◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★14 [スタス★]->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616065571/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※LINEなんてダメだコリア
朝日新聞
――――――――――
代替メッセンジャー スタス★解説
どれもLINEよりは圧倒的にセキュア。どれも既読オフにできる。ただiMessage以外オンライン状態強制表示(アプリ開いてるのがバレる)
■Signal (完全なオープンソースなので、スノーデンやTwitter CEOら推奨。ヒラリー陣営も大統領選で愛用)
■Telegram(イスラム国御用達、アプリ自体はオープンソースだがサーバーソフトウェアがオープンソースではないのでスノーデンは非推奨)
■WhatsApp (世界で圧倒的に普及。日本人以外なら皆入れてる。泥でも使える。上2つは一般に広く普及してない。Facebook傘下だが余計な機能はないし、LINEよりは圧倒的に安全)
■iMessage (iPhone利用者同士限定。オンライン状態表示しないのでそれ気にする人はこれ一択。ネイティブのメッセージアプリなので気軽。E2EでApple側も内容見れないとされてる。MacやiPadともシームレスに連携)
スタス★豆知識
韓国政府は緊急事態時などに強制的に韓国にサーバーのあるデータを提出させる法的権限がある。
―――――――――――
日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管
編集委員・峯村健司、篠健一郎
2021/3/17 19:09
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP3K64ZCP3KUHBI01W.html 国内の月間利用者が8600万人に上る無料通信アプリを運営する「LINE(ライン)」(本社・東京都)が、利用者間でメッセージをやりとりするサービス「トーク」に投稿されたすべての画像と動画を韓国内のサーバーに保管していることがわかった。同社は、現行のプライバシーポリシー(個人情報に関する指針)ではそのような状況が利用者に十分伝わっていないとして記述を見直す方針で、データも日本国内に移転するとしている。
同社によると、日本国内の利用者が「トーク」でやりとりしたデータのうち、画像や動画のすべてを韓国IT大手ネイバーのサーバーに保管している。そうした運用は、2012年ごろに「トーク」で画像や動画を扱うようになって以来続いているという。
韓国のサーバーにはスマホ決済「LINE Pay(ペイ)」の取引情報も置かれていた。氏名や住所などは含まれていないとしている。
このサーバーには、韓国にあるLINEの子会社「LINEプラス」の社員がアクセスする権限を持っていた。アクセス権を持つ社員の数や業務内容、アクセス履歴の有無は「調査中」としている。データは複数のサーバーに分散化する特殊な処理がなされており、アクセス権を持つ社員も具体的な画像内容は見られないという。
こうした運用の経緯についてLINEの舛田淳・取締役最高戦略マーケティング責任者は、「サーバー構築や費用の面で(日本と比べ)韓国の方が有利だった」と説明した。
膨大なデータを海外のサーバーで保管する企業は珍しくない。同社は指針で、国外に個人情報を提供するケースとして、「(インフラの構築・運用など)一部の業務を第三者に委託する場合があり、パーソナルデータの全部または一部を委託先に預託することがある」としている。
続きはソース
■関連記事
韓国国情院がLINE傍受
5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、
収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。韓国政府のサイバーセキュリティ
関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。
システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、「通信の
秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。
その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。
「指名手配」隣国ハッカーの脅威
そればかりか、LINEの日本人データが、SNS(交流アプリ)などを提供する中国のインターネットの「巨人」
テンセント(騰訊)に漏れた疑いがあるのだ。LINEは韓国最大の検索サイト、ネイバーの100%子会社であり、
………
続きはWebで
http://facta.co.jp/article/201407039.html 前スレ
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★13 [スタス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1616044225/ 緊急事態宣言延長により特別定額給付金+15万円以上
緊急事態宣言2カ月以上、さっさと五輪中止して国民全員に一律給付金出さんかい菅
はよ国債発行せんかい麻生
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “生き地獄の 自公政権” はよせんかい
30万円 特別定額給付金 はよせえ
30万円 特別定額給付金 はよせえ
30万円 特別定額給付金 はよせえ
30万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b67a85779c3b705e2c3bbbe09946b2e696e967b https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941 初めっからセキュリティ的に怪しいって言われてんじゃん。韓国モノだし。
個人情報なんて載せないだろ、普通。
10年前からネラーが指摘してるのに
今さらこれ
話にならないよな
韓国のアプリなんだから韓国の会社に閲覧権限あるのもあたりまえだしそんなところに文句言うなら他のアプリも使えないぞ
ときどき、ゴキブリをカワイイと思うようなやつが
LINEを使う、のだと思う。ざまあ
ドコモ製の何とかってパクリソフトがここで活性化します
全て出来レースです
川´・ω・)
>>1 Line利用規約15条
15. 非保証
当社は、本サービス(本コンテンツを含みます。)に関する瑕疵(セキュリティ等に関する欠陥、
エラーやバグ、権利侵害を含みます。)がないこと、ならびに安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性および
特定の目的への適合性を明示的にも黙示的にも保証していません。
当社は、お客様に対して、かかる瑕疵を除去して本サービスを提供する義務を負いません
原神の利用規約と変わらないwwwwwwwwwwwwwww
LINE叩いたら妄言扱いのレイシストネトウヨ呼ばわりしてた人結構居たよな
あちゃーw
まあLINEって最初のころアプリ入れると勝手に電話帳のデータ全部吸い上げられる仕様だったよね?あの時点でこんなん許されるん?と思ったわ
>>16 そうだよ
朝鮮スパイアプリだと指摘したら漏れなくネトウヨ認定されてた
今思うとあれはLineから依頼されたネット火消し工作員だったんだろう
俺が加入して直ぐにソフトバンクに吸収されて、
次はこれか、、、。
>>9 作ったけどまるで普及しないんだよ
+メッセージっての
LINE公式の出前館もやばいぞ!
注文時の名前住所クレカ電話番号全部流出してるそう
韓国人を信用するなら韓国のアプリ使えよ
アメリカ人を信用するなら、中国人を信用するなら以下同文
このマホトというデータ児童ポ画像がいっぱい送られてくるニダ…
発狂してるのはネトウヨだけだろw
秘蔵のロリコン画像コレクションを韓国の男性とその愛人のジャップメスに見られて笑われてるだけだから、普通の人民には実害ないよw
ラインとかつかってないけど、サーバーが韓国にあるなら扱うのも韓国の業者だろ
なんで大騒ぎになってるのかわからんわ
ホントのこと言ったら怒るでしょ?
そんなのハラスメントだよぉ
暗号化せずに韓国に保存て、メッセージも暗号化せずに送ってるて事だよな、
ネットワークを監視すればメッセージが見れるんだ。
【緊急拡散】 週刊文春、韓国LINEのサーバーから個人情報入手か
ムン春の記者に韓国LINEサーバー関係者がいるのか?
週刊ムン春こと週刊文春がスクープを連発できる理由が何となく分かってきた。
韓国を持ち上げて日本を貶める記事ばかりを書いているこの雑誌だが、
ベッキー事件などを含め韓国 LINEのサーバーの情報を直接入手していた疑いがあるのだ。
・文春の記事も、情報はここから出てるのでは?
・韓国と繋がりの深い文春は、カンタンに情報を入手できますね
・ベッキーも、渡辺さんの件も、文春がラインのやり取りを手に入れられるのはどうしてですか?
・本来は漏れるはずのない情報が、他者の手に渡っています。文春のリーク元を確認するべきです
・文春の社員が、韓国のサーバーの保存元と関係が深いみたいです。だから韓国に不利な情報は絶対に出ません
・総務省の接待リークもラインからだって、甘利さんが怒ってます
LINEに変わる日本純正アプリは無いのか?
まぁLINE Payやってる身からすればとき既にお寿司だが
率先して国も地方自治体も使ってて、未使用な公的機関の方が少ない。
民間企業より割合高いんじゃないかな。機密なんて守られてないぞ
ずっと前からネトウヨが警告してましたが妄想乙と華麗にスルーしといてなんで今更?
マスゴミには何かこのタイミングでの意図があるのかもだが
この関連の連中が桜の会に招待されてたらおもろいのに。
韓国は百歩譲ってまだミジンコくらいの信用はできる
でもこのデータへのアクセス権を中国企業が持ってたってのがマズいでしょ
中国企業は中国政府が求めたら全部提供しなきゃならんのだろ?
韓国韓国言ってんのは陽動にしか見えない
個人情報やセキュリティ気にしてるのにライン使う矛盾に気づかない人ってなんなんだろう
ほとんどの日本人の電話番号が日本の電話会社以外で
外国に知られてる、これだけでも脅威で恐怖だよね。
一般人だけじゃなく公務員から自衛隊員、治安関係者
あらゆるラインを使う人の電話番号や会話内容、画像だよ
信じられない。ありえんだろう。
文春砲リーク元=LINE内部関係者
とすると、かなりしっくり来るよね(´・ω・`)
メディアは全力で擁護するだろうね散々LINE推ししてきたんだからなw
>>34 下々のものが家族友人知人の個人情報を無断提供するのと引き換えに
家族友人知人とチャットができるアプリでございます
>>「通信の秘密」を守る法律がない韓国
どうしようもないわなコレ
>>42 危険なのは知ってたけど便利だから使ってる というのを見る
>>40 まあアメリカが今のタイミングでリークしたのは、
韓国内に日本人の情報が留まるなら見逃していたけど中国がアクセスできるとなると話は別って事なので
>>52 その時点で自由民か奴隷かで言えばガッツリ奴隷だって自覚を持たないと
プライドが邪魔して認められないだろうけど
特に韓国は日本になら何を言っても
何をやっても許される社会もうビッグデータを
いじり回してるだろうな。
>>1 もう、サーバーを日本に移したところで信用ならん。
日本独自のシステム構築してくれ。
>>50 穿った見方をすれば、韓国に置いておけば通信内容を自由に監視でるから、置いた可能性もあるよなあ。
徴用工やら慰安婦のデタラメをやりとりすりゃいいんじゃね?w
世界中の売春婦事情とかw
>>1 韓国ウハウハだな
日韓サッカーでムキになる必要ない
LINEの情報吸い上げて圧勝だからな
個人のプライバシーがー!とか言ってるくせにLINE使ってるバカどもw
韓国に通信の秘密を守る法律が無いなら、情報売買も自由ってことだし
リークされるの合法当たり前だなコレ
日本国内でリークしたのじゃなく第三国経由での売買が日本の法律に触れるかどうか…
いや昔から怪しかったろ
なのにTVはこぞって「無料通話アプリのLINE」とか呼んでて気持ち悪かったわ
LINE公式の出前館も注文時の名前住所クレカ電話番号全部流出してるそう
もう使えないわ
ただで使わせてやってんだからこのぐらい我慢しろよジャップ…
嫌なら使うなや(笑)
文春はラインに魂を売ってゴミネタを買ったという事か
>>67 そうそう。なぜか「無料通信アプリ」って付くんだよなLINEだけ
>>62 あと実際の○いに○の不穏分子とか
というかすでにこの事件テロじゃね
>>27 危機意識の低い人はログインパスワードやクレカ情報、職場で知り得た情報、自分の身分証明書等を送る人がいる。
その人個人だけではなく、他人のものも送る人もいる。それがあなたのものかもしれない。
悪人というものは、そのような情報を狡猾に使って、あなたではなく、あなたの大切な人を騙す事に使うかも知れない。
自分にやましい事がないと言っても、悪い奴はその様な情報で人を騙し、傷つける事をやってのけるのだよ。
自分は大丈夫と言う危機意識の無さは無知の極みだよ。
朝日新聞がスクープしたの?
Lineがなにか裏切ったので粛清を始めたのかな?
そもそも国内業者でもいやだし、メッセンジャーソフトは大嫌いだからつかってないだけなんだよね
すぐに移行して、LINEを削除
なんて無理
だから、SignalやThreemaを取り敢えず併用して、
周縁の人達にも移行するように要請する
今の状況なら、一部の人達は乗ってくれるでしょ
徐々にやっていけばいいよ
WhatsAppも酷かった、Facebookに売ったけど運営はそのままだよと騙して、バレたら逃げやがったもんな
外国産は危険だー
といってライン止めても
代わりもみんな海外製なのがアホジャップの辛いとこだな
(´・ω・`)
LINE叩きながらLINE普及に尽力した政府を徹底擁護するネトウヨの不思議な思考
前々から言われていた。
今更何を喚いているの?
大和民族、防諜意識低いどころか、
無知すぎる。
マイナンバーとLINE紐づけしちゃった奴詰みじゃんw
この先永久にシナチョンに抜かれまくりとか超ウケるwww
全部保管してるなら、スマホ買い替えた時にログ全部移行出来るようにしろよ
ソフトバンクのデータも保存されているぞ
データを人質に取られているから何をされても自己責任な
LINEにベラベラ機密情報流してた会社おる?
うちはせいぜい飲み会の出欠とかしょうもないセミナーの宣伝ぐらいだっからセーフかな
>>76 平気でやるだろう
高くつく反日も平気で続けてるしな
日本のデータは日本サーバに置いてるという説明だったのに嘘ついてたんだな
あんな写真や、こんな写真まで中華の手にw
終わったわw
電通と自民のゴリ押しで危ないのがわかってるのに入れざるを得なかったんだろ
この2つがNAVERと手を切ってくれない限りかわらんよ
グループLINEがシーンとしてる
誰か止めようって言え
愛国アプリLINE★
【防衛省・採用案内LINE】
「LINE公式アカウント」への友だち登録について
防衛省大臣官房秘書課試験企画係では、国家公務員採用一般職試験及び防衛省専門職員採用試験における防衛省職員の採用情報を発信するため、「LINE公式アカウント」を開設いたしました。
各地区で開催される「業務説明会」等の情報を定期的に配信しますので、ぜひ以下の方法で「友だち追加」をお願いいたします。
https://www.mod.go.jp/j/saiyou/ippan_senmon/line.html 【陸上自衛隊LINE】
平成26年4月より陸上自衛隊公式LINE@を開設いたしました。
陸上自衛隊の様々な活動や取り組みについてお知らせしていきますので、ぜひ「友だち追加」をお願いいたします。
※LINEアプリをインストールしていることをご確認ください。
https://www.mod.go.jp/gsdf/fan/line/index.html 【警視庁LINE】
LINE公式アカウントについて
令和2年10月30日より警視庁採用センターLINE公式アカウントを開設しました。
当アカウントでは、警視庁の採用試験情報やイベント情報等を発信します。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/2020/footer/line.html 【自民党LINE】
遂に自民党が、LINE@を始めました!
FacebookやTwitterとは一味違った投稿しているので、話しかけてみてね!
