◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

経産省「国内IT企業の税負担を国際水準まで下げたい」財務省「…」 [和三盆★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616056517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1和三盆 ★2021/03/18(木) 17:35:17.94ID:8KBHLsIm9
共同通信
経済産業省が国内IT企業を念頭に、日本に拠点を置いたまま行う海外向け事業の収益に課す税負担を国際水準まで引き下げる検討に着手したことが15日、分かった。立地による税率の違いをなくし、企業が特許やデータなど収益源となる資産を税金の安い国や地域に移すのを防いで国内雇用を維持するのが狙い。ただ、財務省は税負担の引き下げに慎重姿勢で、議論は曲折も予想される。

新制度は、経済協力開発機構(OECD)を中心に約140カ国が進めている最低税率の協議の決着が前提となる。日本より低い税率になると見込まれており、この最低税率に見合った水準まで負担を下げる案を検討している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b06c120b50f8ebfae2b8dfe76b25a7d24ccc53db

2ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 17:36:23.16ID:ZnscWSVZ0
脱税の抜け道を作りたいのですね

3ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 17:36:37.07ID:3ImJqZg00
コロナのおかげで一番儲けてる企業の税金をさげるの?

4ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 17:37:26.89ID:ExdQ83Oq0
そうだよね
公共インフラに貢献してるLINE優遇した方がいいかと

5ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 17:37:48.94ID:TFgYNf/A0
財務省はさ、少しは税金を減らす方法を考えろよ
体質的に予算を増やすことが良しとするのはやめろよ

6ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 17:37:50.75ID:fPAWsz9Y0
>>1
it企業の定義って何だろ?
人材派遣でもitカウントならみんな始めるな

7ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 17:38:08.01ID:SOSMt3AN0
というわけで国民の皆様にはさらならるご負担を

8ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 17:38:11.98ID:VxHAZHSR0
公務員の人件費も国際基準にするしかないな 

9ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 17:38:33.28ID:3j6OKUor0
成長が必要な産業の税率下げるのは当然じゃね?

補填は新聞社の税率でも上げれば?

10ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 17:39:03.65ID:c+P1rd0W0
財務省
厚生労働省
総務省


三大イラネ

11ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 17:40:40.69ID:q8kEblJQ0
所得税ゼロにしろよ

12ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 17:42:19.35ID:fXJBvU+u0
下請けに回すだけの会社も!?
なんちゃってIT企業増えそう

13ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 17:42:40.15ID:sxi+3eeY0
財務省「じゃあ消費増税かな」

14ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 17:43:21.46ID:Kiucj0i/0
日本でやりたいなら税金払え(キリッ!

って言ってたら誰も居なくなったww

15ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 17:43:38.80ID:g7+VeGwF0
>>3
そらそうだろ

成長業界の税率上げてどうすんの???
取れるところから取るなら、今の1000万あたり狙い撃ちの政治家と同レベルの発想

16ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 17:43:45.55ID:dDMld0of0
まずは公務員半減して民間委託

17ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 17:43:53.96ID:5DfdhHZL0
Winnyとライブドア潰した時点で
日本のIT産業は終わったよ

そのおかげで日本人の情報を1番知ってるのが日本政府よりもLINE、Twitter、アマゾンなどの外国企業

もう取り返しがつかない

18ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 17:46:01.73ID:KhuVu66E0
ハゲにちゃんと払わせろ

19ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 17:46:28.50ID:qwv1yt7Y0
20年遅いは無能

20ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 17:48:42.45ID:I+0+XcDh0
それ以前に中抜き構造を何とかしないと技術者が育たない

21ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 17:49:41.93ID:dwsrEuFK0
代わりに多重下請けの中抜きから高税を取れよ。
そして多重下請けをやらされている人に還付しろ。

そうすれば直接雇用が増えるし、それが日本のIT業界を強くする。発注元のマネージメント力を高める。

22ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 17:51:28.76ID:wK4op9hP0
まず財務省の歳入と歳出を完全に別省庁にしろ
どこの国でも権力分散させてバランスとってるぞ

23ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 17:51:30.69ID:rslhuqkt0
電通やソフトバンクはIT企業になりますか?

24ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 17:52:11.09ID:knhHn4wj0
中抜きせずに依頼料金が2倍になればいいんじゃね

25ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 17:53:11.98ID:b2bN9I5q0
https://mobamemo;.com/


26ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 17:53:40.27ID:M4mZC/VR0
これ財務省が見せしめとして省庁人員削減の観測気球出すかもな

徴税の邪魔をする奴は省庁削減、独立行政法人解散で脅しをかけると
経産省の独法がいくつか消えたら確実だわな

27ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 17:58:57.82ID:+1xFtumK0
大企業優遇税政はよくない

28ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 18:00:54.99ID:1Rqf6d5c0
税率下げたところで海外の企業には人件費も事業内容も勝てないと思う

29ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 18:01:14.22ID:Zbqrit4T0
>>15
でも個人だけ取れる所から盗るを継続したうえでこれをやると
千万が完全に撲滅じゃん

30ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 18:03:46.64ID:6RCGpRtV0
ネットメディア系列は警察とはそんなにツーツーの間柄ではないの?

31ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 18:06:02.25ID:oIPzMrJG0
>>3
そういう業界を国内につなぎ止めつつさらに稼げるようにするのと、税率あげて国外へ流出されたり弱体化させることのメリットデメリット考えたらそうもなる

32ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 18:07:05.59ID:oIPzMrJG0
>>5
ほんとそう思うが、向こうからしたら膨れ上がる福祉関連に当てる財源を考えろよってなるだろうな
負のスパイラルだわ

33ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 18:09:02.55ID:fUlkBv0J0
せめて地方公務員の給与は世界標準にしないと
お金ないんだよね?

34ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 18:11:02.93ID:FtXmUT5d0
>>2
IT企業が国外に逃げるのを防止したいと書いてあるだろw

これをみると日本国内の税金がクソ高いってことだよね。やっぱ日本クソだわ。

35ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 18:15:25.50ID:FtXmUT5d0
>>32
昭和世代が大好きだった「ぜいたくは敵だ!」を掲げて抑えようや。日本はもう貧乏やねん。

36ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 18:15:53.23ID:6RCGpRtV0
どうせ警察と知り合うのなら、剣持警部みたいな人と知り合いたいねん

37ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 18:17:54.15ID:1q6OSBzd0
>>1
道路 交通 電気 ガス 上下水道 建物  全てそろえて
税金を安くして誘致

仕方がないのか 

38ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 18:23:06.97ID:+cOJyPVd0
国際水準がおかしいのよね

ただでも政治に悪影響を及ぼすくらいに急拡大してるようなやばい企業が多いのに
この分野で覇権をとろうと国策で優遇しあうような競争

39ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 18:36:22.08ID:aaS9J6yl0
楽天とかソシャゲを減税すんのか!?

40ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 18:51:37.98ID:oIPzMrJG0
>>35
昭和世代ってw
認識が偏りすぎだw

41ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 19:00:42.15ID:isyviK800
宮崎駿『魔女の宅急便』のボツになったポスター案がガチでヤバすぎる…

https://cxskabu.pusilkom.com//wrn/468913127.html

42ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 19:14:57.24ID:E12OJxMP0
まともな大IT企業は人材の問題で国内になんてないだろ
また局長部長クラスがメシでもおごってもらったのか?

43ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 19:24:19.30ID:6GkYUTyn0
山田広報官に退職金を満額払う インチキ国家のくせに

税率がどうのこうのじゃないだろうが

まずは悪徳役人を全員処刑するのが先

44ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 19:27:12.30ID:WLza8Jhb0
>>5
財務省はさ、財政規律っつーのか、
それを守るのが仕事の一つだろ
だからそれでいいんじゃないかとも思うんだよな
情けないのは財政のパイを増やせない経産省とか、
景気をコントロールできない金融庁や日銀とか、
ろくな年金システムを作れず溜め込む国民を生み出しちゃった厚労省とか、
この辺を放置のままの政府とか、
そこだと思うんだよ
もう終わりだよねほんと

45ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 19:41:59.99ID:AUm37v8D0
IT企業なんか、海外に出て行きやすいからな。
そんな所から税金取ろうとしても、海外に逃げられて、結局税金取れない。

それだったら、シンガポール並みの税金にして、国内で雇用を創出してくれた方がたすかる。

財務省は、税金ダンピングという国際競争をまるでわかってない。

46ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 20:04:16.41ID:n01eeI3s0
>>1
金じゃねえよ騒音がIT企業にとっての唯一の問題だバカ
右から左に流すだけで何ひとつ価値生産してない社会的寄生虫のIT企業を自称してるだけの大企業は全滅させろ

