11ID:JfrrbVPc0
朝鮮人が他人のプライベート情報覗いてニヤニヤ
キムチ悪いアプリ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:17:03.75ID:gDM7rMJ50
>>104
アメリカなら許せるって認識の時点で個人情報がどうこうは語っちゃダメでしょ
それただの好き嫌いじゃん
111ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:17:35.59ID:qXT/ikZc0
>>103
なんで女限定なんだよ

【社会】テレ朝男性支局長、下半身画像をLINEに投稿 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1438406734/

>支局長は7月27日深夜、知人女性に送るつもりの
>画像を、外国人記者ら約150人が登録するグループ内に誤って投稿した。
112ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:17:48.88ID:JfrrbVPc0
敵国に情報渡してお花畑の政府
113ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:19:28.78ID:MXNRKRxw0
>>112
LINEを国会議員が使ってると読んだけど、なんだかなぁ。
114ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:19:57.10ID:33yIiqSTO
・LINEを使っている人:情報に踊らされ、自分が無く・信念もなく、自分は賢いと信じている知能が限りなく低い愚か者

・LINEを使ってない人:情報を的確に収集・選別し、自分の責任で物事を判断し、リスク管理ができる慎重な人。ただし、弱点は多数の情弱者の愚行に巻き込まれる可能性があるorz
115ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:20:10.82ID:zOBZ5efr0
潰せよ
国内営業停止、即刻な
116ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:20:21.08ID:IrDEC8ww0
>>53
一般人はトークしか使わない
117ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:20:58.25ID:qXT/ikZc0
>>103 むしろクズ男のほうが利用しまくってるじゃん

愛媛県職員が部下に暴言やセクハラ、1年以上繰り返す 減給処分
http://2chb.net/r/newsplus/1616022029/

>部下の女性にパワハラやセクハラに当たる言動を繰り返していたことを公表した
>侮蔑するような暴言を吐いたり、無料通信アプリで大量のメッセージを送りつけるなどしており
118ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:21:11.67ID:zOBZ5efr0
チョンバンクのハゲも、追求しろ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:23:50.28ID:SVDBBzhV0
>>114
6~7年前とかLINEを使うのが先進的で賢いとか変な風潮になってたねぇw
ま、断固拒否してたし周りにも警告は欠かさなかったが
どこに危険があるんだよ見てみろよとかやってくるやつの相手はほんと疲れた
120ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:25:19.17ID:x3qChi600
ずいぶん前から言われてたのに何で今頃になって騒がれてるの?
121ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:25:31.36ID:qXT/ikZc0
タダほど高い物はない
いつから日本はこんなこともわからなくなったのか
(特に老いぼれの官僚)
122ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:27:10.66ID:m2+mPsQL0
やっぱりカカオトークが一番だな
123ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:28:03.97ID:sk5RZFXk0
LINEしないのLINE使ってないのとか言われるがつかわなくて正解‥。
124ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:29:54.21ID:PJEabk5V0
ちょっと前からジジババへのダイレクトオレオレ詐欺がまた流行ってきたな
どこかで名簿でも漏れてんのかな?にしては精度可笑しくねぇ?と思ってたわけだけど
LINEの閲覧権限見て理解した
ベツキーの時に流出元不明で誰がどこで漏らしたんだってのも最近のやたら流れ出てくるLINEの画面情報も
いくつかはこれ原因じゃねぇのって思う
これかなりお漏らし出てるだろ
125ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:30:11.21ID:83swJWlq0
今更感あるなあ。別に個人レベルの話なんてどうでもいいわ。
政府機関が使うのは止めた方がいいけど
126ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:31:37.85ID:D84W/Q1g0
>>123
ああ俺もだ
LINEやってないと言えば
時には汚い物でも見るような目で見られ
時には情弱と失笑され
何年も耐えてきた甲斐があった
と言っても俺の情報を入れてる奴からダダ漏れなんだろ
クソが
127ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:34:29.95ID:Uq58jPRb0
LINE Pay使用しない理由はこれ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:35:12.06ID:34F+UYBA0
>>693日本企業がLINEなどのメッセージアプリを作れなくなった原因

京都府警は2004年、著作権法違反「幇助」の容疑で金子氏を逮捕した。P2Pソフトの利用者を違法とする判決は世界に多いが、
開発者が逮捕されたのはこの事件が初めてだった。これは世界的な反響を呼び、
ちょうどアメリカでは銃規制が問題になっていたため、ローレンス・レッシグ
(ハーバード大学教授)は「違法コピーの道具の開発者が逮捕されるなら、
銃の製造・販売業者はすべて殺人の幇助で逮捕すべきだ」と主張した。

 一審の京都地裁は金子氏を有罪としたが、二審では逆転無罪となり、
2011年に最高裁が検察側の上告を棄却して無罪が確定したが、このときはもう遅かった。
金子氏の逮捕で「P2Pは違法だ」というイメージが広がり、日本ではP2Pシステムの開発が止まってしまったのだ。
それどころか検索サーバにキャッシュを置くのも違法だといわれ、検索エンジンの開発も止まった。

 その間に世界では、P2P技術を利用したIP電話、スカイプが普及し、
今では国際通話のほとんどはスカイプで行なわれるようになった。
これで使われたのが、金子氏の開発したキャッシュ技術だった。
他にもこの技術はサーバ間の転送などに使われており、
もしWinnyが合法的に改良されていれば、日本から革新的なビジネスが出たかもしれない。
129ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:35:20.98ID:x9TnAs9k0
首相が嘘を付く国でどんな嘘ついても
懐は傷まない、これがアベ友企業の実態
130ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:35:47.34ID:XblSHk1B0
中国韓国専用日本人個人情報無料閲覧アプリ「ライン」
「みんなが使ってるから私も使う~(爆笑)」by8000万人の日本人
131ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:37:01.38ID:negZQwCg0
>>97
Googleに日本人の情報が相当流れているからなあ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:37:37.47ID:MHaHxhl30
>>7
アメリカはもはや中国との戦争は避けられないとみていて、
アメリカ側につく国と中国側につく国の見極めが始まっている。
先日の2+2でなにか話が出たかな?
133ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:39:34.01ID:sLjc6F8X0
オマエラのブラジャー姿が流出するのか?胸熱
134ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:40:13.31ID:WtD18Egi0
LINE激ヤバ
135ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:41:45.36ID:Ef9tgyzQ0
>>132 まあ、それだわな
でもそれを書き込んでると、陰謀論だとさんざん罵倒されたんだけどね
鎮火の工作員、余り出て来なくなったね 
136ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:42:36.92ID:GsNjcXcu0
尚、日本のテレビ局はこの重大事件をひた隠しにするのであった…
137ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:44:33.64ID:s27sUHCY0
>>136
ラインモバイル~♪
スポンサーには逆らえないのです
138ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:45:03.32ID:MwGJINHf0
日本はとっくに中国と韓国の属国だよ
ジャップランドモンキーは島国で飼われている人類になり損ねた劣等種
139ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:45:08.96ID:i/wJ4s0u0
いままでの情報で行政の支配はできなかったが
セブンペイとゆうちょペイを潰すことができただけで満足アル
140ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:47:34.58ID:tGf6e8Qg0
韓国由来とわかってたわけで
今更どうこうっておかしいよ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:50:21.48ID:negZQwCg0
>>119
日常のやり取りくらいなら仕方がないし問題も少ないだろう
むしろ日本がこういうアプリを開発・普及させなかったことが問題だ
そしてGoogleも日本人の個人情報を多く持っていることを忘れないように
142ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:50:42.31ID:sRRW2sR50
ソフトバンク以外はLINEを禁止しろ!
143ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:51:58.21ID:6Sn7oYzG0
>>1 >>100


しつこくチョンポップのステマを やっているのも、
朝鮮LINEとYahoo!Japanだからな。


Yahoo!Japanはソフトバンク系で、
LINEはモロに朝鮮企業だよ。


で、日経平均のために朝鮮企業LINEとソフトバンクを宣伝しまくっているのが、守銭奴新聞・日経だ。



●●●LINEを取り仕切る朝鮮人の正体●●●
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49118

.
144ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:53:17.75ID:8GTMVF1b0
LINEMOはマジで選択肢から消えた
LINEと禿....危ない危ない
145ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:56:45.49ID:JOqZbchP0
これを機に脱LINE進んで欲しい
アホほど楽しそうに使うよね、LINE
146ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:58:11.69ID:w2mvVfiH0
>>145
アホが好むようなつくりになってるからね
147ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:58:21.84ID:kuBK3Imr0
それ以前にとっくの昔から社員の人事情報韓国やら中国に業務委託で渡してるだろ…
ちょっとの人件費けちって人事総務経理業務委託させてる大企業ばっかなんだから
148ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:59:32.16ID:negZQwCg0
>>147
新幹線もパクられた
149ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 16:59:46.13ID:tsZyDt+70
当然政府要人や防衛関係者はデータ検索されて持っててるよな。
反日韓国じゃ濡れ手に泡やね。
脅迫ネタが含まれていたら終わりやん。
150ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:02:15.25ID:w2mvVfiH0
マイナンバー情報を中国に渡すようなどアホ国家だぞ
全官民ともに意識改革が必要だよ
151ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:03:11.59ID:9fW/imRU0
コムとかいうのあったけどなくなったのか?
152ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:04:17.89ID:n6/WarSR0
おいおいソフトバンク大丈夫なのかよ
こんなババ引いたら色々ヤバいだろ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:04:23.16ID:oAzwbySv0
終りの始まりだな
なかなか終わらないけど徐々に
154ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:05:38.01ID:mWX1PA8G0
銀行系とかもlineを利用したサービスは他がやってるからうちもやるかって感じだろ
アホばっか
155ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:06:04.76ID:Ef9tgyzQ0
>>153 ファーウェイ問題の時は、新規販売については
割と早くに対策されて、店頭で殆ど見なくなったよね
156ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:06:38.79ID:SVDBBzhV0
>>141
うちは相当前から脱googleだよ
googleドメインを排除してるが細かく見るとあのクソどもしつこいんだよね
あらゆる手段で手を突っ込んでくるから
157ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:06:45.34ID:CJQkOb8f0
削除しても遅く吸い取られてんの?
158ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:08:05.06ID:v6buzRHK0
できる限り権限付けなくてもどこかのバカな友達の電話帳吸い上げられてお前の個人情報も漏れ漏れだからなw
防ぎようがないな
159猫王 ◆JvoKObe9Tk
2021/03/19(金) 17:08:17.78ID:3tJV7gjP0
>>1
しかも電話帳アクセス許可してるから
インスコしてないこっちの
情報まで流れると言う…え、まさか使ってないすよね?
160ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:08:24.56ID:LTL0FTMZ0
>>4
数年前にLINEの個人情報漏洩があってKCIAが閲覧してたってニュースになってたよね?
あの後暗号化してプライバシーマークを取得したみたいな事を言ってた気がするがそれも嘘だったって事か?
161ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:08:41.17ID:rWLrl64e0
オバマやヒラリー愛用のSNSもラインと変わらない位怪しいだろ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:09:38.50ID:id0crQfa0
日本人はバカが多いいから無茶苦茶だな でも文句言わない国民って??
もう俺は諦めた! 滅んでいいよこの国!
どうなろうがもう知ったことではない 俺が楽しく生きていく
163ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:09:45.44ID:rWLrl64e0
何故韓国人がラインを使わずカカオトークを使ってるのか

そこ考えたらわかるだろ普通
164ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:09:49.39ID:L/FiHiFj0
今の若者は多分どうでもいいって考えてるよwww

韓国?むしろ韓国人になりたいってJKJCJDだらけだからw
165ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:10:17.62ID:rWLrl64e0
ライン
Wechat

このあたりは中国に筒抜けだな
166ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:11:02.10ID:GH/0H7wm0
ちょっとしたやりとりにメールよりLINEがどう便利なのかがわからない
何人かのグループでccを使って機嫌よく情報交換をしてたのにLINEグループに移行させられていまだに納得できない
167ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:11:13.25ID:LplG/Itf0
うちの会社Line禁止貫いてる
初めて感謝した
168ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:11:13.79ID:X30vl0rt0
NHKもやたらLINE押してたよなあ
テレビは全部朝鮮人が入り込んでるからな
169ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:11:14.34ID:w2mvVfiH0
Wechatなんて中共直通だろ
170ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:11:41.68ID:negZQwCg0
>>156
Google関係とLINE関係(Yahoo!含む)を消したら殆ど何も残らない気もする
171ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:11:41.97ID:NNYvlNAB0
まぁイマサラ停止しても情報抜かれ放題だしな。
172ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:12:01.99ID:s27sUHCY0
>>160
韓政府「情報抜いてたわ、スマンコ」
韓政府「暗号化したからもう大丈夫。シールあげちゃう」
こんなの韓国人でも信じないです。カカオは廃れました
173ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:13:22.18ID:CsAuhins0
>>1
嘘つきは韓国人の始まり
こりゃヤフーメールも韓国人が見放題なんじゃないか?
174ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:13:23.99ID:pIMn034S0
昔保険の担当者に免許証をLINEで送らされたけどあれもなんか利用されてるだろうなぁ(失効済)
175ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:14:17.00ID:SVDBBzhV0
>>170
こういうことやってるとどっちかといえば
ad関係でメシ食ってるやつが大量にいるのがわかるんだよね
こいつらがgoogleよりもよっぽど始末悪くてドメイン排除だけでは対応できない

よってmitimproxyでサイト改竄が必要なケースがかなりある
ついでgoogleが悪さしてるところも変更しちゃうんだけどね
176ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:14:30.67ID:nCgRx8dH0
スパイ防止法待ったなし
177ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:14:54.40ID:RZt5g/fk0
>>163
原発事故後福島で農業やってる爺さんが
この野菜は絶対孫には食わさないって言ってたの思い出したわ
178ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:15:07.95ID:Ef9tgyzQ0
>>167 優れてるね
何を理由にしての禁止だった? 
179ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:17:27.59ID:HMrMdew10
もう日本は創価が政権与党だし朝鮮人に支配されてるからな
180ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:19:29.37ID:LplG/Itf0
>>178
>1で言われてる事だよ
情報ダダ漏れになる可能性があるだからって
日立の下請けね
181ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:20:30.10ID:h7k3Fp2d0
年下同性にしばかれたり年下異性にふられたりやが
無実の人間に人体実験DNA編集と保護と保護呪術師とモサド依頼とアドバイスか
巻き添えどうでもいいやが
これらが年下同性にしばかれたり年下異性にふられたりやな..

というか犯罪だしお金でるわけないやろあほや小学校からやりなおせ低能()
お金はまず法律で問題起こさないのが市民として当たり前で、
これを破ると全評価0で刑務所送られるやな
で、犯罪やらないのを突破して、そのうえで何事も努力を重ね評価されたりーやし
あほや
182ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:21:01.33ID:Ef9tgyzQ0
>>180 なるほど
危機意識もあるし、本当の意味での意識高いという組織だったわけか
 
183ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:22:54.24ID:xs0v05zn0
>>2
こないだのアメトークで、何故プラスメッセージの話をしてたのか
それを理解したら分かる
184ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:24:17.97ID:C68DcVNE0
学校なんかの動きはどうなんだろうな
排除に向けば良いが
185ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:24:18.11ID:SVDBBzhV0
>>183
+メッセージは国にとってはありがたいかもしれないが
個人では使っちゃいけないよ
あれはセキュアでもなんでもなくサーバー保管するタイプだから
186ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:25:49.51ID:GMOl5FoA0
LINEー韓国ーシナー文春

これ全部ディスカウントジャパンで繋がってる
187ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:27:49.00ID:Ef9tgyzQ0
>>184 学校からの通達などでは不使用となっても
生徒同士の個人的なライン使用は、禁止できないだろうし、やめないだろうね

完全に対策したいなら、法律でライン禁止とするしかない
そこまでやれるか? の問題だね 
188ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:28:03.52ID:SVDBBzhV0
>>184
ベネッセとLINEが組んでシステム卸してるからここをぶっ壊すのは結構難関
親もPTAも学校もLINEべったりだから否定できるやつがどれだけいるかだが

国の方から排斥に動かないとだが現状ニュース見てる限りは期待薄いわな
189ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:28:24.46ID:qiHrGVF20
説明が嘘とかそういう次元じゃなく、やろうと思えばできるというのが問題
大事な事を韓国アプリに託す時点で終わっとるよ

土壇場になれば人間なんでもやるし、朝鮮人の土壇場はすぐだからなw
190ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:29:21.89ID:Z8WZR41T0
本当のアホしかやってないよ今時。
191ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:31:22.91ID:yp+2wBYp0
全然驚かない
192ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:33:15.18ID:SVDBBzhV0
でも国がどうとか言うまでにあれだぞ
大事なのはお前らがLINEやめることなんだからな
知人ともよく相談するように

わかったら

Telegram Threema Signal Wire のうちから選んでおきなさい
193ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:35:54.69ID:mmBBP2u40
かの国のアプリなんか初めから信じていない
194ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:37:00.32ID:B9KU03PY0
LINE必要でダウンロードして用が済んだ30分後には削除したな
195ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:37:28.81ID:2UMaZBt90
LINE
TikTok
Clubhouse
196ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:38:06.76ID:bNHy6GTk0
LINEで旭日旗を送りまくろう
197ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:39:06.57ID:ycKB0Pvj0
LINEなんて昔からこんな噂出てたから使ったことないわ
198ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:40:06.16ID:wR2A5fJW0
韓国人を信じたい人は
信じれば良いよ

昔から信じる者は騙される
って言うし
199ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:40:19.43ID:VRFDVu1F0
国内データは日本国内のみ保存できるよう早急に法改正しろ
日本国民の情報データという資産が盗まれるだけだ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:40:40.87ID:rvSWWZ1m0
>>196
旭日旗が韓国のサーバーに蓄積されちゃうw
201ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:43:49.42ID:s27sUHCY0
>>198
その姦国人当人がLINEを信用してないからなw
我が国の国務大臣はなぜかそれを大丈夫と言ってる
202ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:45:38.60ID:I97pFmfM0
>>123
これな
今時LINE使ってないなんて信じられない!とか良く言われたわ
203ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:52:55.94ID:u4mjDTAw0
楽天ポイント貯めているならViberもありっちゃーあり
204ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:54:54.83ID:JAQLWkR10
つまりLINEやってる奴全員、犯罪者に狙われる可能性があるんですな?
205ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:55:58.62ID:yOc4L/920
今から写真消しても遅いよね?
206ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:57:12.29ID:w2mvVfiH0
>>204
知らず知らずのうちに思想誘導されていく
207ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:59:23.90ID:44l2uzeA0
今更マスコミがこの問題を取り上げるって事は、何か隠したい事でも有るの?
208ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 17:59:34.99ID:3cguYYNt0
まともな日本人ならLINEなんか使ってないし問題ない
209ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:00:25.86ID:SVDBBzhV0
>>203
Viberは昔から技術的に評価低いメッセンジャーだ
秘匿性なんてないから使うのやめとけ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:01:25.10ID:rmaQkhxw0
>>207
ラインモバイルを叩き潰したい人らが騒ぎ出したのでしょう
211ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:02:59.58ID:w2mvVfiH0
>>210
もしや中の人?
212ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:03:34.35ID:pyLx4DGu0
>>1
こんな事10年以上前から言っていただろ
今頃騒ぐな
手遅れだ
213ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:04:20.55ID:KNpg0MrJ0
signalにしようかなぁ
214ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:05:41.53ID:mAgdmrJ90
YoutubeでLINEで検索してみろ
やり取りメッセージでつくった会話の動画が溢れあがってる.
これで漏れてませーーーーーーんなんて、信じるバカがどこにいるんだよ.
..
やつらはそうやって盗んだデータで金を儲けてんのに.
使ってるお前らが勝手にメシの種にされてんだぞ
215ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:07:25.87ID:vltxFtO90
だーかーらー朝鮮に関わるなとあれほど言ったのにアホばっかだ
216ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:08:19.85ID:oheTo9Lx0
>>1
お前ら
ハメ撮りとかヤバイぞwwww
217ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:09:18.68ID:oheTo9Lx0
不倫の証拠をラインに残す
頭の弱い政治家は誰?🤪🤪🤪
218ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:12:18.97ID:DRFWzqy90
ネトウヨの陰謀論が正しかったって事?
219ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:13:21.49ID:+HmXAK5S0
陰謀論もなにも最初から明らかだっただろ
朝鮮人も使わんアプリだって
220ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:16:15.68ID:i/4r4qtF0
ほとんどの日本人の電話番号が日本の電話会社以外で
外国に知られてる、これだけでも脅威で恐怖だよね。
一般人だけじゃなく公務員から自衛隊員、治安関係者
あらゆるラインを使う人の電話番号や会話内容、画像だよ
信じられない。ありえないこと、どうなってるんだ。
221ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:16:41.93ID:rAdrdd+v0
みんなでうんこ画像を送り合ったらサーバーはうんこ画像だらけになるのか
222ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:17:13.06ID:Yo1RMH5/0
通信アプリを日本製に、といってもプライベートな画像や動画を、
日本国内の誰かに見られてるというのもそれはそれで嫌だよな
PCのデータをクラウドでバックアップとかのサービスもあるけど
いまいち気が進まない
DVDにバックアップしてる
223ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:18:27.59ID:2DuX0grg0
>>222
サーバー保存しないて端末間で直接やり取りするアプリならOKってことだな
224ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:18:49.53ID:xp7/DUTL0
少年ジャンプ作品の「僕のヒーローアカデミア」や「鬼滅の刃」「呪術廻戦」等の日本の大ヒットコンテンツに、チョンが立て続けに理不尽ないちゃもんつけてきてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉

あと、テレビの視聴率測定しているビデオリサーチ社は電通やテレビ局が株主なんだから、いくらでもテレビの視聴率を不正に高くできるし、実際はオワコンのテレビを見ている人間はもっと少ないと考えるのが妥当
2798+798
225ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:19:15.75ID:xp7/DUTL0
なんと、売国左翼マスコミは死因がコロナと関係無くてもコロナ死にしていた!
日本を滅ぼしたい売国左翼マスコミに騙されないように気をつけましょう!