あなたのLINEのお友達にもぜひ紹介してください♪
友だち追加はこちらのURLをクリック!
https://www.jimin.jp/news/information/134730.html 【首相官邸LINE】
こんにちは、首相官邸です!総理からのメッセージや、内閣が取り組む重要政策、首相官邸の日々の動きなどを配信します。
平成24年10月5日
〜行政機関で日本初、様々な情報を発信〜
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/news_line.html >菅義偉首相は17日夜、政府内のLINEの運用方針について
「見直すということではなく、事実関係を確認している状況だ(だからもう触れるなよ)」と述べた。
菅ちゃんLINEやめへんで〜♪
スノーデンさんがエシュロンの時にあんなに警告してくれたのに…日本政府と来たら…やれやれ…
>>78 まあ身の回りからでもやっていけばいいのさ
会社だってリスクが大きすぎると判断すれば使ってるアホな会社でも改める機会があるだろう
>>55 だね
でもきっと次は 漏れてヤバい情報はない と言い聞かせるんじゃないかな とか
代用アプリがない とか
それか、なんで奴隷に繋がるわけ って感じじゃないかな
>>91 というか何で信じるの?
あの民族なのにさ
だからLINEが出た当初から
韓国アプリだって言ってるだろ!
韓国アプリ=駄々洩れという公式は絶対だと
>>40 アホか。韓国は対日本に対しては信頼度は世界最低レベルだ。
>>90 同調圧力で仕方なく使ってるのが大半だぞ。
少年ジャンプ作品の「僕のヒーローアカデミア」や「鬼滅の刃」「呪術廻戦」等の日本の大ヒットコンテンツに、チョンが立て続けに理不尽ないちゃもんつけてきてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385 「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html 傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう
↓
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
あと、テレビの視聴率測定しているビデオリサーチ社は電通やテレビ局が株主なんだから、いくらでもテレビの視聴率を不正に高くできるし、実際はオワコンのテレビを見ている人間はもっと少ないと考えるのが妥当
584
私のLINE画像は猫ばかりだから問題ない
韓国の人も見て和むべし(=^ェ^=)
LINEがどうこうより日本人がやっぱりどこかおかしいよ。政治家も国民もね
>>58 そもそも日本にあるサーバーについて委託先の中国企業にアクセス権を与えてたってのが本丸で先に出たニュースだったと思う
それが気がついたら、韓国のサーバーに個人情報が行ってた!
って騒ぎ立てて韓国を批判の対象にして嫌韓を煽って中国絡みを薄めていく流れに見える
韓国にデータが行ってんのは散々言われてて今更な話なのに
>>1 Lineでエロ画像送ったことのある奴が恐々とするスレ
なんと、売国左翼マスコミは死因がコロナと関係無くてもコロナ死にしていた!
日本を滅ぼしたい売国左翼マスコミに騙されないように気をつけましょう!
【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
http://2chb.net/r/news/1607386178/ コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない。日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/ .
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!
.
62362203787
韓国って女子高生の会話を盗み見するほど暇人なのか?
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!
↓
【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1612939129/l50 毎日新聞記者だった鳥越の証言から、捏造しているのは確定だったけど、フジテレビも捏造が発覚してダメ押し
↓
https://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html?DETAIL 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
↑
安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い
売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ
だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい
ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法
もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった
なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから
.
96825451672326754255
韓国保管?その先は
中国 北朝鮮へ情報売買が予想できるなあ
>>10 だな。
俺、ラインなんて使ったことねえw
サイバーセキュリティー月間って今日までだってしってた?
おれは知っていたよw
宣言解除に渡辺直美に原発に
マスゴミどもはLINEの件を無視する口実が出来て
喜んでるだろうな
メッセンジャー機能なんかは、ICQのバンドルではないのか?1からオリジナルを作るようなIT世代ではないだろ。
中華のスパイだったら写真で美人を選別し、ラインの位置情報から会いに行くぐらいやりかねんな
>>36 シナチョン工作員の安倍ちゃんが推進して首相官邸公式アプリにしてるからマスゴミはツッコまないでしょ
「安倍晋三です」──LINE「友だち」は320万人 SNS活用を進める首相官邸の狙い
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/25/news028.html >>91 仮に日本にサーバ置いてても、海外からフル権限でアクセス出来る状態なら意味ないしなあ
>>40 は?
韓国なんて通信の秘密守る法律無いんだから傍受してデータまるごとぶっこ抜いてそのデータをビッグデータとして解析できるんだぞ
対日戦略としてこれほどのチートツール無いだろww
敵国民の生の会話が全部解析できるんだぞw
芸能人の不倫って韓国から情報漏れてバレているのかな?
まあ、また世田谷事件観たいのが起きるわな
あれは韓〇人の犯人が有名になり過ぎて、
マスゴミの馬鹿どもが、公共の電波使って、
「犯人は韓国人じゃありませーん」とか、
池上とか使ってバカなことを言ってた
お前が犯人を知っていなきゃ、断定なんて出来ないんだよw
こんだけLINEが蔓延したのはマスコミの責任もでかい
これの何が問題かっていうと
スパイ養成≠ネんだよ
有名人や有力者をLINEの内容で脅して
マスメディア・財界・政界に通じる「中韓のために働く日本人のスパイ」を養成することができる
ますますスパイ天国になるよ
やったね!
本国だけNAVERブランドで日本含むその他がLINEブランドだから、日本にあるサーバー使ってると思うほうが不自然か
>>112 嫌韓もなにも反社を容認すればそれは売国だからな。
個人情報保護法違反で摘発 家宅捜索
制裁金
営業停止処分
>>127 敵性国家製じゃないスマホなんて無いんだけど?
蔓延したのは、スマホにプリインストールされているからだと思うけどね
俺が女にキンタマしゃぶらせてる動画を無料で見てるだと!?
昔から警告してた2ちゃんねらーすごいな
ダサいだの時代遅れだの
結局 彼らが正しかったんだ
ここの掲示板には個人情報とか書けないよな
まぁ、ラインは誰でも閲覧できる訳じゃないから、知らなかったバレなかっただけの話
それくらい危険な行為を続けてきたことに今さら気づいても時すでにお寿司
>>53 在日米軍兵士が、やってないとは思うけど
万が一やっていて機密をモバイルに入れてて
いやいや、Tik Tokをやってる米軍兵士は居たぞ。
芸能人に限らずに不倫とかのラインのやり取りがすぐに世間に晒される事に疑念抱くのが普通だろ
当事者達は即削除するのに復元されてるんだからなw
バカだから根本的に仕組みがわからないんだろうとは思う
不倫や闇取引にライン使う奴はアホ
これを見越して先に上場廃止にしてる
敵ながらあっぱれよな
そんなのかなり前から言われてただろ
ベッキーの不倫で学習したろw
>>147 野党も問題にしない時点で同じ穴の狢だよ。
>>140 そこは、このばかちんがぁ〜、にして欲しかった。
>>148 いつも謎の専門家が現れるもんな
ガセも多いけどwww
嘘、
韓国人は嘘つき
無断で、個人情報ぬすみまくりなら
ソフトバンク
違法な外資で脱税かくさく
違法な独禁法に抵触
>>152 最初からプリインストールされてたLINE削除したわ、プリインストールされている時点で個人情報丸裸かなんだろうな。
>>140 そうやってWindowsに金払うのが正解だと思ったから、Linuxを下に見て、日本の開発能力を削ぎおとしてきたのさ。
もうとっくに情報抜かれてるよ
最初から言われてたじゃん
KCIA案件だって
もう手遅れだろう、日本国民ほぼ全員毒入りワイン飲んだだろう
日本人が管理するよりよほど安全だと思うが
未だに韓国に劣っていると認められないネトウヨみたいな事言うなよ
すべてのエロ画像が無修正で韓国人に管理されているという事実
>>163 あれヤバい。ラインで残高見れるやつ。銀行サイトが何のための二段階認証だか疑うわ。
凄腕ハッカーじゃなくとも、どこと通信しているかを監視するのは、それほど難しくはないよね。
これ何年も前から言われてるのに身内や周りでは使われててホント不思議だよw
LINEは法律で禁止しろ。
国会で審議しろ。
韓国でも問題になっただろうが。
LINEなんぞを使うのは危機管理が出来てない証拠
災害発生時に泣きを見るから即転出すべきだよ
LINEって登録するときにこの人たちもやってますみたいなのあったじゃん
あれでほとんど連絡とらない人とかも出てきたの見てちょっと怖かったもんね
さすがにそんなの最初から覚悟して利用しているでしょ。
急に話題になってるけど2ch当時から言われてたからな
今更感が半端ない
BTSやブラックピンクのファンだから
情報抜かれても何とも思わないよ!
情報漏洩なんて、ないよ。
> 「サーバー構築や費用の面で(日本と比べ)韓国の方が有利だった」
原発いらなーい、デデンデデンデ
原発はんたーい、デデンデデンデ
過去の浮気調査とか韓国にブン投げる業者も出てきそうだな
個人情報保護の法律が無いんだもの
>>91 なんで日本のサーバーだと安全だと思うの?
ばかじゃね?
使ってた人は知ってたわけでしょ?
流石に知らずに生きてられないでしょ
てことは今更騒がないでしょ?
>>76 日本相手の悪事は奨励されているし、犯人は英雄扱いの国やで。
>>1 よく「誰がリスク犯してまで庶民の個人情報抜く馬鹿がいるんだよ(笑)個人の情報なんて何の役にも立たねーよバーカ(笑)」とか言ってるアホがいるが、
そういうなら今すぐ住所氏名や暗証番号やプライベートな写真や動画を晒してみろよと言うとやらない
特に女の住所氏名や写真や動画を晒されたら何に利用されるか分かったもんじゃない
それが自分の娘の個人情報だったらたまったもんじゃない、
ジャップにLINEを超えるアプリは作れない
名実ともに韓国が上だ
>>197 グックの方が優れてるの?
やはり世界最高民族なん?
いよいよ日本側がLINE全てを買うのか?
アメリカも強引に中国のアプリ強奪してなかったか?
LINEは危ないと警告していたのに「ネトウヨの妄想」「陰謀」とか言っていた連中は
息をしてますかw
韓国が保管して閲覧しているのは周知の事。挙句に中国企業に委託していた事で
32回のアクセスをされて8600万人の利用者のデーターも自治体のデーターも
抜かれている事でしょう。
>>8 上場企業は業務連絡はガラケーを使ってるな
私生活は知らんがスマホ使っても仕事関係の情報やり取りは禁止になっていそうだわ
特亜企業はインフラ的な事業が出来ないように規制しろよ。
規制されて無くても公的な機関は自重しろよ。
すべてにおいて、南朝鮮は日本と戦争になった場合、
勝つための布石を打ってるわけよ
例えばグーグルフォトを利用していたら本人とその家族、友人関係、さらにそれぞれの顔は結び付けられて管理されていると容易に想像できる
さらに悪意を持って銀行口座番号にパスワード等調べようとすれば簡単に出来る
その覚悟でスマホを利用するべきだ
マイナンバーでプライバシーを侵害されると騒ぐまえにすでにアメリカ様に個人情報はすべて握られて皆はだかにされているのだスノーデン事件を忘れたのかな
ネトウヨはネットから出ていったほうがいいよw
中韓に暗殺されるぞw
いうほどヤバイ個人情報LINEで晒してるやつっておる?
まあ、お前らが使うから悪い
仮に、いきなりヒットマンが来てぶっ殺されても文句言うなよ
もう遅いわけだが。タダより高い物はないのだから
ベッキーの時から怪しいと思ってたんだよね
文春はLINEから情報抜いてるよな
どうせ、暗号化されているので大丈夫とか思っている利用者も多いだろうが
暗号化で守られるのはアプリからサーバーの経路だけでサーバーに直接アクセスしたら
ダダ漏れ。
サーバーで保管しているのが韓国ネイバーなのに安全とか言っている連中はおかしい。
挙句、中国企業に委託していてアクセスされている。
裏口の鍵を中国や韓国に渡しておいて、泥棒には入られていないって、どんだけ
能天気なんだろうね。
しかも、日本の個人情報保護法の適用外w
わかってて放置してただけじゃん
日本の行政もグルだよ
>>91 サーバーは日本にある。
だけど、1ヶ月後に朝鮮のサーバーへフルバックアップ。
これなら日本にあるのも嘘ではない。
会社とか何かの集まりでLINEは危ない、LINEどころかGAFaも危ないと言ったら
あいつはおかしい仕事もせずパソコンばかり弄ってるって変わり者扱いにされるんだよね。因果応報だわ
何を今更。
スマホ持ってる時点でアメリカに監視されてるから中国か台湾か韓国かどこかに監視されてるのは皆分かってるだろ。
その上でスマホ使うんであって。
自分だけがロックフェラしていると思ってる?
みんなLINEしてるよ?
Lineなんて漏れても大丈夫な情報以外入力しないのが基本だと思ってたが・・
>>214 不貞行為の証拠積み上げてるやつは普通にいるだろ
韓国が絡んだらまずは疑ってかからないとダメってのは官民一緒だよね
嘘しか言わないに決まってるだろ
全てのビッグデータをAIで解析すれば
個々のプライバシーやつけこめる弱点やらを洗い出すのは簡単だろうな
韓国がらみなのはみんな分かって始めてるんだから、そんなに大事なやりとりしないでしょ。
便所の落書きどころか、ゴミ収集
ゴミって情報の宝庫だからね
書類、指紋、DNA、、
何処に収集されてるのかも知らず、中身調べられてるとも知らず
ご丁寧に住所氏名、マイナンバーや身分証明まで付けて、考えてることまで発表して、、ってもうね
>>213
薄汚い嘘つきな妄想だけのキチガイ脳足りん地球外有害物体『クソ喰いチョウセンヒトモドキ』の嘘がバレたな。
ラインで晒さなくても、LINEのアプリがスマホ内のあらゆるデータにアクセスできる。ユーザーが許可をすればだが。
サーバーの場所が問題ではないんと思うんだが…
実際に中国の技術者から少なくとも32回、
日本のサーバーにアクセスがあったことがわかりました。
この問題は、LINEがシステムの管理を委託している中国の会社の技術者4人が、
日本国内のサーバーに保管されている
利用者の名前や電話番号、それにメールアドレスといった個人情報や、
利用者の間でやり取りされたメッセージや写真などのうち、不適切だとして通報が寄せられた内容にアクセスできる状態になっていたものです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210317/k10012918871000.html >>91 日本のサーバーにある情報は韓国のサーバーにもあるって言ってたんじゃないかな
こういうのってスマホにセキュリティアプリ入れてても全部抜かれちゃうんだよね?
【速報】LINE「韓国人利用者のデータは日本人データと違い監視対象ではなく、アクセスしてません。韓国人利用者は安心して」 [スタス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1616067645/ >>233 その通り
スパイは清掃員偽装が基本
「バレても大丈夫な情報しかない!」
バカはこれで通すんだろなw
氏ぬまで言ってろ
データ抜かれるも何もSNSに顔写真から何から自主的にアップしてるやん
>>242 セキュリティ対象から自分で除外してんじゃないの?