いまだに天下り賄賂癒着税金泥棒のJALだのANAだのテロリストが国際線まで数珠つなぎでジャンジャカ
航空貨物機なんて倍増させて夜中まで数珠つなぎで日本列島縦断して貨物にベトベト付着したコロナを
日本に運び込んで拡散させてるのがコロナ問題の唯一の原因だしな

海外から盛大に火を運びこんで日本中に焼夷弾を投下しまくってる天下り犯罪テロリストを放置して
おちょこでチビチビ消化しないやつが悪いとか寝言は寝て言えクソゴブリンって感じだわな
しかもいまだに都心航路化すら撤回せずに朝っぱらから荒川遡上航空機に成田からは堂々と日本列島縦断して
B747まで大騒音まき散らしていやがるし、小笠原にまで空港作って環境破壊してさらに大勢人殺す気満々だし
パトロール(笑)とか言ってりゃ遊び倒していても血税ふんだくれるポリ公なんて住宅地を毎日グルグル
ステイホームにテレワークにと妨害しながらいい気になって血税で騒音ヘリ飛ばしまくってるしな

お前らパチ行って風俗行って店名公表された飲み屋で朝までどんちゃん騒ぎしようぜ!

店名公表された店こそ誘い合わせの上、電車に乗ってでも行く気満々だから、
店名公表記念朝まで営業キャンペーンやってくれよな!>飲食店

ウイルスと不幸をまき散らして拝めば感染しないだのほざいて信者を増やしてお布施で儲けたい
カルトソーカ公明党赤羽一嘉に汚染された天下り国交省が作為的に感染爆発させて利権拡大させて私腹を肥やしてるのが現実
片山さつきなんて元旦からJALだのANAだの癒着テロリストに血税くれてやる宣言までしてるし
人殺し集団国民民主党の浜野喜史もテロリストに血税くれてやれだのふざけたことほざいてやがるし
鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らして気候変動させて台風に大雪にと災害連発させて
騒音まき散らして人権に財産権にと侵害して威力業務妨害して知的産業根絶やししてきた時点で
自民公明が利権まみれ金まみれの史上最悪前代未聞の超絶悪質腐敗政権だと気づくべきだったろ

今、お前らが身を守るために最低限やるべきことは、
JALだのANAだのバカチョンエア、アシアナ、クソシナ、ルフトハンザ、DHL、ZIP、Polar、FedEx、Emirates、National、Qaterだのテロリストと
カルトソーカ公明党赤羽一嘉だの殺人ババァ片山さつきに1京円の集団損害賠償請求訴訟を起こすことだ

全空港廃港にするたったそれだけの簡単なことで自粛なんか一切不要なのはとっくにニカラグアで証明されてるわ

47ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 20:06:52.18ID:spbXajcY0
わりとマジで20年遅くね?
死の床で遺言残してる最中の人に治療薬ちらつかせるようなものじゃないの?これ

48ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 20:08:16.45ID:ncWB6UWo0
>>5

奴らは自分の出世しか考えていないから増税一筋

49ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 20:11:15.13ID:R56Bj+tN0
既に大企業の納税率、納税額タックスヘイブン以下なんだが
控除とか色々特権まみれで全然払ってないからな

50ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 20:12:38.83ID:ZGXIibco0
日本に逃げられて困るようなIT企業なんてないだろ

51ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 20:13:25.17ID:L65ngTdS0
財務省というより経産省がガンなんじゃないか?

52ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 20:16:04.10ID:VgPRMTYs0
日本のIT企業が海外に出て行っても淘汰されるだけ
だと思うがな

53ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 20:39:02.59ID:ACcpI7tk0
そして消費税増税に炭素税呼吸税

54ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 20:46:40.00ID:AUm37v8D0
ドンキ、ユニクロ、ダイソー
どこ行っても、中国製、韓国製、マレーシア製・・・

日本で物作っても、税金取られるだけだからな。
税金安い国で作るよね。

法人税をシンガポール並みに下げないと、
日本の産業が崩壊するぞ。

足りない分は、消費税増税をあげればよい。
せめて、中国なみの17%

55ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 21:08:04.80ID:gHlVT/6M0
いいと思う
国民に10万配る金あるならITで国全体を富ませよう
ただ、詐欺や中途半端な節税対策にされてはいけないとは思うが

56ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 21:09:17.59ID:huKb23Vg0
>>5
小学生だって小遣い上げろ上げろというけど却下されて貰った範囲でやりくりするからな
小学生にも劣る財務省

57ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 21:13:29.98ID:j/bh96A50
あー、
ネオ上級国民として政府側に囲い込んで?
さらなる政府の自由と上級国民天国とディストピアの実現を?

58ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 21:17:07.20ID:iBT1kE+K0
なんとかベンチャー協議会みたいな会社は優遇しなくていいぞ。
上場がゴール、みたいな会社な

59ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 21:30:52.86ID:ACcpI7tk0
>>54
働かないヤツできの悪いヤツは淘汰もセットだな

60ニューノーマルの名無しさん2021/03/19(金) 08:48:45.38ID:hvkDhhOi0
元々IT産業は日本のインフラはほとんど必要としてないからね。その分税金減らすのは受益者負担の原則からして正しいが、日本の場合、IT「使う」企業もIT企業扱いになるからね。

税優遇するのはIT「作る」企業でなければならない。この区別がどこまでも曖昧で、前者ばかり優遇してるってのが現実だな

61ニューノーマルの名無しさん2021/03/19(金) 08:52:09.83ID:hvkDhhOi0
>>17
マウントゴックスもそれに加わったな


lud20210729023220
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616056517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「経産省「国内IT企業の税負担を国際水準まで下げたい」財務省「…」 [和三盆★]」を見た人も見ています:
【法人企業統計】全産業の売上高3年ぶり減少 財務省「経常利益は高水準、緩やかに回復している」と評価 7-9月期
【アベノミクス】労働分配率の下落続く 43年ぶり低水準 2017年度は66.2% [財務省・企業統計]★2
【企業】製造業の国内回帰進む 経産省調査、円安で中国などから
【制裁】対イランで中国企業に制裁 米国内の資産凍結 米国人との取引禁止 米財務省 [ごまカンパチ★]
【国際】イギリス、法人税を15%以下に引き下げ検討 国内企業の引き留め狙う [無断転載禁止]
【安倍の実】 財務省「国民負担率、2018年度は改善する!ハズ。42.5%」 ※国民負担率:所得に対する税負担
【経済】5%ポイント還元制度に穴、複数の事業者間による商品転売で際限なく不正取得出来る恐れ・・・財務省、経産省に対策を要請
【経済】太陽光発電、企業からの買い取り価格下げ 経産省が検討 [無断転載禁止]
【IT】サイバー攻撃から中小企業守れ! 経産省が本格的な対策へ
【税制】法人税改革 業績好調な企業ほど税負担が減る構図に
【公的支援】京アニ支援、企業の税負担軽減を検討 政府【#PrayForKyoani】
日本共産党、来年度から税負担が最大9割減となる企業版ふるさと納税を批判 「企業と自治体の癒着を生む」
「募集をかけても集まらない」 企業の6割超が人手不足と回答 財務省
「募集をかけても集まらない」 企業の6割超が人手不足と回答 財務省★89
経産省「これからは半導体の時代だ!」日本、フワッとした精神論でなんとなく半導体の国内製造強化を決める
【経済】企業の内部留保「増加」77%…財務省全国調査★2
「募集をかけても集まらない」 企業の6割超が人手不足と回答 財務省★11
「募集をかけても集まらない」 企業の6割超が人手不足と回答 財務省★12
経産省「予算が米中の1割でもイノベーションは起こせる。日本企業にはその力がある」
【財務省】人手不足で企業の約40% ベースアップ行い賃上げ
米財務省、新型コロナ巡る企業支援で投資銀と助言契約=関係筋
【調査】大企業の9割、中小企業の7割が今年賃上げを実施…非正規社員の格差を是正する動きも (経産省)
厚生省・経産省「ガーゼマスク4000枚の輸入を開始し、3月3日にはミャンマーの工場で生産されたガーゼマスク3967枚が国内に到着しました
「募集をかけても集まらない」 企業の6割超が人手不足と回答 財務省★5 [無断転載禁止]
【経産省】マスク4000枚の輸入を開始して、3日には予定されていたとおり、マスク3,967枚が国内に到着
【国際/経済】米財務省「人民元は割安」 半期報告書で改革促す
【えっ】経産省「原発で発電する電力会社に補助金出します。費用は消費者や企業が払う電気料金に上乗せすれば可能」
【えっ】経産省「原発で発電する電力会社に補助金出します。費用は消費者や企業が払う電気料金に上乗せすれば可能」★2
アメリカ財務省、山口組系会社に経済制裁。「ヤクザ企業に狙い」と声明を出す