【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
http://2chb.net/r/news/1607386178/

コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!

売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない。日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

63+92+378923+625981+897+6
226ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:19:30.79ID:xp7/DUTL0
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!

【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1612939129/l50

毎日新聞記者だった鳥越の証言から、捏造しているのは確定だったけど、フジテレビも捏造が発覚してダメ押し

https://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html?DETAIL
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。


安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い

売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ

だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい

ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法

もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった

なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから

98392425293429
227ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:20:25.68ID:OCeaFKLy0
嘘つき最低最悪の企業だな
ホワッツアップにかえるわ
228ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:21:13.61ID:WP/6laAJ0
今更過ぎて意味不明
229ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:23:41.19ID:mAgdmrJ90
>>226
関係ない内容の長文でスレ流すな、バカウヨ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:23:48.06ID:TKmY9DOM0
>>2
LINEはもう日本のインフラになっており今更代替できない

日本政府がLINE管理会社のZホールディングの株を沢山買って経営参画し是正するしかない

孫さん大勝利
231ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:25:09.27ID:mAgdmrJ90
>>230
たかがアプリだろ
ちゃんとしたのが用意できないなら、窓口処理に戻すだけ
232ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:27:03.81ID:cdPW5Gc00
そのうち日本初、日本人のためのメッセージSNSが出てくるんだろうな
わざわざ信用性の低いものを使い続ける意味が無い
233ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:32:46.80ID:P3yqgPQL0
この件に関してはネトウヨが正しかった
先見の明があったのは紛れもない事実
234ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:32:55.73ID:Yo1RMH5/0
タダより高いものはない、ってこの事かもな
タダで楽しく使える裏には、会話を盗み聞きされたり
画像や動画を盗み見されたり、利用されたりしていた
235ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:35:49.02ID:2UMaZBt90
多くの日本人は自分の個人情報がどこに漏れても気にしないのがわかったから今後企業も一生懸命守る必要がなくなった
236ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:35:50.19ID:tv2lJoqN0
ソフトバンク系の携帯は全部シナに傍受されていそう
237ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:36:04.69ID:SVDBBzhV0
>>223
なおかつ盗聴を不可能にする仕組みが入っていないといけない
経路を暗号化するなら敷居が低くて割と多くあるんだ
どう頑張っても復号できない仕組みを持つものが

Telegram Threema Signal Wire の4つさ

このどれもいまだかつて中身を取り出せたことがない
開示命令が出ても技術的に無理だから出せていない
238ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:37:52.39ID:SVDBBzhV0
>>227
バカ言ってんじゃないよw
What’sAppもE2Eで安全ですとか言っといてせっせとサーバーに送ってお漏らしてたろw

そんなにWhat’sAppが好きならWhat’sAppの創業者が安全なSignal作ったんだから
そっちを使いなさい

ザッカーバーグが個人情報抜きたくて喧嘩別れしたんだから
金輪際What’sAppを使おうと思うな
あれはFB版LINEだ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:42:47.67ID:Ko3WSyiE0
10年前から知ってたというかそもそも韓国人がLINEをスパイ扱いしてる
安倍さんがLINEを推してたのも売国アプリだったからです
240ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:51:22.78ID:eJA+PC930
このタイミングなのは、もう日本から得るものがなくなったからか…
241ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:51:50.29ID:7NxFBRDx0
ラインやめたい
代わりの良いサービスない?
ライン電話みたいなのもいるのよねぇ
242ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:53:36.04ID:/A/4tqXr0
今更かよ
バカばっか
243ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:54:40.68ID:Ef9tgyzQ0
>>241 無料でんわ出来るやつ? 
楽天なら、別のが入ってるんだけどね
SBなんかだと、最初からラインが入ってるってのになってきてるのかな
先にキャリアで決まる分も大きいね 
244ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:54:53.52ID:TEczGiE60
政治家とか企業の経営層とかいろいろマズイ情報握られてるんだろうなぁ
245ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:55:15.86ID:7NxFBRDx0
おいおい孫さんのソフトバンクもサーバーどこの国のだよ
利用者が知らない所で中国共産党やら韓国やらからこっそりアクセスできるようになってたらいやだな
怖すぎ
246ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:55:39.45ID:vQEm0E3L0
数年前から、ラインは韓国だからヤベーと言い続けた。
だが、職場の連中は俺を変なこと言う奴と見ていたよ。
247ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:56:14.05ID:TEczGiE60
【LINE】 台湾、公務員のLINEの使用を禁止 セキュリティー要件満たさず 2014年9月25日
https://www.excite.co.jp/news/article/Jpcna_CNA_20140925_201409250001/

この違い
248ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:57:01.51ID:I6kzyCnU0
正直、知ってた。

ラインで重要なワードや写真は上げたことが無い。
249ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:57:03.61ID:zgay+1VH0
和製LINE ってないのか?

こんなシステム 誰でも作れるだろ???

有料でもいいじゃん。
250ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:57:15.20ID:jn1fBWMG0
スタンプ買っちゃてるから無理だわ
カカオはパパ活用だし
251ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:58:05.46ID:sSqV0hZJ0
若い人達は韓国様に情報が洩れてウレションでしょう
韓国人みたいな恰好して徘徊してるしなぁ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 18:58:51.33ID:CQocLB3E0
凄いな
みなさまのNHKよ
NHKスペシャルで国民のみなさまに
きちんと検証して放送しろよな

公共放送なんだろ?
253ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:03:28.55ID:eV/AYpex0
Twitterに上がらない
トレンドランキング19:00時点

岡田繁幸
東急ハンズ
らじらー
ミュージックステーション
岡田総帥
FLAGSHIP
Hi美
少プレ
デスマシーン
ファルコン&ウィンターソルジャー
Be Together
少年倶楽部
158人
事実婚
琵琶湖線
すわほー
最優秀主演男優賞
かみしげ
サンシャイン通り
キャッチャー
レッドカーペット
おおさか東線
二宮くん
雪のかたまり
しゅがは
千年パズル
無意識で口に出た
U-20
10-FEET
健大高崎
100位まで見る
254ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:04:36.64ID:E15kT/QU0
3月LINEはヤフーと統合してさらに巨大になった
おまえら気づくのが一歩遅かったな
255ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:16:36.05ID:BIVIpe9w0
LINEが超反日の韓国企業で  
日本人の個人情報が中国へダダ漏れなのは
もう1年以上も前から 
ネットに詳しい人ならみんな知っていたよ!
なんで今ころになって大アワテしているの?   
256ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:16:42.94ID:RLZx1CD60
やっぱり批判は当ってたじゃん。恥ずかしい事やってた人はご愁傷様
257ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:17:02.14ID:uAIPI8Rv0
>>44
そもそも一般のテレビジョンですら
盗聴の能性ありとされたからね。

というよりスピーカー付いている機器は全て。

スピーカーとマイクロフォンは構造がほぼ同じだから。
258ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:17:38.73ID:V39mgwEw0
お前ら日本人の個人情報なんて糞みたいな物でも中国は高く買ってくれるんだよ
特に口座番号とか暗証番号を何も気にせずLINEで送るような馬鹿は付加価値がつくからな
中身は無くても旨味は有るのがお前ら日本人だよ少しでも価値を見出してもらったんだから
頭下げろよ
259ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:18:12.77ID:mAgdmrJ90
>>1
■WhatsApp

バカですか?
FaceBookに買収されちゃって、今じゃガバガバですよ
第三者提供してるし、鯖にデータ蓄積しまくってますが?
260ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:18:55.11ID:BcBndm410
出前館も注文時

名前
住所
クレカ
メアド
電話番号

全部流出してるってよ
261ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:22:23.57ID:tG2kqIJE0
これを機にプラスメッセージに移行させよう
262ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:22:42.48ID:RLZx1CD60
ラインに限らずクラウドサービスも疑い出したら切がないよね
絶対に秘密にしたい事はネットワークに出さないことだろう
263ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:23:20.16ID:Mvmb/ziJ0
おい!マヌケ日本人!
マヌケ国に住んで楽しいだろ?
マヌケはこれからもマヌケにされまーーーす
何されても遺憾だ遺憾だ
マヌケ国のマヌケ言葉でーーーす

弱い国にさせられるとこうなる
金もたかられて抜かれておしまい
264ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:23:51.14ID:bgRCwBVh0
朝鮮人なんぞ信用するから馬鹿を見る
前から言われてたじゃないか
ほんと馬鹿すぎる
265ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:25:26.14ID:RLZx1CD60
有名人や社会的な地位がある人の情報もあるだろうし
大変な事になってるよね。
266ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:26:09.81ID:7F1nZwBM0
レジ袋を禁止するより、LINEを排除・禁止するのが先だろってな
利用者の情報を違法に抜きまくってるのが確定したんだからさ
267ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:26:20.51ID:vPnYtyxy0
>>15
エロい写真を送らせるとかな
268ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:28:59.48ID:RLZx1CD60
保存されてるのが脅威だわ。無料には理由があったんだね
269ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:29:41.10ID:M1Wc7+cE0
ずっと大丈夫かこれ、外国のだぞ言われていたのに逆にテレビとか自治体とか官民あげて何故か大推奨して今日に
270ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:30:41.16ID:2w1b3eG10
敵国なんだから利用されるのは当たり前だ
271ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:30:52.14ID:MOLv510U0
>>15
これの問題点はそういうちっさい事ではないんだよね
国防に関わってくる事案よ
272ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:33:28.83ID:bcwaxRsV0
人付き合いがあまり広くないからLINEもTwitterもFacebookも無くて困ったと感じたことがない
群れていないと繋がりがないと不安になる人って大変ですね
273ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:34:04.93ID:8GTMVF1b0
今日も絶好調でLINEから多くのお知らせがw
274ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:35:34.65ID:dQUTVWbm0
>>4
米国もやってるしな
何が問題なんだろ?
275ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:35:51.28ID:kRTSNiLt0
>>6
この船(LINE)は沈むと察知した
276ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:47:38.04ID:MFbw/Xue0
>>261
3キャリアしか対応してないから無理
277ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:51:05.91ID:mAgdmrJ90
>>261
>>276

またお前らか
SMSとSNSの区別つけろ

SMSは暗号化されない古い旧システムだ
SMSアプリならストアにいくらでもころがってる

SNS(MMS)とは別物だっていってるに
278ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:54:02.23ID:LNGck0+O0
>>15
職場内の連絡に利用してる企業とか
279ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:54:53.40ID:aI9YN/mj0
個人情報を売って
便利を手に入れてるのだから
WINWINだろに
知らなかったでは済まされない
280ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:56:19.51ID:hW9DuuPJ0
別にいいだろ
今迄知る由もなかった政治家達の悪行告発出来たじゃん
俺達日本人はこれからも使うし応援する
281ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:56:41.32ID:38RFM1yj0
韓国にデータ抜かれてるなんて最初から言われてただろ
282ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:57:23.30ID:/L4GoP1/0
ベッキー事件思い出すわw
283ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 19:58:14.48ID:dMjH4gly0
海外のアプリをなんの検証もしないで使用していた政府や自治体は平和ボケし過ぎだろw
284ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 20:00:10.19ID:u9b+M4RR0
うんこ画像送信しまくろ
285ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 20:01:39.67ID:FMU2hfVd0
お粗末すぎてワロタ
286ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 20:05:31.08ID:5eNfA7q50
利用者は今更焦っても遅いからw
昔から危ないと言われてきたのにw
287ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 20:21:50.92ID:MFbw/Xue0
>>277
俺に言われてもな
288ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 20:27:52.91ID:RDROQAUe0
はやくなんとかしないと


皆殺しになるぞ!
289ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 20:31:25.95ID:baf16yhP0
強制捜査へカウントダウン
290ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 20:35:13.78ID:EVtYIfPj0
>>245
孫正義は米中韓の三ツ股だから
危ないなLINE PayとPayPay統合するみたいだし
日本の消費者のビッグデータが三国に流れ
経済にも影響及ぼす
291ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 20:35:19.06ID:+Q2P3jM70
もうこれを大義にして菅ちゃんはK国に親征して切り取るべし
292ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 20:36:34.21ID:aI9YN/mj0
LINE使っていた人は
引っ越す、電話を変えるは当然として
マイナンバーを変更するはできるのかな
293ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 20:37:16.04ID:KbugGbQq0
>>15
友達で押し通す予定!笑
294ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 20:37:36.63ID:1Fciw6Mf0
常識で何騒いでんのか。
ハナからLINEなんてやってないし。
295ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 20:38:05.68ID:Z8c1TeCw0
LINEを使用するって事は想定敵国の韓国に
全てをさらけ出す状態だって分からなかったのかね
これが平和ボケ日本の現状だ ばーかばーかかーば
296ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 20:39:20.20ID:/O7jS/6L0
何か大きな勢力同士がぶつかってるのか?
今更感がものすごい
297ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 20:39:23.13ID:kRGYz5F+0
>>1
最初から日本の個人データや政府や自治体のデータを把握する目的だったんでしょ
情報戦で日本はここまでアホだったんだな
298ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 20:40:43.38ID:BS7UbCSd0
>>281
前にもこんなニュースあったのにテレビのゴリ押しステマに騙されるアホ国民

自民党にも何回も騙されるわwww
299ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 20:42:48.72ID:rQzpo7Ax0
このレスは関連するレス全てに貼り付けています。
このLINEの件で、自民党と公明党がいかにいい加減か、よくわかりました
また、この期に及んで、中国にLINE経由で個人情報が渡り
ビッグデータとして悪用されれば、安全保障上の脅威になるとわかっていて
中国に配慮するような態度を大臣らが取るというのであれば、最早、論外です

このような対応を取る政党が政権党のままというのは本当に危険なので
自民党と公明党を下野させる必要があります

・自民党の親中派の国会議員には衆院選・参院選の際、投票しない
・自民党候補で学会票が当落を左右する人には、衆院選・参院選の際、投票しない
(公明党と創価学会は親中派だからです)
・公明党には衆院選・参院選の際、投票しない

また、地方議会でも、このような政党が与党だったり、多数派だったりした場合
地方自治体でもできる事は多い為、非常に危険です

・自民党の親中派の候補には、都道府県議会・市区長選議会議員選挙の際、投票しない
・自民党候補で学会票が当落を左右する人には、都道府県議会・市区長選議会議員選挙の際、投票しない
(公明党と創価学会は親中派だからです).
・公明党には、都道府県議会・市区長選議会議員選挙の際、投票しない

国会、地方議会、双方から、とりあえず自公を与党から排除して
対中問題できちんとした対応ができる人達だけで、国、地方とも政権を作るべきです
300ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 20:43:23.96ID:Y+gjQ3Rf0
つか、昔から言われてたのにそれでも使って連中は
韓国に情報くれてやるつもりだったんじゃないの?
行政まで使ってたのは危機感なしのお花畑アホウとしか言いようがなかったが
301ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 20:43:55.24ID:ocxX46sr0
>>8
スパイアプリをゴリ押し推進した安倍ぴょん

「安倍晋三です」──LINE「友だち」は320万人 SNS活用を進める首相官邸の狙い
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/25/news028.html
302ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 20:43:59.20ID:ThAv+b600
まさか北朝鮮にも流れてるんじゃないだろうな・・・
303ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 20:53:40.14ID:Z8c1TeCw0
>>299
自民公明を下野させるとして
立憲民主(旧民主党)は中国詣でしてた党だし韓国にも甘々だし
選択肢が無い状態だな
昔に存在した日本創新党みたいなのがあれば別だが全く人気が無かったなw
304ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 21:06:11.93ID:ZW3jMETl0
>>303 与党としてはそのままかもよ
ただし今回のこれなど含めて与党内部で刷新はあるかもね
恐らくそのカギを握っているのは、米の情報機関などであろう
デジタル大臣も2Fも今回ちょっと危うくなるかもね 
305ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 21:07:41.14ID:MCGozh8c0
まあ絶対やってるだろうと思ってた
それでもインフラになりすぎて現状アンインストールできない
早く完全に潰してほしい
306ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 21:09:31.23ID:JazGp3kg0
LINE電話無料なのは情報提供の対価だべ
307ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 21:12:07.51ID:NZILHWVs0
日本人は能動的じゃないからね管理されてる方がいいのかもね
それが中国とその走狗の韓国によって施政されても気にしない人が大半だと思うよ
308ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 21:29:16.19ID:zB40dPeA0
>>1
> 佐々木宏氏は他にもソフトバンク「犬のお父さん」などを手がけた。


936 可愛い奥様 sage New! 2008/02/04(月) 22:28:02 ID:XDPRprfO0
何気なく見てたけど確かにそうだ。
> 最近ちょっと気になってるが、ケセッキ(犬の子)は、韓国の最大の侮辱語。
> ソフトバンクのCMで上戸がケセッキなんだが、どうなんだろう。
> 社長はわかっててわざわざ作った。
> 周りにはニューカマーも結構いるんだし。

699 非通知さん New! 2008/02/19(火) 15:13:14 ID:O//33PMy0
韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。
自分達のコミュニティでしかわからないことを押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。

韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。

しかもケセッキ(犬の子)って最大の侮辱。
父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。

この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、
携帯業界を料金革命する世救主と崇めていると、また高笑い。

586 日出づる処の名無し 2008/02/20(水) 10:05:19 ID:OayhS04r
ソフトバンクの携帯電話のCMって、 日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。

韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎!」的意味合いの超侮辱語。
知り合いの在チョンが、あのCM見る度にニダ―リしてた意味がようやく理解できた。

69 ニューノーマルの名無しさん 2021/03/18(木) 01:11:03.92 ID:NSb9kCKC0
李明博が竹島上陸した翌年に白イルカの子供として香川真司を出してたのもソフトバンクのcmだったよな
あれもひどい

156 名無しさん@恐縮です sage 2021/03/18(木) 01:03:30.38 ID:FTZNBKU60
しかも上戸彩の父親は北海道出身で出身地の名前はアイヌ語由来
「あ、犬」騒動とここでもつながってくるんだよね
 
14
309ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 21:30:22.17ID:oAzwbySv0
signalもう世界で5000万人なのか
段々signalに移行する人増える流れだな
うまく宣伝すればLINEの代わりにこれがいいんだろうな
勧めてる人のとおり
310ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 21:38:29.08ID:2z4auadv0
セキュリティ面でAndroidスマホよりiPhoneのが安全なの?
311ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 21:40:37.13ID:R72eZkVK0
>>1 >>2


まーたソフトバンクLINEかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を 進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く。


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025

.
312ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 21:42:31.34ID:MFbw/Xue0
>>310
中国メーカーのAndroidと中国製アプリは止めとけ
313ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 21:42:39.17ID:UfrBEhXe0
知恵遅れネトウヨ怒りの自民党支持
314ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 21:44:47.87ID:qXpDvQ2w0
他人に見られて困るようなものをLINEで送信するっていう感覚が信じられない。
例えば「ハガキ」を送るときに配達の途中で誰かに読まれて文句言ってるレベルだぞ。

誰かに読まれたくなかったら封筒で送るだろ。同じことだよ。暗号化しない文章や画像は
誰かに盗み見されるっていう感覚を持たないと。
315ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 21:52:02.06ID:ZIukdRFT0
これはICPOか国連に調査依頼したほうがよい事案
316ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 21:55:24.97ID:QuCGGGJ80
safariとエアレペルソナどっちにすればいい?
317ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 21:55:56.83ID:QuCGGGJ80
間違えたw
signalとエアレペルソナ
318ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 21:57:36.56ID:6Z9a0GcD0
>>312
中国メーカーのiPhoneと中国製アプリは?
319ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 21:58:19.89ID:2/uj99Qk0
なんでテレビは大々的にとりあげないんだ?
闇深すぎ
320ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 21:59:05.79ID:6Z9a0GcD0
エアレペルソナのサーバー強化が3月いっぱいみたい
いま時間によっては認証が通らないような
321ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:00:50.37ID:gyM/A8i80
当たり前じゃん
Googleもだよ
322ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:01:12.63ID:ny7EIY1Y0
海外サーバーか
捜査も出来ない
お前らの恥ずかしい画像ややりとりが半永久的に保存されているとか胸熱だな
323ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:03:26.78ID:GpRxgWfy0
>>320
取るだけ取ってみるか?情報少なくてわからん
324ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:04:38.80ID:8LizMYC00
>>66
そういう個人の問題じゃない事を分かってないアホジャップwww
ホントポンコツジャパンwww
325ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:05:51.14ID:TMUtoodd0
データを取り戻せよ、のんきに事情聴取なんかしてないでさ
326ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:07:21.28ID:L1vpFDQv0
韓国人が中国人にLINEサーバーのメンテ権限を与えて、
日本の週刊文春がネタを買っていたんだな。
週刊文春のLINEネタスクープとの辻褄が合う(^^)
327ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:07:34.75ID:SVDBBzhV0
>>317
エアレペルソナはホワイトペーパーすらない状態で
どういう実装してるか全く不明だから評価外