内部データへのアクセスと送信をユーザが許可してんだから
コレはあかんだろ
ま、みたいデータなんて限られているだろうが
こういった細かいところから技術流出とかしてるのかもしれん
最初からそのつもりで使えと散々言われてたから今更だな
>>242 LINE は安全なアプリ扱いだろうね。
>>248 町内会の回覧板代わりとか職場での連絡とかでなぜか使わされる
ってか政治家や政府関係者がLINEを使うってのが信じられないんだけどw
個人情報なんて漏れても大したことないし、って言ってるやつは韓国系工作員だよね
会話内容、画像を解析すれば、どこに住んでて、いつ不在か、家族構成も簡単にわかる
犯罪者にとって重要な情報だよ
韓国人犯罪者に振り込め詐欺が多いのはこういう情報を盗んでいるからだろうね
前にヨーロッパ行ったとき売春婦と連絡取るのにwhats up使った
いまさらだろ
これ有名でいままでさんざうよ陰謀で叩いてきたのはアカヒだろ
>>229 本人がやばいと思ってない情報で相手にとって有用な情報というのはある。
例えばラインから病気の身内がいるということがわかればそこから切り切り崩すという
方法はある。政治家や官僚じゃなくても、例えば中国が買収したい会社の社員から情報
を得るために病気の身内を治す資金を用意するとか。
まさにレイシスト
「朝鮮よりはるか下の日本に…」侮蔑感を利用してきた韓国歴代政権の罪
9/3(木) 5:59配信 デイリー新潮 李東原(イ・ドンウォン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b513adc601abae770c4b2d3691937c56584d0442?page=1 「韓国人はなぜ日本を嫌うのか」についてのある一つの答え
7/1(水) 11:01配信 現代ビジネス
「韓国よりも格下」という価値観 池上彰 佐藤優
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73522 使いたいバカは勝手に使えばいい
ただ公的機関からは全排除しろ
📱そのうちオマエラのスマホハッキングされるぞ wwwwww
>>262 そうだね、運良く大金もってる人を襲うとかなかなかできないからね…
>>229 普通知らないでしょ
最近ガラからスマホに替えた友人
ソフバンからソフバンへ
>>154 ベッキーって英国と北朝鮮のハーフだっけ?
日本の芸能界内で北と韓国のグループ対立があんのかな
小売りやメーカーでLINE連携すすめてた企業はどうするんだろうなー
>>1 >>100 まーたソフトバンク LINEかよ
おい、このCM、本当にいい加減 にしろよな。
在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は 日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に 行きつく。
白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025 .
FBのメッセンジャーとSMSしか使ってない
俺大勝利!
苦節10年ぐちぐち言われても絶対にLINEは
使わなかった!
報われたよ!
飯が美味い!
lineきもい
ソフトバンクと関わらないほうがいいな
>>274 俺もいれてるんだけどあれサービス終わるとか聞いたぞ?まだ稼働してるけど
Googleのアカウントあるんならハングアウトが一番使いやすいよな
今更だけれど、いよいよ中韓との本格的な情報戦が始まったんだろう。
そのうちLINEは禁止されると思うぞ。
>>271 LINEのサービスで銀行の口座残高が確認できるようになったときに
やたら確認や友人間で振り込みをするとポイントサービスってのをやってたけど
あれって、今にして思うと金持ち探しだったんかな?
>>1 嘘つくに決まってるじゃん
韓国人なんだから
ビルゲイツだけだと標的の情報を収集できない。
LINEが日本人から連絡先を許可され標的の番号とかアドレスゲット。
安倍や昭恵の連絡先から政治家、芸能人の連絡先特定しGoogle、Yahoo!、LINEとか全部を保存。ガード緩い子供に接近し家庭に接近も可能。
キムタクに近づきたいなら子供を監視し接近。トヨタの社長なら宝塚から婚約者に接近。友達の友達から接近。
自分がどれだけ気をつけても子供や親や同僚の電話帳から自分の携帯、名前が知られ何を検索してるとかメールも会話も全部保存。韓国はアメリカに情報渡す。重要な日本人は監視されてる
>>262 そういう事
ラインやってる馬鹿どもは、
そういう想像すらできない池沼
それ指摘するとキレるからどうしようもない
頭が韓国人並みですわ、奴等の方が賢いかもな
わかっただろ
馬鹿は利口の肥やしになるのが定めなんだ
つまり政府からして性善ボケのアホな日本人が韓国人の支配を受けるのは仕方ないよな
>>296 社員が韓国系だから目覚めっ放しだったと思うよw
まあどうせお前ら間違いを認めないし
津波を想定できた奴はいない。できた奴は教えてくれ〜^^
みたいなこと言ってた作家と同じで
LINEをやばいと言っていた奴はいない、と現実を改変して自己正当化するんだろう
スパイ防止法に反対していたマスゴミ、政党、政治家、パヨク。
今になって思えば、こいつらがすべての元凶だったんだな、と。
>>20 ドコモauソフトバンク共同でつくって儲からないから力入ってない。
こんなの怖くて使えねーな
>>275 北そうか
南統一
狂産党どちらかといえば北
つか、ラインに変わるアプリないからなんやかんやでみんな使うんじゃないの?
ライン出てきた時に、完全無料に対して何にかしら金取ろう取ろうとして自爆したのが日本メーカーだし、ライン潰れても期待全くできんけど
今さらすぎてもうね
日本の情報なんか中国にもロシアにもアメリカにも
全部筒抜けだっての
カナダ発のメッセージアプリkikオススメ
みんな使おうぜ
日本ってのは広告会社に依存しすぎなんだよ
与えられた情報のみで生きてる感じ
銭湯絵師なんかも散々パクってるのに一時期はオリジナルより持て囃されてただろ
とにかく宣伝したもの勝ちになってしまう
クソみたいな画像いっぱいやり取りして韓国に残してあげよっと
これで日本の企業を信用できるかって言われるとそうでもないのがまたなあ
自称IT に強い担当大臣はなにしてんの?
春節ウエルカムみたいにまた後手後手?
LINEは中国に情報を抜かれるってずっと2chで言われてたからやってなかったのに仕事で使うからダウンロードしろって言われて入れた
これ会社を訴えることできる?
当時、半島資本なので、危ないと警告していた人たちはネトウヨ認定、レイシスト認定されてたな。
散々レッテル張ってた、パヨクやマスゴミこそ、外国系スパイだったのかな?
>>312 クソみたいじゃだめだろ、クソそのものじゃなくちゃ。
ん?逆に喜んじゃうか
日本人は騙しやすいから最高
LINEって日本限定だもんな
察しろよ低能ども(´・ω・`)
>>313 体力減らされ切ったあとだからね
今度はちゃんと日本人が作った!って言っても実は裏で中国人が金出してたとか普通にありえるし
一度大きな工作に成功したらあとは楽勝なんだよな。最初の入り口はあからさまだからそこで防がなくちゃいけないのに
多くが乗っかってしまったから挽回は大変だぞ
渋谷区も総務省と喧嘩してまで窓口面倒臭いからって区民の個人情報LINEにダダ漏らし
職員が手抜きサボりしたがるクズだから
非公開@個人情報保護のため 2021/03/06(土) 09:58:54.
30分仕事して1時間トイレでスマホやってるやつがいるんだけど、どうにかならんかしら。
他の職員も含め執務室横のトイレ行くとなぜかアリバイのためか紙で音を立てる。
ウォシュレットあるのにその音はしないし、紙でケツ拭いているのかしら。
2021/01/17(日) 15:03:21.
午前午後、便所に延べ3時間籠ってスマホいじっている奴がるん
上司もお手上げ状態。
私生活ではヤリ捨てした女にスト―カーされてトラぶっているし、
事故もみ消すし、
カラ残平気でつけるし(時間外の大半が居残りと無駄話しているか、そもそも席にいない)
無断離席したと思ったら他の部署に出張して3時間おでかけ気分、
1人で行かず同僚をダシ(そいつもサボりたい)にしてグルで中抜け。
そして夜は同僚と飲み会。
クラスターになってももう知らない。
いい加減懲戒処分案件なんだから、人事はヒアリングでもやればいいのに。
>>228 それ渋谷区の四ツ倉颯斗だろ
84 四ツ倉颯斗 1994.3.6茨城県水戸出身緑岡校テニス部OB 2016年 中大卒 渋谷区採用悪質クズ職員 手抜きサボり 人権侵害 不法侵入 暴行 守秘義務違反 捏造報告 虚言癖 逃避癖
出張と称して遊び歩き、連絡も入れずそのまま直帰、毎日がプレミアムフライデー、区民からの素行目撃情報苦情多数
>>329ヤり捨てた女には中絶させといて責任取らず、
自分はちゃっかり別の女と祝い金やら手当てやら、加えて半年も育休で遊ぶ税金喰らい公務員か
さすが渋谷区
ろくな死に方しないぞ
>>84 なんでこんなクズが採用されるの?
コネ?(´・・ω` つ )
>>115区長が公明党ベッタリで公明党と街頭回り、公明党立候補者の応援に公用車で駆け付け、創価集会にメッセージ送るほどの傀儡だから
親子で学会員だろ
>>84茨城県民が渋谷区役所で公務員やってるとか下心以外の何ものでもないんだけど笑
田舎水準の自称・イケメンて痛い奴でしょ 自分を勘違いして渋谷にまで乗り込んでなるかな公務員に
公務員になりたいなら地元の市役所に入ればいいのに何でわざわざ渋谷の公務員になるの?見栄とヤリモク?
得体の知れない企業が管理しているやつじゃなくて、プロトコルが公開されてて分散管理されてるようなシステムが理想
LINEみたいな保存期間を短くしてもいいショートメッセージなら中央集権で管理する必要ないんだがなあ
LINEなんか
使ってるバカが悪い
最初から韓国企業だって
言ってたろ。
何で今さらニュースになったの?
なんか決めてのようなものが出たんかな
>>326 この件を批判する奴を炙り出そうとしているのかもな
毛沢東が昔使った手だ
>>262 振り込め詐欺の成功率(逆に言うと引っかかって騙される確率)が格段に上がるのにな
>>302 元々は仕事でLINE使うのは危ないから
国産でメッセンジャーアプリ作ろうって始まったのにねぇ
この国で天才と持て囃されてイキッてる奴らも所詮はメッセージアプリすらまともに作れない奴らなんだよな…
NHKではライン関連の報道をまさに今やってるが、
>>1には今のところふれてない
一時期よくLINE乗っ取り起きてたもんなあ
中韓にダダ漏れだったからか
2ちゃんなんかでは初期から批判されてたのに普及したのはなぜだろう。
>>331 サーバー代とか維持費工面してくれれば作れる奴なんていっぱいいるだろう
>>1 みんなで一斉に旭日旗の画像をLINEのアイコンにしよう!
みんなで一斉に「竹島は日本固有の領土だ」ってLINEで送信しよう!
これでチョン国が怒ったらガチで閲覧してるってこと
NHKは「yahooとLINEで最大規模の企業誕生㊗」
昨日このニュースが流れたあとゆうちょ銀行から即お知らせメール来た
第三者がゆうちょの番号パスワード電話番号を盗み取る犯罪が発生してるから
スマホのメモにパスワード等を記載してる場合はクラウドサービスに自動的にバックアップされてないか確認しろって
LINEkeepにパスワードのメモあげてる人とかいるんだろうな
>>336 頭曹真かよ
そんなのに引っ掛かる工作員がおるか
でも一般人の俺のLINEなんかチョンに見られても何の不利益も無いけどな
見た上でどこかに晒されるなら問題あるけどさ
すげーぞ おまえら
日本国民の受信料のNHKがラインの宣伝をニュース9でやってるぞ
NHKは韓国宣伝放送局だぞ
俺が子供のころに教科書に書いてたパラパラ漫画のキャラクターだもんな、あのキモイキャラ画
ほんとふざけた企業だよ
Viber友だち追加1人につき100ポイントぐらいつけたら? 今がチャンスだで。
これ世界的にヤバいニュースですけど。完璧に意図的やん
>>345 マスゴミどころか総理大臣が宣伝してたんだが?
LINEスタンプもあるで
「安倍晋三です」──LINE「友だち」は320万人 SNS活用を進める首相官邸の狙い
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/25/news028.html チョーセンの会社利用しといて騙されたとか馬鹿の極み利用するほうが悪いこんなの利用して文句言ってるやつは日本に必要ない死ねばいいのに
>>348 曹真(そうじん)
敵の挑発に乗って戦わなくていいところを戦って大敗したりした武将
徐々に成長して名将になったけどな
キャー韓国に保管されてるー。たいへーん。馬鹿かよ。AWSなんかどうなるんだっての。ほんと日本ってITリテラシーが低いな。
無能な多数派にしょうがなく流されちゃうのが日本人の習性だからな
ちゃんと中身が精査できる人が信念貫ければlineも流行らなかった
>>355 頭(脳内)がって事か
3文字で名前かと思って検索しても該当しないから何かと思ったわ
NHK憎しのネラーにはぶっ込みにしか見えないわなwww
>>356 だから、韓国に管理されてる意識もなく使ってたことがあらためてわかった人が多いtってことだろ
>>340 愛国者と名高い総理に推されちゃね
首相官邸公式アプリだし
「安倍晋三です」──LINE「友だち」は320万人 SNS活用を進める首相官邸の狙い
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/25/news028.html 日本政府推奨アプリを批判するとか
非国民だろうが!!それでも日本人か!!
こんなスパイアプリを行政まで推奨てんだろ
どーなってんだこの国は
まぁジャップが馬鹿すぎるんだけどなw
お笑いだほんとw
お前らさ、どうやったらこういうことが無くなるかわかるか?
自民党に入れてたら変わらんぞ
日本第一党に入れるんだよ
政権とれなくても議席と発言する機会さえ与えればいいんだよ
なんとか10議席でもいいからとらせてやれよ
国民から視聴料をとってる公共放送が
隣国に片棒を担いでる矛盾
>>1 LINEは文春の情報源
シナチョンつつぬけ
よくまぁ、こんなの使うわ(呆
ラインの親がZホールディングスで
その親がAホールディングス?
でAホールディングス株をソフバンと韓国ネイバーが持つってことで合ってる??
LINEとか信用性低いよね
日本人が作った日本のためのSNSってないの?
胡散臭い海外SNSなんて誰も使いたがらないでしょ?
>>374 保守とか言われてた総理が片棒担いでる矛盾
「安倍晋三です」──LINE「友だち」は320万人 SNS活用を進める首相官邸の狙い
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/25/news028.html 10年近く前の警察学校の最初の警備の講義でやってたな情報管理云々で
キチガイじゃねぇかと思ってたのに本当だったんだ……
普通に個人情報保護法違反で
業務停止とかにならんのか
あと、野党はLINEやZHDと総務省の
会食とかをなぜ調べない
内閣とか政治家がこれ使ってるらしいからね
日本も終わりだよ
長年にわたり頑なにLINEを拒み続け、明らかに変人扱いされてたっぽいけど
これで堂々とドヤ顔できるわ
ゴミギョウザ事件みたいになってきたな。
改善しましたって言われても信用は回復しないだろ。
NHKで大々的にステマしててこのニューススルーしてたわ
日本人には何しても良いと思ってる国のサービス使ってるアホども
NHKヤバすぎワロタ
放送法改正されたらテレビ捨てるわ
>>376 一致団結よりそれくらいの方が信用出来るわ
しかも、朝日新聞か。海外にデータ保管されてるからってだけで記事にするとか、さすがIT後進国だわ。
テレビでもインターネットでも思ってたよりも話題に上がらないんだけど何故?もっと重大なことだと思ってたのだが…
まだ真実はわからんけど
「ただより高い物はない」ということに当てはまる案件なのかもね
もう日本は終わってんだよ(知ってたけど)
>>384 ちょっと前まで中国のスマホは情報抜かれるからヤバいみたいな事言っても陰謀論扱いで終わってたしな
公的機関がLINEを矢継ぎ早に採用し始めたのがそもそも異常だった
官僚の天下りとか議員の子息の縁故採用とか献金とか贈収賄とか発生してないか徹底的に調べ上げろよ
>>11 アメリカやEUは同盟国で同じ民主主義国家だけど
韓国と中国は敵国だからな
>>395 第一とれいわの二極化で言いとおもうわ
経済は一致してるし
Cメールで必要十分。
何でline使ってるのか分からん。
第一あの反日韓国のソフトの時点で使う気がしない。
これにさらに中共が絡んでいる。
いままでろくに問題にならなかったのもアホらしいし、
多数の日本人(国家公務員、政治家を含む)のリスク感知能力の欠如も呆れる
LINEって画像や動画を撮ると標準でサーバにデータが保存されるのか?