韓国系企業の発電所建設計画で、静岡・伊東市住民らが陳情 →経産省「地元と共生できない業者は資格取り消しも」 ネット「立派」
【アベノミクス】企業の内部留保、過去最高446兆円(+9.9%) 17年度・財務省
【経済】大企業景況感、3期ぶりマイナス1.7となった=1〜3月期−財務省・内閣府
【韓国企業】経産省「地元と共生できない業者は資格取り消しも」 韓国系企業の発電所建設計画で、静岡・伊東市住民らが陳情[08/22]
【アベノミクス】企業の内部留保、過去最高446兆円(+9.9%) 17年度・財務省★4
【アベノミクス】企業の内部留保、過去最高446兆円(+9.9%) 17年度・財務省★3
【財務省】企業の内部留保、過去最高406兆円 財務省が公表 (前年比+28兆円)★5 
経産省「どうして日本企業は東芝メモリに出資してくれないのおおおおおおおおおおおおおおおおおお!?!?!?」 [無断転載禁止]
【関西万博】経産省・万博担当「企業、政府、個人を通じて、レガシーを残していきたい」 テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」 [上級国民★]
【森友学園】迫田国税庁長官と武内財務省国際局長の参考人招致 自民党が応じる方針を固める
【財務省】企業の内部留保、過去最高406兆円 財務省が公表 (前年比+28兆円)
【パヨクまた負ける】財務省「韓国人客半減でも旅行収支黒字は過去最高」 8月国際収支
【460兆円】日本企業、「内部留保」のおかげでコロナ倒産せず 財務省「内部留保に課税を検討」★3 [ガーディス★]
【米国財務省】中国軍関連企業への投資禁止を修正 これら企業の系列会社との証券取引も禁止対象に [右大臣・大ちゃん之弼★]
【武田総務相】「国際水準に近い値下げを目標に努力してもらいたい」 事業者に携帯値下げ促す [ばーど★]
【経済】 1〜6月企業倒産0.1%減、 27年ぶり低水準
【経済】上場企業、過去最高益水準に 脱コロナと円安追い風 [千尋★]
【国際】中国の景気減速止まらず 統計、歴史的低水準の項目続々 
【冬季五輪控えた中国】コロナ国内新規感染が1年9カ月ぶり高水準  西安で急増 [影のたけし軍団★]
【国際】ドイツの女性が生涯に産む子どもの数、33年ぶりに高水準…移民が押し上げ ★2
【企業】三菱UFJ、9500人分の仕事自動化 国内従業員の3割  
【経済】国内企業のブランドランキング、上位は携帯キャリア独占
【企業】日清食HDの4〜6月期、純利益30%増 国内即席麺販売が好調
【経済】国内企業、業績が急ブレーキ=中国経済の減速で減益修正相次ぐ
【国際】「象牙の印鑑」どうなるのか ワシントン国際会議が「国内市場」閉鎖要求 [10/04]
【台風10号】「関西空港」国内線・国際線あわせて「174便」が欠航 午後にかけ増える見込み
【国際】中国行動なければ独自制裁 米長官、北朝鮮支援企業に
【フェイスブック/国際】コロンビア、FB情報入手の英企業関与のアプリを遮断
【徴用工判決】日本政府、日本企業の資産が韓国で差し押さえられた場合、日本国内の韓国側の資産を差し押さえる対抗措置を検討★10
【国際】アキノ大統領「今がフィリピン投資の好機」日本企業に投資呼びかけ
PC数百台が一度にダウン…国内企業に対して新手のサイバー攻撃 メールのパスワード付添付「zipファイル」開く→遠隔操作プログラム
【企業調査】「円安で海外生産の国内シフト検討する企業」9%、「円安を活かし輸出数量拡大する企業」9%・・・1ドル120円でも慎重な企業多く
【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★7 [首都圏の虎★]
韓国、国際条約を破る 「反日」言動で知られた人物を日本大使に押し込むために、国内発表を先行、既成事実化 [Felis silvestris catus★]
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★12 [ばーど★]
【国際】中国企業 女子社員の生理休暇申請が相次いだため、生理周期を会社に報告するよう通達★2
【国際】中国株式市場、売買停止が計1400社超に 上場企業の半数を超える前例ない規模[7/8NHK]★20 
12:15:03 up 32 days, 13:18, 0 users, load average: 42.49, 52.43, 63.85

in 0.03545093536377 sec @0.03545093536377@0b7 on 021502