どっちかと言うならSignalにしときなさい

でもidでコンタクトしたい奴らがいる場合は
Telegram Threema Wire も考慮しておいてね
328ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:10:25.07ID:j2LjFuGn0
情強の俺は、マーンを含めLINEを押し付けられても入れてない。
329ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:11:36.04ID:5oe4IMhg0
我が家の「今日の夕食何?」って極秘情報も抜かれてたのかよ
330ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:12:38.49ID:nEh4SNU50
>>327
周りに言っても誰もやらないからとりあえず取ってみるかって感じだからエアレペルソナにしようと思ってたけど不明点多いからsignalのがいい?
誰もいないのに番号表示もなぁwww
331ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:12:56.08ID:LZbRtoD40
逆に考えろよ
これからは全部正反対のの内容でやりとりすればいいんだよ
332ネトサポハンター
2021/03/19(金) 22:14:31.62ID:6IdpTwwH0
別にお前らのチンコ見たって一ウォンにもならねえよ
333ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:15:27.68ID:nEh4SNU50
>>327
Twitter見るとエアレペルソナパンクしてて2段階認証のメールが届かないらしい…(フリメで届かないとかは知らん)
1000人から5000人にふえてパンク…
LINE辞めてエアレペルソナに移動と書いてる人多いが8000万もいるLINEなのにたかが4000人アップでパンクじゃ無理じゃないか?
334ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:16:22.40ID:nEh4SNU50
少し大きくなってもエアレペルソナ潰されそうで怖い
335ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:18:59.06ID:YTinjfvj0
でも規制すら出来ないんでしょw
336ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:21:00.74ID:x37ET4Kg0
大体いつもレイシストの言っていることの方が合ってる
337ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:22:35.27ID:SVDBBzhV0
>>330
Signalはお互いに電話番号が入ってないとコンタクトしないから
表示されてても特に問題なしだよ

ただSignal一本でやるってのは難しいだろうから
idでもコンタクトできるTelegram Threema Wireもどれか一本はあったほうがいいと思うね

>>333
資料ないからどうなんだろうなこれと思ってたけど
これやっぱりサーバー依存してるねえw
338ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:22:37.11ID:7CxHkCl30
なんでカカオトークじゃダメなの?
339ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:23:09.38ID:nEh4SNU50
>>327
試しにエアレペルソナ取って見るわ!
認証できなきゃアンインストールすればいいし!
340ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:24:36.28ID:nEh4SNU50
>>337
サーバー依存してるとLINEみたいにヤバい?番号登録しないでメアドだけだから試す分にはリスクなさそう
341ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:25:10.95ID:SVDBBzhV0
>>339
国産だから安心ってことはないので注意してな
今のところ何の情報もないからなんとも言えんあれは
342ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:27:16.64ID:SVDBBzhV0
>>340
サーバー依存してるってことは結局のところ本文をサーバーで預かってるってことだから
一時的にでも平文に化けてる瞬間があればリスクになるんだよね

運用者に悪意があればお漏らしさせるし
外からハッキングされて抜かれるかもしれないし
いいことがないんだ

だからE2Eかつ傍受不能な仕組みを持つ
Telegram Threema Signal Wire を勧めているのさ

秘匿性が何より大事だってもうみんな気づいたんじゃないかなとは思うんだけどさ
343ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:27:54.68ID:nEh4SNU50
>>337
signalは登録して誰も友達いないと特に何もない状態だよね?だから試すならエアレペルソナかなと思って
ただパンクしてるみたいだしすぐ消しそうw
344ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:29:28.33ID:SVDBBzhV0
>>343
そうだね
試しに近しい友達にSignal勧めてみよう
LINEのリスクは知ってるだろうから・・
345ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:29:48.54ID:nEh4SNU50
>>342
LINEは位置情報だのカメラだの許可必要だが添付してない写真も見れるの?
iPhoneならiPhoneの中身見れてるの?
そうなら糞怖いんだが
346ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:31:31.88ID:SVDBBzhV0
>>345
LINEはなんでもありだからどうだろw
あまりにクソすぎてゴミ扱いにしかしてないんだ
許可入れてれば見れると思うけどね
347ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:32:17.49ID:xsKvy/Pp0
>>329
そういう情報どうでもいいと思ってるだろうが大量にデータ集まると、この時期のこの天気の気温何度くらいの時はどんな食事が好まれてるとかの貴重な情報になって、中韓の企業に美味しいとこもっていかれてるんだよ。
ほんと日本人って間抜けだよなw
348ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:33:54.46ID:ZUvbeNHW0
これな

「韓国情報機関がLINE傍受」の指摘

 実はLINEに関しては、これまでも「韓国の情報機関がLINEの通信内容を傍受している」と指摘されてきた。
筆者も、2019年に韓国が日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を破棄するかどうかが問題になった際に、韓国側から日本に対して「日本のLINEのデータを中国に渡してもいいのか」と脅しがあったという噂も耳にしたことがある。

https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20140627/567263/
349ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:39:56.52ID:lPriYPyA0
楽天Viberは代替候補に入ってないけど、どうしてなのかな?
350ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:41:12.52ID:lTeHcvcH0
似たようなアプリってすぐ作れそうなものなんだけどなんで今まで国産で無かったの?
351ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:43:01.83ID:uGv82unT0
LINEを初めて知ったのがテレビだった
352ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:45:22.52ID:xsKvy/Pp0
>>350
LINEは国産だよ
353ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:46:09.68ID:nEh4SNU50
>>327
ダメだな…そもそも登録出来ない!
mixiログインみたいにメアド入れてパスワード入れるんだが何故か登録できないwww
パンクしてるからなのかアドレスがダメなのか
354ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:47:30.53ID:lPriYPyA0
>>344
楽天Viberは?
355ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:48:39.38ID:yTgrGHVX0
こんなの推進してた安倍ちゃんって・・・
356ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:50:16.54ID:33MYAIy00
>>354
中国テンセント(中国共産党推し)出資の楽天ですか、、、
357ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:50:19.92ID:6huVTFXe0
でもLINEほどの技術力のある会社が日本にないのが現実。
だからLINEを締め出せない。
358ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:51:19.70ID:2QORgerH0
8000万人くらいだっけ?
LINEは日本で大人気なんだね
359ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:52:56.16ID:xsKvy/Pp0
>>357
LINEは国産だと何度いえば
360ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:54:36.98ID:N550ZvvC0
つい先日、バイト先で電話番号交換した相手から
「ラインやってる?」
「ああ、やってないんすよ。すんません」
て答えたばかり。
翌日報道がこれ。
ラインはキナ臭いって説を信じてたもれ。
そもそもライン友居なかったて真実は内緒だぞ
361ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:56:49.50ID:vVfodlnT0
最初からわかりきった事だろうがw


只より高い物はない


はっはっは


乞食哀れw
362ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:56:51.29ID:mAgdmrJ90
>>359
朝鮮人が日本で作った国産(笑)
363ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:58:11.14ID:sWIDZu4R0
韓中ねいばーのサーバーを開ければ日本人の児ポ画像が沢山あるのか
364ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:58:23.13ID:xsKvy/Pp0
>>362
日本人が日本で作ったのを朝鮮人が買ったの
365ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 22:58:58.44ID:ny7EIY1Y0
台湾では禁止されている理由を述べよ
366ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:04:06.47ID:mAgdmrJ90
>>364
帰化したが抜けてるのでは?
367ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:05:16.19ID:jJPafSlU0
LINEは潰せ。
外国、しかも韓国や中国、にサーバー置いたり情報筒抜けなんてありえない。
国会にLINEの社長や幹部を呼び出して徹底的に吊し上げろ。
368ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:05:43.72ID:mAgdmrJ90
>>364
嘘つき

NHN創業者の李海珍(イ・ヘジン)
これのどこが日本人だよ
369ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:09:14.00ID:krYV5Gg20
>>12
病気じゃん笑
370ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:10:11.54ID:jJPafSlU0
>>321
Googleがワイヤタッピングするかよ。
味噌もクソも一緒にすんな、糞チョン。
371ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:10:35.64ID:krYV5Gg20
ゆとりって馬鹿にされてたけど、今ってゆとり以下だろ?
372ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:11:20.23ID:RB8ukz+V0
ヤバい画像も全部中国人が押さえてるわけか。それを元に圧力をかけたり脅しをしたり犯罪に使ったりとやり放題
373ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:12:25.21ID:RB8ukz+V0
>>370
日本語入力候補にジャップとか書いても無い候補が出てきたんだが
374ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:13:18.41ID:krYV5Gg20
健康のために飲んでた高いサプリメントが本当は何も効果がないと分かったとき、現実を認めて止められるのかね?
きっと飲んでれば健康のためになると自己洗脳する馬鹿なマヌケなら終わり
病気だよ
375ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:15:12.08ID:jJPafSlU0
メッセンジャープラスとかiMessage使えば問題ない。
日本人の60%はiPhoneだし、それ以外はプラスで直ぐに置き換わる。
376ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:16:16.12ID:dIe3TXkm0
>>1
なんで閲覧権限あるの?
377ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:17:47.40ID:XLu61bpb0
洗脳され過ぎて現実を認識できなくなったか
378ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:18:15.45ID:33yIiqSTO
LINEを作ったのは韓国軍情報部の人間。
つまり日本も同じように自衛隊と大学の共同研究すれば、LINEみたいなアプリは簡単に作れるよ。

インターネットや今回のワクチンもそうだけど、世界では軍との共同研究により目覚ましい進展があるのが事実。
ただ日本は売国左翼・マスコミなどの横槍により、一切これができない。

売国左翼・マスコミの都合のいいように日本でやらせておいて、同時に韓国軍作成のLINEみたいなアプリを作れ!は無理過ぎる要求で、お花畑の人間の発想(笑)
379ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:18:54.60ID:WZGAtR8u0
LINE登録したときかってに「知り合いかも」が表示されたけど
あれは他人の電話帳の中身覗いてきたってことだよな
ならばユーザーが電話帳抜き出すことも可能なのか?
380ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:19:35.37ID:SVDBBzhV0
>>354
Viberは元から技術的に評価の低いメッセンジャーで全くセキュアじゃないからやめといたほうがいいよ
楽天も安く買ったんじゃない?
381ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:19:47.86ID:ny7EIY1Y0
お前らが利用時にアクセス許可したからだろーが
382ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:20:35.51ID:jug1WRy80
>>337
signalってお互いに番号入ってたら勝手にコンタクトしちゃうの?
嫌いで着拒してる奴が俺の番号入れてたら入ってきちゃう?
383ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:21:04.88ID:SVDBBzhV0
>>382
許可がいるよ勝手にはコンタクトしない
384ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:21:31.22ID:U2LuQiEK0
強制捜査、カウントダウン・イベント
385ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:22:01.56ID:5q0kt0Ko0
whatsapp 使ってる。海外とも電話できて便利。
386ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:22:56.17ID:jug1WRy80
>>383
ありがとう!それならsignal登録してみようかな!早くLINE消したい
387ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:23:14.97ID:SVDBBzhV0
>>385
もういい加減やめとけ、FB版LINEは・・
やってることLINEと一緒なんだから
人に勧めたら場合によっちゃ大噴火だぞ
388ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:25:08.00ID:0eHVcqbU0
>>20
+メッセージじゃあかんの?
389ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:26:57.25ID:INx8btXl0
LINE WORKSもやばそう
390ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:27:36.80ID:U2LuQiEK0
強制捜査すれば情報保護違反から背任、不正会計まで芋づる式
391ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:27:47.78ID:2cDjDCG00
>>39
てことは、泥ユーザーならGoogleアカウント、
あいぽんユーザーならAppleID、
それぞれに紐付けた情報全部持って行かれてる?>>39
392ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:28:19.35ID:C/LTxiEm0
数年前から知ってたよwwwww


情弱多すぎるwwwwwwwwwwwww
393ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:28:51.89ID:IPYCRssB0
LAINがNTT系と争っていた頃、アカヒはキャンペーン貼ってLINE押ししてたのを忘れない
スタンプは楽しいよ、みんなやってるよって毎日特集組んでた

その後、例の2014年慰安婦捏造を認めた頃には計画遂行後だった
あれがちょっと前後したらLINEはあんなに広がらなかっただろう
394ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:29:05.65ID:C/LTxiEm0
>>389
LINEワークスは、まさに産業スパイアプリだわw
395ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:30:12.47ID:SVDBBzhV0
ほんとは俺もsession推したいんだけど
たった一つの理由で踏み切れないんだよねぇ・・
396ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:30:51.77ID:YTinjfvj0
最初っからそうだっただろ
だから業務上の使用を禁止してる企業がたくさんある。
LINE側の良し悪しは別にして、なんで今さら騒ぐ案件なんだ?
397ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:31:10.17ID:XvVeR1Ki0
LINEは中国の委託で
韓国人の情報には閲覧権限を設けなかったのに
日本人の情報には閲覧権限を設けた。
398ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:31:12.88ID:eYXglhEU0
>>1
あちこちのエロサイトから集めた全てのエロ画像も?
399ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:31:50.44ID:B/ookpIh0
>>1

日本で全く別のシステム組み直さねばダメや
400ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:36:11.30ID:C/LTxiEm0
>>398
メディアファイルの参照を許可していたら可能性はある

しかし、小物は相手しない、芸能人や政治家アカウントなら

ステルスでスマホ内のデータを根こそぎとられているだろうw
401ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:36:18.66ID:negZQwCg0
>>396
本当、不思議だよね。
アメリカに何か言われたのかな?
402ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:37:40.71ID:SVDBBzhV0
>>399
何年かかるのさw
日本で高度な秘匿性を持つメッセンジャーなんて作れっこないだろ

そんなことやってる間にどんどん先越されるわ
今!ただちに!リプレースしなきゃいけないときだろ?

わかったら声を掛け合って
Telegram Threema Signal Wire に変えておこうか
403ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:39:13.12ID:D1T09IHE0
大したやり取りしてないからいいけど、ハメ撮りやら送ってるやつ、心臓バクバクだわな
404ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:39:37.11ID:xQbtl5ho0
カトちゃん大臣は家の中で使うので大丈夫。
ならワシらも大丈夫やんか。
心配して損したわw
405ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:43:38.80ID:kfsrQ4eM0
この経緯みておかしいと思わない奴は異常

ソフトバンクが最初に住基ネットとLINEのサーバーを
韓国へ移管したのは11年~12年の事
その時の政権は民主党
この時点で察しない奴はクソ馬鹿

そしてこの民主党時代に原口がGoogleアース発言したんだよw
406ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:44:58.23ID:kfsrQ4eM0
デジタル庁なんかする前に
防衛省にサイバー部門おけクソ馬鹿政府
407ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:46:35.78ID:liRH+YI90
把握するのが遅すぎる
国家でLINEにALLINしておいてな
408ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:47:40.40ID:UZSOxCH70
エロ自撮り見放題?
409ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:47:46.18ID:Js/yKUf20
文春がLINEのやりとりを盗用してるあたりから
ろくでもないアプリだろうなとは思ってた
410ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:49:02.98ID:ykn8Usht0
政府の言う安全、デマなどは真逆の可能性があるということだ
しっかり物事を見ないとね
411ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:49:05.57ID:QWGUhLyI0
知らなかったの?
知ってて使ってたんじゃないの?
412ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:51:32.05ID:dLH89RVY0
せっかくデジタル庁を作ったんだから、政府主導で新たにシステムを開発しろよ
プライバシーがー!いう左巻きもいるだろうが、犯罪者じゃなけりゃー気にしない
413ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:52:46.31ID:SVDBBzhV0
>>412
気にするわ!ドアホ!
なんでプライベートなメッセージを監視されなきゃいけないんだよ
414ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:52:46.73ID:edGkmy5a0
一方向ハッシュで暗号化されてるデータをどうやって解読するの?
そっちの技術的なほうが気になる。
知ってる人いたら教えてー
解読出来ないデータなら巨大なゴミの堆積だと思うんだけど、、
415ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:54:35.69ID:SVDBBzhV0
>>414
Signalの説明だとハッシュのまま評価するという話だったはず
時間経過でまた違うハッシュが生成されていくという形
416ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:54:57.08ID:3VGE/x4Z0
>>413
されるかされないかは分からん
した場合の罰則はきとちりやる
LINEよりは遥かにマシ
そんなこともわからないバカはスッこんでろ
417ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:56:08.15ID:dJlSdp120
日本は本当、外圧がないと動けない国なんだな
418ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:57:04.43ID:tCnH13sw0
LINEとマイナンバーを紐付けしようとしてるのが自民党w
これまじだから怖い
419ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:58:53.91ID:Nhkfd2SD0
韓国と言うのが胡散臭かったが予想道理だったな。
420ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:59:11.44ID:SVDBBzhV0
>>416
お前が引っ込めよ
サーバー保管されて嬉しいやつなんているかよw

どんな悪巧みする奴が使うかわかりゃしないんだぞ
今のLINEのようにな
421ニューノーマルの名無しさん
2021/03/19(金) 23:59:36.76ID:rmOMEP6Q0
>>21
ラインも元々開発者は日本人らしいよ
韓国が買ったらしい
422ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:00:33.03ID:cmL5o1cx0
>>418
自民党は親韓だから仕方がない
423ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:02:15.08ID:Kqgddr3k0
いざ、強制捜査
地検特捜、信用回復の好機到来
424ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:04:09.50ID:9/GRBFbr0
>>415
ハッシュのまま評価ということは、復号しないで何かしら抽出するってことかな?
知識も理解も追い付いてないっす。
あと、時間経過で違うハッシュ生成というのは標準的な暗号化プロトコルではない印象ですが。。
425ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:05:09.75ID:JxfVBmSU0
アメリカさん激怒しそう
426ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:05:10.01ID:VwHzlnaR0
今回のLINE騒動は何か裏がありそうだな。展開が急すぎる。
火をつけて煽っている奴らがいる
427ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:05:51.80ID:8CymCIsm0
慶応の宮田とか日本のコロナ情報筒抜けなのにLINE利用促進して上からしたり顔。

渋谷区はLINEで住民票の取り扱いだからね。話にならん罠w
中韓罪日が日本社会に入り込んでもう手遅れかもな。。
428ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:05:56.48ID:0UX+W9Ot0
【速報】 中国政府、人民解放軍、LINEから日本の個人情報が取得できる法律を整備 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1616164203/


ライン使う政府や役所とか日本は知恵遅れだろ
台湾はとっくに禁止にしてる


台湾政府、「LINE等は容易にハッキングされ機密情報漏洩の恐れあり、使用しないように」と公務員に通達
http://2chb.net/r/newsplus/1411603925/

【LINE】 台湾、公務員のLINEの使用を禁止 セキュリティー要件満たさず 2014年9月25日 12:27
www.excite.co.jp/news/article/Jpcna_CNA_20140925_201409250001/
429ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:06:50.54ID:g8giD/M80
>>424
いや抽出しないでhashのまま評価のはずだよ
そもそも不可逆ハッシュだから復号できないんで

標準的な暗号化プロトコルではないのは確かさ
430ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:06:57.85ID:8CymCIsm0
>>1
慶応の宮田とか日本のコロナ情報筒抜けなのにLINE利用促進して上からしたり顔。

渋谷区はLINEで住民票の取り扱いだからね。話にならん罠w
中韓罪日が日本社会に入り込んでもう手遅れかもな。/
431ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:07:01.28ID:0fIxj0890
日本でも2014年に指摘されてたのに政府も大手メディアも完スルーだったからな。アホすぎ

韓国政府機関が「LINE」で日本人の通話データ全てを「合法的」に傍受・分析 2014年7月号
http://facta.co.jp/article/201407039.html

【IT】「韓国政府がLINE傍受」記事にLINE森川社長が反論も、ユーザーから「信用できない」の声★2

79 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/20(金) 11:59:16.26 ID:W0uq0eoq0 [2/2] (PC)
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1717668.html
常時暗号化したSSL5本張ってるってことは、24時間365日、スマホ経由で盗聴してるってことだよな。
432ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:07:38.71ID:fCYCx23i0
こんなことだろうと思ったから利用してないわ
433ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:09:18.23ID:aJNlT5Mc0
NHKが、LINEは国産アプリと言ったのが大きかった

NHKのいうことは100%正しいと勘違いしている連中が洗脳されてしまった(´・ω・`)
434ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:11:49.29ID:OVGgsroD0
韓国を併合すれば全て解決
435ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:11:52.06ID:jlPlqxSb0
文春ばかりからLINEのやりとり流出する理由がわかったなw
436ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:14:05.79ID:ARDU7udh0
>>433
国産だけど外資に買われちゃった感じかな
437ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:14:06.22ID:siJy8PcR0
個人は勝手に使ってればいい
政府や行政が能天気に公式に使ってたのがバカ好き
438ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:14:53.43ID:CJPP0D4s0
>>1
情弱御用達それがLINEだ
439ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:16:30.76ID:siJy8PcR0
>>426
米中会談のケンカモードでわざわざカメラ戻して日本も言ってたと巻き込んだアメリカさんかな
440ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:18:17.61ID:9/GRBFbr0
>>429
何となくだけどイメージは掴めた。
でも疑問なのは、暗号化データをそのまま評価するにしても世界標準じゃない暗号化プロトコルで通信するのは容易じゃない気がするが、、