といっても今更LINE以外のアプリを使う気にもなれんなあ
スタンプも買ってるし、若い女の子の100%がLINE使ってるし
みんながLINE以外の使い始めたらそっちに移るけど、今の段階じゃLINEを使わないという選択肢は無理だわ
別にオモシロスタンプでギャバ嬢とイチャコラするだけだからな
こんなもんにガチ情報乗せる奴がアホ
もう次期候補はSignalに一本化しないか?
オススメとか色々あって訳わからなくなって誰もLINEから移動しないのが一番まずい。
俺と周りの人間はとりあえずそうする。
習い事の連絡だったり試合の動画だったり
そんなもんが何の役に立つのか知らんが見られて悪いものを流すほうがどうかしてるだろ
>>400 レノボ問題の頃からずっとリスクはあったのに、
ほんといったい何をやっていたんだろう
これを機にデータサーバを日本に持って来たら見直すわ
LINE使ってて抜かれて困る情報がある人は
個人情報保護法抵触のおそれ等と書いてストアに通報する手もある
そういう風にしてストアからLINEを消してもらうように持って行かんと
大多数の人は目が覚めないだろう
LINE社は移管されたデータを警察に提出すること。
韓国にサーバーあるの分かってて今更か
何もしないからとか言われてラブホについて行っちゃうマンさんなみ
>>1 >>2 チョンポップ のステマをやっているのは、
LINEとYahoo!Japan だからな。
Yahoo!Japanはソフトバンク系で、
LINEはモロに朝鮮企業だよ。
で、日経平均のために朝鮮企業LINEとソフトバンクを宣伝しまくっているのが、守銭奴新聞・日経だ。
●●●LINEを取り仕切る朝鮮人の正体●●●
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49118 .
>>400 「陰謀論」って言う言葉を使う奴らって頭悪すぎだよなw
これって、ヤフと提携したんだからって言って、ヤフのID情報も漏らしてんじゃねーの?
嘘ついた韓国を横に置いて騙された日本人を日本人が叩くって所が日本人の限界かな
スマホ内のいろんなもんにLINEはアクセスしてるから何でも抜き放題ですよね
>>1 俺たちには電話番号で送れる
+メッセージがあるじゃねえか
こっち使えばいいだけ
最初から自治体は糞チョン製とか採用してんじゃねーよ
やっぱりレイシストの言っていることの方が
正しかったじゃないか
>>414 Signalに一本化とか無理だぞ・・
あれは信用できる大事な人とだけ使うようなもので
お互いに電話番号入ってないとコンタクトしないよ?
重要なのは一本化ではなく使い分けさ
idとかゆるいやり方でコンタクト入れたい奴がいるなら
Telegram Threema Wire が対応してるのでそっちに入れたらいい
>>412 必要性の問題だからね
相手が替えれば必然的に替えることになるだけのことで
自分だけイキって替えたところで連絡できなくなるだけだからな
>>401 怪しいよな
昔から懸念があったのになぜか広まった
アプリ使用禁止、配信停止・偉い人の会見ぐらいの規模になるかと思ってた
>>412 LINEのダウンロード数は30万ですよ。正気ですか?殆どの人は使っていないから
特定するのは容易なのですが。
なんでLINEとか使ってんだろな。相手に言われ仕方なく使ってるがみんなほんとはイヤなんじゃないの
>>433 レイシスト朝鮮人って自分達を嫌ってるのはネトウヨだけだって思ってそう
>>429 そうなるようにメディアが仕向けてるんだから困ったもんだよね
建前上は民主主義国家で
これだけマスメディア手動で国民に強い洗脳施してる国は他にないと思うわ
データ保管と情報漏洩は別物。それも分からんのかね朝日は。日本に置いたって情報漏洩させる奴は居る訳よ。ベネッセ、楽天がいい例だわ。それが解らんって、朝日はホントマジでおかしいわ。
アメリカ→ファーウェイ全排除だ!
日本→みんなでline使おうねー
>>439 いやいやww
それはさすがに世間を知らなすぎる
>>431 ありゃLINEからLINEに移るようなものだ
E2Eじゃないしサーバー保管だから触らんほうがいいぞ
十年前だったらあんなものでもよかったかもしれないが
今となっては受け入れられんね
サーバーに残らないタイプじゃないと無理だろ
わかったら
Telegram Threema Signal Wire から選びましょうねえ
>>442 まぁ彼らを嫌いと言った時点でネトウヨのレッテル貼られるからあながち間違いではない。
テレグラム使ってるが
コメント送ってくんのがリンウッドとトランプとパウエルとオキーフばかりや
別にLINEなんて使わなくても全く困らんのだけど
思想とか関係なしに断固拒否ってたけどちゃんと昔の友達とかは飲み会とか同窓会の連絡は別ルートでくれるしなぁ
お前だけ連絡めんどくせぇと笑いながら愚痴は言われるけど
データをとって金儲けするために無料で使わせてたのか
うんこ撮りまくったら
韓国人はうわぁーうんこだーって
言うのかな?
俺のアナル開発日記が韓国サーバーに保管されているわけか
需要あるのならありがたい話だ
>>441 ポケベル、メール、LINE……結局みんなが使ってる連絡手段が無いと困るわけだからね
その位置にたまたまLINEが居座っただけだな。強いていうならスタンプかな。一度スタンプ買ったらやめるの勿体ない心理になるし
有名人等のLINEのやり取りが何故か漏れるのってこれか
渡辺直美の件を晒したのも韓国人な
LINEのサーバーに入って見つけて晒した
マイナンバーとLINEの紐付けくらい
日本政府自治体なら平気でやるはず
こういうもはやインフラともいえるアプリは
本来は国が作るべきだと思うんだよなあ
一企業がいかなる情報も得られる状態ってのは普通に問題だと思うよ
世界的にはフェイスブック社がどんな情報でも得られるレベルになってきてるし(WhatsAppもフェイスブック)
DLと使用禁止にもっていきたいよな
どこに相談すればいいん?
これLINEに載せた画像や動画が見られてるの?
それともスマホに保存してる画像動画全部見られてるの?
>>465 あー、絶対そうだね。
霞ヶ関の官僚がバカなのか。政治家がバカなのか。
自民党に沢山いる売国奴のなかで、誰が動いていたのか。
2Fあたり?
画像とか動画抜かれたヤツ
アホだろ
だからネイバーはヤバいって言ったのに
>>476 技術的には全部見られるんじゃないの?
ターゲットにされればの話だけどw
正直画像や動画より
女の子に送ってる痛いLINEを見られるほうが恥ずかしいよね
韓国人と取引したことあるならわかると思うが本当に嘘つきだからな
一人ひとりは信用できる人でも全体としては信用してはいけないのが韓国
楽天モバイルもこうなるぞ
あそこ、KMCとSKテレコムっていう下朝鮮のヘイト会社の機器使ってて
データも下朝鮮に保存してるんで
散々言われてるだろうけど、何を今更言ってんだこいつら?
有名芸能人や政治家や財界人を細かく監視して弱味を集めてるのは分かるけど、一般人は見る価値ないから大丈夫だよね
日本人の個人ぽいエロ動画が
なんでネットにたくさん流れてるかと思ったら
犯人はLINEか
友だちにLINE使えってずーっと言われてたから
良かったわ
これでLINE人口減るでしょ
Yahooの無料ストレージは去年終了したし、大したもの置いてなかったのでまぁよかった
次はYahooメールの削除の作業か・・・少々めんどいが、しばらく使ってないHotmailあたりに移住するか…
突然メールが来て「これあなたの動画ですか?」ビクっW
>>476 理屈の上ではスマホに保存したもの全部
アプリのインストール時の同意文に細かい文字で取られる可能性がある事が書いてある
実際には容量的な意味で全部保存しているとは言わんが、LINEアプリ以外に保存したデータも全部一度抜かれてる
連絡帳が読まれてて電話番号とそのつながりがダダ洩れだって前から言われてた
まさかここで+メッセージにチャンスが巡ってくるとは
道理でネトウヨ特定は最近滅茶苦茶早いのね、それに産業情報と政策動向、ビジネス商談なども完全把握していたか
政府が公的機関、全公務員にむけて使用中止呼び掛けないとダメだろ。
8600万人の日本人の情報やトークデータの超ビッグデータを持ってんのかよ
いろいろ日本人の思考や行動分析して情報操作や誘導とか凄いんだろな
>>486 いいや
一人一人に価値はなくても、日本人の塊を動かすためのツボは解析される
たとえば選挙で自分の意志で投票しているつもりで、外国のために自分の利益に反する相手に投票させられるとか
個人レベルでも振り込め詐欺の被害に遭う確率が数桁上がる
最初期から言われてることがなんで今更騒がれるんだよ
真面目にわかって使ってたんじゃないのかよ
使ってるやつはまだいいのだよ
そのアプリ信用したやつが悪いのだしな
使っている人のスマホに登録してある他の人がかわいそう
連絡帳の情報もサーバーにアップされてるからね
>>495 一時期キャリア側が格安スマホでも使えるように検討するとかいう記事でてたからあれどうなったんだろうな
ここで開放すれば利用者増えるかもね
情報の窃盗ってのは、無差別が基本
「こいつは価値がある、こいつは無い」って選り好みするやつは
情報窃盗犯として失格
>>502 LINE上でチョンに見られたら嫌な情報のやり取りはしないようにしてたけど、
LINEインスコしてるスマホのデータ全部盗まれてるなんて知らなかったわ…
大問題だろこれ
>>493 写真へのアクセス許可にしてたら全部抜かれてるんかな
>>507 たとえば一度でも撮影した写真をラインで共有するとAUTO
中国、韓国の情報機関に身分証明書が保管されたようだな。
>>509 多額の賠償というか、アメリカだったら今すぐ韓国にあるLINEのサーバーを空爆するレベル
>>33 +メッセージというのがあるが
キャリアSIMしか駄目というアホ仕様
Youtuberさんよ〜
LINEに電凸動画まだー?
>>508 めっちゃ接待されたんだろうな
何万円のコースだったんだろうw
パチンコの三店方式を合法と宣言し、マルハンの会長に紺綬褒章を与え
LINEを推進、首相官邸公式アプリにまでした総理がいたそうなw
「安倍晋三です」──LINE「友だち」は320万人 SNS活用を進める首相官邸の狙い
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/25/news028.html >>520 電話番号公開してないだろ
企業代表番号はどうせ取らん
>>493 それが事実だとしたら他人に見せたくない画像や動画を保存していた女は全員そういうデータを既に見られてるということか
それでも「みんな使ってるから」使いたいと思うのだろうかねえ
>>1 有名な話でしょ
なんで今更こんなことがニュースになるのか
だから日本人はITレベルが低いとか、情報リテラシーがないって言われんだよ
LINEが情報垂れ流してるのは常識なんだから、その常識を知りませんでしたとかいうやつの方が頭がおかしい
まともな判断できるやつなら最初から使ってねえから
>>520 ヤフーと同じで代表の電話番号は出て来ないだろ糞企業だからw
会社に突撃した方が早いよ^^
つーかそんな事分かってて利用してるんじゃないのかw
どうせ何週間かしたら話題にすら出なくなる
日本人()
LINEは日本の役人に嘘を言っていたみたいだな
国会質問で日本で管理していると答弁にある
LINEは本当に信用出来ない会社だな
>>506 アプリ入れる時にどこどこへのアクセスを許可しますか?って出るじゃん?
あれokすると関連するデータは好きにアクセス出来るようになる
電話帳、位置情報、カメラ、ストレージ他にも色々
中には管理権限要求するアプリもあるけど、そんなの許可したらどうぞ全部持っていってくださいってケツの穴まで見せてるのと同じ
あの仕組みを一体どれだけの人が理解してokボタン押してるのかね…
最近iMessageはまってる
ラインより面白い機能たくさんあっていいよ
>>530 断交より宣戦布告して半島を更地にしたら抜かれたデータも無くなるよ^^
>>58 そんな危険なことできるわけないだろ!
というアネクドート
な?
あれだけ口を酸っぱくして言ったのにこのざまだ
>>522 黒幕はスガだろ。腐ってるのはスガ。
周りを腐らせたのもスガ。
安倍は人気を利用されただけのバカな御輿。
ビッグデータのマーケットは凡人の計り知れない市場なんだろう
俺なんかいまだにIT企業の収益モデルがよくわからんしww
まあ、ユーザーがアホなんだからくみしやすいんだろうな
この件に気づいていない奴が殆どだろ
今も一生懸命データを送りまくってる
なんも変わらない日常なんだよ
みんな忘れようや
>>535 カメラのアクセスを許可したらリアルタイムでカメラ映像を見られたりする?
まあ、以前から韓国企業と言われていたし、ライン上では
重要なやりとりはないからどうでもよいけど。
むしろハゲ傘下になったせいで個人情報流出の
リスクが高まった感があるよなあ。
>サーバー構築や費用の面で(日本と比べ)韓国の方が有利だった
ということは日本の会社で韓国にデータを保管しているところが他にもあるはずだね
韓国にデータが流れるのは前からわかってたよね
それがさらに中国に流れてたとニュースになってた
日本政府がLINEを推奨していたな
政府相手の集団訴訟が始まりそうだね
散々いわれてたけど、はいはいって感じだったよね利用者も
まぁまーた始まったよwっていう意味合いだったんだろうけど
あんな画像こんな動画の記憶に苛まれるのかな
>>547 アプリに悪意があれば可能になる
スマホアプリって完全に自己責任の世界だから気を付けなされ
>>526 はいその通り
韓国人どころか中国人もその写真や動画でシコってる
てか、スマホに何かのアプリをインストールしてる時点で、アプリ提供側は見ようと思えば見られるって事だよ。
Facebookがいい例で、個人情報を他GAFAに提供する事で利益を得ている訳だし。
AmazonやGoogleも同じ。アレクサなんか日常会話を常に収集してる。なんの知らんのか??
経産省がもうスパイの巣窟だと思うの。
だから手遅れかも。深田萌絵が問題解決の動画を出してくれんかな。
日本のLINE会社の社長はなんかコメントした?
ほら、NGT48flowerの役員にもなったばかりのLINE社長w
そのうち開き直ってゆすりたかりの材料として利用されるだろうな
>>535 俺は連絡先と選択した写真なので
連絡先がやられたかな
まあそんな大したことはないな
LINEで全ての情報抜かれてるならGoogleも全部抜いてるよな
リアルタイムで音声も聞いてるんだろな
とはいえ、確かにLINEは便利なツールなので…
LINEをNaverから完全独立化→役員従業員総入れ替え
→データを保管しているサーバーを日本に移す(すでに抜かれた分はご愁傷様)
最低限ここまでやって、ついでにスパイ防止法も制定しないとな
それでも流出する時はするもんだがw
これでlineは危ない…使うのはやめようとなって、みなが使わなくなったらいいけど
気にせず使い続ける人が多いんだろうな
ずっと前から言われてたけど、「ネット使うなら、どれでもリスクがあるから気にしない」
という女性がいた<インタビューで
>>556-557 怖いな
お風呂とかトイレとかの映像も見られるということじゃん
LINEはどうなの?
LINEと手を組んだヤフーもやっぱり朝鮮系なのかね?
だったらペイペイもソフトバンクもやばいの?怖い。
>>1 なんかこれ画像動画だけでなく
テキストメッセージも常時フィルターかけて
ワードに引っかかったメッセージを送受信した者をチェック対象にしてそう。
>>562 今はもうリスクと利便性を計りにかけて、個々がリスクコントロールする時代
情報なんていつでも何処でも抜かれるもの
下らない流出でギャアギャア騒ぐ時代は終わったのさ
こんなの最初から言われてたことだけど
お花畑の情弱は”妄想””陰謀論”で一蹴してたな
日本を混乱させるに
ラインから文春に相当数流れてるとか
KCIAがいつでもチェックできると当初から言われてただろ
誰がブームの火付け役かで売国奴がわかるな
ベッキーの不倫がばれたのも漏洩?
関係者のタレコミ?
>>566 個々のアプリが裏で何やってるかなんて分からん
リスクとリターンを考えて使うか止めるか決めるよろし
カメラ関係ないのにカメラへのアクセス要求されたり、気軽に管理権限要求されるようなアプリは避けたほうが良いとは思う
1度もLINE使わなかったオレ最強
在日企業としったてからね
前からここは言われてたと思うけど、ここまで露骨にやってるとも思わなかった。
俺は使ってないが上司とか取引先が使っとったなあ。
心の中でアホちゃうかと思っても間違っても口には出せんw
ワイドショー・ニュースで扱わなすぎじゃね?
CM出している会社のことは悪くいえませんか、TV局は
>>579 What’sAppのこといってんならこっそり抜いててお漏らししたよw
E2Eじゃなかったのかよって話だわ
まあFBだからね、そういう事だね
だから言わんこっちゃない
LINEと提携している日本政府に問題がある
もう自民党も末期、自民党の朝鮮人を殺せ、財界の朝鮮人を殺せ、公明党の朝鮮人を殺せ
LINEの流出データ全削除ビジネスが流行るで!
もちろん作業なんてせずに大丈夫ですと
>>574 あれは離婚協議中の奥さんがパスワードを突破したんでしょう?
日本の政治家や官僚はラインの情報で弱みや機密情報漏れるから絶対やらない方がいい
これと演出家LINE流出と同時期にニュースになるのは偶然?
>>298 そもそも総理のほとんどが
皇居ももはや
個人情報規制しときながら垂れ流すとはレベルたけーな
>>536 iPhone同士ならそれが一番無難。
Androidもいるから+メッセージかな
おっせえんだよ
とっとと政府が日本でのLINE禁止しろよ
渡辺直美への侮辱発言がLINEから流出
まさにLIENのバックに韓国政府だわ
これでわかったわ
敵国を攻めるならまずはその国の女を洗脳して、男に女の言うことを聞かせて全て攻め落とすってことだな
日本の女はとにかく全体主義で雰囲気に流されやすいから一番楽に洗脳できる相手だな
ここまで大騒ぎになっなら最後にデーターを売れるだけ売って逃げるんじゃね
SNSではLINEから完全暗号アプリSignalに乗り換えようという運動が始まってる
セキュリティが半端ないオープンソースアプリだから中国が使用禁止にした
>>386 スルーどころか経営統合の話題に全振りしてたでござる
これにより、人工分布、行動パターン、世間の動向が読まれてしまう
有事の際には、テロの標的を教えているようなものにもなる
これがどれだけ恐ろしいことか、平和ボケしている多くの日本人は露とも知らないだろう
これでようやくIT系企業と上場企業はLINEが禁止になるな
まあこんな情報リテラシーの低さで、今まで中国に盗まれてどうこうとか騒げたもんだよ
盗まれて当然だろ
自分から盗まれるようにしてるような民族なんだからww
前から言われてたやんけ、ネトウヨのレッテル貼って有耶無耶にしてたが、レッテル貼りは朝鮮人のテンプレだからな
やっぱりな
俺は最初から胡散臭いと思ってたんだよ
ラインなんて使ってる奴はバカで低能だしツイカスより頭悪いからな
キノコとベッキーのが流出するのも納得
週刊誌のネタ元か?
売ってるんだろ
LINE使っている日本人は阿呆馬鹿
LINE推奨している日本政府は売国奴
>>598 メッセージしない奴はiPhoneも買えない貧乏人だから切った方がええ
中国・韓国とか情報機関があるところは確実に抜かれている。
サーバーが韓国にあるから防ぎようがない。
>>1 だから言ったろ!
バカチョンは全てウソツキだって!
根っからのクソなんだよ!
証拠に火病遺伝子持ちの劣等民族!
LINEの危険性は7年前には既に指摘されてたんや…それを知らんぷりして推奨してきた日本マスゴミや政治家共は本当罪深いで…
「韓国国情院がLINE傍受」
https://facta.co.jp/article/201407039.html 自民党から共産党までLINE使いまくってるわ。
この国バカばかり。
結局これでも日本人の9割は
のんべんだらりとしている現実なんだよな
誰もが分かってるだろこの現実を?
近親者であっても理解してくれないこの現実
いざとなったとき戦争できるのかこの国は?
そんな覚悟とっくの昔に捨ててるぞ
相変わらず菅は何も言わないんだろう?雇われ総理だからね。
恥をかきながら総理を続けるって拷問みたいだな。
経済を回すのも大事だけど家をシロアリに食われてるって状態に
危機感ないならまともな国のトップには向いてないんだけどな。
まぁアイヌ組織のトップに北朝鮮親パの人を付けたくらいだからさもありなん。
国産のアプリ作ったらいいんじゃないか?
できんのか?
文春砲されたテレ朝アナの田中萌と同僚アナの「嫉妬するほど好きなの」LINE不倫はなんでばれたの?
>>621 ごめんそっちじゃなく
聞き方悪かったな
>>626 「+メッセージ」ってドコモau禿が合同で開発したLINEみたいなアプリがあるんだけど…行政はそっち使えよって話なんだけど何故か使わないんだよなあ
個人情報は、闇の勢力に流れていった
もう戻すことはできない。
闇から闇へ売買される。おそロシア
>>626 残念ですが…
COCOAで官主導でソフト作るとこうなるってのはよく分かっただろう
LINEが韓国製だということすら知らないひとたちがいっぱいいたんでは
厚生省はコロナアンケートをLINEでやってたよね?
こんなこともあろうかと回答スルーしたけど正解だったな
ベッキーのいかがわしいやり取りも全部保管されてるんだw
あんだけ嫌韓、反韓しときながら、機密情報の中枢
は韓国になされるがまま
あれほどLINEはヤバイと言われてたのに
政府と総務省は頭おかしい人間ばかりだわ
スタート当初から言われていたから
使う奴は覚悟の上で使ってるんだと思ってた
今さら驚いてることに驚く
国産なら適当なソシャゲ入れてギルド作るのが一番だろうなww
アバターゲーなら顔文字どころかポージングもできるぞ!!
なんかもう報道しなさそうだな
NHK9時ニュースもヤフーとLINE統合話やってたようだし 一応少しは触れてたのかな
韓国LINEが日本に普及して手遅れになったのは、隠れ親韓派の安倍政権が規制するどころか逆に
普及を手助けしたため。
http://2chb.net/r/asia/1590326630/648 >>626 予算10億、中抜き9億9千万、最終下請け1000万で作ってくれる奇特な人が居れば出来る
>>644 つうかさ、みんなは芸能人の不倫ラインが
どうして片っ端から漏れたと思ってるの?
ダダ漏れが前提のLINEだろうが
>>626 SMSとかキャリア間の融通を早くから持たせてやってればよかったのにね。
国内キャリアは自国内のシェア獲得しか目が行かず、結果、世界に通用するようなものができなかった。
>>653 予算50億、中抜き49億9960万円で
納期2ヶ月とかになるだろうな
分かってたことが今になって騒がれるのは何故かな
アメリカが中韓を切ることに決まったのかな
人に見られたくないものは、暗号化してから送らないとダメだよね
官公庁職員警察官自衛官のプライベート、バッチリ盗られてますよ
株、クレジットカード、銀行口座を紐付け、LINEPay。
LINEでともだちも紐付けて写真や文字や名前も登録して行動、移動履歴も。。。。
こないだから始まった、健康保険証に紐付けたマイナンバーカードや市町村サービス関連もLINE連携。
でも、本田翼のcmだけはバンバン流してお詫びcm流さないないLINE
>>666 それよな致命的なのは
LINE禁止令も現実味を帯びてきた
>>662 というような堂々と使わないでいられる大義名分が必要なんだろうな
ここまで浸透してしまったものを止めるのには
>>576 もし仮に悪意があれば取得した個人情報を使って好きなアイドルや有名人のスマホのカメラ映像を見放題も可能なのかな?
アメリカじゃTikTokがスマホの情報抜いてるからってTikTok締め出ししてたよな
アメリカでLINEは流行ってないのか?
韓国にサーバ置いてて、韓国と中国のエンジニアに閲覧権限
自治体でサービス提供していたところは情報漏えいしていた場合の責任者を決めておけよ
政府関係者は機密をLINEでやりとりしてねえだろうな
使わなくてもインストールした時点で主要データは抜かれてる
はなっからプライバシーなんてないの承知の上で利用してたんじゃないの?何慌ててるの
どうせなら一気に情報流出起こして、LINE一発退場になったほうがいいかもな
ソフバン道連れにできそう
>>675 インストールしただけじゃ抜かれてないよ
アプリ起動して進めない限り
韓国ドラマ観てると、いかに相手の弱みを握って脅し騙すかが重点的に描かれるし
アプリの開発理念もそういう国民性なんだろうな
>>682 平和ボケの恐ろしさはこれからなんだよ。使用し続ける可能性が高いぞ
冗談抜きで対応してくれそうなの三木谷くらいしかおらんわ
ドコモですらずっと黙認だったからな
楽天が救世主になるとは誰が予想しただろう
>>671 悪意を持って作られた罠アプリをインストールさせる事さえ出来れば可能になる
大々的に商売として出してるアプリは、まさかそんな法に触れるような事はしないだろうというお約束みたいな曖昧な価値観で回ってる世界なんよ
サイバーセキュリティ基本法 って
ちゃんと機能してるんだろうか????
俺は金子恵美についていく
ガラケーはLINEが出来ない
8/20(木) 11:20配信
デイリースポーツ
金子恵美氏
元衆院議員の金子恵美氏(42)が19日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」に出演。今一番世の中に訴えたいことを叫ぶコーナーで「ガラケーで何が悪い!」と訴えた。
金子氏は赤いガラケーを掲げながら、タブレットとの2台持ちであることを説明。「好き好んでガラケーを使っているのに、まだガラケーなんですかとか、私がこれを使っているのを2度見したりする人が、結構いるんですよ」と語った。
今年初めに携帯を機種変更したが、スマホにせずガラケーを新調したという。「個人情報がいっぱい入っているスマホは、もしハッキングなどされたり、通話傍受されてしまうとかあり得る」と指摘。「電話以外ほとんど付属していないガラケーを持っている人って、政治家にも結構多いんです」と明かした。
次世代5G回線が登場し、3Gガラケーのサービスは終了方向だが、「私はギリギリまでなんとしても使う。持ちたいから持っている」「IT音痴ではない」と宣言していた。
でも一般人は今更LINE止めるなんてできないよ
LINEがなかったら一日も生活できないもの
台湾は公的機関の人間はとっくに使用禁止にしてるよ
7年以上前にな
台湾政府、政府機関でのLINE利用を禁止へ
https://security.srad.jp/story/14/09/24/1958209/ GOMプレイヤーという韓国製のメディアプレーヤーも情報抜き取りで話題になってた
>>1 LINEはチョンの会社だから情報漏洩はあり得ると思ってた。
どうせ大した事書いてないからどうでも良いが
日本は情報戦争で負けっぱなし
日本人の個人情報は、捕虜になった。
もうダメだ
>>680 退場してくれるに越したことはないけど
そうならずに
政治家の弱みを握り続けて裏で操る道具にされると
もうこの国終了
戦わずして 気づいたら 植民地になってました
中国も禁止
ロシアも禁止
台湾も禁止
日本は政治家御用達
>>698 問題は個人というより収集された情報がビッグデータ化してることだろうし
>>1 デジタル大臣の平井はちゃんと責任取れよ
LINEを広めたのは電通なのは間違いないからな
これからは自公韓国政府と呼びましょう
日本の政府ではないらしいので
最近迷惑メールが増えたなあと思っているそこのあなた
もしかしてLINEやってませんか?
>>706 政府ではなくて、植民地統治と大差ないな
もう遅いよ。
利用されるだけか、出回った情報は消すことは無理だし。
やばいね。
政治家、大企業の社長連中のLINEは当然逐一チェックされています。
>>691 怖いな
・アプリの作成者の危険度がどれくらいか判断してリスクが高ければインストールしない
・スマホは情報漏えい機器と考えて、漏洩されたら困るデータは一切つくらない&必要時以外はバッグや箱に入れておく
くらいの自衛策が必要だね
機密情報とか個人情報とかはどうでもいいが、
JKのウブで赤裸々なやり取りや、
彼氏にしか見せないエロ画像エロ動画を自由に閲覧できるのは
羨ま、いやけしからんぞ!
>>710 まあもともとアメリカの植民地政府だしね
それが世襲でつづいていつのまにか
韓国政府にwww
別に韓国ドラマ好きだしすでに韓国に利用されてる気がするからもうどうにでもなれ
>>709 自分は入れてないが、知り合いが使ってる
メアド電話番号を登録してる奴が使ってると抜かれてるんだろ?