最初から傍受とか情報を盗む気なら、API通過の時点で平文のままどこか余所のストレージにでもデータを複製しておくとかのほうが楽では?
441ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:19:48.12ID:Hb1t06qW0
こんなのインフラにしようとしてたヤバい日本政府
442ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:19:50.38ID:tAIMYFb10
>>4
知ってた。
情報が漏れるから禁止している企業があるので
相当ヤバいツールだと思ってた。
でも、他のアプリだって情報を漏らしているだろうし、
中国や中国人が絡んでいない企業を探す方が難しい昨今
余程ガッチリしたセキュリティをかけていなければ、
中国から様々な情報が盗まれてると思う。
機密事項は、アナログで。
が正解だと思う。
443ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:21:15.02ID:kVQvY9fj0
知ってて別に問題ない話にしか使わないのが普通じゃないのか
444ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:21:54.83ID:7KXCqf1E0
メルカリや楽天がLINEみたいなのを作って欲しいわ。むしろ国が応援すべきじゃん。
445ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:22:50.92ID:g8giD/M80
>>440
そりゃそのほうが楽だろうけど苦難の道を進んでるねSignalその他は
1番の先駆者はThreemaだけど楽ではなかったはずだよ
446ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:23:47.13ID:QG9gTveC0
韓国は政治も社会も文化も全部反日に基づいて動いてるよ
日本人は関わってはいけないよ
早くて国交断絶を
447ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:24:11.60ID:UcWwBKWq0
まさかお前ら5ちゃんねらーはLINEで重要な情報やり取りしてないだろうな?w
448ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:26:04.51ID:7KXCqf1E0
経営統合してるヤフーはどうなるの?
449ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:27:35.09ID:Hb1t06qW0
>>444
Viberってアプリを楽天が買収して子会社にしてるからソレを日本向けに改善させたらいいだけどね
450ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:28:06.20ID:izaVOBgn0
e2eeでも内部者なら暗号鍵突破できるのでは?
451ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:28:34.97ID:7KXCqf1E0
コロナの件でLINEで個人情報入力あったけど怖かったわ。
452ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:29:02.58ID:mQrD+NXr0
まあ、法令違反にはならないんだけど、韓国で閲覧可で保管しているならそういえば
いいのにな。昔は暗号化していてわからないとか、なんとかいってなかったっけ?
453ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:29:09.39ID:iSW4rb/z0
>>444
楽天ViberはLINEと変わらん
454ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:29:20.33ID:7KXCqf1E0
国がさせてるから仕方なかったけど。
455ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:30:21.00ID:zgGMPZwC0
最近個人メモができてたよな
怪しいから使ってなかったけど
あそこにパスワードとか記録してた人も多いんだろう
456ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:31:04.60ID:VsHf+/lq0
LINEと同等のアプリなんぞ国産でくらでもあるのに
なぜ放置された?
457ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:31:43.35ID:izaVOBgn0
いや日本製アプリ作っても管理運営やデータはコスト安い外国。
LINE以外の色んなサービスが中華委託や血がデータセンター使ってるだろから
今頃次はうちが槍玉に上げられるのではとびくびくしてるはす
458ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:31:43.52ID:oMN8tKiF0
何だかんだ言っても、FAXが最高のセキュリティ通信なんだよな
459ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:32:56.69ID:Y+3nho1R0
>>444
Cocoaのグダグダ見て日本のITに期待出来ると思う?
どうせ政府から仲良いお友達の間に入る会社にお金抜かれてクソみたいなアプリしか出来ないよ
460ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:33:07.78ID:g8giD/M80
>>450
その点を考慮して
Telegram Threema Signal Wire は
E2Eでセッション張ったら逐一トークン変えてる
つまり運営側でも読めない
461ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:34:01.95ID:mQrD+NXr0
>>457
まあ、中国に置いてあるのはだめなんだけど、ちゃんと保管状態明示していれば
韓国に置くの自体は別に問題なからね。外国だめだとGCPとか使えなくなるし
462ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:35:01.83ID:SjgXh2ct0
嫌韓の家族に電話番号使うのがやだってSignal拒否られたわ
電話番号含めてダダ漏れのLINE使う方がいいんだと
意味がわからん
463ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:35:06.74ID:zJj5Sd/Q0
>>456
そこだよな
最初どういう経緯で流行ったんだろ
どうせマスコミの韓国推しじゃないのか?
464ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:35:33.24ID:CTr9X8Hg0
戸建物件で専門業者とメールでやり取りしててメンドクセーて思ってたけど、マジで助かったわw
自分の個人情報、物件の機密全部晒してたかと思うとゾッとする
465ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:35:47.49ID:Hb1t06qW0
>>456
「LINEは日本製」って謳ってたのもあるんだろうけど2011年という震災直後だったおかげで最初に一気に広まったアプリだし、超えるアプリも現れなかったのがね・・
466ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:35:58.52ID:EiK2r5it0
ウイルスソフトのノートンも中国がメンテ管理してるからな
使ってるけど、問い合わせたら中国名名乗って出て来るよ、担当の李ですとか
467ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:36:37.89ID:iSW4rb/z0
ただ内容を見てますってのに同意して使ってるから文句はないけどね
468ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:38:41.25ID:zGJ98LGQ0
おそらくひきこもりくらいしかLINE使わない自由はなかったろうから
シナや韓国に日本人のプライベート筒抜け
弱み握られまくり
終わったな強請られたら応じるしかない
469ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:40:14.87ID:bvTq+H/V0
そういう問題ちゃうねんw
もとから中国資本を餌にしてアホノあら人神軍団藤原氏や後続の親戚にこのアプリを宣伝させたわけやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そしてそこらの中心がアメリカの下僕から中国の下僕になったわけやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しょうわてんぐその堪え難きを堪えwwwをいいながら、いつの間にか耐える相手がアメリカから中国に変わってたりもするけどなw
(一応中国を逆に掌握しようとも考えてたよんwwwwカルト教のサルどもはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww)
470ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:40:15.27ID:Lp8h8pxs0
俺の大五郎4Lペットボトルの画像も保存されてるんか。やばいな
471ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:40:19.31ID:YI4lj8GR0
【LINE終】 中国政府、人民解放軍、LINEから日本の個人情報が取得できる法律を整備

【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★16  [スタス★]YouTube動画>4本 ->画像>4枚

TBSの夜のメインニュースである「news23」では大和総合研究所の斉藤尚登主席研究員は「今回の事態は国家が情報を管理している中国で起こっていることが問題」とし、「中国では国家要請があれば、企業やその個人が情報を提供しなければならないという法律がある。
中国政府、中国共産党、人民解放軍が欲しいと思えば、すぐに日本のLINEにある個人情報を取得できる」と懸念を示した。
472ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:41:07.34ID:IRjNjzRV0
どこぞの企業が合併セールやってんな
473ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:42:09.79ID:bRKG18go0
今、必死になって韓国から日本のサーバーにデータ移行してるのかな?
474ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:42:22.17ID:9SI9mzEe0
LINEなんて韓国のスパイツールでしょ。また韓国が管理出来ないから中国に狙われる。
475ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:42:56.38ID:bvTq+H/V0
もとからスパイアプリとして宣伝したわけやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホノエテこう藤原氏は見て見ぬふりをしてそれを進めてきたというだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大東亜戦争(アメリカ合衆国が大東亜共栄圏を作った戦争)とこれまた同じやな、天ののののの皇の親戚あほで邪悪すぎるねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
476ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:43:51.37ID:bvTq+H/V0
>>473
そして統一教会系でも繋がっとるわけやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうしようもない滅亡するしかないカルト教国家国家神道
477ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:44:03.22ID:MvtY/iH90
頭悪い国民は文句垂れるだけで、どう行動すればいいかも分からず、
それどころか思考停止して何をすればいいかすら分からない
日本人てほんとバカだな
478ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:44:06.43ID:bvTq+H/V0
JAPISLAND
479ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:45:57.26ID:8CymCIsm0
>>1
まさかこのスレにLINEペイやってる情弱は居ないよな?な?
480ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:46:22.76ID:kqh0N3gS0
特ア種絡みの人物は碌なものが無い。
いつまで経っても学習しない出来ない平和ボケ日本人。

政府関係者まで使っていたとか、ほんと馬鹿過ぎ。
481ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:47:22.65ID:sfW5PTfs0
ほら、やっぱりだな。
482ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:48:04.70ID:9/GRBFbr0
>>445
Signalはサーバーとかにデータ保存するタイプではないんだっけ?
暗号化されたデータであっても、プロトコルが世界標準だろうが無かろうが、暗号化データのまま評価出来てしまうならあまり意味ない気がしてきた
483ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:48:26.86ID:gODG069i0
>>1
ウソは韓国の文化ですから
484ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:49:29.52ID:AhBYqSzO0
みんなの不倫がバレちゃう😭
485ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:50:48.72ID:jwaoj+230
これでLINE使わなくなる人がどれだけいるのだろう?
ヤバいと思ってた人は元から使ってないだろうし
486ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:50:54.94ID:a+jsyv8m0
これ全然ニュースになってないけど大丈夫なの?
テレビでは中国の方しか言わなあ
487ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:51:01.02ID:bvTq+H/V0
ちなみにほぼ間違いなくまともな日本人技術者や研究者を迫害して中国人にならざる得ないようにとかもきっとしとるでw
でJAPISLANDに残っとるのは過去のノーベル賞級以外は偽装がお仕事のカルト教国家神道信者だけというありさまやできっとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らが愛国心どうこう言ってる間にホンマにエテこうレベルのカルト教徒がエンジニアや研究者しとるわけやなwwwww当然仕事は偽装wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
488ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:51:36.31ID:kqh0N3gS0
テレビでマイナカードの話題が出るとすぐ、プライバシーが~~~個人情報が~~~などと
馬鹿の一つ覚えで喚く低俗な情報ワイド番組の、MC、チンカスコメンテーター、反日売国新聞社等々。
これらの猿のセンズリ連中は九分九厘LINE使いだろ。滑稽過ぎて超笑える。
489ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:51:50.96ID:l2eM1P6N0
>>15
嫁さんとの羽目撮り動画いっぱいあるけどな
490ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:53:12.29ID:ELGmLIId0
強制捜査、時間の問題だな
491ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:54:20.66ID:bvTq+H/V0
まあよかったやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと天皇陛下万歳wwwwwあら人神のご神託は絶対wwwwwwww偽装してでも立証するでな愛国心にあふれたやつらだらけになったでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日もがんばって税金を使ってカルト教株式トレーダーに換金中やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:54:48.43ID:A2RARrkS0
五十嶋利浩特務捜査管理官兼資金管理運営監視主幹
恐ろしい。あのバカ面してるのがまさか。
493ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:55:00.57ID:IfENDbgg0
今更チョンアプリに慌てふためく平和ボケのバカどもには笑うわ
494ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:55:50.01ID:bvTq+H/V0
ついでに言うと
こんな奴らがコロナの感染者数ちゃんと発表しとると思う?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通に考えたら中国と同じやわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:56:22.75ID:mAlIDzEp0
5chでずっと言われてた方が事実だったとは
LINEやってないから個人的には実害は無いけど新たにどんどん出て来る情報のヤバさに戦慄する
496ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:56:40.70ID:zQA5XqeM0
嘘つきは何人の始まり?
497ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:56:41.18ID:bvTq+H/V0
>>493
平和ボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
天皇陛下万歳脳死ボケではあるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:56:49.58ID:A2RARrkS0
まもなく五十嶋さんの下部組織が日本政府要人はじめ
関係者と思わしき企業全てに強制捜査の部隊が送り込まれます
ダウが下がったのは、あの人の名前が本日付けで正式に出てきたため。

今まで隠していたのが出てくる。もうだめだ。ソフトバンクも安倍晋三も。>>1
499ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:57:10.74ID:bvTq+H/V0
>>496
天子の始まりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:58:36.73ID:bvTq+H/V0
>>498
ダメじゃないよんwwwwwwwww
奴らあら人神軍団は全員絞首刑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60年前にきっちり皆殺しにしておくべきだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:59:18.23ID:IfENDbgg0
>>495
あなたはやってなくても行政サイドからダダ洩れ
502ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:59:29.61ID:g8giD/M80
>>482
そうだね
今は暗号化済みのまま演算したりとかそっちの方向が増えて来てるから
考え方がだいぶ違うかもしれない
503ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 00:59:33.51ID:oCqP1rLr0
拉致レイプ集スト詐欺などあらゆる犯罪には個人情報が必要だからな
504ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:00:01.29ID:zGJ98LGQ0
>>495
直接的な被害はなくても政府や大手企業やら脅されたら間接的な被害はくるよ
しかもかなりでかいツケになる
505ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:00:46.37ID:rM4VwwJ+0
不思議なんだけどテレビニュース見ると
中国がという話ばかりで韓国がという話は出てこないんだよね。
なんでだろ。
韓国がデータを握っているという話は誰でも知っている当たり前の話だからわざわざ言わないのかねえ。
506ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:01:10.12ID:CWa5nXlr0
こういう時に
日本企業が作ったアプリが対抗にないっていうのが
今の日本の競争力のなさを表してるよな
507ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:01:11.24ID:KbQvJCVj0
ソフトバンクどうすんだ?
508ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:02:02.86ID:oDgauAP50
ああもう気持ちが悪い
509ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:02:41.67ID:bvTq+H/V0
まだトランプ関係が生きとるのかもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だが俺は安倍ぐそ陰陽統一教会メシアさんの野郎を殺さんのならトランプを見捨てるで
510ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:03:27.85ID:0wdZhlN/0
そりゃそうだろ
管理者が全部見れる仕様なのは当たり前
facebook、gmailなんかもそう
511ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:05:53.07ID:bvTq+H/V0
そういう問題ちゃうねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は自称メシア野郎安倍ぐそが憎くて憎くて仕方ないねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トンキン共のメシア安倍とてんんんんんんんしんんんんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
512ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:07:52.26ID:EbnmMkDw0
文春ふざけんな
破防法で潰せ
513ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:09:07.87ID:G384wnoq0
もう戦争状態確定
実弾飛び交う寸前ですわ
514ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:09:27.69ID:nloCoDwC0
フィンランド、議会のスパイ攻撃に関連するハッカーを特定
https://apnews.com/article/legislature-beijing-finland-china-hacking-f9879cd03785aefda6c631e1c5c46fb5

ヘルシンキ(AP) - フィンランドの国内安全保障機関は12日、北欧諸国の議会の情報システムに対するサイバースパイ攻撃の背後には、一般的に中国政府と関連があるとされるサイバーグループ「APT31」が関与している可能性が高いと発表した。
515ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:15:58.37ID:aJNlT5Mc0
>>436
正確には、

韓国ネイバー社の持ち株100%の日本法人の子会社が
日本で作ったという事になっているが

実際に作業してつくっていたのが、中国の下請け
516ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:16:45.52ID:ELGmLIId0
>>507
ソフトバンクはHuaweiと関係が深く、携帯電話事業はHuaweiで運営。 5Gでは使わないと宣言も米国政府も信用していなから、今のLINE問題では。
517ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:16:49.04ID:noZ9po8M0
一撃でダメージを与える強烈な画像
それをLINEに保存させる
うっかり見たら 吐き気を催すような奴をな

これが対抗策だー
518ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:18:24.59ID:oDgauAP50
>>515
こんなとこでも成りすましとかほんまキショイわあいつら
519ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:18:46.71ID:j7T+kdSK0
知ってた、、って言うか前から知られてたよね?
520ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:19:04.22ID:bvTq+H/V0
あとよ
雅個の野郎が糖質で俺にかましてきたとして工室で糖質やから許されるでは俺は許さへんからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
521ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:20:34.58ID:c1FHNQwD0
本田翼はどうなるん?
522ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:24:28.74ID:zo3Ce8k/0
なんやこれ何で伸びとんねん
523ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:25:29.63ID:utP9zDYr0
有名人や芸能人にLINE連呼させて普及させたからね
白痴層はまんまと乗せられた
524ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:25:52.80ID:utP9zDYr0
>>521
あのチョンの?
525ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:26:06.85ID:ZNYE1X2x0
>これが理解できたら、貴方は天才!!!

3月1日、経営統合…
Yahoo!とLINEの『Aホールディングス』と『Zホールディングス』を因数分解

https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20210228-00225063/
526ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:27:02.92ID:zo3Ce8k/0
とりあえずnhkのLINE擁護報道だけは本当に気持ち悪かった
527ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:28:03.37ID:Wpwyqtf50
総務省は、ソフトバンクを潰すべき。
528ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:28:31.49ID:bvTq+H/V0
>>523
ウヨノ殿堂創価学会万歳やなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただ日本世論を親中反アメリカに誘導はしてるが失敗しとるがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから反中しながら行動はウエルカムしとるわけやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ステロイドじゃなく安部ガン特効薬偽装もそれルートやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正直怒りが収まらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:29:01.26ID:R1m2USFM0
>>522
日本人に管理の適任者がいないから中国に管理させるから
中国側からしたらいつでもデータが閲覧できると

日本人は個人情報保護法というが海に持ち出されたものは通用しない

行政の手続きでLINEを使って住民票やマイナンバーカード運転免許証口座番号を提出してきた池沼や
個人間で写真やクレジットカードの情報を流してたうんこが今更慌てはじめた

ネトウヨを連呼しているのは冷やかしではなく反日犯罪者なのにネトウヨガーと笑ってきたやつが死ぬ番になっただけ
530ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:31:14.08ID:R1m2USFM0
安倍やNHKがLINEの導入を促進させてきたが
こいつらが反日だと散々言われてきたのにスルーしてきた間抜けがこのザマよ

在日電通やぱよぱよちーんが絡んでいて日本人にメリットがあることなんかねえから
531ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:32:07.62ID:ELGmLIId0
SBの携帯インフラは、なんとファーウェイ。
ソフバンの携帯も心配。
532ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:34:03.03ID:R1m2USFM0
被災者にスパイツールを導入させた韓国人や民主党と在日電通の仲間の自民党
533ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:35:27.85ID:Y36GU6wq0
こんな無能政府にマイナンバーのデジタル化を進めさせたら、とんでもないことになりそうだなw
534ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:37:26.50ID:GTbjQlEz0
日本政府や警察は日本人の全員がLINE使ってくれることを願ってるけどな。
情報を開示しろといえばすぐ出してくれるから。
Appleみたいに裁判所やCIAの命令も拒否するようなサービスを使われると困る。
ほとんどの公務員とって重要なのは外国からの侵略じゃなくて国民の管理だから。
535ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:44:00.86ID:Tn8pd5Ce0
エアレペルソナ?うんこ?
全くダメだわ、何度やっても登録できねーゴミアプリ
536ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:49:16.26ID:g8giD/M80
>>535
そもそも技術面が全く不透明なんで評価外なんだわ
まだ触らない方がいいと思うぞ

わかったら

Telegram Threema Signal Wire を使おうな
537ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 01:54:56.86ID:aB2TYYpr0
ラインで重要書類とか写真とか送らなければ良いんでない
538ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 02:01:09.16ID:S6JLh/Lc0
コロナ以前に日本終了しそうな気がしてならないんだが
539ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 02:08:15.78ID:yl0QpklE0
信じてた奴がいたのが驚き
540ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 02:08:18.20ID:yeaTtqE80
楽天モバイル無料申し込み最後に滑り込んだった
LINEはじめようと思うわ

電話帳?なにそれ空っぽだわ

アハハハハ
541ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 02:09:25.84ID:0149eeAs0
中国だけ問題にしてるけどこっちも問題にしろや
クソ自民
542ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 02:09:42.11ID:ZowbHpFf0
独自:LINE 政府と行政サービス連携へ 安倍政権時代の2017/06/02
https://www.news24.jp/articles/2017/06/02/06363176.html

マイナンバー、中国で流出か 長妻氏指摘、年金機構は否定
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021700936&;g=pol


やっぱ長妻の言う通りお漏らししてたんだろ?
543ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 02:10:09.03ID:WyFw0kxy0
>LINEの黒幕は公明党だった

LINEのフォロアー数トップ5は公明党一強。 

もう一つの注意点は、他の政党の議員がLINEのトップ5に入ってないということは、
LINEの実情を知っていた可能性もあるね
https://www.google.co.jp/amp/s/go2senkyo.com/articles/2020/03/16/49927.html/amp
544ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 02:11:49.18ID:ct0N3hY60
アドレス帳から電話番号を根こそぎ送信するアプリだぞ
いまさなら騒ぐのが遅すぎる
545ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 03:06:41.92ID:eMoqoFfW0
>>249
cocoaアプリにLINEのような機能を持たせればいいのにねw

韓国政府「LINEのデータを中国に売るぞ」
日本を脅してた?

546ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 03:17:57.81ID:rM4VwwJ+0
何年も前に指摘されているよね。

個人ブログだからURL書かないけど
>国産を主張する韓国製Windows 版LINEクライアントの解析 その2
>LINE が本当に国産アプリか調べてみた結果…大嘘でした!
とか。
547ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 03:21:52.41ID:AKDMDaXg0
>>249-545
携帯3社が共同でやってる「+メッセージ(プラスメッセージ) 」があるな

+メッセージ(プラスメッセージ) | サービス・機能 | NTT ...
www.nttdocomo.co.jp › service › plus_message

電話番号だけで、携帯3社のお客さま間で長文メッセージや写真、動画の送受信ができる
メッセージサービス「+メッセージ(プラスメッセージ)」をご紹介します。
548ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 03:26:02.56ID:xOx/Gn2V0
今後これ以上関わりたくない知人とかとも縁を切れるし
LINEのアンインストールはこれから流行ると思う
549ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 03:29:08.11ID:N7Xd7Wsq0
韓国と中国が見放題のアプリLINE
韓国見放題というのは前から分かってたけど中国も見放題だったとはなw
550ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 03:32:14.14ID:0149eeAs0
韓国見放題を是正しようとしない糞売国政府許せん
売国自民党一回潰れろ
551ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 03:32:14.74ID:VhHqv3ps0
アメリカの議員も使ってるsignal入れたよ
552ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 03:33:54.52ID:Lm/ZRgyH0
楽天グループViber
http://www.viber.com/jp
 
楽天モバイルLink
http://network.mobile.rakuten.co.jp/service/rakuten-link/

次世代スーパーアプリ🇯🇵
無料0円通話メッセージ  
553ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 03:34:16.79ID:N7Xd7Wsq0
ここから最高に面白い展開はなぜか北のカリアゲも見れるということだな
554ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 03:35:00.07ID:CXLMUPLL0
LINEが韓国の会社というだけで疑いの目で見ていたがやはりと言う感じだったな
もうLINE使うのやめた
555ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 03:38:17.56ID:UlEhtFH/0
国策でLINEに代わるアプリを作り、国営で運営。学校、役所は国営アプリのみ利用可能。LINEは締め出せ。
556ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 03:39:49.65ID:zp3R03lv0
何を今さらって感じだよね。ZOOMだって使わない企業とかあるし。
557ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 03:40:23.32ID:WnYpnrmo0
今更だけど
もう他には切り替えられんわ
日本だと世捨て人同然になってしまう
558ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 03:42:05.32ID:0LUkOm5F0
韓国製のアプリ使ってる奴がアホ
GomPlayreだってそうだぞ
エロ情報全て筒抜けだぞ
559ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 03:48:42.90ID:o8wSh4tp0
>>544
iphoneだとユーザーが許可しないと電話帳にアクセス出来ないんだよね
んで最近は立ち上げるたびに設定変更させるようにアラートが出る
560ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 03:54:05.04ID:9pC7Va/B0
重要なやり取りはネットを使うなってこと

LINEとかはあくまで遊びツール
561ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 04:00:04.83ID:vbdFVtOW0
>>552
誤毛くんのバイトですか?
支那テンセントはいらんです
562ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 04:02:47.42ID:9y992pZh0
読まれて困る内容記入するのが悪い
アナログ時代の交換日記に戻せ
563ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 04:06:52.25ID:drs2SYiS0
最初から言われてたのに…

それをネトウヨの陰謀論だとか火消ししてるやついたよな
564ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 04:08:58.81ID:EnMJT14O0
yahoo も大丈なんだろうか? やっぱー 
あそこも 怖いよねー
565ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 04:09:09.41ID:ZBkRtuDt0
>>15
皇族も使ってるんでしょ?
眞子様とか佳子様とか愛子様とか・・
566ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 04:11:10.47ID:YDf5hNXo0
>>565
今の天皇が大作の息子以下の扱いを受けていたくらいだからな
567ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 04:20:19.03ID:46D/NtwE0
5ちゃんより劣る政府と各省と企業

企業のバカもLINEと提携してソーシャルログインして
IDとパスをLINEのIDパスでログインできるようにしているバカ企業とか
あとスタンプとかもつくってLINEに依存して
どんだけアホ企業なんだ
568ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 04:24:51.45ID:peiLlKbp0
楽天で作ればいい
569ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 04:26:22.64ID:hAr0WTF90
売国自民党とこいつらを支持してたネトウヨのせいだわ
行政利用なんて始めやがって
570ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 04:42:59.88ID:iueEPn2C0
パヨはネトウヨに感謝だろ
571ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 04:50:41.33ID:XCstp0CF0
ネトウヨを口にした反日やゴミからしらみ潰しをして殺さないと終わらないだろ
572ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 04:51:55.34ID:LJN5VQto0
>>308
もうコピペも古くなったから何をいっているのかわかりずらいな
華麗な一族じゃないし、「華麗なる一族」の北大路欣也でしょ?
日本の名優を<→朝鮮視点から>犬扱いにしているところがキモ。
573ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 04:56:02.61ID:kVQsYoMG0
国会でこの問題野党は追求してんの?
574ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 04:56:07.92ID:XCstp0CF0
ソフトバンクの犬はコピペのネタだと思ったが
渡辺直美を豚にしたことで佐々木は確信犯だったのがわかった

外国からしたら犬も豚も別の意味になって晒し者にしてるだけなんよ
575ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 04:58:04.60ID:ekLY7SBx0
暇つぶしに眺めて個人的に楽しんで
場合によっては悪さする人間は居るだろうな
そういうものである
576ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 05:07:08.24ID:Mh+MTmv00
韓国発祥のLINEの終わりは大歓迎だが
それに変わるサービスを国内で始めるとなったらまたシェア争いでいろんな企業が出てきて結局どこも独占できず利用者は不便な状況になりそおう
電子マネーやQR決済みたいに
577ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 05:15:24.10ID:rqGToCcY0
カカオはどうなってるんだ?
578ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 05:33:10.26ID:5aQc4Ltl0
>>505
そりゃテレビは朝鮮電通が元締めだからに
決まっとるでしょ
579ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 05:40:41.44ID:zbHqgHqd0
10年くらい前、大連掲示板という大連の日本人向け掲示板サイトがあった。
NHNに韓国人にパワハラされてこき使われている日本人がいると記載があったのを覚えている。
その当時は大連にサーバーがあったらしい。
今もあるかはわからない。
だから「日本に人材がいない」は嘘かなと思ってる。
「日本での雇用はコストが高い」は真実だと思う。
その掲示板はいまはどこかと統合されたらしく消えてしまっている。
また、大連で帰国できなくなってオレオレ詐欺に使われている人もいると書いてあった。
海外に職業紹介する業者は現地の悪徳企業とつながってることも多いみたい。
その国で裁判できる日本人はまずいない。
海外への職業紹介でなにかあっても厚生労働省も何もしないでしょ。
現地で路頭に迷っても自己責任。
海外の悪徳日本人がブローカーに実習生が騙されて日本に来ても自己責任。
この国の法律の運用は海外には非常に弱い。
日本人や日本企業を海外に連れ出せば騙せると思われてる。
国外から日本人に犯罪しても警察が動かないから海外に詐欺の拠点ができた。
警察が見かねて日本の警察に通報するようになってきてる。
木材の窃盗や東南アジアの詐欺の拠点なんかがそう。
日本の司法は堕落しすぎ。

海外就職に応募する人は詐欺もあり得ると思って覚悟したほうがいい。
580ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 06:28:51.50ID:TSpXibym0
俺はLINEは使ってないからセーフだが、結局別の媒体でやられてるんだろうな。
581ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 06:55:21.92ID:ay6NLl+i0
>LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管
知     っ     て     た
582ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 06:59:27.76ID:8+VQvksoO
信用してはならない、助けてはならない連中が
この世の中には居る
中国、韓国、北朝鮮、ロシアだ
583ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 07:04:42.09ID:bVmLtvyN0
ネトウヨが最初から言ってたのに、今更文句言い出すのはなんで?
じゃあなんでネトウヨが最初に言ってたのを無視したの?
584ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 07:11:46.84ID:rUTQ1nnR0
所詮はチョーセンジンなのでデータの運用管理など杜撰
585ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 07:11:49.23ID:G1lkLlwj0
ミルダムもやばそう
586ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 07:14:53.79ID:vvE0x4k50
ネトウヨがこっそりハイタッチ会に出かけてたことも
韓国側はお見通しだったということ。
587ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 07:18:28.77ID:Z7uhSLS80
>>17
政治家とかヤバいんじゃないの
他愛のないやり取りだけで、誰と繋がっているかわかるだけでも情報として有用だろ
588ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 07:19:28.55ID:eoGXkSPu0
チョンだからね
589ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 07:23:09.90ID:NKJzlG990
実害でた人いる?俺の周りで実害はでてないよ
と言うことでまあ今回は許してやろうぜ
590ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 07:23:32.79ID:zfajYOHe0
iCloudだって似たようなもん
Facebookとかもさ
591ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 07:25:07.90ID:Z7uhSLS80
愛人とLINEで他愛のないやり取りをするだけで、ハニトラ仕掛ける必要もなく政治家を脅せるわね
それでもLINEを使い続けるとか公言してる政治家はすでに嵌められてるんじゃないか
592ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 07:26:11.10ID:H5fAyt5J0
顔認識データが取れましたね😁
593ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 07:26:41.67ID:oRN4OgMU0
ベッキーは人柱だったの?
594ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 07:29:29.72ID:oNur1QOa0
文春砲がLINE画像駆使してる件について
この国もうダメかもしれんね
595ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 07:31:01.59ID:GS829IJD0
>>594
週刊ムン春
596ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 07:33:31.29ID:pbP7RZiD0
>>587
繋がりあるのは愛人くらいだろ
597ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 07:33:46.96ID:Fm+uIsjw0
法則pgr の蛆虫、
息してる?
598ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 07:34:01.34ID:2RmRd/Ea0
よくわからん朝鮮ソングが流行る仕組みはこれか。
599ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 07:34:37.19ID:Fm+uIsjw0
>>596
ならクリティカルに恫喝ネタになるがな
600ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 07:35:06.89ID:/B0N+0ED0
>>1


いまや韓国は中国の手先。
LINEみたいな情報インフラ、日本独自のもの作れ。
601ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 07:35:31.30ID:PsRCf5TX0
お役所がLINE禁止に走っているのに野党の福なんとかって人は怒らないの?
602ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 07:36:49.43ID:DqJUMhCL0
>>442
スマホに重要情報入れてる馬鹿なんて普通はいないだろ
李根に限らず抜かれる前提で使うのが常識だぞ
603ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 07:37:33.77ID:fBqyTcUz0
水商売の営業ツールでもあるし
もうね(呆れ
604ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 07:39:47.79ID:4SuqA1G/0
日本はチョンに何回騙されたら懲りるんだよ?
605ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 07:47:22.82ID:0u38HEZX0
>>106
実害が出るまでは警鐘を鳴らす人に指さして変人だと嘲笑う
実害が出たら警鐘を鳴らしていた人に何故もっと早く言わなかったと激昂して叩き、我々は被害者だと叫ぶ

バカにきちんと説明をしたところでそもそもバカは話を聞いていないし聞かないし聞く気も無い
606ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 07:53:25.24ID:eYDICrs20
>>603
風俗嬢とその客
607ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:03:39.21ID:qmtKde/40
朝鮮人や中国人に、簡単に情報を盗まれ過ぎ。
608ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:05:45.98ID:oRN4OgMU0
安全性に問題のあるアプリに日本国民が誘導されて
嵌め込まれたって事だろ。
初めからセキュリティの高いアプリを推奨すべきだったんだよ
609ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:07:03.91ID:T0zwAuo00
オリジナルのSkypeやwhatsappにすべきなんだが、相手が導入しなきゃ駄目だし、マスコミは大きく扱わないから馬鹿は今後も使うだろうしな
610ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:10:36.92ID:BBFzmErm0
LINEのデータは韓国に集約されてるって最初から言われてた
記憶があるんだが……
611ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:12:15.75ID:T0zwAuo00
>>274
出た「米国モー」
事前にやると告知してるかの違いと、何より中国と韓国だぞ
612ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:12:49.60ID:Wel6OY/70
あーーーー クパァみらてたーーーー 盗撮やーーーーLINE

ベッキーカワイソウ
613ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:14:06.82ID:XzM+IqR70
ガラケーで良かった
614ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:14:43.17ID:/s1twVzf0
LINEはやってない!韓国に情報筒抜けだから!って言うと馬鹿にされたし馬鹿にしてきたけどまさかここまで情報抜かれてるとはね
615ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:15:34.19ID:wkQotxfl0
こんなの危惧してたのはいたわけだがな。
何故か今まで大きな問題にならなかった

しかし解せないのは、これを報じたのが朝日とかいうのがな。
チョンの仲間が仲間売るのかよ
616ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:19:42.82ID:G5ERRsUw0
>>274
何が問題かって?
メッセージとかを暗号化せずに平文でデータベースに置いてるなんて聞いたことがない
ジャップの技術力やばすぎw
617ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:20:11.78ID:0u38HEZX0
>>608
しかしLINEが出た当時2011年の後期からしばらくの間、並立する主なメッセージアプリは
・Whatsapp
・Viber
・カカオトーク
・Skype
・HangOut
・mixi
くらいのもので、
このうちmixiは足あと機能廃止で以降SNSとしては衰退し離れられ、
SkypeはPCの頃は主力ツールだったがスマートフォンではあまり使われず、
カカオトークは日本では定着せず韓国で広まり、
WhatsappやViberはメディアの宣伝も無かったせいか何故か日本では広まらず、
HangOutも今一つ広まらず
結局「何故か」メディアが強く後追ししたLINEがひとり勝ちしたんだよなぁ
618ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:24:32.72ID:BBFzmErm0
>>617
LINEってもともと無料通話アプリだったよね?
619ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:25:11.77ID:BBFzmErm0
>>602
なんちゃらペイとかネットバンキングとかしてないの?
620ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:26:35.66ID:pFKu5Rju0
Gmailしか信用できなくなったな
621ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:27:37.59ID:ZeNg0fes0
>>1
最初から、韓国企業だからラインは使わないって言ってた人いたやん。

その通りだったな。
622ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:31:26.26ID:YE4uvJKR0
見なかったことにする大人の判断になる
623ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:32:21.43ID:budFb57K0
開き直るしかない
624ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:45:24.54ID:bJiY7xAq0
>>576
独占されない方がいいさ
625ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:46:32.41ID:75itpmN10
傍受疑惑のLINE社 韓国政府による盗聴の有無、政府へ確認せず
https://echo-news.net/japan/korean-naver-line-never-cares-your-privacy
626ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:46:45.73ID:8qA03SQ30
日本だけがline使ってる
627ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:46:48.90ID:+5hjjgeh0
こんなんline普及当初から言われてたことなんだが、
なんでいまさら?
まあ報道しないよりはマシだが
628ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:47:23.13ID:75itpmN10
韓国国情院がLINE傍受
https://facta.co.jp/article/201407039.html
629ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:48:01.30ID:bJiY7xAq0
>>618
貧乏人のツールだから流行ったんだろ
630ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:48:03.29ID:ZTPACSAi0
早く潰して移行先決めてよ
631ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:48:11.66ID:oRN4OgMU0
日本人はハメ込まれた
632ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:48:44.64ID:DqJUMhCL0
>>619
詐〇グループ主催のヤツは一切やってないな
電子マネーやネットバンキングでも会社が信用できるものは使っているが
あくまでも捨ててもいいレベルでだけで重要な奴は一切入れてない
633ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:49:01.29ID:9ydOz58P0
文春のリークもここから情報貰ってんだろうな
634ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:49:15.71ID:epJBtT+Q0
金銭の決裁から、何から何までLINEって人、たまにいるよね
635ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:50:44.82ID:75itpmN10
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、
5月下旬に行われた日本政府の内閣官房情報セキュリティセンターとの協議において、
韓国政府が無料通話アプリ「LINE」の会話内容を傍受していることを明らかにしたそうです。
https://smhn.info/201406-line-kcia

相手は白状してるのに
日本政府、何やってたんだよ
636ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:50:52.50ID:9IKBIgSI0
情報搾取する側からしたらウハウハだね
馬鹿アホ低脳連中のエロや馬鹿っぷりが見放題なんだからw
637ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:51:01.82ID:ZosLBIwy0
今日から皆でエゲツないグロ画像送信しまくろうぜ
638ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:51:06.55ID:8qA03SQ30
ここでやいやい書いてる奴等もline入れてるんだよなぁ
639ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:51:42.16ID:V2715y7d0
入れてないからヨシ
640ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:51:51.29ID:iFL8cDqG0
ラインが違法だろうが売国だりうが、マスゴミ発狂(在日の意向)しないから安心ですね
641ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:52:08.86ID:DhFfXQDlO
LINEの危険性は以前から指摘されてたのにね
今も使ってる奴は馬鹿だよ
642ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:52:17.16ID:9IKBIgSI0
>>638
当然だろw
line入れて遊んでたわwww
643ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:52:32.95ID:MvtY/iH90
>>538
日本人がLINEを何の疑いもなく使ってる時点で終わってるわ
644ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:53:23.18ID:pmuPSuL80
テレ朝は番組にメッセージ送るのにLINE登録必須にしてるからな
毎日友達登録してくださいってやってる
645ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:54:27.95ID:9IKBIgSI0
>>644
正体も目的もバレバレでしたねw
646ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:54:41.35ID:epJBtT+Q0
>>538
政府内、行政内、官僚や政治家同士で利用し
全情報抜かれてたってのが笑える
ほんと情けない
647ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:56:48.78ID:qrnUdFhN0
>>645
安倍自民政権下で始まった政府ぐるみのライン使用とそれを支持していたネトウヨの正体は!?
648ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:57:27.76ID:MvtY/iH90
>>557
ラインでしか繋がれない、お友達ばかりですか
649ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:58:16.70ID:DqJUMhCL0
>>647
誰か支持していたのか?
仮に使う必要があるとしても個人情報入ってない専用端末くらい用意するだろ
650ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 08:59:42.47ID:D/0g+oTP0
利用者ではない俺は勝ち組
651ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:01:19.53ID:epJBtT+Q0
LINE利用者と、会食のコロナ陽性者、かなりの部分重なってそう
危機管理が甘い点で
652ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:02:32.02ID:D/0g+oTP0
利用するにはこのアプリを入れて下さい。

こんなところは、ラインに限らず利用しないことにしている。
653ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:03:08.22ID:MvtY/iH90
>>590
ラインは敵国のものだからねー、困るねー
654ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:03:59.01ID:dKvW9wpO0
何をいまさら騒いでるのか
LINEが普及した頃から言われとったやろ
655ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:04:27.03ID:D/0g+oTP0
ライン
フェイスブック
クラウド

どれも使ってないが不自由はない。
656ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:04:46.45ID:fh5BFngS0
韓国統一教会 安倍晋三「日本人はLINEをやろう!官邸もLINEアカウント作ったよ!マイナンバーとLINEを紐づけしたから便利になるよ!」



ネトウヨさん、こいつはウヨク?それともパヨク?
657ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:07:43.43ID:MvtY/iH90
>>604
懲りねーよ、政治家やお偉いさんが国民無視で仲良くやってるからね
まあ相手には馬鹿にされてるだろうけど
658ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:12:05.20ID:D/0g+oTP0
このアプリを使えば
外出中でも、家の中、銀行口座、全てスマホで確認できるようになります。

↑ あぶなーい!
659ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:13:13.23ID:Z7uhSLS80
>>596
他の政治家や業者とのやり取りだけでも、今後の政策や計画がモロバレだよ
660ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:13:47.15ID:Osndde3G0
心から思うね
くたばれLINE
661ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:13:58.20ID:Q2Y0CwVL0
そりゃ韓国の会社のものなんだから韓国人がデータ持ってるのは当たり前でしょ
GoogleやFacebookも同じじゃん
日本には技術も人材も無いんだから仕方ないよね
662ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:14:02.79ID:h2WLVbLL0
やべーな。
代替アプリなんかねーのか?
でもこんだけ世の中に浸透してんのにやらかすなんてホント馬鹿なんじゃねーの?
663ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:15:34.69ID:8xRy+rH30
流出してない個人撮影のハメ撮り動画とか、韓国の会社の奴らが見放題だったってことか。

スゲー話だな。
664ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:15:44.61ID:D/0g+oTP0
ラインなくなると、何がそんなに困るのかが、全くわからん。
665ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:16:05.64ID:IybtZBhD0
自民と電通が圧力かけて使わせてたから、その影響下に有るところも使わざるを得なかった
当然ウヨクは使ってる
666ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:16:51.24ID:Z7uhSLS80
>>662
つかLINEを立ち上げたのは韓国情報部の幹部でしょ
やらかすというか情報収集という当初の計画通りじゃないの
667ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:17:56.44ID:D/0g+oTP0
ラインは元々はiメッセのパクリ。
668ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:18:23.46ID:rAsa+rBS0
公式に嘘の説明してたんだから 業務停止だろ
669ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:19:10.14ID:T/vGglnU0
過去最大の個人情報の漏洩じゃん。
しかも他国に。
670ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:19:27.28ID:jupyZ78b0
仕事丸投げで中抜きしてばっかり
技術者が育つ土壌がない
安倍友栄えて国荒廃す8年
671ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:20:43.27ID:hmnz7yEl0
>>604
韓国や中国を行き来する航空会社のファーストクラスのトイレ排泄物を
公安が調査したら覚醒剤反応が出まくりだしな。

大企業の経営層がすでに中韓の工作により薬物中毒の操り人形。
乗っ取られた有名な企業を追跡してたら発覚しちゃった。  
672ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:20:43.91ID:W3X9v6Pm0
これって最初から言われてなかった?
673ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:21:07.72ID:D/0g+oTP0
丸投げ
中抜き
文系のアホ
悪党経済屋
宗教の教祖

これが政治家の正体
674ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:22:03.88ID:ZtlxlAzS0
Amazonで売ってる中国製の安い監視カメラなんかもそうだろ。
スマホとかPCに同期するやつ。
中国でハッキング出来るらしいな。
675ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:24:12.93ID:A6mFIvxd0
秘密情報、個人情報は送信しない。官公庁、自治体、公共サービスや政治家などは、これを使わないを、原則に。
676ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:25:04.42ID:p+XpgfdJ0
いや社員がアクセス権有するのは当たり前だろ。
ユーザが退会時とかに情報削除要求したら対処必要だし。
677ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:25:41.80ID:+zLSsfDtO
今年から税務署での確定申告は整理券発行もLINEだったなぁ
678ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:25:44.08ID:D/0g+oTP0
はめ撮り流出

全部、ラインだったんだな。
679ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:28:37.63ID:wZI6sLYM0
知ってたけど廻りでスマホ持ってる人はほぼ100%使ってるし
見られたら駄目な会話もしてないしPAYとかは流石にやってないし
国産の代わりのツールがlineくらい浸透するまでは仕方なく使うかな
便利は便利だし
680ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:29:01.80ID:C2xfD5bs0
失望した
英語で言えばディサポインティッド
681ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:29:04.33ID:D/0g+oTP0
アホがなんでもかんでもラインに貼り付けるのは自己責任だが、

役所の手続きをラインでやれと言うのはおかしい。
682ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:30:29.17ID:W6uZXrFJ0
面倒くさいから総務省がLINE買い取れ
683ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:32:23.81ID:D/0g+oTP0
買い取れば解決

なんで買い取らなきゃいけないのか。
たった今、ラインをアンインストールすればいいだけだろ。
韓国に金やってはいかん。
684ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:33:40.17ID:tx0jQ1oD0
>>679
周りの連中が100%使ってるなら君もそんな連中と同じ情弱のバカの中にいるということだ
俺の周りではLINEは危険だと知ってる人が多いから使ってる率も低いよ
685ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:38:05.46ID:rVyZpHYh0
>>684
アホはアホで固まるからね。
俺の周りは皆無。
686ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:38:44.55ID:Gl2vZt7g0
過ちを認めない、謝らない、開き直る、逆ギレ、韓国という国の異常さ、おぞましさには改めて寒気がするわ。慰安婦、日章旗、貿易問題、レーダ照射、ここにきて新たにLINE問題と、まさにトラブル大量量産国家だな。こんだけ政治でもビジネスでも信用できない国がGDP世界10位って、どんだけ日本は韓国経済界を甘やかしてきたんだよ。日本はいい加減に中国と韓国を切れよ。
687ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:39:02.73ID:D/0g+oTP0
ラインがタダの理由