この前変なメールが来たな
韓国製セキュリティソフト入れてる企業の皆さん
注意しましょうね
データ漏れてたのに今の国際的な関係性ってのは腑に落ちない
>>715 俺がその閲覧権限貰ったら、権限失う前に全JKの情報をHDDに納めるわ
バイデン政権2トップ二人が最初の外遊に偶然日本訪問で来日
LINEからの中国経由情報漏えいかな万台が偶然起こる
偶然東京五輪責任者のLINE中でのトークが暴露されて去年の渡辺直美侮辱が判明
日本いい加減情報漏れなんとかしないろだと推測
偶然菅総理がバイデン大統領に会う最初の外国要人
アメリカがロッキード事件から学んでないのかと言いたいと歴史から思う
外交はアメリカで経済では中国は許さんということだろうと思う
中国を切るかアメリカかの選択だろう失敗すると田中角栄かと予想
日本は戦後の貯金全部使い果たしコロナでデジタル世界が進み世界から10年以上遅れた
LINEギフトも住所集めるためのサービスなんだろうな
あのさぁLINEは民間企業なんだよ
そこを勘違いしすぎ
>>1 電通のデジタル大臣の平井はちゃんと責任取れよ
マジで
中国の監視社会を笑っていたら日本が監視されてたって間抜けだな
「みんな使ってるから使う」という人は周りに流されず自分の頭で考えるべきだと思う
何事もリスクはつきものだが最低限のセキュリティレベルを上回るリスクについてはさすがに避けないといけない
「みんな使ってるから」というのは自分の知られたくない個人データを引き換えにしてでも重要なものなのか?
最低限のセキュリティレベルを厳守した上でコミュニケーションをとる努力をするべきではないか
スパイ防止法すらない国家は、安全保障も糞もないからな
>>727 平井って20代の時はキレ者に見えたけど
政治家になってからの無為徒食ぶりを見て
詐欺的に処世術に長けてる
田舎のボンボンに過ぎなかったのかなと思えてきた
ホント駄目だこの人
>>1 これの何が今更かと言うと
まともな人は日本は民主主義は無理そうだなと見限っているから
すでに次の手を打っていること、革命の準備でもしているだろう
取引先の会社の人がLINEやめてたから
ソレきっかけにアプリ削除してわ
それで免許証などの写真を載せたとして悪用があった訳ではないんだよね?
たかが庶民の私の免許証やカード番号バレたって悪用ないよね?犯罪になってしまうからね
いけないのは官公庁や企業の機密情報ってこと?
>>706 自民サポーター、ネトウヨ=反日工作員だからね
>>733 社会人でLINEを入れたスマホを職場に持ち込むこと自体がありえない
わりと前から言われてたような
LINEは韓国に筒抜けなのは公知の事実だろ
官邸内に衝撃が広がったとか何をすっとぼけてんだよw
民間企業は利益を追求するのは当たり前
利益を生む情報(個人情報)取得のために
無料でアプリ使用させてたんだから
なにか問題でも?
政府のわきが甘かった(行政で活用使用した)
政府が国民の情報を民間企業に渡してただけの事
政府に文句言うべき問題
自らスパイウェア入れてるのと同じ
給付金の時にLINE入れてるスマホで
マイナンバーカード読み込んでたら
個人情報中国行き
↓
点と点が線で繋がった
↓
中国へのマイナンバー情報流出問題、厚労省は「不都合な報告書」を握りつぶしていた
自民サポの似非ウヨ産経も大々的には言わんかね
自民が宣伝してきてんだしな
>>734 ちゃうちゃう、この一件はくるくるぱーをターゲットにしているって事が
徹頭徹尾、大事なのよ
だから凡人以上の人には理解するのが大変なんだな
ノータリンの思考回路を推察しながらニュースを読まないとならない
スマホという仕組みが同格とは異なる人との接触をしなくなる
仕組みだから、とっさには分かりにくいんだよね
>>726 公共の政策室みたいのがあるとスレで見かけたんだが
他のアプリでエアレペルソナというのがあるらしいな
ツイで言ってる人いた
これだけ騒がれてもおそらく大半の人はLINEやめないだろう
日本人のイカれてるところだな
10万円の給付金もスパイウェアだぞ
これでメイン口座バレたから
何かあったら即差し押さえできる
公共の政策室(難しい言葉だ)
民間的言い方すると
行政の仕事受注請負するための企画プレゼン室
とかになるんじゃないの
(言葉から想像して書いてみた・適当だから詳しい人解説よろしく)
>>734 悪用されないなんて希望的観測でしかない
流出してしまったものはしょうがない
できるのは失敗から学んでリスク管理意識を高めることだ
>>11 > 韓国のアプリなんだから韓国の会社に閲覧権限あるのもあたりまえ
そう、2014年に台湾は政府機関が使う事を禁止してる。
なのに日本は逆方向に進んだんだよ。どーなってるんだとしかいいようがない。
情報抜かれて脅迫されて
泣く泣くパヨ活を強いられた被害者は
即時に名乗り出てください
まだ間に合う!
>>741 なるほど
鋭い考察だな
これからは多くの日本人がスマホは情報漏えい機器だということを認識していく必要があると思うわ
政府がアプリ作れば解決
アプリから得られる(個人)情報管理を政府担当部署が請け負う
下請け・民間委託はしないという条件で
アプリ配布すればいいだけ(日本政府・日本の政治家には無理だろけど
>>1 これはLINEだけじゃなくZホールディングス関連すべてを解約しないとアカンやつだろ…
小さい政府(民間委託)なら大成功でしょ
日本政府は小さい政府を目指してるんだから
なんでも民間委託・(個人情報は民間企業が自由に使える)
何年も前から言ってるのに手遅れだよ。てかどうしてこうなったのか本当に俺にはわからない。
サーバーが韓国に置いてあるって聞いてたから使ってないわ
でも大学でも職場でも仲間外れだし変わり者扱いされてる
>>757 周囲とのつながりは大切だがそれでも最低限守るべきレベルは守るのが良いよ
まあチョンの息の掛かった会社だから
ヤッパリという事だな
逆に日本が関わってなくて良かったろ。日本人は穴だらけな作ってしかも見つけても塞がないからな
テンセントがどしたん?
LINEpayでカード番号とか漏れてないならいいよ
何を今更。
それより、FBに、
顔、出身地、学歴、勤務先、住居遍歴、日常行動、病歴等
全てを晒してる、かなり多くの人達、
何を考えてるのだろう。
自民党に把握されるよマシ
これで騒いでるアホってマイナンバーで全部把握されてても気づかないゴミだろw
行政処分必至
その後事件になって、民事刑事ガッツリ
禿死んだ
ネトウヨはLINEやっても交流する人がいないからな
中国から亡命してる中国系の反中活動家なんか特にヤバいだろ。
ウイグル人も相当ヤバい。中国で家族に身の危険が及んでるだろ。
住所がバレてる恐れがあるだろ。
LINE使ってるやつらは俺の情報が漏れても使い道ないとかなんとか言って自分を慰めるんだろうな
無知は認めた方がいいぞw
日本は政府が使用を推奨してなかったっけ
やっぱ中枢に入り込んでるんやなぁって
ようやく問題化されたか
遅すぎるわクソが
そもそも反日チョン企業が運営するサービスなんか
日常的に利用するのが大きな間違い
国益を損ねるだけだろ
日本はガラパゴスが得意なんだから独自のSNSを作れや
LINE使ってるバカが8000万人も居るとかバカばっかりだな日本人
>>778 普通の人はLINE使うのが当たり前だからな。
LINEを使わない奴って変人ばかりだし。
自民党が裏で中国に支援してもらえる代わりに
国民の写真、会話、素性データを差し出すって契約があるのだろう
ネット民ってすぐこういうのにザワつくけど安心しろ
お前らが死ぬまで人生に全く支障がないから
>>780 2Fなら平気でやりそうだな
自分たちさえ安泰なら日本人の臓器も支那に売り渡すだろ
IT後進国日本の代わりに管理してあげただけ
日本の利用者はむしろ感謝すべきだろう
な、自民党は中韓とズブズブなんだよ
自民党叩いているバカサヨさん分かったかな?
>>778 8000万とか嘘数字だし
数多のガラケー老人が使えるわけない
>>784 お前は、バカだろ?
なんで国に、帰らないの?
韓国製のリネージュ2Mがあと6日後に日本でサービス開始だがタイミング悪いな
>>1 なんで今頃こんな被害者面するのかわからん
最初から抜かれてるって言ってるのに使ってる奴や断ってるのに人にまでやらせようとしてくる奴らみんな「抜かれて困る情報ないし」って言ってたのに
5ちゃんでもよく見たぞ
個人だけでなく会社や学校の保護者間でも使わせたり終いには自治体で使わせたりわかっててやってたはずじゃないのかよ
結局ネトウヨの言ってた事が正しかったわけだな...俺今日からパヨクやめてネトウヨになるわ
昔から授業中にメモまわしてくる奴が鬱陶しくて「後で聞くから」と断るのが面倒だった。
LINEなんかすると一日中来るだろうから絶対やらん。
ここまでハッキリ言われないと騒ぎにもならない日本ってどうなってんだ
国民総認知症か何かか?
日本人の生活を好き放題監視しまくりって凄いな
可愛い子とか芸能人の秘密も入手して日本の在日ヤクザに販売して
それを根拠に在日朝鮮人のヤクザが芸能人に対して
“なんでもお見通し感”
をチラつかせて脅してシャブ打って好き放題やってたのかね?
ライン使わない派の俺の勝利。
こんなもん全世界で禁止しろ。
日本人ってバカだからすぐに
騙されるよねw
あれだけニュースで敵対行為を見せてる
韓国を信じられるの?
本当、平和ボケしてるね
>>779 LINE使ってないっていうと変人扱いされるのはまあいいけど、
レイシストのネトウヨと勘違いされるのだけは大変心外だった。
今回の騒ぎで「セキュリティの問題で使いたくない」って理由が通じるようになるとありがたい。
>>779 まさにこれなんだよな
当たり前になってちゃいけないものが当たり前になっちゃってたってのが一番恐ろしい
政府も積極的に使おうとしてたんだよね。
のほほんとしてるけど、こういう情報に対しての防衛本能とか日本人は欠落してるってのがマジで判る。
特に政権の初老政治家などは意識してないのだろう。
>>1 ネトウヨ大勝利
パヨク大敗北
余程の情弱で限り
わかってたはず
>>798 ?
韓国産だから、って理由でLINEを嫌ってるわけじゃないよ?
実際のとこ、Twitterより濃いつながりが鬱陶しい、ってのがLINE使わない最大の理由
(初期のセキュリティが酷かった、ってのもある)
ジャップって心底奴隷根性だから
LINEも使い続けるぞ
>>779 普通の人ってのは間違いで
思考停止してる人が自分は普通と
思い込んでただけでしょ
この結果はw
流行りだした頃この会社のデータ扱いやばいぞって一部報道はあったけどね。
やっぱりこういう結果になった。
>>805 お前は、バカだろ?
なんで国に、帰らないの?
LINE批判しながら自民信奉してきネトウヨは反日チョンでしたというオチ
凱旋右翼と同じやな
>>800 実際はもっと汚いんじゃないか?
日本人の個人情報を好きなだけ抜くのと引き換えに
懐を肥やしてたゴミクズ野郎がいるんじゃないかと思ってる
某2Fとか
>>20 普及させないように縛りをつけまくっているようにしか思えない
https://www.nttdocomo.co.jp/service/plus_message/ >spモード契約が必要になります。
>ブラウザにより、ダウンロード動作が正しく機能しない場合があります。
>(推奨:標準ブラウザ、Google Chrome、Safari
>ドコモの審査を通過した安全な企業とメッセージのやりとりをすることができます。
電話回線も必要っぽいし
くっそエリートの韓流アイドルみたいな子が俺のデータ盗み見ておナニーに使ってやがる
.>日本終わってる! 国会内で政策のやりとりをLiNEでしてるんだって。
国対委員会は国会運営の司令塔で、各委員会や本会議の日々の動きについて
幹部間で情報共有を図る際、通信アプリを使うことも多い。
安住氏は「(情報には)機微に触れる部分が非常にある。
もし第三国に流れていれば、ある意味で国会の機密(の流出)にあたる」と懸念を示した。
また、ラインは自社の情報セキュリティーについて説明すべきだと主張した。
>>806 ここですらまだ14という伸び率だからな
現実を直視したくないのかまだ理解してないのか他人事のように関心がないのか知らんけど普通にやべーわ日本人
まーだ使ってるし今後も使い続けるだろうし
LINE単独でなくて、そうなるとソフトバンクグループ自体どうなんだ?という話になってくると思う。
>>813 安部支持=ネトウヨって思ってる時点でアホパヨク丸出し
>>821 自民党を支持しなくても
嫌韓はいるのにねぇ
報道が、日米2+2の直後だからね。
今後の展開が見物だなw
>>820 同意
下手したらソフバンヤフモバまで波及するかもね
>>806 今時女と遊んでる奴ならラインは必須
知らないってことはモテない童貞
つーか、友達さえいない奴だろw
それぐらい普及してる
なんの疑いもなく使ってた奴らばっかりでもないだろうけど
使ってないほうが珍しいくらいのシェアともなると使わざるを得ない
中国にマイナンバーデータがあるLINEの個人データも中国にある
本人不在でクレジットカードを作られるのは時間の問題だな
まさかLINEなんて朝鮮アプリ使ってる反日はこのスレにいないよな
朝日が推すのはとりあえず疑わなあかんよ
朝日新聞「LINE使う人は心の健康状態が良い」 なお既読スルーされるとキレる模様
http://2chb.net/r/news/1614902536/ 1 名前:オセルタミビルリン(東京都) [US][] 投稿日:2021/03/05(金) 09:02:16.70 ID:0r7YQ5G80 (PC)● ?2BP(4000)
3/4(木) 19:59配信 朝日新聞デジタル
無料通話アプリ「LINE(ライン)」を使う人は心の健康状態が比較的良く、ツイッターでつぶやく人は孤立感を感じやすい――。
コロナ禍で対面での交流が減る中、SNS利用者にそんな傾向が出ていることが、東京都健康長寿医療センターの調査で明らかになった。
センターは、発信者の匿名性やSNSごとの特性に要因があるとみている。
SNSでのコミュニケーションが精神的な健康を保つのに寄与するかを調べる目的で、都内の18〜97歳計8576人から郵送で回答を得た。
LINE、フェイスブック、ツイッター、インスタグラムの四つのSNSについて、「発信」と「閲覧」でそれぞれ「週に数回以上利用する」と答えた人を
「定期利用者」として、心の健康についての質問に答えてもらった。
その結果、全ての年代でLINEを頻繁に利用する人は、しない人に比べて、精神的な満足感や幸福感といった心の健康状態が良いことがわかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8765d74821f1e415084cf3630115fa7c65916587 >>829 みんな使ってるから怖くないって思いたいんだろうけど草生やしてる場合じゃないよ?
頭大丈夫?
スマン、今日だけネトウヨに戻ってええか?
LINE使わないワイ、大勝利
>>829 そうか?友達や女の連絡なんて
電話番号のメッセージで十分やりとり
してるが?まさかたった3円をケチる
貧乏人だからLINEやってんの?www
マスコミはうやむやにしたいよ
難しいこと抜きにしても、あれだけCM
もらってるんだから。
>>836 このそもそもの中国人が閲覧し放題のニュースをスクープしたのがそもそも朝日新聞というのがまた面白い
>>841 むしろ与党がうやむやにしたいんじゃね?w
あらゆる所で提携してマイナンバーにまで提携させようとしてるしw
台湾、ロシアなどなどLINEを禁止にしてた国の独り勝ちw
バックドアで有名になったのに使い続ける日本は情弱のまま衰退してくなw
朝 鮮 とは
関わるべからず
-- 福 沢
諭 吉
実際に会社のアホウヨがラインやらないから何でやらないか聴いたら「韓国に個人情報盗まれるから」とか言ってたな。
みんなそれ聴いて「お前如きの個人情報なんか盗まねえよw」と冷笑してたのを思い出した。
まあ、こんな感じで使ってる奴はたいして気にしてないな。陰謀論大好きな孤独なネトウヨ以外はw
日本人「LINE大好き!韓国大好き!中国大好き!」
そりゃ周辺国からナメられるわ
「どうせ仲間内でしか見ない画像だから」
信じて送ったはずの画像が…
こんなもん2014年の時点で言われてたこと
今頃騒いでんのがなんだかなぁ
【IT】「韓国政府がLINE傍受」記事にLINE森川社長が反論も、ユーザーから「信用できない」の声★2
http://2chb.net/r/newsplus/1403230908/ 79 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/20(金) 11:59:16.26 ID:W0uq0eoq0 [2/2] (PC)
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1717668.html 常時暗号化したSSL5本張ってるってことは、24時間365日、スマホ経由で盗聴してるってことだよな。
>>844 普通に考えたら分かる話。
例えば日本のMIXIが日本で一番メジャーなSNSであり、韓国に進出して韓国を席捲したとします。
韓国政府がそれを認めますか?という話。
データは韓国に置くか、何等かのMIXIを使わせない規制法を作ってMIXIで日本にデータが吸いあがらないようにするはず。
中国がGOOGLE、FB、TWITTERを中国国内から締め出してるのも同じ話。
インドも中国と国境で衝突しだしてから速攻で中国アプリ全部禁止にした。
反日を国是とする国のSNSアプリが国内で広がっりだした時点で国が規制をかけるのが普通。
トランプがTIKTOKにイチャモンをつけたがあれが普通の国の対応
>>840 お前が女いないどころか接点の無いの丸わかりw
もしくは中年のネトウヨだろw
ナンパや知り合ったらまずはライン交換がデフォ
これ若者の常識。モテないじじいは話入ってくんなw
>>774 正常化バイアスでリスクを過少化して、それを読んだ他人のリスク管理意識まで下げるから迷惑かけてるとすら言える
LINEは仕事のやり取りで使ってるな
LINE Payなんて使ってる人は意味がわからない
今現時点、首相官邸にLINEにてアクセス出来るニダヨ!
>>831 多数のバカも使ってるというだけであってスマホは悪くない
>>778 いくらなんでもその数字は誇張だろう
何らかの数字をいじって過大に見せてると思う
まあ、ただ韓国に置くこと自体は法律に引っかからないんじゃなかったけ。ただこれ
言い出すとそもそもAWSとかで、例えばアメリカとかにデータ保管するのもまずくないと
なりそう
さんざん言われてたことを今頃騒ぐの?
つくづく情弱よのお
>>846 スノーデンの本や映画を見てない人にはわからないだろうね
すべての人の情報を集めて利用するということが
つか大半の人には何も関係ないから
どーでもいいだろ笑
特にここにいる初老のにちゃんねらーは関係ない
LINE藻開始日に一気にネガティブ情報て偶然?
デジタル化はクラウド化前提で日本の地代や人件費じゃ国内地方でも厳しいよ。
韓国もデータセンター置きにくい土地だし人件費と技術とのバランスだと中国が多くなるかな。
インドネシア方面はまだ無理?
>>858 ネトウヨの捏造成りすましよりは正確かなw
なんせネトウヨはなりすまし懲戒請求や不正署名とか
インチキが平気だかからなw
>>853 まぁ確かにナンパには興味無いな
オマエのような俗物と違って
サピオセクシャルだからな
ちょんに関わるからこうなる、み*ほ銀行も以下チョンチョン
>>864 自意識過剰だよw
お前など相手にされないよw
主に電話として使ってるな
もちろんサーバがあちらにあるのは知ってる
周りが使ってるから使わないわけにもいかないし
>>864 その通り、とっくにデジタル全体主義なんだよな
なんせGAFATの総力を上げれば、ボケ老人をアメリカ大統領にできるんだからね
>>871 全員の情報を集めて利用するんだよ
関係ない女性の裸も覗き見してるんだぞアメリカは
ヤフーがアホすぎ
こんなこと当然知ってたんだから
世間に公表されて 叩かれて二束三文になったとこで
合併すれば 随分有利に事を進められた
一般個人の会話や画像なんて意味ないけど集まればグループ属性と照らし合わせて様々な傾向のデータになるし
画像のフレームには撮影者の意図してない価値ある物や背景もよく映ってるよね
スノーデンの映画まずみてくれよ
そうしないと話が通じない
LINEの開発を担当したNHN Japanの日本人技術者が退職「韓国人のための会社、溝が埋まらなかった」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364113240/ 1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/24(日) 17:20:40.58 ID:c63c+JMC0 (PC)● ?PLT(12072) ポイント特典
NHN Japan株式会社を退職いたします
(略)
特に、海の向こうで作られたサービスや機能が、日本人の多くのメンバーにリリースまで告知されない(リリース後初めて知る)、という事も多く体験しました。
これは人によって捉え方が違うでしょうしグローバル企業を指向するなら許容しなければいけない事ですが、自分がこの会社では単なる小さい歯車としてしか存在し得ないことを印象づけられました。
また、ご存知の通りこの会社は韓国人による、韓国人のための会社です。
常に文化の差を感じ、異文化交流の難しさと面白さを感じながら仕事をしてきた中、正直に吐露すると埋められない溝を感じた。これも事実です。
>>874 なんだ、Qアノンとかあのへんの頭の人かw
>>847 LINE推進して首相官邸公式アプリにまでしちゃう安倍ちゃんも大好き!
「安倍晋三です」─LINE「友だち」は320万人 SNS活用を進める首相官邸の狙い
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/25/news028.html >>880 全く関係ない
陰謀の話じゃない
話通じなさそうだな
セキュリティ興味ないだろ
ネトウヨが10年前から散々気を付けなはれやと言ってたのに
デジタル庁や国会議員、公安、防衛省までがこの調子
もう日本終わってるわ
雇われてる訳でもない無料アプリなんだから何でもありだろ
信じるのがまちがい
逆に奴らが嘘つかなかったことなんかあるか?
ウイルス、IT、原発いい。
安全保障がほとんどない。
LINEを信じて使ってる奴の頭が残念なだけ
国内サーバーに保管してても管理してる人間が信用出来ないから同じこと
セキュリティに興味があったらスノーデンの映画くらい見てるはずだからね
興味ない人はすぐわかる
>>17 俺はインストールしようとして、それ聞かれてやめたわ。
ヤベーアプリだと普通に思ったし、
それ以来二度と入れようと思ったことがない。
>>883 そのネトウヨの親玉みてえなのと与党が率先して推進してるんだが?w
「安倍晋三です」─LINE「友だち」は320万人 SNS活用を進める首相官邸の狙い
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/25/news028.html 政治家や有名人は弱み握られてる可能性があるな
ヤバすぎるわ
わざわざ500円玉に似せて安いコイン作った国だぜ?
悪用できるものを悪用しないわけがないだろwww
>LINE社の説明ウソか★14 [スタス★]
嘘はダメやろ
なんで嘘つくねん(# ゚Д゚)
>>876 5chですら写真1枚でどこか当てるツワモノいるのに
写真なんて怖くて上げられんわ
>>882 ん?アメリカや韓国が俺と女や連れとの駄話を監視するん?
おー怖っwww
韓国企業と統合してるヤフーも絶対に使ったらダメ
日本人のビッグデータ大いに活用されてしまう
>>896 AIの能力が異常に高いからね
インスタグラムも写真から場所特定してるらしいし
グーグルの画像検索のレベルも異常に上がってきてるよね
>>901 ラインは権力にすぐに情報提供するらしい
だから国としても使い勝手よかったんだろうね
まさか中国に情報筒抜けとはおもってなかったんだろうけど
>>896 言っとくけどスマホで写真撮るって
行為は画像に日付や時間、位置情報まで
紐付けされてる事ぐらい
小学生でも知ってるぞ
>>903 追記
シグナルやテレグラムは運営も内容をみれないから一切情報提供しないんだって
まあ、全部いろんなスレで入手した情報だから私も聴いた話だけど
ネトウヨまさかのデジタル使えない高齢者と意気投合w
5ちゃんですらこんな慌てふためいてるのが嘆かわしいわ
5ちゃんねらーで情弱って、もう救いがないだろ
「日本人にはサムスンやLINEのように経済的に圧倒させて黙らせるしかない」
http://2chb.net/r/news/1550743291 >>747 やっぱ台湾のIT政策はしっかりしてるな
それに比べて日本のIT担当大臣どもは
パヨク「渡辺直美! 渡辺直美! 渡辺直美! 渡辺直美の話しろよてめえらああああああ!!!!」
LINE排除運動を起こすべき!
お上が馬鹿だと証明されたもんじゃんw
国民が動くしかないよ
海外からサイバー攻撃に晒されてるセキュリティガバガバの国でデジタル庁作って何の意味があるんだろうか
マイナンバーをLINEと紐付けにするとか勘弁して欲しい
憲法で通信の秘密が保障されてるんだから政府がそれを担保しろよ
厳罰に処せよ
国内で事業させるな
>>909 韓国にサーバーがあることはそんなに問題じゃないと思うよ
それは以前から言われてたよね
今回は中国に情報漏洩があったかがポイント
それは今回初めて出てきた問題
LINEを使ってるのは日本だけ
WeChatを使ってるのは中国だけ
カカオトークを使ってるのは韓国だけ
つまりLINEはクソパヨどもが言う「ガラパゴス」なんよw
いつまでガラパゴスLINEなんか使ってるの??
世界のメッセージングアプリの勢力図
>>912 台湾はしっかりしてるね
韓国にサーバーあることはしってたけど、まさか日本に閲覧権限がない?
ここどうなんだろう
問題だよね
>>907 Telegram の作者はロシア政府から脅されまくってドイツへ逃げたと聞いた。
>>919 これポカーンってなったわw
やっぱ早急な世代交代が必要だな
なんか怖いことに
この件は問題視されず
風化し
このまま使用
という流れになりそうで
IT担当大臣は何か言うことないのか
苦情入れるべき今こそ目を覚ませよ!
毎度のゴミパヨク
毎度のクズ半島資本
スパイ防止法はよ。
>>919 財務省で机ならべてた高橋洋一に聞かせたいわ
>>917 韓国のも大問題。
韓国には日本の法が及ばないから。個人情報保護法の適用外になる。
ツイッターのLINE公式に凸るやつはなんなんだよ
絶対返信来ねーよ笑
立民国対、LINEは当面禁止 第三国への国会情報流出を懸念
これもタイガイやな
今から禁止にしてなんか意味あるんか
>>928 それは権限をどの法人が持ってるかということで、サーバーの場所とは少し違う問題
でも、これは貴殿の言うように滅茶苦茶問題
かりに日本法人?に権限がないとしたら全く日本の法律が及ばず由々しき事態だよ
【韓国】中央日報「サンヨーに産業スパイ潜り込ませ、サムスンは頂点に立った。『LINE』も日本を掌握した」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1550874015/ 1 名前:Toy Soldiers ★[] 投稿日:2019/02/23(土) 07:20:15.04 ID:n1cC/Z9Z9 [1/2]
最悪に突き進むような日韓関係を見て李健熙(イ・ゴンヒ)サムスン会長が説破した克日論が思い出される。
S級の若い人材を日本のB級電子メーカーだった三洋電機に産業研修生として送りあらゆる蔑視の中で
半導体製造技術を学ばせた李会長が口癖のようにした話がある。
「面積で見ようと人口で見ようと蓄積された国力で見ようと韓国が国対国として日本を跳び超えるのは容易ではない。
しかし企業としてサムスンはどんな日本企業にも勝つことができ、そうしなくてはならない」。
彼の話通りにサムスンは半導体と家電、スマートフォンなどで日本企業を確実に押さえて世界の最頂上に上った。
三洋電機だけでなくかつては世界市場を制したソニー、パナソニック、東芝などがサムスンに押され半導体や家電などの事業を放棄した。
日本に勝った企業はサムスンだけでない。ネイバーもモバイルメッセンジャーの「LINE」で日本を掌握した。
後発走者として事業を始めた韓国企業がこうした成果を成し遂げるまでどれだけ孤独で厳しい時間を耐え抜いたのかは推し量るのが容易でない。
そうして成し遂げたことがわれわれに大きな慰労と勇気を与える。
イ・ハクヨン/論説室長
https://s.japanese.joins.com/article/467/250467.html >>917 問題です。
国内にサーバ移転するのは必須な上、情報アクセス権限の管理、証跡管理も必要。
誰だどの情報にアクセスしたかエビデンス提出できること。
パヨは身内には激甘なのが問題。
まあ、老害の連中はガラケーだろうから通話内容は漏れてないだろうな。w
騒ぎすぎたね
今日これ関連のニュースほとんど見かけなかったな
委託下請け丸投げばかりの日本が悪いんだぞ
セキュリティすら自国で賄えない後進国の当然の末路
>>932 韓国は明確な敵。
産業スパイを送り込みまくってる。
防ぐにはスパイ防止法が必須。
この掲示板ですら、
LINEは悪くないニダ!アベガー!ジミンガー!
という政権批判で矛先をそらす工作を実施中やね。
>>933 例えばサーバーが韓国に在っても、サーバー管理の権限が日本法人にしかなければさほど問題ではないと思ってた
でも、実際は少し違うようだ
韓国法人にしか権限がないなら非常に問題だとおもう
かりに、日本法人にしか閲覧権限がなければ、あとは韓国という国家の閲覧だけに制限できるので個人レベルで観たら気にする必要もないと思う
ただ、安全保障上はかなり問題なので、議員やら自衛隊が使うことはいずれにしても有り得ない
日本政府・ぼけ政治家・
何が問題なのか何故騒いでるか理解できない
官僚!わかるように説明して(お願い)
って段階だと思うよ
>>938 LINEも悪いし自民も安倍も悪いぞ反日ネトサポくんw
情報が何もしなくてダダ漏れじゃ
そりゃ強気になるわ
ネタがタダで手に入るとか
アホらし
「line使うなんて危険だ!」っていう奴もたいがいだと思うがな、公務員や大臣なんかの奴は使うのはどうかと思うけど
普通の人は何の問題もないよ情報あさる奴からすればゴミみたいな情報だろ、それにandroidやios使ってる時点で(特にandroid)大して変わらん
大概のことは抜かれてるだろあとはどっちの勢力につくかandroidも中華系に抜かれてそう
>>939 追記
あと、自治体が使うこともあり得ない
サーバーが海外にあるのに、マイナンバーとか重要な個人情報を扱うことはありえないよ
馬鹿じゃないのかと思う
LINEみたいな糞アプリをいつまでもありがたく使っている情弱は、チョン公に舐められているだけでなく、ケツの毛まで抜かれているということだ!