盗んだ情報を、欲しがるところに高値で売ってたからだろ。
688ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:40:06.54ID:MyrtHS7w0
流行り出した当初って日本国内のITというか特に中小ITは瀕死になってた気がする。
クラウドに切り替えてる企業も増えて、エンジニアを維持できなくて解雇したとこも多い。
緊縮財政でこうなったんじゃないの?今は医療従事者もなんたらカンタラあるけどさ。
689ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:40:31.64ID:Z7uhSLS80
>>685
女房子供は使うだろ
学校連絡とかで必須だし
うちで使ってないのは俺だけだわ
690ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:40:52.12ID:H8zK45Vg0
>>687
しかも、日本国内の法律なんて適用できないところでな
691ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:40:58.06ID:ZxlRAibp0
今日もチョッパリーの技術情報がうまいニダ!
692ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:42:22.98ID:IboMr53U0
>>538
個人情報とはいうけど、個の集合である団体(街・都市)レベルで同行が読まれてしまう
長年情報抜かれ続け、いまも使い続けている官僚を始め国民も多い
もう日本を内部から侵略できるレベルかもしれないね
693ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:42:32.34ID:tx0jQ1oD0
>>689
俺は家族全員使わせてないよ
694ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:43:41.25ID:AhjBBbYk0
アホウヨの個人情報、韓国で保管され中国に見られるwwwwww
695ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:43:44.07ID:rVyZpHYh0
>>687
使ってる奴等は無料と引き換えにアドレス帳に登録してある無関係の人たちの情報渡してる事わかってるのかな。
友人の子供の誕生日なんかがアドレス帳にあったりするんじゃないの?
ほんとアホばっか。
696ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:43:49.70ID:QiIgdKuo0
在日の犯罪を指摘したらネトウヨだからな

8600万のバカみたいな数字が日本を物語る

公務員は在日と組んだ売国奴に過ぎねえよ
697ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:43:58.11ID:D/0g+oTP0
学校連絡にライン

少しは疑問感じないか?
698ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:44:56.48ID:69iD3Ssj0
アンインストールしても物故抜き機能は残るんだろ
699ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:45:21.62ID:Z7uhSLS80
>>693
今は電話連絡網も個人情報で駄目でしょ
でLINE使ってるというわけのわからない状況
700ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:46:54.15ID:Ajg49Nay0
まぁライン使ってるようなおまえらのデータなんかいらないんだけどなw

クッソみたいなゴミ溜めの中からちょっとの宝を探すようなもんなんだから、ご苦労さんって
言っておけばいいんだよ
701ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:47:11.65ID:tx0jQ1oD0
>>699
ウチはLINE以外のメールでやり取りしてるな
702ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:47:47.12ID:OWJsJwps0
>>391
そゆこと
703ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:47:49.14ID:rOJcisYn0
皆知ってた
704ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:47:59.82ID:D/0g+oTP0
昭和の頃は、ガリ版プリントと連絡帳、電話連絡網。
連絡帳は子供自身が書いた。
それでも普通に親まで連絡は届いたぞ。
705ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:48:46.76ID:rVyZpHYh0
>>699
今はメール環境が整備されてる。
706ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:48:53.10ID:NRv6IDzB0
>>230
寄生虫だらけの植物に
いくら栄養をやっても
まともには育ちませんよw

そもそも自分が育ててると思ってる植物とは別の
猛毒植物なんだしw

LINEを使うのをやめるだけ
それだけで良い。
707ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:50:37.02ID:Z7uhSLS80
>>705
行政や地方公共団体が積極的にLINEを推奨しているよ
708ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:50:57.20ID:HnDvBYp10
むしろそこから特殊詐欺や違法薬物売買や円光などの犯罪の捜査に使えばいいんじゃないの?
709ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:51:08.34ID:D/0g+oTP0
昭和の電話連絡網。
よほどの事態じゃないと使われなかった。
三年に一回もなかったと思うわ。
今は、通学路に変なおじさんが現れただけで大騒ぎ。
710ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:52:13.53ID:5YCmSUEl0
こんなのある程度始めから解ってたことたろに
711ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:52:31.98ID:VFz2nZpl0
何を今さら
敵国の製品導入して喜んでるアホは非国民としか言いようがないわ
712ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:53:28.32ID:jskIeGse0
LINEなんてものを仕事に使ってる奴いるのか驚き
713ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:54:17.25ID:NRv6IDzB0
>>4
「韓国という外国」に筒抜けな事は
(まともな頭を持ってる人なら)誰でも知ってた。
危険で有り、よく無い事であると知ってた。

今回大騒ぎになったのは
韓国が中国に流出させ、
その、
侵略や虐殺を繰り返して居直っている
今や世界の問題児である「中国」に
筒抜けになっていることが分かったから。

多分、
LINE社の信用は
もう戻す方法は無いだろうね。
714ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:54:42.66ID:UJhsqA/F0
ウイルスバスターは中華製だったのにほとんど炎上したことなかったな
715ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:54:49.98ID:MD1t9DMK0
LINE使ってる会社は底辺
716ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:57:37.02ID:mOwCeOre0
最近他スマホが不具合なのはこいつとか朝鮮アプリ入れたせいなのかね
717ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:58:18.51ID:RCAKUD0V0
ニュースウォッチ9のほぼ宣伝の特集まじでキモかった
この件も最後アリバイ的に一言喋って終わり
あんなことするなら公共放送不要だよ
718ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 09:59:30.96ID:qyNKh+M60
Five minutes 2021/03/19
韓国政府「LINEの全データを中国に売るぞ」と日本を脅していた !!

719ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 10:00:39.42ID:e7UIDUAL0
>>126 
今年になって、
年寄りにも勧めていた、
広告代理店やNHKか?
720ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 10:00:57.94ID:vOZZaKLq0
そこら辺の主婦とかおっさんのラインのやりとり盗んで何がしたいの?
たわいも無いやりとりを日本語翻訳していると思うと可哀想になるな
721ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 10:01:41.34ID:3IUjiTvq0
>>1
日本アプリが一つもない
資源だけじゃなくアプリまで海外依存
そりゃ日本終わるわけだ
722ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 10:01:46.60ID:bVTbTRIA0
中国でのアクセスだけ報道されて
本丸のこちらはまるで報道されない不思議
723ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 10:03:11.52ID:NxY0bZc30
入れたくないけど入れざるを得ん
周りが連絡に使ってるからしょうがない
早く危険性周知して代替アプリ一本これってやつ決めて号令かけてほしいわ
724ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 10:06:12.10ID:ekLY7SBx0
外人に逐一監視されるのは気持ち悪いわな
いわんや韓国人をや
725ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 10:09:14.01ID:kSQq/cXr0
これ、日本の個人情報が全部、海外に流出してるってことだよな
大問題だと思うんだが
そもそも、なぜ最初からLINEを禁止にしなかった?
726ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 10:13:18.43ID:bJiY7xAq0
なんてこった
727ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 10:13:30.52ID:ZPhZZRpv0
かぼちゃの馬車に続いて
またベッキーのCMの企業か
728ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 10:22:31.92ID:fy6O0fu30
>>725
少し前の日本のサイバーセキュリティ大臣が
「USBを使う場合には穴に入れるらしいが細かい事はよく分からない」って言ってた
日本以外の国では絶対に有りえない事がまかり通るのが日本 世も末です
729ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 10:22:33.82ID:YExrGY3Z0
中華系のエロサイトで流出系漁ったらリアル過ぎて感動した
730ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 10:42:15.97ID:IpaaHUoU0
そろそろ逮捕で
731ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 10:44:14.83ID:z0LxauqV0
敵国サーバーにデータ保管されるアプリを喜んで使う政府
732ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 10:45:09.67ID:75itpmN10
大連のサーバと韓国国家情報院のサーバ確認しないと、真相はわからん
そこまではLINE社が送ってるんだから
733ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 10:45:20.57ID:OIIfbTsB0
ママ友が馬鹿多いから児童情報中韓にばら撒いてるんだよな
734ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 10:47:23.85ID:75itpmN10
日本国内の
大量の行政企業情報と
大量の個人脅迫ネタが中韓行政機関に渡ってしまった
735ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 10:49:00.66ID:T1KKjAKy0
>>687
それやってるよな
無断で保存したLINEメッセージを販売する裏サービスあるだろうな

でないと週刊誌は、毎回LINEのメッセージは入手できない
736ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 10:54:17.68ID:H5fAyt5J0
白痴企業は、このアプリを業務連絡用に指定してるからね
社員は拒否出来なくて詰み
737ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 10:55:14.69ID:5vVZwq9f0
そらそうよ
738ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 10:57:18.51ID:1Z4p7wBp0
そもそもLINEなんて、当初はスマホの電話帳からすべての電話番号と名前を取り出して
アップロードしていたアプリだぞ?。
(一部、とか、許可したもの、だけ、とかじゃないよ?全て、だよ?)
当時、Skypeなんかもあったのだが「Skype ID」なんてガキにはわからない、
だから、電話番号で友達を検索できるLINEにガキどもが飛びついた。

こんなものを官公庁が使用するようになった時点で、完全に頭がおかしいと思っていたし、
何もしようとしない安倍政権の犯罪組織ぶりも明かだったんだけどね。
739ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 10:59:49.04ID:tT5km+w80
皆でLINEを悪しき人から守ろう!
無理やりにでも友達にLINEをインストールさせよう!
740ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 11:00:26.97ID:zQA5XqeM0
>>738
当初のあの機能、今は無いの?あれは気持ち悪かったなあ。
741ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 11:01:20.64ID:Fm+uIsjw0
>>738
諸国民を信頼して生存を決意
 By 奴隷憲法

文句は奴隷憲法にね
742ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 11:06:26.31ID:1Z4p7wBp0
>>740
まだあるよ、もちろんw
ただ、今は一応、ユーザーに電話帳の内容を
アップロードをするかどうかを問い合わせるようになったし、
アップロードを拒否しても、使用はできるようにはなってるけど。
ただし、今までにガキやそれのなれの果てが散々アップロードしたデータは
もちろんサーバから消されることはないよw

気持ち悪い、なんてレベルじゃないね。
当時のまともなIT技術者なら、「それは完全に禁じ手だ」と言ったはずだよ。
だが、スマホが普及しはじめたころ、そうでなくてもIT関係の法整備が
なされてないなか、ばらまかれてしまい、「やったもん勝ち」になったのさ。
安倍普三が如何に無能か、如何に国益を害してきたか、という端的な例の一つでもあるけどね。
743ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 11:12:22.74ID:pR1z+ST70
えー?!
恐ろしい
何のために誰が?
744ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 11:29:29.82ID:zQA5XqeM0
>>742
うわういああああああ情報見られてるううううう
745ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 11:35:18.09ID:3RfaFyFu0
マジか、俺の44マグナム画像も保管されてるのか
746ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 11:37:31.44ID:vpn0xxy30
>>17
一般人もベッキーのようになる可能性
脅迫、ストーキング行為、プライバシーにおいて韓国人ネットワークで悪用される可能性

韓国に対しては最悪の結果を想定しなければならないという事を歴史から学ぶべき
大丈夫だろう、やるわけないだろう、ありえない、優しくしてやれ
その結果今の日本で好き放題やられているというのに・・・
747ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 11:47:27.76ID:qCCijgOS0
>>433
日経、テレ東も言ってたな
748ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 11:48:38.92ID:mp5cgAP60
多くの利用者は、今回の報道も馬耳東風
組織的にトップダウンで禁止にするとかじゃないと移行はあり得ないだろうな

俺の周りでも、Signalにしないか?と要請して、セキュアである事とプレイストアで検索すればすぐに落とせると伝えても、
検索してみる等と返してくれるものの、一向に使う気にはならないみたい

中韓によって情報を抜かれているとか、たったそれだけの事で、認知不協和を起こす人すらいる
そんな事はありえないって先入観が先行して、
今回の報道自体を、ユーザーである自分自身に対する攻撃であるかのように感じ取ってしまう人達
ここまでいくと手が付けられない、っていうか、触らない方がいい
749ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 12:00:20.69ID:W3QvtAHF0
ネットなんだからそんなもんだろ
国やら企業やら一体なんだと思ってLineを使ってたんだ?
750ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 12:02:23.65ID:tyDbqjSP0
うちの職場でも馬鹿どもが業務内容をLINEでやり取りしている。
自分も強く勧められたけど、韓国系企業なので断ってきた。
751ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 12:08:56.67ID:NoFfCoyg0
>>1
特アの連中は
「嘘は相手を騙して自分が有利を取るための必須手段でありだまされる方が悪い」と
本気で思ってるから日本人の道徳感とかみ合う筈がないんだよ
そもそも道徳って意味がチョンにとっては「俺が上でお前が下」ってランク付けの意味しかないし
752ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 12:09:24.25ID:0u38HEZX0
>>748
正常性バイアスが狂ってるからね
国や自治体が危険と言って、マスメディアが危険と言って、それで初めて自分たちが間違ってたと気付く
当人たちに危機意識が無い。危機察知能力が無い。あっても周囲の同調圧力で抑え込まれる。これこそ本当の平和ボケ
753ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 12:12:27.96ID:m2z9WaPe0
セキュリティとか中国系韓国系とか気にしたりしだしたらzoomですら使えんやん
754ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 12:14:25.16ID:FgVucGc30
んな事どーだって良い
755ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 12:18:50.59ID:zQA5XqeM0
何だかなー。阪神大震災ではそこまで正常性バイアスあからさまに狂ってなかったような。
東日本大震災あたりから政府もマスコミも何もかも居直るかのように狂わせる発信が増えた感じだ。
756ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 12:19:55.84ID:mp5cgAP60
>>752
欧米と日本の違いが明瞭にわかる事に、

whatsAppがfacebookに買収されたので、
アメリカでは、whatsAppからSignalに大移動が起こった
ドイツでは、whatsAppからThreemaに大移動が起こった。これは1ドル99セントの支払いも伴う

日本では、>>1の報道に耳をふさぐ人達がほとんど…
757ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 12:21:16.75ID:0u38HEZX0
>>755
発信が増えただけでなくメディアが歪曲や印象操作を一段と強める傾向が激しくなった感じがある
ちょうど時期的には韓流ブーム報道の頃からそんな感じ
758ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 12:21:29.33ID:Uc/SmAdc0
>>2
アメリカ
759ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 12:22:45.70ID:M3dVYKRn0
自治体が

760ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 12:23:38.57ID:m/xIcI+x0
まあ、LINEに取って代わるツールを出すチャンスではあるが
日本産だといらん機能つけまくって流行らないもの作りそうだけど
761ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 12:28:44.10ID:zQA5XqeM0
>>757
今オリンピックどうするで騒いでるでしょう。むしろあれで外国からコテンパンにぶっ叩かれたほうが良いのかも知れないとさえ思えるよ。半端に叩くのではなく上層部が息絶えるように…
森の騒動なんか外国のほうが道理に叶う主張してさ。マトモなことを外国から主張されてそれに日本は従ってさ、悔しいよ。
762ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 12:32:17.46ID:0u38HEZX0
>>760
とりあえずは暫定的に最善はSignalかねー
今なら国産メッセージアプリ作ったらトップシェア取れるチャンスって業者は居るかも
でも広告だらけとか課金必要とかいろいろ問題ありそう…
そこそこ現在でも基盤あって何とかできそうな国産のところだとmixiくらいか
763ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 12:34:28.81ID:0u38HEZX0
>>761
森の騒動はあれは完全に異常だわ
俺だって森には良い印象持ってないけどさ、あの発言全文ちゃんと読んでみたら森はそんなおかしな事なんて言ってないし、メディアの印象操作は異常だと感じた
764ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 12:38:15.78ID:oz4tuctr0
LINE、終わったね
バイバイ、LINE
もう会う事はない
っーか、使った事ねーんだけどNA!
765ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 12:42:40.18ID:csHeD7Ns0
画像・動画データ以外も収集保管しているんだろうな
766ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 12:59:57.33ID:Gr8udMpj0
NAVERと自民と電通なんだから韓国行きの列車だろ、なのになぜ自民が初めて知ったようなパフォーマンスするんだ
767ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 13:10:57.32ID:HBT2+cYC0
>>549
今回改めて思ったのが、
中国が見放題は大問題なのに韓国が見放題は(行政も政府も)問題ではなかったこと
アホの極みとしか言いようがない
768ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 13:11:43.22ID:zEnDtTMQ0
オリンピッグ漏れてんじゃん
769ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 13:15:14.71ID:fONbjmtP0
ベッキー不倫とか香里奈大股開き画像とか何で流出したか本当に不思議だったんだよなー
謎が全て分かったわw
770ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 13:22:29.01ID:qDrL9bOY0
朝鮮アプリに誠意を求める方がおかしい
771ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 13:25:25.93ID:sA2CYMxI0
アヘちょんの思惑通りになっちゃったね~w
772ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 13:26:30.50ID:DMwBh4c10
LINEというチョンツールに情報すっぱ抜かれてるなんて
今更の話だけどな
そして韓国がチャイナ側のレッドチームなのも周知の通り

問題視し始めたこと自体が、まぁそういう状況なんだろうなぁって感じではある
今までなぁなぁにしてきたことを一気に締め上げるってのは、要はそういうことなんだろうと
773ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 13:31:40.80ID:xaRiIXC20
韓国とズブズブすぎるんだよ
中国はいまや国民にも明確な仮想敵だけど韓国についても意識変えろよ
774ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 13:39:12.36ID:gnVt0C270
TicTokとLINEを規制しろ
775ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 13:40:35.52ID:g77k9ROl0
まだまだ芸能人のスキャンダル取り出し可能だろうなw楽しみだわ
776ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 13:48:10.50ID:8id4JkZx0
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>      ウリを悪者にしてりゃいいニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
777ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 13:48:51.24ID:QG9gTveC0
>>773
韓国は国民に日本を悪だと捏造してまで刷り込んでるけど、
日本は韓国の反日実態の実態を報道しないのヤバイよね
日本人がキケンだよ
778ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 14:12:28.53ID:ltKeL0uS0
なんか勘違いしてる人いるけど、これは韓国に情報渡るのは知ってたけど、中国に渡るのは知らなかったというケースだぞ
779ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 14:14:06.90ID:57mElXoq0
>>756
facebookだめなんか
780ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 14:14:21.37ID:pdyrjHVz0
LINEMOのCMの猿が黄色い猿(イエローモンキー)だと話題

一見、緑色の猿だが体の一部(黄色い耳と尻尾)が被り物からはみ出している。
つまり「中身はイエローモンキー」という日本人蔑視をふざけたダンスと共に表しているわけだ
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★16  [スタス★]YouTube動画>4本 ->画像>4枚
781ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 14:16:33.58ID:60w8/kc60
嘘に決まってんじゃん
信じてる人いるの?
782ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 14:22:27.77ID:mp5cgAP60
>>779
facebookは、個人情報を売りさばくわ、社会実験するわで、ユーザー離れ
欧米ではとっくに嫌われてる
ザッカバーグの信頼も無いどころか犯罪者と見る向きもあるしな
783ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 14:36:36.67ID:GTbjQlEz0
facebookは個人情報保護を強化するAppleに対して激怒してたな。
Appleの行為はネットで無料サービスが提供できなくなるって新聞広告まで出してた。
784ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 14:38:57.43ID:Oe0h+y8g0
悪用するニダw
785ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 14:40:02.47ID:KCqPtNoa0
FACTAの記事はFACTAにしかなく怪しい記事である、FACTAは誤報を連発している経歴がある
ただし今回の中国への流出の可能性および違法性は本物である
786ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 14:46:52.41ID:HpiYzOIx0
菅が省庁や自治体に使用禁止の号令かけろよ。
そして、国民には、使用自粛のお願い。

小泉さんの前例があるぞ。
787ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 14:54:39.30ID:g8giD/M80
>>786
政治家だけじゃなくて
お前らも使用禁止の号令をまわりで掛け合わないといけないんだぞ?
まずは身近なところから脱LINEしていかなきゃ進まないんだからな
788ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 15:11:29.43ID:wZI6sLYM0
>>684
それってお前に教えるの嫌だから「lineやってないんだよ」って嘘付かれてるだけだよ
789ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 15:12:30.40ID:yqEStXHP0
3/17早朝に朝日から記事が出たんじゃなかったかな?
朝日は赤字で社長交代したんだけど
もしかすると反日性向を薄める為に記事にしたかも
反日新聞のイメージを変えたいのかもね
790ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 15:14:14.42ID:p2+MdboK0
敵国アプリ使う馬鹿ばかりの国
自業自得のアホさ
791ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 15:14:43.67ID:Rla5YLby0
女子高生の画像も共有
792ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 15:18:27.45ID:jcQ9BsoV0
新しい三国時代の幕開けだろ

日本国民の8割以上は 情報を抜かれていると思いながらも使ってきただろ

あぁやっぱりね 程度の事でしかないよな
793ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 15:35:25.00ID:d0iu6TL30
虚偽説明も何も、LINEなんか元々が南鮮の企業だしサーバーも南鮮に置いてるって誰でも知ってるだろ

分かってた上で使ってたんじゃないのかよ
794ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 15:37:43.14ID:jcQ9BsoV0
いい加減 もうペテンはやめる事だ

情報の共有 シェアリングシステム

LINEなんていうのは そういうものだろ

まぁせいぜい 監視してのは 犯罪を見つけるため とか 主張をして色

なぁ 三国人よ
795ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 15:38:55.21ID:TubPmKeY0
これずっと言われてただろ
796ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 15:40:15.55ID:jcQ9BsoV0
CCP中国共産党 も 関わった 国家犯罪

隠ぺいなんてできると思うなよ
797ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 15:42:16.33ID:hK3FMq3B0
今後LINE利用についてどうなっていくと思う?
特に普段から使ってる奴とか
798ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 15:42:57.43ID:mp5cgAP60
LINEとワクチンは日本人を真っ二つにしてるな
ワクチンは医師や科学者がどれほど警告してもその中長期の副作用は取り沙汰されないし、
LINEに至っては、報道で中韓が情報を盗んでいるとあっても多くの人は耳を傾けない

これらを危険視する人達とそんなリスクがあり得る訳が無いと断じてしまう人達

後者の中には、認知不協和を起こす人すらいる
>>1の報道自体を、ユーザーである自分自身に対する攻撃であるかのように感じ取ってしまう人達
ここまでいくと手が付けられない、っていうか、触らない方がいい
799ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 15:46:50.62ID:Jg8/m59Y0
彼女に送らせたクパァは中韓で大人気かもよ
800ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 15:48:05.55ID:yqEStXHP0
しかし政治家や官僚は売国者ばかりでどうにもならないな
中韓からしたらアホな国民だろうな
801ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 15:49:23.30ID:1+Qmr8Zo0
ひゃだぁ・・・
彼氏に送ったエイナル画像(ケツ毛有り)が流出しちゃう🥺
802ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 15:51:01.78ID:B91extoc0
エッチな画像とか全部見られてたんだろうなぁ
セフレのフ◯ラ写真とか送ってきたやついたし
803ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 15:54:32.83ID:yqEStXHP0
使用していない奴は変人扱いだったからなぁ
4000万人と8600万人
少なくとも反韓に属する60%あと3500万人は減少するんじゃないかな
804ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 15:57:07.51ID:TubPmKeY0
>>797
休み明けから使用禁止になる企業は出るだろうしそれに繋がってる人も自然と使わなくなりそう
805ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 15:59:59.80ID:gFcaz03J0
hahaha
806ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:03:07.46ID:l7FfZJw70
これからネット上でいろんな流出が始まるのか
807ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:06:56.26ID:xh9cVF7Y0
...もう1年も前の内輪のグループLINEで、 冗談気味に豚直美の会話を佐々木氏が、
の情報が、今暴露された事の方が重要です。

韓国のライン子会社からの漏洩だと思ってます。

今頃リークされて雑誌社が一大事だと煽って、販売数を稼いでいます
日本でマイナスの事があると嬉しそうに大騒ぎですね。

こういう国とは協力できません
韓国は、当然オリンピックをボイコットするんですよね?
808ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:09:01.65ID:Qhl6u/Jz0
韓国が絡むと中韓両国セットでやりたい放題悪事を働く。関わらないのが一番。
809ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:09:26.27ID:6chqLlhB0
アプリストアから排除しろよ。
後、ソフトバンクも潰せ
810ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:10:28.80ID:hLZkp3f80
8600万人はビッグデータとして活用されるだろうけど
日本人トップ3000人ぐらいは常に情報機関に監視されてるだろう。
一人で100人ぐらいのデータなら監視できそうだし
30人ぐらいで監視すれば費用よりはるかに効果の方が大きい。
811ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:13:19.13ID:/0T2wHK70
韓国マスコミ、LINE問題で一斉に沈黙  効いてる効いてるw

愛国日報が例の渡辺直美の件に反応した。
そこまで日本の報道を逐次監視しているなら、

当然韓国LINE使用中止の件も目に入ったはずだ。 ところが無視した。
朝鮮日報も、他の韓国マスコミも一斉に沈黙している状態だ。
よほど都合が悪いものと思われる。 愛国日報もそろそろお縄か?
812ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:13:26.56ID:9suWtifM0
芸能人とかもみんな監視されてたんかね
813ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:14:29.72ID:MMhFgEZD0
まさかまだ使う会社や個人はいないよな?
814ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:15:25.22ID:0XlBdPAo0
>>813
別に今までと変わらないだろ
前から分かってたし
815ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:17:39.02ID:0P69Orkk0
政府が使用禁止にするぐらいじゃないと変わらないだろうね
アホな国だよ
816ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:18:05.56ID:yqEStXHP0
朝日は昔からその時代の国民の支持する思想や権力に靡く
戦前は軍部支持派と政党内閣支持派が派閥争いしてるぐらい
今までは親韓派が結構いたから反日側にいただけだろな
何でも金稼ぎさ
817ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:20:08.50ID:pRc63Fj/0
これ国家の安全保障上のリスクだし、
個人がポルノ画像とか人に言えないプライバシーを韓国人にばらされるリスクがあるわけだ


業務停止命令出すレベルだろ

許されることじゃない
818ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:21:08.84ID:p6IaqYoU0
データあるなら履歴復活させろよw
履歴データのOS間移動も出来ないし、技術力低すぎない?
819ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:22:23.34ID:vh6vyJAj0
エアレペルソナってどう思う?
会社がバーチャルオフィス、日本語が若干怪しいのだが
国産を謳っているけど、中身は…
820ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:23:11.40ID:3Cf2ntCu0
表沙汰になったのは情報収集が終結したから?
821ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:23:18.32ID:x321Lq4s0
>>819
答えでてるじゃん
822ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:23:45.93ID:/8FW/0JV0
悲報

松本人志出演のフジ、ワイドナショー
明日の番組内容予告にLINE情報流出の内容一切無し
LINE情報流出をスルーしコンビニスプーン有料化や混浴の年齢引き下げをやる模様

なお、松本人志さんはLINEの親会社ソフトバンクのCMに出演中
823ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:26:02.98ID:uHXmg+aE0
おいガースー記者会見やれやハゲえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
824ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:28:03.77ID:yqEStXHP0
違うんじゃないかな
おそらく政権側のリーク
検事長か忘れたが賭け麻雀に何故か朝日がいる
スパイじゃなくてこの検事長自体が嫌がったんじゃないかな笑
825ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:29:06.64ID:JB+n0wTk0
シナチョンの絡みで何かあってもシナチョンには超甘甘甘甘甘な日本政府。

おまけに立憲民主は反日売国おまけに特ア種の集まりときてるし。
日本人の味方をしてくれる政治家っていないのかな?
826ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:30:01.35ID:BM8YmzTv0
チョン産アプリ毎日使ってた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
827ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:31:30.79ID:4Xvj9TaS0
通信の傍受言っても、初期設定で暗号化されているから
問題ないと思うんだが、まさか暗号化解除したとでも?
828ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:33:17.19ID:OVhet3Gh0
復讐に別れた相手のいけない写真をアップするのかなw
829ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:35:30.61ID:yqEStXHP0
悪意を持った妖精ゴブリンが近付いて来ないように
魔除けだよ魔除け
830ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:37:12.46ID:4Xvj9TaS0
韓国を揺さぶりをかけるために、LINEが標的になったんか
まあ別にええけどw
831ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:37:44.39ID:V/1rRTtY0
>>827
あの記事の当時はLetter Sealing入ってないよ。
832ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:43:45.26ID:OJBWGZ200
ZHDが買収した途端これ

あー抵抗勢力っすか
833ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:46:57.58ID:4Xvj9TaS0
>>831
7年前の記事かよ…その頃は常時暗号化すらあんまりされてなかったからな
過去を穿るのもほどがあるな
834ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 16:59:43.63ID:a1+aTdmB0
今時点で脱会した数はどのくらいかな...
835ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:02:37.97ID:OMgnQcX80
強制捜査だろ、これ、本丸は不正会計と背任。
経営陣は逮捕される幹部、社員の人選も終わってそう。
836ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:03:33.76ID:9XDveZZZ0
>>530
公式LINEスタンプまであるLINEゴリ押し安倍ちゃん

「安倍晋三です」──LINE「友だち」は320万人 SNS活用を進める首相官邸の狙い
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/25/news028.html
837ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:04:29.07ID:wHarNVqr0
LINE消したわ
838ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:04:36.35ID:mp5cgAP60
>>813
大して変わらないと思うよ。一部の人達と企業を除いてはね
それより、
アンインストールするなら今だろうな。良い言い訳になる。どう思われるかはマチマチだろうが

アンインストールしようと思う人の為に伝えておくと、その前にアカウントの削除をしとけよ
839ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:04:41.34ID:huCyBHBp0
うそつきLINE
840ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:05:18.05ID:02ZJe4uz0
こんなもの使いたくないなあ
841不要不急の名無しさん
2021/03/20(土) 17:16:22.12ID:H4lPXFos0
そう言えば、ドコモのサーバーも韓国に置いていなかったっけ?
ドコモ口座も、意図的に日本人を終わらせる為の、政治家官僚の
施策なのかな?
842ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:17:41.97ID:OMgnQcX80
嘘つきが集まると、企業としても平然と嘘
どうなってるんだ、この会社は…
843ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:24:58.12ID:9TN/TBMu0
でも、もう既に関心がなくなってるじゃん。ラインのスレはなくなりつつある
会話や動画、メールとかが保存されてるって気にならない人が多いんだわ
844ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:25:29.42ID:LJN5VQto0
>>698
真っ新な端末に買い替えるしかないだろ?android機使ってんならiPhoneに機種変すればOK
iPhoneならlineはプリインストールされてないし だが、キャリアがSoftbankなら転出するしかないか
845ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:26:17.94ID:mp5cgAP60
でも、自衛隊や公安,政界?などで見直されるのは良いことだな
846ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:26:27.13ID:RfNMSpBp0
>>220
そんなことも想像できずに使ってたの?
5chのスレでもあれほど危ないと言われてたのに
847ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:27:25.51ID:46l6jL6+0
お前を見ているニダよ
848ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:28:18.04ID:9TN/TBMu0
国や自治体はラインのアプリを使えば楽に仕事が出来るから
国民の情報など、どうでも良いと思ってるんだよ
ラインを使用してない自治体は、ないでしょう
849ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:29:13.53ID:534YistX0
韓国の会社が閲覧権限保有ってのが致命的だな
もうこれ誤魔化せないよ
850ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:29:49.66ID:8cv8SXR+0
もうライン潰そうや
最近は余計な機能も多いしゴミやろ
851ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:31:09.58ID:JgRJ9I8h0
そもそも雑談用だろ
他人に見られ知られて困るようなもんを上げる方が無神経
852ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:31:26.38ID:yTD5y43r0
韓国内のサーバーを日本の警察が自由に立ち入ることは不可能でしょ。日本の警察を自衛隊が
護衛して韓国内に立ち入れるとでも言うのかね。日本人のデータが日本の主権の及ばない地に
あることが問題だな。
853ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:32:28.70ID:534YistX0
LINEと連携してた自治体の人達は行政手続き情報が韓国企業や中国企業に情報だだ漏れだったって事だからね
もうこれ大失態ですよ日本の
854ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:33:38.02ID:534YistX0
国民はこれ行政訴訟した方がいい
日本国の行政は国民の情報をLINEを通じて海外に漏らしてたんだからね?
855ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:35:20.72ID:H5fAyt5J0
抜き取られた情報は永久に消えませんよ
856ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:36:18.98ID:JgRJ9I8h0
>>817
お前の秘密を知っているニダ
857ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:37:07.37ID:g77k9ROl0
マスゴミ政府行政が焦ってんのが笑える
858ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:37:52.13ID:9TN/TBMu0
自治体向けにアプリを開発して使わせてるんだよ
使用料は国民の情報なんだろうけど
アプリの開発能力は高くて使いやすいんだろうけど
859ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:40:34.37ID:QC6Piglu0
>>789
あんま言いたくないけど、LINEモバイルのCMが流れはじめたタイミングだから
ライバルのネガキャンリークに朝日が乗ったやつだと思う
ネタ自体は朝日以外ももっと前から握ってたはずです
860ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:43:51.51ID:A6mFIvxd0
本田翼はLINE使ってるのかな
861ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:45:36.28ID:9TN/TBMu0
氏名や住所、連絡先なら既に何処かで漏れてるんだから、どうでもいいけど
恥ずかしいのが写真、動画、会話とかだろうね。韓国のサーバーに
保管されてるとか、どうしようもないがな
862ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:47:24.84ID:3ONnwsBA0
LINEMO


\(^o^)/
863ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:48:51.39ID:+zhBNeRL0
>>1
何を今さら
864ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 17:50:16.44ID:8bAJok0i0
    
10年前の東日本大震災では
  多くの日本人が津波で亡くなられましたが
そのとき韓国では、国を挙げて大祝賀ムードとなり 
  「日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ~!」
  「日本人がもっともっと死ねばいいニダ~!」 
と韓国中がお祭り騒ぎになり、翌朝まで美酒に酔ったそうです
 
さらにその直後のサッカー日韓試合では
  「日本の大地震をお祝います。」 
という垂れ幕まで下げました
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★16  [スタス★]YouTube動画>4本 ->画像>4枚
 
865ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 18:00:18.35ID:BPcIVTBl0
LINEやってる奴良かったなwww
友達がどんどん増えていくやん、リア充が加速してくね
866ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 18:09:26.14ID:FKvppTBwO
日本人以外はほぼ世界中の人が使ってるというWhatsAppというのは
何故に日本人は使わないのだろうか? LINEのが便利だから?
なら何故に日本のプログラマーはフリーソフトでLINE代替えアプリ作らないの?
日本人以外はWhatsAppというので間に合ってるんだから多少便利だとしても
どうしてもLINEじゃなきゃ我慢出来ないってレベルの違いではないはず
ならフリーソフトでLINEぽいメッセンジャー出せば間に合う程度のはずなのに
何故に日本人のプログラマーは代替えメッセンジャーアプリを作らないのか

どこかからか圧力でも有るのか
867ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 18:11:02.50ID:0XlBdPAo0
地震だああああ
868ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 18:30:16.06ID:wkQotxfl0
ラインってはっきり言って無駄に重くして広げてるだけだろ
そもそも若いやつはすでに使わなくなってむしろ中年がの通信手段なんて言われてるw

プラスメッセージでやればよかったんだよ
バカどもがMVNOとか排除しないで、プリインコしてりゃ普及してたと思うよ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 18:32:22.83ID:+CwDCXRS0
早く潰せ
こんなスパイアプリ
870ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 18:34:21.76ID:Goul7AU+0
>>868
プラスメッセージはどのスマホでも使えるようにして無料通話も付ければ普及しそう
でもやらないだろな
871ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 18:41:29.31ID:HNLVFpwy0
>>1
これのヤバイ所はLINEに上げた画像と動画だけじゃないという所
スマホに入ってる全映像全画像データが抜かれて保存されてるって事だよ
872ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 18:54:08.54ID:JB+n0wTk0
マイナカードの話が出ると、個人情報が~~~とかプライバシーが~~~などとほざき
徹底的に叩いてきた、
平和ヴォケお花畑脳天パーきちがいかたわMCや落ちぶれタレントお笑いタレントが出る
ワイド番組や情報番組。

そして、LINEの話題についてはしれっと短時間で終わらせる
平和ヴォケお花畑脳天パーきちがいかたわMCや落ちぶれタレントお笑いタレントが出る
ワイド番組や情報番組。

猿の尻笑い番組って見ていて超笑える。
873ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 19:35:16.12ID:SV6Xs0Rv0
WhatsAppはfacebookだから同時におもらした、未だにfacebookつこうてるやつしか使ってないんじゃないか
874ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 19:36:30.10ID:h9EWgetd0
ラインやってるやつ、いまどんな気持ち?
875ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 19:46:13.67ID:rVyZpHYh0
>>861
自分のだけでなくアドレス帳にある他人の情報まで送ってるのが大問題なんだよ
876ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 19:53:16.97ID:1todSWe00
虚偽申告してたってことで損害賠償したらどうだろう
877ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 20:42:10.34ID:neUAUmU80
大韓民国 国家情報院 職務
https://m.nis.go.kr:4018/MID/1_2.do
878ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 20:46:22.37ID:5gEibmjt0
インストールの時に約款を読まない奴大杉
(あのわかりにくい文章が合意のアリバイになるか疑問だが)
適当に「許可する」を連打した結果がこれだよ!
879ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 20:48:49.41ID:H5fAyt5J0
>>878
自業自得ですわな
880ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 20:55:10.87ID:SV6Xs0Rv0
自民「自業自得だ」
電通「そうだーそうだー」
NAVER「許された」
881ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 21:02:33.87ID:5XG9yvBV0
さすがにもうLINEダメだろ
882ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 21:02:45.47ID:fy6O0fu30
これから韓国の悪口言った奴は文春よりももっと小出しにして
恥ずかしい文章や画像や動画が次から次へと公開されるね
LINEなんか信用して使うからだ ざままままままままままままま
883ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 21:06:03.96ID:gFMpBWnk0
みんなが送った自撮り見られてるぞw
884ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 21:10:41.29ID:etRwbFDG0
>>878
使いたい奴は「許可する」を選ばないとインストールできないんだから許可せざるを得ないって流れ
いやこれはどんなアプリやソフトでも一緒か
885ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 21:42:30.64ID:RjKDUjw40
表向きに出てきただけだろ。
想像簡単についてただろ?

これがデータ管理って事だよ。
886ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 22:00:32.96ID:JBrFgwOf0
韓流マーケティングに活用してるだろ絶対に
887ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 22:27:51.81ID:taVG1Pov0
>>811
LINEて韓国では使われてるのか?
使われてたら韓国人のも中国に筒抜けなんじゃね
888ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 23:24:28.14ID:neUAUmU80
KCIA 韓国中央情報部の部長たち 第一部


民族学校のみんなだったら聞き取れるでしょう。
韓流ブームで韓国語を勉強した大和民族の皆さまも
889ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 23:27:05.64ID:IAwpWL510
ずっと張り付いて必死にレスしてたLINEの中の奴、もう消えた?
890ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 23:27:17.23ID:/P9/y+hx0
LINE使ってるのってキラキラネームの知的障害児みたいな奴のイメージ
891ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 23:35:31.05ID:neUAUmU80
大韓民国 国家情報院 国を守る番号 111
https://m.nis.go.kr:4018/MCM/1_14view.do?seq=61&;currentPage=1&scroll=762&category=111신고
892ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 23:50:47.86ID:cJztPBgv0
>>887

韓国ではほぼ使われてない
893ニューノーマルの名無しさん
2021/03/20(土) 23:58:34.94ID:UBmevkO00
日本独自のを早く開発して普及させないとって直ぐに中韓に買収されるわな
それに北海道の奥地の日本人シャットアウトした秘密基地でせっせと日本人のデータ集めとるし
894ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 00:06:57.05ID:LoGkmZ5Z0
みんなさっさと+メッセージに移行しちまおうぜ
LINEは終了だ
895ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 00:11:36.97ID:nVCi579H0
>>894
3キャリアしか使えないから無理
896ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 00:16:18.87ID:klcZaMHL0
>>894
+メッセージは色々制限があるから現段階では普及しないと思う。
897ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 00:20:37.60ID:2n2FQqoe0
>>1
これを無理やり広めたのが自民の現デジタル大臣の平井だからな
責任は取ってもらわないとな
898ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 00:24:42.28ID:klcZaMHL0
もし国産で普及させたいなら+メッセージの制限を撤去するか
エアレペルソナっていう新興国産のを大幅にテコ入れしてサーバーやソフト開発強化するかだな。
Signalは優秀なソフトだが日本で普及するとこまではいかないだろうな。
899ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 00:27:40.69ID:oi9ScBYm0
デジタル庁がアレだと駄目だろうな
いろいろとw
900ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 00:28:14.77ID:j3roe4bP0
>>897
半島系広告代理店が絡んでるのか。闇が深いな。w
901ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 00:29:34.68ID:Ei+uUSbc0
風俗系ドライバーやってるが反社臭い入れ墨社長がガラケーとあいぽん使い分けてるしノーパソもリナックスなのは色々と知ってるからなのか…
902ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 00:39:23.06ID:Rq8PBkOQ0
LINE厨息してる?
903ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 00:48:13.59ID:AlNTHGfe0
>>4
いや少数だと思う
事が起きてからではないと理解できないことかと
一部の人は知っていたし
そもそも利用を控えている
904ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 01:20:59.02ID:pE16A1Uw0
中国企業にログなどを監視されてたって本当ですか?
905ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 01:23:32.39ID:4Cx3zrKw0
LINEMOれるもん
906ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 01:27:41.35ID:+9BVtI4K0
>>901
ノーパソ、リナックスなの?w
えれー意識たけーなあw

まあ、今の広告配信端末みたいなウィンドウズとか
金もらっても使いたくないのはよくわかるけどw
907ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 01:46:25.87ID:P1nuo6wG0
自民党、統一教会
908ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 01:54:42.33ID:P7znY7Ib0
これは最悪!
909ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 02:13:05.94ID:A0FkmU6/0
>>906
P2Pでダークウェブにアクセスでもしてるんじゃね?
Torとか使って・・・

Linux(Ubuntuとか)をOSとして入れて、更に仮想化して、
VPNとか挟んでアクセスしている可能性
910ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 02:28:31.44ID:aoH16b/N0
いい加減目を覚まそうぜ
脱LINEでOK
911ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 02:31:08.65ID:hUajf/Hz0
そもそも電話番号知られてたらこっちが知らない奴とでも繋がれるとか
成り立ちからしてめちゃくちゃだったもんな
912ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 05:45:36.32ID:1xj4VCga0
代替ソフトに移行すべき
913ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 05:52:52.69ID:JufqHvMO0
>>892
あんな同胞が作ったもんなんか怖くて使えないニダ
914ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 05:57:14.26ID:TcnLcAkI0
>>909
北の日本人拉致に関与してたりしてw
915ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 06:05:01.56ID:Tu2bNLAH0
LINEなんてまだ使ってる馬鹿いるのか?
流石に知恵遅れとしか…
916ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 06:06:12.80ID:FgEXrkMy0
>>911
愚者は便利だ面白いと思い
賢者はこれはヤバいと思う
その違いが今証明されているって感じかな
917ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 06:19:58.61ID:VBG3Aar/0
>>278
元から従業員間のやりとりで使うような奴はいたと思うが
テレワーク推奨の世の中で会社ぐるみ重要なことまで使いだした所もありそう
タダだし手軽に使えるしさ
こういう会社はインターネットで重要機密も平文でやりとりしてそう
918ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 06:22:37.94ID:VBG3Aar/0
>>298
本田翼の出世作じゃないか
LINEのCMはさ
919ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 06:38:42.96ID:WOrt/uRB0
>>230
中国みたいにLINE自体規制しちゃえば即移行できるんだけどな
920ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 06:44:03.35ID:tr/TWHLv0
データで信用スコアつけたり色々してるんでしょ。時すでに遅し
921ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 06:58:02.99ID:dWzzMztO0
>>883
本望だろ
922sage
2021/03/21(日) 06:59:42.12ID:LboQHISp0
>>866
お金かかるから。
毎月何千万もサーバー代金払えん。
923ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 07:00:55.72ID:7in3ISl60
くぱあが韓国に
924ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 07:01:52.92ID:q/Znzf360
ラインの情報が洩れてるとか、どうでもいい人が多いんだね
もうスレが立ってないじゃん
925ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 07:03:01.34ID:UrqwVRsq0
面白いくらい騒ぎが大きくなってきたな(笑)