まあ、自分のプライバシーや恥をチョン公や支那人に晒されて笑われろ!
この害悪なLINE排除を広めていくしかないな
というかヤフーもソフトバンクもひっくるめてやばいな
政府が外国産アプリゴリ押ししたり、日本がOSもまともに作れなかったり
ITの希望だった金子さんが潰されたのが全ての答えなんだよな
まず政治の場や公共機関、企業から締め出さないとまずい
まあどこもLINEの件に関わらず死ぬほど情報セキュリティ意識が低い
日本が悪いニダ!
もう鎮火したニダ!
ぷ
LINEは行政での利用に確実に制限がかかります。
情報取扱については規約違反の疑いあり。
損害賠償の可能性も高いです。
すべてはこれからですね。
今回は極左の朝日新聞がお仲間の韓国ネタで特ダネをあげたのが不思議です。
左翼の瓦解の始まりか、裏に何かあるか。
これからですね。
>>949 こんなんあるのな↓
【サイバーセキュリティ法】
略
第三章 基本的施策
国は以下を確保しなければならない:
国の行政機関等におけるサイバーセキュリティ(第十三条)
人材(第二十一条)
国は以下を推進しなければならない:
重要インフラ事業者等におけるサイバーセキュリティの確保(第十四条)
民間事業者及び教育研究機関等の自発的な取組(第十五条)
研究開発(第二十条)
国は以下を行わねばならない:
多様な主体の連携等(第十六条)
犯罪の取締り及び被害の拡大の防止(第十七条)
我が国の安全に重大な影響を及ぼすおそれのある事象への対応(第十八条)
産業の振興及び国際競争力の強化(第十九条)
>>939 大問題だよ。
しかも、今回はユーザと結んだ情報規約にも違反してる。
損害賠償の可能性もある。
相当ヤバい案件かと。
signal か whatsapp で悩んでるけどどっちがいいかな
>>954 たしかに自治体との契約で個人情報の取扱いに別途制限を設けている可能性は大いに考えられるね
いや、絶対細かく取り決めてると思うね
自治体で対応に差が出るのは契約内容によってるのかも
>>954 朝日さん、なんかで脅されたのかもな。w
でも天下の朝日さんを脅したら、痛い目にあうぞということかも。w
>>942 訳:安倍が悪いニダ!(LINE問題から少しでも政権批判アベガーするニダ!)
基本何んも残らないsignalに行く方向
スタンプとかに騙されてる時代は終わった
>>39 画像だけじゃないよ
pay使ってる人は住所、電話番号全部
元々韓国の国家情報院No.2が情報全部抜いてますって日本の新聞に語ってるし、それで騒ぎになった時は韓国人だった経営陣を持ち株会社作って日本人に入れ替えてたじゃん
アメリカさんが
日本政府叩けるネタだよっと提供
日本政府叩けるならと乗った感がいなめないと想像の域を出ないけどね
>>960 朝日が珍しく頑張ってるのが不思議なんですよ。
慰安婦の件でやらかしてるだけに、裏に何かあるような気がするw
>>961 安倍は悪くないニダ!(少しでも安倍批判からゴールポストずらし)
悪くないわけねーだろ反日ネトサポ朝鮮人
しかし韓国もうまくやったよな
LINEは韓国臭が1ミリも無いもの
>>956 フェーズは二つ考えられる
@規約違反があったか、自治体との契約違反があったか等々の契約違反があったか
A中国や韓国で情報漏洩があったのか
どうもAがはっきりしてないみたいまだ
早く国会に呼んだ方がいいよ 社長記者会見もしないじゃん
アヘは代々KCIAの工作員って言われてるからな
アヘ信者は半島工作員だろう
>>968 今後、この手のこの問題を防ぐにはスパイ防止法が必須なんだよな。
日本は産業スパイの取り締まりが出来ないし、甘いから。
>>965 慰安婦の件でいろいろと韓国に脅されていたりしてね。w
まあ、韓国はやりかねないからな、すぐに裏切るし。w
自分でさえ保存せずに削除してる私の下手な料理の画像をずっと保存してるとか
笑うわ
>>966 あのなぁ・・政権与党だけしゃなく、野党にも半島資本は入ってるのが現実よ?
かつて、スパイ防止法を批判した政党、政治家、マスゴミ、パヨ。
↑
こいつらが事の元凶です。
安易なアベガーしても問題は解決せんよ。
スパイ防止法とかじゃなく取り敢えず日本国内の企業が集めた個人情報の流れをキチンと国名込みで表記させればいいだけ
>>960 有本香さん曰く、朝日の良心
良い記事だと思ったら彼らしい
ガチのスパイ防止法が出来たらアヘも自民サポも逮捕されるわな
>>970 そんなもの以前の問題
そもそも個人情報保護法がゆるゆる(今後改正になる)なんだよ
仮に違反があってもほぼノーダメ
日本の消費者行政っていうのはもう酷いもんだよ
コロナの対応みてても思うけど、国民を守ろうと勝手全く意識としてないんじゃないのかな
>>960 朝日はミートホープ事件とかたまに覚醒するからなw
>>978 罰則や懲役がないと、外国資本からの影響力工作、スパイ工作は防げんよ。
>>976 良心とかいう問題ではなさそうかも。
まあ、朝日にはまだ優秀な記者は少数であろうがいるから良心というのが出て来る
のだろうな。
こんなわけのわからんアプリに国や自治体が乗っかったのが問題
特に住民票あたりやばいでしょ
日本政府(政治家・大臣)これからボケ回答続出だと思う
ちょっと楽しみ
>>913 ワザとこれぶつけて来たのか。なんで今更没になった話で電通マン叩きし始めたのかと思ったが
この件についてスパイとか云々じゃなくてデータの取り扱いの記載が曖昧だったってだけじゃん
>>982 それはこの問題だけをみてるからそう思うんだよ
実際、昨今はいろんな業界で個人情報の囲い込みがすごくて違法なことが蔓延してる
それは保護法がゆるいのと、取り締まることをしないからなんだよ
本来、今回のような問題が起きた時にどこか専門部署が調査なり積極的に動くべきだけど、そんな省庁がない
野党が頑張って国会に呼ぶとか言うくらい
個人情報の問題を専門に扱うところがあるべきだよ いまもあるのかな?しらん
8千万人分のアカウントの中には将来、政治家になる奴
機密情報を扱える公僕、一流企業勤めのヤツもいるだろう
そいつ等をいつでもゆすれって韓国もしくは中国のスパイに仕立て上げられるね
俺みたいにJKにいきりたったチンポ画像をラインでおくった事があっても
別に表社会の第一線にいない庶民は関係ないがwwwwwwwww
>>982 与党の国会議員も官僚も税金で暮らしているのに自分の保身にしか関心ないからな
>>978 個人情報保護で縛りすぎると、IT業界が育たなくなるジレンマもあるんだよね。
難しい。
>>989 だよな
LINEに限らず政治屋の卵達のプライベートや性癖まで外国に覗き見されてる訳だ
弱味握るのなんて簡単で、外国に都合の良いように売国する政治家が出来上がる
そして自民党はLINEを推進した
収集した個人情報はどの国にあってどの国からアクセスする可能性があるってのをキチンと明記する法律があれば今回の件だって問題はなかった
中国や韓国云々は置いといて
だからまずはそんな法律作るのが第一だろ
調査報告が終わるまでサービスを止めるのが筋だと思うが、それすら命令できないというのは、官庁もかなり侵食されてるんだろうな。
クラウドの恐さなんよね。w
どこにデータ保管されているのかわからんから。w
>>992 逆
しっかりしてないから今回のような問題が起きて余計委縮してしまう
日本の個人情報保護はザルだと思わせといていきなりこんなに問題を大きくしてるのがそもそも謎
ラインからしても面食らってる部分もあるだろう
なんでいきなり?って
作為的なものを感じてしまうよ
>>993 韓国は人の弱みを握って歴代大統領を脅迫してきた
裏の大統領FBIフーバー長官状態w
俺はしらね・・・
とっくにスマホ解約してるし
ワハハハw・・・
国税庁は、令和2年12月15日(火)にLINE公式アカウントを開設しています
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 28分 56秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213182406ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616065571/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★14 [スタス★]->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★11 [スタス★]
・【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 ★9 [お断り★]
・LINE仮想通貨取引所BITMAX爆誕!!8000万人超のLINE利用者のうちどれだけ取り込めるか(^q^)
・韓国右派メディア「韓国人は反日感情を節制すべし。そうすれば日本人の反韓感情も和らげることができる」
・「ぐでたま」の可愛さは異常。おっさんだけどLINEのプロフィール画像ぐでたまにしてる
・【画像】赤ちゃんを堕ろせと言う男とそれに従う女のLINEの会話
・【速報】LINEに貼るとチンポの画像になる不思議なツイートが発見される
・【LINE】性的動画を拡散 高校の元同級生らに賠償命令 名古屋地裁判決
・LINEのUIがいきなり変わり普通の日本人怒りの★1レビュー連投
・中国、バイデンの大統領就任を支持「トランプ氏よりも扱いやすい」 ネット「中共が嫌う内政干渉に当たる」「日本はトランプ大統領の… [Felis silvestris catus★]
・なぜ、世界一規律正しい日本人が「外出自粛」を守れないのか🤔自分良いスカ? ★2
・Linuxが日本の一般家庭に普及することはないと思う
・日本以外の極東の国って独自Linuxないの?
・【au新プランを発表】au、9日10時から「新サービス」発表会、新プランも LINE Live、YouTube、Twitterで中継 ★2 [孤高の旅人★]
・【岐阜】岐阜県警、強盗事件の家宅捜索先に捜査資料を置き忘れる…捜索先の関係者が資料を撮影、LINEで「警察官の失態」と知人らに伝える
・ドコモの一部機種、9月で「LINE」利用不可に [首都圏の虎★]
・【大阪】 橋下代表、LINE山本府議のメディア戦術を評価するも市長選出馬に猛反対 [デイリースポーツ]
・バイト先で一番可愛い女の子から「今日暇ですか?」ってLINEがきたあああ!よっしゃ!
・日本人の精神は幼児並み。韓国の人達から尊大さを教わりたい★7
・日本人の中でもトップレベルの学歴を誇る嫌儲卿に世間での存在感がない理由
・【車カス死亡】日本のクルマは無資格検査の違法車両ばかり。走る棺桶処分するわ。
・まんさん「ごめん、LINEで塩対応されたら脈無しの人ってことだから一切返信しないで欲しい。その方が助かる」
・婚活で知り合った30半ば女と仲良くなったはいいが今日もLINEの嵐で相手するのがしんどい
・LINE、警察の令状なし捜査協力を拒否する反日企業であることが判明!
・大学教授「LINEは危ない。韓国人は使わない。KCIA(大韓民国中央情報部)が全部見ていることが明らかになったのでみんなやめた」
・運転中の女子大生「あ、LINE来た。返事返事〜」 \ボンッ/ 「キャッどうしよ電柱にぶつけちゃった!ママに電話しよ」⇐人を轢殺してました
・嫌儲LINEグループの参加者募集します!! [無断転載禁止]
・最近の若者はLINEではなくInstagramというのを使っているらしいぞ。おじさんついてけない。 [無断転載禁止]
・【バイトテロ】ガスト店員「LINEポケオってやつほんましね。ええ大人が100円ピザだけ買うの恥ずかしくないん?まじでしねば?」★2
・寝てる友達にLINEして返事が明日の朝になるからそれまでつらい
・嫌儲の民も今は普通にLINEを使ってるってマジ?個人情報がどうこうでアレだけ嫌がってたくせに結局は世間の波に流されたのか。 [無断転載禁止]
・【炎上】ガスト店員「LINEポケオってやつほんましね ええ大人が100円ピザだけテイクアウトしにきて帰るの恥ずかしくないん?
・今から女の子にLINEするから応援してくれ…
・交友関係を急にリセットする奴いる? 俺は今LINEのアカウント消してきたところだ
・【芸能】片岡愛之助、モデル美女と“エロLINE”1年半「もっと送って!」 [幻の右★]
・LINEのオープンチャットでネカマしてアホ共を騙すの楽しすぎワロタ
・【音楽】奥田民生とトータス松本“LINEグループでケンカ”の顛末
・【無料通信アプリ】LINEの個人情報管理に不備 中国の委託先が接続可能 [朝一から閉店までφ★]
・【株式】上場予定のLINE社、現会長も韓国情報機関関係者と判明ーLINE社HPの役員名簿には記載なし★3 [無断転載禁止]
・【LINE】飲食店向けにAIで電話の自動応答 20年から
・LinuxやMacと比較したWindows 10が衝撃的すぎる こんなもん使ってる奴いるの?…
・Linuxの仕事を探しています
・Linux+GUIが動くPCのギリギリのラインを攻めたい
・■ Linux大勝利倶楽部 友愛の印はAMDでインストール
・lineで告白すんのと電話どっちが良いの
・ガチでLINEのIDを晒すスレ
・LINEって韓国のソフトなのになんで使ってるの?
・「処女がおやっていうね」実父に強制性交された16歳娘の、あまりに悲しいLINEの中身 ★3 [ブギー★]
・お前らって彼女とのLINE何分に一回くらいの頻度で返してる?
・【悲報】てちのLINEのCMが無名タレントに奪われる
・智弁和歌山ヲタのsmのLINEグループについて語るスレ★3
・LINE、UIデザインを大幅リニューアル サービス開始以来最大規模の変更を実施
・【芸能】「夫自死」の上原多香子が交わしていた不貞LINE「私とトントンの子はどんな子かなー」★3
・中1の娘のLINEの中身見たらおっさんと付き合ってた
・2〜3ヶ月LINEして1回も誘われないのって脈なし?
・【週刊文春】 志らく妻が不倫相手に送った “すごいLINE” の中身
・【ヤフーとLINE】「統合」実現すれば何が起こるのか 交渉の事実は認める、カギはスマホ決済だ
・【アイドル】「小6まで野●ソ」衝撃の過去 「LinQ」伊藤麻希、グループを「クビ」になるもダメージゼロ!「伊藤ちゃんほんと尊敬する」
・Arch Linuxのインストール見守ってください…
・LinuxのGUIに、最近5年以内の改良点ってあるの?
・おまえらのLINUXマシンのスペック教えて
・LinuxディストリをガンダムのMSで例えるスレ
・あえてコマンドライン禁止のLinux
・LINE、103億円の赤字
・れなしのLINELIVE
・宇多田ヒカルの最高傑作は「traveling」という意見が根強いけど、俺もこれには同意見
04:24:06 up 31 days, 5:27, 3 users, load average: 32.63, 57.99, 69.65
in 0.86766791343689 sec
@0.053349018096924@0b7 on 021318
|