現実問題として日本語のチャットデータはここが一番もっててじゃっぷにとってはダントツで便利で技術的な将来性もありそうだが
セキュリティに不安を感じてよそにうつろうとしても他は日本語データを十分にはもってないのでなかなか新しいサービスが満足には揃わない気がする(笑)

どうするんだろうな(笑)

一番いいのは日本語やめることかもな(笑)
926ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 07:13:08.77ID:AeBaF0BC0
韓国の共働き夫婦の年収がやたら高く感じる…
日本経済はもう韓国にすら負けたのか
http://2chb.net/r/news/1616277853/
927ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 07:15:55.50ID:lsl0B/0D0
孫正義に利用者8,000万人から集団訴訟を起こそう
928ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 07:16:10.85ID:HVwSrR+q0
>>898
signal流行りそうになったらまたアメリカが阻止すると思うよw
929ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 07:16:35.36ID:PtemuoRj0
LINEは広がりすぎたから大騒動だけど、同時に中華系スマホ、アプリ全部禁止しないと
930ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 07:18:18.92ID:DTUykkvc0
このニュース聞いて
自分のはもちろん
友達のLINE壊したわ
931ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 07:18:57.18ID:DTUykkvc0
>>927
孫正義関係ないのになんでだよ
932ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 07:19:49.29ID:7pIkKGbV0
>>928
signalはアメリカ製だぜ
933ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 07:21:14.49ID:U8X2j0B30
>>927
アイツら本気で日本潰す気だからな
阻止するのはあり
934ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 07:21:18.99ID:q/Znzf360
ラインの情報漏れに関心がない人が多いんだね
スレが下火になってる
935ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 07:22:09.85ID:h+tARSrh0
日本人の個人情報が韓国で韓国人に管理されててそれを中国に渡してたって話だろ?セキュリティの問題じゃないからさらにタチが悪い
936ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 07:23:23.06ID:HVwSrR+q0
>>932
そういう話じゃないんだがw
937ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 07:24:15.63ID:bWli4F7H0
LINEよりfacebookの方が危険
938ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 07:24:15.80ID:eT5JWhkl0
最初は警戒している人が多かったけど、普及するにつれほとんどが何となく入れていったな。
普及していることは安全性の証明にならないのだが。
939ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 07:26:44.87ID:7pIkKGbV0
>>936
ならどういう話だよw
940ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 07:28:38.61ID:lfqJjL5z0
>>938
それな
ほぼ毎年のように個人情報大量流出させているのが分かっているアプリを使っている人の脳みその出来
そら学術でも平均年収でも先進国中最低レベルになるわ
941ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 07:43:35.98ID:c1OEzdfU0
こんだけアプリが普及してるんだから
アメリカのTiktokみたいに日本政府が
使用禁止を宣言すべき
942ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 07:48:47.84ID:xuU6roSF0
>>1
LINE相手のいないネトウヨwww.
943ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 07:53:33.24ID:TcnLcAkI0
つかさあ、スマホにアプリなんかダウンロードすんなよ
野良アプリだろうが、App Storeからのだろうがおんなじだぞ
まあ最初からバックドア仕込んである中華スマホは論外だがw
944ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 07:55:48.75ID:48DfO3ho0
ソフトバンク on LINEwwwww
945ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 07:58:20.92ID:OHsHX4QQ0
韓国かどうかは別にしても、保存するというサービス仕様が良くない
946ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 08:00:30.15ID:FgEXrkMy0
>>941
やり方は悪かったのかもしれんがトランプは正しかったな
947ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 08:06:42.75ID:yVDXWHRD0
LINEを使うように散々煽ってきた芸能人やマスコミ、
政府や自治体は謝罪しないの?
948ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 08:09:57.61ID:f/4ZCHJz0
>>751
まるで日本の政治家共と同じ様な考え
949ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 08:14:39.40ID:yNkjqDC/0
国が使用禁止にしないとダメだろ。日本人なんてバカなんだから使い続けるぞ
950ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 08:18:35.57ID:S+xiZ9mD0
ネトウヨ大勝利
951ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 08:32:19.60ID:wg3n34PG0
>>949
国が使わせてるんですが
国がバカなんですが
952ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 08:37:30.24ID:ym0n4TTm0
LINE終わったなw
高値で買ったヤフーw
953ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 08:38:16.97ID:u5f7gbfI0
自治体の首長とか、当事者のLINEの説明鵜呑み、こりゃだめだ。
第三者の調査どころか、LINEの説明を100パーセント丸のみで一切何も自分では調査も出来ない。
何も調べられないから、LINEのいう事を丸のみ、当事者が大丈夫言うてるから大丈夫。

調べる方法も力も無いのに、LINEのいう事は真実です。調べもず相手の言うままに大丈夫です
954ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 08:42:40.49ID:NM5z+hzK0
ネイバー(LINE)は韓国国情院が検閲してると公言してなかったか?
955ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 08:42:49.34ID:P5p6X7xG0
このニュース見ても大半が「ふ~ん・・」って使い続けるんだから日本人がバカってのは合ってる
956ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 08:45:59.56ID:z/1GrhO20
うん普通にお前らのチン毛やマン毛が見られて保管されてるんだよ馬鹿だねえスパイアプリ厨は
957ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 08:49:10.34ID:GrmYh9hL0
>>922
LINEくらいユーザーいたら可能になるんだろね
958ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 08:52:33.20ID:pIzMipJv0
政府がバカだから
959ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 09:05:36.18ID:uQy47xNs0
予想してたより酷いな
960ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 09:07:25.00ID:OH4/LrOY0
LINEなんてのは、はなからチョーセンがやっていたんじゃねーか。
分っていて学校でも連絡用に使ってたんじゃねーか。
タンス預金、ケツの毛だのマン毛だのまで
知られていて、五ちゃんで使っているホストコンピュターよりもっと高速な
お富士クラスのコンピューターで並列計算してキーをポンと押すだけで
個人のこたー 全部わかってしまっているんだがな。
日本の皆さん、犯人はチョーセンだから、
馬鹿チョンだから今後は身ノ周りをよく見ていた方が良いよ。ほら
福岡の「五歳児餓死事件」のようなチョーセンに孤立罠を仕掛けられ
洗脳されないよーにな。
961ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 09:10:28.61ID:/25w6eQz0
まぁ今さら無理だろ
やってない人も知り合いにやってる人がいれば電話番号くらいはバレてるな
忘れたころにオッバオッパと電話くるわ
962ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 09:12:31.92ID:Getv6X3D0
おまえら安倍さんがガラケー使ってるのバカにしてたよな?www
963ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 09:19:28.11ID:P9FwdIm80
>>927
利用してなくても周りが自分のの連絡先を電話帳に登録してたら情報乗るから、LINE利用してない俺でも集団訴訟起こしたいくらいだ
964ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 09:20:30.81ID:BcYU7dYp0
LINE使わない人は彼女との連絡は何使ってるの?
965ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 09:22:21.51ID:06xFc7EE0
ヤバイとは思ってたけど想像以上だった
966ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 09:24:46.82ID:I8GYgLP50
文春砲はなぜラインの1年も前の佐々木さんの内輪での差別企画案を探し当てられたのか。情報ダダ漏れじゃん。
967ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 09:27:10.28ID:AYTANVbM0
ああ、おらののらぬこ画像が大量に盗み見されてるのかよぉ…
968ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 09:30:05.30ID:AYTANVbM0
>>21
一度3キャリアが国産を作ろうとして、主導権とユーザの範囲でもめた経緯があるからね
そんなバカキャリアを神様みたいに扱う消費者はどこぞの馬の骨が作ったソフトなんて使わんよ
まじでアホな国
969ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 09:42:28.04ID:OH4/LrOY0
チョーセンチン チョーセンチンテ パカスルナ
オナシメシクテ トコチカフ
ピールモノメルシ ラムネもノムヨ

チョーセンチン チョーセンチンテ パカスルヨ
コンピューター ツカテ ニホン ニ ナニスルキ
コリツワナ ツカツテ 洗脳スルキカ
970ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 09:50:54.74ID:AY5f5IRm0
kb/20円位で売ろうぜw
971ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 09:52:55.87ID:AY5f5IRm0
まあM$やごおぐるが抜いていない訳もなく…気味の悪さはLINEが一歩抜きに出てるけどな
972ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 09:54:05.14ID:BNU13yLg0
個人情報ダダ洩れ
973ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 09:55:12.68ID:HPQvw2ut0
これからはソフト〇ンクが管理するから安心
974ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 09:56:08.21ID:c1OEzdfU0
>>10
まったく必要性が感じられないんだが
975ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 09:56:23.42ID:hxU8EhhI0
今時まだLINEなんて使ってる人いるの?
976ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 09:56:35.14ID:AY5f5IRm0
キャリアメール不要、老害wと罵詈雑言の書き込みも見るが、やっぱラインに集積された運用なのかな?
所詮民間のサービス何ていつ止まるかわからんのにw
977ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 09:57:11.80ID:aG8Y12F50
サンデーモーは安定のスルー
サンデージャは取り上げそう
朝日が出した記事

いろんなこと思うね
978ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 09:57:58.58ID:c1OEzdfU0
>>964
skype
979ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 09:58:15.67ID:YkZF6YrO0
>>964
LINEでしか繋がってない関係か
相手は彼氏だと思ってないかもね
980ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 09:58:26.42ID:AY5f5IRm0
>>964
MMSがメイン、通話可能なら電話したい(カケホーダイのプランには入ってる)
981ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 09:59:55.29ID:c1OEzdfU0
iMessage
982ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 10:00:47.84ID:aG8Y12F50
サンジャポってアクリル板ないのな
983ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 10:01:48.03ID:3zzvFdMt0
ジャップだっさ
中国の子分。世界の笑われもの
984ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 10:15:23.69ID:drOkYNsE0
個人情報保護法で守られてるから
あらかじめ提示された条件以外で情報を外部に提供するなんてありえない
985sage
2021/03/21(日) 10:19:12.46ID:LboQHISp0
>>964
エターナルな魂のレベルで繋がっているから
そんなの要らない。
986ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 10:22:31.40ID:taEKMOll0
>>444
楽天はダメ。
すでに中国スパイ企業テンセントと提携している。金ももらってる。
しかも技術開発は中国の大連でやっている。
中国には個人情報保護法がない。中凶に出せと言われてら、
すべてのデータ情報を提供する義務がある。
987ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 10:26:52.63ID:drOkYNsE0
こういうSNSは書き込んだものはすべて事業者が把握できるし
第三者に漏れるのも時間の問題
クラウドだって同じだよ
なにを持って安全と言い切るのか理解できなかった
あそこのラーメン屋はおいしいレベルが書き込める限度だよ
988ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 10:27:23.82ID:7xbF53vh0
>>2
最近アメリカから要人きてたろ
プラス総務省がスケープゴート
989ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 10:36:02.24ID:+x0ST3NJ0
もっと大騒ぎになっても不思議じゃないのに地上波含めてマスゴミダンマリだもんな
よっぽど都合が悪いのでしょうね
990ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 10:36:45.27ID:2RV4jqP50
>>941
総務省に抗議しよう
991ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 10:39:47.05ID:rDG4R9Jo0
宗教上の理由でLINEなんて使ってはないが
そもそもサーバが朝鮮半島にある事態オカシイだろ
992ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 10:40:13.04ID:YkZF6YrO0
>>989
マスコミは在日利権の温床だからね
ましてや民放はスポンサー様に背を向けるわけにはいかないし
993ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 11:24:01.02ID:AYTANVbM0
これが米国やエストニアなら問題視されなかったろうな
普段のミンジョク的な行いが結果に出ている
994ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 11:27:24.19ID:OH4/LrOY0
兵役の義務を、その体質のため 科 されなかったチョーセン人たち
その子孫、敗戦日本でさんざ いい思いをしてもまだ
飽きずに
日本から日本人としての精神まで抜き取る、洗脳活動を開始している。
在日は今や二百万を超える。
995ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 11:32:33.97ID:44XXGtII0
韓国企業の子会社だと思ってた
だったら当然でしょ
996ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 11:40:35.11ID:N9DPkmaC0
むしろ匿名掲示板を含め無料サービスは大体そういうもんだと思って使うもんだと思うけどな
997ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 11:42:05.64ID:6w/e3t1d0
平和ボケ万歳
998ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 12:25:16.14ID:N9DPkmaC0
ネット使って何らかのアクション起こせば大半の俺たち素人はどのサービス使おうがこの問題に直面するのに何を今更
999ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 12:26:47.56ID:vj4W1fv/0
>>998
火消し工作員か
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/03/21(日) 12:28:58.68ID:vj4W1fv/0
>>989
一応取り上げてるけど甘過ぎだな
ニューススポーツなんでも実況



lud20250928000657ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616135465/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★16 [スタス★]YouTube動画>4本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★9 [スタス★]
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★15 [スタス★]
【雇い負け】「日本人はいらない」豪州ワーホリ利用者の惨状「求人1人に50人殺到」ホームレスや風俗勤務女性も… [BFU★]
中国、日本人の服を着たら刑罰にも法改正へ「お前は中国人だぞ!」 浴衣を着た中国人少女が警察に連行 画像あり ★3 [お断り★]
【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 ★2 [お断り★]
【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 ★7 [お断り★]
【国際】日本人人質動画の写真を使った多数のクソコラ画像にイスラム国関係者が激怒か 「日本人よ。ずいぶんと楽観的なようだな」★35
【東京】日本人さん達、居酒屋などで「消費増税」をカウントダウン!クラッカーで笑顔でお祝い(画像あり)
【ネット無料画像】利用に注意! 自治体が使用、多額請求も(2009年以降11自治体1060万円支払い)
【オーストラリア空港で30歳日本人逮捕】児童ポルノ所持の疑い 携帯電話に動画や画像500本以上 ★4
電車や駅の「すぐ切り替わる多言語表示」やめて!日本人が利用しづらい現状に疑問の声…認知症には難しい「せめて日本語は常時表示を」 [少考さん★]
【愛知】小学5年生の授業で日本人人質2男性の遺体画像を教材として使用 近隣住民からは不安の声
【科学・宇宙・IT】人工衛星が撮影の画像 誰でも無料で利用可能に【テルース】
【国際】日本人人質動画の写真を使った多数のクソコラ画像にイスラム国関係者が激怒か 「日本人よ。ずいぶんと楽観的なようだな」★4
【人手不足】外国人労働者受け入れ拡大へ 安倍首相が検討を指示…既に120万人 若者の雇用失う恐れ、日本人の環境整備が先★6
【人手不足】外国人労働者受け入れ拡大へ 安倍首相が検討を指示…既に120万人 若者の雇用失う恐れ、日本人の環境整備が先★5
【国際】アゼルバイジャンモデルの処女「日本人政治家」が4億円弱で落札 母親に家購入、海外で学業も ※画像 ★3
マクロン仏大統領「"我々"とは、アメリカ人、ヨーロッパ人、カナダ人、日本人、その他多くの人々」「すべてに感謝」 [お断り★]
【都知事選】宇都宮健児「従軍慰安婦や靖国問題は、日本人としてとても恥ずかしい。慰安婦像を国会議事堂前に立てて後世に残すべきだ」  [Toy Soldiers★]
【速報】LINE、新ポリシー発表「開発と運用の為、韓国のグループ会社や委託先の従業員が、日本人の個人情報にアクセスします」明記 [スタス★]
【即デリ可】奥さん画像・動画 43 ©bbspink.com
🐷デブ好きのデブ画像・動画!132【サロン】
【即デリ可】奥さん画像・動画 13 ©bbspink.com
【即デリ可】奥さん画像・動画 35 ©bbspink.com
【速報】 中国、深センで4800万円で買った住宅がこちら 画像・動画あり [お断り★]
【豪雨・先手対応】政府、道路寸断で陸の孤島=広島県呉市に海上自衛隊がタンクローリーを海路で輸送しガソリンを供給(画像・動画あり)
【速報】 台湾、花蓮で震度6強の地震 台湾東部海域でM7.2 画像・動画あり ★2 [お断り★]
【速報】 中国、家電倉庫が爆発、兵器並みのレベルで爆発 画像・動画あり [お断り★]
【速報】 中国、EV駐車場のEV300台が一気に爆発炎上してしまう 「消防隊も来たがEVバッテリーは破裂を続け全焼した」 画像・動画あり [お断り★]
【社会】奨学金利用者の自己破産が急増中
Google Homeの通訳機能、日本でも利用可能に
【千葉台風】JAL「日本航空利用者のみに水とパンを提供しております」1時間並んでも拒否→批判殺到、不買運動へ★5
LINEトーク画面の画像と動画はすべて韓国のサーバに保管されておりますのでご安心ください LINE Payも
LINEで男子高校生の写真を使い少女1000人から裸画像を入手した熊本の無職、前田智也(46)を逮捕「全ての都道府県を制覇した」
【社会】最近、日本人が他人に厳しくなったホントの理由
【観光庁】観光財源、日本人も徴収へ 秋に具体策、規模や使途 平成30年度税制改正を視野
川崎市議会一般質問 外国人への生活保護 支給基準、日本人と同じ 市「受けやすいは不適切」 [少考さん★]
【国際】イスラム国(ISIS)、日本人人質2人の解放のため身代金2億ドル要求 湯川遥菜さん生存確認★3
人口推計、日本人89万人減少 過去最大、24年10月 [蚤の市★]
【中国】上海で異変、日本人がどんどん逃げ出している!
【超ソロ社会】2035年、日本人の半分が独身に 「独身社会」をどう生きる★9
【東京五輪】選手村の川渕村長インタビュー「返上すれば、日本人は意気地がないと世界中から蔑視される」 [記憶たどり。★]
「インバウンドが日本人が大切にしてきた場所とモノと人を壊して行く様は、日本文化の崩壊にほかなりません」対馬の神社が異例声明 [煮卵★]
WHO、日本人幹部を調査 「人種差別発言」の告発で【時事通信】 [少考さん★]
インド、日本人のビザ無効に 新型コロナで ★2
新型コロナ、日本人の低死亡率に新仮説…すでに“集団免疫”が確立されている!? 識者「入国制限の遅れが結果的に奏功か」 ★2 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】神奈川の80代、日本人女性死亡 国内初 感染経路は不明 厚労省
【都LED交換事業】障害者の代理、不可「本人確認できぬ」
【調査】ペニスの長さ、日本人は約11cmで世界80カ国中73位 カナダの健康器具メーカー調べ
【あれから3年】聖植松による知的障害者19人殺し事件、日本人の5人に1人が覚えてない★2
中国では相手にされない「ある果物」、日本人の生活には無くてはならないものに=中国報道 ★2 [アルヨ★]
駅の無人化は車椅子の利用者や視覚障害者の安全性を著しく阻害するもので、障害者への合理的配慮を怠った差別だ、と障害者団体が申立て
【速報】シンガポール政府、日本を「ハイリスク汚染国」に指定 日本人の入国が不可能に [スタス★]
【地震】毎日放送(MBS)アナウンサーが被災地で食糧を現地調達…弁当画像を投稿し非難殺到 「被災者の食べ物を横取りするな」★26
【共同】ウトロ放火犯の弁明「多くの人の不満や不快を、日本人が嫌悪する韓国人の関連施設にぶつけた」 [みの★]
【青森】新型コロナ感染のデリへル女性、濃厚接触者の約30人特定が難航 「利用に心当たりがある方は保健所に電話して」★4 [nita★]
外国人の国保納付率、日本人より下回っているが「大幅」ではない 政府が答弁書閣議決定 「移民」と日本人 [煮卵★]
【旭川いじめ】中学校教頭「警察に行く前に写真を撮らせてください。調査します」→被害者のわいせつ画像を携帯で撮影 ★4 [ネトウヨ★]
【社会】「配慮が足りなかった」JR相模湖駅前ツバメの巣を駅職員が駆除、ヒナ落下死…利用者の前で 鳥獣保護管理法違反の可能性も★3
鹿大教員 セクハラで諭旨解雇 「被害者の特定につながりかねず、被害の性質や本人の意思を踏まえ」学生の性別などは明かされず
【国際】プーチンは侵略者だとしても、日本人はウクライナのプロパガンダを丸呑みにしてもいいのか?★7 [あずささん★]
【古代】鳥取の出土弥生人骨をDNA解析 縄文人×渡来人、日本人は複雑なハイブリッド? 殺傷の謎、倭国大乱の犠牲者か
【日教組・教研集会】「在日コリアン傷つけ、日本人生徒の朝鮮人に対する憎悪を助長する恐れを問題視」…拉致問題DVD「めぐみ」上映に★4
【4人目】日中交流団体役員に懲役6年=スパイ罪で、日本人今月4人目 中国
【外国人材】日本人よりも増加!? 外国人高齢者の老後をどう支えるか
【速報】「満員電車が原因」都内電車の利用者と感染者の年代・性別が相関していると話題に
21:58:41 up 4 days, 7:04, 0 users, load average: 24.48, 26.48, 29.07

in 0.27982091903687 sec @0.27982091903687@0.1 on 100910